X



【新春黄金】昭和の新日本プロレス16【ブラディファイト】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名無しだろ (ワッチョイ f7c9-+Tiu)
垢版 |
2019/12/20(金) 17:07:00.89ID:0bfGAW4+0
前スレ
【アドニス】昭和の新日本プロレス15【オートン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1574200319/

過去スレ
昭和の新日本プロレス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1483464152/
昭和の新日本プロレス2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1499227417/
【ヒギンズ】昭和の新日本プロレス3【ジム・ドゥガン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1518186997/
【アファ】昭和の新日本プロレス4【シカ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1522389099/
【エベレット・エディ】昭和の新日本プロレス5【レフトフック・デイトン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1528114374/
【スタッド】昭和の新日本プロレス6【クイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1536029986/
【ローラン・ボック】昭和の新日本プロレス7【オットー・ワンツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1540974515/
【桜井康雄】昭和の新日本プロレス8【富家ドクター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1545142573/
【闘いの】昭和の新日本プロレス9【ワンダーランド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1549352140/
【ストコバ】昭和の新日本プロレス10【コバクニ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1555595984/
【新間寿】昭和の新日本プロレス11【大塚直樹】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560186148/
【ドラゴン体操】昭和の新日本プロレス12【らしくもないぜ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1564995123/
【カネック】昭和の新日本プロレス13【エンリケ・ベラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1569399146/
【マスクド】昭和の新日本プロレス14【ビリー・グラハム】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1571755217/
0905お前名無しだろ (ワッチョイ e22b-1ukZ)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:45:10.29ID:37+iYfxj0
>>902
しばらくヨウツベに上がってたよ
仕事と割り切った戸口がそっけなかった印象。。
0906お前名無しだろ (ワッチョイ e22b-1ukZ)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:48:06.48ID:37+iYfxj0
>>891
>>>こんなわがまま勝手な猪木と、いくらUWF帰りで1年の時が経っても
タッグなんか組めるはずはない。

それは認める。蔵前のアレンの一連からそう言ってるんだと思うけど、猪木&R木村は無いよな〜
0907お前名無しだろ (ワッチョイ e22b-1ukZ)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:51:02.85ID:37+iYfxj0
>>898
戸口離脱が無かったら、天龍はずっと戸口の下。4番手だったの間違いない。
鶴田・戸口のコンビが超獣コンビの相手をしていた。
馬場さんは格を重んじるからね。天龍は原とアジアタッグ止まりだったと思う。
UNは巻けなかったよ。本人が言ってるんだから。
0908お前名無しだろ (ワッチョイ fe02-axPb)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:54:32.70ID:oEkfGIXU0
>>870
やはり浜口のシングルのベストバウトは鶴田戦か

>>881
途中からエアプレーンなしのバックフリップだけになったんだよな
最後にエアプレーンをやったのは最初の変則マッチの時か
0910お前名無しだろ (ワッチョイ fe02-axPb)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:32:21.27ID:oEkfGIXU0
戸口の新日本第一戦が予定通りの藤波だったらどうなっていたか
0911お前名無しだろ (ワッチョイ e263-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:53:56.94ID:J75Bt1+I0
カーンのバカが相変わらず猪木と長州の悪口言ってるな。
紙面にはその内容が書かれていない。よほど酷いことを言ってるんだろうなあ。

こいつはモンゴリアン・チョップしか印象がないぞ。ビリー・グラハム並みに木偶の坊だったろ。
アンドレの足を折ったことで天狗になったな。
0912お前名無しだろ (ワッチョイ c724-bUK+)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:27:00.28ID:rqt3f+8j0
>>911
カーンは実際にはアンドレの足折って無いよ
本当に折ってたら干されてるよ。

あれは、アンドレが自爆して骨折しただけで
起点を利かせたカーンがアンドレの足を折ったような
攻撃をして、カーンが折ってたように見せかけた
0913お前名無しだろ (ワッチョイ 5f4b-D7KN)
垢版 |
2020/01/22(水) 01:41:23.91ID:fi1gJGU70
>アンドレが自爆して骨折しただけで起点を利かせたカーンが
>アンドレの足を折ったような攻撃をして、カーンが折ってたように見せかけた


