X



【世界と走れ】Zwiftスレ69【トレーニングアプリ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:11:52.29ID:XF5rMATh
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612914840/

【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/
【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595758010/
【世界と走れ】Zwiftスレ63【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600321471/
【世界と走れ】Zwiftスレ65【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605858659/
【世界と走れ】Zwiftスレ66【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609022733/
【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611050778/
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:49:24.65ID:cn7H+HXL
Zwiftのワークアウトって指定値を上限と見るのか下限と見るのかどっちが正解?
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:04:34.74ID:Y0vmjMk9
指定値を狙うのが正解
ERG使えない環境ならサイコンで3秒平均パワーに加えて30秒平均パワーも表示すればやりやすい
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:52:47.34ID:LOqTAzqJ
上限下限てのがよく分からん、黙って言われた数字を出せばいいのでは?
強いて言うならreduce powerとかmore powerとか怒られるとこがラインでしょ、指定値は真ん中
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:55:26.60ID:FdXj1iOe
>>800
TT tune upのPower Intervals #4をやってみて
俺は一回も完遂出来たことないorz
てかこれちゃんとFTP入れてて完遂出来るの?
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:28:23.55ID:5/IkQ1EF
>>804
数字が赤くならないように漕げばいいんだよ
俺はオナラする時に漕ぐのを止めるが
少しぐらいなら漕がなくてもいいよね
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:11:35.74ID:RMA3jsZS
全然まともやないか
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:46:15.18ID:LOqTAzqJ
社用PCなら裏でなんか動いてんじゃね?
skysea的なのとかセキュリティソフトとか
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:36:33.68ID:0escgAfc
会社プロキシとか通ってるんじゃないの?
在宅ワークでもクラウドプロキシ通したりとか当たり前になってるし。

プロキシというか、統合セキュリティゲートウェイだけどね。
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:16:53.08ID:9s3J0DbU
>会社のPC全部管理してるのでそれはないです笑

ゲームするようなポンコツ管理者だからパソコンもポンコツなんだろw
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:53:16.07ID:YQNcGVTW
zwiftの社員なんじゃね
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:07.07ID:hCU5++2/
元請けからみたらそうなるやろ
下請けに出すなら危険なとこと契約したくはない 
できるだけ、デカくて責任がとれそうで、ちゃんとしたとこに出したい
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:24:23.74ID:TT4ckEZf
>>830
そうはならんやろ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:31:34.40ID:ftc78yZt
今日のZIPPのイベントがRoubaixってあるけど新しく石田タミのコースができるの?
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:08:46.73ID:ftc78yZt
>>834
ありがと
そうかParis-Roubaixの石田タミ新コースが走れるのかと期待したが違うのか
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:26:57.63ID:hCU5++2/
短けりゃ雰囲気あるけど、リッチモンドくらいになるとマジで不快(´・ω・`)
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:52:12.16ID:pfyxilO6
Neo以外のスマトレだと石畳に入ると重くなるの?
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:47:02.41ID:ZnEBS+nd
Neoの石田タミモードは無効にしているタミさんごめんよ
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:48:20.34ID:UC+2EDdw
一応石畳は路面抵抗増えて遅くなるぞ
確か20wくらい
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:05:46.94ID:jcoHyQ38
一般人だとMTBの方が速いアランベールやモンス・アン・ペヴェルなどの5つ星パヴェを再現したコース走りたいな
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:17.63ID:DXDPcD0m
砂煙上げながら走るダートコースだと全然速度でないな
neoだけど路面再現は常時オフ
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:15:55.24ID:LrLtfn4b
>>848
ダートコースだとCANYONのインフライトみたいなシクロクロス用やマウンテンバイクだと速度落ちにくい
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:10:33.44ID:mfjbi50G
かといって途中で乗り換えるのはロスが大きすぎて現実的ではない
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:16:24.66ID:kk8WR9E9
ジャングルコースをがっつり走るようなルートなら乗り換えたほうがいいと思う
フラットルートとかの短いダートで乗り換えするのはさすがにアホと言わざるを得ない
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:18:24.60ID:N5Wi6NsF
>>850
FONDOとかみたいにジャングル1周するやつは乗り換えたほうが明らかに速いで
最近はみんなピットインしとるねwww
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:29:54.73ID:mfjbi50G
>>852
一回乗り換えたけど数十人に抜かれて慌てた
乗り換えで速くなったぶんで取り戻したけど結局元の位置に回復するので精一杯
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:54:35.66ID:N5Wi6NsF
もしかして集団から一人だけ乗り換えて一人で追った?
MTBグループで追いかけることができればalpeの分岐のちょい先
くらいで元の集団に戻れたで? で登りで完全にその元集団を振り切る
ことができる。  ダート抜けたら、ずーっとロードに乗ってた集団と合流
するけど、あきらかに自分より上のレベルになるのでついていくのがクソキツイww   

