X



SURLY サーリー 54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 03:46:01.80ID:facWkii3
SURLY サーリー 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1686012105/
SURLY サーリー 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683034418/
SURLY サーリー 47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1677853792/
SURLY サーリー 46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669228661/
SURLY サーリー 45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661605800/

本家日本語
http://ja.surlybikes.com/

本家blog英語
http://surlybikes.com/blog

代理店
http://ride2rock.jp/brands/surly/

前スレ
SURLY サーリー 50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1690519141/
SURLY サーリー 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1697179887/
SURLY サーリー 52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1701150894/
SURLY サーリー 53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1705734198/
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 11:53:53.09ID:lo1p0Rvm
つか起きた姿勢で長時間があんまりよろしくないだろ
どんなサドルでもケツに来ると思うわ
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 14:58:43.31ID:EVetBeVM
アバブしか勝たん👶
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 17:04:23.65ID:utqTo6+r
ケツを守りたいか肩や首を守りたいかで変わってくるんよね
肩周り丈夫な人は前傾で長時間乗っても平気なんだろうけど
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 20:04:18.94ID:PVSA5kYF
時代は後傾姿勢
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 20:09:26.97ID:/EkX1Dpz
ケツの肉が貧相なアジア人にレザー系の
サドルは痛いだけ。まずはケツに筋肉を
つけろ。それが唯一の解決法だ!
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 03:23:31.25ID:lncs54y8
横に広げて面圧下げるのが一番
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 12:15:43.71ID:AuB28HMF
ケツ痛いのは乗り始めだけだろ
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:00:40.39ID:AsNAEO6N
オサレ系ショップの言われるままに、ママチャリみたいなハンドルつけて
ふんぞりかえって乗ってりゃ、ケツ痛くなっても仕方ないな。
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:07:12.43ID:qefTBXHn
やたらとアップライトポジション敵視する奴がいるな
まあ、サーリーよりはリベンデルでB67とかつけてやる方がいいとは思う
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:13:25.89ID:/6ILJByU
つかアップハンドルでも大体20度くらい前傾が基本
ママチャリの直立ポジとドロハンのツーリングポジのちょうど中間
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:18:28.80ID:lncs54y8
アップハンドル系でRivが好まれるのはこの適度な前傾をアップハンドルで出せるだけの
トップチューブの長さがあるから
あと後ろも長いので多少重心が後ろに寄ったくらいでは重心が崩れない
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:46:04.59ID:q7Y6wnLW
ステム長くしたらそこまで極端な直立にはならないのでは?
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 08:44:38.67ID:joAlUvZq
正しい乗り方まで指示されるレザーサドルは
使いづらいということだな。
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 08:57:36.36ID:wJ58F33Y
ブロンプトンにカンビウムC19かC67入れたい
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:06:40.48ID:wJ58F33Y
>>53
ズレてるなあ
イタリアのコンフォートサドルブランドのセラロイヤルなんかも前傾度45°(アスレチック)、60°(モデレート)、90°(リラックスド)に分けてるぞ
はじめからロードなどの純スポーツライド向けならその必要はないからスポーツサドルメーカーではやってないだけ
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:25:33.71ID:qE/Q/oGK
>>51
アップハンの形にもよるけどちょっとステム長いくらいだと追いつかないんだな
ドロハンはステムプラスハンドルリーチ
アップはステムマイナススイープバックだから
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:09:05.07ID:mw+iOGhF
久しぶりにここ見てpacerに乗りたくなったんで倉庫から引っ張り出して来たぜ
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:21:05.65ID:rUmiUGoD
ハンドルの取り付け位置から、ドロハンだとプラス9cm前後、バタフライの逆付けで6cm前後、フラットだとプラマイゼロ、バタフライでマイナス6cm、プロムナードだとマイナス12cmぐらい?
俺はサドルと同じ高さでシートポストから70cm位がちょうどいいからフレームサイズで使うハンドルが限定される
ステムは4-12cm位が一般的だから調整できるのはその範囲だけだよな
好きなハンドル位置は人によって様々だろうけど
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 16:34:31.37ID:tBCznQNC
>>59
意味不明