笑いものになってる高橋本屈指のデタラメ描写がこれ
0914お前名無しだろ (ワッチョイWW 07bc-D76t)
垢版 |
2020/01/22(水) 01:44:49.58ID:+FZVP7hc0
それも嘘だろ。ベットから起きようとして自分で足首怪我したんだろ。

”Andre the Giant: A Legendary Life”
著者: Michael Krugman にはそう書いてあるしネットで見ると通説だよね。

自分が思うに他に飲み屋出たところで転んで怪我したとかいう説があって、
それが事実なんだろうと推測するけどね。
0915お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-2TfD)
垢版 |
2020/01/22(水) 06:33:02.49ID:fQ4/t1lbr
>>895
猪木ホーガン組のタッグリーグ2連覇は、そりゃ日米のスーパースターが組んだらそうだよなあ、と納得してたけど、
同時期にハンセン・ブロディ組が優勝できない最強タッグにはなんだかなあ、と思ってたなw
誰がどう見てもファンクスの方が弱っちいのに何が優勝だよ!ってなw
0916お前名無しだろ (ラクペッ MM9b-M+mU)
垢版 |
2020/01/22(水) 06:45:00.50ID:f8u3jR6hM
>>144
種痘の痕で日本人だとわかった
0917お前名無しだろ (ワッチョイW 8724-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 08:34:20.70ID:/nh/qfo70
戸口の新日での残念さが語られてるが、なんだかんだいって、戸口と好試合をしたジャンボ鶴田は優秀なんだと思うな。
そういう点では、上で誰かいってる様に、藤波と最初にやれなかったのは残念だな。
0918お前名無しだろ (ワッチョイW c712-tqeA)
垢版 |
2020/01/22(水) 08:52:26.28ID:CCQf/xTI0
戸口のベストバウトは、78年愛知でやった鶴田とのUN選手権だな。
時間切れで5分延長のドロー(通算1反則負け9引き分け)
トランプ大統領と一番親しい日本人?とうそぶいてるw
0919お前名無しだろ (ワッチョイ 5f2b-ve/s)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:13:29.91ID:8hl9BI+f0
名勝負製造機の藤波だからね。長州、木村健、剛を光らせたからね
戸口の初戦が藤波だったら・・無念
0920お前名無しだろ (ワッチョイWW 073c-N1AW)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:23:15.86ID:SqG4aFCG0
>>919
月刊プロレスの蔵前決戦展望で、藤波と戸口の日プロ時代からの因縁を強調して煽っていただけに流れて残念だったな。
藤波は結局クロネコとシングルしたんだよね。
0921お前名無しだろ (ワッチョイ c724-bUK+)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:35:54.73ID:c2Pu5jSQ0
小錦も前日飲み屋で酔っ払って転んで骨折
翌日まで我慢して稽古に出て、ぶつかり稽古で
骨折した事にして急場を凌いだらしい
0922お前名無しだろ (ワッチョイ 5f4b-D7KN)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:47:27.63ID:fi1gJGU70
オールスター戦の6人タッグでも、藤波との絡みはみな
緊張感があってやたら面白かった

