X



ユーザー車検専門スレッド22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 13:20:30.53ID:qE/wjBJE
前スレ
ユーザー車検専門スレッド17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1530247802/
・関係リンク
 ・国土交通省の関連ページ
  http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr6_000008.html
 ・独立行政法人 自動車技術総合機構
  http://www.naltec.go.jp/
 ・点検記録簿ダウンロード
  https://annai-center.com/documents/kirokubo.php
 ・自動車検査インターネット予約システム(普通車のみ)
  https://www.yoyaku.naltec.go.jp/
ユーザー車検専門スレッド18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1542598829/
ユーザー車検専門スレッド19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557400188/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1564148765/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1578605341/
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 16:18:38.80ID:V14IZeI4
>>564
そんな古いのか
心配になって支局に電話したら俺の車の年式では書類を言う可能性があると言われたよ
レカロの正規物の組み合わせなんだけれど助手席の番号が読めないw
検査までに外して確認しないといけない
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 16:36:00.17ID:394MwFiT
車検予約システムにつながらないんだがシステムメンテかなんか?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 17:43:02.74ID:R5jdKlet
もうすぐユーザー車検するんだが、24ヶ月点検の署名って無資格の車に詳しい知人とかでも大丈夫?
分解整備をするのは整備工場じゃないとダメだけど、そこまで必要がないなら、自分以外の無資格の人の署名でも問題ない?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 18:03:18.38ID:l5tVetS4
>>569
そこは使用者であるあなたの名前書かないとお友達の手が後ろに回るよ
あくまで詳しい友人の指導の下で自分でやりましたという体でないと。

ついでに言っとくと使用者が自分の車を分解整備しても何の免許もいらないよ
たとえ友人と言えども2年ごとに定期的にあなたの車を点検整備してると、無償でも業と看做され捕まるよ
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 19:00:51.74ID:cE+RBIS6
>>569
責める訳ではないのだが、整備の必要がないとう言う理由は何かな?
その車に詳しい知人さんが認めてるとしたら、ユーザー車検の詳細や記録簿の件くらいは知ってると思うのだが
まぁ決め付けてはいけないので、車には詳しいが車検は丸投げでユーザー車検には縁のない人かもしれないね
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 01:10:47.17ID:0KE1u6eT
点検は必ずやって24ヶ月点検記録書いて提出するだけでしょ?
出来ない項目は空欄にして提出する。出来なかったって伝えればいいんだよ!
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 17:59:08.87ID:e2BR7JKe
24ヶ月点検なんてそんなに難しい項目なんかないよ。
まともに走って、止まって、曲がる車なら室内点検の項目はOKということだ
プラグだってバラさなくてもアクセル踏んでちゃんとふければプラグはOKそうだ
これだって点検と言える
公害発散防止装置等の項目だって、マフラーから白い煙や黒い煙が出てなくて、エンジンルームや車の回りで、目が痛くなったり鼻をつくような排ガス臭がしてなけりゃどこにも異常はないという判断でいい
損傷は見れば分かるし、漏れの類は車の下を覗いてみれば分かる、
ブーツの破れだって見れば分かる
これだけの点検でほとんどの項目は埋まるはずだよ

二次空気供給装置や排気ガス再循環装置は自分の車に付いてるかどうかはディーラー聞けば教えてくれるよ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 21:38:18.65ID:GSVTyMQf
燃料タンクのカバーがサビサビなんで車検前に塗装しとくかと外したらタンクごと落ちてきて焦った・・・、タンクは別でしっかり固定されてるもんだと思ってたw
ボルト外してカバー落ちてこないよう手で押さえてたのと燃料が50L位だったから何とか片手で押さえつけつつボルト戻せたけど燃料満タンだったらヤバかったかも
軽いパニックになって中々ボルトが車体側のナットに噛ませられないし腕の力が無くなってくるしで久々にかなり焦った、いや車イジりしててこんなに焦ったのは初めてかも
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 01:05:40.40ID:KjRLOsuI
予備車検場では下回りを見ているのかどうかよく分からん(窓口に料金を払いに行かされるので)
検査場では下回りをコンコンやるけど予備車検場ではそれはやってないっぽいし、目視でOKっぽいと確認してるのかな?
『もし落ちたらも一度来てね』とは言われるけど落ちたことはない
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 02:58:40.18ID:Ksc1I9tK
下回り見てねと言えば見てくれるよ
まあテスター屋の構造にもよるけど
下に掘ってるあるピットなら見てくれるよ
見ると言ってもブーツ破れと酷いオイル漏れ程度だけど
てか整備工場じゃないから整備は別途よそでやれよって話し
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 06:45:14.16ID:8zqZtlb+
>>580
排ガスもだけど、書き入れないで大丈夫だよ。

