X



新刊・増刊・増刷スレ 第108刷
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氏名黙秘
垢版 |
2019/09/09(月) 11:08:05.06ID:cCeEZ/Wq
たてたよおおお新刊・増刊・増刷スレ 第108刷
0003氏名黙秘
垢版 |
2019/09/11(水) 22:44:16.54ID:ZuOmB8RM
三省堂の基本六法2020→19法令収録
第一法規の法科大学院試験六法2020→22法令収録

条文見出し索引(≒キーワード索引):三省堂のみあり
三省堂と第一法規ともに収録:17法令
第一法規にのみ収録:手形法、小切手法
三省堂にのみ収録:労働基準法、労働契約法、警察官職務執行法、民事保全法、利息制限法
0004氏名黙秘
垢版 |
2019/09/13(金) 23:34:25.15ID:ukypsmOk
浮上
0005氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 01:04:11.97ID:0/g0u2Rj
新刊に関連する雑談はOKです。
新刊以外の基本書等の話題は基本書スレで。

■法律系出版社リンク (基本書wiki内)
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/pages/30.html

弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php

成文堂 法律専門インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/

至誠堂書店
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php

近刊検索β
http://www2.hanmoto.com/jpokinkan/index.html
0006氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 02:16:42.82ID:R3RuA7zY
ある日唐突に読み返したくなって、ジャンプコミックス「Dr.スランプ」を買った。
背後で「ママは好きな時に本を買ってずるいー!!」という声が聞こえた。理不尽で申し訳ないとは思うが、大人にはこんなことができる。
ふふ
0009氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 18:54:13.94ID:G3jHSed6
【酒巻刑訴法注釈・トリセツセットver.5】

■酒巻刑訴法の注釈・参考文献リスト及びそのトリセツです。
■司法試験・予備試験に加え,H9-22の旧司法試験論文試験で
 問われた論点を注記するとともに,川出『刑事訴訟法の論点』
 に対応させ,自白法則・違法収集証拠排除法則二元論について
 説明を補足しました。 
■PDF:全20頁。

https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&;id=4925

pass: sakamaki5
0010氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 04:25:00.31ID:bQiScl97
>>9
改訂ありがとう(~っ~)/
0012氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 23:47:28.68ID:XjjkzFQx
人権を擁護して、隣国と仲良くやることが反日なら反日士と呼ばれても結構。
0013氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 23:57:04.23ID:cF7817pu
それ中華人民共和国の律師の前でも同じこと言えんの?
0014氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 06:06:02.14ID:fFPAVk6c
弘文堂の実践演習シリーズ化したって話
予定では商法と民訴はこの夏に刊行予定だからもう出ていてもおかしくないよね
秋には刑訴、冬には刑法とのことだが・・・順調に進んでるのかなあ?
0015氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 06:28:39.92ID:qx2skt00
>>14
多分なかったことになってる
ホームページからも消えてるし
0016氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 07:07:02.90ID:vpH1B6eZ
>>15
いやそれはないやろ。予定が遅れてるだけじゃないか。
0017氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 12:54:26.69ID:ARiLuLGn
司法試験用の本は売れなくなってるから中止はありうる
0018氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 12:57:55.61ID:LK+cOCvy
今後も受験生が増える見込みもないしな
予備試験の志願者も頭打ち
0019氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 13:51:33.01ID:mLnvV6aN
晃洋書房の入門刑事訴訟法、立ち読みしたけど微妙かな。
川出先生の本で感じたような言語化が凄い!わかりやすい!みたいなのは感じなかった。
優しい口調だけど上っ面だけって感じ。立ち読み中に魅せられる文章はなかった。
はしがきによると著者は田宮先生の系列で、3日でわかる法律入門と酒巻刑訴の中間ぐらいの本のつもりで書いたそうだ。
0020氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 14:51:56.27ID:zZda9mo1
ある法律雑誌に載っていたが、

入門〜
三日でわかる〜
猿でもわかる〜


系の本を書くとき、読者目線で一から書きおろす人がいないらしい
多くは、既存の長大論文や分厚い基本書を圧縮して、要点を抽出して、短くしただけ

だから、元の長い文章では、きちんと書かれていた「前提」「定義」「論理展開」「例示」「当然出てくる疑問に対するフォロー」とかがごっそり抜けてしまっている

短い本がかえってわかりにくくなっているのは、そういう理由
それを誤魔化すために、語り口調にして見た目柔らかくしたり、学生との変な問答形式を挟んだり、前書き部分だけやたら噛み砕いて中盤は以降はいつも通り難解なまま突っ走ることになる
特に、途中の論理ステップ飛ばしたりするのは執筆者の怠慢だよ
0021氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 15:07:20.32ID:0bj7mhXZ
レックの全体構造テキストお薦め
0022氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 16:41:09.52ID:/EatiNVA
>>19
司法試験には絶対出ないけど、
警察官の武器使用の限界が載っているのは珍しい。
0023氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 17:48:31.88ID:8LlyTmkF
>>20
S式の入門はその点では秀逸だね
0024氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 17:51:52.00ID:5+EnJ5RK
図解とか唄いながら、図がさっぱり無しとか
設例事例形式というも、そんな事例、実務じゃないよみたいな机上の空論本とか

も多いよねー
0025氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 18:08:09.49ID:ESdLga1T
>著者ならではの刑法各論の解釈論が鮮やかに展開される。【2色刷】

二色刷り!
重要箇所が色文字なんだろうなぁ、楽しみだなぁ((o(´∀`)o))ワクワク
Amazonから届いたぞ!あれ?・・黒文字一色?
あっよく見たら目次の■と小見出しの下の模様に色が付いてる・・・(´・ω・`)
0026氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 18:20:29.14ID:i2qxhwZQ
その手の羊頭狗肉本が多いところが、法学分野は、読者が舐められている証拠

経済、プログラム、理科系の本はここ10年でだいぶ進歩したぞ

法学分野での唯一の取り柄は、誤植が少ないところだったが(弟子団が入念に三重チェック)、それもこの頃は、無能出版社に丸投げで、誤植が目立つようになってきた
0027氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 19:15:11.80ID:hQee/Nwr
アマゾン次郎→柴田エンジニア
なんて的確な読書感想文なんだろうなぁ
0028氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 23:07:46.94ID:vpH1B6eZ
>>19
東大系学者か実務家以外の刑訴の本なんて読む気がせんわ。
0030氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 11:20:29.81ID:3Xt6Gq9m
薄い本って、初心者向けには売れやすいんだけど、論理がすっ飛ばされてるからな…
論理等価圧縮とかいう発想がないんだろうな

薄くしたけりゃ、理屈飛ばすんじゃなくて、扱う項目を減らせばいいのに

深さを減らすな
幅を狭めろ
0031氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 12:02:31.28ID:REQa03sU
薄いテキストほど魅力的で、夢のあるものはないと思います。
学生時代にはそうした夢にとりつかれて、書店の店頭で、
何冊もコンパクトな教科書を買った経験をもっています。
しかし、初学者で飲み込みの悪い私には説明が不足していて、
挫折することが多かったように記憶しています。
たしかにテキストは薄いのだけれども、
結局、行と行との間を自分でつなぐことができず、
長時間考え込んでしまい、読み通すことを断念した経験も多かったのです。
当時は自分の頭の悪さを嘆きましたが、今から思うと、
多少厚くても、説明が尽くされている本を選んだほうが、結局、
読み進むことが出来て理解が深まったのではないかと反省しています。

有斐閣大橋洋一行政法より
0032氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 12:21:48.26ID:Mw7SSpS1
といっても、無駄に情報量が多いだけって分厚い本もあるからな。
0033氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 12:22:50.73ID:wSS4gvdZ
増税前にテキストや基本書買いだめする?
0034氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 13:00:32.68ID:oR3y9cOy
有斐閣ストゥディアは薄いけど基本が詳しく書かれていて、あちこちで絶賛されてるな
読んだことないから真偽はわからんが
0035氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 13:08:53.81ID:UqPdqs9N
ストゥディアの民訴と会社法は出来が良かった
0036氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 13:28:27.45ID:3Xt6Gq9m
行間とばす著者「これで俺の頭の良さがアピールできて、権威性が増すだろw」
0037氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 13:29:19.08ID:3Xt6Gq9m
行間とばす著者「ロジックの間違いを指摘される可能性も減らせて一挙両得じゃわいw」
0038氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 13:51:00.63ID:XSkGbTzy
本当にそう考えてそうなところが笑えない
0039氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 15:28:04.99ID:waRYPNRO
>>29

有斐閣「書斎の窓」のエッセイだったような記憶が…
0040氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 16:42:07.43ID:EJhJdqk1
>>39
ありがとう……ありがとう……
0042氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 17:41:20.37ID:91pb30CD
プレップ知的財産法 (プレップシリーズ)
小泉 直樹・著
(弘文堂)
価格:¥1,430
ISBN:9784335313301
発売日:2019/10/17
0043氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 19:41:44.32ID:DSqpijbK
>>41
和田?コンパクトな方?分厚い方?
0044氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 20:20:01.16ID:XRvffMMF
>>43
分厚い方に決まってるでしょ
好みはあっても受験生に一番使われてる民訴の基本書なんだから
0045氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 20:28:40.64ID:91pb30CD
いやいや、文脈的に
ストゥディアと比べてるんだから、
どっちかわからなくてもおかしくないでしょ。
0046氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 20:59:25.60ID:AQRXqkSE
>>45
俺もコンパクトの方を言ってるのかと思った
0047氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 21:07:43.91ID:ugG0xZNs
つーか文脈読めば普通は薄い方だと思うわなwwwwww
0048氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 21:08:50.05ID:91pb30CD
職質の留め置き、「とめおき」、それとも「とどめおき」?どっち?
0049氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 21:26:26.41ID:3Xt6Gq9m
お前は、留置権をどう発音するんだ?
つまりは、そういうことだよ!
0051氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 21:35:02.30ID:3L4Mt0BY
>>15
ぽしゃったのかぁ・・・
1冊目の出来が良すぎて後が続かなかったとか?
0052氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 22:09:02.77ID:lEky74n0
昔の受験生(現学者だったりする)って,昔の基本書は難しくて厚かったって文句いうよな
俺にいわせりゃ,くそ厚いこだわりの塊みたいな基本書とリアルタイムで向き合えただけで羨ましいのだが
0053氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 22:20:58.01ID:FPXoN67S
どうでもいい感想
勝手に昔の本読んでりゃいいだろクソベテ
0054氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 22:24:08.99ID:j0+gPOeL
厚くて判り易いほうがいい
0055氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 22:25:16.48ID:Pjhmiocl
大橋行政法はええで
0056氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 23:02:06.57ID:lEky74n0
書いてあることがわかることと,法律がわかることは違う
我妻栄や前田庸みたいな本格派にリアルタイムで巡り合えたら幸運だったのだが
0057氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 23:28:08.36ID:XRvffMMF
>>52
もしかして梅本民訴を枕にしてるオレ羨ましがられてる?
0058氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 23:29:26.57ID:FPXoN67S
>>56
だから今から読めよ
どうせ司法試験諦めたクソベテなんだろ?
暇だし試験対策考える必要もないしやらない理由がわからん
0059氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 23:31:41.08ID:91pb30CD
昔は難しく書かなきゃいけないと思われていた時代だからな。
注釈民法に、誰それの文章は思弁的でその意を理解するのは困難とか書かれてる人もいるからなw
0060氏名黙秘
垢版 |
2019/09/20(金) 01:16:06.62ID:X+9zhIzn
>>45
コンパクトや
平ボン吉もええ
0061氏名黙秘
垢版 |
2019/09/20(金) 01:38:40.11ID:rRDAssaq
馬鹿は権威性保つために難しく書くんだよな

アメリカの法曹界で数十年前から巻き起こっている、Plain English Movement に投げ込んでやれ
0062氏名黙秘
垢版 |
2019/09/20(金) 15:45:58.02ID:yKaoTYVG
優れた基本書の基準は、いかに切り口と分析がシャープか。
個別の論点ではない。その科目全体に渡って、一つ又は複数のシャープな切り込み方を
見せるか。
当然、その切り口と分析はオリジナルでなければならない。

とまあ、この基準を満たす基本書は、10年で数冊、くらいしか出版されない。
0063氏名黙秘
垢版 |
2019/09/20(金) 15:55:26.18ID:tZZiC68a
よく行間読めとか言われてるけど
よくよくそこの部分を考えるとたいしたことないことが多いんだよなw
昨今は「自分の頭で考える」ということが苦手な受験生が多いらしいw
どうしても理解できなきゃ同じ著者の分厚い本で調べればいいだけ
だが自分の頭で考えないやつは「どこがどう分からないか?」さえ分からないというwww
こういうやつはアカンとよね
自分の頭で考えないやつは実務に出てからめちゃ苦労するよ
0064氏名黙秘
垢版 |
2019/09/20(金) 16:03:51.04ID:Tsr3K/oi
著者に論理的思考能力がないから
自然に行間が飛んでる本もあるよな
0066氏名黙秘
垢版 |
2019/09/20(金) 18:11:36.03ID:pnsGRcEp
masoブロが最高に有用
0067氏名黙秘
垢版 |
2019/09/20(金) 20:51:55.55ID:7ZLjXfbl
>>63
確かに芦部憲法とか本当に理解するには論文読まないと解らない。一行に詰め込み過ぎ(笑)
0068氏名黙秘
垢版 |
2019/09/20(金) 21:05:34.03ID:Tsr3K/oi
条文の文言を解釈するのは意味あるが、
特定の著者の意図を解釈する意味はないな

一意に解されないような文章を書く人間が愚かなのであって、そんな人間の思想内容を探求する意味は全くない
0069氏名黙秘
垢版 |
2019/09/20(金) 21:57:22.36ID:yKaoTYVG
>>65
お前には何を言ってもダメ
0070氏名黙秘
垢版 |
2019/09/20(金) 21:58:31.11ID:yKaoTYVG
芦部憲法w 笑わせんな
あんなの高卒のプロ市民でも読める一般書
基本書ですらない
0071氏名黙秘
垢版 |
2019/09/20(金) 22:22:14.73ID:Tsr3K/oi
中身がないからだから、もって回った表現、読解困難な省略技巧表現で誤魔化す
日本人法学者の悪いところが憲法学者には、凝縮されている
0072氏名黙秘
垢版 |
2019/09/20(金) 22:30:56.57ID:53LzHkLF
労働法 <第12版> 法律学講座双書
菅野 和夫 著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 上製 1248ページ
定価:本体6,500円+税
発行日:2019/11/28
ISBN:978-4-335-31547-3
Cコード:1332

「働き方改革」関連法改正に完全対応!「労働法のバイブル」の最新版。
「働き方改革」に伴う労働法制の大改正をはじめとした最新の
法改正をフォローし、近時の重要な裁判例・実務の現状等にも
目配りして労働法の姿を描き出した基本書の決定版。
時代の変化のなかで形成されてきた新しい労働法の姿を体系化
し、その中で個々の解釈問題を相互に関連づけて検討した、
労働法の現在を知るために最適の書。
0073氏名黙秘
垢版 |
2019/09/20(金) 23:36:34.40ID:rRDAssaq
菅野もあぽーんされる時代か…
0074氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 20:39:46.74ID:JzBuZ1WH
>>68
そういうのは芦部学とか「憲法学」学とでも言った方がいいね
0075氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 20:57:44.55ID:3DMcncZm
佐藤幸治学の文句はそこまでだ
0076氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 21:08:42.89ID:2fTbAumQ
山口厚の唱えた「結果無価値論」「因果連関責任連関」「原因において違法な行為」「行為支配説」等々が、すべてドイツ学説の丸パクリだったことを知ったときは、結構ショックだった
0077氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 21:21:58.50ID:+8wGYZ1g
まあ別に海外の知見を紹介すること自体は構わんが、剽窃めいた書き方はこのましくないな

あとドイツ三段論法(ドイツ凄い→ドイツではA説→よってに日本でもA説)は、普通に気持ち悪い
0078氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 21:22:37.94ID:2fTbAumQ
本物の基本書を知りたい奴は、超一流学者新堂幸司の民事訴訟法読んでみそ?
読後に三流学者上田徹一郎を比較読みすれば、よく分かるから。
0079氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 21:24:45.53ID:gz043p9k
翻訳するときでもセンスが出るよね

生じた結果の有害性を解釈論では重視する、と自然な日本語で置換できる人は、咀嚼力があるなあと思うが

結果の無価値性とかいう、明らかに日本語文法や日本語の語感から外れた言い回しをして悦にいるのは、正直頭悪い人だなあとしか思えん
0080氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 21:28:42.70ID:B6YwD5Vc
制度論として機能しない新訴訟物理論なんて、戯言に過ぎないよ
実質的考慮は社会で揉まれた経験のない学者が扱えるような領域ではない
そもそも、新訴訟物理論は場当たり的で、その手の学者は、「請求の趣旨(判決主文)」の理解も不十分だし、要件事実にもついてこれないし
0081氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 21:29:51.48ID:2fTbAumQ
>>80
訴訟物理論なんて、どうでもいいんだなあ
君、入門レベルの発言するね
0082氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 21:31:40.23ID:HIsM2KYn
ドイツ刑法を読んだら、全くわけわかめだった
荘子刑法の意味がわかるようになった。
0083氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 21:43:23.58ID:W9j4+kkg
菊井村松しか俺は信用してないからな
新堂とか崇めてる時点で素人感丸出し

訴訟物を軽んじてるところも素人感丸出し
既判力とか時効にダイレクトに影響あるから実務家は訴訟物を真っ先に考えて仕事してるわけで
0084氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 21:45:59.04ID:2fTbAumQ
基本書としての出来を比較しているわけで、率直に言って新堂説がどうかなんて2の次である。
0085氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 21:46:53.77ID:+8wGYZ1g
荘子刑法<孫子刑法<韓非子刑法<李斯刑法<王莽刑法
0086氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 21:47:55.29ID:+8wGYZ1g
「基本」書ごときに本物も二流もないわな
学者はあくまで論文で勝負すべき
0087氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 22:00:13.53ID:2fTbAumQ
低学歴の発想だな
0088氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 22:08:51.57ID:W9j4+kkg
未合格者、実務未経験者のたわごとだね
0089氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 22:25:07.27ID:UWwgt6VW
新刊関係ねーw
0090氏名黙秘
垢版 |
2019/09/21(土) 22:47:47.65ID:q534zfr0
お前は三連休に新刊が出るとでも思っているのか?
0091氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 10:18:23.18ID:fewTQgTZ
権威に弱い受験生
幼少の頃から
権威大好きなお母さんに育てられ
権威ある学習塾に通い
権威あるテキストを使い
権威ある中学校に合格し
権威ある大学に進学して
権威ある職業に就くことを決意し
権威ある国家試験を受験する
権威ある学者の書くことにしか耳を貸さず
権威ある基本書を買い
別の権威ある基本書を使うライバルと
権威の背比べをする
0092氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 10:27:54.44ID:HKG8ZiOw
実務に入ったら、条文と最高裁が権威だぞ
0093氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 12:43:24.46ID:G7rDjwRn
憲法学の虫眼鏡
長谷部恭男・著
(羽鳥書店)
ISBN 978-4-904702-79-6 C1032 四六判 312頁
定価 2,800円+税
書店発売日 2019年11月5日
登録日 2019年9月20日

憲法学をめぐるエッセイ集。憲法の大事な役割の一つは、人本来の姿に
立ち戻って道徳的判断をするよう呼びかけること、と述べる著者が、
法の森に分け入り、憲法学の細部を観察し、人の実践理性の働きを
つぶさに検証する。
2017年1月から2019年3月まで羽鳥書店Webで連載された「憲法学の虫
眼鏡」(第1部に収録)は、その折々の情勢にも反応しながら書かれ
ており、憲法学者の思索が読みとれる。Web連載のほか、書下ろしを
含め、『UP』連載「法の森から」など、34編を収録。
0094氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 13:18:00.40ID:/fY7m6FJ
増税前に何買おうかな?
0095氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 13:20:30.98ID:TMOh6Jrq
学生向けでも論文集でもそうだけど法学者の中で
憲法学者だけ書籍タイトルのセンスがアレだよね・・・
0096氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 13:39:55.35ID:7c1h39gZ
>>52
分厚くても理解が深まるならかえっていいんだが、
無駄に情報量が多いってだけのが多かったからな。
昔は、情報を提示するだけで値打ちがあったんだろうが、今はそんなのネットで調べられるしな。
0097氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 16:22:21.99ID:Qf7H5gtT
毎年発刊する六法っていい商売なのか?
0098氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 16:35:18.32ID:dButmps7
経費で買ってるところが大半っしょ

自腹の人は隔年とか数年おきが多い
0099氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 17:13:50.38ID:s8CDnX8z
>>92
低学歴のカス受験生のくせに、色々うるせーんだよお前は
0100氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 17:14:23.73ID:s8CDnX8z
六法は弁護士会から配られる
0101氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 17:26:47.59ID:RIT0KyNS
>>90
頭悪すぎ。
たとえば、>>93は三連休に出るわけじゃないが。
0102氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 18:23:46.87ID:p6BhBGis
>>93
>登録日 2019年9月20日


登録は金曜日
あとはわかるな?
0105氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 21:44:05.72ID:p6BhBGis
なに言ってんだ、この人w


100 名前:氏名黙秘 [sage] :2019/09/22(日) 17:14:23.73 ID:s8CDnX8z
六法は弁護士会から配られる
0106氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 21:45:27.67ID:7zoaBkRn
>>105
弁護士生協から六法が配られる弁護士会もあるんだよ。
生協の運用資金の還元の一環で。
0107氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 22:48:23.60ID:Xly+pkP9
それ弁護士会が配ってるのではないよ
金払って、弁護士協同組合というのに加入したら、薄〜い(実務で使えない)緑色に携帯六法が貰える引換券が来るだけ
使えないので俺様は毎年その引換券は捨てている
そもそも強制加入団体である弁護士会が、金とって特定の出版社の六法を配布するわけないだろw
弁護士は自営業なんだから六法も好きなのを毎年経費で自分で買うだけだよ
イソ弁は事務所から買ってもらえるが
0108氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 11:51:55.06ID:Jt1ix8LW
債権法の改正なのに総則・物権ばかり対応済みで
肝心の債権法の改訂が進んでないのはなぜなんだ?
0109氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 11:53:07.03ID:hwLnx/9S
そりゃ改訂箇所が多くて時間がかかるからだろう
0110氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 12:17:11.95ID:Tb1ObdIn
>>108 そうか?全然逆の印象だが・・・つまり債権法改正の本しか出回ってない印象。

正直、債権法の改正て言って、債権法の話しするのは全然怖くない。だって債権法の話しだし。
本当に怖いのは、そっから間接的に影響を受ける、「周辺」の話しで、
そこまで整理がきちんとついた人は、実務家でも学者でも、まだあんまり居ない印象。

伊藤真のシケタイ、民法総則(あれには民法入門もついてくる)が10月改定みたいなんで
あれはすごく助かるな。

もしも「総則や物権の参照条文さえチョコッといじっとけば、そっちの対応は十分だろ」ていう総則や物権の本があるとしたら、

そもそもその総則や物権の本は、浅すぎて、最初から使い物になってないんだと思う。
0111氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 12:41:09.38ID:w6ruCJlj
>>107
それはお前が所属している弁護士会の話だろボケ!!
0112氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 13:15:20.12ID:Jt1ix8LW
>>110
そうはいっても2ちゃん定番の
佐久間は両方対応済みだし
対するに中田は岩波・有斐閣ともまだだよね?
潮見は改正対応謳ってるけど2017年時点の執筆だし
松井はまだ担物出たばかり
0113氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 14:05:19.58ID:IsaS5sZQ
>>111

じゃあ会配布している単位会の名称を具体的にあげてみ?
0114氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 14:09:18.63ID:w6ruCJlj
>>113
愛知県、北海道、石川県、愛媛県、大分県
0115氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 14:20:25.58ID:S7wUp2CK
石川県弁護士会なんて存在しないぞw
0116氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 14:21:05.42ID:S7wUp2CK
北海道弁護士会とかもないw
0117氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 14:22:36.23ID:VH6GHy/W
名古屋の同期に聞いたけど、単位会配布はしてないってよ
0118氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 14:25:09.82ID:dh73SxzH
単位会の名称間違える時点で、業界外のモグリさん決定だな…
しかしなんですぐバレる嘘をつくかね
0120氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 15:18:40.55ID:inpKBFU9
第一法規サイトから

第4版 要件事実民法 (8)相続<補訂版>
定価 7,776円 (本体:7,200円)
編著者名 大江 忠 著
ISBN 978-4-474-06800-1
発刊年月日 2019-10-04
判型 A5判
ページ数 720

