X



転職エージェント 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 01:08:48.25ID:1b6UWyZEO
前スレ
転職エージェント 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1531187101/
転職エージェント
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1528349565/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1525323621/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519008953/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1509441501/

転職エージェント利用したんやが・・・
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1446276181/
転職エージェントってほんとに役に立つの?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1489100561/
人材バンク・人材紹介会社、どこがいいですか?26
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/job/1314453943/
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 13:45:40.82ID:waQNK5Q00
そんなに優秀だと言い張るならなぜ起業しないの
優秀なら月収50とか屁みたいなもんだろw
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 13:56:31.75ID:DdIYlaF50
確かに優秀なエージェントは独立して一人から数人規模の紹介会社で活動してるな
大手から中堅の紹介会社のエージェントなんて大量採用された駒にすぎん
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 15:22:48.42ID:PeRXzYv40
次決まってない状態で退職するのやめた方がいいことは今回身をもって痛感したが
唯一良かったことは思ったより高額の再就職手当がいただけそうなこと
引っ越し代とかでブルーになってたが、チャラにできそうだわ
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 16:27:28.99ID:4HplmQ5f0
>>433
ITは請負でやれば月単価50-70は当たり前にあるから
正社員で毎月40万+不確定な賞与とかでもダルく感じる
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 18:42:53.89ID:xNEJT3vb0
転職エージェントとかいうブラック職種に就いてる人間なんて、大したことないからな
そんな奴に人材の価値どうこう判断されるのが嫌ならエージェントなんて使わない方がいいぞ
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 19:21:55.35ID:q8uksRod0
>>433
自分で仕事先を探すより派遣登録で探して貰った方が楽だから
派遣会社は仲介手数料で稼げるからwinwinの関係になる
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 21:08:58.75ID:7gl8ZqtW0
エージェントが企業の代理人である以上、エージェントガーと言っても意味がないのにな。
>>202が書いてる様に己の恥を晒してるだけだろ。
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 23:37:38.69ID:DNc4Mlvf0
代理人()とか人事()とかまともな会社で働いたことがないんだろうね
こんな業界Fランもどきしかいないのに本人が低スペなのに気付いてないパターン
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 08:23:02.64ID:OO+eiBi00
そもそもエージェントなんてFラン卒がなる仕事やろ
自分より学歴ない奴に仕事斡旋されるなんて
高学歴のプライド高い人は許せるのか?
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 09:32:01.88ID:W7IrxuzG0
とあるエージェントサービスをメールで断ったら
電話を何度もかけてきて、ずっと出なかったら
最終的にショートメールまで送ってきたから
執念深過ぎて怖くなったわ。

学歴も職歴もカスだったから
なんでそんなにしつこかったのかマジで謎
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 09:51:02.83ID:6ty+Cvv90
>>447
代理人ではないと思うけど書類審査等を代行してるのは事実だしねぇ。
エージェント叩きは無能の証明としか。
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 10:10:58.36ID:W7IrxuzG0
>>461
大学も中退だし
バイトと兼業でフリーライターやってたぐらいしかなくて
マジでまともな経歴ないんだよ
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 10:20:33.43ID:5wbAM/NL0
>>456
俺は擁護まではしないけどさ
意味わからん妄想垂れ流してる病人やそれに乗っかってる自分の考え持たない馬鹿の仲間になんてなりたくないじゃん?
よくいる実態何も知らないで高収入の仕事を批判してるやつとかさ
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 10:26:17.90ID:OO+eiBi00
>>459
リクルートから同業他社行ったら
楽すぎてびっくりしたって言ってる奴いたから
かなりレベルの差はあるんだろうな。
高学歴でこの仕事選ぶ人って最初は夢見てんのかな
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 10:26:20.92ID:U9JGWGVl0
378 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2017/12/07(木) 10:15:05.98 ID:NP6gRCSD0
今までGmailの送信者名ブリブリ左衛門のままエージェントとやり取りしてたわ死にたい
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 10:48:30.66ID:Wkidufo30
エージェントなんか使うな!マイナビ転職から自分で探せば充分。