点検項目のライニングは分解はするなと言われるから、外部から効き具合と引き代踏み代で判断して
良好ならレ点でいい。
具体的には修理工場での記録簿がどの車も一枚や二枚はあるだろうから、参考にすればいい。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 06:57:52.11ID:hqU/2twZ
車検の前にイエローハットでオイルとフィルターの交換したんだが、その時にピットで車をジャッキアップして作業を行っていたので、そばで見守りながらついでに下回りの目視点検を行ったよ。
結果は油脂のにじみ等無し、ブーツの破れ等無し、下面全体に凹みや汚損等無しでした。
こんなんで十分だろ。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 08:20:58.75ID:I3xlzr3V
前のユーザーのディラーできっちり整備していた記録簿があったのでそれをパクッて備考欄までそれっぽく記入していったがほぼノーチェックだったな
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 13:36:59.42ID:7LA11i9V
車検のちょっと前に24カ月点検相当の検査をするリコールが来たから
ディーラーで点検受けてその記録簿を提出した
エンジンオイルやブレーキフルードはその前に替えておいた
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 17:48:08.15ID:7qSu7wjS
>>580
パッドもライニングも残量書くところなんか無いから目視で磨耗してなきゃいい
ドラムブレーキならタイヤ外せばドラムも外せるから目視すればいい
なかには簡単には外れない車もあるらしいから効きで判断すればいいんじゃないの
ユーザー車検を受けようって人ならタイヤの脱着くらいできるよね
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 18:08:51.16ID:7qSu7wjS
>>580
いま気が付いたけど私がどうやったかを聞いた?

私の場合は要修理で部品注文しなけりゃいけない事態を想定して予約予定日の1ヶ月まえに56項目きっちりやってる
デスビ、2次空気供給や排ガス再循環は付いてないし、4輪ディスクだから正確には56項目じゃないけどね
リヤはドラムインディスクだからキャリパー外してディスク外してサイドのライニングも残量を測ってる
プラグもちゃんと外して点検してる
サイドスリップはテスター持ってないからトーインで代用してる
排ガスはさすがに手も足も出ないけど匂いと燃費で判断しつつぶっつけ本番
光軸もぶっつけ本番だけどここ10年無調整で近目で通ってる
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 22:29:59.69ID:noKnac6g
>>589
最近の車だとよほどじゃない限りガスでは落ちないからノーチェックで大丈夫
ライトも電球を替えたりしてない限りは落ちる事は少ないよ
サイドスリップだってぶつけたりしてなければほとんど狂わない
ブレーキは全部見ておいた方が良い
キャリパーを上げてスライドピンの確認とピストンを一度戻してもう一度ダスキンようにすれば固着防止に役立つ
リアはドラムでも必ず開けてカップの漏れを見といた方が良い
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 00:04:16.53ID:IyKD5K2F
ドラムシリンダーは日産スズキあたりはコストカットで未だにシリンダーが鋳物なのがある
錆の固着が結構多いよ
トヨタホンダあたりはアルミ製なのでそうそう錆ない
ドラム外してカップめくってシューを広げて見ないとわからない
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 05:07:34.90ID:cMamR7vb
ホイールシリンダー、トヨタは昔から液漏れが少く長持ちするんだってね
立ち合い車検の点検時、整備のおじさんがそんな事言ってた。日産は液漏れ多いから嫌いだ、とも
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 13:50:15.76ID:MJbB2BJd
>>603
無知で申し訳ない、ホイールシリンダー知らなくてググったけど
サイドの効きを調整する部分のことですかね?
自分のはマイナスドライバー突っ込んで調整するタイプなのですが
ちょっと画像見ると自分のとはタイプが違うような、それとも総称なのかな?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 16:12:59.22ID:pv/35ke8
>>602
それ、ドラムインディスクですね。
最近の車には多く採用されていますよね。