要件事実について、相続法の各条における判例や学説を整理・紹介した上で、具体的事例を掲げ、原告-被告相互の証明責任を裁判の流れに沿って解説。
第4版刊行後に成立した改正民法の条文を中心に引用文献の見直しによる解説の拡充など必要な補訂を行った。
0121氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 15:25:39.31ID:mQcBU+wa
大江本もソフトカバーにしてくれればもっと売れると思うんだが…
まあ買うけどさ
0123氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 15:45:05.13ID:cKiWltRX
岡口本も使うよ
大江本も使う

特定著者との心中はしないよ
0124氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 17:12:36.12ID:9rwH/Hfs
学生対象の法律書を値段が高くなるハードカバーで出すのはなぜだ
法改正もあるしそうでもなくとも10年も経てば過去の学者になって陳腐化するのに
0125氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 19:07:54.67ID:Iv1M5CCn
大分県弁護士会は六法配布なんかしてないよ
0126氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 20:58:10.81ID:4gFpX9fW
逐条テキストいいね
論証例ついてるし、判旨をかなり長く引用してる
0127氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 21:01:06.55ID:wN7ipYQO
>>126
民法改正対応してると書いてあるけど…未だに不真正連帯債務についての図表が載ってたり、ところどころ誤植オンパレードだし、アンダーラインを引いてたり2色刷りする基準があやふやだったり、自分で加工修正する手間暇がある人にとってはいい本だね
0128氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 22:13:21.42ID:bW/UAH60
某スレより
>>166
債権総論は11月下旬、Go基礎本刊行予定、もう少し待った方がいい
契約法+家族法は日評ベーシックシリーズで代用しています
このシリーズ、(たとえロー進学しなくても)法学部卒業生ならここまでは確実に抑えとこうというコンセプトで書かれてるから、【法律に適性がある・なし】を自分で見極める試金石になる
残念ながら…不法行為事務管理不当利得と、手形小切手は未刊

日評ベーシックってそんなにいいのか??
0129氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 22:21:03.14ID:ax7SwbIF
セミナーは誤植多いよね。
干拓の方が良かったかな?
0130氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 22:30:07.65ID:HYW7mL2O
>>129
干拓民法→要件事実ノータッチ
干拓刑法→総論は逐条式でなく休止パズル対応テキスト

やる気あるのかLECは?
0131氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 22:56:34.22ID:mH96hG08
債権各論は、池田眞朗がいいでしょ。慶應義塾大学出版会から出てる奴。
0132氏名黙秘
垢版 |
2019/09/23(月) 23:03:02.73ID:gwGeFy/K
>>131
債権譲渡オタクの池田…
内池慶四郎の一番弟子の池田…
民法466条におけるボアソナードの復権の池田…
慶大退職後に武蔵野大学副学長に天下った池田…
0133氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 00:29:48.01ID:LsHD9pXz
>>129
セミナー呉明植オンパレード
0135氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 10:29:39.77ID:OHRcm8+K
>>131
それだったら、スタートライン債権法でいいんじゃないの?
0136氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 11:37:32.73ID:RBFhs9vH
>>124
主な購入者が図書館だからじゃないか?
貧乏学生は、コピーするなり、要点をノート化すればいいと。
0137氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 13:12:55.86ID:FTXo0VIB
逐テキ前から評判良いけど、民法は誤植だらけなんか

新板が最近出たようだし民法以外を買おうかな
民法は干拓にするか
0138氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 14:11:48.09ID:YyTQ17en
書籍は消費税どうなんの?
いやさ、10%なのはわかってるけど発売日が10月のを9月に買う場合って

9月までに出てる本は10月になったら10%に上がるだろ?
10月発売予定のものは9月までは8%上乗せで買えるけど
10月になったら10%加算されるんだよね
どうせ買うのだったらいまのうちに購入契約結べるものは購入しといたほうがいい?
0139氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 14:15:10.60ID:Ftmzn1MT
消費税はな、売買契約時点基準じゃあないのよ
取引実行基準なのです

消費税法の基本通達を読みましょう
そう法律家ならね
0140氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 14:50:04.79ID:bBd0jhXw
酒巻改訂まだ?
0141氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 17:15:14.06ID:YyTQ17en
てことは2%分は予備校負担なんだ
LEC太っ腹だなぁ
0142氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 17:51:56.40ID:Ftmzn1MT
後で追加請求来るかもな
0144氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 19:02:58.64ID:xxGp3Cgm
>>107
こういう詳しい人って弁護士なの?
弁護士になっても休日に司法試験板に書き込みに来るもんなの?
煽りでもなんでもなく、普通に気になった。
0145氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 19:04:22.63ID:x5UGtQWn
新刊スレだから、新刊情報を見に来てるんだろう。
0146氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 19:06:13.55ID:Ttk4WloM
親戚が弁護士なだけ
0147氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 19:18:49.76ID:hPHSVlBr
潮見イエローより初学者向けな不法行為テキストとしてオススメ本あったら教えてください
よろしくお願い致します
0148氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 19:37:48.53ID:IxycJdHm
>>144

新刊スレだからな。
俺様の執筆した新刊が、変な風に紹介されてないかチェックしてんだよ
0150氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 22:52:12.17ID:x5UGtQWn
>>147
民法案内の法定債権の巻がいいんじゃないかな。
0151氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 23:03:19.21ID:SgL52pmA
合格したけど、択一六法は辰巳のが一番いいよ
0152氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 23:30:40.45ID:YyTQ17en
辰巳は趣旨規範か
あれは択一六法じゃないでしょ
早稲試が逐条でLECが完整
0153氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 23:33:24.78ID:r6q7jx7E
>>152
条文判例本
0154氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 23:58:35.83ID:YyTQ17en
知らんかった
サンクス
0155氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 04:26:10.80ID:0q6bv390
>>146
やっぱりお前自身は違うのな(爆)
別スレでは面白いなりすまし(爆)
0156氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 08:14:52.62ID:xmKKHM64
>591 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 10:49:35.01 ID:XcOvw7AF
>辰巳東京での市販本1割引が無くなったので、丸沼で買うしかなくなった。

まじか
あのカード意味なくなったのか
0157氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 08:15:57.82ID:xQvR40IU
日評ベーシック民法、巻によってアタリハズレがあるね…
総則○
物権△
担保物権◎
債権総論???
契約法△
家族法○
0158氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 11:20:36.13ID:5FL439M5
山本敬三の改訂は?
0159氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 14:05:57.55ID:slq9c74/
教授をつけろよ、このデコ助野郎
0160氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 15:23:37.56ID:nQe3NdhV
辰巳のたんとうパーフェクトまだー
0161氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 17:39:15.77ID:ajVXf5H3
>>160
例年なら10月1日に出るのにな
とうとう通年度版の発売は止めるのかもな
単年度版のみにするとかかな
0162氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 19:03:10.69ID:ea8zzSF6
>>157
物権あかんのか
0163氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 19:42:54.15ID:3bvgC9Yl
予備校本がダメで日評ベーシックは良いというのは
よく分かりませんな。
その薄さの入門書を使うなら素直に予備校の入門本で良いのでは?
0164氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 20:04:01.55ID:wuLw8FNt
>>163
たとえば、逆にシケタイの方が難しい学説(しかも古い)載っててたり、読みにくいこともあるからね。
0165氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 20:41:24.05ID:9QI7/xKd
>>162
そうなのよ。潮見イエローならぬ七戸イエローもしくは平野レインボーのほうがナンボかまし。
0166氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 20:42:26.40ID:9QI7/xKd
>>163
日評ベーシックは完結したら一昔前の有斐閣双書みたいに人気がでる予感
0167氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 21:10:43.77ID:GhAZZjGe
>>164
言いたいことは分かるんだけど、学者の、それもイキのいい若い研究者の本て
新しい論争点についての整理がものすごく自分勝手だったり、
旧来の論争からの帰結の整理が「本当に一義的にそんなあてはめになるんかいな」と思えるものだったりするんで、

安定性という面で、古くても、古典的に手堅く、何処にでもある、ありふれた、
ありきたりの整理を、まともに、なんのてらいも発展性もなくやってくれる、
予備校の整理の方が有り難かったりする。
0168氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 21:51:09.17ID:QAOE94pL
>>167
と信じて疑わない予備校信者が我が物顔で闊歩する。下位ローあるある。
0169氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 22:09:46.85ID:F/9eR9/P
>>167
伊藤塾呉さんの講義受けると予備校本は間違いだからけで、試験的にも有用とは言えないこともあるって思わされる。
もちろん総合的には使えるけどね。相対的な視点は持つべき。
0170氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 22:18:19.31ID:eH+1dCNd
呉も間違いだらけの本書いてるくせに何様だよw
0171氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 22:30:35.07ID:0Fva/QNt
平野レインボーは、自説を書いた
箇所以外は結構良い

ただ、自説部分がウザすぎるので
買わないわけだが

法学は典型的な権威の学問だから、
東大教授以外の自説なんて邪魔
0172氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 22:37:21.14ID:ea8zzSF6
呉の刑訴はひどいよね
0173氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 22:37:43.69ID:jhT8i5Vv
どうひどいの?具体的にお願い。
0174氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 22:41:25.70ID:G2FJCEuI
具体的に言ってくれれば、名誉毀損で訴えてあげるから
0175氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 22:41:52.34ID:CJtMZ7fi
予備校本は、講師が直接書くこともあるが、
ただのベテ(無資格者)がゴーストライターのこともある。

それだけで予備校本は怖くて使えない。
0176氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 22:43:20.84ID:jhT8i5Vv
論評はなかなか名誉毀損にはなりにくいよ。
0177氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 22:44:01.74ID:CJtMZ7fi
>>171
お前が言ってる「自説」ってのは、個別論点の結論だろう。
そんなもんどーでもいいんだよ糞ベテ君。

結論より論理展開が全てなんだよ。
0178氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 22:56:57.46ID:Rixvg+gv
辰巳の書籍セールもうすぐ終了やで〜

めちゃくちゃ安くなってるからまだの人ははよするやで〜
0179氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 22:58:30.54ID:J24x5noM
>>173
酷くないよ
ただ説がかなり古いのも混じってるから違和感抱く人はいるかもしれん
0180氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 23:01:58.07ID:jhT8i5Vv
なるほど、田宮説ベースとかそんな感じかな?
0181氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 23:03:34.02ID:GhAZZjGe
>>175
まあこういう論争って大体そういう捨て台詞で一件落着になるもんだし、別にそれでもいい
学者本と予備校本は、「アカマツの土」と「マツタケ」にそれぞれ対応していて
あんまり本当のことばかり流布すると、誰も土を耕さなくなるので、
本当のホンネは、静かに伏せられてるわけで
0182氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 23:20:25.62ID:CJtMZ7fi
>>181
何だ?論争だの本当のことだの。
俺は受験生時代に予備校の過去問集の解説を書いたことがあるぞ。
0183氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 23:24:23.01ID:GhAZZjGe
>>182
はあ。

で?

あと何でageるの?ばかだから?
0184氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 23:27:44.61ID:CJtMZ7fi
>>183
レス番、打ち間違えてるぞ。カス。
0185氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 23:28:03.12ID:gNLdTd4N
>>180
刑訴に関しては、初版は田宮説?のオンパレードだったけど、2版でかなり改善された
論証も初版は試験委員が忌み嫌う「思うに〜」を使っていたけど、2版では使ってないしな
刑訴はもう安心して買っていいよ
他の法律は知らん
0186氏名黙秘
垢版 |
2019/09/25(水) 23:32:25.30ID:GhAZZjGe
>>184
なに言ってんのおまえ。病気?
0187氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 00:43:48.87ID:vqcvWedx
日評ベーシックシリーズは総則を読んだ限りでは図表があって要件効果が意識された記述がなされていて悪くはなかったけど、
はしがきにもあるようにほんと学部生の必要最低限って感じだったな
0189氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 01:10:47.42ID:71prZTYQ
日本評論社ベーシック素晴らしい
0190氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 04:02:40.75ID:V7ZSae7G
>>173
俺は周りに呉使ってる人一切いないから現物になんて書いてあるかは知らないけど
試験直後の司法試験スレに呉刑訴の論証を貼り付けてる人がいたがそれによられば伝聞証拠の論証が実質説と形式説の区別が付いていない不正確なものだったし強制処分の論証も条文根拠を示していなかった
0191氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 08:54:17.73ID:dq3drn1Q
総則 佐久間
物権担保物権 安永
契約法 潮見黄
不法行為 窪田
家族法 窪田

債権総論どうしよう
0192氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 09:31:29.19ID:waSRANWy
総則物権はリークエのほうが良いと思う
債権総論は・・・プラクティスしか・・・
0193氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 09:58:47.60ID:lEQZU4jL
リークエは家族法以外出来が悪いから止めといたほうがいい。
債権総論は中舎でどう?
0194氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 10:39:58.22ID:zJzkK3ig
>>193
リークエ物権でき悪くないよ。
総則は知らん。
総論はナカヤよりプラクティスじゃない?
初学者ならストゥディア一択。
0195氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 12:38:32.87ID:V2noPqHf
安永物権は良い本
0196氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 12:51:08.58ID:lEQZU4jL
>>194
潮見プラクティスは誤植が多い上に、大部すぎて挫折する
0197氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 15:02:16.34ID:rq2bolOJ
リークエ総則はアマゾンでは酷評されてるな
まあ佐久間があるから、わざわざリークエなんか必要ないわな
物権も佐久間でいいし、担保は道が内があるし
債権はまだ本が少ないからリークエでもいいかもな
潮見は誤植多すぎてまだ買ってないわ
0198氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 15:20:34.94ID:V7ZSae7G
まあ総則物権は佐久間で良いとして債権だよなあ
0199氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 15:27:16.53ID:waSRANWy
佐久間のは、改正法を付け足しで解説してある程度で
本文は改正前のままだから、非常に読みにくい。
0200氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 18:07:26.08ID:uBqDBCwk
●「法の支配」の徹底、大浜行政法学の最新版
行政法総論 第四版 行政法講義T
大浜啓吉
(岩波書店)
A5判・上製カバー・472頁
本体4800円
978-4-00-061370-5 C0032
10月24日発売

好評の体系書を七年ぶりに改訂。行政不服審査法や行政手続法など
重要な法律の改正に対応したほか、第三版以降に出現した新判例を
多数収録。叙述を全面的に見直し、充実した内容を堅持しつつ、
さらに読みやすくした。
0201氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 18:43:07.03ID:SwSjOxGp
>>199
佐久間より優れたものあるの?呉ですな。
0202氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 18:53:18.78ID:ZwCENXgt
債権は中田もヤマケイもないため、潮見にせざるをえない。平野のコアテキは使える。
0203氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 18:53:30.54ID:x0cNG+yo
女王はまさに、陥りたくない状況に置かれている。最高裁が司法府、立法府、行政府、そして君主の関係性を再定義するという、政治的・立憲的な嵐のただなかに立たされているのだ。
0205氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:03:29.79ID:+y80iDly
潮見債権総論の新刷はまだでないの?
信山社は消費者をなめすぎ。
0207氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:10:34.45ID:ae8qSAFh
ストゥディアは好著だ。ヤマケイメソッドの集大成。
債務不履行で因果関係を要件に入れているのはわからない。誰か教えて。
0208氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:13:14.49ID:O58IiqEq
中田にしろ潮見にしろ債務不履行の章が難解。潮見はレメディアプローチ信者だよな。両者も大部なのがな。京大ローで潮見の授業を受けるならあり。
0209氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:13:21.35ID:uBqDBCwk
>債務不履行で因果関係を要件に入れているのはわからない。誰か教えて。

どう言う意味?
0210氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:15:35.00ID:3d1z8PgY
>>209
他の基本書では因果関係には触れないはず。
0211氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:25:09.15ID:zRYAnEfg
訴訟物を無視した「債務不履行の要件論」を論じている素人がおると聞いて
0213氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:28:04.76ID:uBqDBCwk
>>210
要件事実の証明責任(債権総論)においては、
「遅滞の事実と損害の発生とについて主張がある以上、因果関係の存在については
黙示的に主張されているものと考えられる(平井・60頁)。」
とあるね。

あと、新版注釈民法10−T巻では、
伝統的立場からの要件事実として、
履行遅滞の場合の請求原因
@債務発生原因
A履行期の合意
B履行期の経過
C損害の発生とその額(因果関係を独立の要件とするかhどうかは、措く)

としているね(潮見教授執筆)。
0214氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:31:50.86ID:/wNfnGvv
>>213
ストゥディアは要件事実に立ち入らないコンセプトなんやが
0215氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:34:14.66ID:7kmABf58
>>213
中田債権総論にはその旨の記述はないはず
0216氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:35:21.34ID:zRYAnEfg
で?
債務不履行による解除に基づく原状回復請求権としての金銭支払請求権
でも同じ因果関係論を言うの?
0217氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:39:26.65ID:uBqDBCwk
中舎債権法より

損害賠償請求の要件
@債務の存在
A不履行の事実
B損害の発生及びその額
C不履行と損害の因果関係
を主張立証しなければならない(108頁)。
0218氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:40:00.80ID:zRYAnEfg
息してる?
訴訟物を考えずにどうやって要件を考えるに?



>訴訟物理論なんて、どうでもいいんだなあ
0219氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:40:33.70ID:zRYAnEfg
>>213

で?
因果関係不要論なんて書いてないけど
0220氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:44:43.71ID:zRYAnEfg
まさか

「〜と損害との間の因果関係」(明示)と
「〜によって損害が生じた」(黙示)と

別物だと理解しているお馬鹿さんはいないだろうね
0221氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:47:52.21ID:zRYAnEfg
>>217

「不履行の事実」


債務不履行の類型(履行遅滞、履行不能、不完全履行)によって主張すべき具体的事実は異なるぞ
消極的事象(不履行)を要件事実と考えるの?

そんな要件事実全く理解してなさそうな本は捨てちまえ
0222氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 19:52:40.97ID:zRYAnEfg
なにこの自称「要件事実」w
これただの法的評価だろ、事実じゃないぞ
債務の発生原因事実(例:甲は乙に2019.9.30に丙土地を金5000万円で売った。)とかの「具体的」な「事実」を言えよ


馬鹿なの?
大脳溶けてるの?
要件事実分からないのに流行りだから「民法上の要件」を「要件事実」と書き直しただけなの?


>@債務の存在
0223nemo
垢版 |
2019/09/26(木) 20:11:35.32ID:UWCrqxJ+
>>206
一応、正誤表はあるのだが、第二刷の正誤表と第三刷の正誤表が別になってい
て、第二刷の分はすでに削除されているから、第二刷以前の版を持っている人
は(自分で版元に正誤表を請求しないと)訂正できないのよ。このへんは不親
切だね。

まあ、正誤表が手に入っても、誤記・誤植は100か所以上あるから大仕事だが。
0224氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 20:13:41.76ID:zRYAnEfg
格好つけて「要件事実」言いたいだけ?みたいな本、最近目立つよね
分からないのなら、大人しく「民法上の要件」(なにそれどこで誰が使うの?)でも自由に書き散らかしとけばいいのにねー
0225nemo
垢版 |
2019/09/26(木) 20:19:18.08ID:UWCrqxJ+
>>213
債務不履行に基づく損害賠償については、賠償の範囲を416条が規律している
から、損害の発生に加えてその額を主張すれば、因果関係は黙示の主張でよいと
いうことなのではないかな。

不法行為法では416条1項を相当因果関係の規定とみて借用しているので、因果
関係の存在は損害の発生(とその額)から独立した請求原因となる。

こんな説明でどうだろう?
0226氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 20:23:12.60ID:9hVohok3
黙示主張も明示主張も効果同じだろ
争われれば証拠で立証しなきゃいけないことに変わりはない
0227氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 20:24:08.53ID:uBqDBCwk
>>225
中舎110頁
「以上のような損害は、債務不履行と因果関係があるものでなければならない
として因果関係を独立の要件とするのが通説である。ただし、わが国の民法
では、因果関係にあるすべての損害が賠償されるという主義(完全賠償主義)
ではなく、一定の範囲に制限する主義(制限賠償主義)が採られている(新416条)。
このため、学説の中には、因果関係の問題は結局いかなる損害が賠償される
べきかという問題に解消されるとする見解もあり、これによれば独立の要件では
なくなる。しかし通説によっても、実際には不履行に「よって」損害が発生したと
いうだけであり、因果関係がことさら問題になるわけではない。」
0228氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 20:25:13.99ID:9hVohok3
強いて言えば、黙示主張説に立つならば、訴状に記載がなくとも要件欠缺とならず、通常送達すれば欠席判決可能なくらいか
0229nemo
垢版 |
2019/09/26(木) 20:42:54.75ID:UWCrqxJ+
>>227
薄い本では、このへんの説明をすっ飛ばしているのがあるかもね。
0230氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 22:11:55.69ID:7BL0ufw6
日本評論社サイトから

法セミLAWCLASSシリーズ 憲法判例のコンテクスト
中林 暁生 山本 龍彦 著
予価:税込 3,240円(本体価格 3,000円)
発刊年月:2019.10
ISBN:978-4-535-52099-8
判型:A5判
ページ数:328ページ

下級審との対比、あるいは時代状況を「コンテクスト」として捉え、憲法の基本判例を読み通す。法学セミナー連載待望の書籍化。
0231nemo
垢版 |
2019/09/26(木) 22:16:17.38ID:UWCrqxJ+
>>230
有斐閣の『読み直す』を買おうと思っていたが、こっちも面白そうだな。
0232氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 22:17:33.48ID:cBOoY0WE
日評は大塚の応用刑法をはよ書籍化しろや
総論は連載終わってんだろ
はよしろ
0233氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 22:21:25.68ID:WZzZYlem
>>230
またえらい昔の連載を書籍化するんだなww
0234氏名黙秘
垢版 |
2019/09/26(木) 22:42:37.33ID:jB1dITYw
今年4月に発売された「基本に学ぶ憲法」は書籍化まで19年かかった
それに比べたら迅速な書籍化だ
0235氏名黙秘
垢版 |
2019/09/27(金) 00:55:53.48ID:37KkWJFk
>>234
ググったら全く聞いたこともない人だった。
色々いるね。
0236氏名黙秘
垢版 |
2019/09/27(金) 02:50:55.18ID:BZ0FXi+H
リーガルベイシス民法は?
0237氏名黙秘
垢版 |
2019/09/27(金) 06:02:10.00ID:0bhuiDWf
ざっくり改正法を理解するにはいいけど、
司法試験には物足りないだろう。
その意味では潮見民法全がミニマム。
0238氏名黙秘
垢版 |
2019/09/27(金) 20:40:29.22ID:G+q/Rxky
>>236
図書館で借りて読んだけど入門書って感じだね。
0239氏名黙秘
垢版 |
2019/09/27(金) 20:41:51.15ID:Wct1umFH
なんで日本の法律なのに
リーガル
ベーシス
なの?
中身英語なの?
0241氏名黙秘
垢版 |
2019/09/27(金) 22:21:12.19ID:KnZ67j7U
水町・労働法

アレは何なんだ
値段8700円
ページ1300ページ以上
0242氏名黙秘
垢版 |
2019/09/27(金) 22:26:29.82ID:bFcobkR9
>>241
小フォントとか使ってないから、見かけほど情報量は多くない。
菅野労働法と同じくらいの情報量のはず。
0244氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 01:26:22.14ID:/P8lP1iM
1432ページって、持ち運びに不便だろw
0246氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 04:05:38.11ID:6MEu2qlk
今こそ血涙の文字で告白しよう!!
僕たちが純粋な輝きを失って大人になってしまったらお座なりとおべんちゃらと、陰口と
服従と妥協と打算と倦怠と保身の中で、ずるがしこく、チョロチョロと動き回りながらネズミの
一生を送るようになるんだ。
それから結婚して子供を作って、世の中でいちばん醜悪な母親という大人になるんだ。
ああ、時の流れとはなんと残酷なのだろう!!
生きることと老いることが同義語だという過酷な命題を直視しなければならないんだ。
老いはまさしく肉体と精神の双方の病気だったが、老い自体が不治の病だということは、
人間存在自体が不治の病だというに等しく、われわれの肉体そのものが病であり、
潜在的な死なんだ。
衰えることが病であれば、衰えることの根本原因である肉体こそ病だった。肉体の本質は
滅びに在り、肉体が時間の中に置かれていることは、衰亡の証明、滅びの証明に使われて
いることに他ならないんだ。
老いはすさまじい恐怖であり苦痛であり、そして真実である。
このままだと僕たちは腐敗して汚れて蝕まれたおぞましい大人になってしまうんだ。
テチには限られた貴重な時間を死にものぐるいで生きてもらって思う存分に輝いてもらいたい。
ああ、一分一分、一秒一秒、二度とかえらぬ時を、人はなんという稀薄な生の意識で
すりぬけるのだろう!!そうして血が失われるように時が失われていく。
そしてテチが二十歳になったら、その最後の輝きの絶頂の中でステージ上で美しく鮮烈に
死んで欲しい。
ああ、テチの光輝あふれる肉体と精神が劣化することも衰退することもない永遠に美しいまま
伝説となり歴史となるために無慈悲な時の流れを止めたい!!
その時、テチには誰かもわからない僕も自殺する。
大人になるテチなんか絶対に許さない。僕はテチと血まみれになって心中する。
テチを殺すことを許してください。テチをステージ上で銃殺して自殺する。
僕の血とテチの血が混ざり合って純化されるのだ。
これだけはわかって欲しい。僕が誰よりも平手友梨奈を永遠に愛していることを・・
0247氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 08:14:26.82ID:3Qljn4ZK
なんで有斐閣の印刷は薄いんだ(活字が極細なのか)読みにくいったらありゃしない
可読性を犠牲にしたインク代コスト削減の印刷会社の仕様なら編集者の責任(怠慢)でもある
0248氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 10:33:55.61ID:IPN+B6QN
>>247
弘文堂や日本評論社のほうが読みやすいね、たしかに、活字フォント
有斐閣は売り上げ至上主義なのかな?
0249氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 13:47:45.15ID:ZZHN0n0y
>>247
激しく同意する。有斐閣は印字が薄くて読み難い本が多々ある
濃くて鮮明な本もあるんだけどね、同じ本が版が新しくなったら劇薄になった
なんて悪例もある。インク代ケチってるチンケな印刷会社なんか切り捨てるべき

