X



【細田守】竜とそばかすの姫 Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 76f8-pztA)
垢版 |
2022/09/25(日) 08:23:39.85ID:1FbMwlJc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

もう、ひとりじゃない。

スタジオ地図・細田守監督『竜とそばかすの姫』
2021年7月16日公開

●公式サイト
https://ryu-to-sobakasu-no-hime.jp/

■前スレ
【細田守】竜とそばかすの姫 Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1627936266/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1628427060/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1629271976/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1629843342/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1630554946/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1631399860/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1631971364/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1633871206/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1636444602/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1643860625/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1653487096/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0378前スレ696 (ワッチョイ 9215-pztA)
垢版 |
2022/09/29(木) 15:59:25.27ID:dkuCqddX0
>>374
全部論破済みだからログ探せというだけで、具体的な事は何も言わないクソカス野郎だったよ。
エア論破だったんだろwww
0380前スレ696 (ワッチョイ 9215-pztA)
垢版 |
2022/09/29(木) 16:55:01.88ID:dkuCqddX0
>>379
答えを教えて貰いたいと請うてるんじゃねーんだよ。

「偉そうに考えがあるとヌカすなら言ってみやがれ!」

と言ってるだけなんだぞw
0387見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp47-onb7)
垢版 |
2022/09/29(木) 18:55:38.78ID:ehb4T2P3p
>>377
千尋が豚の中に親がいないのを見破るのとか、なんの根拠も描かれずご都合主義
ポニョで母親が津波迫る中、小さな子供を家に残して出かけるのはありえない

パッと思い浮かんだのはこの辺りかな
どっちも細田作品なら叩かれそうな部分じゃない?
0388前スレ696 (ワッチョイ 9215-pztA)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:23:40.95ID:dkuCqddX0
>>383
ツッコミ処に対するロジカルな批判は散々語ってきたわ。お前こそ過去ログ漁れや。

ツッコミ処に対するロジカルな批判に対して自分では何も書かずに「俺もう過去に全部論破済みだもんね~」としか言わない
信者様の意見をお聞かせいただきたいと言ってんだよ。
0390見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f24-H47l)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:32:38.67ID:0Mf1lcUF0
>>361
そういった一般論にすり替えるのは詭弁屋の常套句。

キミがそういった一般論で謂うなら私もソレに倣って返すが
観客の「判らない」という声を「判らないオマエが悪い」と切って捨てる態度は
表現者として問題アリじゃないか?

「語意が解らないなら辞書を引け」というのとは根本的に異なるからね。
「観客が馬鹿ばかりだから」と言ってれば確かに自分は傷付かずには済むだろうが
観客をディスって悦に入ってる幼稚な態度では何も解決しないわけでね。
0391前スレ696 (ワッチョイ 9215-pztA)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:37:37.60ID:dkuCqddX0
>>389
俺がいつ>>355の答えを教えてくれと言ったよ!?

あそこで挙げられてる中でUがらみの大半は『設定ガバガバだな!!』で終わりだろ。

「そうではない、全てスジが通っている」と言いたそうだから、じゃあ聞いてやるからご高説開陳してみろっていってんだよ。
0395見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd32-4jDb)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:03:07.04ID:GHJE82wHd
>>390
細田守がどこまで描くかは細田守の勝手だよ
わからないなら自分で考えな

別に不思議じゃないけど?
コレはそう言う映画なんだからわからないなら自分で考えなよ
観客に全部理解させるだけの説明を一々入れなきゃ表現者として問題有りならキューブリックは2001年の時に散々叩かれてるだろうけど、懸命な観客は映画本編を繰り返し見たよw
0396前スレ696 (ワッチョイ 9215-pztA)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:04:45.92ID:dkuCqddX0
>>392
お前やっぱりアイツだろ。
何度問い掛けられようとも、ひたすらに自分の考え・考察・具体的反論を一切書かない態度が全く同じだわ。
0397見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d6bc-rYdY)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:13:12.36ID:6H1z/BL80
竜でてくる頃にはもう飽きたわ
演出の引き出し無いんかってぐらい見た事あるものばかり
ネットの感覚サマウォの時代から停止してる
最初の歌も盛り上がりが足りないと思ったな。これは古いテレビのガビガビ画質で見たからかもしれんが
0399見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e312-yhSp)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:14:47.43ID:h30b9Qyb0
>>397
サマウォの方がよかった
世界観は劣化した
0401見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f24-H47l)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:19:41.17ID:0Mf1lcUF0
>>395
コミュ障が言いそうな台詞だな。

