X



Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第4局

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2020/03/29(日) 02:36:51.83ID:w15z8xDX
弊院所属棋士の依田紀基九段に対する処分について
https://www.nihonkiin.or.jp/news/release/post_791.html
日本棋院 | お知らせ
https://www.nihonkiin.or.jp/news/
依田紀基のブログ
https://ameblo.jp/yodanorimoto/entrylist.html

前スレ
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1583143110/
先代スレ
依田九段 棋院への不信感訴える…不戦敗強要され
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1572576935/
関連スレ
理事選で中傷メール?日本棋院が原幸子常務理事解任
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1560354155/
0981名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 23:11:26.71ID:Cr3GLFTL
健全な組織なら、喧嘩両成敗だね
0982名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 23:17:12.11ID:8O/SxiGG
組織と個人の争いで両成敗はダメ
0983名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 13:46:56.31ID:mQxym8g6
まず、どっからどう改革していいのか。

棋士理事長では無理だろう。カルロス・ゴーンではないけど外部から冷徹な大ナタ振るうような人を招聘しないとダメだ。

そしてやはり棋士の数は半分にしないといけないだろうな。引退制度を作るべきだ。

こういうのは覚だろうと、誰だろうと棋士理事長と棋士理事体制では無理
0984名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 14:38:39.03ID:lIA4aEvW
定年制は世間的にみても一般的なことだけど、自由業、自営業には定年制は無い
囲碁棋士は会社員と自営業の中間的な感じなのかな
いずれにしろ引退とか人の人生を左右する様な事を簡単に考えてはいけないと思うな
0985名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 15:03:20.96ID:NRO0Zgiz
引退って言うからややこしくなる
プロ棋戦参加資格の剥奪でいいんだよ

これなら行使実績があるんだから反対される事も無いだろ
0986名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 19:13:49.12ID:MJn5SKdA
>>984
その理屈だと業績の悪い企業はリストラできないまま解散する他なくなるねw
0987名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 19:20:34.54ID:7pQIZM0m
人件費に当たる対局料と基本給を大幅に削れば引退という形にはならない関西棋院方式でいけばいいんじゃないか?なんせ他人のアイデアパクって今日までやってきた組織なんだから今更独自案なんか考えようとすら思うまい
0988名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 19:22:16.01ID:M3RBcJIL
引退がダメというなら他に赤字をカバーする代替案を示さないと。そういうこと考えないから引退反対だけで今日まで引きずられてんのよ
0990名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 19:27:58.39ID:MJn5SKdA
>>989
リストラが嫌なら基本給ゼロ、予選対局料ゼロでもやらないと日本囲碁業界潰れるんじゃね?w
他に現実的な策があるのかな?w
0991名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 20:36:57.08ID:Ssr3/yxS
日本棋院はまだ現金が5億とかあるはずだからしばらく潰れることはないよ。
まあ余裕のあるうちにリストラすれば割増金を払うことも可能で比較的円満にリストラできると思う
でもこのまま何もせず茹でガエルになって最期は悲惨なことになるかもね。
0992名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 21:03:44.45ID:DKYLO1ov
将棋のアレみたいにABCとかにして昇格降格システム
導入してCから落ちたらプロじゃないっていうのはどう?
0993名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 21:33:41.33ID:jxnQGhUf
将棋の話しかできないバカどもが縁もゆかりもない業界にえらそうなこった
まずお前が社会人D評価されてクビになりゃいいんじゃない
ああもうされたから人もそうしたいのか
0995名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 23:19:25.57ID:FFZHT63d
あのねえ、日本棋院執行部に棋士の信頼がないんだから、リストラなんてできるわけがない。
スポンサーの信頼を損ねたんだから、このままでは新しい企画にお金を出してくれるところもない。

非常時に外部から理事長を呼ぶのは最悪で、その理事長に棋士たちが自分の将来を委任すると思うかね?
執行部の刷新と信頼回復から始めないと、どうにもならない。
0996名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 23:21:21.41ID:lIA4aEvW
>>990
的外れなレスしないでくれよもー

定年制するなとは言っていない、簡単に考えるなと言っている
リストラするなとは言っていない、企業は簡単にリストラなんかしていないだろうという意味で言っている
0997名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 23:24:52.90ID:axJ9Qnh8
ホント将棋と聞いただけで、火病みたいになるんだな。こりゃあチョンゲー荒らし君のことも馬鹿にはできませんな。
囲碁はこれから先、ずっと将棋と比べられるんだよ。家元制度からの運命なんだよ。
それでもイヤだというなら…
将棋とは似ても似つかないよう、制度改革するくらいしか思いつかないな。
0999名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 03:07:47.65ID:0DXewhsI
埋めとくか。1000なら依田、奇跡の裁判大勝利!
1000名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 10:30:11.05ID:vVsp8XEr
1000なら依田理事長誕生
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 7時間 53分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況