X



【初級者】30km/h以上で巡航【脱貧脚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:08:31.54ID:naJeqC0C
途中落ちていたためパートいくつかは不明

☆関連スレ
【超初心者】20km/h以上で巡航【真貧脚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503056764/

【初心者】25km/h以上で巡航【貧脚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535634505/

【挑戦も】35km/h以上で巡航 part48【練習も】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534167665/

※前スレ
【初級者】30km/h以上で巡航【脱貧脚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503851196/
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:22:38.43ID:CBbfeR6q
>>310
俺は血圧下げる薬で下がりすぎて走行中フラフラになったことはある。
流石に医者に軽い薬に変えてもらった。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:28:44.38ID:ejdM87rC
10日ぶりに乗ったけど140km初めてアベレージ30km/hで走れた。夏場の練習が良かったのかな?
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:37:00.60ID:CFevMsIr
4時間もよく走れるな。プロだろ。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:21:09.06ID:DEd31/8d
どないしたら4時間も持続的にアベ30km/hで走れるん?
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:23:13.59ID:/SNehUfy
三時間半じゃないのか
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:22:42.75ID:/YIitaCK
プロでしょうか…??
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:54:06.04ID:wOVav5/h
>>330
カロリー消費すごいな
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:37:00.36ID:Co/tUa/4
0.1くらいは徐行してればアッと言う間に下がるんだけどね
逆は本当に厳しい
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 07:53:25.51ID:klFZSnjM
ツールド沖縄210kmで最下位の人でも6時間アベレージ30km/h以上だからな〜。沖縄レベル高いね、しかも完走率は半分にも満たない。
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:53:53.70ID:0ev53MsZ
すごいなみんな。俺なんか100k走ると平均は17km/hくらいだぞ。どうやったら30なんて出せるんだ。
ずっと前傾でロスを抑えたりするんだろうな。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:40:07.75ID:w4cloS6v
ツールド沖縄は獲得標高も結構あるしね、集団とはいえ30km/h↑は凄いと思うの
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:37:46.35ID:8lo3A4ys
平均15kmは体感30km/hで流さないとな
だからこの平均速度でもちょいちょい60km/h付近まであげておちたぶん稼がないと30km/hいかない
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:44:59.42ID:EEzc5Ihn
そんなにイチャモンつけるならツールド沖縄出て30km/h目指してきたらいいやん
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:53:23.09ID:bQ7X506P
頑張っても32超えたことないんだよなー
衰える一方だし機材に頼るしかないか
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:38:57.90ID:fBcwb8+T
すごいなみんな。信号で停止分をトリモロス必要があるから40km/h以上出すこと多くなりそう。さすがに俺には無理。
平坦でごく短時間35km/h出ることあるけど継続は無理。長時間持続できるのは22km/hくらいが限度。
Zwiftやると平均を上げることできるようになるかな。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:50:55.16ID:c1udV4ss
平地で信号なければ結構余裕
高低差あっても下りで全力踏み出来れば取り戻せる
クローズドサーキットを走れる機会があれば感覚変わるよ
0354348
垢版 |
2019/11/07(木) 20:55:12.18ID:HIOXR92Q
>>349
サイコン読みで35km/hぐらいを目安にしてたかも。
ttps://i.imgur.com/haHpjgd.jpg
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:10:32.40ID:IaOZOLD3
走行距離は何キロ以上が目安なんだろう
走行距離が100m程度ならほぼ全員30km/h以上は簡単だよね
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:39:08.53ID:q0ncqX74
70キロ2時間って言ってなかったか?
距離的にはちと物足りない気もしせんでもないが
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:00:31.20ID:rQE8fjMq
集団のアベレージは45とか言ってたな
先日強風のわらわら集まった中見知らぬ4人と一時トレイン組んで走ったが
2h40は無理にせよ35は行けそうな気がした
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:13:43.53ID:/YaJ9YyV
今年のブエルタだったかな?ド平坦ステージで横風分断が起きて、逃げ集団がそのくらいの爆速で逃げたせいで予想より速すぎるタイムで逃げ切って放送開始10数分で終わった日があったw
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:23:38.46ID:/YaJ9YyV
ブエルタ第17ステージ、219.6kmを50.6km/hだった
勝ったのはやっぱり8人中7人逃げに乗れる横風分断作戦大好きチームQSだったが
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:03:46.81ID:qhOV/QdG
ロード歴2年になるけど未だに到達しないよ。25kすらいってない。
平日もZwiftやって週末実走で年7000kくらいなんだけど。
やっぱ1万以上走らないとダメなんだな。
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:49:43.71ID:EobVFNFB
でっかいラウンドアバウトがあったら信号停止なくその中を永遠にグルグル走れるかな
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:02:40.12ID:yt4cWjSD
>>368
25がグロスの事なら凡人がおいそれと達成出来る数字では無いと思うぞ
サイコン読みならもうちょい頑張れ
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:52:38.88ID:mL6+pYQZ
都心というか都内はだいたいどこもすぐ信号引っかかるから郊外に出てから計測開始しないと無理だな
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:25:41.99ID:M9pl2U9k
>>373
たぶん、やる気ゼロでDNFじゃね??
もしくは、やる気MAXで爆走して事故ってDNF

