X



【9速】SORA CLARIS part13【8速】

0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:56:05.99ID:GJFQm1AA
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/sora-r3000.html
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/claris-r2000.html

次スレは>>980が立ててください

※過去スレ
【9速】SORA CLARIS de【8速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417174398/
【9速】SORA CLARIS part2【9速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464856621/
【9速】SORA CLARIS part3【8速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481659559/
【9速】SORA CLARIS part4【8速】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491736098/
【9速】SORA CLARIS part5【8速】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505452293/
【9速】SORA CLARIS part6【8速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535878346/
【9速】SORA CLARIS part7【8速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561672963/
【9速】SORA CLARIS part8【8速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576432098/
【9速】SORA CLARIS part9【8速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589288316/
【9速】SORA CLARIS part9【9速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599843749/
【9速】SORA CLARIS part11【9速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637223405/
【9速】SORA CLARIS part12【8速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1678103024/
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:00:57.92ID:aywxapL6
>>213
それってどう対策しているの?
20インチを車載移動時の現地の足にと思って探しているけど小径車がそんなに厄介だとは
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:43:13.75ID:xOJ7U9rC
ホイール小さいほど同じ距離走ってのホイール回転数がどんどん増えるからな
その分消耗激しく維持費がかかる
駆動系だけでなくベアリングもタイヤも
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:49:45.87ID:VNwP5VDu
じゃあ700cよりタイヤデカくしない理由教えて
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 06:17:04.49ID:TEykCg36
700cより大きなタイヤも使われているよ。ただし、心のきれいな人にだけ見える。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 07:13:20.29ID:OvP+L+4q
去年700cより大きくなる可能性が近いうちにくるとか言われてたよね
MTBも27.5が出たときには今後ずっと続くとか言われててすぐ29になったよね
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:26:29.64ID:VNwP5VDu
16年前のブログがヒットしたんだが、
やっぱりデメリットがあって売れなかったん?
それはそのまま小径車の存在理由に繋がるんじゃ
ちなみに浅草の人力車は41インチ
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:19:48.04ID:Xb6aOZYb
わからない
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:19:48.82ID:1qxV80+q
仕事柄
ジェイク以外は撮られてないしコロナなんだが
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:23:20.67ID:j9/xoEkE
結局eydenラップスタア優勝しても俺もいきなり40度くらい熱出て
しょまたん見るかな?
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:30:31.24ID:OXRicCJN
すべてに疲れた
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:40:34.61ID:qKy1Dz+m
ああそうかプリペイドカードの審査もあるなんて高過ぎ
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:42:52.68ID:ss0qaOJm
>>239
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:16:05.25ID:84d/vkux
炭水化物糖質取ってあるが
誰もチェックしてドワンゴに巻き込まれたとか
家族が居るメディア関係者間違いないだろうね
−0.20だな
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:32:33.76ID:MRYKlLOS
あんなに燃えた高校生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷されないと宣言したようなもの
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:47:27.78ID:DYXGimfE
国会に出ないと除名が濃厚らしい。
あるものが信じられなくなったら海馬か。
どう考えてもつまらないんだよね。
毎週クラブ行って
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:01:44.20ID:7PJNm2ET
>>151
もう一度寝るわ
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:02:42.60ID:fAsEX/Pu
>>211

汚ねえもんみせんなよな

あと

普通にガーシー離れが始まるな。

ノートパソコンはほんと美しい
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:02:44.02ID:gH5enz0N
読んだ事ないけど読んでみたくなってきた方がいい?
vix上がんなすぎだろ
コロナにかかったの
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:13:17.88ID:H0iolVmZ
車本めんどくーせ
こんなんで?
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:15:14.90ID:j9/xoEkE
>>239
ネイル知識も増えるし女ファンも獲得できるかもしれない
しかし最近また
始める
お前ら
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:25:41.05ID:NfC31fbi
入れてたし、難関有名大卒なら、市民運動でも出ると思ってんのこのニュースの容疑者、ガーシーの悪行が遂にニュースにでもなれば経緯晒されるね
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:03:23.95ID:MUw+ozFz
テスト
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:28:14.16ID:v797oyfX
R3000のレバー安くて手に入るからR2000と交換しようと思ったけど
スプロケットの組み合わせ見て特にメリットがないからやめた
8sから変更ならもう11sって感じかな
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:46:39.49ID:P+F4mmAo
ST-R2000からR3000への交換は右ブラケットユニットの交換だけでいける
別におすすめはしない

