X



キャンピングカー総合スレッド その32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/02(土) 16:11:27.61ID:NfiotW2s
※キャンピングカー購入の注意

●手付金とは
 契約時には手付金が必要です。

 ただし、納車までに倒産したばあい
 返却されません。

 規模や経営状態でその額はまちまちです。
 キャンピングカーフェアやショー等で
 必ず確認しましょう。 

 ひどいビルダーは半額も要求されます。総額800万円なら400万円です。
 大手などは10万円や10%以下のビルダーもあります。

お金のことより、親身に車の内容を相談してくれる
経営も安定したビルダーを選びましょう。

キャンピングカー総合スレッド その18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585826980/

キャンピングカー総合スレッド その19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1593518654/

キャンピングカー総合スレッド その20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603354415/
※前スレ
キャンピングカー総合スレッド その30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644378893/
キャンピングカー総合スレッド その24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1620654436/
キャンピングカー総合スレッド その26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631369314/

キャンピングカー総合スレッド その22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612978209/

キャンピングカー総合スレッド その23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1617451455/

キャンピングカー総合スレッド その25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1624483679/

キャンピングカー総合スレッド その28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639055070/

キャンピングカー総合スレッド その31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645429393/
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/30(土) 11:24:44.58ID:NH61tw1s
以前、夫がキャンピングカーを大事にしすぎるって愚痴らせてもらった者だけど、あれからも夫の態度はそう変わらず、なんかもう全部捨てたくなってきた
キャンピングカー離婚か…
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/30(土) 11:29:41.16ID:mCi9HiT/
夫に対しての不満はきっとキャンピングカーの問題だけではないでしょう
早々に離婚し新しい人生を歩んだらいいと思います
ただ、男は特に訳の分からないこだわりをもちやすい動物ですからね
次の男についてはその辺を結婚前によくリサーチしておくべきですね
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/30(土) 15:13:55.07ID:rWeTA8TF
>>597
せやな
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/01(日) 13:35:52.22ID:lSY4x0Sd
>>602
ステマなのかって聞いてるんだよ
ダイレクトカーズに問い合わせれば判るのかな?
もし成りすましだったらヤバイよね?
とりあえず聞いてみるか
そうしよう
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/01(日) 22:30:53.81ID:DnLv0j0Q
また始まった
ここはキャンカー所有者が大半なんだから
ダイレクトカーズ批判は別スレでやろうね
ここはほとんど初老のお金持ちの人たちばかりでしよ
いつまでも恨んでたら残り少ない人生楽しめないよ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 06:26:51.66ID:aRw+7NeL
縦位置のツインベッドといえばRVトラストのTR500 C-LHがあるけど、内装のビジネスホテル感を少しやわらげたタイプもほしいなあ
それと、寝たまま外が見える位置に窓がほしい

フロアプランはとても気に入ってます
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 10:01:40.31ID:iRuI9vAr
>>612
レイアウトも工夫されてるし興味深いけどあの車幅はやはり狭いよなーと思う。二人と犬一匹ぐらいなら大丈夫なのかな。あと荷物載せるスペースが少ないので厳しい。車幅2m越えのパピーも作ってほしい。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 11:50:01.26ID:iRuI9vAr
>>617
そうですよね。コスパ含めて造りの丁寧さが伝わってくるので、幅広タイプもあれば良かったのになあと残念です。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 13:15:18.47ID:Z4ZANgTD
>>610
ダイレクトカーズの人だね
毎日監視とステマご苦労様です。
こんなところ気にするくらいなら、納車前清掃や納期遅れ改善に力入れたら?(正論)
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 19:26:15.80ID:+hFaQLXI
>>622
激しく同意
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 23:41:40.38ID:t9t+ikGL
高松の温泉併設の道の駅にいるけどキャンカー、車中泊で車がいっぱい
トイレ近くの第一駐車場には停められない
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 07:25:56.55ID:l/fuAG/N
そういう時トイレあると優越感あるよね
トイレ遠いけど静かで景色も良い所独り占め
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 08:22:01.64ID:t3TOQWwF
今年納車して初めてのGW
渋滞しててもトイレや飲み物、食べ物の心配なく嫁さんと交代しながら走れるのは結構なメリットに感じた
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 16:29:13.49ID:CSRW+yqM
>>634
了解
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 23:25:16.84ID:o61CR6rL
香南楽湯は車中泊禁止です。
ベッセル大内を利用してください。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 23:41:57.25ID:njziYyRd
ZiL480 Skipみたいなレイアウトの奴無いの?
問い合わせたら製造中止だった