まあ相手のうち二人は全日勢で引くわけにはいかないし
残る一人のマサ斎藤は盛り上げるのには定評があるし

あのオールスター戦の6人タッグ、当日まで「三本勝負」
と告知されていたそうだけど、一本取られるとして
鶴田藤波マスカラスの誰が負ける予定だったんだろう
どう考えても無理がある組み合わせだから、一本勝負に
したのは当然の処置だったという気がする
0923お前名無しだろ (ワッチョイ 5f2b-ve/s)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:29:12.07ID:8hl9BI+f0
>>922
本当だ!読み返したら3本勝負って書いてある。
1○藤波xマサ●、2○マサx藤波●、3○マスカラスx高千穂●だったんじゃないかな?
3本目をそのまま決勝にしたんだと思う。
0924お前名無しだろ (ワッチョイ 5f2b-ve/s)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:37:37.85ID:8hl9BI+f0
初戦が全てっていうけど本当だよね
まだ長州もジョバーの頃だったし、藤波とのライバルストーリー作れたかも。
しかしNO3の座を捨てるって賭けだよな〜
0925お前名無しだろ (ワッチョイ 5f2b-ve/s)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:44:46.62ID:8hl9BI+f0
戸口の新日での大一番ってなんだろうって思うけど、、
田コロでの猪木戦、MSGタッグリーグ決勝位しか無いんだよね。あとは大体アンダーカードだった。
0926お前名無しだろ (ワッチョイW c712-tqeA)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:45:05.14ID:CCQf/xTI0
>>923
メインが3本勝負だったらどうなるかな?
日プロ時代のBIだったら、猪木と相手が1本ずつ取って馬場が決めるのが
わりと定番だった。
0927お前名無しだろ (ワッチョイW 7f15-sOFI)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:59:33.08ID:iZza3Fro0
その時代だったら1本目は絶対に両者リングアウト
0928お前名無しだろ (オイコラミネオ MMdb-ymu0)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:17:12.19ID:4+/aEQTCM
>>922 1本目は両リンでしょ。
0929お前名無しだろ (ワッチョイ 5f4b-D7KN)
垢版 |
2020/01/22(水) 13:10:33.95ID:fi1gJGU70
もともとメインは馬場がシンを押さえるはずだったらしいんだよね

後の女子プロオールスターとか新日対Uインターとかの徹底したバーター主義、
団体ごとの勝敗はとにかく五分五分にするっていうやり方にこちらが慣れ過ぎて
しまっているからか、このオールスター戦は星取りがおかしく見えるんだよね

例えば新日と全日という本来絶対に五分五分にしなきゃいけないはずの取組が、

・バトルは大仁田が小鉄にギブアップして終わり
・第二試合は石川組が星野井上の新日・国際コンビに負け
・第四試合の極道コンビは堂々の反則負けとはいえ、星の上ではこれまた
 長州・浜口の新日・国際コンビに勝ちを譲り
・唯一の新日全日シングル対決は草津の代役で人身御供を押し付けられた
 ロッキー羽田が小鉄のレフェリングで6分の秒殺

メインは馬場がシンを押さえるはずと言われていたのに猪木が締めてしまい
(樋口のレフェリングだから、猪木の勝手な抜け駆けっていうことはない
既定事項だったんだろうけど) 結局この日全日側のレスラーで新日の
レスラーをフォールしたのは、外人のマスカラスがフリーのマサ斎藤を
押さえた6人タッグだけという片道貿易

グレート草津が坂口に負けるのを嫌がって試合をキャンセルした影響が
あるのだろうけど、新日はよく優遇されたなあという気がしてしまう
0930お前名無しだろ (ワッチョイ 5f2b-ve/s)
垢版 |
2020/01/22(水) 13:34:03.96ID:8hl9BI+f0
もともとは反則決着だったのを、新日サイドが「シンに話を付けました」といって
フォール決着に急きょなったと読んだ記憶が。。
メインこそ3本勝負で良かったかも。
0931お前名無しだろ (ワッチョイW c712-tqeA)
垢版 |
2020/01/22(水) 13:53:51.72ID:CCQf/xTI0
いっそ反則や不透明決着の方が 試合後の猪木の余計なアピールがなく
第2回に繋げやすかったかも…
0932お前名無しだろ (スプッッ Sdff-ZFKi)
垢版 |
2020/01/22(水) 14:36:10.99ID:6e9NwmUDd
ピン決着ならどっちがって話になるし、だからと言って話し合うのも野暮そこで、シン、ブッチャーが嫌がっているということで話をまとめた
それを猪木が逆手にとって直前にシンの了解を得たって形で自分が拾った

