X



低価格エンジンオイル Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 19:41:52.73ID:Wjl0jO4f
このスレのルール

・みんな仲良く
・オイルは4リッターあたり2999円までならおk!!
・コメリプレミアムの略称はコメプレ ※コメプリ説あり
>>950踏んだ人が次スレを立てることっつってんだろボケナス踏んだらまず立てろ
・埋まっちゃっても誰か立てるだろうの精神でほったらかしにしないこと
・エンジンオイルとオイルフィルターの交換もほったらかしにしないこと

※前スレ
低価格エンジンオイル Part70
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1534080627/
低価格エンジンオイル Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1539857139/
低価格エンジンオイル Part72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1544608268/
低価格エンジンオイル Part73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1549112714/
低価格エンジンオイル Part74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552780261/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
低価格エンジンオイル Part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557052886/
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 12:40:41.31ID:OFBoF+Ti
三行にまとめてからだな
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 13:13:46.93ID:Qm3Fv6MU
>>145
そらそれなりの長文で無いのも問題だろうが、一定以上の長さで句読点ないのとかそう見ないからなあ
SNSとかBBSとかくらいだろ
>68のブログ記事及びコメント、>131の書き込みみたいにやけに多い方が気になっちゃうわ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 14:47:16.61ID:YwCaIaHa
ttps://www.kato-youhin.co.jp/oiru/enzin-oiru.sn%205w-40.html

ペール缶だけど、5W-40でこの価格なら、このスレ的にはどうかな?
俺は違うの買ったんだけど。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 22:04:16.60ID:2XsMeSb/
>>152
過去スレ(part72)にスミックスと中身同じ説あったけど結局どーなんやろ?
近所のホムセンでセールになる機会があるから気になっているけど
情報無さすぎて手が出せないのよね、、、
この手のオイルにしては5w-20とか珍しい粘度展開してるから結構力入ってるのか?
0158152
垢版 |
2019/08/16(金) 22:57:06.11ID:pFlycvK+
スミックスが三共油化→住商石油→ジョイ本とか って言うならほぼ同じって言う可能性もありそう。
でも、
住商石油は出光系に
三共油化はエネオス系に
なっているみたいなので、やっぱどうかな?

俺はシェブ難民なので、10W-40鉱物油を注文した。
ナフテン系ベースだったら人柱か。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 19:56:12.56ID:FehOIGe0
また、スペ丸で話がまとまるんだな
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 07:12:16.80ID:wRwW2E7K
>>169
タクミはどうかなぁ今使ってて悪い印象は無いけど、VHVIの下のHIVIってのがどうしても引っかかる。
同等値段でもっと良いオイル他にあるな〜て思ってる。悪くはないよほんとに。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 09:15:43.66ID:hMKBbUeP
ナロード良いよ
納期がヤバイけど
0173172
垢版 |
2019/08/21(水) 20:56:10.53ID:Bv+oZRvl
よく見たらスレルール価格内のオイルも売ってるのね、、、
申し訳ない
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 21:42:34.59ID:5mLfbED1
PENZOIL GOLD 10W-30 SN GF-5 部分合成油 20L
Amazonで消費税+送料込みで8,350円
子供の頃から見ていたロゴマーク、これにしてみようかと思いますがどうでしょうね?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 01:46:02.85ID:s/aIlikT
チムケンテストと過熱のテストばっかだよね
中長期的にピストンリングとかメタルの摩耗量を計測するようなのって自動車メーカー位しか出来ないんだろうか
運送業者などと提携すればコストを抑えてテストできそうだが
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 20:17:20.21ID:s2gPI10a
>>177
そうそう、天然ガス由来のウルトラが付く方。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 13:49:42.49ID:w+lGVLqb
スペマル特価が無くなって最近はネットで安オイル買ってる
たまにホムセン寄るけどモリセレとスペマルが同額だからわざわざ買わなくなった
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 18:45:04.75ID:2PhLjSip
日産の青缶って、何処でも安い?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 18:08:06.14ID:yoK501Cq
RAMCOが4L缶で5w-40まで出してくれればコメプリの代わりになるんだけどな
現状5w-40はペールしか無い

5w-30入れてるがEDGEよりいいかもしれない
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 05:08:24.46ID:g7Q5jpBx
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 15:51:12.02ID:t5zSMibs
キャッスルならペール缶で7000円位からあるけど
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 18:41:16.51ID:eIw6xFgD
>>192
壺って国産品?
中国製?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 00:03:15.89ID:nRDggUsS
俺は理系だったから、センターで点の取りやすい倫理・政経しかやってない
大人になってみて、日本史とか世界史の素養があれば良かったな、と思うことがある
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 03:06:22.86ID:j3+5AbKe
国公立目指すような奴が俺なんかと一緒に安オイルスレに入り浸りとは夢も希望もないなw
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:43:18.74ID:ns0KxNXQ
>>213
オレも理系(工学系)で、暗記モノの歴史が嫌いでほとんど勉強していなかった。
今、「一気に学び直す日本史」という本を図書館で借りて読んでいる。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 17:20:12.47ID:EUBfUu4X
前は安オイルかってDIYでやってたが、乗り換えてからアンダーカバーもあるし、ディーラーでウルトラグリーン交換+洗車付き3000円に行き着いたわ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 19:09:48.43ID:RiwkbvST
いいんじゃないの?
俺は車庫があるから洗車は不要
アンダーカバーもあるけど上抜きするから関係ないしオイルフィルターも上からほぼ汚さず外せる
2回分の6000円なら迷わず安ペール缶でDIYを選ぶ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 19:52:27.60ID:04d4TNCz
ま、サンデードライバーなら走ってる時間の何倍も駐車(未稼働)してるわけで、
1週間のうち数時間しか乗ってないならそんなに汚れないから洗車不要とも言えるね。

つか俺の車は野外だけど洗車してないw
車庫は1台分しか無いので親に提供してる。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 22:10:13.30ID:Po3e8LSx
ホワイト国除外問題だけど、サムスンもLGも書類提出したのにSKは出せなかったらしい
ちゃんとしてくれないと俺ら安オイル使いに影響出るかもだよね
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 22:19:45.62ID:UTDw5RhT
SKの基油が入ってこなくなり代替基油を採用した結果、製品の価格が上がることは懸念してるけど、
SKの基油に希少価値が出た結果、製品の価格が上がることは考えたことがなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況