X



【細田守】竜とそばかすの姫 Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7e2c-oD4E)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:17:51.69ID:N0OJubqO0

もう、ひとりじゃない。

スタジオ地図・細田守監督『竜とそばかすの姫』
2021年7月16日公開

●公式サイト
https://ryu-to-sobakasu-no-hime.jp/

■前スレ
【細田守】竜とそばかすの姫 Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1627936266/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1628427060/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1629271976/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1629843342/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1630554946/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1631399860/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1631971364/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1633871206/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1636444602/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1643860625/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1653487096/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1664061819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0382見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 03e8-DJ6F)
垢版 |
2022/11/18(金) 08:57:41.58ID:gUjl50hu0
>>381
連投になった、申し訳ない...
0385見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 03e8-DJ6F)
垢版 |
2022/11/18(金) 10:27:10.61ID:gUjl50hu0
>>384
その強引さは記事を書いた人も認めてるけど、テーマ性から考えると間違っていないと擁護していたよ。Uの世界では誰もが素顔を隠したがっているというルールがあり、その中で素顔を晒した人=強いとし、ネットでの意見よりは現実で行動する行動が大事だというテーマを伝えるという点では筋道は通っているとしている。
まあ個人的には半分同意。それでも強引なのは確かだけど、「危険すぎるメッセージ性」なる極論に満ちた酷評にはムカついたからね...
0386見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 03e8-DJ6F)
垢版 |
2022/11/18(金) 10:38:15.99ID:gUjl50hu0
付け加えると上の記事の書き手の人は、作家性に全体的に評価ポイントを置くタイプで、Twitterで本作を細田守最高傑作(サマーウォーズやバケモノの子はこの人は楽しめなかったそう)と絶賛した上で
「竜とそばかすの姫は万人が楽しめるエンタメ大作という“商品“を期待したら不満が残るだろう
細田守という監督の映像手腕と作家性を期待した“作品“目当てなら拍手喝采だ
(商品と作品、どちらが高尚という話ではなく)」
としていたので、ご了承下さい。
0387見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e515-Xzxk)
垢版 |
2022/11/18(金) 10:42:16.53ID:eAAbz6fi0
>>385
だからそこじゃなくて、一人で立ち向かうことの道義付けがヘタクソだっての
テーマとかの話じゃねえ
生きてる人間なら絶対やらないことをそのテーマとやらのために行動させてるから登場人物が人間に見えないだのロボットだのっておかしいって批判されるんだよ
0390見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2315-iI4B)
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:35.17ID:qKPfx5Nz0
>>385
> Uの世界では誰もが素顔を隠したがっているというルールがあり、その中で素顔を晒した人=強いとし、ネットでの意見よりは
現実で行動する行動が大事だというテーマを伝えるという

それ、劇中描写で明確に成り立っていないだろ。
竜の正体探しでUのアカウントからアプローチして素顔で応対してくれた人が何人もいただろうがよ!
敢えて言うならすずも含めて素顔を隠している人が明確に弱いというべきwww
0391390 (ワッチョイ 2315-iI4B)
垢版 |
2022/11/18(金) 15:04:10.34ID:qKPfx5Nz0
あと、今の現実として顔出し本名名乗りYouTuberも無数にいる状況下で、細田のネットリテラシー認識が余りにも古すぎる
という批判も多いぞ。
2ちゃんねる全盛期辺りで認識が止まってるって。
0392見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 03e8-DJ6F)
垢版 |
2022/11/18(金) 15:21:30.83ID:gUjl50hu0
あなた自身の上記URLの考察記事の感想はどうなんでしょうか?
0393見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 15d7-MmLE)
垢版 |
2022/11/18(金) 15:38:03.11ID:LEDEtLCK0
この人って演出家としては一流なの?