猪木はビジネスパートナーとしてはかなりウザいな
0934お前名無しだろ (オイコラミネオ MMdb-ymu0)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:08:47.34ID:4+/aEQTCM
馬場がシンから取れる訳がない。
他カード全て全日本負けでも釣り合い取れない位。羽田の負けとか誰も気にする事無いし。
0935お前名無しだろ (アウアウウー Sa4b-ufus)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:12:44.27ID:tvdtNyVqa
>>918
鶴田から一本獲った戸口のキウィロールはレアだった。YouTubeで最近見た。
0936お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-AH3V)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:25:36.82ID:X7BRccGU0
83の戸口は新日だと正面から戦える大型選手がいないから持ち味出せなかったんだろうな。
リングは藤波と長州のちびっこ対決になって戸口が活躍すると連中の立場がなくなるし。
前田、マードックなどと一騎討の場を貰えれば活躍できたかもしれない。
そう考えると長州が幅を利かせたことで多くの選手が腐ったと思う。
0937お前名無しだろ (ワッチョイ c724-uSj9)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:42:17.72ID:1sh56ETL0
>>936
IWGPでタッグタイトルがなくなったのはよくなかった。
坂口&戸口、カーン&戸口vsマードック&アドニス、オートン&アドニス、マードック&スーパースターとか
チビ対決とは別枠でいいカードが組めた。
0938お前名無しだろ (ワッチョイW 5f5f-GzFY)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:00.58ID:bk6WqKah0
>>929
馬場がシンを押さえられるわけねーわ
0939お前名無しだろ (ワッチョイ 478d-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:34:13.74ID:2pd2LYtW0
オールスター戦のメインが不透明や両リンだったら
ファンにプロレスごと見放されるなw
決着ついてよかったよ
猪木とシンに救われたな
0940お前名無しだろ (ワッチョイ 47ef-WUlQ)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:24:11.97ID:fRwYGiJ00
>>922
一本目、鶴田(反則勝ち)戸口
二本目、戸口(反則勝ち)鶴田
*鶴田荒れ狂う。
三本目、マスカラス(フォール)高千穂
でOK.
0941お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:43:21.46ID:0sgiq33V0
>>937
そういえば革命軍時代のマサと長州がビッグレスラーの座談会で北米タッグ復活を口にしてたな
0942お前名無しだろ (オイコラミネオ MMdb-ymu0)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:38:20.47ID:4+/aEQTCM
>>939 結果はアレしか無い。他団体の主力傷付ける訳にいかないし、両リンで納得する奴もいない。
何と言われようと猪木のファインプレー。
0943お前名無しだろ (オイコラミネオ MMdb-ymu0)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:40:29.18ID:4+/aEQTCM
>>940 鶴田と戸口ならピンフォール1本づつ取るのはアリだと思うが、普段通りなのでやっぱり意味は無いよな。
0945お前名無しだろ (スッップ Sd7f-eCsj)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:47:45.60ID:Pkp6byFEd
82年のMSGシリーズでの戸口の成績はムラコ、シークにピンフォール勝ちで猪木、アンドレ、マードック、カーン、スーパースターにはフォール負けで坂口、木村、長州には両リンだったかな…藤波、谷津、アトラスとはどうだったけかな…
0946お前名無しだろ (ワッチョイ 478d-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:51:37.90ID:2pd2LYtW0
>>944
オールスター時点で
ブッチャーは全日で一番の人気者であり馬場鶴田以上に主軸のレスラーだから
大舞台で完敗ブックを飲ませる根性は馬場にはない
0947お前名無しだろ (ワッチョイW df01-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:55:13.79ID:r2yTuhQH0
>>943
2ー0もあり得るんじゃないかな?
藤波がマサから取って、
同士打ちからのマスカラスが高千穂から取る。
フリー軍団は仲間割れ。
0948お前名無しだろ (ワッチョイWW 476d-ZFKi)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:03:36.03ID:IdtEItfz0
>>946
んなーことは無いだろ
馬場が取るなら問題無いし
どちらかにってなれば馬場か猪木かで揉める、それを回避したのを猪木が出し抜いた
プロレスとしては猪木の選択が正解だが仕事相手としては信用できない
0949お前名無しだろ (ワッチョイ 5f4b-D7KN)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:03:49.53ID:fi1gJGU70
>>947
それが一番順当だろうね
ほぼ実質フリーのフロリダタッグコンビが華麗にやられ役を演じる