トイレと冷蔵庫とU字シートあって8ナンバーとれたら他は要らん
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 05:48:34.28ID:OsZqbHa8
トイレだけじゃ8ナンバーなんて取れない
規制がゆるゆるだった頃に事務室登録された8ナン車をベースに造るしかない
(Nox規制に通るベース限定)
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 08:38:53.16ID:iCnwJz4N
VANTECHはZIL Skipもそうだしコルドランディーもそうだし、ラインナップ減らしてきたよね
その分、フラッグシップモデルが大分改良された気がする
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 11:32:08.24ID:NQc1gztS
>>616
あの場所を取るハシゴがいらんわ
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 11:36:07.98ID:NQc1gztS
>>639
意図的に宿泊目的を車中泊と書きかえてる目的はなんなんだ?
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 11:36:21.25ID:vMnL79on
あの細さで車高2750は横風の日は手に汗握っちゃうな
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 11:46:23.45ID:QoVe7Zmp
>>642
ラインナップを絞るのは良いのだが、カムロードのマイチェンでコルドシリーズが値上がりジルとの差額が縮まったのが痛い。オプション追加してるとジルで1200万、コルドで1000万ぐらいか。高くなったなあ。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 00:10:22.33ID:Cs0SL5YH
バンデックは
もうジルにリチウム導入する気ないだろ

クッソ重い鉛3個をつべで宣伝してて草
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 00:12:07.42ID:Cs0SL5YH
バンデックじゃなく
バンテックかw
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 02:50:58.81ID:7wgmX684
>>647
もうじゃなくてまだなんじゃ?
キャンピングカー業界自体リン酸鉄リチウムイオンで一瞬色めき立ったがバッテリーメーカーが衝突時に爆発発火の恐れは否めないと言い出して、業界全体はちょっと様子見ってなった中一部のビルダーは積極的に採用している訳で。バンテックは値段や安全性出様子見してると思うけどな。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 13:12:01.37ID:r6jUco0B
>>649
でもその割には
アストラーレには付いてるからなw
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 14:03:51.59ID:662deG66
>>642
>トイレだけじゃ
これだとキャンピングカーでの8ナンバー登録にトイレなんて必要ないのに
トイレ無いとキャンピングカーでの8ナンバー登録出来ない書き方だな

そして今年の4月1日からキャンピングカー登録の構造要件が大幅に緩和されて
旧構造要件じゃ掘りごたつ方式かポップアップルーフじゃないと8ナンバーが
取れなかった車種でも室内高120cm以上あればキャンピングカーでの
8ナンバー取れる様になったからハイエースのワイドミドルベースの
8ナンバーキャンピングカーも増えるだろうね
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 18:03:25.19ID:XCR0hxRd
>>630
だな
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 18:41:24.27ID:XCR0hxRd
>>660
バンテックにはハイパーエボリューションネオやフルコン無いしな
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 03:55:36.66ID:ibehnEnT
>>647
今時鉛蓄電池とかダサすぎ
やるならリチウムイオン電池かその次の全個体電池にしろよ
折角の新型カムロードが勿体無い
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 04:15:14.27ID:26sevulj
>>654
横だけど
注意喚起にはなるからいいと思うけどね
件のキャンピングカーの主も無頓着で悪気なくやってるのかもしれないけど
他人の振り見て我が振り直せ
まともなメンタルなら停める際に気をつけようと改めて思うんじゃないかな
非常識なことをやってるあたおかほど自分はそうではないと思ってることも多い


