X



☆35歳超45歳未満の転職サロン Part294
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saf5-o5/0)
垢版 |
2018/08/27(月) 15:20:59.61ID:0IN65ycEa

前スレ
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part285
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508312543/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part287
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515838508/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part288
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1518568091/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part289
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520146769/
☆35歳超45歳未満の転職サロンPart
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1521179300/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part291
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523183438/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part292
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1524750429/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part293
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1529795005/


このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa25-EetJ)
垢版 |
2018/09/24(月) 11:24:47.69ID:JvB18Ssza
失業率下がってるのなんでかな
0752名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2d6b-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 11:39:29.42ID:nAcD+HoZ0
みんな年収500万とか普通に転職してるの信じられんわ。
よっぽど武器になる資格があるの?
俺外食店長で600万だったけど、転職活動してて書類選考通るの400万未満しかなかった。
0754名無しさん@引く手あまた (スップ Sd62-me9q)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:09:05.74ID:h2bVV3pbd
面接行ってきた。
受かる気しねーわ。突っ込んだ質問されて答えられなかったし。
次、頑張るかなー。
0757名無しさん@引く手あまた (スップ Sd62-me9q)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:40:55.91ID:h2bVV3pbd
自分は自己PRと志望動機しか準備しなかったw
それすら質問されなかったけど。
0758名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa25-EetJ)
垢版 |
2018/09/24(月) 13:19:12.18ID:JvB18Ssza
いきなり年収500ってすごいな
理系の技術職ぐらいだろ
0760名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 19c9-hVGB)
垢版 |
2018/09/24(月) 13:35:26.12ID:HCfyemP50
夜系の技術職(性的)で需要あれば、800万以上も可能
0761名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d224-OZV5)
垢版 |
2018/09/24(月) 15:05:20.62ID:QIKgdOmY0
>>752
40歳前半、建設系の技術士2つ持ち。800万以上出してくれる会社が多いよ。
転職エージェントにお願いされて12社ぐらい書類を出した。うち10社通って、現在どこを受けるか迷い中。どこも人手不足なんだろね。
0763名無しさん@引く手あまた (アメ MMed-cUCc)
垢版 |
2018/09/24(月) 17:34:46.39ID:58wRVQJEM
500以上は異次元の話に聞こえるんだが…
でも年収高いと税金やら社会保険も高くなるしな
そんな顕著な差は出ない気がする
家族の人数や
住宅ローン
車とかブランドものとかの違いで
すぐトントンになる
0768名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa4a-qAot)
垢版 |
2018/09/24(月) 17:48:49.60ID:V4JNWi6Pa
3000万〜3500万以上必要だろ
0769名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 01c9-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:09:50.36ID:q3SU1HGK0
>>765
6月から活動してるけど、活動継続してるよ
このご時世、妥協すれば直ぐに決まるだろうけど、前回それで失敗したからね
自分も今の会社で腐りたくないだけ
あと半年活動して駄目だったら現職に居座るつもり
0776名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c26b-pCnF)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:51:34.97ID:R33XyesK0
東京23区にいたら引く手あまただろうな。
関西は墓地墓地だぞ。
0777名無しさん@引く手あまた (フリッテル MMd6-jvVP)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:03:32.38ID:Re65RiiNM
>>772
都会は田舎よりプラス200万はあるじゃん。人手不足だし、転職めっちゃしやすいわ!
0778名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 423d-muQr)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:40:47.27ID:vpk/CFqM0
>>775
20〜30坪の間違い?
いずれにせよ家がバカ高すぎるのは
間違いない。でも不動産会社がいうには
それぐらいでも買うサラリーマンが
いるんだそうだ。ローン金利が低いから。
2馬力で7~800万ぐらいならいけるのかも
しれんね。
0779名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4207-QXRr)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:51:11.31ID:rh5D2MYG0
嫁さんが公務員だが銀行で奥さんなら1億は貸せますよって言われてた。俺はいらんと言われた…
2馬力で1200万位で、土地はあるから建物6000万だ
田舎だから土地は広い
頭金は1500だ
0781名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa4a-WL4O)
垢版 |
2018/09/25(火) 00:52:20.91ID:HuADeIAea
>>779
転職上手くいくとイイネ
0784名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d224-OZV5)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:07:32.01ID:eIEdedX+0
>>774
うちの会社では普通。
重宝してくれる会社に転職予定。
その他、使う機会ないけど、一級土木施工管理技士と測量士を持っている。
今週末に1日で3社面接があり、その次の週に2社面接がある。仕事しながらの転職活動はしんどいね。
0786名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-mHuY)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:39:57.31ID:6FqSawk3d
あまりにも理不尽な会社(一部上場だけど)に我慢出来ずに、今までの役職、年収を捨て、他業界へ転職した。