ただ、日評は白取9版が薄くなって読み難くなったから
何とも言いがたい

弘文堂は総じて印字がくっきり鮮明でいいな
0250nemo
垢版 |
2019/09/28(土) 14:26:32.96ID:c/7LihYX
>>249
オフセット印刷は紙との相性で読みやすさが変わるから、読みにくいのは紙の
選択に問題があるケースが多い。有斐閣はまあ標準的な書籍印刷だと思うが、
アートコート系の紙を使った本に慣れている若い人には読みにくく感じられる
のかも知れないね。オフセット印刷自体、活版愛好者に言わせると版面が「弱
い」のは確かだが。
0251氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 15:15:17.08ID:BdOoRCrh
>>247
出版社というより印刷所の問題でしょ。
まあ、おれは違いが全くわからんがw
0252氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 15:17:28.49ID:BdOoRCrh
>>242
見かけほど、情報量多くないなら菅野でいいやん…薄いのなら水町別にあるし。
差別化するなら情報量で菅野超えないと。
0253氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 15:22:58.54ID:u/CHbCVa
リークエの紙質が悪すぎ
書き込みすると裏面にがっつり痕がつく
信山社を見習えや馬鹿有斐閣!!
0254nemo
垢版 |
2019/09/28(土) 15:26:01.32ID:c/7LihYX
>>251
テキストのように短期間に大量印刷するものは、使う印刷機が違うしね。
0255nemo
垢版 |
2019/09/28(土) 15:28:01.51ID:c/7LihYX
>>253
書籍用紙だから書き込みを前提にしていない。色鉛筆を使うといいよ。
0256氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 15:31:36.44ID:GDChOnMy
書き込みを蛍光ペンにしていると損するぞ
黒鉛筆にしとき

二周目三周目で、どんどんと、理解が深まり、書き込み内容も消しゴムで消して他の書き込みに変えたくなるから
0257氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 16:52:04.79ID:FQ3OI9QJ
普通フリクションマーカー使うよね
0258氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 16:53:55.73ID:rG/RuyRd
クソベテおじさんは知らないんだよ
0259氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 17:57:27.70ID:T4DDUL6r
未だに紙媒体とかありえん。
ipad proとapple pencil使え。
0260氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 21:17:59.61ID:/P8lP1iM
紙質、フォント、インクの濃さの点で見やすいのは、弘文堂の西田各論、神田会社法
成文堂の高橋則夫刑法など。
同じ弘文堂でも、シケタイはなんか読みにくい。
0261氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 21:28:51.07ID:a1LLt6p0
気にしたことねえなあ

気にしてると合格できないんじゃないかな
0262氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 22:28:44.60ID:Far6S4Oo
↑2つ、どちらも同感
0263氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 22:35:57.94ID:gqiS0yUv
コピーや自炊されるからインクを薄くしてるんだよ。
0264nemo
垢版 |
2019/09/28(土) 23:27:41.03ID:c/7LihYX
>>263
ヤフオクを見ていたら、裁断済みの法律書が大量に出品されておった。あいつ
ら何を考えておるのだ?
0265氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 01:22:07.37ID:5HnMGiCt
紙媒体じゃないと勉強しにくい
0266氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 06:49:41.08ID:I3N76kvn
裁断済みを良い値段で売る連中って
ほんとウザい。
ゴミ同然なのに。
0267氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 08:07:12.30ID:f9bcaLea
出版社が、さっさと手書きで書き込みできる電子書籍を出せばいいだけなんだよ。
自炊とか面倒なこと誰もやりたくないのに。
0268氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 10:24:12.98ID:pPlwPzEF
裁断済を買ってる人って、自動でスキャンしてくれるスキャナーをもってるの?
0271氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 11:30:47.81ID:3+/A+1Ov
>>268
そう、セットしたらあとは自動
0272氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 11:53:22.28ID:bizhXGPA
スキャンまくったけど、それで満足してしまい読まない。
0273氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 12:00:32.72ID:CiSB6xE6
>>268
パンチで穴開けて、リングファイルに入れて使っているんだと思う。
0274氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 15:29:42.43ID:hcR7Q+Q9
>>264
出品者と同様に自炊して転売するか、ファイルに閉じて読むかするのだろうね。実はバラしてファイルに閉じたほうが使い易いという説もある。
0275氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 17:10:17.07ID:zU0UwgJE
干拓民法10月発行・入荷とか書いてあったが
web購入で9月中に手に入った
LECすごいなw
0276氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 19:14:24.02ID:pPlwPzEF
干拓、条文判例本、逐条テキスト
・網羅性で細かいところまで載っているのが干拓
・立法趣旨の書き方が秀逸なのが条文判例本
・論証が載っているのが逐条テキスト
のような印象なんだけど、みんなはどれを使っているの?
0277氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 19:50:32.15ID:kwQiRP13
俺様は、
弘文堂の条解
日評の基本法コンメンタール
だな
なんで予備校の間違い満載の本を金出して使うのやら
0278氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 20:19:17.40ID:NUVPnniI
読み込むならチクテキ。
六法としてパラパラするなら干拓。
条文判例本は新版でるか否かわからん。
民法のみ使ってきたが、チクテキに換えた。
0279氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 21:19:33.68ID:zU0UwgJE
>>277
条解もコンメも出題箇所までは入ってないし
まとめもないし判例要旨も載ってないから
用途が違うんだね
0280氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 21:30:51.11ID:RDlD6wwv
チクテキは基本書と同じサイズで薄いから回しやすい
辰巳から出てるのはあの分厚さで嫌になる
0281氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 21:37:17.49ID:RI+5UslR
ワイは民法は干拓
0282氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 21:48:32.20ID:HOEf5FDc
低学歴は書き込むな
0284氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:20.44ID:OAHPEKOe
チクテキ民法…改正対応してると書いてあるけど…未だに不真正連帯債務についての図表が載ってたり、ところどころ誤植オンパレードだし、アンダーラインを引いてたり2色刷りする基準があやふやだったり、自分で加工修正する手間暇がある人にとってはいい本だね
0285氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 23:18:44.55ID:zU0UwgJE
逐テキはサイズが大きいというか基本書と同じ分薄くて取り回しがラクだし
択一用に出題年度と問題番号にとどまらず肢記号まで掲載されてる
干拓は内容面は誤植とか少ないもかもだが判型小さい分分厚くなってて
余白も少なくて使いづらい面はある。収録判例も逐テキに比べて引用が短め
なにより出題情報が試験区分しか載ってないのが難点
まぁどちらも二長二短みたいな感じでどちらとも決めかねるんだよな
0286氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 23:28:32.16ID:vtQlPm5U
干拓は刑法が一番できいいと思う
0287氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 00:07:18.43ID:3OLf9SFX
いや民法じゃないかな干拓は
0288氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 00:13:40.13ID:QfGf2zap
某スレより。これマジ??

英検2級≒法学検定2級≒既習ロー
英検準1級≒現行短答
英検1級≒旧司短答
0289氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 00:55:34.49ID:ltzAyewF
チクテキ使いワイ高みの見物
0290氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 01:00:38.62ID:ne3ChdN8
逐テキは判旨の引用がめちゃくちゃ長いのがいいね
0291氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 08:20:40.19ID:RXWt8Jq2
>>249 >>250 >>260
遅レスだけど
使ってるテキストで最悪の可読性の潮見民法(全)
紙面レイアウトをプロのデザイナーにたのまないでデザインセンスゼロの編集者がやった異常感
装丁製本も安っぽくて潮見先生かわいそすぎる
伊藤眞民訴も読みづらい(疲れる)
0292氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 10:08:54.26ID:wXi5XmQL
>>288
マジじゃない。
そもそも法学検定はいま2級無いし。
0293氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 10:11:37.52ID:wXi5XmQL
>>291
使ってるけど、ようわからん。
あんなもんじゃない?
法律文化社のレイアウトは読みにくいなあと感じる。
その中でもかなりマシなガールなんかは別のところ(カドカワとか)から出てたらもっと読みやすかったと思う。
0294氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 10:14:31.35ID:wXi5XmQL
そういや、芦別はちゃんと出るのかね。
浮気するかな…
0295氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 10:22:35.53ID:G+9f7w40
同じ本でも刷数によって印刷の濃薄あるから
いちがいに有斐閣がとは決められない感じがする
有斐閣でも印刷会社が違うことあるしね
たとえば佐久間は共同印刷で読本は萩原印刷とか
0296氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 10:28:29.53ID:wXi5XmQL
パーフェクトは今のところでないっぽいが…
0298氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 11:36:50.49ID:rHikonoF
低学歴は禁止
0300氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 14:22:58.79ID:ojmJFqER
>>296
辰己、出版事業縮小により出ないことが決定
0301氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 14:30:28.83ID:omgvaq6k
辰巳はtacあたりに身売りかね
0302氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 15:08:40.40ID:LYJkfWGf
>>301
その可能性大
TACは早稲田セミナーも呑み込んだからね
上場企業は体力が違うよね
0303氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 16:11:14.00ID:7CoQoP4L
別にタック傘下になってもいいから、芦別は続けて欲しい。考えるアシは好かんわ。
0305氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 18:11:29.63ID:ckeNQbNB
>>304
学歴コンプ持ってるやつに限ってこういうこと言うんだよなあ。
0306nemo
垢版 |
2019/09/30(月) 19:00:30.23ID:pYaCo0Lz
干拓とか芦別みたいなスラングを使うから、変なのが絡んでくるのでは?^^
0307氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 19:08:11.82ID:rHikonoF
六法くらい正規のを使えよ
0308氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 19:23:08.20ID:Ih4h6n5J
クソベテどうした?
0310氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 19:56:07.66ID:53V0Qzg2
学歴コンプレックスマンが他人に学歴を聞いているw
0311氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 19:58:24.11ID:rHikonoF
旧帝以外は司法試験に受からないよ
0312氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 20:01:31.17ID:KqJSQ6/A
障害かな
総計や中央明治、神戸なんかもたくさん受かってる一方で地底は没落の一途
0314氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 20:27:33.96ID:MaEgZr4t
学歴コンプはかわいそう
司法試験板で学歴の話をしないで受験サロンにでも行きなよ
結構歳いってるおじさんだと思うけど
0316氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 20:46:41.10ID:pJBVIp7v
予備校コンメンタールの話してるのに正規の六法使えってなんやねん
学者の書いたコンメンタール使えってならわかるが
そもそも正規の六法ってなんだよ
0318氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 20:56:47.20ID:egkzkpQZ
>>312
旧帝にもピンからキリまであるからな。
この世界は東大・京大以外は低学歴なんだから、
仲良くしろよ。
0320氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 21:19:03.65ID:rHikonoF
低学歴は去れ

わはは
0322氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 22:02:56.15ID:Tg4Kftcr
パーフェクトも肢別本も出るよ。
0323氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 22:18:43.31ID:HGQozeNz
辰巳は、パーフェクト出ないなら出ないとアナウンスしてほしい
去年のやつがまだ本屋にあるから、売り切れる前に買いたいからな
0325氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 23:01:53.62ID:rHikonoF
醤油ならあるが
0326nemo
垢版 |
2019/09/30(月) 23:08:01.65ID:K5XFDVQJ
予備校本は読んだことがないけど、サンプルか何かでちらっと見た限りでは、
基本書プラス判例六法で代替して余りあるんでないかい?
0327氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 23:11:56.33ID:q3/7om9u
>>326
予備校の択一六法系の本は、情報を一元化できるから便利なんだよ。
0328氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 23:12:31.68ID:vTeDirHQ
辰巳の令和元年版の単年度過去問集はひでえな。
今までは一問づつ問題解説が表裏だったのに、今年から法学書院みたいに
問題だけダラダラ、解説だけダラダラとなりやがった。
すげえ使いにくいし改悪。
0329nemo
垢版 |
2019/09/30(月) 23:14:05.21ID:K5XFDVQJ
>>327
なるほど、まとめノートをつくる手間を省いているわけか。
0330氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 23:18:40.20ID:q3/7om9u
そう。だから必携なのは民法くらいだね。
0331nemo
垢版 |
2019/09/30(月) 23:36:29.28ID:K5XFDVQJ
>>330
好きで法律を勉強しているだけだから受験のことはわからないけど、民法を薄
っぺらい本で理解しようというのは、いささか無理があるように思う。

潮見佳男先生の『民法(全)』はコンパクトにまとまっているみたいだから、
あの本にあれこれ書き込んでいくほうが勉強になりそうな気がする。
0332氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 23:41:31.58ID:q3/7om9u
>>331
あなたのやり方を否定するわけではないけど、
予備校の択一六法系は過去問を明記してくれてるので、
便利なんよ。
0333nemo
垢版 |
2019/09/30(月) 23:45:52.49ID:K5XFDVQJ
>>332
なるほど。ここが試験に出ますよーって書いてあると安心できるもんね。

どうもありがとう。受験に縁がない(ここにいる人の中では間違いなくぶっち
ぎりの低学歴)なので実情を知らなかった。
0334氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 23:47:37.39ID:q3/7om9u
どういたしまして。
お互い勉強頑張りましょう。
0335nemo
垢版 |
2019/09/30(月) 23:59:22.51ID:K5XFDVQJ
それにしても、テキスト系の出版社や予備校にとっては、債権法改正にいかに
適切に対応するかが勝負だよね。

私は病弱の身でヒマだから、法制審議会の資料にまであたってじっくり考える
ことができるけど、一分一秒を争う受験生にとっては切実な問題だろう。
0336氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 13:21:35.26ID:aoPGwB7H
書き込むなら判例六法のほうがいいかな?ただ、文字が小さ過ぎるのが難点。
0337氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 13:42:39.23ID:qHCgiDnz
受験生でもないニートがこのスレに入り浸ってるのか
0339nemo
垢版 |
2019/10/01(火) 14:48:24.64ID:uMf9avQz
>>336
法典は「民法○○条」で参照できるのだから、ノートに書いたほうがよろし。
0340氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 15:13:18.30ID:SZjWirFo
学習六法って読みやすいな。
下3法も載せてくれればいいものを。
0341氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 16:19:24.26ID:aoPGwB7H
>>338>>339
コンパクトに持ち運べるのがいいんだよ。判例六法は簡単にバラせるし。
0342氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 18:05:45.53ID:fAzfot5U
予備試験の論文…2022から教養が廃止されて選択科目(労働倒産知財など)が追加されます。今日ロー教員が声高にシャウトしてました。
0343氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 19:10:51.05ID:/0Aj5VwO
成文堂サイトから

10月
 『レクチャー民法学債権各論 第2版』
  藤井俊二・宮ア 淳 著
  本体価格3,000円
  978-4-7923-2741-5
0344氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 19:31:12.49ID:iDN/EaZ8
>>241

今日職場で読んだよ
辞書だなもうこれ

まあ菅野以外は引用しないけどさ
0345氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 19:32:56.12ID:LVGI5Ved
東京大学出版の本の初版はマジで誤植だらけだから買わんほうがいい
0346氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 19:38:05.20ID:iDN/EaZ8
まあ明らかな誤植は直しながら引用するけど…
菅野以外は実務でオーソリティないから、誰も誤植は気にしないんじゃないかな

これで勉強しようという学生は死活問題だろうが
0347氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 21:15:42.79ID:aoPGwB7H
>>342
マジかよ。
でも、教養よりも選択科目のほうが実務直結でいいかも(笑)
0349氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 22:36:10.12ID:4D9IAcsk
>>346
学生は使わんでしょ。菅野ですら使ってる人少数派だね。
実務家じゃない?
0350氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 22:47:03.36ID:hhBEHmgV
学生も実務家も使わない
ということは…
0351氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 22:50:14.55ID:5uC4Qw3m
水町さんの本は、はしがきを読めばわかるけど、
労使双方の弁護士、厚労相OB、社労士、研究者による
プロジェクトチームによる検討会で内容を精査してる。
つまり、菅野労働法の後継本になるべく周到に用意してるってこと。
0352氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 23:04:58.41ID:RAap2gwS
菅野ももうそろそろ改訂できなくなるやろうし
0353氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 23:15:21.92ID:5uC4Qw3m
理論面でピカイチの荒木労働法に対して、
労働法専門家によるプロジェクトチームを組んだ水町労働法。
両者の菅野後継争いは見物だね。
0354氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 23:18:01.81ID:exfkAHtm
どっちでもいいがな
とにかく俺様は

菅野と
労働全書

くらいしかみない
0355氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 23:54:47.24ID:DfIjT+4N
水町先生と荒木先生ってかなり歳離れてるんじゃないの
世代的に競合しにくいのでは
0356氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 00:00:06.04ID:JWSMEkLW
労働法定番基本書の市場的には競合する。
0357氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 12:52:52.40ID:9X1ZbV8O
>>342
予備の択一は?
0358氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 15:30:18.40ID:his5MFeo
労働法の学者になるわけじゃあるまいし最近新版が出たばかりのシケタイで十分
0359氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 16:00:15.60ID:gL5Toh0q
>>358
シケタイって無駄な学説多すぎじゃね?
講義で加工してるならともかく、薄い基本書の方が受験にも使える。
0360氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 16:08:15.40ID:hoarZO2G
>>359
だよね
呉基礎本くらいの最低限を簡潔にまとめてあるやつが受験的には一番良い
0361氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 17:03:56.92ID:IHWhwNdw
シケタイの本文だけ読めばいいんじゃないの?
いちいち論点Qを全部読んでるの?
0362氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 17:40:19.78ID:gO5Abq8G
>>361
なお呉講師の講義(民訴や基礎本無い債権など)では本文を飛ばして(批判して)、論点Qのみで説明することしばしば。
0363氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 17:40:37.41ID:UlvLSwmP
実務家なら、江頭、水町、新堂通読は当たり前。
0364氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 18:04:37.24ID:UoY3WhM5
水町、新堂通読はないな

著者から謹呈受けてるから、コメントは返すけど
0365氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 19:12:47.09ID:hoarZO2G
>>363
実務家は新堂なんて馬鹿にしてるよ
0366氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 19:43:17.08ID:UoY3WhM5
馬鹿にはしてないよ
優秀だし、人柄もいいし
会の色んな御輿にも担がれてくれるし

ただ単に旧訴訟物理論で動いてる実務では、ダイレクトに教科書が使えないというだけ
教科書で指摘されている問題意識はもっともだと思う
0368氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 20:26:56.28ID:oi04aD+q
水町は東大ハードカバーでは無く有斐閣ソフトカバーしか読んだことないです
0369氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 22:23:08.15ID:UoY3WhM5
まあでもせっかくだし読んでみるか?
0370氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 09:24:50.17ID:acxscbLH
>>365
調査官解説において少なくとも103件の最高裁判例で引用されてるんですが…
0371氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 09:51:53.20ID:0mZfmdOs
引用はするだろ
学説の状況欄で触れるから

引用すれども依拠はせず
0372氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 10:04:25.94ID:acxscbLH
>>371
あのね、依拠するかどうかを問題にしてない。
バカにしてたら引用しないよね。
少なくとも「実務家」の調査官が取り上げる価値があると評価してるよという365に対する意見なのよ。
0373氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 10:24:28.72ID:0mZfmdOs
少なくとも私は馬鹿にはしていないね
別に謹呈受けてるから擁護しているわけではない
0374氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 10:25:47.71ID:0mZfmdOs
ただ最判解説は、学説を網羅的に拾う習わしがあるので載っているわけで、別段、依拠する意図はないのが現実
0375氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 11:40:30.14ID:IfzHBGTd
成文堂サイトから

10月
 『会社法重要判例 第3版』
  酒巻俊雄・尾崎安央・川島いづみ・中村信男 編
  本体価格2,000円
  978-4-7923-2744-6
0376氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 13:34:17.32ID:NYuS+r80
短答過去問パーフェクトは11月初旬発売
ソースは予備試験パンフレット56ページでさっき確認
0377氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 14:07:50.80ID:1ElLSO4o
>>373
「少なくとも私は」って言われても意味を持たないでしょ。371は>>365に対する返信の中で述べたことなんだからさ。
読解力大丈夫ですか?
0378氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 14:09:50.06ID:1ElLSO4o
>>377
このコメント中の371は370に訂正。
0381氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 16:09:18.36ID:sOt+s/xK
短答過去問パーフェクト、最低でも民法だけは買い直さないといけないわな。
0382氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 20:17:01.54ID:vhgdakaK
短答はS式を使ってるがシンプルで使いやすいよ
0383氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 21:16:33.94ID:zuasq6NX
斎藤トレンディ刑訴いいぞ。
0384氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 21:26:13.02ID:sOt+s/xK
刑事系は、刑法が則夫、刑訴が斎藤というのが今のトレンドなのか。
0385氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 21:31:07.21ID:zuasq6NX
いや、則夫は難しすぎるし、斎藤は出たばっかりだからトレンドではないぞ(汗
0386氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 21:32:28.43ID:vitJoVXV
>>385
廣瀬コンパクト刑訴がベストアンサー
0387氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 21:47:36.57ID:ESSPlhyC
刑法のトレンドって前田・大谷→総研講義案→基本刑法って流れかな
0389氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 21:57:09.44ID:zuasq6NX
Thinking processだから
「シンプロ」がよくね?
0390氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 22:01:29.39ID:EbLuiaEJ
刑法は基本刑法が完全に主流だな
深堀りしたけりゃ大塚の応用刑法もある

刑訴はリークエ一択状態だな
0392氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 22:46:43.97ID:oFGeMDZD
刑事系は共著はダメ
0393氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:06:12.20ID:Zogos9eu
またこのキチガイクソベテか
懲りないな
0394氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:17:12.65ID:BMf2GGMy
>>390
共著アンチの荒らしはスルーするとしてもリークエ刑訴一択ではなくね

刑訴は決定版が無いと言われて久しいし上口、コンパクト刑訴とかもけっこう良いぞ
刑訴は基本書は軽めに流して川出や古江で深めて早めにアウトプットの練習した方がいい
0395氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:20:52.35ID:zuasq6NX
いまや川出一択でしょ。

斎藤思考プロセスは論証が丁寧だから、川出や酒巻の行間を埋めることができる。
0396氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:37:32.96ID:JwDs5WIM
川出は網羅性がな
0397氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 00:40:52.62ID:xKYjOlsY
刑訴は基本書なしで百選が多い気がする
0398氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 01:27:40.86ID:HSSZimV4
川出は基本書なのかあれww
0399氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 01:40:20.76ID:JxvxFJ4U
川出先生は演習書での刑法の解説もわかりやすかった。
もっと学生向けの本を書いて欲しい。
0400氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 04:46:15.78ID:JW+HYlfC
東大法には川手が二人いる?
川手男>>刑訴
川手女>>政治思想
0401氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 09:18:15.90ID:vlDiaO1P
>>395
斎藤のは基本書ではなくて、副読本だろ。
0402氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 10:12:44.77ID:RWIqRyMW
川出先生が基本書を書いてくれれば
万事解決だわな