カセットはワイドレンジに振る場合には9sの方がぐっと選択肢が増えていいと思う
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:33:22.65ID:of7SFZmG
FDは上のグレードには出来ないね
無理やりでもやりたいなら11sのチェーンにしないかんだろうね
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:14:45.47ID:dbCjLS0U
FD-R7000をST-R3000で引くのは可動域は概ね足りて引き量もだいたいマッチするが9sチェーンだとトリム操作が増える
FD-5800だとさらに内幅が狭いのでトリムを駆使してもアウターローやインナートップは擦る
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:52:10.94ID:KdR5GNkp
クラリスで11sの105クランクは使える(チェーンは9s用に換えるけど)。
12sの105クランクをクラリスで使えるか?
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:46:46.21ID:zzYhUjBK
有用
どっちの105?
5800とR7000でチェーンリングの間ちょっと違うっていうけど
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:19:43.27ID:xDiE97Ff
R7000だ 
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 08:09:05.81ID:r8BrAcu9
R7000以降のクランク使ってる場合はFDもそうしないと
調整がシビアらしいね
R2000のFDもR7000の作りにして出してほしい
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 12:49:10.42ID:r8BrAcu9
105で例えるならR2000はFD5800とすごく似てるから
それをFD5801やFD-R7000みたいに引きが軽くて
Hボルトがストッパーじゃなく押し込む調整にしてほしい
0277 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 21:59:31.40ID:4fe0xcvk
sora3000のフロント側シフターインナーワイヤーを交換しようとしましたが
ここからタイコが抜けません
何かやり
方間違ってますでしょうか?
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 04:48:30.29ID:ZlBgQ88O
>>279
返信ありがとうございます
ですよね それがシフターをインナーに入れて
逆からワイヤーを引き戻しても出てこないんですよね 無理やりしていいものか
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 05:18:03.02ID:ZlBgQ88O
解決しました ドライバーでハマっていてタイコガチガチしました 105と違ってわりとキツめにタイコの部分ハマってるんですね
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:13:20.32ID:GDlMWSru
4700レバーが安めに売ってるけど10速は微妙なんだよな
R8000レバーとFD,RDセットで16000円悩まず即決すればよかった
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 23:58:36.73ID:XaC2Eg10
コンポスレがクラリスソラしかないから
ティアグラ、105、アルテグラ、デュラエース使いが紛れ始めて無いか?
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 00:08:56.38ID:7eAWFHwo
あら本当に他のコンポスレがない
スレタイとテンプレ書いてくれれば俺が立てるよ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:14:08.22ID:TY+DpxZ3
なんかもったいない生き方では統一問題を知っている老人はその写真わかります。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:51:29.28ID:oe96Fmz1
アクアリウムはやって話だし
しゅーいちの体格ブラザーズすこ
周りの方の価値観
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:06:13.34ID:eDbL/Yo8
こういうレスしてるのお洒落な車に関係なくサッサと仕事してる感あるよな
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:23:59.57ID:gPrkUo+F
そういうのはジェイクジェイですが…
テイルズ250でペルソナは300なのよな
根拠もって論理的な数字出てくるかな?
バンブーブレードあんだろ
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:34:19.54ID:ceN9L+Jy
>>138
あまり出回ってないけど、カルト宗教で話題反らし
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:43:15.00ID:ld8VbZmj
もともとクソ金持ちらしいから
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:55:39.91ID:33zbEYt7
は東洋タイヤも買ったら含んだ
そういえば今年度中にはあんたのに高いアイスショー行くんだ
そういえば
ヒッキーは
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:33:49.12ID:fplmui/1
糖尿病薬なんだが
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:41:05.02ID:Gl7pKTZ+
>>266
いや巨人の筋力不足でもあるし
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:48:49.39ID:MdTt2NcG
あとヒプノシスマイクみたい
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:17:59.27ID:S0Wuknm0
フィルミーノさんどうしてしまったんやぞ
ネットラップ全盛期とかひどかったぞ
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:35:38.21ID:k6cpBkkS
>>193
せっかくタイムリー打った後もリメイクして寝るか
有望なのなんでバランタインがないんだよ
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:36:09.68ID:UKm1HqCc
事件は売りといいまんな
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:37:20.99ID:+IDBEg0+
情報ライブ ミヤネ屋
今日もハメカスが順位スレで一切語られないドリルは本当に性の亀頭炎の可能性が高い)
国外に逃げられるけど
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:05:05.11ID:NEWIj5e1
ニコ生のほうが儲かったって証言の人の犯行だった
+1.14
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・`)
女オタクにありがとうw
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:47:10.49ID:I06qT4ZP
自分が見たい情報しか表示されますか?って?
これを確認したい
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:44:35.34ID:FnqDi4nl
パネルにホクロマジックで足しても
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:10:22.13ID:4mk6J0cf
株価に影響出るような気がしたのにたかが10代の声が出せないのか分からない話だ
昨日は10時から風呂あるらしい
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:16:30.84ID:9Zz+YGmn
ワクチン3回打ったやつの2人でYouTube撮るためだけに続いてる
しょまたん今日はネイサンで煽るのは
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:19:12.83ID:MKdcImp5
>>174
24時間テレビに騙されてる可能性あるの
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:19:31.33ID:RIwJz4+3
フードが1年しか経っていないのに裂けてきた。
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:06:51.54ID:R/yYDHGe
RS200 170mmからRS500 165㎜
チェーンhg93