これも劇場作とは思えない作画の安っぽさで演出もすごいと思うシーンないし
駅での固定カメラ演出死ぬほどダサかったんだけど

ジブリは人物や動物の動き新海は空や背景無機物への拘りを感じるけど
これにはどっちも感じないしどっちも死んでる
普通にそこら辺の深夜アニメ以下だと思う
0394見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc1-DJ6F)
垢版 |
2022/11/18(金) 15:44:29.08ID:leP8D85vp
>>393
作画とか演出とかはそこは流石に好みの問題だろうし、具体的にどう良くないかを言わないとね。シナリオ面で具体的にどう悪いか散々言われている様に。
京アニやufoの様な綺麗さとはベクトルの違うものだと思う。後今作は海外のアニメ監督の演出パートもあって、そこの構図とかの美しさは息を呑んだよ。
物語の整合性はともかく、そういった映像詩として見た場合のレベルはとても高い所にあるだろ。後、先ほどの物語る亀さんの様な感じの「作家性」という部分はどう思う?
0396見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc1-DJ6F)
垢版 |
2022/11/18(金) 16:15:25.08ID:qD8p22VWp
>>395
前にも書いたけどこの書き手は細田作品でもサマーウォーズやバケモノの子を批判していたし、最近では新海ファンだけどすずめの戸締まりを批判していたよ。

まあ鉄血や打ち上げ花火、ユアストーリーを褒めてたり、アメコミ作品には厳しい評価をつけがちだったり、カメ止めや新聞記者・パラサイトは技術面は高く評価しながらも内容については否定的に評価するなど偏食ではあるけど。
0398390 (ワッチョイ 2315-iI4B)
垢版 |
2022/11/18(金) 16:23:03.85ID:qKPfx5Nz0
>>394
CGパートって海外のアニメ監督に任せたなんて情報あったか?
キャラデザはディズニーの人に頼んだけど、CGパートも細田がやったんじゃないのか?
0400見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc1-DJ6F)
垢版 |
2022/11/18(金) 16:44:12.95ID:dz2ld4Pcp
>>398
確かウルフウォーカーという絶賛された海外アニメ映画の監督が参加していたと聞いた様な気はするけど。
0401390 (ワッチョイ 2315-iI4B)
垢版 |
2022/11/18(金) 17:29:47.82ID:qKPfx5Nz0
>>400
それから、アイルランドのカートゥーン・サルーンというアニメスタジオにも、背景美術をお願いしました。

というインタビュー見付けた
0402見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc1-DJ6F)
垢版 |
2022/11/18(金) 17:55:09.99ID:kyoUSJSfp
>>397
確かその人、すずとじを脚本面で批判した時に竜そば絶賛したのにダブスタだと人格攻撃を受けていて反論したから、別に金目当てで誉めたわけじゃないと思うよ。

後、その様なステマとのレッテル貼りで炎上した例としては、去年100ワニ映画を絶賛したヒナタカさんの例があった。記事を提灯扱いされいくら金をもらったのかと叩かれて憤慨し、誹謗中傷の恐ろしさを訴えた記事を書いたり100ワニ映画の絶賛〜擁護寄りの他の人の記事をまとめたりしていたね。
0406見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3cf-rWnI)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:01:59.24ID:NMU22FAZ0
なんか難しいことを考えてる人がいて恐縮だが
俺はこの作品から「ショタ大好き(ニチャア」以外のメッセージはとくに
感じなかったぞw

良くも悪くも単純娯楽映画にすぎんよ。なんかの啓発だのアンチテーゼだの
そういったものはない。バキューンドカーンなハリウッド映画とかと同じ
しいて言うなら細田がネットが嫌いなんだろうなってのは伝わってきたがw
0407390 (ワッチョイ 2315-iI4B)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:07:43.97ID:qKPfx5Nz0
>>381
読もうとしたが途中で力尽きたわボケ!