一般選考で応募して採用もらったけど、年収は半減した。ただ運良く配属先の人達は気さくで雰囲気は悪くないから、謙虚な姿勢でいれるのが救いだわ。ただ給料が下がった分、生活水準を下げざるを得ない状況になったよ。

とりあえず、一つ言えるのは一般で他業界への転職活動で給料下がるのは当たり前なのか?
面接で希望年収伝えたところは全て落ちた(笑)
もちろん書類選考落ちも多かったけど。

悲しいけど、自分の価値の無さを重い知らされたわ。

おっさんを採用してもらった恩、自分の今まで培ってきた経験とプライドの為にも頑張ってるが、先は自分でもわからん。

はぁ、独り言
0789名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2e0d-nL3Z)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:25:04.52ID:1squAuT80
>>786
半減って年収いくらからいくらになった??

例えば800万円から400万円じゃ下がりすぎだし生活出来なくなるでしょ?

前職の1部上場企業で何があったの?
0790名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1da6-V0UW)
垢版 |
2018/09/26(水) 02:47:13.95ID:UUSuhz9O0
年収400って普通に生活できるぞw
年収高くても辞めるなら意味ない。
用は定年まで働けるかどうかだと思う
0792名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sae9-ODXO)
垢版 |
2018/09/26(水) 06:45:40.55ID:s6g43L8Za
年収減ると、
一年目は住民税で死ぬ
二年目は昇級額見て死ぬ
三年目は下がりきったモチベーションで死ぬ

年収800万円から、残業なし700万円になりましたなど、
レアケース以外は短期間で辞めたくなるよ。
んでジョブホッパーの出来上がり
0796名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa25-EetJ)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:17:16.57ID:qVbr7YdAa
しかし9割正社員
1割非正規って本当なのか?
雇用統計表ではそうなってる
0797名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2d6b-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:42:39.20ID:GjXMvDuR0
>>794
詳しくは言えんが刑事事件寸前のこと。

毎月固定で支払ってるものを見直して不要なものはすべて解約、外食をひかえる、
こんな感じでなんとかやってる。
さすがに定年までこれじゃ嫌だからまた転職活動してるけど。
0798名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:42:43.88ID:lqDMakP0a
わいせつ系ですか?

確かに、年収上げるには業界を選ぶべきだね
自分の場合、年収が高い業界から低い業界に転職したから、資格は同じなのに年収が下がってしまった

あと、年収低い業界は民度も低い気がする
差別的な見方かもしれんけど
0799名無しさん@引く手あまた (スップ Sdc2-XmAP)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:47.84ID:mZdM9vigd
俺は会社の飲み会欠席しまくってたら仕事を回されなくなり、ある日突然後任を連れて来られ、強制的に担当の引き継ぎをさせられた
つまり仕事を取られ追い出された
辞めたかったから別にいいけど
0802名無しさん@引く手あまた (フリッテル MMd6-jvVP)
垢版 |
2018/09/26(水) 15:58:24.15ID:TaQ21PDSM
休み1日50,000円、アリだな。
0803名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3e21-sPNc)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:57:44.68ID:ZoMvQoyH0
採用2つ貰えた鬼女なんだけど