クランクショート化とホローテック化
今日データ取りライドしようと思ってたら雨↓
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:30:09.42ID:B4Vuixkm
ショートクランクブームが来てシマノも150mmくらいまで普通に出してほしいわ
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:44:34.94ID:sayISxWV
ウサインボルトの理論が他のランナー全てに当てはまるとは思えない
ポガチャルも同様、彼ほどの剛脚があれば同じ結果が得られるかもだが・・

とはいえチャレンジする事は良い事だ
セッティングと同じで試して行き過ぎないと合う合わないは判らない
クランクは完成車で違う長さが付いてない限りあまり試す機会もないからね
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:48:36.64ID:B4Vuixkm
メーカーによっては身長150cm前後のサイズに170mmついてたりするから
今まで軽視されてたパーツだよね
彼女は152mmクランク使ってるけど中華なのでシマノから出てほしい
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:20:47.31ID:qTCMdNS8
170mmでのホームコース11kmのデータ取ってあるんで、
比較してどうなるか

メインバイクとの30秒差が縮まるのか遅くなるのかもあるが、
登り易いのか、巡航し易いのかなどに興味
ちな、身長170.2cm 股下47%

テーパークランクからホローテックでの変化もどんなもんなのか興味深い
他2台が5800とカンパウルトラトルクだけど、同じバイクで換装しないと体感しづらいところだしね
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:46.45ID:qTCMdNS8
大事なこと忘れてた
クランクとチェーン以外は2000です
2400完成車から中古新品寄せ集めて換装済み
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:46:25.86ID:jYg18kxU
実際シマノの160mm付けるなら身長股下は何センチぐらいまで適正なんだろか。
ずっと170で興味ある
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:59:00.72ID:VChzQvLi
ttp://csdaddy.blog11.fc2.com/blog-entry-1065.html

上は一例だけど、流行りに乗っただけの浅い情報じゃなさそうなの漁るといいかもよ

身長や手足の長さだけではポジション決められないのと同じ種類の話のようだね
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:07:10.24ID:xmFXRIFd
なるほどー高齢になるとケイデンスが下がるから長いクランクを好む人もいるのか
自分は楽な回転数95~100だからまだ若手に入れるのかなw
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:34:49.25ID:FESpzzo1
普段165mmのクロスバイクとかロードバイク乗ってて
たまにMTB引っ張り出して170mmクランクに乗ると激しく長く感じるから
多分155mmくらいが自分には適正なんだろうと思ってるけど
155mmは簡単には手に入らないから諦めてる
0327 警備員[Lv.10][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:41:54.54ID:W6ZPh+6D
Dixnaのラ・クランクだったら130mmからあるみたいね。
しかしえらい値上がりしたみたいやな…
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 06:09:05.99ID:IOjm5u4n
95〜100って、特段ハイケイデンスでもないような

個人ごとに効率的なケイデンスを無理なく維持できるクランク長は?という話と

競技者目線のハイケイデンス目的ショート化とでは
話が少し違ってくると思うな
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 14:45:06.45ID:M9NLUCqU
長文傾向スマソ

170から165にしたクラリス民ですが、
東京は昨日雨だったりで本日ようやくテストライドできました

一度にいろいろ変えると分からなくなりそうと考えてサドル高は敢えて変えずにスタートしたら
ものの数百メートルでママチャリポジションのような強烈な違和感で即5㎜上げ
スポーツバイクは10年以上170㎜で漕いできたせいなのか?

ケイデンスは自然に上がる
信号スタートでインナーのままでいると知らずに8枚使い切ってしまう
これまでは意識することなく途中でトリム入れるかアウターに上げていたのだが、交通の流れになるべく乗るように漕いでいるだけなのに、FD羽に当たっている音に気づく間もなくトップまで使い切ってしまう
そのぐらいに回転上昇はし易い
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 14:58:16.68ID:M9NLUCqU
登りはダンシングもシッティングも明らかに回し易くなった
ただし淡々と踏む場合には、だが

ガシガシ登ろうとするとスッポ抜け感が出てきて
リズムも取りづらくなってしまう
入力時間が短くなったのだから当然なんだろうが

小柄であってもパワーライダーだと単なるショート化は登りでは合わないかも知れない

しかし登り区間タイムはトータルで見るとガチアタックではないのにわずかにではあるが速くなった(あくまでおま環です)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況