先頭集団だと乗り換えんほうが速いんかの??
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:16:17.14ID:tEw1V7wn
先頭集団だとトロンのまま時速40q前後で走り続けるので乗り換えしてると追いつきようがないですね。
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:31:44.77ID:aSgmFmtw
今日はリカバリーがわりだから踏む気無いけど、
Bなら最初からMTBで良いな。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:00:34.15ID:8SxWWxm+
もっとMTBコース増やして欲しいな
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:02:14.21ID:b9lysmdg
TOWはチート異能おじさんが多すぎて走り終わったら毎回嫌な気分になる
大規模イベントはこれに限らず全部そうなんだが
だからあんまり出ないんだけどみんな結構参加してるんだな
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:02:13.55ID:cvL9Jzz1
その辺はチーターに対する個々人の許容範囲でね?
俺はグループのペース引っ掻き回されるのイヤだからチーターはタヒればいいと思う。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:35:21.52ID:f9IV64gG
乗り換えがどうのこうの言うレベルの後方集団ならチーターとは無縁やろうしなあ
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:50:49.55ID:YukgPU9M
一部のチーターを気にしすぎるのはポリコレの気質があるので、少し考え方を変えたほうが幸せに暮らせる
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:45:26.05ID:RdyubHYa
チーターは「できればやめてほしいなぁ」ぐらいだが
カテ詐欺は絶対に許せん。
でもTOWには関係ないね。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:16:35.21ID:MRYCVARL
チーターの異次元の引きはプロの引きもこんな感じなんだろうなって頑張れね?
オレは強くなる
チーターは強くならない
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:27:29.61ID:M35wyXeD
一人ですっとんで行くのは無視するからいいとして
地形とか状況関係なくパワー上げたり下げたり繰り返したり、誰か逃げたら潰しに来たり、後ろの集団引き連れて合流してきたり、
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:31:38.64ID:MRYCVARL
>>871
後ろの集団を引き連れてくるのは、逃げきれなかった先頭集団に責任があるとオレは考えてる
というか自分がちゃんと平地で引けなかったと反省する項目だな

存在する卑怯者にイラつくより、なぜ勝てなかったを自己分析したほうが有効だと思う
zwiftpowerのリザルトではチーター弾かれるし
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:37:51.05ID:MRYCVARL
マチューが追いかけてくるって思ったらテンション上がらね?

滅多にないけど、先頭集団でローテしながら追いつかさないで走り切ることもあるだろ?
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:49:51.74ID:yq226l8E
有名チーターはリザルト除外のボーナスキャラみたいなもんだからどうでもいいんだけど
プロ並みのパワープロフィールでチャットしながら余裕の低心拍で抜け出していく日本人グループのほうが最近厄介だわ
デュアレコ必要なところには絶対出てこないしあり得ない数値でも無いから除外されてない
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:03:08.53ID:JrPn7ujw
流れぶった切るけど
zwiftのログを自動的にGARMINConnectに上がるようにしてるけど、TSSやらIFやらが表示されないのは何か原因ある?
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:07:11.34ID:7Ueq52cU
TOWのボルケーノクライムで日本人グループがプロマークの外人蹴散らしててワロタわ
下りでも平坦でも6倍巡行するから一回離れるともう無理だろあれ
zpowerと違って短時間パワーも出るし、どこにでも湧くし隙がない
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:25:49.70ID:EnPTjNA6
常時6倍マンとかいると、どんなコースもヒルクライム見たいに踏まされ続けて楽しくないんやろ
極論、アタック、逃げ、セレクション全部無くなるからつまらん