1つは自分の好きで、興味のある業界。
額面23万、残業ありき(1日2時間位)通勤時間15分、週休二日

もう1つは額面18万ちょい、以前の会社と業務内容がかぶる。残業ほぼなし
通勤時間15分、隔週で週休二日

今まで往復2時間かかってたからトータルで拘束時間はほぼ変わらない。どちらも座り仕事
旦那と二人暮しで、旦那は私の行きたい方に行けばいいと言ってくれてるんだけど
とうしたもんかな…
0807803 (ワッチョイW 3e21-sPNc)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:11:14.29ID:ZoMvQoyH0
レスありがとう。
やっぱり前者かな。
自分でも前者かなと思いつつも、早く帰宅出来るしなぁと。40代になって残業2時間大丈夫かなとちょっと不安になったりw
ずっと営業事務してて、数年介護士してからの今回転職だから2時間位大丈夫だろと思うものの、デモデモダッテになってたw
0809名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3e21-sPNc)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:23:54.92ID:ZoMvQoyH0
>>808
ありがとう〜
第三者なら私もお給料高い方だろ!って言うんだけど、いざ自分の事になるとww
昔やってた経験を今回かってくれた会社なので、頑張るよ。
0812名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3e21-sPNc)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:17:48.36ID:ZoMvQoyH0
>>810
頑張って!!!応援してます!
0813名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3e21-sPNc)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:20:02.98ID:ZoMvQoyH0
>>811
近いでしょwww
バイク通勤可だからこの時間w
電車使ったら1時間以上かかるんだわ…
0814名無しさん@引く手あまた (アウアウイー Sa31-K/Ao)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:17:24.33ID:wzmDnIqTa
転職失敗したわ
事業は興味あるんだけど、ことごとく人と合わない
あと、やることが裏目に出る
上司からの信頼を入社2ヶ月未満で失ってしまった

なんとか取り返したいが、どうすればいいんだ
0821名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f21-JQ0l)
垢版 |
2018/09/27(木) 01:43:12.78ID:ie1zqOHy0
>>816
BBAがんばる!٩( 'ω' )و
0822名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d7c9-H6k5)
垢版 |
2018/09/27(木) 02:18:48.58ID:xlT4/p3Q0
今日昼から就職セミナーあるから参加するんだけど
久しぶりのスーツ、履歴書出して面談して、またそこから先のステップへ…って感じらしいけど
受ける会社の業界がこれまでと全く畑違いなのもあって上手く話せるか緊張する
志望3件のうち2件が月給13万切ってて本当は生活出来ないけど(非正規)会社自体は堅いから、正規へのチャンスあったらいいなぁ…と夢見てる
あー眠れない
0824名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1f24-l9KE)
垢版 |
2018/09/27(木) 06:08:29.35ID:Awos8hHN0
>>785
仕事に上位も下位もないと思っているよ。
今やっている仕事もかなり泥臭い仕事だし。

同業他社に移籍するか、ゼネコンか公務員に転職するか迷い中。
40代前半のオッサンだけど、書類選考、一次面接は全て通過した。本当に人手不足なんだな。新鮮味はないけど、経験を活かせるやはり同業他社かなと思っている。