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 17:03:41.36ID:0mCI7lAa
タカシ 誕生日おめでとう
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 18:10:31.12ID:eBJb7G5e
クソスバイクとかアルミ安もんロードのガキしかいないスレでクロスチェックがルック者呼ばわりされてて草
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 20:56:47.23ID:3Bu83SpN
>>63
スレ見てきたけどマジワロタwww
カンチブレーキを変なVブレーキとかバーコンをあれなに?→「ベルじゃね」とか「ライト」とか書いてるわ
変速機って書いてるのもいたがシフターって変速機じゃねーだろw
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:15:18.51ID:kpHvkjdG
まあ世間というか大多数から見たらそう言う認識だろうな
野暮ったくてダサいうえにクソ重くて高いクロスバイクもどき
俺はそれでもいいけど
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:50:47.98ID:rUmiUGoD
マウント取って周りを見下して気持ちよくなるのはコンプレックスにまみれたゴミカスの行動原理
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:08:38.92ID:wcSe3Amm
サーズクルでメイドンUSAの50万くらいのスチールフレーム買ったらサーリーにマウント取れる
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:38:10.98ID:oKxr1yUd
サーズクル東京にブラックキャット展示してたけどカッコよかったな
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 23:36:58.89ID:J+B7MakY
そういやALL-CITYってブランド終了するのね
最近知ってびっくりしたわ
SURLYもどんどん高くなって入荷スパンも長くなってるしどこも大変そうだな…
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 08:16:12.35ID:YyMKdH9q
ハンターのピストがほしいけど
スチームローラーの5倍もするので
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:23:45.82ID:ngsEKZQ/
煽り抜きでSURLYが真価を発揮できるのってフードデリバリーくらい?
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:41:40.51ID:8tb3+nAf
ALL-CITY
2022年に閉店した五反田の店で2019年モデル?のフレームが40%OFFで売ってたな
ちょうど値上がりしだした時だったから半額以下
閉店最後まで売りなかったようだけど
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 13:55:17.01ID:5Z0YToGB
オールシティはあれサイクルベースあさひで作ってそうなフレームのペイントのセンスどうにかならなかったのかね
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:15:10.72ID:l0DP7vMv
スタリオンのチタン最終型も変な色だったもんな
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 13:03:20.46ID:Z+Cl5uit
深夜の電車にいる泥酔して同じことをずっと虚空に話し続けてるジジイと同じで生きるのが苦しいんだろうな
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 11:38:05.31ID:gtiLSHHO
サーリーイーツ🤓
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 11:55:53.73ID:zYArpoxB
スーパープロフェッショナルは結構良いよ
直線的で白が入ってるようなグラフィックはあさひっぽいって言うのがすごい分かる…スペースホースやゴリラモンスーンとかあれで敬遠する人も結構いたんじゃないかなぁ
一番きついのはロゴのフォントだとは思うけど…
乗ってみればサーリーより軽快だし楽しいんだけどね
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:42:07.69ID:jgTIvMWW
もう終わりだよこの界隈😫
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 16:10:10.10ID:aWlZE5Z5
サークルズのアメカジにプリントした別注品は逆にダサいまである
シムワークスもダサいってなるよ、剥がせばいいだけだが
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 16:13:37.68ID:0IL/I415
サーズクルのニットーシートポストとかはシムワースクって書いてるだけだからな
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 15:42:45.56ID:Y6a5wotV
いいかげんにしる😡💢
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:28:35.31ID:mQYP6sf+
アバブしか勝たん😇
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 23:24:32.41ID:tHT/CHMj
チャリパーツ問屋のプロデュースするベース車両だろただの
サーリーでツール買ったら尊敬するわ
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:27:02.80ID:vhZ+YR6+
サーリーはあり合わせの部品で組んで汚してガリ傷付けて楽しむブランドだとは思ってるけど、ポールとかフィルとかくっつけて良い商売するよね
50万くらいかかってそうなのにもったいなくて乗らずに結局売るってパターンは結構見たわ
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 14:34:26.65ID:5tfU+Q9i
ワロタ😅
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:01:21.39ID:bKmQnX4E
>>121
○○はこうあるべき という考えから離れて自由になれないもんかね

>汚してガリ傷付けて楽しむブランド
もしわざとこんなことをするなら愚かなことだと思わない?
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:14:37.10ID:eIu7BTNK
>>125
別にこれも単なる一意見なんだからスルーすればいいのになぜ噛み付くのか?

>もしわざとこんなことをするなら愚かなことだと思わない?
本気でそのように読み取ったなら、読解力に難があるので日本人やめた方がいいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況