が、興味深い指摘はあった。

『今作はすずの成長譚であり、親にトラウマを抱えている、大人を信用できない、あるいは信用するに値しない大人にしか恵まれなかった子供の話。

だから大人は露骨なまでに悪し様に描かれているってわけ。
もしくは、すずを”見守る”という……つまり、傍観者。』

この論者は作中の大人全員をすずが信用するに値しなかった大人たちとして一括りにしてるのだな。
父親も合唱団のオバハンたちも全員信頼するに値しなかったという前提で読解を進めている訳だ。
0408390 (ワッチョイ 2315-iI4B)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:16:00.44ID:qKPfx5Nz0
一言だけ言っておくと、見ていてつまらない私小説を有り難がってやる義理は観客にはねぇんだよ。
0409390 (ワッチョイ 2315-iI4B)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:17:46.83ID:qKPfx5Nz0
そういやシン・エヴァンゲリオンも紛う事なき私小説だったんだよなぁ…
0410見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b2c-3Xxh)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:20:09.29ID:F0h0evJe0
>>385
根本的にテーマありきで抽象的な視点を重要視するといってもまず設定や組み立てがおかしいし
酷評してる人達は基本的にその辺の組み立てがボロボロなのにテーマがどうこうなんて片腹痛いんだよって言いたいんだと思うよ
0412見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3cf-rWnI)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:27:46.68ID:NMU22FAZ0
まぁ擁護しておくと、俺はそこまでボコボコではないなw
社会的テーマだの崇高なナントヤラは一切感じなかったけど
単純娯楽映画としてれば及第点。
作家性もまぁこういうベクトルの映画を作りますよ!とか
こういう映画はこいつにしか作れない!って意味なら
ちゃんと存在してると思う

ただ最後の東京旅行だけクソすぎて大幅マイナス。そんなところやね。
及第点ではあるけど一度見れば十分な映画。
0413見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e515-Xzxk)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:57:23.08ID:eAAbz6fi0
大抵の映画はどんなものでも観終わったら満足して帰って行けるんだけど、このクソ映画だけは終わった後もずっともやもやしてなんか納得いかねえなぁって思いながら映画館から出てきた覚えがある
0414見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b2c-3Xxh)
垢版 |
2022/11/18(金) 20:03:42.94ID:F0h0evJe0
合唱サークルのおばさん達の中に中尾幸世って人がいるんだが
この人は主に佐々木昭一郎って人が作ったドラマにでてた女優さんなんだが
佐々木昭一郎のドラマはものすごい名作なんだが知る人は少ない
こんな人を連れてくるってのはまぁ細田監督も佐々木昭一郎ドラマが好きだってわかるよね
ああいう映像作品をめざしてるのはわかる
でも全く到達できてない
0415見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src1-ub67)
垢版 |
2022/11/18(金) 20:11:39.61ID:CAfbLQjDr
難しく考える必要はなくオオカミこども以降細田は「親の立場」で作品を作ってるだけだよ
だから子供や心が子供の人はオオカミこども以降の細田作品に反発してしまう
かわいいね
0417見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src1-ub67)
垢版 |
2022/11/18(金) 20:15:49.27ID:CAfbLQjDr
鈴が親の立場になったという象徴的シーンだが
0419見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src1-UWfo)
垢版 |
2022/11/18(金) 20:21:07.52ID:s8WnXyzrr
>>413
見てる最中からモヤモヤ、イライラしなかった?
0423390 (ワッチョイ 4bf8-iI4B)
垢版 |
2022/11/18(金) 20:53:07.66ID:V77X5Tb70
>>421
親の立場だろ。