まあ一番確率が高いのはバカらしくてDNS
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:52:16.37ID:qhOV/QdG
368だけど今日70k位走ってきてStravaの平均時速が21.7kmだった。峠込みとはいえあまりに遅すぎる。
スタート時と途中でアミノバイタルのんだから調子良かったつもりだったけど。
20kスレで修行してきますw
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:52:24.42ID:rQE8fjMq
気持ち良さの中の巡航速度のステータスがデカすぎ
メーター速度30切ると心配で仕方ない
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:10:33.79ID:jOoWAGpu
さっき短い距離だけど数字のためだけに走ってきた
やっぱ飽きる平坦のみは苦行だぁ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:09:48.57ID:SB62oaUe
峠も使いようによっては平均値上げられるな
いつもの逆ルートを試走
激坂登った後の緩やかで長い下りで予想以上の記録でた
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:04:45.70ID:G4N8Jv5J
皆さんこの寒い時期は週に何キロ位走っていますか?私は週2回で各々80kmが限界。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:29:30.48ID:7G5GDESa
平日ZWIFTで150km

週末実走で150km
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:41:25.32ID:tdMF0cMa
40kmx3か4なので120kmから160kmくらい。
寒いのは好きなので、夜に外ばっかり走ってます。
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:17:24.07ID:lYIsNU4e
やま走ってきたが手足の冷えがヤバイ
せっかく登りで温めたのに下りで冷やしての繰り返し
身体に悪そう
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:23:57.92ID:zvX1BSzU
汗冷え一番だめよ。

山間部なら、走ったあとすぐに温泉入れればいいけど。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:11:40.38ID:3nQRyY1+
ZWIFTなら下り速いから30km行けるんだけどなあ。
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:40:11.77ID:Lpjg5Gwr
車でも30km/h達成は難しいことに気付いてしまった
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 00:11:22.64ID:CK6w9rcV
クソみテーな田舎暮らしだが
それでも自動車アベ35だわ
かろうじて自転車より早いレベル
ギリ価値
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:41:51.21ID:9zBX6wZ7
>>403
独身時は毎日毎日自転車乗ってたけど、結婚してから自転車は週2回になり他はケアと睡眠時間に時間割いたら、毎日自転車乗るよりも調子良くなったよ。毎日乗っても週2回乗ってもパフォーマンスは同じみたい。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:07:08.64ID:lL5KR8i3
>>405
週2回程度だと足がフレッシュになる。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:45:24.87ID:NipecSYP
>>403
1キロ1分て、高速の目安だぞ…。
100キロくらい出てないと無理なような。
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:35:48.68ID:hWtLizIh
質の高いトレーニングを週に2、3回のほうがいいみたいね。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:50:55.94ID:Pl8YCfB0
>>409
それ言ってるのトップアマの人達だと思うけどアイツらの言う質の高い練習ってのはここの奴らだと想像できないくらいキツい練習のうえ自転車も毎日乗るのは当たり前だぞ
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:37:51.24ID:de4FSxPc
>>404
俺も結婚してから週2回しか乗らなくなったけど毎日乗るよりも疲労が抜けて調子良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況