そう考えると現実に藤波が高千穂を、マスカラスが斎藤を押さえた
実際のフィニッシュは一本目と二本目をまとめて見せたものなのか
0950お前名無しだろ (ワッチョイ 0710-Za8m)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:09:55.34ID:vjf7OK1e0
>>946
猪木にシンから取らせるくらいだったら
自分でブッチャーから取るわ。
逆に猪木がそれをやらせたくなかったから
馬場に黙ってシンを説得したんだろ。
0951お前名無しだろ (ワッチョイ 478d-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:11:01.39ID:2pd2LYtW0
>>948
>馬場が取るなら問題無いし
無いことはないなw
実際にオールスター前後の数年間で
ブッチャーは馬場に完敗なんて一度もないから
イヤイヤ参加したオールスター戦で全日のリングですらないのに
そんな大盤振る舞いをするわけがない
下手に商品価値を下げるのが怖いと考えるが普通だ
0953お前名無しだろ (アウアウウー Sa4b-ufus)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:03:42.73ID:drlszr8za
全日からの移籍組で新日で生かされたレスラーは、マードックと越中くらいかな?

ブッチャー、戸口、ブロディ、スヌーカ、ドスカラスは全日の時のほうが良かったからね。
0955お前名無しだろ (ワッチョイ 47ef-WUlQ)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:54:07.22ID:/UvJGCvw0
オールスター戦のメイン(BI砲対ブッチャー&シン)は
当初、両リンで決まっていたのだが、
猪木が土壇場で「俺がシンをフォールする」
と言い出して、馬場も渋々了解したって
ターザン山本が暴露していた。
で、決勝フォールを奪った勢いで
猪木は馬場に対決を挑んだわけだ。
これも、無論、馬場としては寝耳に水。
猪木はトンデモナイ野郎だな(但し褒め言葉)!
0956お前名無しだろ (ワッチョイWW 476d-ZFKi)
垢版 |
2020/01/23(木) 01:15:57.41ID:d84xoczJ0
両リンや反則よりスッキリ決着の方が盛り上がったし、猪木の対決アピールも盛り上がったんだと思うけど、第二回の芽を完全に摘んだ
0957お前名無しだろ (ワッチョイWW 2710-ymu0)
垢版 |
2020/01/23(木) 01:46:14.04ID:8FRi6MPG0
>>954 馬場がブッチャー相手にクイックが出来ないから無理だね。普段負けないブッチャーが大舞台で完全ピンフォール取られるインパクトはあまりにデカい。
当時のブッチャーは興行の主役。馬場よりも大事な存在とさえ言えた。
0958お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f40-jniQ)
垢版 |
2020/01/23(木) 05:56:03.99ID:+vAFWNl+0
メインの勝敗は猪木が「馬場さん、私がシンから取ることにします!」と爽やかに勝手に宣言されたとか馬場がボヤイたらしいけどね
0959お前名無しだろ (ワッチョイW c712-4yrh)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:24:02.80ID:hajP08wa0
>>956
メインのBI勝利後、間髪入れずにファンクスが登場し対戦アピールしていたら
猪木のマイクも違う内容になり、第2回へ繋げられそうだけど…
まあ当時のファンクスこそ負けブックは無理だけどねw
0960お前名無しだろ (ワッチョイW 8724-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 08:05:39.74ID:aYpABh8n0
両者リングアウトの決着でも別に良かったのでは?プロレス的にもピンフォール決着が正解なんて意見があるが、それは今の価値観。当時の価値観では、猪木と馬場のそろい踏みで満足、それに加えてブッチャーとシンの合体、でお腹いっぱいだよ。
それにことシンに関しては、この頃から新日マットでの立場が悪くなってるように感じるが。まぁ関係ないかな、俺の勝手な印象だけど。
0961お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-FkkX)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:00:38.16ID:svqaESTN0
>>958
シン&ブッチャー組はシンが強行に反対していて猪木と組んで馬場&ブッチャー組と対戦
したいと言う始末。ブッチャーはビジネスと割り切ったのかそんなに抵抗も無かった。
猪木はそんなシンを説得してフォール勝ちをまでさせる事を特別ボーナスまで出して
成立させた。ただ入場は猪木が先頭で馬場が最後と言う事で馬場を渋々、納得させた。
しかし新間は息子に桜を用意させて猪木コールを増大させる手に打って出た。
当時の状況からもう既に猪木コールの方が高かったはずだけどこういう所は抜かりが無い新日。
のちにシンのボーナスの一件を知ったブッチャーは馬場に要求したが却下された。
試合後の対戦要求だけはアドリブだったみたいだけどやはり猪木は試合を盛り上げる
優秀なプロデューサーだった。対戦要求をされて「クリアーすべき問題・・・」等と
言わず会場の雰囲気を察して「よし!やろう!」と返した馬場のアドリブも見事だった。
0962お前名無しだろ (ワッチョイ 87d0-5yfP)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:22:17.97ID:qitNfKp90
オールスター戦で使用したリングは新日本のリング
0963お前名無しだろ (ワッチョイW c712-tqeA)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:26:43.53ID:hajP08wa0
>>961
あの状況じゃ「よし!やろう!」としか言えないだろう。
「馬場さん、今は団体こそ違うけど マット界をもっと良くするために
これからも話し合いを続けましょう」とでも言えば、馬場も柔軟になったかもね。
この時点で国際は蚊帳の外だけどw
0966お前名無しだろ (ワッチョイ 5f4b-D7KN)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:26:47.25ID:YcUrrn+G0
しかし現実に第二回オールスターの話は進んでいたからなあ
あのアピールやら何やらで空中分解したわけでも何でもない