相手の理解なんて関心の外であり
「理解できないなら、この言い方ではどうか?」という表現の引き出しが貧しい。

代替の表現が捻り出せないという、その貧しさゆえに
「理解できないオマエが悪い」と強弁するしかないというわけだ。

>キューブリックは
言吐く前にスレタイを確認したらどうだ?
0403見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e312-yhSp)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:25:08.14ID:h30b9Qyb0
Uの世界は面白そうにみえない
アバターの中身を知りたがるすずの行動はなんなんという
ネットでのルールすら通らない
あの無法地帯は正直怖いわー
世界とかいっているが利用しているの日本人しかいないだろうな
0404見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd32-4jDb)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:27:35.52ID:GHJE82wHd
>>401
?何で?
観客によってストーリー解釈の力量に差はあるだろうが、その中でどの辺のレベルに合わせて映画を作るのかは監督やプロデューサーの裁量に任されてる筈だが?

俺がわからないから完成した映画の表現を他のに変えろとは、随分と滅茶苦茶な要求するな
0406見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2724-qHUL)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:40:54.58ID:APIe43Os0
信者はガキみたいな言い訳してないで取り敢えず
>>355の質問に答えてやれよw

ドッカイリョクガー!ギョウカンヲヨムチカラガ–‼チャントミレバリカイデキルー!
でいつまでも逃げてんじゃねーよw
それはどんな糞映画でも擁護できる魔法の言葉でしかないぞw
0407見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f24-H47l)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:48:08.59ID:0Mf1lcUF0
>>404
>>390
繰り言吐くのは嫌いな質でね。

さてと。
ザッカーバーグが10兆以上資産を減らしたというニュースがホットだが
社名をメタに変更してまで入れあげた事業の失敗が主因だと言われてる。

この映画の舞台となってるメタバースに関連する話だが
かの世界の可能性に熱狂的に酔う一部の人達に比して
オレを含めたマジョリティの何と醒めたことかw

そういった湿った藁のような"世界"に、火を点けるが如しな作業の難度を
細田自身が事前に理解してたかどうかは相当あやしいと想ってる。

楽曲制作にはヌーの常田や坂東祐大といった
昨今のJPOPでキレの良い仕事をしてる面々で固めたのは良いとしても
肝腎の物語がDV絡みという意味不明さではな。
0408見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2724-TAQE)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:53:43.96ID:Bfj6gfFa0
どうでもいいがセカンドライフはネットで別の理想の人間になれるというコンセプトだがメタバースは現実の自分をネットに持ち込むというコンセプトだから流行るわけがないんだよな
0409見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f24-H47l)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:06:54.29ID:0Mf1lcUF0
>>408
スレ違いなのでこのレスだけに留めておくが
今現在のメタバースの失敗の主因は、一言で「ジェニ(銭)」ですな。

"読める"メタバースの入門書として伊藤穣一の本を読んでみたが
「アンタの理想は解ったが、喰えるのか?」という疑問が脳内を去来するだけだった。

結局のところ仮想世界のラスボスは"身体"なのよね。
なので仮想世界を舞台に設定したら「心/身」という二元論を
どうやって脱構築(止揚)するのか?という解の明示は避けられない。

つまり「DVとかアフォですか?」ってなるのよね。
0410見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd32-4jDb)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:11:36.44ID:GHJE82wHd
>>407
理解力も無く考えるのも嫌なら黙ってろよ
「作家が俺のレベルまで下がってきて俺のわかる言葉で書かないと認めない」って言ってる馬鹿を相手にするなんて細田守も真っ平ごめんだと思うぞw