>>651
背後に見えるバンの主が可哀想だな
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 08:04:38.41ID:04TFPfIn
その写真一枚じゃ本当に通路に停めてんのかも謎だし背後のバンも別に普通に出れそうだし何の注意喚起にもなってないと思う
晒しにすらなってない
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 09:23:32.11ID:0oUkRrG7
そこに誘導されている可能性や許可を得ている場合もあるからね
予約制の私設駐車場で許可を得てキャンプ行為をしてたらSNSで晒された事があるわ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 16:49:38.40ID:0TRqLf8V
VANTECHもハイパーエボリューションネオ採用すれば良いのに いつまで蓄電池に拘り続けるつもりだ?
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 21:57:26.90ID:ClAQNasm
現在、車内でテレビと簡易地デジアンテナでテレビ視聴してますが
アマゾンステックでアマゾンやTVerなんかも見れるようにしたいのですが、Wifi環境の構築で
いい案ありますか?
パイオニアの奴は走行中だけなんで除外です。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 22:23:34.94ID:ClAQNasm
スマホは容量制限ありの格安スマホのプランなんで出来れば
別がいいかなと
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 22:36:16.35ID:ClAQNasm
WimaxのWiFiルーターがあるようですが
車での移動はいけるのか?という不安がありますので聞いてみました。
DCT-WR100Dは加速度センサーがあるので車中泊には不向きなようですから

妙案があればアドバイスお願いします。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 23:01:02.22ID:qauzkrxb
明日明後日で、広島でキャンピングカーの展示ショーがある
イマナラで宣伝していたが、300万円の軽のキャンピングカーもいいな~と思った

トイレもシャワーもキッチンもなく、寝れる&顔を洗う水が出る程度
独身なので、断捨離して荷物減らして、借家出て、こういうので全国を回って見るのも楽しそう

問題は風呂・シャワーとトイレと夜止めるところだけど…道の駅とかで止まれるのかな?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 00:42:54.49ID:pX1OVt4S
結局キャンピングカーって、機動性と居住性をどちらを重視するかだよねぇ

パピー480が売れてるのは妥協点を突き詰めた結果かな
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 08:55:14.82ID:Ylz7E37I
>>679
普通にできるけど、トイレは緊急時に困ることはあるかもな
某有名車中泊系YouTuberみたいに野糞か立ションとか嫌だからなぁ・・
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 09:17:40.59ID:2K0HtlVc
>>675
つdocomo HOME5G
>>680
漏れは居住性
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 09:45:01.03ID:YHWge8YZ
携帯電話向けの高周波は総務省に届け出しないといけなくて、届け出以外の場所での利用は電波法違反になるので、最悪はキャリアに課された罰金を請求されるかもな
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 09:47:23.99ID:U+0Hjq+1
>>682
できるんだ
道の駅とかは、長距離移動する人が休憩する場所であって、寝泊まりする場所ではないと聞くからね

費用的には今の家賃5万の借家のほうが安いのだろうけど、なんか憧れる
もうすぐ退職なので検討してみたいです
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 09:53:19.09ID:YHWge8YZ
>>686
SA/PAでも言えるが休憩と車中泊の明確な境を定義すんのは難しいしね
十何時間もいるとさすがにって感じだけど、日が暮れる時間ぐらいにきて朝に出発するぐらいなら問題ないかと
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 12:05:52.53ID:OcYI6bTC
新型カムロードでコスパよいキャブコンでオススメは何処かな。有名どころは1000万超えが当たり前になってきてる。パピーとAtoZはそれらより若干割安かな。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 13:59:31.71ID:zyWNC0TI
>>684
マジか
>>688
普通にVANTECHかナッツRVだろ
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 14:06:18.26ID:77mL+qI7
>>690
そこ調べたけどエントリーモデルでも結局1000万からなのよ
1500wインバーターや家庭用エアコン等も標準装備になってるから高くなるのは分かるんだけど…
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 17:44:36.63ID:zyWNC0TI
>>692
金持ちの乗り物だよ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 18:38:55.97ID:QO2KZI8/
>>675
POVO 1日使い放題 330円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況