クマテツが心の剣(文字通りそのまんまw)になって九太と親子合体するなんて、気持ちの悪い親の願望以外の何物でもなかろ。
0425見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc1-DJ6F)
垢版 |
2022/11/18(金) 21:16:07.78ID:pRjxDqRJp
>>413
ただ、これだけ叩かれても66億と細田守作品としては最大のヒットを記録した理由についても考察するべきかと。最近でも事故物件や福田雄一の三國志など他にもネットで低評価ながらヒットした例もある事だし。
後バブルも映像だけと叩かれたけどこっちと違ってヒットしなかったのはどこで差が付いたのか。
0426見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src1-ub67)
垢版 |
2022/11/18(金) 21:20:16.84ID:CAfbLQjDr
今のすずめの戸締りと竜とそばかすのYahoo映画評価は3.9と3.8でほとんど同じ
0428見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 15ef-B6ba)
垢版 |
2022/11/18(金) 21:35:42.68ID:T2r6fUSf0
>>425
今の映画視聴者は安牌志向だから
未来のミライの現物は見ずに「なんか海外の凄い賞とった人らしい」って前評判と
オタク向け過ぎないキャラデザ、何より音楽や戦闘シーンなり劇場ならではの部分を宣伝すりゃ行ける
ただし円盤やら動画視聴やらはそんなに伸びない

>>426
yahoojapanって公式ポータルで
「40、50代の主婦と(自称)年収900万前後の高給自営業者がメインユーザーというアンケート結果です」
と公言してるから

ぶっちゃけ、40,50の主婦おばはんと昼間からヤフコメ入り浸りのイキりニートがどう思ってるか、って指標でしかない
0429見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e515-Xzxk)
垢版 |
2022/11/18(金) 22:24:42.03ID:eAAbz6fi0
>>425
映画は内容を知らずに金払って観に行くものだからだよ
宣伝が凄く良くて前評判高くなって客は集まった
だが多くのお客さんはガッカリして帰った
作品が評価されての興行収入じゃあない
もし内容が良ければもっと興行収入は伸びてたはず
66億までしかいかなかったと見た方がいい
0430見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc1-DJ6F)
垢版 |
2022/11/18(金) 22:27:38.99ID:k2uDUPdGp
>>429
その割には初動と比較した伸びもそこまで悪くないんだけどね。ストーリーを重視せず雰囲気を楽しむライト層には好評だったんじゃないかな?ストーリーは確かにアレだったけど楽しかったという人も結構いるし。
0433見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efd7-lxGV)
垢版 |
2022/11/19(土) 07:12:18.31ID:PyBwA6f20
>>394
単純に映像のクオリティが低い
引きの定点カメラばっかで安っぽく動かない
カメラワークがダサい
崩しでもないとこで顔も人体も溶けてる
Uの中もディズニー見たことある子供なら鼻で笑うレベル
音響も悪い

これで脚本が悪いんだからパーフェクト
0434見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f269-RgU2)
垢版 |
2022/11/19(土) 07:33:31.82ID:IJ/8BsyP0
>>415
自分も子供が不登校経験してから細田作品への見方変わったよ
世間の価値観からずれた社会に馴染めない子供が動物のアバターとか異形の姿を借りて二つの世界を行き来してるんだよね
親は陰から見守ることしかできないんだけどちゃんと根っこを育ててあげて後は自分で道を切り開いて行くのを信じるしかない
雨がオオカミとして生きるのを選んだ時も花は受け入れてあげた
すずを東京へ一人で行かせる必然性があったと自分も思えないけど、失敗しても受け入れるくらいの覚悟ですずの決意を尊重したんじゃないかな
その結果とも言えるすずのお母さんの死や世間からのバッシングが描かれてたのはある程度の批判は想定済みだったんだと思う
0435見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srdf-hXVy)
垢版 |
2022/11/19(土) 07:58:52.48ID:D+RyLF5mr
>>434
鈴は母親の気持ちを理解し精神的に大人に成長し竜たちの母親代わりになって竜たちを保護する決心をした

