X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板564

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-mu5q)
垢版 |
2023/07/06(木) 12:20:23.97ID:T5F8gg5cd
【前スレ】
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板563
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1682186430/

質問する前に…
※ まずは検索エンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・クルマ何でも質問箱-JAF https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa
 ・いまさら聞けない自動車用語辞典 https://kmsgarage.com/dic/

※ 各種手続きに関する情報はこちら

 ・国土交通省・自動車交通局 http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm
 ・警察庁 http://www.npa.go.jp/  *TOPページ最下部に各都道府県警へのリンク有り
 ・自治体へのリンク https://www.j-lis.go.jp/spd/map-search/cms_1069.html

※ 軽自動車、中古車、特定の車種やメーカー、大型・特殊車両、バス・バス路線、バイク、
  運輸交通は専用板がありますのでそちらも参照して下さい。

※ 地域性の高い質問(○○峠の路面状況は?など)は、まちBBS(外部板)、又は
  【地域】カテゴリー(【裏社会】と【文化】カテゴリーの間にあります)を利用した方が
  早くて確実かもしれません。

※ ワッチョイ(荒らし対策)導入スレです。
※ 上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。

■車の購入・修理・整備関連
【車種】クルマ購入相談スレッド 91台目【値段】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651299094/
【修理】整備工場 プロに相談 その102【整備】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1678577006/
【素人】板金・塗装はここで聞け!46get【歓迎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1649174984/

■車の保険・車検・事故関連
自動車保険どうしてる? part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1665201897/
車検について真面目に語るスレ24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1667564008/
★★事故相談総合スレッド Part72★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651075273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec2c-39eQ)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:24:25.90ID:WmPX4Gto0
アルファードをアルフォートに例える人居るけど、その文脈だとエルグランドは何に例えればええん?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5f-JLEZ)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:02:31.77ID:uGO64HKhp
綺麗に清掃された水没車が何事もなく中古車市場に陳列される
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-nbrc)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:19:57.96ID:7cLy99S4a
個人売買で車を買おうと思います
知識が無いならやめておけみたいな批判は一旦置いておいて貰って自分が買うならどの部分に気を付けるか?みたいなのを教えて下さい

エンジン吹かしたらカラカラ音がしないか?(メタルが逝ってる)とか、走行距離の割に内装がヘタりすぎ(メーター改ざん)とかみたいなのです

あと、前のオーナーがオーバーヒートさせたことあるとか、オイル管理がずさんだったとかって分かる方法ありますか?
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec2c-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:05:05.53ID:FGLE2ZVw0
批判抜きに言えば自分が売りたい、売れるだろうと踏める状態条件になっているか、目利きの出来る人間を騙せる状態になっているか
俺ならその辺対策するな
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c024-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:40:50.48ID:btdSOvUQ0
最近リセールバリューという概念を知ったのですが、
10万走るとするとリッター10kmと20kmじゃガソリン150円として75万も差ありますよね
10万走って75近くで売れる車って、軽ならジムニーくらい?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a624-MOKb)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:20:25.23ID:v+/r/0ST0
>>108
そんな簡単な物じゃない
異音が出てなくても死んでるエンジンはあるしまっすぐ走るけど大きな事故をやってる車もある
今は車検証の記載が変わったから距離の不正はやりにくくなってるけど騙すのは距離だけじゃないからね
中古車なんて騙しあいの世界だから知識が無ければ痛い目に合う可能性が高いよ
で、結局知識が無いのならやめといた方が無難て事になるw
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9689-5gD7)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:13:39.85ID:zD3BRag40
>>112
単位を付けろカス校正してやる。

20km/Lの車が10万km走ると廃車扱いで価値ゼロになるのを基準とします。
10km/Lの車で10万km走った場合は燃料費で(¥150/Lとして)75万円のマイナスになりますが、10万km走行後も75万円程度のリセールバリューが有ればマイナス分をカバーできると考えられます。

後者の条件(10万km走行後も75万円で売れる)に入れそうな軽自動車はジムニーくらいですか?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-E3a/)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:06:41.36ID:usbjvEZ2M
大口の得意先(大企業など)と保険会社は、
グルになって詐欺やってるん?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:42:24.64ID:3jkL/lzqa
教えてください
先日、田舎の祖父が他界し、遺品整理をしていたら、15年間放置のデミオが有る事が解りました。
毎年の自動車税の支払い用紙も見当たらないのですが、問題無く廃車に出来るのでしょうか?
解る方よろしくお願いいたします。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-E3a/)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:06:45.33ID:/r91dOcKM
>>122
ナンバープレートは付いてるのか?

