カーデザイン総合スレ その82

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f37-62cd)
垢版 |
2024/04/04(木) 14:05:46.62ID:tGgrH2TC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ追加用テンプレ(↑3行)
コピペ用↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970を踏んだ人が立てるか、規制されてダメなら再安価してください。
埋めるのは次スレがあることを確認してからお願いします。

【前スレ】
カーデザイン総合スレ その70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605708791/
カーデザイン総合スレ その71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1608654353/
カーデザイン総合スレ その72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611747050/
カーデザイン総合スレ その73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615991825/
カーデザイン総合スレ その74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1624027688/
カーデザイン総合スレ その75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1630038143/
カーデザイン総合スレ その76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640331524/
カーデザイン総合スレ その77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643463900/
カーデザイン総合スレ その78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645216576/
カーデザイン総合スレ その79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1673076642/
カーデザイン総合スレ その80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1686837864/
カーデザイン総合スレ その81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1701984652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-j6G3)
垢版 |
2024/04/11(木) 12:17:58.97ID:HLNy3PgVa
>>87
お、それもあった、XXの影に隠れていたけどなかなかキワモノ感があった。中古になると
ぐんと安かったので、
友達のひとリは前期のハッチバック(リアがXXに似ているのでまだ人気はまだまし(笑)、
もう一人は後期ブラックマスクのクーペ。こいつのリア(通称ツリ目)はインパクト大!
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4394-EBmp)
垢版 |
2024/04/11(木) 12:52:53.41ID:DPf+I/ZA0
新型なのになんか新しく感じないな
ゴツいのに地味というか
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-VLkb)
垢版 |
2024/04/11(木) 23:07:20.13ID:jxqNUcUEd
5代目セリカのワイドボディは日本でも屈指のデザインだと思う…
同意してくれる人は少ないだろうけど
当のトヨタのデザイナーでさえ6代目の時に5代目は丸くするだけで頭働いてなかった、みたいな事言ってたし、まぁ偶々凄いデザインが出来てしまっただけなんだろう
思えばセリカ歴代で人気車だったのは初代だけだよな
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62ee-EBmp)
垢版 |
2024/04/11(木) 23:43:07.81ID:SS1QAotA0
7代目セリカのリアはどうしてあんなデザインなのか
顔とケツが同じ車に思えん
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62ef-xFdN)
垢版 |
2024/04/12(金) 16:30:27.22ID:Rr9AUNyG0
>>100
さんざん承認欲求振りまいておいて
共感求めてねえよ はお寒いですよ

あと共感できないって言ったのは
「あなたの独りよがり発言は感覚が的外れでポカンですよ
 そのくせ「こうあるべき」という押しつけまで入ってて
 だいぶ見苦しいですよ」
という意味です

くどいようですが
「どう考えても」「どう見ても」という言葉は
「どう解釈しても」と言い換えられるので
あなたの狭い狭い解釈で断言されましても
「他にいくらでも解釈のバリエーションはあるのにね(苦笑)」
という感想になってしまうのですよ
結果としてあなたの見識の狭さが露呈しただけに終わっています

残念なことです
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a6-mqcc)
垢版 |
2024/04/12(金) 17:42:59.76ID:yO8milRH0
>>116
グリル?にalfaのマーク挿れてくるとは思わんかったわw
斬新だけど微妙な悪寒
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6277-EBmp)
垢版 |
2024/04/13(土) 14:44:59.69ID:9uAwtxRP0
>>116
これ日本のナンバープレートだとまた微妙だな
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-oSHs)
垢版 |
2024/04/15(月) 12:15:40.62ID:Bb4ZpjSWd
プリウス似の骨格でサイバートラック風のフィニッシュなクルマってちょっと面白そう。
やっちゃえ****
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a6-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 21:28:29.28ID:jlAqk5S70
なんかトヨタ風味みたい
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3c-qEOy)
垢版 |
2024/04/16(火) 22:50:11.25ID:NPBnZ9fy0
ホンダはケツがダサいからなぁ
ちょっと尻見せてみ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff9-qEOy)
垢版 |
2024/04/18(木) 00:09:10.88ID:6VEe8CjW0
ダサいしヒュンダイの後追い丸出しで激烈にダサい、日産はほんと潰れるぞこのままじゃ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-qsbv)
垢版 |
2024/04/18(木) 06:41:11.35ID:hvrvT7/cd
BYDのファンチェンバオ スーパー9スピードスター
普通に売ってるブランド名ファン…スーパー○って事はコレも出すんだろうな
サイバースターみたいに変える(もう出来てて)だろうが
スピード感が違うな
既視感あるな…なデザインだったけどYou Tubeで見たら何処にもエンジン入ってない極薄スタイルかこよかった
https://youtu.be/2ZICY0iZq-Q?si=bW74oX0vYaOfR9CM
https://i.imgur.com/J4NqbAv.jpeg
https://i.imgur.com/40txXzT.jpeg
https://i.imgur.com/cEdQhcx.jpeg
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a6-FtXC)
垢版 |
2024/04/18(木) 10:07:32.11ID:i03Zf/u30
こーゆーのは夢があっていいな
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-SEiF)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:32:42.61ID:v0yUBPqs0
リアのデザインがあまり良くないし、
この全長・全高ならフロントライトの位置を高くしてボンネットのボリューム感をもっと持たせたい
旧世代のボンネットがスラントしている微妙なバランスに近づいてしまった気がする
0169名無しさん🍜 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 97f9-a2n8)
垢版 |
2024/04/20(土) 07:18:30.44ID:DIrtEW5a0
今さらだが新型アルトのデザイン良いと思う。
ダスクブルーメタリックはちょっとブリキのおもちゃ感があって
レトロテイストを感じる。