SFなんて物には自分の理解を超えた表現なんてもんは頻出するもんだ、キューブリックやタルコフスキー見てりゃわかるだろ?
この映画は浪花節SFだけどな
0412見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2724-TAQE)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:17:42.79ID:Bfj6gfFa0
真面目な話細田は知識人への憧れがあるようで一般向けとは言いがたい元ネタからぶっ込んでくる
バケモノが中島敦とメルヴィルだし

美女と野獣は一般を釣る見せかけで実態は一般に人気とは言い難い赤毛のアンだし
0415見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd32-4jDb)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:29:04.98ID:GHJE82wHd
>>409
あとUってこの映画ではメタバースって事になってるけど、匿名性とかネットイナゴとか〇〇警察とかモチーフになってるのは現代のネット社会だから
もうそっから読み間違えてる
おまえは今日見た中で1番のバカだなw
0417見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f24-H47l)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:34:02.41ID:0Mf1lcUF0
なんか季節外れの蝉が鳴いてるようだが「つまらない奴」なんで
言葉を恵んでやる気は無い。

さてと。
押井もそうだが物語を捻れない映像屋止まりのヒトってのは居る。
細田も、どうせ馬鹿呼ばわりは避けられんのだから本は他人に任せた方がいい。

誰もが駿や庵野になれるわけじゃないからな。
0418前スレ696 (ワッチョイ 16f8-pztA)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:40:19.57ID:6YknvRCP0
>>412
そういや、バケモノをボロカスに叩いていた頃はなんか悟浄出世悟浄出世とやたら五月蝿いインテリ気取りが1人で暴れまわって
いたなぁwww
0420前スレ696 (ワッチョイ 16f8-pztA)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:59:12.38ID:6YknvRCP0
>>419
伝承ならまだ良かったろうけど、あれ伝承かなぁ。

バケモノの子でも心の中の剣が必要とか言ってて、信念とかの比喩表現かと思ってたら、熊鉄が剣に転生して九太と合体!って
なってアゴが外れたものなぁ。

心の中の剣ってのはそれまでの生活で既に培われてると思ってたのに、熊鉄ソード変身、親子合体パーフェクト九太!なんて
考えた奴の頭狂ってると思ったわ。

余りにもテーマに関してのセンスがズレてる。

根本的に父親が自分と合体して意識の中に共生するとか気持ち悪すぎるだろう。
父親となった細田守の歪んだ息子への合一願望を感じて薄気味悪かったわ。
0421見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e6cf-dgiU)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:11:55.05ID:bqp8L6pX0
まぁ正直ツッコミどころはあるけど
個人的には最後の東京観光以外は許せるレベルだから
全体としては及第点なんだよな

最後の東京のシーンも
本編がずっと「なんだよこれ、うまくいかねーな」って
リアリズムの連続なら別に違和感はなかったんだが
今までご都合主義で都合のいいことやっといて最後に東京で
流れぶち切ったらただのアホにしかみえないんだよな…
0422見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd32-4jDb)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:13:17.39ID:GHJE82wHd
>>417
突然の庵野アゲw
何で?庵野はトップをねらえでイデオンの有名シーンをオマージュに見せかけてパクってる新海の同類だって貶してたじゃんw
庵野に失礼極まりないw

そして突然の押井守サゲw 押井って物語が語れない映像屋かなぁ?
パト2、1、BDとか見たこと無いの?無さそうだねw
0424見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f6d-JK9Y)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:23:50.73ID:ED5Wpv6X0
>>423
え?
唄一つで簡単に懐柔される描写と言い、
散々文句を言っても暴れまくってて
落ち着くのを待つしかない竜の有様と
言い、この映画ではお前言う所の
ネットイナゴは脅威でも何でもないだろ?