判例解説本みたいなのは何冊か
書いておられるのだから、
わりとさくさく文章が書ける方なのでは?
0403氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 12:49:29.07ID:y06swnbY
文章かけない法律家の人って…
0404氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 13:46:53.45ID:fVTuPfEY
次に基本書書くとしたら大澤じゃね?
0405氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:23:22.14ID:J1iZj06U
井上正仁先生は結局、基本書を出さないのか?
0406氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:28:24.87ID:33H4NkGq
>>405
今さら出しても古いだろ。
弟子の川出説をパクったりするのもかっこ悪いし。
0407氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:32:27.56ID:I+e+1Svc
>>405
一応出す予定はあった
下掲の画像は2016年に成文堂に貼り出されていた刊行予定表だが、未だに何のアナウンスもないところを見ると立ち消えになってしまったのかな
https://pbs.twimg.com/media/CrZ99JfWcAAc5lM.jpg
0408氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:35:06.17ID:fVTuPfEY
早稲田だから成文堂か。ロー制度が順調だったら出す余裕もあったかもね。
0409氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:36:56.47ID:33H4NkGq
成文堂書店に貼り出されていただけであって、
有斐閣の出版予定表だよ。
0410氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:43:10.82ID:mSGmynpT
>>407
中田もはよ契約法の上を出せやww
0411氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:48:24.02ID:fVTuPfEY
有斐閣かよ。まるで弘文堂の出版予定みたいだな。酒巻が刑事訴訟法出せたということはもう井上が出すことは無いかもね。
0412氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:53:04.48ID:33H4NkGq
井上古稀によると、井上先生は裁判員制度とかの論文集を出す予定みたい。
0413氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 18:55:11.53ID:3bdGuxL4
しかしまあ、その法律の第一人者が
基本書を書かなかったのって、
井上が初めてじゃなかろうか

憲法 美濃部、宮澤、芦部、高橋
民法 鳩山、我妻、星野
刑法 小野、団藤、平野、山口
商法 田中、鈴木、石井鴻、竹内、江頭
民訴 兼子、三ヶ月、新堂、高橋、伊藤

細分化された民法は微妙だけど、
一応、中田、道垣内、内田は書いたから、
本当に途絶えてしまったのは刑訴が初か?
0414氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 19:24:34.58ID:RRnDeBDP
芦部さんだって、最後まで書かないんじゃないかと言われたが
0415氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 19:37:41.19ID:Vnp2CLjo
刑訴のリークエ個人的にはそこまでわかりやすくはなかったな
後藤なんちゃらとかいう先生の伝聞に強くなるとかいう演習書の方が気に入った
0416氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 19:43:17.93ID:fVTuPfEY
>>412
団藤の最後の弟子なのに平野が関わった裁判員制度の論文が最後の仕事って
因果なもんだね。
0417氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 19:46:09.32ID:fVTuPfEY
>>415
後藤の伝聞法則に強くなるは
表題はともかく良書。
0418氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 19:52:10.70ID:d/9fxglJ
後藤説によると、知覚・記憶・表現・叙述のおきまり論証とは
ちょっと違う形になると思うけど、その点どう?
0419氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 19:53:51.81ID:wqfeLLUJ
刑訴リークエって特に堀江執筆部分の捜査と証拠法が絶賛されてるが、後藤はそれよりええんか?
工藤の伝聞法則も評価高いね
0420氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 20:06:10.26ID:wqfeLLUJ
学者は、これからは受験生が苦手とする分野を徹底的に解説した本を出せばいいじゃん
刑訴だと訴因、民訴だと多数当事者、刑法なら共犯とかな
0421氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 20:11:20.22ID:J1iZj06U
>>415
刑訴のリークエは、考査委員がいるから仕方なく読(ry
0422氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 20:12:59.75ID:J1iZj06U
>>420
その辺は文章で説明するにも限界があるので、youtubeでのパワーポイント動画の付録でも
付けた方がええやろ。
0423氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 20:19:38.87ID:1dWIvtPW
>>420
まあ一応、辰巳の西口とあともう一人がその需要に応える本を出していたが、ついに学者も伝聞法則で食いついた感じだなw
需要が高いなら日評あたりが法セミ連載挟んで出すだろう
0424氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 20:23:21.40ID:J1iZj06U
刑事訴訟法の勉強は面白いが、列島警察24時などの番組を見ると、DQNだらけでマジで萎えるな。
0425氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 20:25:56.44ID:RRnDeBDP
警察不祥事24などの番組を見ると、警察もDQNだらけの隠蔽体質でマジで萎えるな。
0426nemo
垢版 |
2019/10/04(金) 20:26:15.01ID:yihs7WiP
刑訴と民訴、どうして差がついた。慢心と環(ry
0427氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 20:33:34.27ID:epV88P7o
「治安を守る」が、戦後から今までキーワードとして流行らなかったせいだろう。
でも現実問題、警察は治安を守る以外の理由で存在していない。
にもかかわらず全研究者の、全研究対象事項が
「不当な警察権力行使から如何に人権を救済するか」だけだったのだから、

言ってみりゃ、警察にとっては気の毒な話で、

理論的に必要なことを何一つ教えてもらえないまま
毎日現実に「治安維持」しなきゃいけなかった。
0428氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 20:34:49.21ID:epV88P7o
よく刑訴は「理論と実務が乖離している」と言われるが、
乖離しているのではなく、両者の関心事項に根本的なズレがあるだけ。

「治安維持の仕方を理論的に教えろ」と熱望されているんだから、
「治安維持の仕方を理論的に教える」べきだった。

「不当な警察活動から人権を守る方法を教える」のは
弁護を商売にしてる人間の要求にしか応えていない。

「治安維持は ”かくかくしかじかで人権を守って”、行え」という教え方でも構わなかった。
しかし、それさえしなかった。

戦後刑訴法は、何の役にも立たない学問だったと総括できる。
0429氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 20:58:46.57ID:RRnDeBDP
治安維持法逐条解説来てんね
0430氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 21:23:47.77ID:J1iZj06U
>>428
憲法学の病(新潮新書)に続いて、刑事訴訟法も病んでたか。
0431氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 22:05:47.86ID:fVTuPfEY
>>418
そんなに問題は無いんじゃないかな?
それよりも伝聞非伝聞の理解が進む。
0432氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 22:14:20.06ID:ptZS/G8V
結局、井上先生は何で基本書を
書かなかったのかな?

何かの支配と闘っていたのか、
たんに面倒くさかったのか
0433氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 22:27:39.27ID:ptZS/G8V
>>413
これを見ても、なんだかんだで
トップはみんな基本書を書いてるもんなあ

行政法だと
美濃部、田中、塩野、藤田、宇賀かな?

井上先生、かなり奇特な方なのかも
0434氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 22:30:22.37ID:d/9fxglJ
藤田宙靖なら東北大。
最高裁判事経験者だからって奪うなw
0435氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 22:35:55.84ID:ptZS/G8V
ああ、小早川先生を忘れてたw
ちゃんと基本書を完結させないからだよ&#12316;
0436氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 00:43:35.86ID:SVPFOvdE
太田先生は小早川先生の助手だったはずだけど基本書を出さないのかな
0437氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 02:00:34.93ID:3SzxwqbP
時代は応用書
基本書の時代は終わった
0438氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 06:05:19.72ID:yzl3h6YC
大失敗に終わったリークエ刑法
特に小林がいると途端に読む気が失せる

樋口あたりが中心になって新リークエ刑法を刊行してほしい
0439氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 08:07:39.55ID:u2O8Q4aK
リークエ刑法は、小林部分が難しすぎる。
小林部分は、学者の自己陶酔の極みであって、基本書ではない。
0440氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 08:26:01.10ID:ULo1sztt
>>439
他の執筆者が注意しないのかな?
0441氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 10:50:05.93ID:pJz07UYC
小林憲太郎と石川健治の文体ほんと嫌い
0442氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 12:05:47.36ID:24YTIKGI
コバケンは本当に糞だわ
リークエでも学説羅列、ドイツの議論を大展開したりしてな
文章も読みにくい
リークエのコンセプトわかってないだろあれ
橋爪や島田がいるけど、コバケンで台無し

オナニーしたいなら自分の基本書でやれやって思う
0443氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 12:43:11.67ID:pmPccH5K
だから共著はイヤ
0444氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 12:54:03.89ID:ZmNcHgxf
おまいら、コバケンの助手論文読んだことないのか?
0445氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 13:46:27.95ID:8yk0XC/U
助手じゃないから
そもそも助手論文なんてない。
0448氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 16:03:07.40ID:o8KjTlR1
87歳か。まだ若いのに残念だな。
0449氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 16:12:00.71ID:6tiYKWPo
あした偲ぶ会の方は、若いと言えるけどな
0450氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 16:24:30.09ID:vo2a1bSH
お前らも、元気なうち、単著出しといたほうがいいぞ
思い残すことがないようにな
0451氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 16:35:17.46ID:FUxCHoAW
共著だと必ずコンセプトを
無視する空気読めない馬鹿が
一人は出てくるからな

民法Sの相続法しかり、
リークエ民訴の慶應の先生しかり

社会不適合者と学者は紙一重だわ
0452氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 16:50:26.51ID:BiGyCmz1
>>451
おっと特許百選の旧版の悪口を言うのは良くないと思うぞ!
0453氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 16:51:36.14ID:vo2a1bSH
共著も
執筆者会議で原稿を読み上げてその場で全員でチェックとか、ツーマンセルで添削し合う方式でやれば、それなりの統一感がでるが

編者が目次だけ決めて原稿割り振るのは最悪だな
0454氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 17:01:42.30ID:Hw0DZcZd
おまいらも長時間占領するから、こういうことになるんだ。
ところで、これを憲法の問題にすると、学習権の「内容」ではなく、「時・場所・方法」の制約になるか。


【特捜班】徳島県内3図書館、なぜ自習禁止?席の長時間占有を防ぐ。「他の利用客の利便性を考えると仕方がない」と市は理解求める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570258162/
0455氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 17:11:57.72ID:FUxCHoAW
共著で統一感、コンセプトとの合致を
きちんと整えるのは編集の腕もあるわな
0456氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 17:20:37.18ID:hpZ7qmaj
単体物で外れだとどうしようもない。
企画物なら一人当たりがいれば救われる。
共著はそういう意味で悪くない。
0458氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 17:49:37.53ID:FWqhTN5l
>>456
AVみたいな言い方すんなw
0459氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 17:54:02.75ID:K7gAdoGx
企画物呼ばわりすなw
0460氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 18:01:17.15ID:fhFjTarr
そうか
そういう視点だったか
すまん、お前は正しいよ →>>456
0461氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:17.89ID:HJjAmnZz
>>451
民法Sとリークエ民訴の話をもうちょっと詳しく
0462氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:47.38ID:K7gAdoGx
民法Sは伊藤昌司先生が相続法の箇所で少数説を大展開してることだろう。
0463氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 22:22:18.77ID:u2O8Q4aK
三木の執筆部分の、事案の解明が、やたら分厚い。
と言いつつ、今年の司法試験で、聞いてきたから
無駄では無いと思う。
0464nemo
垢版 |
2019/10/05(土) 22:58:57.87ID:Q2I0kuU5
>>463
民事訴訟法のキモの部分なんだから、あのくらい詳しく解説してもらわないと
困る。司法試験の出題傾向で重み付けしてある本がよいなら、予備校のテキス
トでも読んでいなさいってこった。

あの本はむしろ総論部分をもう少しコンパクトにまとめたほうがよかった。
0465氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 23:06:27.22ID:kZ/uzRc3
まあ三木はピロシも一目おいてる有力な学者やしな
0466氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 23:11:15.66ID:FWqhTN5l
うぜぇコテだな
0467氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 23:25:37.17ID:XZSa91Zj
竹下先生泣くなつたのか。兼子の補訂版良かった。合掌。
0468nemo
垢版 |
2019/10/05(土) 23:39:08.82ID:Q2I0kuU5
リーガルクエストの民事訴訟法については、独特の用語法に反発を覚える人が
多いみたいだが、どうせいつかは整理する必要があるんだから、実験的試みと
して尊重すべきではなかろうか。用語に関してはくどいくらいに解説している
から、基本書として使ううえで困ることもない。
0469氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 10:15:13.97ID:Adhe+dFn
実験的試みをリークエみたいな
教科書でやるなという話
0470氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 10:20:39.96ID:Adhe+dFn
実験的試みは
三木なり菱田なりが
自著の中でやれば良いのであって、
学問として
最大公約数的な理解を示すべき
教科書の類でやることではないわな
0471氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 12:01:09.20ID:haMHCdw4
俺は真面目に繰り返し読んだ本の言葉に汚染されてしまう。
独特の用語が自分の使う言葉に半端に混ざってきそうで怖い。
用語の統一にまで気を配って文章を書くとか試験の負担になるだけ。
確立して広まってる用語と違う用語を使う本は真剣に読む気にはなれない。
0472氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 12:15:10.67ID:esERYWJ0
条文以外の用語は起案中で定義してからもちいれば良い
0473氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 12:24:39.32ID:gf0pl4Dr
>>470
リーガルクエストシリーズのコンセプトから言えば全くその通り
>>468は的外れ
0474氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 12:33:17.69ID:Adhe+dFn
およそ実務で定着している用語で、
かつ、学界内でも多数派が使う用語を
無視して、勝手に造語を作った挙句、
研究者個人の体系書や論文ならまだしも
学生向けの教科書で使うに至っては、
批難されて当然だし、教育者失格だわな

おまけにその奇をてらった造語はおよそ
誰も相手にしない失敗作だったのだから、
三木や菱田たちのオナニー以外の何物でもない

こんなふざけた造語満載の駄目な教科書を
作ってしまったことについて、
有斐閣の編集者は不明を恥じるべきだわ
0475氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 12:48:48.07ID:/LXOhM/G
リークエ読んだことないけど、どんな造語なんだろう?
0476氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 13:19:25.07ID:0ez6/DcJ
>>474
ほんそれ。
ある事象とある事象を区別する必要がある場合に「新しい用語法」は生まれる。
rice を「コメ」と「ご飯」に区別して日本語で表現するのは、日本人にそれが必要だから。

自分の概念整理をひけらかすために用語を増やすのは
自分が頭良くなった気分になるためには欠かせない儀式だろうが、

赤の他人から見た関心事は「新しい用語法が何であるか」ではなく、
「なぜそんな用語の用い方をする必然性があるのか」の方だと思う。
0477氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 13:45:42.87ID:Adhe+dFn
著者の先生たちの責任もさることながら、
有斐閣の編集者が手腕なさすぎだわな

大学教授は変人の集まりだし、まして
東大や京大の教授だと、学生たちは勝手に
勉強してくれるから、ちゃんとした教授法
なんて碌に意識したことさえないだろう

そんな社会からズレた大学教授たちの
手綱をうまく引くのが編集者の役割だろうに

リークエやSシリーズ、かつての双書って、
体系書ではなくあくまでも教科書なんだから、
それを読んで勉強した学生が社会に出て
恥かかないよう、用語法は奇をてらわずに
常識的な使い方を徹底すべきだよ
0478氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 14:09:21.02ID:d3c0LHDi
以前、弁論主義の第一テーゼとか通じない大学教授がいて呆然とした記憶がある。
0479氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 14:11:35.24ID:tKnlM0Gm
用語で迷ったら、公文書の書き方本(新日本法規)、広辞苑でいいよ
法令に、以下〜と言う、とか定義されてれば、それもあり
最低でも、法律学辞典に載ってる語句が限度だな

そのほかの勝手造語は、基本は使わない方がいい
特に実務ではそう
0480氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 14:14:42.65ID:EPToNpzt
>>478

だってそれドイツ語でしょ
テーゼってw

当事者の主張がないときに日本の裁判所がどう動くべきかは、日本の法令に根拠を求めないといけない

民事訴訟法の何条とか、最判とかに根拠を求めないと
日本は民主主義なんだから

ドイツの概念そのままは駄目
日本の民意に反する解釈だよそれ
0482氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 15:35:04.36ID:KQcuGv09
教授にしてみれば、頭だけで覚えた「○○テーゼ」とか言う学生をからかいたいんだろね
0483氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 15:55:51.24ID:gF1UYfYM
ロジカル演習民事訴訟法けっこういけてるのに話題にならんな
ありがちな論証貼り付け参考答案じゃなくて
著者が自分の言葉で起案している感じだぞ
0484氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 16:05:20.69ID:gf0pl4Dr
>>483
存在を知らなかった
0485氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 16:15:02.19ID:haMHCdw4
ロジカル演習民事訴訟法でなんで?と思ったのは、
形式説をとった時の既判力の作用について修正するかしないかの論点があるが、
あの論点が出てこないような問題文にしたといった旨の補足が書いてあったこと。
試験問題なら時間制限があるから論点を消すのはわかる。
学習用演習書なのにわざわざ論点を消す意味がわからなかった。
でも論理展開とか参考になる部分が多くていい本だ。
0486氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 16:19:54.17ID:1v0hhJrA
個人的にはロースクール演習民事訴訟法が好き
0487氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 16:25:21.02ID:d3c0LHDi
>>480>>481
司法試験受験界では普通に使っていたというか、有斐閣の大学双書には普通に書いてあったのだけどね。
0488氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 16:30:05.28ID:5YAfAI2N
>>487
そういう問題じゃねーよ
他の全員が、だな、

自分で用語として用いてるかはともかく、
他の全員が誰でも普通に知っている用語を知らなかったら、
研究なんか、出来るわけねえだろ

お前、ウソつくの下手過ぎだろ、しねや
0489氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 16:35:02.98ID:OxkMVaWu
やっぱ法教演習でしょ。
著名教授の作問と解説付。
今年の刑訴は司法試験、予備試験ともに法教演習がネタ元であったと言っても過言ではない。
司法試験(別件逮捕勾留→法教409号154-5頁・池田公博教授)
予備試験(逮捕の違法と勾留の可否→法教380号168-9頁川出敏裕教授)
0490氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 16:44:31.16ID:d3c0LHDi
>>488
ちょっと何言っているか解らない。
俺のアタマが悪いのかな?(笑)
0491氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 16:58:41.02ID:/LXOhM/G
>>483
俺も初めて聞いた。

ロープラクティス民訴と有斐閣の事例演習民訴がイマイチだったから
民訴の演習本は二度と買わないと思っていたが、良い本もあるのね。

Amazonでもレヴューないし、知らない人多いんかな。
0492氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 18:39:11.19ID:0ez6/DcJ
>>490 うん、頭悪いんだと思うよ。

あなたの書いた文章

>478 氏名黙秘 sage ▼ New! 2019/10/06(日) 14:09:21.02 ID:d3c0LHDi [1回目]
>以前、弁論主義の第一テーゼとか通じない大学教授がいて呆然とした記憶がある。

>487 氏名黙秘 sage ▼ New! 2019/10/06(日) 16:25:21.02 ID:d3c0LHDi [2回目]
>司法試験受験界では普通に使っていたというか、
>有斐閣の大学双書には普通に書いてあったのだけどね。

それに対するレス
488 氏名黙秘 sage ▼ New! 2019/10/06(日) 16:30:05.28 ID:5YAfAI2N [1回目]
>>487
>そういう問題じゃねーよ
>他の全員が、だな、
>自分で用語として用いてるかはともかく、
>他の全員が誰でも普通に知っている用語を知らなかったら、
>研究なんか、出来るわけねえだろ
>お前、ウソつくの下手過ぎだろ、しねや

つまり、
あなた「第一テーゼを知らない学者がいる」
レス 「居る訳ねーだろ、死ねや」


理解が難しい? 知的障害者でしょw
0493氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 19:15:23.54ID:PgYcIboZ
やばいのいるな
0494氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 20:21:13.97ID:r7o0gfak
斎藤シコプロ、
任意捜査の限界について、おきまりの必要性緊急性相当性の論証じゃなくて、
きちんと比例原則(捜査の目的を達成するため必要か。必要であるとして、
その目的の達成にとられた手段の権利制約の大きさがその目的達成の
必要性と均衡しているか。)で説明してるのいいなぁ。
0495氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 21:23:25.60ID:ltrEQImF
リークエ民訴に関しては、トップ予備校講師の伊藤塾呉さんやついでにベクサの久保田さんも講義で使用してるくらいだし、信頼のおける良書だと思う。
学説が云々いう意見もあるけど、少数説だけを書いてるならまだしも、ちゃんと通説書いてるし大学で使うためのもんだから、あれくらいいいんじゃないの。司法試験受験生だけに向けたもんじゃないわけだ。
ロジカル民訴は民訴では、ほぼ唯一と言っていいくらい使える学者演習書やね。
ロープラとか、起訴演習はありゃダメ。
0496氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 21:57:21.09ID:2CjOehxk
おまえらアホすぎ。なにを読んだって受かるわ。
イデアを読み取れよ。アホ。
0497氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 22:06:33.82ID:Uu98uR8Y
民訴は和田しか読んだことないなぁ
0498氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 22:09:30.15ID:i6NHitC+
瀬木民訴はどうなの?
0500氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 22:12:57.35ID:/cRHM95h
>>494
任意捜査の場合、捜査目的って何て書くの?
強制処分の場合は、逮捕なら逃亡、罪障消滅防止とか決まってるけど
0501氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 22:16:53.17ID:r7o0gfak
>>500
たとえば、「当該証拠の保全、確保など」と書いてあるね。
昭和51年判決では、「呼気検査に応じるよう説得すること」が目的とされているそうだ。
0502氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 22:29:45.23ID:/cRHM95h
>>501
ありがとう
読んでみます
0503氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 23:29:26.78ID:Y2QUmJ22
内田貴先生のカーペットの話は心温まる逸話だったね
0504氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 23:29:41.55ID:2sa8zZbB
和田が民訴を改訂する予定はないのか
0505氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 23:32:37.84ID:d3c0LHDi
>>492
あなたも相当やばいらしね(笑)
0506氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 23:37:02.37ID:0ez6/DcJ
>>505
いえいえ、あなたほどではw
0507氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 23:42:09.65ID:d3c0LHDi
どんだけ張り付いてるんだ(笑)
0508氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 00:20:55.14ID:RiGDaV4k
理屈で勝てなくなったサイコパスが、今度は他人をサイコパス扱いかよw
始末におえないねw
0509氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 00:44:33.68ID:+39FjSeU
内田はポスト山口最高裁判事
0511氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 01:10:35.27ID:fnlmaZq4
>>504
てか改訂しなきゃダメでしょ。
時効中断とかさ。
0512氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 03:57:48.70ID:mx5nlujm
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0513氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 10:57:35.52ID:jboap6ZD
此処でも宣伝か
もつかれw
0514氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 11:12:59.46ID:OTOWp7xl
>>513
あ?宣伝じゃねーよボケ。
てかまともな社会人なら日曜深夜にこんなとこくるわけねーだろwこのニート残業代出ると思ってんの?
0515氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 12:14:49.63ID:ox3xs68i
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試過去問、残りはオリジナル問題。
0516氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 12:16:35.13ID:EjI8N/X5
なんだこの宣伝は…
みな、ひっかかるなよ
0518氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 12:19:37.89ID:xkPXGM1+
市販されてないっていうんだから、宣伝じゃないんじゃないか?
0519氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 12:22:06.05ID:d1/Rs54u
講座取れって活動なんだから、宣伝だろ
しかも「講座聞かなくていい。レジュメ欲しいだろ。金だけ払え」て

わりと、かなりぶっちゃけた、潔い商売だw
0520氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 12:36:05.59ID:X2Ahk5Eo
>>519
重問わかりやすい、商法以外
0521氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 12:57:42.76ID:CJkUVZA5
法学教室とセミナー、受験新報を毎月買うとしたら、どれ選ぶ?
0522氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 13:51:10.86ID:WI7Of2vf
法学教室>法学セミナー
アーティクル>受験新報>ハイローヤー
0523氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 13:58:42.59ID:yZFk916o
長谷部民訴はどうですか?
0524氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 14:22:33.54ID:X2Ahk5Eo
>>523
いい線言ってる配偶者の七光、岩波書店の七光、学習院の七光
0526氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 14:34:52.75ID:h3doh2Z8
>>523
毒にも薬にもなるいい本だよ
0527氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 14:35:43.79ID:h3doh2Z8
>>521
合格体験記乗ってるシンボウ
0528氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 15:17:01.17ID:B2MKuJxD
>>521
受験対策として購読するなら受験新報かな〜
読んでて面白いのは法教だけど
0529氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 15:38:14.42ID:h3doh2Z8
問研はあくまで解答例
重問は最高水準の模範答案
0530氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 16:43:52.23ID:+yOx2pat
利用者を置き去りにした理論って新訴?