ホイールシリンダーは無くて、サイドブレーキワイヤーで
引っ張りシューを押し付ける方式です。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 18:16:39.24ID:FHReafPa
私のはワイヤー式のドラムインだけど、市販車で油圧式サイドブレーキって存在しないのだろうか
最近は電気式があるらしいけどどんな構造か見てみたい

>>591
冬はスタッドレスだから最低年2回はタイヤの脱着をする
タイヤの脱着をしたら必ずブレーキはバラして点検清掃してる
キャリパーのOHは4年おきくらいでやってる
予備を持ってるので暇なときに分解、洗浄しておいて、組付けするだけですむようににしてる
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 19:29:14.90ID:j6wWLSgw
駐車ブレーキは機械的作用により車両を停止状態に保持できる性能を有すること
と保安基準で要求されている。
そして、液圧、空気圧又は電気的作用を利用している制動装置は、
この基準に適合しないものとする、と明示されている。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 21:49:27.49ID:pFg0fatm
電気式というか電動パーキングブレーキ搭載車はドイツ車をはじめ高級国産車にもあるよね
どういう仕組みなんだろう
集中ドアロックのアクチュエータみたいなもんでワイヤーを引っ張るんだろうか
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 07:05:04.27ID:/xMhBeLs
古い書式から作成したように見えるけど。
だいぶ前だけど新車についてきた記録簿一枚とって使ったら、書式が変わったから
これは使えない。
自家用乗用車等・別表第6 てのがあるが、何かは覚えてないが図の入ったこれと同じような
書式を使えと言われたことがある。

賛助会で売ってたから、買って書き直したことがある。
規制緩和される前だから、だいぶ前のことだけど。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 07:44:10.52ID:rq8EwB3b
記録簿ってさ!
過去何度も、バインダーに挟んでるだけで内容なんて全く見てないんだ。 と知ってたから、
今回、記録簿を用意すらせずに、もちろん点検項目も過去の経験に基づいた最低限のポイントだけで当日午前の1R目の先頭に並んでスムーズにクリアして一発合格したんだけど ・・・
新しい車検証を確認してみたら、
【備考欄】のいくつかの項目の中に
【検査時の点検整備実施状況】っていう項目があって、
“ 点検整備記録簿記載なし✳ ”
と記載されてました。 (;´Д`)

【検査時の点検整備実施状況】なんて項目、過去に無かったような ・・・


ちなみに構造変更済で21年目のジムニー(JB23W)です。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 07:50:53.84ID:p38saSiU
>>626
ユーザー車検は無点検で安く通せる車検だと勘違いしてるバカがいつまで経ってもいなくならなくて、
記録簿すら用意しない人がいるからそういう対策を取られるようになるんじゃん
記録簿ってのは、点検整備しましたよって記録を残すための書類なんだから
今じゃ有効期限のステッカーにまで記録簿なしって印刷されるようにまでなっちゃったし
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 08:02:24.21ID:yjZSBUsC
>>627
ホントそう思うね
車検の点検なんて難しくないのにちょっと点検すれば良いのに
そんな事すら分からないのならユーザー車検なんか受けるべきじゃないんだよ
中には業者に24検を出してユーザー車検を受ける奴も居るみたいだけど
そこまでするのなら普通に業者に車検まで任せた方が良いのになんでユーザー車検なんかするんだろ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 12:18:46.07ID:vPc6P5qM
>>629
支局まで遠いとか仕事休んでまで行けないとかね。