廃車と言っても
「一時抹消(再登録可)」「永久抹消(主にスクラップ行き・再登録難しい)」
の2つがありますね。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5f-JLEZ)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:11:20.01ID:b0NyAInDp
車検が切れても、ナンバープレートを切ってないと自動車税は蓄積&金利がつく。
県の納税部門で 全額納税すれば、陸運局で廃車のステップに入れる。

50万とかになるんじゃないかな。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec2c-39eQ)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:17:20.52ID:iIvVh/kN0
復活させるにせよ廃車するにせよ直近何年かの課税額の支払いで済むんじゃね?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5f-JLEZ)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:18:55.55ID:b0NyAInDp
爺ちゃん名義なら、
車体だけ 廃車業者で処分して
ナンバープレートと車検証を そっと引き出しにしまっておく。
税金は名義人への催促が続くが そのうち止まる。家族には害が及ばない。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-E3a/)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:04:03.31ID:YABJ8rKqM
>>127
現時点での「抹消手続きの可否」が気になりますね。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c0ef-9/0y)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:17:57.76ID:9u1tLUxM0
>>122
放置されてると職権抹消されてることがある
都道府県税事務所に問い合わせるとわかるよ
抹消されてるならそのままで廃棄しちゃっていい

もし車検取るなら職権抹消回復申し出書だして3年分の納税するとまた使えるようになる
要らないだろうけどねw
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-E3a/)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:30:27.62ID:YABJ8rKqM
15年放置のクルマから、
マトモに走れるようになる費用が馬鹿にならない。

※ハチロクのような希少車なら別
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4b-HKhQ)
垢版 |
2023/07/22(土) 09:28:04.79ID:TYqiwJ0n0
お金がなくて免許更新出来なかった時に、うっかり失効の救済措置を受けられますか?
免許センターに更新費用がないと相談してしまったので、うっかり失効ではないと突っ込まれるかもしれませんし、下手に問い合わせると不味いことになるかもですし
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df35-CGIG)
垢版 |
2023/07/22(土) 12:41:36.15ID:hiLea4VJ0
なるほど結構高いな
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8a-vA7O)
垢版 |
2023/07/22(土) 13:03:47.45ID:qH0pQRqt0
給油一回分にも満たんじゃないか
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df35-CGIG)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:26:20.87ID:hiLea4VJ0
ゴールドかどうかで保険の値段変えるのやめて欲しいよな
もっとちゃんとした基準使えや
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-C9u2)
垢版 |
2023/07/22(土) 23:55:01.00ID:15ovVytia
>>120
自動車保険の団体割引のことを言ってるのか?
あれはちゃんと一般と同じ損害率を適用してるからインチキでもなんでもない
その団体への保険金支払い実績が低いから保険料も安くなってるだけ
自動車メーカーみたいな社員の安全教育がしっかりしているところは
事故率が低いから保険料が3割とか4割も安い
(社員の事故が増えるとその分次の年から割引が減る)
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df35-CGIG)
垢版 |
2023/07/23(日) 01:37:39.48ID:BmAEGUxC0
>>149
そういうことを言ってんじゃねえよ
ゴールドかブルーかじゃなくて過去5年に違反あるかどうかにしろってこと
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4b-HKhQ)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:02:27.29ID:81OQlzh70
ディーラーにリコール修理を受けに行ってドラレコを見ていたら、なんの断りもなく下請けに出していてしかも、オーナーが我慢しているエアコンをなんの躊躇もなく使っていたことに腹が立ちました。オフになっているエアコンを冷房全開、風量MAX、ACオンって自分の車じゃないんだからさ💢
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f20-Nt2/)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:17:06.98ID:4L+N911R0
>>155
ディーラーは中抜きしてるだけって事
当然その分費用は高くなる
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-aPwk)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:58:06.54ID:FJXojy7Rd
>>153
ディーラーや修理業者が顧客の車を適切に扱うことは非常に重要です。エアコンを勝手に使うことや下請けに出すことなど、顧客の承諾なく車を操作する行為は避けるべきです。車は個人の所有物であり、その所有者の同意なしに何かを行うのは適切ではありません。