新民事訴訟法 <第6版>
新堂 幸司 著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 上製 1072ページ
定価:本体7,000円+税
発行日:2019/11/13
ISBN:978-4-335-35786-2
Cコード:1032

不朽の名著の新たな挑戦
利用者の視点から基礎理論を再構築した旧版に、さらに納税者や社会一般の
視点を加えて、新しい理論や疑問点を提起した改訂版です。
利用者を置き去りにした理論に疑問をもち、「民事訴訟法理論はだれのため
にあるか」を追究し続けた著者が、その集大成となる第6版を8年ぶりに
刊行しました。
今改訂では、紙面を従来の縦組みから横組みに刷新するとともに、記述等も
全面的に見直し、読みやすさに工夫を凝らしました。常に新鮮な感覚で、
あるべき方向を探求する「新堂民訴」のさらなる挑戦の書です。
0531氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 16:46:23.32ID:h3doh2Z8
問研はあくまで解答例
重問は最高水準の模範答案

重点講義はピロシ集大成
0532氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 16:48:59.26ID:h3doh2Z8
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0533氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 17:12:13.48ID:ViXqht8D
>>531
ころころID変えてんじゃねえよ
死ね
0534氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 17:22:57.89ID:Oj6bHA4v
新堂民訴が横書きって
何気にびっくりするなあ

たぶん、ピロシの重点講義も
次の改訂で横書きになるだろうな
0535氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 17:24:31.64ID:YjkZc0lA
そういう所しか突っ込めないおっさん低学歴ベテ
0536氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 17:35:36.78ID:xkPXGM1+
>>515
2019 司法試験 重要問題習得講座のことかな?
ウチのロー特待生とかなんとか書いてあるから、
ロー内で出回っている、秘伝の何とかのたぐいかなとか思ってしまった。
0537氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 18:01:13.42ID:wZ4r1QWI
新堂民訴には箱入りを貫いてほしいね
0538氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 18:03:24.85ID:+yOx2pat
新堂先生が箱入りを貫く(恥
0539氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 18:41:16.66ID:XThMXxuW
新堂、たぶんピロシも横書きになると、
ご存命の大御所で縦書きなのは、
塩野、藤田、江頭あたり。
ついでに近藤の商法総則もか。

脚注が少ない本は、縦書きでも読みやすいが、
脚注が多い本は横書きの方が
読みやすい気がするな。
0540氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 19:24:55.41ID:3xpVftxV
概論も横書きだし高橋も別に縦書きにそこまでこだわりないのかね
0541氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 19:37:51.69ID:RiGDaV4k
芦部憲法、わりあい好きなんで、次の改訂では横書きにしてくれないかなあ

でもヨコにすると「岩波っぽさ」がなくなる気は、たしかに、するw
0542氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 20:25:19.19ID:IyrRIdg7
縦書きってなんで嫌われてるの?
0543氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 20:51:50.64ID:RiGDaV4k
自分の書くべき答案と書式が違うから=イメージ返還を要するから、では
0546氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 21:01:19.63ID:IyrRIdg7
そうなんか。返信ありがとう
俺は横書きの「、」がどうしてもなじまないから
場合によっては旧版を使い続けることにするわ
0547氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 23:03:30.17ID:s7jyGtpb
内田民法って改訂されるのかね。
0548氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 23:13:19.52ID:YjkZc0lA
(万が一)弁護士になったら、全て横書き。馴染むも糞もない。
そんなに柔軟性が無いと、どこでも成功しない
0550氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 23:35:58.06ID:6QIm1sAo
現行民法とともに去るのか…
0552氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 06:59:27.82ID:wiXliRFo
世の中の売れてる本の9割以上は縦書きなんだよな。法学の世界は逆だけど。
0553氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 07:36:33.02ID:BNY0AY5c
横書きにして、脚注の比率が高すぎて(脚注の文字数が多すぎて)、全体として、バランス崩してる本あるよね。
0556氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 09:10:59.51ID:VmxxxHNg
>>555
だって不振性連帯債務が未だに載ってるんだもんw
0557氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 09:33:30.88ID:nSNw6TlO
不真正連帯債務が載っている事自体は別におかしくない
改正ではまだ解決していない問題があるから
どういう内容が載っているかが重要
0558氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 09:57:17.97ID:nrX2sL0t
冷静に考えれば、
会社や役所のビジネス文書も
基本的には横書きだわな 

のりと(台本)くらいか、
いまだに縦書きなのは
0559氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 11:40:47.33ID:gvd3X6AY
11月は新堂先生と菅野先生の新版が出るのか。
もう時間とお金と本棚のスペースが足りないよ・・・
0560氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 11:45:25.71ID:DUWjt8pE
弘文堂はなんで電子書籍を出さないの?
0561氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 13:55:44.32ID:jNde/FHc
>>558
キミは一度本屋さんに行くといい。
売り上げ1から10行までほぼ縦書きだよ。
サピエンス全史みたいな翻訳書まで縦書きなんだから。
0562氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 14:11:54.03ID:TcaF0gRH
ほぼ?


>売り上げ1から10行までほぼ縦書きだよ。
0563氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 15:43:46.24ID:T9OEPge1
>>561
裁判所弁護士検察警察。だけでなく役所等の公文書、あるいはビジネス文書等、
世の中一般で使われる文書は全て横書きである。

ニートはこれだから、使えないんだなあ。
0564氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 15:57:04.23ID:sw6iEpVI
日本語は縦に読む仕様の言語である。
しかしネットで横読みに慣れると基本書も横読みが読みやすくなるのである。
0565氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 15:58:15.61ID:T9OEPge1
ニートは必死だなあ。
令和の日付の縦書きの文書をアップしてみろよ。
0568氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 19:17:33.57ID:8oR/G/XL
憲法訴訟の十字路 実務と学知のあいだ
石川 健治、山本 龍彦、泉 徳治 編
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 上製 434ページ
定価:本体5,600円+税
発行日:2019/11/20
ISBN:978-4-335-35782-4
Cコード:3032

〈違憲審査基準論か、三段階審査論か〉の、その先へ
わが国憲法学の中に存在している「アメリカ派」と「ドイツ派」の「溝」に
ついて考え、実務家や行政法学者をもまじえつつ、最高裁判例を読みとくに
あたってのより適合的な憲法解釈の在り方を探るべく2年間にわたって行わ
れた「審査基準論を問いなおす」研究会。その成果の一部として、本書では
立法事実、立法裁量、比例原則、権限配分といった、わが国憲法訴訟のゆく
えを占う重要テーマについて、理論と理論、および理論と実務との間での
対話を試みつつ、ラディカルに問いなおします。
0570氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 19:59:03.48ID:EtbF5tBK
すき焼き官報も記事にもよる
官報の裁判所公報記事は全部横書きだ
0572氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 20:57:26.92ID:8oR/G/XL
会社法判例40! (START UP) 新刊
久保田 安彦/舩津 浩司/松元 暢子 (著)
税込価格:1,980円
出版社:有斐閣
発行年月:201912上旬

民事法入門〔第8版〕 (有斐閣アルマBasic) 新刊
野村 豊弘 (著)
税込価格:1,980円
出版社:有斐閣
発行年月:201911下旬

民法 親族・相続〔第6版〕 (有斐閣アルマBasic) 新刊
松川 正毅 (著)
税込価格:2,640円
出版社:有斐閣
発行年月:201911下旬
0573氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 20:58:32.35ID:8oR/G/XL
刑法総論 (有斐閣ストゥディア)
内田 幸隆/杉本 一敏 (著)
税込価格:2,090円
出版社:有斐閣
発行年月:201911下旬

憲法判例百選T〔第7版〕 (別冊ジュリスト) 新刊
長谷部 恭男/石川 健治/宍戸 常寿 (編)
税込価格:2,640円
出版社:有斐閣
発行年月:201911中旬

憲法判例百選U〔第7版〕 (別冊ジュリスト) 新刊
長谷部 恭男/石川 健治/宍戸 常寿 (編)
税込価格:2,640円
出版社:有斐閣
発行年月:201911中旬
0574氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 20:59:03.33ID:8oR/G/XL
注釈日本国憲法(3) 国民の権利及び義務(2)・国会 §§25〜64 (コンメンタール) 新刊
長谷部 恭男 (編)
税込価格:12,100円
出版社:有斐閣
発行年月:201911下旬

事例演習労働法〔第3版補訂版〕 新刊
水町 勇一郎/緒方 桂子 (編著)
税込価格:2,970円
出版社:有斐閣
発行年月:201911中旬

ステップアップ民事事実認定〔第2版〕 新刊
土屋 文昭/林 道晴 (編)
税込価格:3,080円
出版社:有斐閣
発行年月:201911下旬
0575氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 20:59:37.12ID:8oR/G/XL
情報公開・オープンデータ・公文書管理 新刊
宇賀 克也 (著)
税込価格:5,720円
出版社:有斐閣
発行年月:201911下旬

個人情報の保護と利用
宇賀 克也 (著)
税込価格:5,500円
出版社:有斐閣
発行年月:201911中旬
0576氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 21:01:01.43ID:8oR/G/XL
新注釈民法(7)物権(4) 373条〜398条の22 (コンメンタール)
森田 修・編、大村 敦志/道垣内 弘人/山本 敬三・編集代表
(有斐閣)
価格:7,920円(税込)
発行年月:201911下旬
サイズ:A5判/674ページ
ISBN:978-4-641-01757-3

『新注釈民法』全20巻。有斐閣コンメンタールの伝統を受け継ぐ新しい
本格的コンメンタール。本巻は,第2編物権の第10章抵当権の第2節〜
第4節および特別法による抵当権・非典型担保を取り扱う。判例・学説
の現状を的確に示す信頼の注釈書。
0577氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 22:13:27.24ID:c51J0c3V
判例百選の入門版(スタートアップ)、
上三法で打ち止めかと思いきや、
下三法もいくんだね。

なかなか良かったから、民訴、刑訴も
早く揃って欲しいわ。
0578氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 22:40:18.07ID:TcaF0gRH
とミサカはミサカは、さりげなくスポンサーの有斐閣のステマを実行してみたり
0579nemo
垢版 |
2019/10/09(水) 00:14:16.38ID:j6JC/8ap
>>577
判例百選の存在価値の九割は目次にあるような気がする。初学者や中級程度の
学習者が目を通しておくべき判例のリストとしての価値はあるが、判示の引用
も解説も、とりたてて語るべき価値はないもんね。

私はkindle版百選のサンプル(目次と索引が収録されている)を入手して、実
際に利用するの判旨の引用が充実した他の判例集か最高裁判所のウェブサイト
だったりする。
0580nemo
垢版 |
2019/10/09(水) 00:29:54.67ID:7mlb4Iu8
たとえば憲法なら、有斐閣の『憲法判例』はおすすめ。私は憲法を勉強するの
が初めてで、『憲法学読本』をざっと読んでから早稲田経営出版の過去問題集
をやったら、六割強の点数しかとれなくてウキーとなったんだけど、この判例
集を読んだら間違えたところがすべて載っていてオヤオヤと^^
0581氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 00:45:58.52ID:SRCzZjHp
百選憲法かよ
毎回酷評されてる憲法百選か
0582nemo
垢版 |
2019/10/09(水) 00:49:12.49ID:7mlb4Iu8
>>581
民事訴訟法も追加で。読んで損したという本は私の場合あまりない。
0583氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:35.82ID:0JEZm0uq
周りでも憲法だけは百選使ってない奴ばかりだね
解説が糞だからな
代わりに有斐閣のケースブック使いが多い
あと最近は精読憲法判例使いもちょこちょこいる
0584nemo
垢版 |
2019/10/09(水) 01:00:03.23ID:7mlb4Iu8
『憲法判例』に短答式過去問題集で問われたところを青鉛筆(このへんにこだ
わりを感じておくんなまし)でマークしていったら、ほぼもれなく頻出箇所が
抽出できた。やはり一次資料は偉大だ。
0585氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 01:04:36.72ID:IYzhLPxh
試験委員も、あの短い百選判旨しか読んでない奴には即答できないような判例の箇所を短答に出す場合もあるとか言っていたな
ケースブックはバカ高いけど、憲法判例は安いしいいね
0586nemo
垢版 |
2019/10/09(水) 01:30:54.74ID:7mlb4Iu8
>>585
そうそう。憲法の短答式試験の場合、公式判例集で下線が引かれている箇所で
はなくて、訴訟の背景となった事実に即した回答を要求される場合が多いよね。

重要判例は全文を読むべし。
0587nemo
垢版 |
2019/10/09(水) 02:22:21.46ID:7mlb4Iu8
>>585
旧版を351円プラス送料で買った。法律書でいちばんお得な買い物だった^^
0588nemo
垢版 |
2019/10/09(水) 02:47:48.69ID:7mlb4Iu8
あ、いちばんお得といえば、大村敦志先生の『基本民法』全3巻を、150円プ
ラス送料で買ったときかな。実用性はともかく、エキサイティングな内容で、
半月くらい楽しめた^^
0589nemo
垢版 |
2019/10/09(水) 03:01:09.06ID:7mlb4Iu8
民事訴訟法のいい判例集がないんだよなあ。『判例講座民事訴訟法』が出たか
らさっそく見てみたが、判旨の引用も短いし、解説もイマイチ。なによりあの
レイアウトが気に触る^^

手続法だから、背景の理論を判例に即して詳しく解説してくれるような判例集
がいいのだが。
0590氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 09:01:37.25ID:A6ES6Wqb
受験生ですらないニートコテにスレが占領されてて草
0591氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 10:18:27.05ID:BsU+hD8i
>>563
亀レスだが、学生にニートもくそもねーよw
そりゃワードが基本なんだからビジネスじゃ横書きなんだろ。レジュメで縦書きも無いわな。
しかし新刊スレだし問題になっているのは本のはず。
だとすると、横書きで売れてる本なんて今の日本にはあまり無い。せいぜいPC関係か英語関係だろ。
自己啓発的なビジネス本だってほとんど縦書き。小説も翻訳書だってそう。
漫画の吹き出しだって横書きは見てことないよ。
あまり基本書以外読まないタイプなのかな?
本に限定したら普通の日本人はまだまだ縦書きの本に馴染みがあるんだよ。
ま、横書きでこれを書いているのもアレだけど。
0592氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 10:42:41.76ID:dN+FklJh
問研はあくまで解答例
重問は最高水準の模範答案
0593氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 12:54:12.16ID:HWW7g31m
百選や判例六法は活字が小さすぎるが、お爺ちゃん教授たちは読まなさそう。
0594氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 14:51:14.65ID:D2ATM+PB
百選はPCで読むんだよ
0595氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 14:51:59.61ID:o1jZU1NL
台風19号という名の人工兵器が首都圏直撃。くれぐれもご自愛下さいり
0596氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 17:41:16.06ID:iL0MZ+H4
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0597氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 17:48:36.32ID:0r4du0VX
しつこい
まともな本なら出版社がつくだろ
正規ルート載せられないようなバチもの
0598氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 17:55:15.52ID:gwjrDthO
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0599氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 18:01:42.23ID:aqwmhaFA
福島汚染野菜を駅前で路上売りしてるのと一緒だな
商流に乗せると言うことは、何重ものプロの事前事後チェックが入るし、不具合商品に名声と法的責任を負うと言うことだからな

そこを避けてる商品は、

怪しげな著者が
プロ編集者のチェックもなく
書籍卸しプロからは非正規ものとされ
まともな書店でも取り扱ってもらえない

そんな欠陥品ということ
0600氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 18:01:45.20ID:XL9V3jNM
なんで予備校本の話をするの?別スレでやってくれ。レベルが違う。
0601氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 18:03:01.09ID:s28mvTwk
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0602氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 18:04:00.05ID:XL9V3jNM
論文を一本も書いた経験がなく、自らの合格経歴だけを武器に予備校で講師を数年している
だけのゴミ予備校講師
0603氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 18:08:02.24ID:IJrg/f05
予備校の本なのかよw
じゃあ予備校で堂々と売ればいいだろ
なんでこんなところで予備校書籍コーナーurl も貼らずにステマ必死なのかな
0604氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 18:09:17.20ID:fUK6bUVX
この手の「情報商材」に騙される人って、消費者被害でも見るけど、基本は頭が弱い人たちなんだけど

司法試験受験生も侮られたものだな
0605氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 19:37:48.31ID:o5bR2Ki7
>>601
基本書スレに書き込むなこのボケ野郎
0606氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 22:22:37.01ID:KOXvJDTV
こんな商材を騙されて買うような馬鹿は
百回受けても司法試験なんて通らないわ
0607氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 01:06:49.39ID:zwp4oPoE
石川健治の十字路か…
0608氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 11:36:42.43ID:FizqvCpF
三省堂の基本六法2020→19法令収録
第一法規の法科大学院試験六法2020→22法令収録

条文見出し索引(≒キーワード索引):三省堂のみあり
三省堂と第一法規ともに収録:17法令
第一法規にのみ収録:手形法、小切手法
三省堂にのみ収録:労働基準法、労働契約法、警察官職務執行法、民事保全法、利息制限法
0609氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 11:57:57.78ID:qHH+6U3S
ぶっちゃけの人はマジで何が目的なの?
宣伝ならしつこいのはおとしめてるだけだと思うが。そういうこと?
0612氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 12:10:31.00ID:RLTgjrkx
潮見イエローよりわかりやすい債権各論テキスト教えてくれ!!
0613氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 12:33:56.53ID:pjsa3Naj
>>612
池田真朗
なお司法試験レベルには対応してない模様
0614氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 13:55:24.56ID:xuGTDg1U
>>612
新プリメール民法4 債権各論
0615氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 14:20:34.70ID:XBfLl2zt
>>609
実は最初からそれが目的だったのかもw
0616氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:40.00ID:fSoG1/m2
丸沼書店に判例六法新版の見本あり。両訴はやはり文字小さいままでした…
0617氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 15:54:01.70ID:1GyrptYK
条解民事執行法
伊藤 眞、園尾 隆司・編集代表、林 道晴、山本 和彦、古賀 政治・編集委員
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 上製 1844ページ
定価:本体20,000円+税
発行日:2019/11/05
ISBN:978-4-335-35774-9
Cコード:3032

実務と理論を架橋する本格的注釈書!
制定前後から現在に至るまでの民事訴訟法・規則の内容につき、実務運用を
正確に記述し、それを理論的に検証するとともに、最新の情報のもと、詳細
な解説を付した、最高水準の注釈書。
▼民事執行法および民事訴訟規則の全条文についての逐条解説。
▼令和元年改正による新法も盛り込んだ最新の内容。
▼立法趣旨、関連する判例・学説、実務運用とそれを理論的に検証する詳細
かつ正確な記述。
▼第一線で活躍する研究者、裁判官、弁護士が討論を重ねた最高水準の解説。
▼条文全体の有機的な利用を可能にするクロス・リファランス。
▼裁判官、裁判所書記官、執行官、弁護士、司法書士、企業法務担当者などの
実務家および民亊手続法をはじめとした研究者に便利な1巻本。
0618氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 17:58:54.38ID:OwoLjCXp
高い…けど買うぞ〜
職場用と自宅用で4万円なり
0620氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 18:14:29.71ID:OwoLjCXp
経費とはいっても税圧縮できるだけで現金支出はあるんやで
0621氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 18:35:50.63ID:kp33euSS
執行法の逐条解説なんているか??
執行官??
0623氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 18:39:08.98ID:OwoLjCXp
要るだろ

というか世の中に出回ってるゴミ本(QA本、自称解説本)何冊も買うくらいなら条解、コンメンタール一冊の方が遥かにマシ

執行法では、正直、東京地裁監修セットものと中野執行法しか引用しないし
0624氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 19:37:42.00ID:QoDDF81C
>>616
丸沼って土日祝もやってる?
0625氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 19:40:34.16ID:4I1o6w79
やってるよ。
平日 9:00-20:00
祭日 9:30-19:00
日曜 10:00-19:00
0628氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:34.15ID:4I1o6w79
条解民執法、民事執行法改正に対応してない可能性あるかもよ。
0629氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 21:06:36.20ID:92MoYStN
商事法務の改正法一問一答って、
別に誰もそんな疑問は持ってねーよwwwwQ&Aにするの無理ありすぎwww
ていうの割とあるよな
0630氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 21:11:19.42ID:OwoLjCXp
>>628

本当?
今日、職場でチラシ見たけど、対応唄ってたぞ
0631氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 21:12:19.52ID:4I1o6w79
>>630
マジで?でも執行規則まだ未制定でしょ?
0632氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 21:13:11.88ID:OwoLjCXp
>>629

QA集にする以上、そういう問い答えもあるだろな
それよりも、改正法の本なのに、附則の説明が薄い

商事法務改正QA本は毎回そうだが
0633nemo
垢版 |
2019/10/11(金) 02:17:44.94ID:gLN6nDAy
法律書の改版・増刷はタイミングが難しいよね。法改正と需要期との両にらみ
で決めなくてはならない。

法規については加除式のように、今日のサブスクリプションサービスを先取りし
た先進性を備えていたのだから、教科書や概説書でも年間いくらで最新の情報を
フォローした電子書籍を提供するサービスが普及してもよさそうなものだが、出
版社の保守性と「著者のやる気」というファクターがあるから実現しないのだろ
うな。
0634氏名黙秘
垢版 |
2019/10/11(金) 06:59:12.78ID:ZlEQcesa
>>633
価格に跳ね返るからやめてくれ
0635氏名黙秘
垢版 |
2019/10/11(金) 22:45:06.11ID:2cvyeo/v
これは理解できるようになった
今まで無修正とかにこだわって、なおかつ顔射や中出しとかすごい好きで、ゴムなんて付けてたらシラケてたが
集めた厳選コレクションを改めて見渡すと、女の体とかよりちんこがいかに映ってるか・ちんこが立派であるか・
射精の瞬間のちんこが脈動しておりなおかつカメラワークが適当であるか・ちんこが女を征服してる感があるか等
すべてちんこ主体であることに気づいた。すなわちちんこが好きなんだと
0636氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 20:27:30.00ID:n6ri9wpL
川嶋「民事訴訟法概説」がやたら売れてるけど、なんで?
0640氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 20:39:30.11ID:AhuNCwis
>>636
売れてるってどこで?
0641氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 20:41:12.22ID:T+5mpAkI
川嶋って試験委員ではないよね?
0642氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 20:50:45.33ID:AhuNCwis
一体どこのランキングを見て売れてるって言ってるのかは知らんが、
この時期なら教科書指定されたからって考えるのが自然だよね
0643氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 09:15:29.14ID:2Rt9RG7t
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。

1問約230円で最高水準の模範答案がgetできるコスパ最強講座…それが重要問題習得講座2019。
もちろん債権法改正+相続法改正対応。
0644氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 09:50:48.52ID:nY+NRdLl
日曜日の朝から
情報商材の宣伝書き込み
0645氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 11:23:00.38ID:zwtWMofF
試験委員は予備校テキストを徹底的にチェックして学者演習本で勉強してる受験生に有利な問題を出題してるような気がします。
予備校テキストの盲信は危険だと思います。
0646氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 12:15:57.46ID:nY+NRdLl
だったら予備校がその学者演習本とやらを徹底的に研究して問題を予測すればいいだろ
というかその為の予備校じゃね?
0647氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 12:40:54.42ID:oaAK0Q2U
>>645
それは思うね。
学者演習本の解説とかは大して参考にならなくても、
問題だけは集めて、大外ししないように対策しておくってのは必要だろうな。
0648氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 12:42:02.59ID:oaAK0Q2U
>>646
予備校が勝手にここは出ないだろうと端折る部分が危ないってことかも。
0649氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 13:04:31.83ID:dW8coh+z
>>647
今年の予備試験の刑訴を見ても…法学教室の直近3年分の演習問題は一通り確認しておいたほうが無難です。答案構成はしないまでもり
0650氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 13:12:02.17ID:FIq5f6mR
出題者側目線で言うと

・学者本のどれにも出ていないところからは出題しにくい(学生が可哀想だから)
・実務家はNBLとか商事法務とか普通に関心のある事案処理は出したがる(論点でなくても)
・予備校の本は、学者委員も実務家委員も忙しいので読んでいない(別に意図的に外してるわけではない)
0651氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 13:14:21.88ID:bjdC2Ecb
憲法とか普通に学者本に載ってないこと出しているけど。
0652氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 14:37:49.55ID:IkkhFyBw
>>651
憲法だけは特別。でも来年から小山+宍戸のゴールデンコンビで青柳時代のような変な問題は出ないと信じたいです
0653氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 17:16:34.08ID:Lwy4UbZh
逐条テキスト民法 間違い大杉とここでも書かれてたが、改訂版と替えてもらえるらしい。
民法の新しい本は様子をみた方がよいね。
0654氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 17:24:41.55ID:bjdC2Ecb
だから、改正民法ものは一問一答と判例六法しか買っていない。あとは図書館で借りている。今は潮見民法を使用中。
0656氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:47.66ID:Lwy4UbZh
辰巳の赤本とか改訂あるのかな?
民法とか改正対応してない本とか捨てる?
0657氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:48.08ID:bjdC2Ecb
だから、今絶版なんでしょ。
0658氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:54.35ID:WzhzsrPt
岡口入門+大島完全が出たから赤本の役割は終わったよね?
0659nemo
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:51.71ID:t0nt1Ix0
>>656
受験向けの本について言えば、改正対応していない本はもはやごみ同然だが、
実務家はもちろん受験生以外で勉強している人間にとっては、古い理論書・体
系書にも価値がある。
0660nemo
垢版 |
2019/10/13(日) 23:09:38.23ID:t0nt1Ix0
>>659
なんか日本語が変になってしまった。要するに改正箇所を読み替えてでも読む
価値がある本か、読み手にその余裕があるかが分かれ目になる。