わしBカテだから知らんけど
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:49:28.56ID:+F0c1at2
現実では相手にしてもらえないのだから、仮想空間くらい勝ち負けしたいんじゃないか。
じゃまだなとは思うけど、都合良く引いて貰ったりと利用してるw

男ならばリザルトにこだわると言う名言を残したチーターもいたし。
自分は、男ならば反則してまで勝ちたいとは思わない派だけどな。奇麗事かもしれないけど、努力が伴わない結果は誇れないと言うか、自分のプライドが許さない。
器が小さいのかな。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:07:25.70ID:m52hG11w
TOUR OF ZWIFT ステージ4B走ったら、
ライド中の順位が表示されない上に終わっても完走マーク付いてない!と思ったが、
メールは来たのでセーフの模様。
ダートコースはあまり好きではないのでおかわりせずに済んで良かったです。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:47:10.23ID:8SxWWxm+
ジャングルクルーズ8の字は舗装区間が増えたからもしかしてMTBよりグラベルバイクの方が速い?
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:30:56.92ID:0Aa0Gswa
>>866
zwiftでPWR5倍なのに実走だと数値出さないし体型見てるとまるで絞れてない人が、他人の出力詐欺に言及してたりする
もしかしたら本人は素で自分はPWR5倍ある上位1%だと思ってんのかな
わざとならさすがに恥ずかしくて言えないよね
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:14.19ID:yIVkA+1y
>>886
児玉氏や賢一氏のように、不正だと知りながら続ける輩もいるけど、彼らは他人の批判はしてなかった。
池田氏は、本気で実力だから自分は早いと言い張っていたし、指摘されても実力だと言い切ってた。
山さんもそうだったし、実社会で友人がいないと比較できないから実力だと思ってるんじゃないかな。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:05:15.22ID:bIcXb6wG
リアルでヤビツ40分切れないおっさんがZwiftのalpで50分切りで走れることに疑問を持たないのが不思議で仕方がない
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:29:24.54ID:Q0S7Sl8N
相変わらずTOWは完走してメールが来てもcompanion上は完走してない扱いになるのは変わらないな。毎回申請方式にするつもりなのかと嫌味でも言いたくなるぞ。

で、もっと深刻な問題でサポートの指示通りにしてもログインすらできなくなったので知恵をお貸しいただきたいです。
TOW2の完走扱いにしろと申請を出して反映されたあとから、ログイン不能となりました。
具体的には、アプリを立ち上げてもHTTP403エラーが出るだけで、何度もやると10〜15回に1回くらいログイン画面に進める。
ログイン成功しても、そのまま次に進めず今度は500エラーで進まず。
挙句の果てに、zwiftのランチャーでブラウジングモードに。もはや自分の知識では理解不能の領域になってきました。

サポートの言うOS、ブラウザーの更新は実施済み。キャッシュもすべて削除済み。アプリの再インストールも済み。その結果、アプリを立ち上げるとブラウジング画面になりツモってます。
これって何が原因なのだろうか?何の設定も変えていないのに、突然起動不能となった上、再現性がないので原因が全く分からずいます。PCでやりたいのですが、何か知恵があればお教えください。


https://i.imgur.com/rN9MjKB.png
https://i.imgur.com/PoeFBMn.png
https://i.imgur.com/tDiP4SC.png
https://i.imgur.com/ERS7xdd.png
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:12:34.14ID:q02wTNIb
>>891
マンションなら他の住人の問題かもしれん
スマホでスマホ回線で通るか試してみたらどうだろう
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:44:56.99ID:Tf7zn2C1
前回2の時はAで今回4ではBが完走マークが付かないね
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:55:34.67ID:wsGDC5FL
ツイッタ見ると同じエラーコードで繋がらない(繋がりにくい)という人複数見かける
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 03:57:50.81ID:KigUdg0m
昨夕のB完走してマーク付いてなかったのが、この一時間ぐらいの間に付いた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況