母親の無謀死を叩いてた旧来()のネットの方が
威力あるわ
0425見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2724-TAQE)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:43:26.98ID:Bfj6gfFa0
>>420
そりゃあんたの心性がまだガキなんだろう
0426前スレ696 (ワッチョイ 16f8-pztA)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:49:26.91ID:6YknvRCP0
>>422
> そして突然の押井守サゲw 押井って物語が語れない映像屋かなぁ?
> パト2、1、BDとか見たこと無いの?

おいおい、ビューティフルドリーマーは確かに押井脚本だけど、パト1、パト2、攻殻機動隊といった押しも押されぬ傑作群は
全て伊藤和典という脚本家あってのものだぞ!?
細田にとっての奥寺佐渡子みたいな存在だよ。

イノセンスは押井脚本だし、天使のたまごやら何やら押井が脚本も書いたアニメや実写は惨憺たる評価のものが多いの知らん
のか?

パトレイバー劇場版は確かに大傑作だが、あれは細田のフィルモグラフィとしては時かけやサマーウォーズに相当するモノ
だよ。
的外れ~www
0428見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 92ef-mmcw)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:42:59.46ID:/6xnVHOs0
>>389
「このうち幾つかは映画をちゃんと見れば分かる」
要するにお前さん自身が
「映画をちゃんと見て居れば分かるのはこの大量に列挙された疑問点のうち幾つかに限られる。
残りの大多数は分からない」と認めてるがな

映画内に限らない箇所で補完されてるならそれはそれで良いと思うが、だったらそれを書けば良いんじゃない
そんなもんがあるのなら
0429見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-QymP)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:50:01.93ID:PDToT61Md
>>390
うーん話が通じてないなあ
わからないお前が悪いって表現者が言ってたの?どこの誰?
それともこの作品の関係者がそんなこと言ったのかな?

作者に自分は理解できないのだから全て理解できるように作れというのは奇妙な要求
そこまでしてわかりたいならまずは自分で理解する努力をするべきってのが俺のアドバイス

わかりやすく書くなら桃太郎を例に出そうか

桃太郎が桃に入って流れてくるのはおかしい、包丁で割ったのに赤ん坊が怪我してないのはおかしい、供にするなら犬猿雉より相応しい動物がいるはず、そもそも吉備団子を動物に食わせるな、鬼退治に子供を向かわせるな虐待である、桃太郎の正体を明かさずラストなんておかしいetc

これ、おかしなイチャモンだって思わない?

俺には君たちが必死になって作者は書き直せ、わかりにくい、駄作ってわめいているのと上のイチャモンは同じようにしか見えない

不思議と思ったのなら自分で考えればいいんだよ
まあ大多数は自分で行間を補填して考えたり
もしくはこれはこういう物語なんだってまるごと受け止めたりしているのが普通なわけだけどね
0430前スレ696 (ワッチョイ 16f8-pztA)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:56:55.85ID:6YknvRCP0
>>429
いい加減お前の詭弁も聞きあきたから、こっちからのお題として『死霊の盆踊り』の素晴らしさについて熱く語ってくんない?
0431見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2724-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 00:01:56.78ID:5Jh3FVcx0
横からだが桃太郎ってのは異民族とか異部族を討伐し財産をかっさらう話でその他は話を面白くする付け足しで客観的合理性なんていらない