リクナビネクストは夢魔と特派ばっかりだからクソ!
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 11:06:03.23ID:FvXCdLMC0
年齢的に特派でも良いんだけど、エージェント使うと給料確実に安くなるよね?
直接応募したほうがいいよね?
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 12:08:26.57ID:8o0UVOlt0
「転職エージェントについて情報交換するスレ」であって
「転職エージェントが、転職エージェントって言う職業について語るスレ」ではないよな?
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 12:11:31.42ID:x6SnNZ/h0
>>456
誰もエージェント擁護してないぞ
俺をホワイトに入れないエージェントは無能
って言うやつをバカにしてるだけ
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 12:18:50.68ID:EszG/sEA0
別に叩こうが自由じゃない
叩くと叩いてる奴を無能って言い出すの
自分が批判されてるから吠えてるようにしか見えんよ
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 12:21:20.04ID:Y9fika5x0
執拗にエージェント叩きを叩くのも
だいぶ歪んでると思うが

明らかに恣意的だろこのスレ
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 12:23:26.28ID:fNonYmh00
なんで叩くと叩く奴が悪い
って流れに絶対なるんですかこのスレ?
エージェントのエージェントによるエージェントのためのスレなの?
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 12:40:49.13ID:NN5Dyn4S0
>>464
日程スケジュール調整してるもんっ!って頭悪いまんさんがイキってたがまじ臭いな
そんな程度で30%も給料に上乗せされてんのか
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 12:44:04.16ID:Kg2pvIcY0
転職エージェントで重要なのはおっぱいの大きさだぞ
たまに揉ませてくれる人もいるし
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 13:59:19.66ID:5wbAM/NL0
>>485
それ俺がエージェントのメリットで上げただけな
それをエージェントの発言とかエージェントの仕事の全てと妄想して噛み付いてきた病人がいたが本人?
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 18:26:50.70ID:G9jHy9SJ0
エージェントを実名で
不平不満を言う
 スルーされる
 同意される
 私の場合は良かったよ < 社員、工作員と絡み始める
良かった話をする 
 社員、工作員と絡む

職種は○○ですが何処に登録したら良いですか
社名を書く
 ありえない、止めろ
 そこ良いね < 社員、工作員だ
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 18:51:10.78ID:LzMIqi6D0
ムキになって必死なidコロコロ奴隷商人が一匹w
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 19:07:16.66ID:GgKqr0hy0
と言う奴が毎回単発で笑えるw
自分がそうだから相手もそうであるに違いない、と
哀れだね(笑)
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 19:28:32.32ID:hggYqF7o0
担当によって良い案件持って来るかどうか決まるな。リクルート何回か使ったけど、担当変わったら求人が経歴に合ってるものばっかりになった。担当変えるのも手だな。
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 19:40:26.14ID:sZxARSye0
求職者A 非公開求人を多数紹介してくれる。転職は楽勝
求職者B コンスタントに求人を紹介してくれる。転職成功
求職者C ほとんど求人を紹介されずスルーされる。エージェント氏ね