現職場は現場事務所の班長みたいな立場で、他の社員に迷惑かけるので年度内で辞めたい意向をかなり前に話していたけど、今になって年度末まで居てくれと言われた。延ばされるのは勘弁してほしい。
0825名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:58:43.42ID:8cHukLBbd
現職の在籍年数がネックなのか、年収がネックなのか、年齢がネックなのか、めぼしい企業を前回の転職で受けたからなのか、一年半前の転職活動と違って全く書類が通らなくなった。
死にたい。
0826名無しさん@引く手あまた (フリッテル MM4f-oTxV)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:15:48.09ID:kfZWKz1BM
詳しくどうぞ。
0828名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f21-JQ0l)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:47:38.73ID:ie1zqOHy0
Webショップてどーなのかな
会社のホームページ見てると、10年以上勤続してる人そこそこいる会社なんだけど
給料は23万開始
以前に経験は一応ある。
0829名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sadb-Eagc)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:18:14.29ID:NgTRfGMKa
看護師さんと結婚するしか方法ないなもう
0831256 (オッペケ Sr4b-vpSA)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:49:18.54ID:u9D+kimJr
>>818
黙々とやる事大事ですよね。
転職者はすぐに結果ださなきゃって焦ってるけど、メンバーは以外と気にしてなかったりとかある。自分が慣れるのもだけど、転職先の人が自分に慣れるのも時間かかるからしゃあないんじゃないかな。
0833名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp4b-6EBD)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:43:18.46ID:CWJaAgJwp
気になったところは応募しておけと言うけど、書類通ったら面接行かなきゃならないし、どれくらい出すべきかわからん。
現職が忙しくて企業研究の時間も取れん。
リクエーでボタンポチるだけで応募できてしまうから恐ろしいな。
0834名無しさん@引く手あまた (スップ Sd3f-Pvvx)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:34:55.60ID:PxPjshBud
37歳 独身 近いうちに結婚を考えている
現在、転勤中
課長で年収600万弱
年休120
2年連続赤字

仕事ももういろいろ辛い
21歳から働いていてこの会社のことは好き
期待もされている
でも自分の限界が近いのがわかってる
どうすればいいのかも分からなくなってきた
0836名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp4b-H6k5)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:23:06.28ID:Rx65p5U3p
>>834
ちょっとメンクリ通って、なんなら診断書貰って少し休職させてもらうのはダメ?
会社のこと好きなら転職少し勿体ないと思うけど、キャリアへの影響気にするなら難しいか…

>>822で書いたセミナーで面談受けてきた、アピール出来ることはやったし、マイナス面も説明して
伝えられる要素はやりきった。次の案内来ますように、連絡なければ不合格方式って何か誠実さなくて嫌いだ
0837名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f58-cQFA)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:41:00.86ID:3ARCJriK0
面接行くのだってただじゃない。

そうやって、お金が無くなった人どれだけ見てきた事か・・・
0838名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-4nyy)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:05:51.36ID:2qQ5Uok5a
>>825
自分も前回が一年前だけど、書類落ち増えたよ
面接でも同僚とのコミュニケーションをどうしてるかとか人間性に関する質問が増えた
やっぱ短期離職は印象悪いんだよ
次失敗したらキャリア終了になりそう
0839名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sadb-iyCb)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:10:04.46ID:cO+h3Yi4a
>>834
あんまり言いたくないけど
そのままやってたらあなたは潰れると思う。

会社から期待されている、会社が好きだ。
この二つからあなたはツラくても
期待に応えられるよう頑張るだろう。
増して結婚が控えてる、そして結婚。
今と同じかそれ以上に頑張っちゃいそう。

仕事ももういろいろつらい。と言っているのに
それ以上やっちゃったら潰れるよ。

俺も似たような背景で頑張ったことあるけど
心身を害してヒドい目にあった。

かと言って俺は転職をして
それはそれでつらい目にあってる。

あなたのベストは、
現職で仕事と距離をとって
負荷を減らすこと。だと思う。
0842256 (ワッチョイWW 9ff6-vpSA)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:49:07.61ID:O7AyJgGM0
>>834
なんかちょっと前の自分見てるみたい。年も同じだし、課長も同じだし。
異動か休職だろうけど、自分は休職の末に退職したな。異動か降格願いじゃないかな。
0844名無しさん@引く手あまた (アウウィフWW FFdb-H3lf)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:22:01.01ID:TULOpTb5F
自分の会社は鬱病で休むと最大1年半、8掛けの給料が支払われるそうだ。
皆さんはどうかしら?
0846256 (ワッチョイWW 9ff6-vpSA)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:09:09.05ID:O7AyJgGM0
あ〜悩んで迷って決断して内定辞退入れたのに、数日後エージェント経由で先方から引き留めにあった。

うれしいけど、他に決めたから悩んじゃだめだね。
働くまで何が正解かわからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況