竜とそばかすはすずが自力する話でそれ以外は全部付け足しだよ
0432見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2724-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 00:05:26.61ID:5Jh3FVcx0
よく知られているように江戸時代の話では流れてきた桃を食べて若返ったおばあさんにおじいさんが種付けして桃太郎を産ませたが明治になってそれは学校で教えるのはまずいとなって桃から人間が産まれたとより非合理に改変された
0433見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr47-/ZZ2)
垢版 |
2022/09/30(金) 03:03:53.77ID:EJkz8zgHr
細田の作品はつまらないだけでなくて不愉快なんだよな
ベルが170cmだとしてリュウは3mくらいとして30cm程度の虫けら達はなんなんだろう?
自分であんな虫けらみたいなアバターを選んだのか?モブキャラどもなんかどうでもいいってスタンスが不愉快
0435見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp47-onb7)
垢版 |
2022/09/30(金) 07:02:13.55ID:JAeq/vdZp
>>433
サイズが小さいこと自体がモブっぽいとは思わない
人によっては小さくなってみたいという願望もあるだろうし
それよりもモンスターみたいな醜悪なツラや手抜き作画みたいなツラあてがわれてるアバターの方が謎
0436見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMde-U7uK)
垢版 |
2022/09/30(金) 07:06:57.78ID:TtS1kjNzM
アバターは自動生成か自分でデザインを決められるかの2択にすれば良かったのに
デザイン差がありすぎて差別的な世界観になってた
そもそもユーザーからしたら自分でデザイン作れないのつまらないね
0438見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp47-onb7)
垢版 |
2022/09/30(金) 07:19:48.69ID:/w3OW5XZp
複垢作れない仕様
リアルの外見的特徴を反映したアバター半強制
声はリアルの声そのまま

これ、場合によってはアンベイルしなくても余裕で身バレするよね
まず肌の色で人種がバレやすい、性別もバレやすい、会話の内容を追ってれば住んでる国も確実にバレる
いまや本人が映ってるわけでもない画像1枚から名前も住所も特定される時代なのに、ヒントを与えすぎてる
そんな危うい状況で他人の誹謗中傷したり荒らしたりするかな?
現実世界でも犯罪犯すレベルの無敵の人じゃないと、そんな危険は犯さないと思うよ
0439見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f24-RP2Q)
垢版 |
2022/09/30(金) 07:30:15.45ID:NCVVVqvV0
竜は作中でモンスター型ASと呼ばれているから〇〇型という区分はある模様
ヒロのASは妖精AIと大きさ同じことから妖精型だろう
鈴のコンサートではロボット型亜人型など同じタイプのASが複数並んでる
ネコミミ型の双子のような同じ姿のASもいるがこの双子は鈴に対しアンベイルされてかわいそうと笑ってる
竜の対戦相手のほとんどがSNSやっててリアル公開してるなかでそういうこと言うのは双子もリアルの容姿に自信がないからと思われ
かわいいネコミミASになれてラッキーだろう

また理想の主婦の赤ちゃんASにヒロは
「なんで赤ちゃんなの?」と悪口おばさんが自分でその姿を選んだかのように聞いてる
そして「かわいいキャラならどんな悪口言っても許されると思ってるんでしょ」と言ってるがこれはヒロ自身にも当てはまる言葉で
ヒロも自分で望んだ姿になってる可能性

他にも主要キャラは
強くなりたい→竜
ルカちゃんかわいい→ルカちゃん
正義マン→ヒーローっぽい

と自分の理想の姿になってるから他のモブも魚になって泳ぎたいとかいう願望が反映されててその姿で満足してるんじゃないだろうかw
0441見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ebc-rYdY)
垢版 |
2022/09/30(金) 08:30:43.05ID:uI8raDbk0
いつまでやってんの
仲良くこの映画の悪いとこ語ろうぜ
0442見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9215-pztA)
垢版 |
2022/09/30(金) 08:40:15.29ID:1vYt6mz40
>>440
そう言うと思ったさ。

別に死霊の盆踊りに限らず、この作品についてすら、お前は何も具体的な内容は語らないからなwww

具体的な事を書くとロジカルに反論されてしまうから、おかしな一般論でフワッと擁護して「この世には駄作な創作物など
一つも無いのだよ、関口君」と嘯いてるだけだからなwww
0443見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9215-pztA)
垢版 |
2022/09/30(金) 08:55:56.82ID:1vYt6mz40
>>440
これもお前だろ?