私は有斐閣全書の民法をいまでも時々参照するし、田宮先生の刑事訴訟法はい
まだ新刊書店の棚に並んでいる。そういう世界だ。
0661氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 23:16:07.04ID:figWUAMF
兼子一の新修民事訴訟法体系使ってる人いますか?
0662氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 23:22:44.32ID:2qB0uQv5
>>660
田宮刑訴なんてどこにも売ってないよ…
0663氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 23:27:08.22ID:rs022h5E
須藤典明の民事保全…サイコーだ!!!
岡口と瀬木よりも使いやすい!!!
典明ありがとう!!!
典明をサイコーサイ判事にしたい!!
0664氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 23:27:37.30ID:bjdC2Ecb
大学院や大学、都や国立図書館なら普通にあるよ。俺の地元の市立図書館にさえある。
0665氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 23:28:58.60ID:4mxmprgu
>>664
市販されてるのと図書館に所蔵があるのはぜんぜん別の話だろw
0666nemo
垢版 |
2019/10/13(日) 23:30:51.85ID:t0nt1Ix0
>>662
半月くらい前にルネ(京都大学生協)に行ったらあったよ。京都市内の大手書
店でもよく見かける。いまでも出荷しているみたいだ。
0667氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 23:36:41.02ID:pajFUiCW
>>666
俺、キャンパスが吉田山ではなく大岡山なんだよね…
0668nemo
垢版 |
2019/10/13(日) 23:41:11.74ID:t0nt1Ix0
>>667
理系ナカーマ。歳を取ったて法律が面白くなってきた。
0669氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 23:41:28.61ID:9LCbptkc
東工大生はキャンパスから出たらいけない決まりでもあるの?
0670nemo
垢版 |
2019/10/14(月) 00:05:32.68ID:FJ2K6NGM
>>669
理学部や(なんちゃってを除く)工学部の学生は、ひたすら自宅とキャンパス
を往復する毎日を送るのだ。
0671氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 00:17:19.51ID:gODXoXkz
>>670
経営工学専攻の俺はなんちゃって認定されますか?
0672nemo
垢版 |
2019/10/14(月) 00:32:28.38ID:FJ2K6NGM
>>671
学際領域が専攻の人も勉強量が多いから大変だよね。
0673氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 00:55:20.99ID:SATqW+uM
>>663

須藤先生は退官して
日大ローで教えてるよ
0675氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 00:56:39.19ID:gODXoXkz
>>673
ありがとうございます
典明に【忘れられる権利】、はじめて腑に落ちましたとお伝え下さい
0676氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 01:01:42.90ID:SATqW+uM
それ実体法の話じゃないか
被保全権利は民法でつめろよ
保全法の本で勉強すんなw

須藤先生にはしばらく会わないので、礼は自分で言っておいてくれ
リーガルプロだったか
あれはなかなかいい本だ
0677nemo
垢版 |
2019/10/14(月) 01:04:56.22ID:FJ2K6NGM
>>674
いや、私が大学に通っていたのは40年も前で、専攻は微生物学。教科書もな
い状況で遺伝子操作なんかをやっていた。いろいろあって退学したので学歴は
高校卒ということにしている。
0678氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 01:06:12.29ID:SATqW+uM
裁判実務大系もなかなかいい
というか実務家目指すなら裁判実務大系は、新も含めて全部読むべき修習中に
0679氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 01:08:03.38ID:LZtEZtP6
40年前wwwwwwww
ジジイじゃねーかwww
0680氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 01:10:22.15ID:OundgHWy

確かにな
この板ってこういう信じられないジジイたまにわくよな
0681nemo
垢版 |
2019/10/14(月) 01:11:04.61ID:FJ2K6NGM
>>678
実務系の本は面白いね。受験生にそういう本を読めというのは酷なのだろうが、
実務の知識を得ることで実体法や手続法の理解が深まる。なあんだ、そういう
ことだったのかと腑に落ちることがしばしば。
0682nemo
垢版 |
2019/10/14(月) 01:17:39.12ID:FJ2K6NGM
>>680
高校新卒で法学部に進学し、司法試験を受け続けて還暦に至ったというのなら
このスレでレジェンド扱いしてもらえるかも知れないが、法律に興味を持った
のが最近なんだから仕方あるまい。理系頭で法律をみると実に新鮮だぜ^^
0683氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 01:28:53.13ID:dQbVGWml
>>676
もしかして予備試験に去年受かったN山Kコウさんですか?今年落ちましたね、来年頑張ってね
0684nemo
垢版 |
2019/10/14(月) 01:35:19.81ID:FJ2K6NGM
論理的な整合性を常に頭において読んでいるから、テキストの間違いを指摘す
る役回りになっちゃうんだろうな。

法律が専門であるはずの法学部生や法科大学院生がどうしてこんなあからさま
な間違いを見落とすのか、常々不思議に思っている。
0685氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 17:32:41.21ID:KRiD4Of4
未修1期で1位の人は理系だな
0687氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 19:32:04.36ID:i3kRotf7
有○閣ス○デア:
学界ボスのおぼえをめでたくしたり、学界ボスのケツを舐めたり、学界ボスのお先帽を担ぐべく、学界ボスの講義録をただ単にお子様ランチにしたに過ぎない書物。

日○ベ○ク:
非法曹志望者を念頭において、枝葉末節を刈り込み、大学教育を法学部で受ける機会に恵まれた人間であれば常識に属するミニマムリクワイヤメントを骨太に叙述した書物。
0688氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 20:32:20.09ID:YENdZIQD
潮見プラクティスの正誤表の多さにむせび泣く
0689氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 20:38:37.81ID:9zUgUp/K
だんまり決め込む著者よりは好感持てるかな
0690氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 21:07:42.41ID:L92x0JPi
>>688
誤植を訂正するプロセスで法的素養が身につくという潮見の親心
0691nemo
垢版 |
2019/10/15(火) 23:25:33.09ID:wlODCfBH
>>688
第四刷からはほぼ問題なく使えると思う。イエローのほうは理論的な問題で、
潮見先生自身が態度を保留しているところがあるけど、プラクティスは基本的
に誤記・誤植と修正ミス。
0692氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 23:31:10.16ID:3ohji2K2
>>691
その第4刷はいつになったら出るの?

信山社のことだから、ある程度在庫が捌けるまで出さないと思う。
0693氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 00:11:39.06ID:8P9mcZTt
信山社と言えども
売れる本は別格
ちゃんと増刷するよ

著者に告げてるかは知らんが、そこはちゃんとやれよ、中の人
0694氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 00:41:34.59ID:OFOzcFH8
>>693
信山社のベストセラーって何かある?
ぜんぜん思いつかない
しいて言えば…木村琢磨の行政?
0695氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 00:58:07.70ID:wd7SPv9s
マーカーで色分けしすぎて、目がチカチカする
オレンジやピンクはあんまり使うべきじゃないな
0696氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 01:19:01.61ID:nunSCIDW
>>687
日○ベ○ク:ってなんだ?
0698氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 03:02:35.96ID:rRZQAT/Y
>>695
マイルドライナー使ってないとか駄目だな
0699氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 08:34:32.61ID:np1pP35k
>>690
ワイ、第1刷なんやが訂正表が送られてきたんやが
100箇所くらい訂正ある
0700氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 08:35:57.51ID:np1pP35k
ヤマケイは総則出さない?
0701氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 08:36:58.23ID:np1pP35k
潮見プラクティスは取り替えだろ
0703氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 19:27:36.00ID:JH/d6C/n
実務詳説著作権訴訟(第2版)
部眞規子・著
(きんざい)
価格:5,830円(税込)
発行年月:201911
サイズ:A5/460ページ
ISBN:978-4-322-13514-5

知財高裁現役裁判官による実務解説書 8年ぶりの改訂
著作権存続期間の延長で実務はどう変わる? リツイートは著作権侵害?
本書は、知財高裁現役裁判官が執筆する「実務詳説シリーズ」第2弾の
『実務詳説著作権訴訟』を、相次ぐ法改正、最新の重要判例等を取り込ん
で、大幅に加筆したものです。
デジタル技術の発達によりめまぐるしく変化する著作権訴訟の到達点が
ここに。
0704氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 19:30:00.28ID:9TiJ54U5
この人も知財専属みたいになってるなー
0705氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 21:19:14.86ID:LAO0eYsz
なんだかんだスタ100は新司過去問の答案も予備過去問の答案も全年度掲載してくれてるからな。
余計な1行問題とか超短文事例だけカットして安くしてくれれば最高なんだけど。
0706氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 21:25:48.00ID:kRVck3i1
スタンって昔チラッと見たときはゴミみたいな答案例しかなかったけど今はいくらかマシになったの?
0707氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 22:14:55.74ID:HefBB56A
スタンは答案例がクソという感想はそこら中に溢れかえっているが
具体的にクソな記述とか構成例とかを解説したものは一つもないというw
0708氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 22:38:22.25ID:gLtcBpOd
予備校本あるあるだな
0709氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 23:11:09.88ID:Xb3rQQ0J
スタンは昔から酷いって
0710氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 23:33:46.35ID:YxFjhGLr
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0711氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 23:38:41.69ID:HefBB56A
規範としては擦り切れたボロ布のように使われ続けているけど
肝心の論証がまったく為されたことがないというあるある
0712氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 23:46:15.43ID:1w0tkT/z
>>710
重問は学部試験対策にはいいけど司法試験にはどうかな…
0713氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 00:30:10.27ID:lb54VIt/
英ちゃんのパリ日記。 
価値ある人が読めば宝の宝庫なんでしょうね。
0714氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 09:49:17.02ID:SuZItAEO
勝つのはどっちだ?
アガルート+4Sと相性がいいのはどっちだ?

有○閣スト○ディア既刊:
人権、債権総論、刑法総論、会社、民訴、行政、労働、倒産

日○ベ○シック既刊:
人権、統治、総則、物権、担保物権、債権総論、契約、家族、民訴、行政、労働
0715氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 10:36:26.04ID:mBKQTK1e
>>714
ストゥディア債権総論はめちゃくちゃにオススメ。行間が書いてるし思考力も身につく。ただし情報量はかなり少ない。他のは不明。
ベーシックは憲法がいいね。工藤さんもすすめてたはず。民法は普通。
0717氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 13:12:17.94ID:nJtUCx5b
このへんに挙ってる薄い入門書を読むくらいのレベルの人なら
S式入門を読んだほうがいいんじゃないの?
0718氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 16:01:48.18ID:0rEks9bo
警察学論集(2019年10月号・72巻10号)から
橋爪先生の各論連載がスタート。

●判例講座・刑法各論 第1回 胎児と人の限界をめぐる問題
 東京大学大学院法学政治学研究科教授 橋爪隆
0719氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 19:25:59.19ID:6Zbi9YR6
川出さんのやつの刑法版か
総論はもうあるんか?
0720氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 19:28:09.43ID:igBovZd4
警察学論集2016年1月号〜2017年12月号まで全18回
0721氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 22:05:53.29ID:TF1TdHAB
橋爪連載5月に出る言ってたけど音沙汰なし
0722氏名黙秘
垢版 |
2019/10/18(金) 18:12:49.40ID:mICiuH+7
成文堂の近刊予定より。

11月
 『新民法の分析 III 債権総則編』
  堀竹 学・吉原知志 著
  本体価格2,500円
  978-4-7923-2743-9
0724氏名黙秘
垢版 |
2019/10/18(金) 20:46:16.82ID:AttIclKf
女子高生一人のおっぱいは司法試験合格の切符よりも重い  

京都大学法学部の佐久間哲容疑者(20)が女子高生の胸を鷲づかみで逮捕

【京都】女子高校生にわいせつ行為 京大生逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571341295/
0725氏名黙秘
垢版 |
2019/10/18(金) 22:00:43.99ID:UKBzJNzy
ヤマケイは改訂しないの?
0726氏名黙秘
垢版 |
2019/10/18(金) 22:16:15.54ID:vUMCbWpj
>>724
佐久間先生のご子息ではないよね?
0727氏名黙秘
垢版 |
2019/10/19(土) 00:05:38.49ID:SBV1Tfb+
>>726
佐久間という名字だけではなんともいえんな。
0728氏名黙秘
垢版 |
2019/10/19(土) 12:06:33.34ID:gE2Umfcp
>>724
是非とも予備試験ルートで法律家になって男女同権参画社会の一翼を担ってほしいです。
スカート短くお値段やすく。
カラダは許してもクチビルはダメ。
ムネの谷間が揺れることで見てる法のココロも揺れる。
0729氏名黙秘
垢版 |
2019/10/19(土) 19:05:18.94ID:DbqtVrwa
佐久間民法の基礎…@+Aともに、改正法ベッタリではなく、ところにどころ旧法との比較をこれみよがしに垂れ流したり、いたるところに書き散らしてるなあ。
なんて教育熱心な学識経験者なんだろう。

ご子息もきっと予備試験ルートで民法学者になるんだろうなあ。
0730氏名黙秘
垢版 |
2019/10/19(土) 19:32:43.65ID:FNu6wmqj
勝つのはどっちだ?
Go基礎本+アガルートと相性がいいのはどっちだ?

有○閣スト○ディア既刊:
人権、債権総論、刑法総論、会社、民訴、行政、労働、倒産

日○ベ○シック既刊:
人権、統治、総則、物権、担保物権、債権総論、契約、家族、民訴、行政、労働
0731氏名黙秘
垢版 |
2019/10/19(土) 20:03:41.64ID:nE4oRoN+
有○閣ス○デア:
学界ボスのおぼえをめでたくしたり、学界ボスのケツを舐めたり、学界ボスのお先帽を担ぐべく、学界ボスの講義録をただ単にお子様ランチにしたに過ぎない書物。

日○ベ○ク:
非法曹志望者を念頭において、枝葉末節を刈り込み、大学教育を法学部で受ける機会に恵まれた人間であれば常識に属するミニマムリクワイヤメント(の根幹部分)を骨太に叙述した書物。
0732氏名黙秘
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:31.41ID:CJoJyucE
自分はロー卒資格を手に入れたけれど、
予備で行くべきだったと真剣に後悔している。
理由は、心身に不調をきたしたからだ。
今でも電車でロー最寄りの駅を過ぎるとき、息苦しい感じが止まらない。 予備校答練で知り合った先輩や他のロー出身者、弁護士と親しくなり、勧められてカウンセリングの助けを借りた。

在学当時、ローの異常さに苦しめられながら、実は一番気づいていなかったのは自分かもしれない。
授業中いつも内職をし、教授の前では下手に出てこびを売りまくり、卒業後すぐに合格した友人から、こちらがが驚くほど口汚くローを罵る言葉を聞いて、そう感じた。
その友人から、ローでは、世間的にまともな事を言うやつは馬鹿にされると言われた。
だから、おまえは嫌がらせを受けたのだと。

ローでは、教授を心底軽蔑している学生が多い。その学生たちは、在学中は教授に媚びへつらい、機嫌を取りまくる。
そうして残ったものは、多額の借金と、就職活動でロー在学中をブランクと扱われる不利益と、心に深く残った傷跡だ。

正直に言って、今の段階でここに進学する人の気が知れない。
0733氏名黙秘
垢版 |
2019/10/19(土) 23:24:04.66ID:aq6kyQFR
日大ロー、今年の既習ストレート合格率、中央よりも上だよね
2006年以降はじめてだね
令和の幕開けとともに中央ロー終わって日大ローはじまったな
0734氏名黙秘
垢版 |
2019/10/19(土) 23:51:04.35ID:L15TQB+A
【酒巻刑訴法注釈・トリセツセットver.6】

■酒巻刑訴法の注釈・参考文献リスト及びそのトリセツです。
■斎藤『刑事訴訟法の思考プロセス』の知見を踏まえて内容を
 補正・改善(逮捕の違法と勾留,別件逮捕勾留,緊急処分説,
 訴因の特定・明示,証拠の関連性など)し,池田・法教演習
 において出題された論点を付記しました。
■PDF:全20頁。

https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&;id=5389

pass: sakamaki6
0735氏名黙秘
垢版 |
2019/10/20(日) 13:45:58.95ID:+aH7K/nr
池田眞朗、まだ存命中ですか?他界してますか?
丸山眞男、まだ生きてますか?
0736氏名黙秘
垢版 |
2019/10/20(日) 17:25:29.82ID:8EVwFq5M
丸山眞男はとうの昔に鬼籍です

川島武宜あたりと年齢近いはずだから
0737氏名黙秘
垢版 |
2019/10/20(日) 17:41:12.84ID:gKwAr07x
>>736
ありがとう、1996に他界してますね
下記はあってますか?

平成の丸山眞男→山口二郎
令和の丸山眞男→長谷部恭男

平成の我妻榮→内田貴
令和の我妻榮→潮見佳男

平成の兼子一→伊藤眞
令和の兼子一→岡口基一
0738氏名黙秘
垢版 |
2019/10/20(日) 17:56:30.59ID:A16oCdTE
岡口は、ただ他社見解をまとめただけの人だろ
0739氏名黙秘
垢版 |
2019/10/20(日) 17:58:11.32ID:Zp4pfdxg
田中豊は
0740氏名黙秘
垢版 |
2019/10/20(日) 18:02:16.62ID:3Bn7C+pK
山口二郎って、代表的な論文や書籍あったっけ?丸山や長谷部はあるけど。
0741氏名黙秘
垢版 |
2019/10/20(日) 18:26:23.20ID:yyLwgSg7
>>740
数え年25歳の時の助手論文「大蔵官僚支配の終焉」
数え年30歳の時の教授昇格審査論文「一党支配体制の崩壊」

もっとも、山口のご高説では、小選挙区制を導入すれば保守対リベラルの2大政党制が誕生するはずだったが、民主党政権のドタバタコメディを経て、自民アベ1強体制が強まったのはご承知の通り
0742氏名黙秘
垢版 |
2019/10/20(日) 18:28:40.45ID:BNoLrpM3
栗原庸介の様な弁護士・司法書士・行政書士のトリプルライセンスgetするために専修ロー特待生スカラップになりたい!!!
そのために面接に備えて橋爪大三郎「人間にとって法とは何か」を読みまくるぞ!!!!
0743氏名黙秘
垢版 |
2019/10/20(日) 18:33:24.10ID:j1Y/wH4a
>>739
田中豊の論点正解民事訴訟法、司法試験のたね本だね!!!
0744氏名黙秘
垢版 |
2019/10/20(日) 22:55:45.75ID:a4FyS+jn
日大ロー、今年の既習ストレート合格率、中央よりも上だよね
2006年以降はじめてだね
令和の幕開けとともに中央ロー終わって日大ローはじまったな
0745氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 19:31:43.53ID:kdJUWHwa
日評ベーシック。
巻によってアタリハズレがあるね…

総則○
物権△
担保物権◎
債権総論???
契約法△
家族法○
0746氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 21:51:33.65ID:l3c6+5wG
印の根拠も書けや
0747氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 22:20:20.92ID:E6oGhiv5
物権良いし契約法も初心者に優しい
0748氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 22:21:03.85ID:E6oGhiv5
物権はむしろ次世代スターたちによる意欲的な教科書
0749氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 22:26:37.92ID:fBtPtGmj
水津太郎は民法版井田良
学界のトップランナーに成り得る逸材
0750氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 22:28:01.44ID:l3c6+5wG
井田を評価している奴なんていないだろう
0751氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 22:31:46.59ID:V4vD5+O3
>>749
民法版井田良って、池田眞朗二世じゃいかんのか?w
0752氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 22:32:30.74ID:iawRQ6dJ
>>749
水津太郎は斎藤秀夫の弟子か…
0753氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 22:33:46.98ID:l3c6+5wG
慶応は強姦でもしとけよカス
0754氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 22:36:36.46ID:xOYj6QhQ
斎藤秀夫:兼子一の弟子。東北大学法学部長。
斎藤恒夫:斎藤秀夫の長男。東北電力副社長。
斎藤和夫:斎藤秀夫の次男。慶應義塾大学法学部長。
水津太郎:斎藤和夫の弟子。令和の井田良、
0755氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 22:38:34.29ID:xOYj6QhQ
水津太郎、サラブレッド慶應ボーイか!!!!
0756氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 22:41:42.78ID:xOYj6QhQ
>>751
池田は債権譲渡オンリー。
水津は物権変動オンリー。
山口は政権交代オンリー。
0757氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 23:46:41.84ID:ag0mecBG
慶応アメフト部盗撮
部員の卑劣手口と部内隠蔽疑惑だとさ

慶応ボーイは何か勘違いしてねーか
0758氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 00:02:29.61ID:HihdCStj
慶応ボーイじゃなくて慶應ボーイ
0759氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 00:21:44.24ID:SUir+iLe
新プリメールがいいが
0760氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 12:12:05.94ID:KlOCZbi4
新民事訴訟法 第6版
新堂さん1931年生まれかあ
1000ページ超えるけど読みやすそうだ
これ基本書にしようと思う
0762氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 12:22:35.57ID:KlOCZbi4
>>761
最新の法改正と判例に対応していることを最低限の条件にしてる
ページ数よりも、きちんと理解できて読み易いことも大切
民訴に限らず、おじいちゃんが書いている本は、けっこう親切で分かりやすい
0763氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 12:34:20.54ID:e4HnDUlM
>>737
丸山眞男と我妻栄&兼子一の2名は少し位相が違うかな。
(前者は非専門分野、後者は専門分野で一時代を築いた学者という意味で。)

>平成の丸山眞男→山口二郎、令和の丸山眞男→長谷部恭男

山口何某は、丸山に比べたらあまりにも小粒過ぎだろ。
平成論壇での影響力からすれば、宮台真司や東浩紀の方がまだ大きかったろうし、
政治思想に限っても、佐々木総長や宇野重規あたりの方が上なんじゃないの。
(丸山というよりは、福田歓一の方に近くなっちゃうけどね。)

長谷部先生も面白いけれど、どちらかと言えば(思想的には逆方向だけど)
ポジション的には阪本昌成あたりに近い仕事をした人で、安保法制の騒ぎで
一般人にも名が知れたけれど、丸山ほどのシンボリックな存在ではないよね。
(そもそも、長谷部先生だって、メインは平成年代の仕事で令和じゃない。)

多分、丸山のような存在は、平成や令和にはいなくって、
あえて平成を象徴する学者を挙げれば、物凄く皮肉を込めた言い方をすれば、
竹中平蔵みたいな経済学者になるんじゃないかと思うよ。
(平成という時代は、経済学が他の学問分野に猛威をふるった時代だから。)
0764氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 12:40:54.61ID:Oo4gyQ0U
>>762
お返事ありがとう
一昔前に、新堂論文で、「さようなら、ナントカ」って論文があったけど、雑誌名と論文タイトルが思い出せないです
0766氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 12:44:21.02ID:iLGH0Bck
>>763
お返事ありがとう
相当なギョーカイ通とお見受けしました

>>竹中平蔵
民主党政権下で金子勝が首相特別補佐官+経済財政担当大臣となってこの国のマクロ政策の司令塔を演じていたら消費増税は回避できていたでしょうか?
0767氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 12:45:05.85ID:54NI/eSZ
>>765
お返事ありがとう、それです、思い出しました。
0768氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 12:46:21.34ID:792ZUefN
あれ?金子勝、慶應から立教にコンバートしたんだね
0769氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:54.04ID:/3p7e8sK
あれ?金子勝って同姓同名の憲法学者がいるぞ?
0770氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 12:53:29.56ID:e4HnDUlM
>>737
>平成の我妻榮→内田貴 、令和の我妻榮→潮見佳男

令和の潮見については、今後の法改正の動向次第では、第一人者になる
可能性があると思うが、平成の我妻榮を内田にするのは、酷すぎだよ。

師匠の学説を上手に教科書としてまとめた点を最大限好意的に評価しても
「平成の松坂佐一」といったあたりがせいぜいだよ、内田先生は。

誤解のないように言うと、教育者としての内田先生は立派だと思っています。
原案・鈴木禄弥だったとしても、ああいうケースメソッド的な教科書を
あの大々的な規模で展開したのは、後にも先にも、内田先生ただ一人ですから。
「こっそり通説じゃない説を混ぜている」とか言う人もいますが、私は、
あの教科書は出色だと思います。他の法分野を見渡しても、圧倒的にNo. 1でしょ。
0771氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 13:15:43.56ID:e4HnDUlM
>>766
金子何某って、マル経のおっさんでしょ。
心情左派向けのポジショントークしているだけで、
経済学の世界では、まったく相手にされていない人。

美濃部都知事ばりのバラマキ福祉やって、財政赤字が膨らみ倒して、
息の根がとまるのがオチだったろうが、それでも、自民党との対立軸づくり
という意味では、野田何某の政権よりは多少はマシだったろうね。
(野田の政策だったら、わざわざ民主党政権にする意味ないわな。)

多分、今、安倍さんがやっているアベノミクス=大きな政府路線の
財政金融フル動員政策って、本来的には、自民党じゃなくて民主党が
やるべき政策だったような気がするけどね。