その重要なシーンなのに鈴は相変わらず保護されるべき子供だと思い込む誤読がなぜ起きるのか不思議
0436見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spdf-Jdo1)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:11:37.55ID:ZgnYtAvOp
>>433
だからあなたの好き嫌いの問題なのではそれは。ボンズトリガー系の作画なんて観てらんないでしょ。まあギルクラの映画版みたいな感じなのが総評では(自分はギルクラは15話まで観たけど言う程脚本が悪いとは思わなかった、ここから酷くなるのかな)?
0437390 (ワッチョイ 6215-3NBL)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:15:23.30ID:+FY/p9Oi0
母親代わりになって保護するって…(絶句)
一瞬早朝オフ会して帰ってきて、あー終わった終わった感出してただけやないかwww
0440390 (ワッチョイ 6215-3NBL)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:27:45.56ID:+FY/p9Oi0
>>435
更に言うと、すずがケイトモの母親代わりになると決心したとか解釈するなら、すず母はマジですずの母であることを捨てて
中洲で泣いている子供の母親たらんとしたって事になっちまわんかwww?
0441見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b56-3NBL)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:28:16.48ID:gIB8wJap0
ベルが竜を懐柔してたシーンは童貞奪うぐらいの勢いだった
0442見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srdf-hXVy)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:32:07.94ID:D+RyLF5mr
日本では正式に高校3年生18歳で成人するんだよ?
しのぶに最後にわざわざ「もう鈴の保護者しなくて良くなった 対等な大人として付き合える」という意味のことまで言わせてるのにどうして誤解するのか
0443見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7715-MmAs)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:37:02.45ID:qXU3EpfO0
この作品の脇役ってなんか人間味がなくてまるでシナリオの強制力で動かされてる操り人形のように見える
何故そうなるかは他の監督さんたちが説明してるから見たらいい
細田はこれができてなかった
今上映してるすずめの戸締まり観たら脇役もみんなちゃんと人間として生きてるで
0446見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ebc-Q/q8)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:44:51.73ID:jwrAgB3R0
18歳で成人だったら
DV男のとこに1人で行っても安心なの?
22歳でも安心出来ないけど
男の子だとしても1人では行かせないわ
0447見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a2cf-Y8Cl)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:47:09.18ID:Iz51w2HV0
信者の言う
「河原に取り残されたキッズたちを助けるために無謀な真似をした母を
半分恨んでいたが、自分が同じようにキッズを助けることで
母への気持ちを整理することができた」

 ↑
これを監督は書きたかったのはわかるよ。
でもやりたかったことがダメダメなのがマズイ

お前ら母親ガー、とかスズの気持ちガーとかいってるけど
一番大事なこと忘れてないか??

スズが東京に駆けつけた段階では別に親父の住所とか
知ってたわけじゃないんだぞ?
なぜか細田世界神のパワーで早朝にもかかわらず
スズの目の前にフラフラでてきてDV劇場を繰り広げるとかいう
サイコーに都合のいい展開が起きたから忘れられがちだが
本来は、手分けして兄弟を探す。くらいの人手がいる局面ぞ
「スズの成長のために暴力犯罪者のもとに女子高生一人で向かわせた(ニチャア」も
いいけど、それって兄弟はどうでもいいから氏ねの裏返しでもあるからね
今は成長より現実の暴力事件のほうが大事なところじゃないんですかね…??
0449見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srdf-hXVy)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:01:26.00ID:D+RyLF5mr
前スレから

919 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ca0d-uHHw)[sage] 2022/10/08(土) 12:15:42.16 ID:ItdIJcgg0
>>915