24ヶ月点検については、分解整備の必要が有る場合は素人の手に負えない事もあるから投げちゃった方が良い場合も有るよね。
代行まで頼むか否かはユーザーの判断とユーザーと整備業者の関係次第で変わるんじゃない?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 18:41:39.21ID:MyZwegMQ
点検整備記録簿の様式は平成19年4月1日の自動車点検基準等の一部改正に伴って変更されたけど、自家用乗用自動車等は別表6から変わってないからでそのまま使えるはずだよ
私が行く検査場でくれる記録簿には絵は書いてない
決められた点検項目の記載があれば様式は何でもいいはずだよ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 18:46:59.59ID:rq8EwB3b
>>636
もう30年くらい昔の事だけど、
まだ若僧だったからナメられたんだろうと思うけど、
当時埼玉の草加市に住んでて川口市内の草加や越谷よりの場所にあったコバ〇クに車検を頼んだんだけど・・・
ポストに入れられてるチラシや新聞の折込広告では凄くお得な印象が強かったけど・・・
全く交換する必要の無いベルト類やブレーキパッド・ブレーキシューなどを勝手に全部交換して、
交換した部品類を「保管しておけば、使えますよ!」とかふざけた言い訳しやがって、
更に明細をじっくりと確認したら、社外品の互換部品 (ベルト類) なのに、純正部品よりも2〜3割も高く請求されて、余計な部品交換をしてる分だけ当然工賃も付随して増額。

コバックの車検に騙されないように気を付けろ!!
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 20:27:07.77ID:IrngBf/9
知人にユーザー車検頼まれたらいくらでやる?
友達ならタダでいいけどそうじゃなければ駄賃じゃあるまいし小1万とるよな
何が言いたいかと言うと認定でも意味不明なのに代行業者ってのはさらに意味不明で
だったら激安の指定工場入れれば待ってる間に終わる
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 22:21:47.74ID:OGOhkEjy
代行は手を掛けず、楽して銭を吸い取るもんだよw
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 22:44:11.89ID:/xMhBeLs
昔はどこもそんなもんだよ。
客も車に金がかかるのは当たり前の意識があったからやればやるだけ儲かった、トラフィックレーン
で吊り上げて流れ作業というものまであった。
で 誰かがユーザー車検の勧めとかいう本を出した。
その当時は陸運事務所は何とか門前払いをしようと必死だった、持って行った記録簿に分解の記載があると
車検の受付ではなくて分解整備検査にされた。
有効期間は同じにくれたけど。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 22:53:14.59ID:/xMhBeLs
代行はあまり割のいい仕事ではないよ。
金額が高ければ激安車検があるからそんなに取れないし、陸事が近いところで
数をこなすしかないようだ。
ここいらのような少し遠いところではあまり聞かない。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 11:19:05.09ID:fnR7V8d6
>>640
知人相手なら実費請求+端数を切り上げくらいじゃね?
知り合いの知り合いなら店を勧めるわ。
友人なら実費のみでいいんじゃねーの?

ただ素性の分からん車はいくら友人でも通したくないもんだな。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 18:15:34.50ID:HEtcL52x
コバックと名乗る店は、一応認証の整備工場だよね?
そんなとこで 『ただ通すだけ』 のコースをユーザー側が勝手に選べるとは限らないよね
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 18:51:36.64ID:3hv5LpTI
整備工場で見かけ上 『ただ通すだけ』 の車検を行っても違法ではないよ。
検車装置を使うとかで各部を目視で点検し、異常がなければ記録簿に記載すれば何も問題ない。

予防整備を謳っていろいろ交換なりの整備をすればいいが、昔はこれでマスコミやら世の中から
さんざん叩かれた。
それで使用者の自己責任を大きくして、直接使用者が車検に持ち込むのを規制緩和して認めた。
何もやらなくていいわけではなくて法定点検を行う必要がある、後整備でも受け付けるようだけど使用者の
義務で点検整備が必要。
罰則がないだけ。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 20:26:58.85ID:IHBgPOZT
適当なこと言うなよ。
いつユーザー車検の為の規制緩和なんてあったんだよ。