小泉さんが「小さな政府」路線だったのに、民主党もそれに乗ったら
対立軸にならないから、民主党の存在意義ナッシングだわな。

(今時、「米英協調」以外に選択肢のない安保問題を対立軸の柱に
しようとしている時点で、民主党はセンスの欠片もないと思うわ。)
0772氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 13:17:26.34ID:mE5REEMW
お返事ありがとう
0773氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 13:20:55.83ID:471sFvlP
大きな政府(ケインジアン)vs小さな政府(ネオリベ)というより、
今はプライマリーバランスvsMMTだろうね
0774氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 14:03:57.19ID:TWdq0Tt0
>>770
お返事ありがとう
松坂民法テイヨウは全共闘世代によく読まれた民法テキストだね
0775氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 17:14:58.40ID:9ZvE9HCP
新刊どころか旧刊の話やがな
0776氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 17:49:38.55ID:DEJRZwAI
>>762
> 民訴に限らず、おじいちゃんが書いている本は、けっこう親切で分かりやすい

学生がどこで躓くかを経験的に知っているからだろうな。
若い学者は、そんなことより、自分の研究成果を示すことで頭いっぱい。
0777氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 18:09:52.66ID:471sFvlP
>>760
「基本書」の世界へようこそ
0778氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 21:31:32.30ID:tEga3MWA
>>770
でも、自分の思い通りに民法かいせ
0779氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 21:32:53.97ID:tEga3MWA
失礼、内田は自分の思い通りに民法改正されなかったからと言って基本書改訂しないのはちょっと大人気ないんだよね。
0780氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 23:42:31.45ID:9EHYnRFV
日評ベーシック。
巻によってアタリハズレがあるね…

総則○
物権△
担保物権◎
債権総論???
契約法△
家族法○

人権◎
統治○
行政◎
民訴○
0781氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 00:21:48.90ID:w3HwKov/
>>858
ぶっちゃけ…予備試験受けるんなら市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。

1問約230円で最高水準の模範答案がgetできるコスパ最強講座、それが重要問題習得講座2019。
もちろん債権法改正+相続法改正完全対応。
0782氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 12:38:27.21ID:k7oCzDpo
>>307
>>1
これは理解できるようになった
今まで無修正とかにこだわって、なおかつ顔射や中出しとかすごい好きで、ゴムなんて付けてたらシラケてたが
集めた厳選コレクションを改めて見渡すと、女の体とかよりちんこがいかに映ってるか・ちんこが立派であるか・
射精の瞬間のちんこが脈動しておりなおかつカメラワークが適当であるか・ちんこが女を征服してる感があるか等
すべてちんこ主体であることに気づいた。すなわちちんこが好きなんだと
0783氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 18:17:37.29ID:LHaEE8pe
林屋民訴が神なんだよな
0784氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 18:34:09.37ID:BeCGL9bT
>>783
林屋礼二か…斎藤秀夫の愛弟子か!
0785氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 19:04:55.52ID:b3uXOS4Z
民訴法改正前、俺が受験勉強を始めた数十年前には、
林屋礼二先生が有斐閣大学双書で執筆してたと思うんだが、
最近、最新版を買ったら執筆者から消えてて寂しかった。
もう引退して活動してないのかな。
0786氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 19:07:37.12ID:BeCGL9bT
>>785
既に他界してるぞ
代わりに以下を読んでみたら?
俺たちのオススメはリークエだ

リークエ
和田
伊藤
高橋概論
藤田
0787氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 19:30:51.55ID:kucjvRlx
絶望の瀬木もあるぞ
0788氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 20:02:53.43ID:HCmWwLzV
>>787
瀬木民訴はイマイチ
瀬木保全は最高水準。須藤典明青林書院とも相性抜群
0789氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 20:28:20.13ID:PppZiPOv
>>788
ついでにいうと岡口保全マニュアルとも相性抜群!!!!
0791氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 21:51:02.74ID:gKf3iSzp
>>790
もちろんさ、三木執筆部分は異端だけど、本試験に耐えうる思考力を身につけるには最適だよ!!!
リークエ最高水準!!!
0792氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 22:01:39.05ID:xFKLrZZI
>>791
はよ死ねやIDコロコロコピペガイジ
0793氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 22:05:38.76ID:+bg8Q2yy
リークエ、三木はずして欲しいな
0794氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 22:06:11.97ID:B975+Boe
民訴かあ。
あれ誰だっけ。
「民事訴訟法マニュアル」とかいう予備校本のハシリを予備校(セミナー?)から偽名で出版して、
ピロシを始め学界から総すかんを食らった東洋大学教員がいたよな。

林屋礼二という名前を見て、なぜか思い出した。
0795氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:09.54ID:PUcyJCHz
後に診療報酬詐欺で捕まったんだっけか。
0796氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 22:30:14.15ID:WcV/iM/p
リークエ民訴は概念の説明が、詳しくて良いと思う。
弁論の併合の部分とか。
0797氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 23:36:32.53ID:XIb5EkI2
林田学先生…どうして弁護士登録抹消したのかな?
0798氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 23:36:48.05ID:yqHhX+kU
東大ロー、盗難凄いし、東京大学改め、盗怯大学でいいよ。
0799氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 23:40:32.65ID:98fYsg9q
林田誠さんの著書を昔買った
途中で速水爽さんに名前が変わった頃にはもう受かってたから買わなかった
0801氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 00:29:36.98ID:tHqKosLy
改正対応のスタン民訴発売したけど、どうすか?
予備の民事実務基礎の過去問も巻末に載ってるけど。
0802氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 10:02:56.37ID:kLtkQAW7
>>799
林田学の名前で著書を出していたっけ?
デヴュー名が速水爽だぞ。
その後、セミナーをやめてから林田学を名乗り始めたんだろ。

ゼミ員だったから、そう記憶している。
0803氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 10:06:06.06ID:Ecfh9ubM
林田学
東大法で三日月章法務大臣のもとで博士号GET!
なんてスタイリッシュな予備校の先生だったんだろ!
0804氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 13:06:56.69ID:Rvdhcpq5
おいTAC
逐テキ刑訴の論証例の箇所で、当事者主義の根拠条文に312条2項なんてあげてんじゃねーよ
しかも調べたら去年の版から間違いが直ってねーじゃねーか
ちゃんと仕事しろや馬鹿が
誰がこんな基本中の基本を間違えてんだよ
論証例書いたやつをさっさとクビにしろや
0805氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 13:22:28.35ID:On7m1hcM
弁護士資格ない時代にマルチ商法の顧問みたいなことやってたから、結構胡散臭い
学者枠で登録したあと、いくつかの単位会で登録渋られたらしい
0806氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 14:13:17.20ID:K+bGhphl
>>804
訴因変更の要否のやつ?
それだと'16年版でも256条W・298条Tとともにあがってる
Tに直さないとね
0807氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 14:47:21.20ID:zYyTH8B+
逐テキ全然売れないから、間違いを指摘する人すらいないんだろう
だから何年も誤植が直らずに放置されていたんか、、
0808氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 14:50:39.82ID:6Np3RjcM
>>803
マジかよ。
まあ、大学入試の予備校でも、学者の卵とかが講義してたりしたから、
その道の権威の直弟子やら、将来その道の権威になる人がいても不思議ではないんだが。
0809氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 14:54:21.97ID:6Np3RjcM
>>807
普通の読者は、1項だよねって、すぐ気づいて直して、
それで終わりで、わざわざ電話するとか無いだろうからな。
なぜ、この条文が?とか悩む場合は、確認の電話入れる人いるかもだけど。
0811氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 18:01:32.52ID:/oZqmUPX
>>810
大塚のビジネスネーム?
基本刑法で防水丸儲け?
井田山口前田のお株を奪って印税収入ガッポガポ?
0813氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 18:05:00.33ID:UAb30uZv
早稲田セミナー講師だった井上治典はご子息に…
米国政治外交史の斎藤眞のご子息は祖父の英文学の斎藤勇を…
0814氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 18:05:27.52ID:UAb30uZv
>>812
日評ベーシック≒事実上の基本民法
0815氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 18:06:28.55ID:kY1zk8c9
どこでも刑法のレビューまだー?
0816氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 18:09:07.05ID:UAb30uZv
>>815
鉄オタ和田の赤いコンパクト本?
なかなかイイね、慶應付属高の予備試験受験生にオススメしといたよ
0817氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 18:12:55.25ID:LOri04YC
佐久間よりヤマケイ総則がわかりやすい
0819nemo
垢版 |
2019/10/24(木) 18:29:13.91ID:Ij0jRb69
>>809
後から読む人が悩まなくても済むように、間違いや不審点は(住所氏名を明記
して)積極的に指摘することにしている。テキストの質の向上に貢献できるの
はうれしいしね。

潮見ブルーの件では著者に恥をかかせることになってしまったが、潮見先生を
尊敬している私としても、結果的にはそれでよかったと思っている。学閥や学
校に属していない趣味学習者の強みかな^^
0820氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 18:46:51.14ID:j4wJQ6C9
>>818
未対応でも潮見より信頼できる
0821氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 18:49:06.19ID:NxnDdbKq
俺は性格がひねくれてるから、自書で引用して「誤植と思われるので、これを善解すると」とかやるな
ブログでも平気で誤記指摘する

いい加減な本だす奴が悪い
0822氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 18:50:29.11ID:zkP7X6TW
>>819
誤植が数百箇所でね。取り替え希望なんやが。
0823nemo
垢版 |
2019/10/24(木) 19:01:24.13ID:Ij0jRb69
>>822
120箇所くらいだと思う。修正でエンバグしてしまったところもあるから正確
にはわからんが。
0824氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 19:09:15.87ID:M1NRMnBQ
信山社には出版社としての矜持というものがないのか
0825氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 19:10:54.81ID:04srYJmG
>>823
A4で10ページくらいの正誤表なんだが
0826氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 19:10:56.49ID:dhQT381R
矜持があるからロクシン刑法総論の全訳を全4巻で出してるだろう。
0827nemo
垢版 |
2019/10/24(木) 19:17:47.01ID:Ij0jRb69
>>825
プリンタで打ち出したらそうなるやろな。実際に配布された正誤表は、A6く
らいの紙で表裏(かける2回)だよ。
0828氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 20:25:26.38ID:zNcZTShz
法律書の誤記誤植は、細かいものでも実務で引っかかって命取りになる人がいないとも限らないのでできるだけ指摘した方がいい
でもサイトにお問い合わせフォームがない出版社は指摘する心理的ハードルが上がる
0830氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 09:13:25.16ID:z9s3U3Gp
大雨降ってるが明日は大丈夫だよなー?
ワゴンセール中止だと泣く
0831氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 11:07:09.44ID:8QOZqO/N
木村演習刑法の初版の誤植も凄かったぜ・・・
0832氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 16:44:22.85ID:3YkXbdQB
>>821
誤植誤記程度で興奮すんなよ
0833氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 18:11:42.81ID:ysWxbMVb
昔は法律書に誤記誤植は皆無だったからなあ
昔日の感がある

師匠の本に傷はつけられんとばかりに弟子の教授や助教授や元弟子も含め数名がダブルチェック、トリプルチェックをかけて誤記は潰していく

誤植誤記出してる人は、まともな弟子団がいない(人徳なし、無能か手抜き弟子団)という印象

出版社に能力も低下してるんだろうね
0834氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 18:16:18.16ID:C5QChdJ8
そうでもないよ。
平野刑法概説の初版に結論を異にする誤植があった。
0835氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 18:18:49.70ID:C5QChdJ8
星野民法概論も誤植が多くて良書普及会から出版したことを後悔したらしい。
0836氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 18:35:56.69ID:SUxNm2bD
星野英一と平野龍一…名前がクリソツだ!!!
0837氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 18:43:27.19ID:UY5Ckk6h
平野先生は人徳があるからなあ(棒読み)
0838氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 18:51:03.20ID:UY5Ckk6h
>>699

うちも第一刷だけど正誤表送られてこないぞ
新参者HPでも三刷分対応の正誤表しか載ってない

どうすんのこれ
0839nemo
垢版 |
2019/10/25(金) 19:13:48.60ID:JzI5/Oaw
>>838
ちょっと前に各刷の正誤表(差分)が掲載されていたのだが、いま確かめたら
削除されているね。何をやっているのかな?
0840氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 19:16:09.49ID:RrlkXn+A
>>837
平野先生が藤木亡き後に内藤に接した態度と福田平に接した態度の落差!!!!
0843氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 19:45:19.90ID:B+ShlMPU
信山社と東大出版会の1刷は買うべからず
0844氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 20:19:47.97ID:VoqUC7gc
書き込みないなら信山社に送り返せば、四版が返送されてきます。
0845nemo
垢版 |
2019/10/25(金) 20:21:29.45ID:JzI5/Oaw
>>844
4版もらってどうする^^
0846氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 23:02:48.85ID:gNXM+Jee
不完全履行のケースとして語り継がれる潮見
0847氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 23:04:32.81ID:+ntQBFdu
なあ潮見、学校の裏にこないか。ブルーのプラクティスを鮮血で赤に染めてやる。
0848氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 09:32:53.02ID:YnFTucCP
四版の方が誤植少ない
0849氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 17:15:06.40ID:tBWxO0PG
>>845
お返事ありがとう
0850nemo
垢版 |
2019/10/26(土) 17:26:55.36ID:cdGvuvSS
>>849
いやいや。四刷はもう出たのかな?
0851氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 20:37:21.34ID:oxfi2jUu
誤植がなくなるのは千刷か?
あ、当たり前か
0854氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 21:20:54.33ID:3bzvAJS5
>>852
マジかよ…
ヤバすぎるだろ
司法試験受験界
今更テコ入れしても遅すぎるわ
0855氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 21:24:15.37ID:tBWxO0PG
条文判例本も毎年改訂するのやめたしなぁ
0856氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 21:27:32.25ID:6cXnQC9w
芦別本廃止か。
0857氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 21:36:16.00ID:zWKUWG5A
>>852
> 受験生の減少で販売数が激減

オレが思ってた以上に深刻な事態だた
0858氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 21:39:12.41ID:TDcu+82B

もう現版売ったらおしまいってこと?
0859氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 21:41:38.47ID:06UflQ/+
>>858
辰巳ウェブサイトでの直販のみ。
0860氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 21:42:02.77ID:xiHUsWUy
あほ大杉
停止は市販だけだろ
公式で売るよ
0861nemo
垢版 |
2019/10/26(土) 21:44:09.23ID:cdGvuvSS
肢別って短答式の問題をバラしてマルバツ式に編集した奴だよね。そのレベル
の受験生がごっそり消えたということなんじゃないかな?
0862氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 21:47:41.67ID:06UflQ/+
ただ単に利益率を上げるために直販に切り替えただけなんじゃね?
肢別本って売れ筋でしょ、どう考えても。
0863氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 21:52:11.87ID:gAve95VL
セットで抱き合わせ販売
というのが阿漕

民法だけ
民商法だけ
訴訟法だけ
公法だけ
刑事系だけ

こういう買い方を希望する受験生はかなり居るのに
不要な物まで抱き合わせで売りつける、という商魂が汚い
0864氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 22:18:07.18ID:pZlN9Dxu
>>852
短答パーフェクト一ヶ月発売が伸びやがったな
0865氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 22:21:44.42ID:OzhR1ItR
脚別本はこれで早稲田の一人勝ちか
しかし売り上げ激減で市販止めるとか、業界ヤバすぎるwww
ロースクール制度大失敗だったな
0866氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 22:50:46.93ID:wRTmpFnd
辰巳はぶんせき本と短答パーフェクトとえんしゅう本だけだしてりゃいいよ
0867氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 23:03:30.41ID:w1DNxlgg
校舎のみ販売となると数も相当少ないのだろう。
つまり売り上げも少ない。
作るインセンティブは低いだろうな。
0868氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 23:06:13.41ID:0AfIDGT2
>>862
アマゾンで売れば十分でしょ。
0870氏名黙秘
垢版 |
2019/10/27(日) 00:18:12.94ID:X59uMG2l
辰巳直販サイトで肢別本、肢別本アプリを売るんだろ。辰巳は、直販サイトで、司法書士リアリスティク民法とか、公認心理士過去問とか売ってるから、それと同じくこと。本屋で売らないだけ。
0871氏名黙秘
垢版 |
2019/10/27(日) 00:19:44.49ID:tmItLvqD
直販の方が利益率遥かにいいもんね
0872氏名黙秘
垢版 |
2019/10/27(日) 06:04:05.18ID:JWHzypoR
>>866
それも市販はなくなるかもな
受験生の減少に伴う販売数の急減は同じだろう
0873氏名黙秘
垢版 |
2019/10/27(日) 07:46:31.58ID:czsgam3j
裁判官≧検察官>>>>>四大>>>>>中卒・高卒公務員>>>>>>>>>>弁護士
これが現実だからなあ
法学部のステータスもアメリカン化して低下
新刊も減少する
司法制度改革が招いたから自業自得なんだけど
予備試験の合格者をいまの4倍の2000人に増やせば、少しは回復するんですよ
0874氏名黙秘
垢版 |
2019/10/27(日) 11:43:50.82ID:bmqqoyKS
予備合格=修習に一本化すれば

どの業界も正常化するでしょ
0876氏名黙秘
垢版 |
2019/10/27(日) 13:46:00.10ID:Gr8zEbkK
改正民法対応の趣旨規範本まだなのか
0877氏名黙秘
垢版 |
2019/10/27(日) 14:32:55.12ID:DBAP5zyC
去年出たのが、欄外に改正法のコメントが付いてて、一応対応してることになってるみたい
0878氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 08:50:37.50ID:1PLZiD6M
三木抜きでリークエ民訴を
書き直して欲しい
0879氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 11:26:08.37ID:6bQGvLjR
>>878
慶應在学中に司法試験にパスした三木浩一!!
小倉秀夫の同僚の三木浩一!
クリントン大統領とエール大学同窓の三木浩一!
高橋ピロシキから学位論文【手続運営の理論】を絶賛された三木浩一!
慶應ロー次期院長の呼び声の高い三木浩一!
0880氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 11:30:38.71ID:6bQGvLjR
石川忠雄慶應義塾長の実弟の石川明の一番弟子の三木浩一!!!!
0881氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 12:12:17.00ID:QnMbQcwM
>>879
> 慶應在学中に司法試験にパスした三木浩一!!

なぬ。
学者の世界に閉じこもって、独自の観念を操る方かと思っていたが、
あれが司法試験合格者の思考というやつだったのか(しかも旧司だろうしな)。
じっくり読んでみるわ。
0883氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 12:32:14.66ID:uyel8L3K
呉 債権総論まだですか
0884氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 12:38:17.29ID:WCMwSl6X
パスしても、修習して実務五年くらいこなさないと、思考法は受験時代のままだよ
休止の試験とか、学者が試験問題作ってたから実務感覚ゼロ
学者の世界に閉じこもって、独自の観念を操るパターン
0885氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 13:10:41.54ID:6bQGvLjR
>>883
年末クリスマスプレゼントの債権総論!
0886氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 13:31:31.20ID:N2MVhs3d
誤植の量で潮見と勝負だ!
0887氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 13:37:16.94ID:GV44506S
口述終わって中舎の債権法の入門書を読み始めたが誤植が酷い
ウェブの訂正表にない誤植が多数
文章もこなれてなく流れが悪い箇所がある
なんで出版する前にチェックしないのか
印税が入ればそれでいいのか
人としての最低限の良心すらないのか
0888氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 14:04:45.28ID:NNc4S3CC
マジ?ちょうどAmazonでKindle版が55%OFFセール中だったから買ったばかりなんだけど
0889氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 14:36:05.30ID:yhpyoEzp
Webに訂正表出したら、不良品だと思われて売れ行き落ちるだろ
だから敢えて載せない
文句言ってきた購入者にだけひっそりメールで送る
これ最強
0890氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 15:33:06.60ID:pfnNIwlE
中卒・高卒公務員>>>>>>>>>>弁護士
これが現実
0891氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 15:34:25.49ID:pfnNIwlE
中卒現業公務員>>>>>>>>>>弁護士
これが現実
0892氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 15:46:18.04ID:uyel8L3K
>>889
潮見メソッドか
こんなのが法学教室の連載で「京大ロー生も勘違いしている」とかイキってるんだろ。
誤植を探せるくらいの基礎がないとプラクティスには立ち入るなという潮見御大の教育者としてのやさしさなんや。
0893氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 15:47:18.04ID:uyel8L3K
改正法も潮見がかかわる著書には関わらないのがマナー
0894氏名黙秘
垢版 |
2019/10/28(月) 17:57:38.79ID:7fe/wr09
有○閣ス○デア:
学界ボスのおぼえをめでたくしたり、学界ボスのケツを舐めたり、学界ボスのお先帽を担ぐべく、学界ボスの講義録をただ単にお子様ランチにしたに過ぎない書物。

日○ベ○ク:
非法曹志望者を念頭において、枝葉末節を刈り込み、大学教育を法学部で受ける機会に恵まれた人間であれば常識に属するミニマムリクワイヤメントを骨太に叙述した書物。
0896氏名黙秘
垢版 |
2019/10/29(火) 04:53:23.28ID:ynDIcw+a
ロースクールという名の欺瞞に満ちた選別機構機構をぶっ壊して【青春の自由解放区】を勝ち取りたいです。
何かオススメ書籍があればご教示ください。よろしくお願い致します。
0897氏名黙秘
垢版 |
2019/10/29(火) 07:56:14.94ID:PkhEAyXG
誰だよ…工藤ブログにもコメントした奴w
草生えるw

1
雨天
最高水準???
はじめまして。アガルート受講生から下記を聞き及びました。これって本当ですか???
本当なら、僕も是非受講したいです!!!

ぶっちゃけ…予備試験受けるんなら重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。

1問約230円で最高水準の模範答案がgetできるコスパ最強講座、それが重要問題習得講座2019。
もちろん債権法改正+相続法改正完全対応。
2019/10/24 14:51:49
0898氏名黙秘
垢版 |
2019/10/29(火) 09:53:40.29ID:IlqCyM3c
これ、業者の宣伝じゃなくて
もっと病的な何かなんじゃないか?
0899氏名黙秘
垢版 |
2019/10/29(火) 10:33:04.63ID:g6aiAbXM
ロースクールという名の欺瞞に満ちた選別機構機構をぶっ壊して【青春の自由解放区】を勝ち取りたいです。
何かオススメ書籍があればご教示ください。よろしくお願い致します。
0901氏名黙秘
垢版 |
2019/10/29(火) 14:58:38.03ID:aykk+LYR
>>899
こういうのも本当意味わからん。
司法試験板だけでも多くのコピペあるけど、コピペフォルダとかあって必要に応じて張り付けてんのかな。それとも同一人物じゃなくて、それぞれ別の人がそれぞれ自分のコピペ持ってんの?
特にお金が発生しないだろうからインセンティブがどこから湧くのか本当わからん。
コピペしてる人は胸筋開いて一度教えてほしい。
0902氏名黙秘
垢版 |
2019/10/29(火) 15:02:45.36ID:eQj0Bsyo
発達障害だろ
0904氏名黙秘
垢版 |
2019/10/29(火) 16:46:39.03ID:jeQTr6M5
ロースクールという名の欺瞞に満ちた選別機構機構をぶっ壊して【青春の自由解放区】を勝ち取りたいです。
何かオススメ書籍があればご教示ください。よろしくお願い致します。
0906氏名黙秘
垢版 |
2019/10/29(火) 17:47:59.11ID:poqmXxV4
>>899
こういうのも本当意味わからん。
司法試験板だけでも多くのコピペあるけど、コピペフォルダとかあって必要に応じて張り付けてんのかな。それとも同一人物じゃなくて、それぞれ別の人がそれぞれ自分のコピペ持ってんの?
特にお金が発生しないだろうからインセンティブがどこから湧くのか本当わからん。
コピペしてる人は胸筋開いて一度教えてほしい。
0907氏名黙秘
垢版 |
2019/10/29(火) 17:49:47.56ID:f8DbczEi
>>906
これもコピペになっちゃうのか…
なんかすまん。
0909氏名黙秘
垢版 |
2019/10/29(火) 23:47:46.46ID:b8POso7/
頭おかしい奴か
ラーメン刺さってるよ
0910氏名黙秘
垢版 |
2019/10/30(水) 00:19:59.74ID:+CK93M4p
ロースクールという名の欺瞞に満ちた選別機構機構をぶっ壊して【青春の自由解放区】を勝ち取りたいです。
何かオススメ書籍があればご教示ください。よろしくお願い致します。
0911氏名黙秘
垢版 |
2019/10/30(水) 01:55:24.80ID:UH1At+nZ
刑訴の新刊
0912氏名黙秘
垢版 |
2019/10/30(水) 04:14:44.70ID:QwmG38Pf
誰か、次スレ立てて!
新刊・増刊・増刷スレ 第109刷
0916氏名黙秘
垢版 |
2019/10/30(水) 14:10:11.23ID:6WiCh28Y
インターネットが広まって
世の中、いかに精神病の人間が多いか、
如実に現れた感はあるな

執拗なコピペやらスレ荒らしやら、
キチガイ沙汰が多過ぎる

昔は、ひっそりと引きこもって
皆からは見えない存在だったんだろな
0917氏名黙秘
垢版 |
2019/10/30(水) 15:10:05.62ID:I+Z7LgLO
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0919氏名黙秘
垢版 |
2019/10/30(水) 17:54:05.82ID:Hc69hQVe
尊師から直々にコメントあったよ!!