https://goo.gl/maps/KtceS8DKsXLXqoY96

鈴が「ここだ」と言った場所がここだが
カミシンのスマホ写真のように三つのビルが重なって二つに見える方角の川沿い周辺をストリートビューで探したら一発で見つかった
最初からこの場所のイメージが頭にあったとしたら東京着くまで時間あるなかグーグルマップなりで調べてたのか
(3Dモードで探せば周辺の家の窓の形や他の家に遮られずビルが見えるかどうかわかる)
実際すぐ近くにケイトモの家があったことから場所はほぼ特定できてたのではないかと
0450見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spdf-Jdo1)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:02:11.64ID:VDUJLT06p
「百合バトルアニメの方が良かった」という「てらまっとのアニメ批評ブログ」の感想があったけど、その方が面白くなったかな?
URLは貼れなかったけど、「死んだ母親が助けた女の子が竜の正体で、その母親の事で傷ついており、そんな中でベル=すずの歌声に惹かれ、関係性を深めていくが...」というほうがよかったという内容だった。
0451見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spdf-Jdo1)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:03:21.04ID:VDUJLT06p
>>448
それが君の主観だって事を言ってるんだけどねえ。「日本語わかりませんか?」はブーメランでしかないぞ。
0452見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 062c-4cMh)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:11:10.56ID:Tw17ooUi0
>>423
子供の立場でしかないんだよな
なぜならばクマテツは本当の親ではない仮想の親にすぎないし
(本当の親との対決は徹底して避ける。現実的だと言う指摘もさもありなんだが表現としてはあまり酷薄と言える)
被虐待児が母性を獲得した少女に救われるなんてのはその少女に母性を得させたということを表現するために監督が求めたシーンがそれと逆算できる
あの被虐待児はなにかというと救われたい幼い監督自身なんだよ
0453見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 062c-4cMh)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:14:59.67ID:Tw17ooUi0
描きたかったことは理解できなくもない
ただあまりに表現が浅いんだよな
それが細田映画
なにが浅いかといえば物語なんだよ映像表現は素晴らしいんだよ
私小説的にみえるのも物語が描けないから素の自分自身を出すしかなくなってしまってるからなんだよ
0455見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srdf-hXVy)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:47:01.53ID:D+RyLF5mr
あの特徴的な縦長の窓で分かるだろ
あってもせいぜい数軒
0457390 (ワッチョイ 6215-3NBL)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:53:37.99ID:+FY/p9Oi0
>>455
アホか。
そもそもすずが家の特定するもなにも、遥か向こうの方から「ベル~」とアホヅラ下げてトモの方が走ってきてるんだから、
特定なんて出来てないだろwww
0458見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srdf-hXVy)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:05:35.78ID:D+RyLF5mr
>>456
>>449
がすぐに特定できて振り返るとどうなる?
窓が見えるだろ
0461390 (ワッチョイ 6215-3NBL)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:27:16.37ID:+FY/p9Oi0
と言うか、わざわざトモの方からアホヅラ下げて走って来るという観客全員がハァ?と絶句するようなオチにしてる時点で、
細田もアレで特定できるとか信じてないんだよwww
0463見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa3b-RgU2)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:27.06ID:CSOQvkSaa
>>461
あそこのシーンは竜の城行く途中で迷ってたベルをクリオネが道案内してたシーンを再現したいい演出だと思ったけどな
ずっとベルを呼び続けてたのはトモくんなんだなってわかるし、まるで予知してたようなタイミングもミステリアスな雰囲気ある子だから悪くはなかった
0465見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd02-3NBL)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:50:40.92ID:HMVwet/wd
>>463
うwそんな日本中誰も気づいて無い小ネタ
おま本人?
0466見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a2cf-Y8Cl)
垢版 |
2022/11/19(土) 14:44:48.29ID:Iz51w2HV0
スズが大人の制止も聞かずに飛び出したり
何らかの理由であそこで一人でいるなら
わからんでもないけど
特に意味もなく一人でぶらぶら東京観光してるときに
ガキが飛びついてきたところで、監督とか言う神様による
アホみたいな予定調和としか思えんだろ
0467見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd22-MmAs)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:15:58.48ID:/aPQPuNad
すすがひとりで飛び出して東京まで行っちゃったという流れなら違和感なく自然な流れだったんだよな
同級生やおばちゃんたちに見守られながら1人で遠い東京まで行くってところで観ていた人は「ん?」って思ったしな
0468見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd22-MmAs)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:21:11.88ID:/aPQPuNad
他のヒットしてる映画監督さんたちはシナリオを検証するチームを持ってて、登場人物1人1人の立場から物語を見て、それぞれの登場人物の行動や言動におかしな点がないか何度も会議を開いて意見を出し合ってるって話が制作秘話に出てたけど、
細田さんはそういうことしてないよねこれ
0469見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srdf-93mu)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:23:49.71ID:VPtHW8mbr
一人で作ってたとしてもここまで歪にはならんよ
0470見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd02-MmAs)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:33:37.81ID:S+OBP9Bvd
あと物語の法則ってあって、例えば40代主婦という設定の脇役なら40代主婦が見た時に違和感を感じない行動をしないといけない
男子高校生なら男子高校生が見た時に違和感を感じない行動をしないといけない
人間は自分に近い登場人物に自分を投影してしまうから
その登場人物が自分ならそうはしないって行動をするとものすごく違和感を感じて物語の世界から離れてしまう
0471見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srdf-93mu)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:39:19.80ID:VPtHW8mbr
>>470
どの世代の登場人物も違和の有る行動しかとってないもんこのアニメ
なんか頭の中だけで動かしてる感じ
監督は「人」とまともに接した事が無いんじゃないかとさえ思えてくる
0472見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a2cf-Y8Cl)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:46:01.00ID:Iz51w2HV0
そばかすでいえば
スズ本人やスズママ(これはこのスレでは批判多いけど
個人的には十分行動としてありえる)は不自然なところはなかったと思う。
ほとんど登場しないスズパパも、まぁ特に言うことはないか

