X



ロードバイクのホイール206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:02:55.85ID:QXv8Zc/t
前スレ
ロードバイクのホイール205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1565890222/
ロードバイクのホイール204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562993329/
ロードバイクのホイール203
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559647934/
ロードバイクのホイール202
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556823299/
ロードバイクのホイール201
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553322334/
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:13:42.88ID:wuwDooDG
カップアンドコーンとシールドという括りがざっくりしすぎ
カンパと違ってシール性確保してるシマノは回るシールドほど回らん
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:21:02.95ID:W/W5XI8S
まあ、その回る回らんがそもそもザックリだろ?数値化したり測定条件を決めたりしなけりゃいつまでたっても空論。
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:23:52.95ID:W/W5XI8S
ごめん。>>110の言う通りかw あーだこーだ空論並べるのが楽しいんだな。結論出しちゃったら面白くないのか。無粋でした。
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:35:16.71ID:HTy0m/FB
サイクルモードの展示会みたいに古今東西ラチェット音聞き比べカフェとかあれば通う自信はある
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:37:27.44ID:DCuGZqz3
抵抗の違いなんて走り出した瞬間に感じて、すぐ慣れてそれが当然になってる
その代わり良い方から悪い方に戻すと割と敏感にうんざりする程度だな
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:38:41.44ID:kQztGjF7
ほとんど?じゃあ…いくらかはあるわけだ。そのちょっとの差が大事だろ、チューニングは。
オメーは昔と同じよナ。すーぐ理屈ならべてグチリやがる。早いんだよ泣き入るのが。なにが完璧なセッティングだ。ふざけんじゃねェよ。いちばん大事なトコがまだだろう。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:52:44.69ID:scWtr2j3
タイムがどうのこうのというより感覚だろうね。
速度が高くなる下り坂や平地トレイン時はハブの抵抗をビンビン感じる。
計測値より人間の感覚の方が敏感
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:36:58.90ID:wuwDooDG
ママチャリはポジション出せないからキツイやろ
スリック履かせたMTBとかクロスバイクぐらいなら分かる
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:42:52.43ID:DCuGZqz3
俺だったらママチャリに乗ったサガンに負ける自信があるw
それはそれとして機材に夢を見るのは否定しない、だんだん企業の姿勢とか限界とか邪魔なものが見えてくる前にw
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:51:21.67ID:sj6dD6pk
>>86
マビックホイールが下り坂でイマイチ転がらない感あるのはハブよりもスポークのせい
スポークが本数多かったり太かったりするから空力悪い
その代わり高速域でもブレーキコントロールしやすいから、突っ込む勇気と相応の技術さえあれば速い

>>93
DTスイスとかボントレガーは空力考慮してスポーク細いけど耐久性や安定性も考慮して本数ちょっと多めだから当然
それが嫌ならスポーク少ないROVALの上位グレード使うと良いよ
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:01:04.22ID:wuwDooDG
Clarisって伝達効率では現行コンポ最強という見方もありかもね
我々おっさんは脚力の不足を機材でカバーするのが楽よw
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:25:54.06ID:fsSnJ4Ea
>>110
走りに関係なくても、フレームの汚れとか色周りって気にするだろ
てかしてほしいんだよね。君の自転車格好いいって言わせてくれ
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:07:07.23ID:vqBbwaD3
そうだよね〜それで良いんだよね〜

と言いつつ新車買うのにホイールまで回ってないけど
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:53:19.85ID:5lNU2dzC
別にカップ&コーンの方がシールドよりよく回って速いぜなんて言ってないがな
ヌルヌル感が楽しいってだけ
ホビーでは重要な要素だろ
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:13:52.93ID:sUCy4GAl
ちょっと質問ですが現品限りの安いキシリウムブロとキシリウムUSTとどっちが買いですかね。
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:14:30.33ID:6GMadqHC
迷ってryのはプロかエリート?脚質によるので何とも答えようがない。

本日路面も結構荒れている激坂下りのハードブレーキ連続でパッドが悲鳴を上げていたが
キシプロは微塵も不安を感じさせなかった

ホントいいホイールと思うのでスペアを買っておく
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:03:48.52ID:sj6dD6pk
>>141
どちらも買わない方が良い
キシリウムプロの非USTおよびエリートUSTは前輪がイマイチだから

マビックのアルミ買うなら、エグザリットの非USTもしくはキシリウムプロのUSTを買うべき
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:34:10.44ID:0jclDPN8
キシリウムプロUSTってクリンチャーも使える?
ググっても曖昧な答えしか見つからなかった
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:57:04.21ID:6GMadqHC
USTなら7barクリンチャーとして使うなら6barがリミットと書いてあるね
私はレースモードで前輪6,2後輪6.5がマイマビックの答え
普段は前後6入れて使っているが
乗り心地がフカフカになる5でも特段転がりが悪くなる感じは無い