レトロ調デザイン増えてほしい。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-/1Q0)
垢版 |
2024/04/20(土) 09:09:35.35ID:YVx4qte7a
現行アルトのブルーいいね。安っぽさがない。先代試乗したが軽いし、軽とは思えない程しっかりしていた。自分は趣味の関係で購入できないが、これで充分な人がほとんどかもしれない。
流行りで200万円のハイトワゴンを買う前に乗っみて欲しい。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-j4Cm)
垢版 |
2024/04/22(月) 22:44:32.00ID:wz6RGy2/d
>>173
初代ラパンは国産車離れした雰囲気があるね。
鄙びたフランス車のような趣があって、ヨーロッパの綺麗系なモデルさんとか似合いそうなんだよな。
そんな国産車って他には見当たらないと思うわ。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-j4Cm)
垢版 |
2024/04/23(火) 10:35:52.44ID:xg6clSkId
>>175
二代目マーチも良いね。
同じ頃出てて多く売れてた筈のスターレットとかどんなだったか思い出せないけど、マーチはハッキリ印象に残ってるな。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-JuWc)
垢版 |
2024/04/23(火) 13:42:16.13ID:cJlYmAcva
K13は今みると悪くないけど、アジアで安く作りましたと言いすぎたな。コストダウンという言葉は100万円もする買い物をする消費者にはいやなもの。

今のマイクラ日産顔でカッコイイ!
1Lターボや、1.5Lディーゼル、魅力的に見えるが。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ae8-EjaO)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:49:07.06ID:w11lxa1+0
個人的にはマーチだと初代のK10が男性的なデザインで1番好きだったな
一般的受けがいいのはK11やK12なんだろうけど
フィットも同じ理由で個人的には3代目のGKが1番好きだけど、これも一般的にはGDやGEなんだろうなとは思う
コンパクトカーはやっぱり男性より女性寄りなデザインほど一般受けはいいね
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52c4-K+p8)
垢版 |
2024/04/24(水) 02:50:37.81ID:8cRudpsf0
K11の中期型(Ⅱ型?)がとても良いな
ヘッドライトの間まで伸ばしたボンネットに、わざわざ穴を二つ開けてグリルを拵えている
テールランプもユーロ調で良い
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bc89-t3I8)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:43:58.93ID:FD7OYNMW0
フロント一新、小型SUV『ミツビシASX』が大幅改良。HEV・MHEV・ガソリン車が6月から欧州で発売
https://www.as-web.jp/car/1070763
https://cdn-image.as-web.jp/2024/04/24132142/asimg_New-ASX_exterior_1_eb662888d5e4748.jpg
三菱自動車の欧州事業統括会社であるミツビシ・モーターズ・ヨーロッパ・ビー・ブイは4月24日、コンパクトSUV『ASX』の大幅改良モデルを発表。
フロントデザインが一新されるとともにコネクティッド機能や安全機能などが強化されたこの改良型を2024年6月より、ヨーロッパの一部市場で販売することを明らかにした。
『ミツビシASX』は、アライアンスパートナーであるルノーからOEM供給を受ける“CMF-Bプラットフォーム”を採用した2列シート5人乗りのコンパクトSUVだ。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6ca-Vclr)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:10:46.44ID:wytDQlWv0
ヨーロッパ向けの小型車って東南アジアの車みたいな小さいのにデザイン頑張ってる感出して破綻してるヘンテコなの多いよな
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H48-t3I8)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:10:10.79ID:NctGpjsdH
>>194
えー、俺は東南アジア向けの安物のデザインとは違って固まり感があって好きだけどなあ
海外向けのデザインは良いものが多いのに国内向けと新興国向けはどうも
手抜きというか、しょぼいのが多いような気がするが
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d852-d0nC)
垢版 |
2024/04/25(木) 21:47:15.00ID:Q0dZQXus0
SUVがスタンダードになったの頑なに認めない人なんなの
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況