ただそのほかの登場人物は不自然な動きが多い。
アニメ特有のお約束的な不自然な動きは許せるにしても
BBAたちの無能ムーブや幼馴染のクズムーブは特に目に余る。
0473見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spdf-Jdo1)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:02:40.61ID:5w7qBwXbp
次回作は不条理ホラーやるべきじゃないかな細田監督。
そうすりゃ物語に粗があってもある程度はわからなさに誤魔化されて許容範囲になるし、演出力で粗を覆い隠せるだろうから。
0474見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srdf-93mu)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:08:16.85ID:LwGp6i+ir
>>473
もう次はいらないって
どうせ歪でおかしなものか
あがってこないんだから
0475見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srdf-93mu)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:09:00.59ID:LwGp6i+ir
不快が抜けてた
0476見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spdf-Jdo1)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:11:48.94ID:T7+wVOANp
>>474
その歪さが魅力って人もいるんじゃない?
或いは心機一転して再び吉田玲子と組むか?
ファミリー向けを諦めてコア向けな作品を作るのがベストだとは思うけどね。
0477見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srdf-93mu)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:15:25.62ID:LwGp6i+ir
もういらないよ
0478見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spdf-Jdo1)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:18:16.75ID:dCFydxBKp
>>477
繰り返すけどファミリー向けを止めるのが細田さんにとって最もいい方法で、コア層向け(BLとか)をやるべきかと。これまでの批判で本人も分かって来てるだろ。
0479見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srdf-93mu)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:28:21.29ID:LwGp6i+ir
もう監督はやめて他人の作品の部分的な演出や
シリーズの番外編を作ってりゃいいんだよ
0480見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srdf-93mu)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:30:46.06ID:LwGp6i+ir
一から作るのには向いてないのは明らか過ぎるくらい明らかなんだからさ
他人の作ったものをアレンジしていきゃいいじゃん
0481見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spdf-Jdo1)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:32:40.69ID:ol+ovHL8p
>>479
コア層の評価はともかく、作品自体はヒットしてるんで、そんな訳にもいかないだろうけど。
竜そばもストーリーを気にせず映像集として観れば中々いい作品だと思うので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況