この違いは何?
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 19:44:47.76ID:jNukMVYF0
>>495
カス担当とベテラン担当に絶望的な差があるね
こんなところに沸いてるのはカスの方
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 19:57:10.03ID:8EqFhOzI0
とりあえず工作員がいるとして
その工作員は何を目的にしてるんだよ
誰も答えられないからそんなの妄想だろ
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 20:32:43.82ID:9tWUiiRE0
てかよっぽど意味わからない人材じゃなきゃ
連絡こないとかありえないだろ
登録すればハイエナみたいに群がってくるエージェントだっているのに。
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 21:41:04.04ID:Wkidufo30
マイナビジョブ20はマジで酷かった。経験の無い新人エージェントなのに経験あるように装ってたし、能力が低すぎる
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 05:59:58.10ID:FqGhmpZ40
でエージェント案件の年収
3000万以上→ハイスペック
1500万→ミドルスペック
800万以下→ロースペック
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 06:06:36.21ID:FqGhmpZ40
まず案件で、ハイスペック〜ロースペックまで割り振りが肝心なんだよ。
その案件に応募して採用されれば、ハイスペックかロースペックか分かる。
ロースペック案件に採用されたる人を、ハイスペックと呼ばない。
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 07:15:04.74ID:FqGhmpZ40
エージェント利用の求職者側がハイスペックかロースペックじゃ無く、エージェント案件がハイスペックかロースペックかどうか問題。
ロースペック案件は沢山ある、問題はハイスペック案件が無い事だ。
ハイスペックならハイスペック案件を紹介してくれる人材紹介会社が有るなら人材紹介会社の情報を出しなさい。
ロースペック者がハイスペック案件など語れる訳が無い、まず本人がハイスペックかロースペックかハッキリさせろ。
本人の現職か前職の年収を言ってから具体的な体験談を語れ。
まず自分から年収は4200万、希望は3000万以上、エージェントからは年収1000万以下しか紹介は無理、それもスタートは年収が800万からなら、紹介は出来ると言われた。
人材紹介会社はアデコ、パソナ、JAC 
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 07:46:04.88ID:x3GCJ1e30
大手の子会社レベルを優秀な人が入る大企業とか言ってたのにまた極端な妄想に変えたな
年収1000万くらいを優秀とするとエージェントもアリってことになっちゃうから無理やりロースペ扱いってことにしたのね
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 07:49:53.60ID:FqGhmpZ40
ハイスペック・ミドルスペック求人情報をさがすなら、人材紹介会社で選ばず人材紹介会社サイトで案件を見つける。
ENミドル転職、ビズリーチ、キャリアカーパーで探す。
駄目なサイトは日経キャリアNET、キャリアFA、リクナビ、マイナビ、DODA
エージェントが探してくれるほど、世の中は甘くない。
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 07:52:58.17ID:vdxU6z720
年収3000万で転職って冗談だよな?年収1000万超えるような人は他社から引っこ抜きされてエージェントなんかいらないんじゃないか?
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 10:14:35.11ID:FqGhmpZ40
転職サイトで、エージェント利用して転職した人が感想載せているが、みんなロースペックの事実。
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 13:34:20.03ID:azr4eLuA0
DODAとはお互い無視状態だわ
リクルートで頑張ります
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 17:30:06.86ID:r0H/0p1t0
>>507
B以上ばかりだったらエージェントの駄目っぷりを語るべきなんだろうけど、
ここの住人はCばかりだからそういう次元ではないんだよな。
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 18:21:23.47ID:WKyvmmnu0
無能の内容も
日程調整ミスしやがったとかなら無能でいいけど
求人紹介しない書類通さないから無能は違うかと
直応募でいけたは良かったねかな
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 18:31:55.50ID:3YpyMGyT0
必死すぎところがまた無能臭い
全部クライアント企業や顧客のせいになるんだからCランクエージェントにかかればw
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 19:00:53.53ID:FrhchFvr0
ロースペックでもちゃんと情報送られてくるぞ
登録してるフリしてるだけで実際は使ってないだけだろ
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:47:02.67ID:zrJkZkWT0
>>523 >>524
これだわな。
せめてエージェントに相手にされるスペックになってから文句言えよと。

あっ、俺は別にエージェントを擁護してるわけではないぞ。
そこそこ紹介してくれるから>>507ではぎりぎりBらしい。
Dラン大卒で大企業末端子会社の俺がBだからCは人間社会における最底辺だと思われ。
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 22:45:11.26ID:h5yXXrqU0
俺は逆にエージェントからめっちゃ優良案件紹介されるけど、受かる自信全くないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況