当時から新日と全日の人気にはっきり差があったのは関係者も
認めている厳然たる事実で、それを「○十人かのサクラが
新間に金をつかまされて猪木コールをしてたんだ」とグチグチ
著書に書く馬場はちっちゃい奴だなあと当時から思っていた

しかし9月に新日がパテラ、バックランド、ハンセン、チャボ、
ロン・スターを呼んで武道館で「4大タイトルマッチ」をやって
剛毅だなあと思ったものだけど、あれが第二回オールスターの
予定会場で、キャンセルされたのを新日が引き取ったとは
全然気づかなかった
0967お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-96ZP)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:36:20.81ID:ysvlgPyfr
>>953
マードックはかなりの格上げだったね
全日だと同タイプのテリーがいたからエースとしては扱われなかったし
0968お前名無しだろ (ワッチョイ 07ef-WUlQ)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:58:37.15ID:VLx1TU0K0
「SWSの崩壊の原因は週プロのバッシングだ!」
という輩がいるのは気づいていたが、
同レベルの脳みそで
「猪木の馬場対戦要求で第二回オールスターが潰れた!」
と言っている奴もいるのか!(呆)
0970お前名無しだろ (ワッチョイ c724-bUK+)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:30:47.99ID:M13FkpFB0
UWFがUターン参戦した時、ファンが1番観たかったカードは猪木vs前田
長州軍がUターン参戦した時、ファンが1番観たかったカードは長州vs前田
しかし、どっちも実現しなかった。
0971お前名無しだろ (ワッチョイW c712-tqeA)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:31:14.20ID:hajP08wa0
第2回が潰れた元凶は、ハイセルだろ。
猪木は84年4月4日の全日岡山大会に馬場を訪れ、直接謝罪と事情を説明している。
マイクアピールで「だから信用できない」と言ったのは、
スタンドプレーをする猪木を快く思わない馬場の心境で、あれで潰れた訳じゃない。
0973お前名無しだろ (ワッチョイ 07ef-WUlQ)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:45:57.68ID:VLx1TU0K0
>>970
ブロディが新日参戦した時、
ファンが(猪木戦以外で)1番観たかったカードは
ブロディ対アンドレか、ホーガン。
しかし、どっちも実現しなかった。
0976お前名無しだろ (スッップ Sd7f-zMd4)
垢版 |
2020/01/23(木) 14:42:36.85ID:Zo5CpcKfd
今、病院で順番を待っていたら、「鈴木みのる様」と
コールがあってワロタ。普通のおじさんだった、勿論別人。
0977お前名無しだろ (ワッチョイ 0710-Za8m)
垢版 |
2020/01/23(木) 14:49:12.32ID:n7sCBtnP0
>>966
> 当時から新日と全日の人気にはっきり差があったのは関係者も
> 認めている厳然たる事実で、それを「○十人かのサクラが
> 新間に金をつかまされて猪木コールをしてたんだ」とグチグチ
> 著書に書く馬場はちっちゃい奴だなあと当時から思っていた

