X



【+】バッテリースレッド【-】 92個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f5-DFeu)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:27:34.97ID:dvG1ID6f0
前スレ
【+】バッテリースレッド【-】 91個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1574497725/
【+】バッテリースレッド【-】 90個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1563620517/
【+】バッテリースレッド【-】 89個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1550382555/
【+】バッテリースレッド【-】 88個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1542891684/

■ バッテリーメーカー・販売元
GS YUASA http://gyb.gs-yuasa.com/
パナソニック http://panasonic.jp/car/battery/
古河電池 http://www.furukawadenchi.co.jp/
日立化成 http://www.hitachi-chem.co.jp/japanese/products/cbt/
BOSCH https://jp.bosch-automotive.com/ja/batteries
ACDelco https://www.acdelco-japan.jp/products/general-batteries/
ACDelco(トヨタ共販向け) https://www.acdelco-japan.jp/products/toyota-batteries/
Atlas Battery http://www.atlasbattery.com.pk/
ATLASBX http://www.atlasbx.com/

関連スレなど

【Panasonic】カーバッテリー総合スレ 4【caos】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1531839620/

【鉱滓】激安バッテリースレッド【不法投棄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1519737026/

※バッテリー上がり(放電)と故障、劣化・寿命は別の現象です。
 たんなるバッテリー上がりは充電すると回復するため各メーカーとも保証対象となりません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d3c-CLaS)
垢版 |
2020/08/28(金) 12:43:10.66ID:edfSXwFp0
>>745
バッファなんて考えてないですよ。
そもそも充電制御とは単に燃費を良くするための車側の都合。
燃費を良くするために発電を控える。
とはいっても充電しなくてはバッテリーが死んでしまうから8割くらいまでは充電するだけの話。
バッテリー側としてはフル充電してくれた方が寿命は伸びる。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-bnVg)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:52:47.82ID:5348j6icM
バッテリーの充電器で質問。
今24V 2Aの充電器を使ってるけど
これを24V 6Aのに変えると充電の速度は上がると思うけど
ボルトは同一でないと動かないのは当然といて
アンペアを下回ると使えなくなるかもという症状があるが上回るとどういうデメリットがあるんでしょうか
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-+N8O)
垢版 |
2020/08/29(土) 07:44:38.39ID:nXqvKwNka
通勤だけで月に2300キロ走しるけど
年に一回バッテリー交換してたら
バッテリーあがりみたいなトラブルは
回避できる?
新品バッテリーに交換するなら冬場が良いかな。
車はフィット5年目13万キロ走行です。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe71-ifKp)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:40:43.30ID:Zm4dClai0
カオス ハイブリッド用を約1秒間箱ごと横倒しにした場合どこかに影響出る?すぐだめになる?
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc0-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 01:22:42.76ID:aktKEELL0
>>783
親もクズ君チ〜ス(笑)
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-q/EU)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:32:02.43ID:x1VZCYN20
ジャンプスターターを初めて使いましたが
13200mAhで小型乗用車に1回使って
LED4個フルがいきなり1個になるものでしょうか?

>NWOUIIAY ジャンプスターター エンジンスターター 12V車用エンジンスターター 13200mAH大容量
大容量13200mAhを謳いつつ仕様では小さく「10000mAh」とあり
本体も思った以上に軽い製品でした。

レビュー数もそこそこ有るのに質問しても回答が全く無く
(他社の8000mAhのは質問に多数の回答があったのに)
もしかしたら容量偽装みたいな粗悪製品だったのでしょうか?
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0724-trU6)
垢版 |
2020/09/07(月) 00:59:12.17ID:0K/ch9WT0
5年くらい放置したバッテリー12vシールド型(電圧0)ってもうどにもならないですか?
非常時の携帯の充電に使いたい(12vからシガソケ使って)と思います
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9b-NFUc)
垢版 |
2020/09/07(月) 10:06:11.65ID:dnu1RFX5a
新車に付いてるバッテリー
は安物と聞いたけど本当?
タイヤはすぐ履き替える
と聞いた。ボロだから
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-eEUq)
垢版 |
2020/09/07(月) 10:44:02.16ID:fsyBtIDDM
スイフトだったかスズキ車は韓国製のバッテリーが付いてたな
ハイゼットはハンコック履いてたし
値段以外の理由で選択したとは思えん

韓国製と言うと完全なゴミクズだと思う人多いけど案外使えるよ
値段次第では、まあアリかもしれないかも?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e73c-p7Ja)
垢版 |
2020/09/07(月) 13:53:18.52ID:aYlBYLDF0
韓国は鉛バッテリーを大量に製造し輸出している。
Sebang Global Battery, Hankook ATLASBX, Clarios Delkor, Hyundai Sungwoo Soliteが4大メーカー。
BOSCHのバッテリーも韓国製のOEMだし、日本で売られているあまり聞かない名前のバッテリーもたいてい韓国製のバッテリーの名前を貼り変えたもの。
大量に製造しているので品質はそれなりに安定している。
鉛バッテリーを製造するには当然に鉛が必要で、かつては日本から廃バッテリーの鉛が大量に輸出されていた。
韓国が高価で買い取ったので、日本国内の廃バッテリー買取価格は一時は100円/kgを超えていた(15kgの廃バッテリーを1個買取店に持っていけば1,500円以上になった)。
しかし鉛バッテリーの鉛は純鉛ではなく、韓国で有害物質の不法投棄が発覚して日本政府の輸出許可がおりなくなったため国内の廃バッテリー買取価格は暴落し、一時は20円/kgくらいになった。
現在、買取価格は49円/kgくらいまで上がっているようである。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e73c-p7Ja)
垢版 |
2020/09/07(月) 15:08:14.48ID:aYlBYLDF0
Sebang Global Batteryは日本でG&Yuといって売っているバッテリーの製造元。
日本の日本電池(GS)やユアサと技術提携していたことがあり(現在はともに解消)、またユアサとは資本提携もしていてかつてはGLOBAL & YUASAという社名だった。
日本電池とユアサの経営統合に伴いSebang Global Batteryという社名に変わったが、たぶん現在でも資本関係がある。
G&Yuというのは輸入元のナカノの登録商標で、Sebang Global Battery自身が名乗る名前ではない。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfe8-NFUc)
垢版 |
2020/09/07(月) 17:44:27.68ID:J+VlLSAe0
技術格差は今無いだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況