整備業界団体が規制緩和の陳情頑張ったから
指定工場のハードルが下がって今みたいな格安車検が出来るようになったんだろ。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 21:24:47.01ID:cCjrsfpN
車検ってのは、保安基準の検査でありそれを満たせばOKだからな。
整備は適時適宜やることだし。車検の時だけやるってのが逆におかしい。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 23:24:10.81ID:C7SnNlYE
このカテでもまだ分かってないのがいるんだな
車検と点検整備は根拠となる法が違うから別だと理解できてないということか
車検は保安基準に適合してるかどうかの確認検査だから適合が確認できればOK
12ヶ月点検、24ヶ月点検は1年ごとに点検しなさいよということだから車検とは関係なく点検しなければならない
ユーザー車検も道路運送車両法ができたときからユーザーが国家の検査を受けて合格しなければ道路を走っちゃだめだよという法律で規制緩和でユーザー車検ができるようになったわけではない
規制緩和は前検査が認められたこと
ユーザー車検の黎明期は >>643 さんが言うように散々イジメられた
私がユーザー車検を始めたころは門前払いこそなかったが点検整備記録簿はしっかり検査された
事前に点検もしない、前検査と称して通れば後は知らぬ存ぜぬが横行してユーザー車検がまた差別されるなら以前のように前点検、後検査、点検整備簿必須にして欲しい
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 23:31:06.25ID:cCjrsfpN
法定って自家用乗用今は12ヶ月だろ?1年ノーチェックか?それに対する罰則もないしザル法だ。
車検の時だけ整備のやつは2年ノーチェックだし。日頃からもっと細かく適時適宜整備しろって言ってんの。
それと点検整備と車検は別ってことも理解してないやつ多い。それを分からすために後整備なんて運用を作ったわけだし。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 00:03:35.80ID:yU4/zlzx
>>658
おっしゃる通り当然だ
法定点検には日常点検もある
毎日点検することが義務だ
罰則がないからやらなくていいと言うアホは排除されるべき
罰則がないから我が子にビール飲ますクソ親だ
だがここまでくるとSNSの匿名投稿と同じで規制すべき
点検しない奴は駐車違反の罰金払ってない犯罪者と同様に車検証を返納すべきではない
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 02:16:59.86ID:JK50xCyH
>>659
そこまでおまえが心配せんでもええ
代行やなしに本当に純粋なユーザー車検受けてる人数なんか日本全国登録車8000万台中、20万ほどしかおらんからね(笑)
圧倒的に少ないんよ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 05:37:43.21ID:LyOxcWUr
以前に、完璧に整備してユーザーで通すつもりだったが、日程が合わず検切れとなった
で、近くのコバックに頼もうとしたら、検切れは一番高いコースしか受け付けないと言われたが、根拠は不明
結局仮ナンバーでユーザー行って、当然一発で受かったけど
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 05:48:08.55ID:GZEUviEI
業者からしたら、一般論として検切れの車なんて何があるかわからんのだから
人工計算で食ってる以上、リスクバッファとして高いプランで吹っかけるのは
現場判断じゃなくマニュアルに従って提案するFC店ならいかにもありそうなことだな
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 07:18:29.85ID:79ZQKoZD
>>653
適当なこと言ったつもりはないが、 >>657さんの言ってるように緩和前は大変だった 法的には
出来るから陸事は何とか門前払いをしようと。
緩和前の検査には法点が済んでなければならないから記録簿は項目を指摘しながらよくチェックされた、最後に
点検者の項目示しながら 何かあったら全責任追うことになるよと念まで押された。

緩和されたのは >>654だったかな? それ以前はテスタ業者はどこもやらない 代書は俺は頼まないけども
ものすごい高い金額を取ったそうだ。
業界の反発は相当なものがあったからとも思うけど、ユーザー車検は増えないよ。

当時はユーザーと言う言葉を出すと修理屋によっては鬼の形相になった。
いまは個人での持ち込みと言うよりかは修理業者がよく使う、業者が使ってもユーザーの台数は多くはないと思う。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 07:37:31.78ID:P4PV95dN
今でもオーダー整備すると嫌がらせみたいに対応する業者は多いよ。
定期点検シール無くユーザー車検てすぐばれれば尚更。腐った業界だよな。
さらに規制緩和してそういう糞業者は淘汰され潰れればいいのに。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 07:59:10.12ID:79ZQKoZD
>>664
いや・・・  オーダー整備は車検に比べて手間がかかるからそれだけで敬遠される、ユーザーは車検証ですぐわかる
う〜ん・・・  業者によっては色眼鏡で見てしまう。
手間がかかってさらにユーザー車検をおこなってるお客とくれば、料金もそれ以外にもうるさいと思われてしまう。

医者と同じで、なじみの修理屋を持たないとダメだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況