X



低価格エンジンオイル Part78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 01:41:03.52ID:RaLLlUqi
このスレのルール

・みんな仲良く
・オイルは4リッターあたり2999円までならおk!!
・コメリプレミアムの略称はコメプレ ※コメプリ説あり
>>950踏んだ人が次スレを立てることっつってんだろボケナス踏んだらまず立てろ
・埋まっちゃっても誰か立てるだろうの精神でほったらかしにしないこと
・エンジンオイルとオイルフィルターの交換もほったらかしにしないこと

※前スレ
低価格エンジンオイル Part70
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1534080627/
低価格エンジンオイル Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1539857139/
低価格エンジンオイル Part72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1544608268/
低価格エンジンオイル Part73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1549112714/
低価格エンジンオイル Part74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552780261/
低価格エンジンオイル Part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557052886/
低価格エンジンオイル Part76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1564656112/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1571230446/
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 16:46:55.36ID:i2kYXz8T
>>515
こいつも若いものにはまだまだ負けんわいと思ってジムニーのF6Aターボで1000km以上高速でぶん回して走行したら
シールがいかれたのか指定粘度の10w-30だと200〜300km走行で500ccくらい継ぎ足さなきゃならんくなった
継ぎ足しを5w-40のウルトラクリーンで少しマシになったので今度は10w-40のマグナテック買ってみた
軽のエンジンってどれくらいの固さのオイルまで使えるんだろ
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 16:53:20.51ID:i2kYXz8T
>>522
AUDI A5 quattroに乗ってる知人がさほど古いクルマでもないのにオイルのチェックランプ点灯するたびに継ぎ足してるって言ってた
VWのダウンサイジングターボってそういうもんなんじゃね
日本車の軽ターボみたいにノウハウ積んでけば改善されるかもしれないけどそうなったそうなったで2年に一回の交換指定のロングライフオイルやめるのかもね
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 19:09:45.73ID:C4IMrd7p
ジック
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 19:55:20.15ID:HwbBnRQl
>>511
カストロール って名だけでそっち勧められるかと思った
キャッスルにしときます

日産の青缶、ニッサンというだけでアレルギーが起きるので
遠慮させてもらいます
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 20:49:30.79ID:HwbBnRQl
>>535
日産をまともだと思っている人がいることに驚きだわ
蓼喰う虫も好き好きとはあんたのことだな

ゴーンより何年も前からこんな会社存在しては
駄目だと思っている
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:43:41.23ID:PVw2YYyV
軽はエンジンが小さいから高回転で回す機会が多いし
新車の時から固めのオイルの方が良いんだよな
白煙吹くのは燃焼してる証拠、タペット音はメカが動いてる証拠!!
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 13:32:06.37ID:i5be4Kx7
低価格オイルの無料案内所かよここは
いかがわしくて宜しい
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 19:10:27.80ID:K92LtTr/
近所でコメプリもファストロンも買えなくなったんで

テクノパワー5W-30とマックスファクトリー10W-40に格下げ

どっちも常に1800円/4L前後

その代わり数百円のモリブデンとかの添加剤入れてる
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 19:33:06.94ID:Ae+Y0fuL
elf brilliantがABで新春特価3000円 数量限定6個で昨日4つ程売れ残っていた。elf のサイトにもないのだが何これ? アレ の事か?
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 21:25:03.45ID:rfxXfi9I
>>560
おお、なるほど。ABのサイトで見つけた。 全合成って書いてるし一度入れてみよう。
ABは時々掘り出し物あるな。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 10:42:08.67ID:8bW01PEJ
えーコメプリ7缶も買わんといかんのー、そげんいらんよー
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 12:21:59.75ID:g3e9IATB
馬鹿ぽい
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 14:11:55.89ID:6JaAeDtN
カインズ 税込1980円4L 1780円特売時

ウルクリ5w-30 ガソリン専用
ウルクリ5w-40 ガソリンディーゼル両用
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 14:36:15.35ID:AJX2XXfI
普段はアールズの特売モービル1入れてるけど何せ入手性が…
もしコメプリがモービル1くらいの性能だったら喜んで7缶買いするんだけど
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 14:51:56.52ID:bS9A42Hq
コメプリとコストコモービル1使ってるけど
モービル1の方がアタマ二つくらい上だな
もうコメプリは選択肢に無いわ
つってもコストコモービルももう手に入らない訳で、次は尼エッジにしようと思う
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 15:10:41.03ID:3hc2yOJe
アールズの特売、エッジばっかりだな
もういくつも溜まっちゃったしあまり気持ちが良くないオイルだからな
モービル1だとうれしい
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 20:31:38.11ID:XODQaV/X
アールズのモービル1はここ数年4Lが3980円、3Lが2980円だからそればかり入れてる
初売りでEDGEを1980円、レプソルのPRADOを1680円で買えたからから今度試してみる
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 21:08:52.86ID:Gce9J7bi
>>575
ただの鉱物油(DC Turbo 10W-30)でも定期交換してれば問題なしだよな。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 21:42:17.98ID:YdKqLfZh
>>580
そうだよ
オイルでエンジン壊れるのは容量不足だけ
漏れや下がり気付かなってオイル無くなってたとか
レースしてる訳じゃねーから容量管理出来てるならなんでもいいよ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:22:09.22ID:yacqBmF4
ジョイ本のGTRばっかり。
特段良くも悪くも無いオイルだけど特売の時だけ買ってるからコスパは最高。
正月も買ったから毎年使って10年位かな無くなるの。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 00:12:54.95ID:kEWXPL4k
カインズ行ったら0w20で2種類あったんよね
どちらもSNだが
・省燃費オイル 全合成 ドーナツマーク有り
・Hybridオイル 化学合成 PAO ドーナツマークなし

値段はどちらも確か1980円。どっちがええの?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 08:02:10.19ID:6qqPWQry
>>598
自分の車でテストするなら判るんじゃないかな
アイドリング時の振動からして全然違ってくると思うよ
走らせるとなおさら違いがハッキリすると思う
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 08:22:04.31ID:VSFWeguj
>>596
東日本大震災の直後にこんな写真撮ってたのか
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 16:41:23.21ID:k+nalEFR
>>611

富豪なら金ぴか風呂と金ぴかネックレスじゃないとな

尼タイムセールがかかるたびにメルカリに4000円で出してる奴が居るな、そして落札されるという…ガクブル
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 21:13:27.24ID:hjvdF/G2
>>616
車の分際で!
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 01:54:45.60ID:rqioz2We
儲け無いんだろうね
ということで相当安い。けど送料払いたくないし7缶もいらんので、いらん
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 10:37:35.55ID:ePIF/CRL
送料が高いな
人件費とかで仕方ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況