>雨天中止の夏祭りさん
>@これ程ハイクオリティで
→これは皆さん個々人がどのように評価するか次第…BEXAで無料体験受講できる範囲で、テキストの内容もかなり見られる(講義動画の画面に表示されます)ので、ご覧になってみてください。

>A論点にモレとダブリがなく
→「論点」は無限に生じうるので、それを網羅することはどのような教材・講義でも不可能ですが、司法試験系合格に必要な「論点」は「モレ」ていないと断言できます。
もちろん論パタテキストは、司法試験系で出題可能性がある解法パターンも網羅できています。
他方、重要な解法パターン・「論点」については、論パタテキストで、適切な間を空けて異なる角度から、何回かくり返し問うように配置しています。そのような「ダブリ」は実力向上に必要・有益だからです。

>B模範答案付のアウトプット論文問題集
→論パタテキストのことですね。付け加えると、「模範答案」は最低ライン・合格ライン・加点事由等が分かるように表記してありますよ〜

>ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで論パタ回してる。
→それはうれしいo(〃^▽^〃)o

>※ちなみに…収録問題の内訳は約7-8割が新旧司法試験・予備試験・ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
→その中でもロー入試問題が多いですが、使用許諾してくれないローが増えた分、予備・司法論文過去問等に差し替えました。
0920氏名黙秘
垢版 |
2019/10/30(水) 17:55:07.22ID:Hc69hQVe
>1問約300円
→今のところ、
憲20問
民30問
刑26問
商21問
で、民訴〜はTAC4A論パタテキストでは57問だったので、合計すると154問になりますね。
定価26万8000円÷154問だと1問約1740円ですし、現在のAutumnSALE価格23万8000円÷154問でも1問約1545円となるので、「1問約300円」というのは計算ミスか何かでは?
なお私は、司法試験系合格に必要な範囲を網羅している限り、問題数は少ないほど良い(∵受験生がくり返し解きやすい、1問当たりの教育効果が大きいことを意味する)と考えているので、1問当たりの受講料が高くなることは悪くないと思います。
論パタテキストは、この少ない問題数で解法パターンを網羅していることを評価してほしいなあ…

>もちろん債権法改正+相続法改正完全対応。
→もちろんです!(°∀°)b
0921氏名黙秘
垢版 |
2019/10/30(水) 17:56:02.31ID:Hc69hQVe
尊師から直々にコメントあったよ!!

>雨天中止の夏祭りさん
>@これ程ハイクオリティで
→これは皆さん個々人がどのように評価するか次第…BEXAで無料体験受講できる範囲で、テキストの内容もかなり見られる(講義動画の画面に表示されます)ので、ご覧になってみてください。

>A論点にモレとダブリがなく
→「論点」は無限に生じうるので、それを網羅することはどのような教材・講義でも不可能ですが、司法試験系合格に必要な「論点」は「モレ」ていないと断言できます。
もちろん論パタテキストは、司法試験系で出題可能性がある解法パターンも網羅できています。
他方、重要な解法パターン・「論点」については、論パタテキストで、適切な間を空けて異なる角度から、何回かくり返し問うように配置しています。そのような「ダブリ」は実力向上に必要・有益だからです。

>B模範答案付のアウトプット論文問題集
→論パタテキストのことですね。付け加えると、「模範答案」は最低ライン・合格ライン・加点事由等が分かるように表記してありますよ〜

>ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで論パタ回してる。
→それはうれしいo(〃^▽^〃)o

>※ちなみに…収録問題の内訳は約7-8割が新旧司法試験・予備試験・ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
→その中でもロー入試問題が多いですが、使用許諾してくれないローが増えた分、予備・司法論文過去問等に差し替えました。
0922氏名黙秘
垢版 |
2019/10/30(水) 21:21:50.49ID:CvZaorcG
新民法の分析V 債権総則編
堀竹 学、吉原 知志・著
(成文堂)
価格:2,750円(税込)
発売日:2019/12/05
サイズ:240ページ
ISBN:978-4-7923-2743-9

学説と判例、改正法検討過程の議論を分析し、解釈上の問題点を
批判的に考察する。新民法を「分析」する全6巻、順次刊行予定!
0923氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 04:38:21.65ID:oQyGlIUG
ロースクールという名の欺瞞に満ちた選別機構機構をぶっ壊して【青春の自由解放区】を勝ち取りたいです。
何かオススメ書籍があればご教示ください。よろしくお願い致します。
0924氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 07:16:26.39ID:3zm4E19Y
>>922
債権総論の我妻講義、なんだか改正で説明と注釈が乖離してしまったなあ
0925氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 09:50:20.32ID:t5vW+cuK
正直、債権法改正は要らなかったわな

会社法とは違って、現行法の
解釈の運用で十分対応できたろうに

解釈ではどうしようもないのって、
時効の年数くらいじゃないの?

功名心に駆られたダメな学者たちと
金に目がくらんだ役人どものせいで、
法的安定性を著しく害してるわな

日本の立法史に残る失敗作、
それが今回の債権法改正だわ
0926氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 10:02:48.11ID:wgh5YPvH
あらためて我妻民法って凄かったんだなと思う。
それだけで強固で、東京五輪のマラソン会場変更の強権発動なみのムーブメントがなければ
民法改正なんて要らなかった。
0927氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 11:43:53.93ID:lwFoN/du
>>925
必要だったんだと思う。
実務では事実上契約責任に近い形で運用してるのに、司法試験合格者はほぼ法定責任云々で乖離が生じていた。
今度の改正で実務に沿ったカタチになってよかったのでは?
0928氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 11:52:56.02ID:3zm4E19Y
>>926
我妻民法、岩波文庫にしてほしい
0929氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 11:54:05.42ID:IhoSU+eL
宮沢憲法や美濃部行政も岩波文庫になってるんだから、そのうち我妻も文庫化すると思いますよ
0930氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 12:07:40.48ID:eVuJSJGj
茉莉花さん。僕は法科大学院という名の欺瞞に満ちた選別機構をぶっ壊して【青春の自由解放区】を勝ち取り、茉莉花さんとの未来を夢見たいです。
何かオススメ書籍があればご教示ください。よろしくお願い致します。
0931氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 12:46:37.27ID:pwKGMl/w
ロースクールという名の欺瞞に満ちた選別機構機構をぶっ壊して【青春の自由解放区】を勝ち取りたいです。
何かオススメ書籍があればご教示ください。よろしくお願い致します。
0932氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 13:54:37.95ID:cVoQwZ7U
>>927
何を言ってるんだ?
司法試験のために法改正をやらかしたと?

実務が解釈の工夫でまわっていたならば、
法改正の必要はないんだよ

解釈の限界がきて、
実務がまわらなくなったら、なりそうなら、
法改正が必要になるわけでな
0933氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 14:00:16.02ID:mOfBhDWf
そんな理念、理想じゃないよ法改正は。

20年前まで制定法は絶対の権威を誇っていたが、なんだかんだ刑法だの
商法だの改正され、今度は民法の御用学者が自らの名誉のために動き出したんだよ。
0934氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 14:02:41.44ID:cVoQwZ7U
法は、実務のためにあるのであって、
学問や試験のためにあるわけじゃない

実務側が法改正を必要としないなら
あえて改正する必要なんてないわけ

根抵当がないと実務がまわらない、
だから法改正をやりました

仮登記担保が悪用されて被害者が出ている
だから法をつくりました

これからは高齢者が激増するから準備しないと
だから後見制度を改正しました

あくまでも実務の必要に応じて
法をつくり、法を改正するわけで
0935氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 14:05:02.03ID:/jvH1H9S
法定金利と時効以外

法改正の必要は無かったと言い切れるな
0936氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 14:05:23.18ID:WyEMrMQi
でも債権法改正は実務から必要性特に出てなかったよな
0937氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 14:06:18.68ID:cVoQwZ7U
結局、今回の債権法改正は、
実務上の必要性はなかったにも関わらず、
愚かな学者たちの功名心、名誉欲と
愚かな法務官僚たちの金銭欲が生み出した
大失敗立法だったってことだろ

実務を無駄に混乱させただけ
0938氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 14:11:51.64ID:cVoQwZ7U
鎌田、内田、潮見以下
債権法改正を推進した愚かな学者どもは
我妻の墓前で土下座して詫びるべき

こいつらの我欲のせいで、
これまで偉大な先達が積み上げてきた努力を
ものの見事にぶっ壊してしまったわけでな

文革をやらかした連中と何ら変わらんわ
0939氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 14:26:20.68ID:WyEMrMQi
どうせ改正するなら、


・文章込み入った条文を、要件列挙型にするとか
・準用する〜はやめて、書きおろすとか

世のためになるような改正すれば良かったのにな
0940氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 15:31:11.44ID:J1D84RwN
我妻民法売らないで取っておこう
0941氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 21:10:19.69ID:msXnRJF1
>>939

準用をなるべくやめたのが会社法なんだが。
0942氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 21:25:16.07ID:JjHUKCYs
準用条文書いてる立法担当者って「鮮やかだろ〜俺ってすげー」とか一人で悦に入ってるだけだよな
0943nemo
垢版 |
2019/10/31(木) 21:45:35.77ID:+8Sw6cKd
「多数当事者の債権及び債務」の準用関係は判じ物レベルだったからな。改正
でだいぶすっきりした。相殺の充当のところは、逆にわかりにくくなったよう
な気がするけど。
0944氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 21:50:30.94ID:mxGZZfif
東京大学出版会サイトから

国際租税法 第4版
増井 良啓 著 宮崎 裕子 著
ISBN978-4-13-032393-2
発売日:2019年12月20日
判型:A5
ページ数:344頁
国際租税法を初めて学ぶ人のための最良の基本書.
国際取引との関係でとくに問題となる所得課税(所得税と法人税)について,
日本の国内法と租税条約の骨格を丁寧に解説する.
急展開する税制改正を踏まえ大幅に刷新し,基礎から応用まで,
事例演習や練習問題をまじえ分かりやすく解き明かす.

民法のかたちを描く 民法学の法理論
大村 敦志 著
ISBN978-4-13-031194-6
発売日:2019年12月20日
判型:A5
ページ数:340頁
日本の民法学を牽引するのみならず,
海外との活発な交流を通じて他国にも影響を及ぼしてきた泰斗が纏めた学術論文集.
閉塞性を強めている民法学の開放を促すために,
現在重視されている実体法学を法律家に向けて展開することにとどまらず,
広い学問的視野にもとづき歴史的な流れを踏まえ法律家以外も射程に収め,
越境する民法学の構築を試みる.
0945氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 22:06:22.68ID:JjHUKCYs
今回の改正法は準用条文の書き方が素人なんだよ
「〜の場合で〜のときに」とある条文の条件節を引きたいときに「##条は、〜〜の場合に準用する」とかやっちゃってる

例えば、無委託保証人の求償権みたいな重要条文で、462条はそのまんま能天気に準用してるから、
これ形式的に読むと「弁済期の前の弁済」しか適用がなくなってしまい、
通常パターン(弁済期到来後の保証弁済による求償権発生)の根拠条文がなくなってるように見える愚をおかしている
0946氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 22:16:38.44ID:uyp8+7rb
結局、債権法解説書は一問一答が最強だな
次点は潮見他のbefore afterか
0947氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 22:44:25.91ID:JjHUKCYs
一問一答は、一番マシだな
それでも「この文言でその解釈は無理だろ。つーかお前立法担当者のくせに、なぜその解釈を条文文言に落とし込めないんだよ、無能が」みたいな箇所は多々ある
0948nemo
垢版 |
2019/10/31(木) 22:45:51.06ID:+8Sw6cKd
>>945
一方で109条2項みたいに緻密な条文設計をしておきながら、議論のある準用
関係を放置したり、いかにも中途半端な印象があるのは否めないね。
0949氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 22:46:30.15ID:PA0C6zul
>>946
そら立法担当が作ってんだから当たり前だろ
潮見はcase式になってるから受験生には良いな
0950氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 23:00:05.61ID:jJHG1wuR
まあ最後は官僚さんが見事にまとめてくれたと思う
役人さんは「こんなん、やらなくて、いいんじゃないのー」と多分思ってたと思う
議論始めてみたら「そらみたことか」だったわけだしw
最初に壮大な構想を抱いていた学者に限って途中で勝手にキレていなくなってしまった

でも始めてしまった人々のメンツがあるから
「じゃー判例の明文化と、整合性ない判例部分の変更だけでもやっとくかあ」て
ほんと、ごみ拾いみたいな感じで、最後は「立案担当者」なる役人の皆さんががんばってくれたと思う
0951氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 23:13:42.99ID:vQs0Iz/N
会社法の江頭みたいな
絶対的権威の座を欲した
馬鹿タレ民法学者ども

デスノートの主人公みたいな
あまりにも卑しい浅はかな考えだわな
0952nemo
垢版 |
2019/10/31(木) 23:16:26.44ID:+8Sw6cKd
>>950
中間試案が出た後で大幅に文言を変えてわかりにくくなっている箇所と、逆に
改正前規定に手を付けずに準用など関連規定をを変えてわかりにくくなった箇
所がある。部会資料を読んでも経緯がわからないから、このへんが「立案担当
者」のしわざなんだろうな。
0953氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 23:20:12.73ID:/jvH1H9S
時間や手間かけた割に

非常にデキが悪い
極めて粗悪な民法改正法になっちまったな

つくづく思うわ
0954氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 23:28:27.14ID:msXnRJF1
江頭教授の、立法担当官の解釈は学問的に見れば浅薄というほかない、というのワロタ
0955氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 23:28:48.26ID:wgh5YPvH
現行民法は120年続いたが、今回の改正民法は何年持つんだろw
0956nemo
垢版 |
2019/11/01(金) 00:17:40.99ID:Ux/MH1kG
受験生にとっては「いらんことしやがって」という感想なんだろうな。
0957氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 00:38:13.73ID:i82Z4YlA
出来上がったものに対して勉強するだけなんで・・・
ただ「過去の傾向と対策」とか「よく言われてる争点」なるものが白紙になった以上、
要するに勉強するにしてもバクチ要素が強くなる

バクチなら当然
「おいおい、それ聞くのはイカサマだろ・・・おまえ自分の手下にだけ有利にしてねえか?」
的な疑惑は当分、つきまとうことになるだろうな
0958氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 01:17:58.08ID:RQ/ogwAh
受験生的には改正法でも特に問題無いように思うけどね。
0959nemo
垢版 |
2019/11/01(金) 01:42:53.52ID:Ux/MH1kG
>>957
出来上がったといっても、法文はともかく解説書が未整備(あっても間違いが
多い)のが問題だよな。

研究者レベルの話でなければ、下のスレで質問すればそれなりの示唆が得られ
ると思うけど。

 【令和2年施行】改正民法の対策
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1563854885/
0960氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 03:38:15.48ID:zwSplYRs
よーしそれでは質問だ

改正法481条では、「支払の差止めを受けた」が「差押えを受けた」に変わってるが、このままでは旧法下の膨大な判例(仮差押え後の弁済は仮差押え債権者に対抗できない)がひっくり返ることになるね

これでいいのかな?
整備法(執行保全あたりの改正)も見て考えてみよう!
0962氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 10:12:22.31ID:wCp4fik2
今回の民法改正は、
受験生にとっても、実務者にとっても、
甚だ迷惑な話だわな

会社法のときみたいに
実務からのニーズがあれば、
たとえ役人が分かり辛いパズルにして
商法部会の学者たちがブチギレたとしても
世の中的には歓迎されたんだろうが

今回の民法改正は、
実務のニーズがまるでないところに
我妻よりも遥かに劣るダメな学者たちが
民法をおもちゃにして、
無責任に食い散らかした、というものだから

法制史的にも、無駄に実務を混乱させた
立法の失敗例として残るだろうな
0963氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 10:12:22.51ID:wCp4fik2
今回の民法改正は、
受験生にとっても、実務者にとっても、
甚だ迷惑な話だわな

会社法のときみたいに
実務からのニーズがあれば、
たとえ役人が分かり辛いパズルにして
商法部会の学者たちがブチギレたとしても
世の中的には歓迎されたんだろうが

今回の民法改正は、
実務のニーズがまるでないところに
我妻よりも遥かに劣るダメな学者たちが
民法をおもちゃにして、
無責任に食い散らかした、というものだから

法制史的にも、無駄に実務を混乱させた
立法の失敗例として残るだろうな
0964氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 10:13:10.60ID:wCp4fik2
操作を間違えて連投になった、
すみません
0965氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 10:13:32.39ID:0OFAO9IQ
>>954
泰斗江頭先生から見たら

葉玉らは幼稚でアホ
というコトだなw
0966氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 10:21:07.68ID:Y3Ekg12j
>>963
なんで?学部から改正でやってたし、特に問題無いけど。
0967氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 10:23:37.46ID:wCp4fik2
どうやったって、
我妻の厚い壁は超えられない

でも、会社法の江頭みたいな
絶対的権威になってみたい

どうしたらよいのか?

そうだ!条文を変えてしまえばいいんだ!
そうすりゃ、我妻を絶対的権威の座から
引き摺り下ろせるし、あわよくば、
俺も江頭ポジションになれるかも知れない!

…愚かな星野、北川の弟子たちは、
こうして民法をおもちゃにして、
実務を混乱させましたとさ
0968氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 11:33:13.61ID:AQOf7+fq
瑕疵担保責任などの解釈は、我妻先生も苦労したと思う。
0969氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 11:38:23.61ID:AQOf7+fq
東大法学部には、ある時期、2人の天才がいた。
岸信介と我妻栄である。

岸を超えるべく安倍晋三が頑張り・・・
我妻を超えるべく現教授陣が頑張り・・・

今の日本がある(ドヤッ)。
0970氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 11:41:09.32ID:Y3Ekg12j
>>967
実務は大した混乱してませんけど…
混乱してるのは旧法の論パしか覚えてない受験生だけでは…
0971氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 12:32:00.90ID:YaSqKngL
その意味では、一番混乱しているのは、
他ならぬ学者たちだわな

民法というおもちゃ箱を
ひっくり返してみたわよいが、
自分たちでも手に負えない
粗悪品ができたせいで、理解が追いつかず
まともなテキストが出てこないという

改正を主導した学者のうち、
一応、責任を果たしたのは潮見だけか?

偉そうに新書まで書いてた内田とか
何やってんのかね?

いつまで経っても
潮見以外に債権総論の体系書が
出てこないって、いい加減なもんだ
0972氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 13:04:31.78ID:0EAPg6lv
筆が早い平野あたりがはよ基本書改訂しろや
0973氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 15:23:20.46ID:r01cIAKW
にしても、債権法大改正と銘打ったから、終身定期金のルールくらい削除されると思ったわ
0974氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 17:31:48.44ID:PeR50VX4
にしても、債権法大改正と銘打ったから、弁済の絶対効くらい明定されると思ったわ
0975氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 18:03:20.77ID:uF4k8sNV
>>972
したけど何か?w

債権各論U 事務管理・不当利得・不法行為
平野裕之 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)4600円
ページ数:512p
Cコード:3032
発売予定日:2019-12-20
ISBN:9784535522442
判型:A5

学力の向上に合わせ段階的に学習ができる構成を意識した詳細な
記述と判例を多数織り込む充実の1冊が、平成29年改正に完全対応。
0976氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 18:05:57.93ID:AQOf7+fq
>>975
なんだよ。債権総論と契約法が抜けてるじぇねえかw
0978氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 22:36:28.11ID:gs5e9o4e
今日、丸沼で潮見の債権総論チェックしたが、まだ第3刷だった。
売り切るまで第4刷ださないのかな?
誤植だらけの不良品なんだから、さっさと回収して第4刷出すのが当然のはずだがな。

出版社としての良心はどうなの、信山社さん?
0980氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 23:40:43.71ID:0smQtq6/
しかし、つくづく謎の民法改正だったな

会社法や民訴法みたいに社会的な
ニーズがあって法改正するなら分かるが、
ニーズがまるでないのに莫大な
社会的資源を投じてまで改正するとは

「ドイツ債務法が&#12316;、国際的な潮流が&#12316;」と
取ってつけたような言い訳をしてるあたり、
たぶん、本当に必要ない改正だったんだな

企業法や企業会計じゃないんだから、
法改正しなければ、ファイナンスで不利に
なるとか、企業が競争に負けるなんてこと、
今回の民法改正の中にはないわな

結局、学者たちの名誉欲と
官僚&出版業界の金銭欲が産み出した
ヌエのような化け物民法なんだろうな
0981氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 23:50:05.02ID:3FuoRN8L

特異な取引法を持つ国よりは、
国際取引法に沿った民法を持つ国のほうが
投資資金を集めやすいのは自明だと思うが。
0982氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 23:53:22.50ID:0smQtq6/
君のご説だと、
2020年から突如として
日本企業のファイナンス環境が
改善されるわけね

そりゃ楽しみだわw
というか、民法学者って、
まったく実務を理解していないのなw
0983氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 23:55:59.03ID:3FuoRN8L
それに、国際取引法制に沿った民法であれば、
国際取引において日本法を準拠法とする取引も増えるかもしれない。
これは日本企業にとってメリットになることは明らかだと思うが。
0984氏名黙秘
垢版 |
2019/11/01(金) 23:59:27.85ID:jvDcr6yE
>>983
グローバリズム化対応の法改正か・・
今、非グローバリズムの嵐だがw

なるほど、理解できる
0985氏名黙秘
垢版 |
2019/11/02(土) 00:00:28.67ID:kg9P5WMf
増えるかも知れない?
そんなテキトーな理解で法改正やらかしたのかw
具体的にどの条文が国際取引を阻害していて、
法改正によって、どれだけ取引が増えて、
法的安定性を犠牲にしただけの利益が
出るのか、試算くらいはしてんだろうな

鎌田や内田はポエムを作っていたのかなw
0986氏名黙秘
垢版 |
2019/11/02(土) 00:01:59.70ID:eMrXiz9m
じゃああなたが評価している会社法の
ガバナンス強化とかは
そういう具体的試算してるのかね?
0987氏名黙秘
垢版 |
2019/11/02(土) 00:06:08.76ID:kg9P5WMf
本当に法改正のメリットがあるなら
経団連や企業からとっくの昔に
改正要望の強い突き上げが出るし、
自民党もこんな2020年になるまで
改正をほっとくわけないだろうがw

商法の畳み掛けるような改正を
みてなかったのか?

本当に企業の利益になるんだったら、
民法もとっくの昔にああなってたわw
0988氏名黙秘
垢版 |
2019/11/02(土) 00:10:01.77ID:kg9P5WMf
そもそも民法改正に関する
企業からの強いニーズなんてなかったし、
民法改正したから、
2020年度以降、突如として
日本企業のファイナンス環境が
改善されるようなこともない

当たり前の話だろうに

民法学者どものご高説どおり
来年度から対内投資や企業金利が
動くのか、大変楽しみだわw
0989氏名黙秘
垢版 |
2019/11/02(土) 00:15:33.05ID:kg9P5WMf
星野が平井先生を封じ込めたせいで、
民法学者はローエコ(経済学)の理解が
商法学者に比べて数十年分遅れたわな

だから、こんなトンチンカンな法改正を
平気でやらかしてしまうという

法改正の前後での計量分析くらいは
ちゃんとやる体制になってんのかいな?
民法の先生方は
0990氏名黙秘
垢版 |
2019/11/02(土) 00:31:34.26ID:+4HYePj3
というか要件事実もよくわかっていない学者に改正を委ねた政府が悪い
0991氏名黙秘
垢版 |
2019/11/02(土) 00:52:53.21ID:qeIzFpXM
要件事実わかってない学者なんか今日日おらんやろ
0992氏名黙秘
垢版 |
2019/11/02(土) 01:48:59.72ID:Jb+GVskG
いるんだよなそれが
0993氏名黙秘
垢版 |
2019/11/02(土) 04:25:04.20ID:+jxG9TwA
スレチ
他でやれ
0997氏名黙秘
垢版 |
2019/11/02(土) 05:04:08.09ID:79vV9DVP
労働者災害補償保険法
0998氏名黙秘
垢版 |
2019/11/02(土) 05:04:25.97ID:79vV9DVP
ケータイ司法書士
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 17時間 56分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況