低価格エンジンオイル Part76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/01(木) 19:41:52.73ID:Wjl0jO4f
このスレのルール

・みんな仲良く
・オイルは4リッターあたり2999円までならおk!!
・コメリプレミアムの略称はコメプレ ※コメプリ説あり
>>950踏んだ人が次スレを立てることっつってんだろボケナス踏んだらまず立てろ
・埋まっちゃっても誰か立てるだろうの精神でほったらかしにしないこと
・エンジンオイルとオイルフィルターの交換もほったらかしにしないこと

※前スレ
低価格エンジンオイル Part70
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1534080627/
低価格エンジンオイル Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1539857139/
低価格エンジンオイル Part72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1544608268/
低価格エンジンオイル Part73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1549112714/
低価格エンジンオイル Part74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552780261/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
低価格エンジンオイル Part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557052886/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 02:18:03.36ID:kfQKjIHe
コメリでウルトラクリーン1980円だね

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 10:24:32.99ID:9qJd6/Yd
ホーマック行ったらスペマルの5w-30と10w-30が混在して置いてあったんだがもう価格差やめたの?

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 15:23:48.06ID:pOlix7U4
うちの近所は売り場にスペマル置いてない
カス10w-30が山のように積んである

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 16:30:59.91ID:pZFaJcJs
いま、オートバックス柏沼南店で、缶がゆがんだものとか新古扱いで値引きしているよ。
数日前に、モリセレクトだったかな?5w‐30、5w‐40を1300円、1500円くらいで
買ってきた。10w-30はまだあるよ。あとなじみのない銘柄も新古売り場にあった。

それから、エンジンブレーキ多用すればエンジンオイルが減るのは当然。
古いエンジンで5A-FE 24.4万キロ走行だけど、平地で条件がいいと19.5km/L(4AT)走る。
カタログ燃費 10・15モード 12.5km/Lのエンジンだから、摩耗はあまり進んでいない。
でも、国道16号のような幹線道路を80-90キロ走行から2速に入れて走ってると1000キロで
300ccくらいはエンジンオイルは減る。

さらに、山道行ってフットブレーキなしエンジンブレーキ・オンリーだと1000キロで
500tくらい簡単に減る。更に急な山道を、1ー2-3速で降りると500キロでも1L近く減る。
だから、遠乗り(1000キロ以上)するときはエンジンオイルを積んで走っている。

エンジンブレーキを使わずに、走るとエンジンオイル減らないよ。

5w-30を5w-40に昨冬したけれど、燃費が落ちてキックダウンのアクセル・ポイントが
手前に来た。フリクションが大きくなったということだね。で、500キロ走ったところで
5w-30に入れ替えたら元に戻った。

この夏の糞暑いさなかに、保管してあった500キロ走行後の5-40wを入れたら、前述の
最高燃費19.5を記録した。通常は18くらいのコース。酔狂なことに、燃費を様々な条件で
測定するのに、1行程114.4キロのコースを決めて時々測ってる。

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 18:21:16.13ID:r1qsIr1Z
負圧でオイルがシリンダー内に吸われるってことか

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 18:49:32.01ID:61VuaM++
回転上がれば逆に正圧なんだがな。

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 18:50:48.98ID:nZALqhB2
ヨタのぼろエンジンw

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 20:18:24.11ID:nSEzDH/k
以上おじいちゃんの研究結果でした

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 22:27:33.42ID:XsOjowxI
5A-FE&4ATは10km/Lぐらいしか走らなかった記憶があるし
10・15モードの1.5倍は測定方法がおかしい気がするが・・・

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 22:39:38.89ID:4HoS6CmR
定地燃費じゃないの

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 22:56:45.26ID:5NRA2v0u
5Aなら途上国で引く手あまた
早く送ってあげな

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 23:16:44.84ID:Mg6NUAqg
5A-FEとはまた懐かしいエンジンだな
30年前ぐらい前かな

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 23:18:37.46ID:pZFaJcJs
60キロ定地走行が23-4キロだったと思う。

AE100, 5A-FE, 4AT

柏から利根川沿いに佐原までの堤防沿いの道なのでほとんど高低差なし、交差点なし。

実際には、県道7号線ー県道47号線ー遊水地内の市道ー国道6号線をくぐってー県道170号線
(利根水郷ライン)ー県道4号線ー国道356号線・安喰バイパスー同・利根水郷ラインー
国道51号線ー茨城県にわたるー県道11号線ー
同道は県道103号線分岐直前で川沿いから離れるが、川沿いの市道を走行ー
利根町役場直前の栄橋を渡り千葉県へー往路と同一(114.4キロ程度)

このコース、日中エアコンなしで18キロ台、エアコンまたはヘッドライト点灯で16キロ台。
ダブルだと14-5キロ台。冬10w-40(5w-40じゃなかった^^;)を入れたら、日中エアコン
なしで15キロ台に落ちた。真夏に10w-40:10w-30=2:1、ATF部分交換(全量7.2L中
2.7L 交換)直後の計測で19.5km/Lが出て驚いた。走行条件も良かったけどね