もし不快な思いをされた場合は、ディーラーや修理業者に対してその旨を伝えることが重要です。また、そのような行為があった場合は、不満を解消するために会社や関連部署に報告することも検討するかもしれません。

言葉によるコミュニケーションは大切ですが、冷静な状態で相手に対して問題点を伝えることが大切です。相手に対して怒りをぶつけるのではなく、改善を求める姿勢で話すことが効果的な場合があります。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-aPwk)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:59:25.74ID:FJXojy7Rd
>>160
写真を見る限り、タイヤにはひび割れがあります。タイヤのひび割れは、深さや程度によって交換時期が異なります。タイヤの製造からの年数を確認し、ひび割れの深さなどは素人では判断つきにくいため専門店でのチェックが望ましいとされています¹. また、タイヤ表面がひび割れていたとしても、ひびの深さが浅い限りは保安基準的にはNGとならないとされています¹. ですが、写真からは詳細な状態が確認できませんので、専門店でチェックしてもらうことをお勧めします。

¹: [交換すべき? まだ使える? タイヤに入っていても「イイひび」「ダメなひび」](https://www.webcartop.jp/2021/04/684837/)

ソース: Bing との会話 2023/7/23
(1) 交換すべき? まだ使える? タイヤに入っていても「イイひび .... https://www.webcartop.jp/2021/04/684837/.
(2) 交換すべき? まだ使える? タイヤに入っていても「イイひび .... https://www.webcartop.jp/2021/04/684837/20210412_webcartop_tiredamage_005/.
(3) タイヤのひび割れは、どのレベルからが危険なのか?. https://www.diylabo.jp/column/column-1369.html.
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/26(水) 20:28:27.27ID:IrkMYVFP
10年前にSUBARUディーラーで車を買いました
その時は客でごった返していて営業マンの必死さも伺えました
そして現在、TOYOTAディーラーでの車購入を考えてるのですが全然ガツガツ感がありません
カタログやらザックリした見積りやらとりに来ただけの今のとこ買う気ほぼNOTHINGの自分のような客に暇そうな営業マンがついて2時間くらい費やしてもらい、
めぼしいカタログを片っ端からもらって、次の商談の予約も無しに嫌な感じひとつ感じさせず見送っていただきました
土日だというのになんだか客も少ない
この10年で車の販売業ってガラリと変化したのでしょうか?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a724-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:41:11.82ID:o/mbZNla0
納車が1年後じゃ、買う方も キリキリしてないことをコロナ禍で学んだ。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/26(水) 21:41:28.40ID:IrkMYVFP
すみません言葉が足りなくて…

TOYOTAの車で気になる車種があるのでディーラーに赴くのですが、
その時は完全に様子見ですからその時点では買う気が無いという意味でした

これから色々回る予定なので
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-edyX)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:34:49.03ID:rs04lR+l0
今年の夏からエアコンが効かなくなって、マジで苦痛です。
ディーラーに見てもらったら、切り替えのモーターが悪い可能性があると言われて工賃含めて約1万払って交換したのに、やっぱりエアコンが効かない、、、

最初はガンガン効いてくれるんですが、しばらくするとヌルい空気しか出てこない。。
そして暫くするとまた冷たい空気が出てくる、、、、

これは単にガスが不足してるだけだと思うのですが、、
どうでしょうか?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-rRCM)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:13:36.21ID:WGBQEap5a
>>176
その頓珍漢な修理は、もしかして日産かな?

それはそれとして、俺はガスの入り過ぎで全く同じ症状が出た
渋滞とかでエンジンルームの温度が上昇するとガス圧が
上がり過ぎて安全装置が働いてコンプレッサがカットされる
高速走行中なんかはエアコンが効く
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfef-nVDU)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:35:13.39ID:fT2UDQXx0
サブクールコンデンサーが採用されるようになって泡消え点より100gほど多く入れないといけなくなってサイトグラスの意味が無くなったのが大きいと思う
もう初めからグラムで調整
入れ過ぎたら高圧も低圧も高くなるから抜けばいいしな
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-0Psf)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:12:39.93ID:bnAREFw/a
MAZDAのMAZDAコネクト、TOYOTAのディスプレイオーディオ等、
一部の車種を除きメーカー指定ナビ以外を取り付けられない仕様ってどこの日本車メーカーも同じなんでしょうか?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8705-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 19:48:53.30ID:NDUYw0QT0
JABIAのwebページってメンテナンス中で見れないが
平日なら閲覧できるの?終日メンテ中で実質閉じてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況