256 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f24-fdtT) 2022/09/28(水) 10:45:48.32 ID:Vc7hLY4f0
>>219
>でもこれ、映画って媒体なんだわ
>前後にお話が繋がってるのよ
頭が硬い
映画だろうがなんだろうが表現の世界は「なんでもあり」が原則だ
「映画とはこういうもの」という狭っ苦しい概念は捨てた方がいいよ
ある作品を見るときはその作品を「生まれて初めて」見るわけだ
それを見るときはその作品どころか、映画というものまでも「生まれて初めて見る」
というような視点を持って、とりあえず観ている最中は無心で受け止める
もちろん歴史的視点もあっていい(見る側の視点もなんでもありなんだから)
複数の視点を自分の中に持って、その都度視点を使い分ける
作品に対して最適な視点に自分をチューニングしましょう
0445見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0He3-rYdY)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:29:01.02ID:4CIK1gmlH
まともに運営できるのが不思議なレベルで治安維持ガバガバ
チートでもハッキングでもないユーザー標準の機能で行える荒らしの規模がデカすぎで草
0449見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd32-4jDb)
垢版 |
2022/09/30(金) 16:44:08.62ID:i9wPABerd
>>426
パトレイバー1、2も押井守あっての作品だよ
伊藤和典の公式サイトのログ見てみ
ttps://www.kyo-kan.net/k-ito/works/mov_001.html#0008

伊藤和典が単独で脚本を書いてるとか言うなら明らかに映画のテーマになってる押井守特有の東京の街の栄枯盛衰とか虚構の平和や戦争なんかのテーマが盛り込まれた脚本はどうやって作られてると思ってんのかね?
監督が脚本に手を出さずにこれらのテーマを勝手に盛り込んでくれるとでも思ってるのか?
小学生かよ?

コンテまで進む脚本は監督と相談して納得して決定した物か監督自身が手を入れた物、下手したらコンテで大幅に展開変える物もあるのにw
脚本家だけを上げるとか演出家だけを責めるとか的外れも良いところだろ
0450見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd32-4jDb)
垢版 |
2022/09/30(金) 16:52:40.96ID:i9wPABerd
>>439
ジャスティスの下っ端が全員同じスキン使ってるんだからアバターがシステムからのお仕着せの半強制なんて事は有り得ない

単にあの世界ではあのタイプの非人間形アバター使うのが流行ってるんだろう
0454見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa43-M5AW)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:26:20.16ID:gILtDZEba
しのぶも訳のわからない無理あるサイコ無責任キャラなってるし
映画の尺あるし
竜の正体出ても誰だお前の嵐だし
美女と野獣モチーフなら美女と野獣のラブストーリーでなければならないので
しのぶと恵は同一にした方がよっぽどとっちらからずに破綻も少ない
あんだけメッチャクチャな大破綻ツッコミの嵐になっても恵出したの
「ショタ出したい〜」
ってただそれだけじゃん!
細田はもうダメだ
0455見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e6cf-dgiU)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:49:30.81ID:CAfeh/jL0
>>450
まぁネタでハゲだのパンイチだののスキンつかうのは
ネトゲあるあるだからそこはまぁいいにしても

兄弟クンがかまってちゃんだから
わざわざマントに痣が浮き出る(?)とかいう
謎の設定を自分でえっちらほっちらしてるのかと思うと…

端的にいうとリスカブスだよなw
0456見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9215-pztA)
垢版 |
2022/09/30(金) 19:19:06.03ID:1vYt6mz40
>>449
ん?やけにムキになってるな?
イタイ所を突かれたってか?