みんからで、この車が高速で18キロ走ると書いてあって驚いた。実際には長距離を
走って北海道東北だと14キロ台から15キロ台つまり14-16km/L。それ以外だと
13キロ台から14キロ台つまり13-15km/L。訳あってこの2年ほどで日本全国の
幹線道路を10万キロほど走った実燃費が上記。エコ運転はしていない。それで、
コースを設定して各種条件で燃費を測ったら18km/Lくらいは行くんだよね。

柏でも16号の近くに住んでいるので、ちょっと長距離走るとやはり14キロ台になる。
街乗り中心だと確かに10キロ前後になる。

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 23:27:46.13ID:h6VHKNlX
( ゚д゚)ポカーン

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/17(木) 23:32:01.29ID:5NRA2v0u
1NZでも同じくらい

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 00:26:59.82ID:lcpwPyYA
スプリンター?

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 00:29:32.81ID:0BqXo2di
AE100はバブル時のカローラか。

>>966
1NZは0W-20だから、オイルだけでも
1.5%の燃費アドバンテージがあるはずなんだよねぇ・・・

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 00:33:43.65ID:0BqXo2di
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/3405
AE100の実燃費は普通はこの程度

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 00:50:07.79ID:nD3qmRMN
そんなサイトに自己燃費を載せる珍妙な人いるんだ

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 02:46:27.92ID:g1gBIpIF
そんなことしか言えないおまえを知ったら母ちゃんが泣くぞ

立派なもんだろ ID:pZFaJcJsのレポ

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 07:27:48.86ID:P9zX6opW
こんな長文を書く時点で読んでないw

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 07:55:16.97ID:dpocfuj4
自分語りしちゃう人って…実生活では誰にも相手にされてないの?

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 09:36:21.02ID:MfR5DywA
趣味関係で同好の士が居ないので語っちゃうのは確かだな、
海外旅行とかで同じ街から来てる人と出会うとつい地元のことで盛り上がっちゃうのと同じ。

マイナー趣味なら珍しくないと思う。

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 10:23:39.59ID:Jsgl4wYJ
4AGにして、どうぞ

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 11:25:52.02ID:J8cruizh
あのエンジンとAE86だけは良かった
トヨタで運転して楽しいと思えた車はあれだけ

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 11:32:39.37ID:jFYGSs5n
アスペの加齢臭きつすぎ
ここのオイルと関係ねーし

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 11:35:40.24ID:TH0ropxg
4AGはトヨタの設計じゃないしな。

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 12:10:15.84ID:+f12QcvS
ヤマハ

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 12:14:10.00ID:U3h5iqzO
AW11+4AGZが至高だったな

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 12:15:46.39ID:BuPppkke
評論家気取りのオッサンが安オイル
お金無いおじさん
あーだこーだ言う前に特価だせば

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 12:53:55.44ID:U3h5iqzO
若者が拗ねてますw

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 14:47:12.65ID:oOCHiI95
>>981
低価格エンジンオイルスレだから安オイルなのは前提条件

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 15:58:17.04ID:Z/s2cxAV
>>983
だから特価だせば?禿

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 17:45:16.42ID:OTTqr4l+
>>957
すいません、意味わかりません

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 19:53:20.78ID:j/juOFE3
わいはアルテッツァも現行86も運転して楽しいと思ったんだが

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 20:41:59.54ID:/juaz/BU
メーカー品のSM以上なら
充分大丈夫でしょう

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 20:49:28.93ID:b1Id3+4V
亜鉛リン硫黄モリモリのSL鉱物油があればそれでいい

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 21:04:08.19ID:BjeBKpuF
規格上、上限値が高いと言うだけであって安物SL鉱物油にZDDPやMoDTCがモリモリとは限らんぞ?

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 21:54:40.87ID:3UkhjBya
キックベースとか一生懸命にやってたけど今は何してるんだろ?

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/18(金) 22:43:26.38ID:wP9PIZ+8
バイク乗ってクルクル回ってるべ

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/19(土) 01:21:26.03ID:UfAo2Fto
>>955
>>964
以前アレックスオイル減少で悩んでいたものですが
ちょっと前に書いた通り現在もオイル減少はしてません通勤で平らな
道を走っているからかもしれません 大変勉強になりました

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/20(日) 15:34:44.56ID:fgiiCZRu
K6Aジムニー、スペマルと壺どっちがおすすめ?

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/20(日) 15:57:31.37ID:2hDHZz8m
>>993
軽板にも低価格オイルスレがあるからそちらへどうぞ。

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/20(日) 21:23:08.22ID:bPPBlL2r
うめ

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/20(日) 21:27:17.15ID:bPPBlL2r
うめめ

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/20(日) 21:27:50.90ID:TTOhV41f

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/20(日) 21:28:00.46ID:TTOhV41f
イク

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/20(日) 21:28:10.44ID:TTOhV41f
まだまだ

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/20(日) 21:28:23.18ID:TTOhV41f
ダメー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 1時間 46分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。