サクラ使ってまでコールさせる方がよっぽでちっちゃい奴だと思うが。
0978お前名無しだろ (アウアウクー MM7b-N1AW)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:07:35.75ID:QVGjLPKlM
>>977
猪木コールに触発された馬場ファンが馬場コールを起こし、これが初の馬場コールだったとも書いていたね。
金で言わせた猪木コールよりも価値ある馬場コールだった。
0979お前名無しだろ (ワッチョイWW 2789-UPxj)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:55:47.24ID:kP8MOnCx0
>>969
その前田が、馬場さんはプロデューサー的な考え方ができるけど
猪木さんは常に「自分」を出さなきゃ気が済まない人だからと評しているからな
0981お前名無しだろ (ワッチョイ 7fef-ftjS)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:52:41.61ID:gEvbAPcK0
>>976
「鈴木みのる」だったら
掃いて捨てるほどいるだろ?
俺なんか、やはり病院で
「よねくら・りょうこ」が呼ばれたので
ビックリした。
別人だったけれど。
0983お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-96ZP)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:13:40.88ID:ysvlgPyfr
猪木が前田と絡む時は藤原と組んで前田のパートナーに木戸っていうのが多くて大人の事情とはいえつまらなかったな
0984お前名無しだろ (アウアウウー Sa4b-5Kys)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:14:31.81ID:/p9wKZtwa
>>981
先日のカンブリア宮殿かガイアの夜明けで
クドウシンイチさんと聴こえてきて実況スレが一気に盛り上がったわw

スレ違い失礼
0985お前名無しだろ (ワッチョイW c712-tqeA)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:29:38.52ID:hajP08wa0
>>983
猪木は、パーティーには藤波を危険な場所には藤原を連れて行くそうだよw
0987お前名無しだろ (ワッチョイ c724-uSj9)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:09:33.14ID:6aeuHLDI0
>>985
猪木は大事な試合は藤波をパートナー、捨て試合は健吾をパートナーにした。
0988お前名無しだろ (アウアウカー Sa5b-zwyP)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:01:45.76ID:lDxbMTLHa
>前田のパートナーに木戸
長州浜口斉藤カーンに谷津も疎かな扱いが出来なくなり
毎週両リンで客も視聴者も不穏になりつつあった幕末風雲絵巻の後半よりはマシ
0990お前名無しだろ (ワッチョイ e783-klkx)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:18:51.08ID:SMok6Z1m0
ラッシャー木村は猪木の東京プロレス参加のために日プロ辞めたのに
東プロが潰れても日プロ復帰に協力せず、国際の吉原に押し付けた
ばくれ国際軍団の抗争にはそんな過去の背景があったのかと思ったが
実際は豊登が引っぱっていただけで猪木に責任は無さそうだった
ただ、東プロ時代の印象から木村を雑魚扱いで見下していたのは確かなようだ
「誰の挑戦でも受ける」と喧伝しておいて、木村に挑戦されたら
「立場が違う己を知れ」では筋が通らない、だったら最初からデカい口叩くな
0992お前名無しだろ (アウアウウー Sa4b-ufus)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:29:21.73ID:4g8NUEBPa
>>967
あとからファンクファミリーから同タイプのスレーターとデビアスも出てきたよね。

新日に行くと価値を落とされる全日外人の中で、マードックはハンセン、アドニス、スーパースターなどとのタッグ。
UWFとの絡み、IWGPリーグ決勝進出と活躍したよね。
0995お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-h2VI)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:27:18.89ID:jQwCkh+50
>>987
アドニス&オートン戦が代表かな
0996お前名無しだろ (ワッチョイWW 07a7-leNi)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:38:44.91ID:8ataHb450
84〜85年頃?に噂に上がったけど新日に移籍しなかったのって、デビアス以外にどんな選手いたっけ?

藤波対デビアス見たかったんだけどなあ。
0997お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-h2VI)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:02:21.96ID:JC+qdrs80
バックランドとデビアスの対戦ないしタッグは見たかった
0998お前名無しだろ (ワッチョイ c724-bUK+)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:10:54.57ID:qkFgRYys0
戦国合戦シリーズ
0999お前名無しだろ (ワッチョイ c724-bUK+)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:11:23.56ID:qkFgRYys0
バーニングスピリットインオータム
1000お前名無しだろ (ワッチョイ c724-bUK+)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:12:11.37ID:qkFgRYys0
チャレンジスピリット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 7時間 5分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況