俺はパト1・2・攻殻機動隊が大脚本家伊藤和典様が押井守に脚本を下し賜ったなんて一言も書いてないぞw

脚本作りに監督が参加してブレーンストーミングしてるなんて当たり前の前提の話だろ。黒澤明だってそうだったんだし。


これらの作品は伊藤和典という脚本家あってのものだと書いたのは、プロ脚本家のスキルとしての構成力や台詞作り等があって
の作品だって事だ。

お前はやけにムキになって書き込んでるけど、伊藤和典がいない押井守がパトや攻殻機動隊と同じ脚本を書けたと思うか?
全く同じ事が言えるのが、奥寺佐渡子がいない細田守が時かけやサマーウォーズの全く同じ脚本を書けたと思うかって事な。
0457見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e312-yhSp)
垢版 |
2022/09/30(金) 19:47:00.85ID:aY8T5JoF0
>>448
VTuberだろ
おっさんが声変えて美少女キャラをやる時代だからなあ
そばかすは不自由すぎる
0458見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f24-H47l)
垢版 |
2022/09/30(金) 20:17:56.92ID:0V2I8XGp0
>>429
>わかりやすく書くなら桃太郎を例に出そうか
いやだからスレタイ読めよ。
例に出すならこの映画の中の描写で挙げろ。

具体で示すところを抽象化という先の抽象化の次には
単純に物語(論点)のすり替えか。

キミ、面と向かって他人と議論したことないだろ。
詭弁しか弄しない奴なんて相手にされなくなっていくもんだからな。
0459見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-QymP)
垢版 |
2022/09/30(金) 20:35:08.59ID:M6hN/q60d
>>458
なるほどねえ
俺の書いた文章の意味すらわかってないんだね
小学生でもわかるように噛み砕いて優しめに書いたつもりなんだけどな
せめて小学生レベルの理解力を身につけてから第三者に絡むようにしないと社会に出てから困ることになるよ
空気を読めない、行間を読めないって会話をしていて相手が困るからね
まずは小学校の頃の国語の教科書を読むことから始めようか
0461見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-QymP)
垢版 |
2022/09/30(金) 21:21:50.62ID:8wXbmiC5d
>>460
書き込みの内容から察するに多分実年齢14歳くらいだろうから今からでも間に合うと思うよ
もし教科書や本を読んでもどうしてもわからないっていうなら本気で療育を考えてみてもいいと思う
まずはご両親に相談して病院に行くことを考えてみてね
いつか物語を楽しめるようになることを祈っているよ
0462456 (ワッチョイ 16f8-pztA)
垢版 |
2022/09/30(金) 21:28:26.40ID:jq6JGD2l0
なんか的外れな詭弁が返って来そうだから先に書いておこうかな。

監督のプロットだけで傑作が出来るなら脚本家は要らんのや。

監督のプロットを客に伝わるように構成したりシーンを組み立てたり台詞を練り上げたりするのにプロの脚本家のスキル
が必要なんだよ。
0463見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f24-H47l)
垢版 |
2022/09/30(金) 21:34:48.17ID:0V2I8XGp0
我々は言語を使って生活しているが
言語が原理的に持つ抽象性を意識している人は少ない。

ただ細田のように言語を表象に用いて生きる者は
その抽象性を理解していなくてはならない。

「犬」という言葉が在る。
具体的に思えるこの言葉も、人に拠っては、ゴールデンレトリバーであったり
シェパードや秋田犬、あるいはポメラニアンをイメージする人もいるだろう。

この言語的事実は、「犬」という具体的な言葉の中に
抽象性(多くの犬種が格納されている)が存在することを意味する。

また、比喩という言語表現を用いれば「犬」の中に「人」を格納することも可能だ。
例えば「アイツは、警察の犬だ」のように。

表象の起点となる言葉の中にこれほどの抽象性が存在する事実は
表象を生業とする人間にとっては深刻な危険となる。

自分が受け手に投げる表象を自分が意図するようにコントロールする為には
今まで述べてきた言語が原理的に持つ抽象性を乗り越えなくてはならないからだ。

「映画表現の行間が読めない、空気が読めない奴は馬鹿」という物言いが
如何に馬鹿げている事か。

「心底ツマラナイ奴」としか言い様がない。
0464456 (ワッチョイ 16f8-pztA)
垢版 |
2022/09/30(金) 22:04:58.48ID:jq6JGD2l0
>>463
アイツの言ってることは、