と言うかキシプロUSTを買ってクリンチャーとして使う理由が見当たらない
クリンチャー好きならr-sys買うべきだね
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:46:10.89ID:6GMadqHC
純正タイヤ=イクシオンの耐圧をかいてしまってました
誤認させて申し訳ない
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:14:51.80ID:ZyxMdaOk
>>41
固体金属水素はまだ初合成されたかも?ってレベルだからもし常温常圧で準安定と判明したとしてもあと50年くらい待とう
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:19:48.61ID:6ZMoKYbQ
>>149
問題はIND360ハブ以降はリアがクソなんだよな。
(FTSLに勝るのは整備頻度だけ)
まともに整備できる奴が使うFTSLと比べての話だけど。

あと、構造的にはFTSL時代のフロントハブの方が回転軽く出来るぞ。
非USTのキシリプロと現行USTキシリプロと比べての話で微々たるもんだが。
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:47:01.48ID:PAhGhQZL
>>159
これ中華カーボンホイールにHUNTってステッカー貼っただけじゃねえの?
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:05:28.60ID:PAhGhQZL
>>162
うん、知らんかった。検索して見てきたけど安すぎね?
手組み?リムはオリジナル?
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:06:11.91ID:1weTel49
ちょっと調べりゃ分かるだろ
SRAMのXDRも対応してるしハブ含めかなりまともじゃね
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:35:43.59ID:ej8L9Saz
重いけどスペックに対して安いし、無いと思うけどフランジ幅とかでやらかしてない限りは良さそう
でも比較データにディスク空力代名詞のCLX50を外してるのは気になる
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 03:43:00.42ID:v3FvOH7d
HUNTざっとスペック見たけどリムがそこそこ軽めぽいからあまり良くなさそうに見えるなあ
2:1はハブ寸法よりリム剛性の方が重要
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:42:25.44ID:gVFgKL9y
前金とか内金やろ
相手が信用できて順番待ちが優先になるなら払っていいかもな
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:03:37.61ID:k+YzKGPP
軽金属やプラスチックで作られた前世紀のキャストホイールは結局自転車ホイールの主流にはならなかったが、
同じコンセプトをカーボンで再構成したらどうなるだろうか
avelo Bicycle shop: TIME ALPE D'HUEZ 01 JAPAN Limited × BIKEAHEAD biturboRoad | タイム アルプデュエズ01 ディスク 限定 × バイクアヘッド ビターボ ロード
https://www.avelotokyo.com/2019/09/time-alpe-dhuez-01-japan-limited.html
https://1.bp.blogspot.com/-E0TTx12olec/XXe_iAhUBHI/AAAAAAAA7Wc/tDE2RjWBf6IT7bBpZwxayGDYzwDYj696gCLcBGAs/s1600/DSCF2406.JPG
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:55:20.77ID:5vnjy8HU
ボーラウルトラ50かコスカボslで迷ってるんだが
平地巡航にヒルクライムも入るとどっちがいい?
フレームが硬めだからチューブレスがいいしパンク考えるとコスカボ
でもカンパホイール所持したこと無いしフルクラムのカルトは良かったし
何より見た目がいい

カンパは硬めのフレームに合う?2wayであったらな一択だったのにな
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:24:23.48ID:QzoEMi9U
プラスチック製のホイールはどうも信用出来ない
必然的にアルミになるんだがチタンで出してくれないかね
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:28:06.25ID:vk1P1e89
マッハワンとかいう仏メーカー?がマグネシウム合金のリム出してたんだよな
欲しいと思ってたけど結局縁が無かったわ
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:03:08.95ID:nK6vw1B1
チャリのカーボンはカーボン繊維に樹脂流し込んで固めたものだから大別すれば強化プラスチックの一種だろうな
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:14:42.45ID:8GS2i51E
え?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:17:17.24ID:8VlwZGfD
ええ?
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:28:56.72ID:14XA9O14
元々ドライカーボンは炭素繊維で織り上げたシートの事で、それに樹脂を染み込ませたのがプリプレグ。
ドライに対して湿ってるプリプレグをウエットと言う人やオートクレープが加圧、加熱しているからドライ、加熱していなければウエットと言う人が出て来て、それが広まった。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:39:00.57ID:g6O0lAsK
サイスポのカーボン特集記事で東レの社員が
「ウエットカーボン? 何ですかそれは?」
とか言っていたのを覚えている
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:59:55.14ID:bwNe4uiO
>>182
MC28の時とBBS GT IIで割ってるからもうマグはこりごり
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:04:54.44ID:bwNe4uiO
オオニシヒートマジックのチタンもそういえば割れたな
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:27:14.45ID:DVqqLkgu
マグネシウムは腐食しやすいのがどうしようもない
最近その辺りの対策をした合金が出回り始めたから安ければまた採用されるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況