『創作者はただひたすらに自らの衝動の赴くままに創作せよ。
それを無制限に受け入れる義務は受け手にだけある。
受け手は創作者様の作りたもうたものをひたすらに受け入れよ
疑問を抱いたり批判をすることは創作者様への冒涜である』

って事だよね。
0470見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2724-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:51:51.21ID:5Jh3FVcx0
>>467
同感
0472456 (ワッチョイ ff15-Anmr)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:24:23.93ID:wZHRdDmN0
>>471
細田ヒデェ…。

オマツリ男爵の次作『カラクリ城のメカ巨兵』も同じ脚本家(伊藤正宏氏)だったそうだが、試写会で尾田先生から「ようやく春が
来ましたね」と労われたそうだ。

『原作者(尾田栄一郎さん!)からは、逆に握手を求められて驚いた。「伊藤さん、ようやく、春が来ましたね!今度の作品なら
甥っ子さんや姪っ子さんたちにも安心して見せられますね?」と、彼が言う。「甥っ子さんや姪っ子さんたちに」というのは
2年前に初めて二人が会った時、私が言った言葉だった。「ワンピースでどんな映画を作りたいですか?」という原作者からの
質問に対して「僕の小さな甥っ子や姪っ子たちがワクワクドキドキ、大喜びするような映画を作りたい!」そう私は答えた。
それを聞いて原作者も「それでお願いします!」と答えた。その時の夢が、ようやく2年ぶりにかなった。そのことを彼は言って
いた。そして、そんな2年も前の言葉をしっかりと覚えていた尾田という青年の凄さに感動する。さすがワンピースの作者だ。』
http://ito3.air-nifty.com/blog/2006/03/post_673c.html

ちなみに俺はオマツリもカラクリ城も観てないので、カラクリ城が面白かったかは分からない。
0474見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b312-wYb/)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:30.80ID:CjuJI9tK0
>>472
ワンピはスレちがうが
オマツリは楽しい映画と期待した子供がいろいろショックうける作品
あれからワンピース映画は落ち込み尾田がかかわるフィルムシリーズがつくられ
今大ヒットしているフィルムレッドにつながる
0475見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fcf-9CWh)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:18:37.02ID:rqnDLoab0
そういえば前スレで
「映画という媒体はなんでもありなんだぁあああ!」とか
喚いてる人がいたな。

それ自体は正しいと思う。個人的にはプロパガンダ似非ドキュメンタリー映画は
それにはカウントしたくないけどなw(まぁそれは置いとくとして)

表現自体は自由なのよ、例えば2時間ずっと真っ暗なままの映画があってもいい
ただ、それを絶賛しろ!ってのは別の話。
そばカス姫はプロットがゴミなのを批判されているので
表現の自由が云々なんてのは筋違いなんだよな
0476見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cfd6-nbU1)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:51:53.26ID:3n5Iem+/0
クライマックスで姿を晒しつつみんなの前で歌うシーンは良かった
けどストーリー全体は終始退屈だった
カヌーのガキと金管のガキの二人は可愛いと思ったお幸せに

川に取り残された見ず知らずのガキを助けにいった母親の行動を図らずも娘も辿った、という構図なんだろうけど
それにしたって竜への感情が母性なのか恋愛感情なのかあやふやで輪郭が掴みにくい話だった

あと上でも書かれてるけど、
あれだけの覚悟で歌ったのにリアル竜にまだ疑われてるってのは余計なリアリティーだろ

確かにあの時点じゃ何も出来ないけど都合よくても良いからあの時点で信じて感動させとけよ
そうすればみんなで場所特定しようと奮起するシーンも説得力増すのに
あれだけだと田舎のガキとババアたちが、スゲーお節介正義感発動して場所特定する痛々しいネット民にみえる

次回作に期待
0477見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5394-eWb8)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:51:59.81ID:yiw+3iLy0
>>355
おれが大きく気になるのは

・何で幼馴染はすず=ベルと気付いたのか
・幼なじみは50億人に正体さらしたらすずの日常が崩壊するとは思わないのか
これがリンクしないお前の脳みそだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています