X



【EV】 電気自動車総合スレ その 75 【モーター】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-zQ2W [126.225.86.203])
垢版 |
2022/02/07(月) 20:26:02.20ID:pLrHaT6C0
電気自動車全般について語るスレです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK。

前スレ
【EV】 電気自動車総合スレ その 70 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637899358/
【EV】 電気自動車総合スレ その 71 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640852022/
【EV】 電気自動車総合スレ その 72 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642042696/
【EV】 電気自動車総合スレ その 73 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643059794/
【EV】 電気自動車総合スレ その 74 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644007683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-tUWh [133.159.153.216])
垢版 |
2022/02/08(火) 19:57:41.63ID:6PM1OcAAM
EV廃電池回収、実用化進む 米新興はフォードなどと提携
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06BEK0W1A700C2000000/
>同社は使用済みEV電池に残っているエネルギーを使ってリサイクルする技術を開発。年間で約4万5千台分の電池を受け入れ、ニッケルやコバルトなどを95%回収している。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adbc-sAKt [112.70.52.175])
垢版 |
2022/02/09(水) 00:30:55.73ID:q8mMuy8v0
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由

その1
そもそもEVを推進してるのは世界でEUだけ。そのEUは高齢化アンド景気減速でオワコン。
ロシアやイランやサウジやブラジルなど世界的に成長してる新興国はみんな石油が取れる。
アメリカもシェールオイルが取れるようになったのでガソリン推進派。

その2
バッテリーのサイズが大きくて車のデザインがダサくなる。
ガラケー→iPhoneやウォークマン→iPodのように技術発展というのはデザインの向上を伴ってこそ成功する。
デザインが退化する技術発展などこの世にない。

その3
日本のような広い国土で充電ステーション完備は不可能。
ガソリン運んでくるだけのガソリンスタンドと比較してもEVは急速充電など特殊な設備が必要。

その4
値段が高すぎる。しょせん金持ちの道楽。フォアグラや毛皮のコートみたいなものを消費しまくってた金持ちの罪悪感を満たすためだけのアイテムでしかない。
カップヌードル食べてユニクロ着てる一般人には無関係。

その5
世界的に電力不足。アメリカでも中国でも停電が起きている。
日本でも震災が起きれば電力ストップする。
こんな状況下で限られた自動車のバッテリーに電力を奪れたらたまったもんじゃない。


はい論破
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8502-e/Vd [124.33.90.138])
垢版 |
2022/02/09(水) 13:26:38.28ID:pMd4f7VY0
今のおっさんはもう死ぬから不要かもしれないが
今の子供達が大人になった頃にはもうガソリン無いからね

EV普及は口うるさいおっさんに言ってるんじゃないと思うよ
未来へのブランディングだ
このブランディングによって、未来には「当たり前」になってる
そのための長い時間をかけたブランディング

我々はガソリン燃やして車乗ってればいいんだよ
まあ、ガソリン無くなったとたん地球上に鉄クズが溢れてそれを使った
リサイクルEVカー、みたいなのは始まるだろうね
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb03-q92O [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/09(水) 16:35:04.56ID:L3KYlExg0
>>16
石油がなくても石炭から繊維やプラスチックは作れるしリサイクルもできるし
燃料なら石炭も天然ガスもあるんだから液体の石油が枯渇しても文明は維持できる

ぶっちゃけ人口を大幅に削減して物を大事に使えば自然エネルギーだけでいけるし
地球規模の天変地異でも起きないかぎりは原始時代に戻っても人間は普通に生きてるだろ

何千年先か何万年先か知らんが石油はいつか必ず尽きるんだから
それでヘリウム3とか言ってるわけだろう、月からヘリウム3を取って
それを使い切ったら木星から、その後はどうするのか知らんけども
それまでに恒星間航行を実現できるかどうかが人類存亡のカギだよ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb03-q92O [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/09(水) 16:36:54.03ID:L3KYlExg0
>>13
全く逆だな、ここでEVに舵を切れなかったメーカーは生き残れない
そしてそのメーカーを有する国も恐らく生き残れない
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8502-e/Vd [124.33.90.138])
垢版 |
2022/02/09(水) 16:52:13.26ID:pMd4f7VY0
>>17
だから、言ってますよ
ガソリンがある間に車乗っていられる我々おっさんは
気にしなくていいし、文句も言う必要はない

未来、充電地獄ではなく、それが普通なんだから地獄もクソもない
「昔はガソリンがー」って、その時にたぶん老害って言われるやつやな
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb03-q92O [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/09(水) 17:05:47.56ID:L3KYlExg0
>>21
それはタイタンを開発して石油を地球まで持ってくるって話ではないよな?
そんな事ができるようになってる頃には石油なんか使っているとは到底思えない

無機石油の真偽はともかく、この世界を動かしてる奴らがそれを表に出して
それで金儲けをしとうと思わない限りは出てこないよ

現状のEVシフトは石油の枯渇よりも環境問題であって温暖化自体は眉唾だとは思うが
排ガス自体は出さないに越した事はないだろう、理想を言えば原子力の安全性が確保されて
核廃棄物を安全かつローコストに捨てられるようになるか核融合が実現すれば

内燃機関なんか懐古的な趣味性以外に使う理由がなくなるわけで
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8502-e/Vd [124.33.90.138])
垢版 |
2022/02/09(水) 17:08:46.34ID:pMd4f7VY0
>>24
反対してなんの意味がある?
我々には関係ないんだから
今の子供達が大人になって何を動力にするのかは
関係ないんだし

我々が未来の車を気にする要素としたら
安全面、免許の取り扱いぐらいだよ

むしろ未来の子がかわいそうなのが税金地獄だよ
ガソリンにかけてる税金をまた消費税アップで搾取
そんで、平均所得もさらに30年ぐらい上がらんだろうし

何が言いたいか
日本は途上国の仲間入りだよ(今もすでにそうだけど)
ジジババが小さい脳みそで自民党に政権取らせ続けたしっぺかえしだ
仕方ない
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb03-q92O [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/09(水) 17:19:44.55ID:L3KYlExg0
>>24
日本政府の問題ではなく、ある意味で世界が一致団結してしまっているから意味ないよ
中東の産油国でさえも静観していると言うか、彼らも恐れているんだろう
石油だけをあてにして、いつまでやっていけるかを
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8502-e/Vd [124.33.90.138])
垢版 |
2022/02/09(水) 17:22:39.35ID:pMd4f7VY0
>>27
廃止しなくても燃料なくて死ぬほど高くなるだろうし
税金もバカみたいに乗せるだろうからね
ガソリンが今のタバコみたいな感じになるでしょう

空気を汚すものはそうなっていく流れなのはもうわかってること
ガソリンくっそ高くなって、EV補助金がめちゃくちゃ手厚かったら
普通にEV乗るけどね
満充電で600kmぐらい走るとして、都心に住んでて週末しか乗らない俺なら
一度の充電で2ヶ月半持つわ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb03-q92O [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/09(水) 17:41:12.74ID:L3KYlExg0
>>27
自由選択だの経済だの言っていられる状態ではないんだよ
近年の激しい異常気象がもし本当に人類の文明の影響によるものなら

EVシフトどころか自動車なんてトラック以外は全廃して
みんなで自転車に乗りましょうとでも言わなきゃならないくらいの情勢

そういう事にしてEV売りたいだけの可能性が高いとは思っているけどね
もはや一般庶民が束になって何をやろうが無駄、人類の営みとは無関係の
自然なサイクルによるものだとそいても、気象が安定して来ない限りは
大義名分が失われないわけで、この流れにしばらく付き合うしかない

そうやって消費が減った石油を富裕層や特権階級が貯めこんで
来るべき氷河期や第三次世界大戦に備える気なんだろうなとも思っているが
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-9oQF [49.98.219.203])
垢版 |
2022/02/09(水) 21:12:21.17ID:5wLikQNrd
>>15
20年後にガソリン無くなるってか?オイルショックの頃から認識止まっているのか?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d524-tUWh [126.140.6.61])
垢版 |
2022/02/10(木) 07:24:37.75ID:ZmIx8bB00
VWやボルボ、EVに巨大アルミ部品 100の部品を1つに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR07BFS0X00C22A2000000/
>独フォルクスワーゲン(VW)とスウェーデンのボルボ・カーがそれぞれ、次世代の電気自動車(EV)に巨大なアルミニウム製部品を採用する。米テスラが先行する技術で、100個前後の部品を1つの部品に置き換えられる。生産に必要な工程数やロボットの数を大きく抑えられ、自動車のものづくりの新しい潮流になる可能性がある。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75ec-zQ2W [180.235.61.192])
垢版 |
2022/02/10(木) 11:09:38.85ID:ln8nLfJz0
EVのスーパーカーってのはありかもね
エンジンで大出力化はなかなか難しいがモータなら容易
そしてエンジンだとハイパワーであればどうしても低燃費になるがEVならスピード出さなければ効率はそれほど悪化しない
既にテスラは1000馬力級を発売してるしロータスとかピニンファリーナとかは2000馬力級を発表してるけど
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-tUWh [133.159.151.71])
垢版 |
2022/02/10(木) 11:11:34.52ID:MWzW91xSM
>>43
競技に求められるのは速さだろうな
エンジンの音や振動を楽しみたいという人もいるだろう
観光用に馬車や蒸気機関車が走ってる所もあるくらいだし
でも車の主な用途が乗用や輸送で競技車両すらレアなのに音や振動を車の本質のように言うのは誤りだろう
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa2b-+5YW [27.85.205.243])
垢版 |
2022/02/10(木) 22:40:49.60ID:jJIiIESna
>>64
何に対して濃度が同じか知らんけど
タバコなんか燃やしたところでエネルギー密度低いから誰一人として死なないしwww
排ガスなんか世界中で死にまくり
アメリカのガレージ付き住宅でエンジン切り忘れベッドルームまで排ガス侵入して死にまくりwww
自業自得で大変よろしいが、その毒ガスを街中で撒き散らしてるのはペナルティうけることに
なるよこれからwww
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa2b-l+GX [27.85.207.11])
垢版 |
2022/02/11(金) 05:30:03.71ID:GBzvnbP/a
濃度については
どちらも直接吸い込んだ場合のようだ

ただし、排ガスの基準はわりと最近に厳しくなってるので
クルマの一酸化炭素事故というのは、ある程度古いクルマに限られるのではないだろうか?

屋外では問題にならないレベルといってよいのは
F-1レースのような場所での一酸化炭素事故事例がないことで証明としては十分だろ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb03-q92O [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/11(金) 07:40:42.68ID:jHR9jqz20
>>66
日本の北国でも雪下ろしが不要でビルトインガレージを備えた鉄筋コンクリートの住宅が流行ったことがあり
その頃に同時にエンジンスターターが流行ったんで、朝の出勤前に暖気しておこうとしてタイマーかけたら
寝ている間に一酸化炭素中毒になるという事故が多発したよ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb03-q92O [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/11(金) 08:24:30.74ID:jHR9jqz20
>>42
ガソリン車でさえも大半の人達がホイールすらも交換しなくなった昨今に
オートサロンにプリウスのカスタムカーが多数出品されている時点でお察しだと思うが
エコカーやEVとカスタムは無関係だよ

どんな車だろうが今時のカスタムなんてホイールとエアロと車高調かエアサスなんだし
EVも何も関係ないない、リーフなんかも先代からカスタムされまくっているし
今年も何台か展示があった、日産は今回もリーフのNISMOバーションを参考出品してる

現代のガソリン車のチューニングがコンピューターの解析とリプログラミングが
重要なファクターになっているように、EVでもモーターの制御をいかに解析して
リミッターを外しリプログラミングして走りにふって行くかというのが
チューナーの仕事になって行くよ、普及してノウハウが蓄積されれば
モーターバラしてパーツを変えたり加工したりし始めるだろ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa2b-l+GX [27.85.207.11])
垢版 |
2022/02/11(金) 14:57:00.38ID:GBzvnbP/a
>>69
電気で何人感電死して、漏電による火災や
原発の爆発は?

>>70
質問の意図が不明
スマホと自動車をデバイスとして同一視するアホを検出しました

>>71
今は違うけど、昔のレース車両は排ガスを“生”で排出してたんだよ
触媒の有り無しでNOxの量は少なくとも5000倍違う
ピットの作業員とか排ガスで病気になったとはかぶんにして聞かない
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa2b-l+GX [27.85.207.11])
垢版 |
2022/02/11(金) 15:05:42.42ID:GBzvnbP/a
>>74
EVのチューニングって
冷却強化がキモになると思うけど
モーターの外周と内部の温度差が想定以上になると
色々影響するだろうね
はじめから内部に冷却水を巡らすような作り方となると
やはり日本の独壇場になる気がするし
はじめから内部水冷モーターを造られると
それをチューニングというのは、ラジエーターの大型化とかになるなあ
モーターのパワーは強化する必要はないでしょう
高温警報が出ないように冷却出来れば十分
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb03-q92O [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/11(金) 19:22:40.45ID:jHR9jqz20
>>80
EVはレーシングなレベルでも冷却なんか大して問題になってないよ
元からとてつもない加速力を持っているんだからリミッター解除と微調整だけで十分
大半のメーカーが安全性に配慮して発進加速にリミッターをかけまくる一方で

安全性よりもEVの特異性や有能性をアピールする事を重視しいているのがテスラ
https://youtu.be/CEc4nO4iaiA
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb03-q92O [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/11(金) 19:35:27.22ID:jHR9jqz20
>>77
ただ熱を出せばいいだけのものに電力なんか使ってるのがおかしいけどな
本来なら日本なんか温泉大国なんだから、温泉の水道を張り巡らせて
暖房にも使って自宅でも温泉に入れる、そんな風にすればいい

それを湯元の観光地が独占しているからこんな事になっている
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-eipE [36.11.229.51])
垢版 |
2022/02/12(土) 03:54:54.50ID:iAiphbSiM
>>81
は?
何も知らないんだな
全力で走ろうとするとすぐに高温でリミッターがかかるのがEV

リミッターをオミットした場合にどれ程の寿命を確保出来るかは知らんが
効率を上げるためにはギャップ(隙間)を減らさにゃならんのに
そうすると温度差による膨張で接触する恐れが発生する
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82f8-3RDu [115.39.236.114])
垢版 |
2022/02/12(土) 07:39:11.91ID:oKqzOqhy0
>>88
ありがと
0.3→1.0-1.1%の目標なんだな
で実際問題地熱は調べたけど
現状そんな拡大の仕方可能なのか?
東日本震災以降地熱の開発してたくさん発電箇所増えてるけど
総発電量からみると10年経っても増えたか増えないかよくわからない状況
一箇所あたりの発電量が小さすぎて
現状建設中やあたりがついてる地熱発電所ってそんなにあるのかね
国定国立公園内の旭川地区とかはじめ探索した場所は諦めてるし
富山も現状はずれみたいだし
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ba6-rCQD [122.132.118.218])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:40:03.34ID:gqq3YpKx0
>>91
>日本はEVより先に電力確保をどうにかしろ。
ほんとこれ
俺個人はEV化自体には別に賛成でも反対でもないし、
日本のみの思惑だけで世界は動かないだろうから、EV化の波は止まらないのかなとも思うが、
一番気に入らないのは、日本の場合はメーカーじゃなくて政治家が勝手な目標を言うのがとにかく嫌い
政治的に電力確保をこうします、だから車もEV化しましょうって話じゃなくて、
EUが言ってるから、じゃあうちもみたいな軽いノリで、日本では実現が難しそうな目標を軽々しく言うのが気に入らない

この県に関しては、一番気に入らないのは都知事だけどな
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3724-Cd02 [60.72.133.33])
垢版 |
2022/02/12(土) 18:00:45.92ID:rL60h6L30
>>97
峠は上り下りがあるわけで上りで強烈に消費しても下りで回収できるから行って来いで電費は変わらんっつか山道では信号も渋滞もないから街乗りよりもむしろ電費はいい
暗峠なるとこは走ったことないが伊豆で標高600mの峠越えを何度も繰り返したときの経験で
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.51])
垢版 |
2022/02/12(土) 19:32:24.29ID:iAiphbSiM
>>98
ググってみたら、暗峠は幅180センチ超えるクルマは進入禁止らしい
ツイッターでmodel3で暗峠をクリアしたという投稿はあったけど動画ではないからね

>>102
回生効率は一割もないぞ
表示の狂いで勘違いしてるんだろうけど

ところでEVのレース動画
https://www.youtube.com/watch?v=N-9tBPObpHk
modelSをリーフが追い回してるんだが
温度上昇を気にして全開にできず
えんえんとmodelSの後ろをついていきながら
過去のレースの思い出話までする余裕がある

つまり、レースとしては緊張感のないリラックスしたペース
つまんないので半分まで見たところで、このリンクを張りました
残りはこれから見ます
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.51])
垢版 |
2022/02/12(土) 19:50:09.72ID:iAiphbSiM
上の動画「LEAF e+ vs TESLA model S」から
レース中は、回生させないように気を使いながらペースを決めてるんだって
理由は、回生ブレーキは急速充電と同じようにバッテリー温度を上昇させてしまうから
温度をあげないように気を使ってるわけで回生ブレーキもダメなんですね

残り3周でLEAF e+ がテスラSを追い越して優勝
ドライバーのペース配分が良かったという印象
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfef-cReN [180.31.214.166])
垢版 |
2022/02/12(土) 20:22:37.28ID:VDgqORCG0
EV普及させるなら、V2Hの搭載を義務化すべきだよね、少なくとも補助金対象にする場合は
V2Hついてる車両なら動く大型電池として災害国日本では貴重な存在になる
平均的には4人家族で1日の電力使用量が13kWh程度らしいから、70kWh程度のEVでも丸5日分の電力にはなる
これ、かなり有効だよ、災害時に
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.51])
垢版 |
2022/02/12(土) 20:52:54.07ID:iAiphbSiM
>>107
それって車両側にAC100Vへのインバーターを積むってことでしょ
無駄に重くなるやん
それに災害発生時に満充電状態だったらよいけど
残量すく
なければ無意味なんだし

災害対策なら、発電機が正解
むしろEVの所有者には発電機の所有を義務付ければよいよ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.51])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:07:23.11ID:iAiphbSiM
>>111
お前の妄想きいてやるよ
何パーセントだ?W
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.51])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:28:15.73ID:iAiphbSiM
>>114
市街地は信号停止が頻繁だからな
航続距離80キロというのは、高速道路走行中に継ぎ足し充電する場合を言ってるんだろう
SAの充電スポットは30分しか充電できないというから、その30分で補給した電気で走れる距離が80`程度ってこと
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.51])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:07.26ID:iAiphbSiM
あ、そうそう回生効率が高いなら
市街地での信号停止でも回生してるからな
アホは見落としてるだろうから指摘しておく

>>116
テスラのような(バッテリーを馬鹿載せしてる)馬鹿車を標準にするなよw
本気でEV普及させたいなら、少ないバッテリーで実用になるコムスのようなものを普及させるのが先だ
100Vで充電できるし
バッテリー資源が有限なのだから一台当たり400`もバッテリー積む馬鹿車より
(リチウムイオンなら)20`で十分に実用的なコムスを普及させるほうが合理的だ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.160])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:54:31.94ID:x9F5S02iM
>>120
少ないエネルギーで移動できる

>>121
テスラこそゴミ
自動運転を売りにしつつそのトラブルで何人も死亡させてるしバッテリーは炎上するし
>>105のレースではリーフに負けてるし
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.160])
垢版 |
2022/02/12(土) 22:01:22.63ID:x9F5S02iM
EVへの課税って距離に応じて課税する案が取り沙汰されてるけど
それだとコムスのような質素な車種は不遇になってしまう

積載バッテリーの量に応じて課税するべきだ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.160])
垢版 |
2022/02/12(土) 22:17:12.19ID:x9F5S02iM
>>124
税金や保険料が安いという“優遇”で完全ではないがフェアにできてるだろ
高速道路を頻繁に利用する人はガソリン車が合理的だ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.160])
垢版 |
2022/02/12(土) 22:52:08.84ID:x9F5S02iM
高速道路では、EVご自慢の回生ブレーキの出番がないし
モーターの特性上、高回転域では効率が下がる
(無回転で最大トルク、回転数があがるにつれてトルクが低下する)
ハイブリッドでさえ高速道路では燃費が落ちる
ガソリン車は、高速道路の方が燃費が良くなる
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.160])
垢版 |
2022/02/12(土) 23:13:24.07ID:x9F5S02iM
自動車として使用頻度が高い領域は、60`以下と断言して良いだろう
とうぜんメーカーは、使用頻度の高い領域で効率が最高になるように作る
それでも、停止発進が頻繁な市街地では、燃費は悪化して
ほとんど一定の速度で走る高速道路では燃費が向上するのがガソリン車

弱め界磁は、高速時云々ではなくて
パーシャル走行で回生がかかるのを緩和する仕組みだろ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c644-hmwq [153.132.191.142])
垢版 |
2022/02/13(日) 01:16:23.69ID:QgYJ8qmg0
なんだそれ
「ガソリン車の高速での効率が良すぎる」と言うのならまだしも
死んでもIC車のメリットを認めないとか
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3724-Cd02 [60.72.133.33])
垢版 |
2022/02/13(日) 05:22:20.01ID:iwGTo2RE0
テスラはデカすぎて効率自体は良いけど絶対値は大きくなりどこがエコなのってのはまあ事実だな
大型車を望む層はいるわけでガスガズラーをテスラに置き換えれば十分にエコってのも事実だが
どうしても高額となってしまうEVを販売し量産によるコストを下げるには高級車から始めざるを得なかったってのもある
多少高くても利便性とデザインを追求しロードスターSX3Yと価格を下げていったテスラの作戦は三菱やニッサンやBMWよりも賢かった
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3724-Cd02 [60.72.133.33])
垢版 |
2022/02/13(日) 07:06:25.56ID:iwGTo2RE0
大衆車のリーフや軽自動車のアイミーブから始めたニッサンや三菱よりはテスラの作戦勝ちでしょう
どうしても電池が高いからベースのティーダやアイよりは高くせざるを得ない
しかもその電池を利便性に支障が出ても極力小さくしたのもまずかったかと
高くて不便では売れないわね

でも今度出るアリアと軽EVには期待してるよ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-eipE [36.11.229.160])
垢版 |
2022/02/13(日) 10:37:36.71ID:Jem2LsVaM
>>137
モーターもバッテリーも結構熱を捨ててるけどな
エンジンと比べて低い温度に保たないとダメだから
人間からみたら、廃熱が目立たないが
冷却のためのエネルギーを余計に使っているはず

>>138
国際的上級どもの株ネタに利用されたからだよ
世界各国のマスコミが好意的に報道(宣伝)したのが大きい
テスラ登場時から、クルマ好きは違和感を覚えてたはず
あんなデカくて重いのにエコな訳がないのに環境に優しい技術とか言ってるし
炎上焼死や自動運転トラブルによる死亡も何度も起きてるのにマスコミがスキャンダルとして扱わないし
社外フロアマットが引っ掛かっての事故で社長を公聴会で晒し上げられたトヨタと比べて
明らかに不自然
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-n3Kf [133.106.146.86])
垢版 |
2022/02/13(日) 11:08:36.63ID:RCEc2NvaM
>>139
熱効率の悪い原発程ではないが、深夜や休日は火力発電でも余剰や余力はあるから、EV普及させても問題無い。

>>141
バッテリーとモーターの場合、燃焼は伴ってないから、そもそも取り出すエネルギー量が低いから無駄に熱を出す必要性がない。
「冷却のためのエネルギーを余計に使っているはず」と言うのは貴方の思い込みです。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.160])
垢版 |
2022/02/13(日) 11:25:09.64ID:Jem2LsVaM
>>142
トータルの発熱量は置いておくがw
馬鹿にも分かりやすい部分を指摘すると
冬にバッテリーを温めておくとか、おまえら無視してるだろ

EVは、熱勾配が小さいから冷却に使うエネルギーが大きくなるんだよ
テスラのは知らんがコムスのモーターは瞬間最大5Kwになっていて
コスト対策で冷却機構を簡略化してるために
暗峠をこえようとしても途中で高温警報がでて止まってしまう

EVレースの動画では、温度を気にしながらペースを上げられずにチンタラ走ってるし
ガソリン車でやってるようなラジエーター(水循環)では
EVの冷却には不十分ということだぞ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.160])
垢版 |
2022/02/13(日) 11:29:09.56ID:Jem2LsVaM
で、リーフなんかはバッテリーを冷却するためにエアコンの冷気を当ててるわけでなw
ラジエーターポンプを回すだけのガソリン車の冷却と比べて、どちらがエネルギーを多く使ってるかな?w
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.160])
垢版 |
2022/02/13(日) 11:48:42.15ID:Jem2LsVaM
なんというかアレやね
EV派って機械の仕組みをろくに知らないよね
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.160])
垢版 |
2022/02/13(日) 12:12:31.44ID:Jem2LsVaM
EVにも種類があって
コムスみたいな質素なEVには大賛成ですよ
見栄を張らなければ、大半の用事はこなせるわけだし
現実に移動に必要なエネルギーは少なくて済むのだから

でもテスラはおかしい、なにか裏がある(見え見えだけど)
あれだけ品質に起因する死亡事故をおこしておいてマスコミが騒がない
雪印や不二家であれだけ騒ぐマスコミがね
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c603-nF1u [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/13(日) 12:28:42.95ID:q6vyA5hr0
今はEVの黎明期なのだからそんなもの、見ているのは10年20年先だから
寒いとバッテリーが弱って航続距離が〜と言ったり発熱が〜と言ったり、なんだかね

いずれにしても難しく考え過ぎだよ、そこらの整備工場のおっちゃんや学生が作ったような
旧車に市販のバッテリーとモーターをただ載せただけのコンバートEVだって十分に実用に足りるんだから

コロナ禍でライフスタイルの改革をこれほど迫られているのにまだわかんないのかね
前時代的なモータリゼーションなんてのはそう遠くない将来に終わるんだよ

チューニングパーツメーカーの社長さんも今がガソリン車で遊べる最後の機会と認識していて
今のうちにやれる事をやっておこうと色々進めているのに
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c603-nF1u [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/13(日) 12:35:03.73ID:q6vyA5hr0
>>148
だから、自宅で夜間に充電して足りない機会がどれほどあるんだ?
これには誰も答えないよな、仕事で車による長距離移動が必要ならともかく
日々サラリーマンやって子育てして住宅ローンなんかを払って
気がつけば1年が過ぎ、何年かが過ぎ、大半の人達がそんな感じだろ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.160])
垢版 |
2022/02/13(日) 13:01:27.22ID:Jem2LsVaM
>>149
>旧車に市販のバッテリーとモーターをただ載せただけのコンバートEVだって十分に実用に足りるんだから

コスト無視してるだろ
税金とかメンテ費用とか
それに、コンバートEV程度の運動性能で十分というなら、コムスをポンコツ呼ばわりは無しだぞ

>チューニングパーツメーカーの社長さんも今がガソリン車で遊べる最後の機会と認識していて

閉店商法の一種

>>150
今後は不安定化するよ、いろいろと
夜間の計画停電ならまだしも、突発停電もおきるようになるだろう
コムス級なら問題ないと思うが
テスラ級だと、昼間の一般家庭の消費でんりょくより充電の電力を喰うから
送電網過負荷のリスクもある
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c644-hmwq [153.132.191.142])
垢版 |
2022/02/13(日) 13:36:36.55ID:QgYJ8qmg0
>>150
「○○をできないかも知れない」ってのはリアル車オーナーは嫌うんだよ
だから大半のケースで1〜2人乗車、多くても4人乗車なのにミニバンを買うとか、
間違ったケースでしかギャップのある箇所を通らないのにSUVを買うとか、
サーキットなんて絶対に走らないのにその手の車を買う人間がいるんだよ
震災の時なんか「次は給油できないかも知れない」とばかりに
毎日スタンドに並んだ暇人がゴロゴロいたんだぞ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c72c-nH7I [118.8.210.3])
垢版 |
2022/02/13(日) 13:48:50.21ID:DvF3y4Rl0
>>150
車を買う動機てたまには遠出もしたいからだろう。
長距離使えないのは買わない。
日常だけ考えているわけでもないぞ。

なぜランクルが納車4年待ちなんだな
日本にオフロードなんてほぼない。
一度もおオフロードなど走らないけど
オフロードを走れるから魅力なんだろう。


長距離走れないEVなんて売れない。
事実売れてないだろう
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c72c-nH7I [118.8.210.3])
垢版 |
2022/02/13(日) 13:57:27.11ID:DvF3y4Rl0
ガソリン車よりはるかに不便なEVに自然に入れ替わる事はない。

便利だから買い換えるわけでも不便な物に買い換える事ない。

それを政府がガソリン車廃止にして強制入れ替えする事に頭にくる。

左派活動家が作ったインチキな二酸化炭素温暖化滅亡論を元にしてな
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-6Pny [36.11.225.42])
垢版 |
2022/02/13(日) 14:10:46.20ID:vpsAt0qxM
>>161
コストコ行ってパレット買いだろw
普段の日常使いに街中うろうろしてるだけで航続距離400切るのがこのクラス
ガソリン垂れ流しのゴミだから一刻も早くEVに乗り換えたいと思っているwww
乗り換えるとランコスが1/10になるw
そらみんなEVに乗り換えたがるわなwww
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22bd-I7F6 [219.110.201.85])
垢版 |
2022/02/13(日) 14:15:09.05ID:PrWXjmZ/0
>>149
>今はEVの黎明期
発展の余地が期待できたりや可能性が未知な場合に使える表現だと思う。
実際はEVの再挑戦なんだよ。
よく出てくるが、自動車としての出現はEVの方が早くて、昔から期待されている。
電気と電気モーターの組み合わせの良さは誰もが着目する。
で、過去も電源の問題で敗退している。
リチウム・イオン電池でならリベンジできるとはしゃいでいるのが今だろ?
でも、科学技術は進んでいて、リチウム・イオン電池の限界は把握されているわけ。
クルマに利用する場合の、体積、重量、温度特性、電気出し入れの速度での特性変化は十分とは云えないと思う。
一充電での距離を求めればバカでかくバカ重くなって電費が落ちて本末転倒だろ。そもそも家庭充電は現実的ではなくなる。
走行用機構の大きさや重量を変えずに走行距離や速度性能を向上させてきたICEとは大違いだ。
だから、BEVがリチウム・イオン電池で構成される限り、ダメって実態は変らず、「黎明期」の状態から抜けないと思うよ。
電気メインのクルマがどうしてもってなら、
小さい容量で劣化交換でもそう費用負担も大きくなく一充電で日々の用を足せる用途のクルマならリチウム・イオン電池のBEVでもいい。
一回距離が多かったり高速多用の用途であれば、それが得意のエンジンと組み合わせたPHEVが適していると考えるよ。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-6Pny [36.11.225.42])
垢版 |
2022/02/13(日) 14:19:07.99ID:vpsAt0qxM
アンチEVって排気量4リットルや5リットルオーバーのガソリン乗った事ない貧乏人だらけww
街乗りしたらまじで航続距離400も走らないうちにエンプティランプ点灯するw
ガソリン給油すると1万円超えて吹くwww
いまなら1.5万円くらい行くwww
貧乏人には分からない金持ちの悩み事www
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-n3Kf [133.106.146.235])
垢版 |
2022/02/13(日) 14:26:18.90ID:K0Xi3fggM
>>143
地域等にもよるけど、エンジン車と比べるなら無視出来るレベル。
エンジン車でもエンジンが温まるまでに時間がかかるし、下手すると加温が必要になってくるケースもあるし。

コムス(5kW)とか特殊過ぎる車両を例に上げてもね……。
そもそもi-MiEVですらモーターの出力は47kW。リーフに至っては更にその倍以上。

特に東芝の電池であるSCiBなら高温にも低温にも強いから加温も冷却もそれほど必要とすらしない。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-eipE [36.11.229.160])
垢版 |
2022/02/13(日) 14:36:49.21ID:Jem2LsVaM
>>171
コムスを特殊扱いするのが間違い
エコ的に普及させるべき車種だぞ

それとモーターの最大出力というのは
せいぜい10秒くらいしか保証されてないもので
エンジンのように長時間連続してダセルものではないんだよ

知らなかっただろ
EV派って何も知らないんだよな
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c72c-nH7I [118.8.210.3])
垢版 |
2022/02/13(日) 15:06:00.70ID:DvF3y4Rl0
>>180
カタログの数値などインチキだろう。

バッテリーの技術は頭打ち
エネルギー密度はガソリンの1/60程度

全個体電池とか言っているのは実際はゲル電池の類
で多少安全性が上がる程度
ブレイスルー技術ではない。

EVは永久に充電地獄から解放されない。
実際普及してないから妄想が先行してるだけ。

日本にはEVを動かす電力がないのが現実
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfef-cReN [180.31.214.166])
垢版 |
2022/02/13(日) 15:28:52.99ID:Tc8/F5TD0
>>182
君はEVの意味を分かってない
EVは動くバッテリーなの
つまり、電力供給が不安定で電池との組み合わせ必須な再生可能エネルギーを利用する社会にとって、再生可能エネルギー発電した電力の行き先として必要な訳
これ、ガソリン車ではできない事なのね
頭のあまり良くない子でも、ここまで言えば理解できたかな?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c72c-nH7I [118.8.210.3])
垢版 |
2022/02/13(日) 15:55:15.57ID:DvF3y4Rl0
>>185
再生可能エネルギー自体作るのに大量の化石燃料を使っているんだがな

EVを作るのにガソリン車以上の二酸化炭素を排出してるのと同じ


クリーンエネルギーと言われるものは実際クリーンではない。
エネルギー収支もほぼマイナスで持続性もない。

全ては妄想でできているのが実態
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-20zb [36.11.229.160])
垢版 |
2022/02/13(日) 15:59:49.13ID:Jem2LsVaM
>>181
>>183
ああ、エアコンの冷気使ってるのはね上のほうにあったEVレースで優勝したリーフe+ってやつだよ

modelSより早かった

話の流れとしては
EVは、冷却のためにエネルギーを余計に使ってるってことだから
冬はバッテリーを温めるためにエネルギーを使ってるし

>>185
皮肉なんだろうけど
それを真に受けてマジレスするなら
EVへの充電は余剰再生可能エネルギーのみって法規制をかけるべきだな
それなら賛成だ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22bd-I7F6 [219.110.201.85])
垢版 |
2022/02/13(日) 16:36:00.82ID:PrWXjmZ/0
>>185
電池に溜めておければいいんでねて話だろ。
クルマに電池抱かせておく必然性はどこにもないよな。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfef-cReN [180.31.214.166])
垢版 |
2022/02/13(日) 16:42:28.42ID:Tc8/F5TD0
>>187
君は本当に頭が悪いな
不安定な再生可能エネルギー発電で発電した電気の行き先がないと、誰がわざわざ高コストの再生可能エネルギーを利用するんだよ
電源構成における再生可能エネルギー比率を高めるために、安定的な電池の確保が必要なわけ
で、それが電気自動車なの
子供じゃないんだから俯瞰して物事を考えろよ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22bd-I7F6 [219.110.201.85])
垢版 |
2022/02/13(日) 17:24:16.12ID:PrWXjmZ/0
>>191
電気売りたくて電気作ってるやつでいいだろ。
再生で儲けたくてパネル立てたけど全部売れなくて困ってるってだけだろ。
なんで、そいつらが設備しなきゃならんものをクルマにしても消費者が肩代わりしなきゃならんのだ?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbc-Dm6O [112.70.52.175])
垢版 |
2022/02/13(日) 17:38:59.75ID:2uy7jazh0
EVの是非とかいう話はもう過去なんだって。
反対するに遅過ぎる。
マイクロソフトやグーグルの株買っときゃ良かったとか、ビットコイン買っときゃ良かったってのと同じ。
もう手遅れだっつーの。
永久に「買っといて良かった」には到達しない負け犬の精神構造。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c615-B80Q [153.145.39.243])
垢版 |
2022/02/13(日) 18:53:51.66ID:7KCUAgrM0
今のEVは銅、リチウム、ニッケル頼りで精錬時の淡水大量消費や
グローバルサウス問題を引き起こすから、ガソリン車の代替にはなり得ない
と言うならいざ知らず、
「利便性」がどうのこうのとか、
今までCO2出しまくりの落とし前を
キッチリ付けてから言え。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-n3Kf [133.106.132.7])
垢版 |
2022/02/13(日) 20:34:42.30ID:/yXzNnnGM
>>175
貴方は知らないようだけど、コムスって広義では(原動機付)自転車扱いなんだよ。

効率的には良いとしても汎用性に劣りまくる自転車を槍玉に挙げてもスレチなんですわ。

そもそも47kWの時点でオーバースペック気味で、出力制御により抑えているのも知らないと見える。

何か、EVは愚か自動車の定義についても理解出来ていないようですが、ついて来れていますか?
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-20zb [27.85.207.88])
垢版 |
2022/02/13(日) 21:52:29.64ID:H04HXQh8a
>>198
イチゴのハウス栽培では、CO2濃度上げるためにハウス内で火を燃やしてるけどな
植物はCO2必要としてるんだし
そんなことより、地球の中心部は6000℃だぞw
地面を下に掘り進めたら100mごとに3℃温度があがるんだぞw
なぜ地表は熱くないんだろうなw
大昔は地球全体がドロドロに溶けてたのに、なぜ冷えたんだろうなw

>>199
交通行政上の分類がどうかしたか?
コムスをさして「これは自転車です」とかいう方がどうかしてるわ
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-6Pny [36.11.225.42])
垢版 |
2022/02/13(日) 22:06:01.27ID:vpsAt0qxM
コムスは、2012年4月に発売開始以来、販売台数7000台を超えた(2018年8月末時点)

10年間で1万台も、売れないゴミw
理由は中国人もびっくりの鉛バッテリーww
鉛バッテリーの生ゴミをあげる奴は信用ゼロw
本人らは気づいてないから言うけどEV勢から心底笑われているよ
おれは心底可哀想だなと静観していたが、今回が初コメントだな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c72c-nH7I [118.8.210.3])
垢版 |
2022/02/13(日) 23:17:58.13ID:DvF3y4Rl0
>>200
地中から熱放射はあるはず
月も火星も冷えて固まった
その結果として大気が無くなってしまった。
地球も同じ運命を辿る


IPCCは地中からの熱放射を考えにいれてない。
太陽磁場の変動も考慮してない。
太陽の熱放射の変動も考慮してない。

0.01%増えた二酸化炭素だけを問題視してる
馬鹿じゃね
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-20zb [27.85.207.88])
垢版 |
2022/02/13(日) 23:38:51.95ID:H04HXQh8a
>>204
宏光のどのモデルだよ
EUにクワドリシクルとして売り込んでるやつだろ、月間で55万台というのは
クワドリシクルなら法的に45`までに制限されてるぞ
フランスでは14歳から免許なしで運転できるものだ
バッテリーの問題ではない

>>205
そうですよね、放射冷却の方が太陽の輻射熱より大きいから地球は冷えてきたわけで
将来もほったらしてたら冷えていくわけで
太陽だってだんだん弱っていくのだし

ガンダムのスペースコロニーのようなものは
温度を保つためにわりとものすごいエネルギーを消耗するはず
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22bd-I7F6 [219.110.201.85])
垢版 |
2022/02/14(月) 00:29:41.72ID:2XoER/IX0
>>210
また、コンセンサスねぇー。
中世、物事をコンセンサスが支配してた時代は太陽が地球の周りを回ってたんだよな。
科学は未だに結論を出せていないよ。コンセンサスはいらない。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c72c-nH7I [118.8.210.3])
垢版 |
2022/02/14(月) 08:08:58.54ID:01ACGcaT0
>>208
地球上の気温が一定という事はあり得ない。
いつも温暖化と寒冷化を繰り返している。
氷期と間氷期があるわけで
その原因で1番大きいのは太陽活動周期である。

二酸化炭素が0.01%て温暖化を騒ぐならそれを証明すべきだろう。


高温期や小氷期が訪れるのは太陽の活動周期が原因と考えるのが普通
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c72c-nH7I [118.8.210.3])
垢版 |
2022/02/14(月) 08:46:52.10ID:01ACGcaT0
>>218
jcccaて情動的な表現してない。
表紙が白熊だからな

白熊と温暖化は科学的に因果関係はない。

二酸化炭素が赤外線を吸収するから温暖化すると言っているが、吸収した熱は全て放出されるから溜まる事はない。
二酸化炭素の比熱は酸素や窒素と同じ。


比熱が大きい水蒸気でさえ太陽光の熱の収支はプラスマイナスゼロと言われている。

熱は高い方から低い方に流れる。
二酸化炭素が熱のキャチボールをして温まるとか熱力学的にありえない

電子レンジでマイクロ波を当てたコップの水が永久に冷めないとかあり得ないのと同じ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c615-B80Q [153.145.39.243])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:08:59.77ID:W/GjXA190
>>218
衛星「いぶき」の「全?気中の?別?酸化炭素濃度 速報値」
2021/11は 414.5 ppm
過去12ヶ月の年増加量 2.5 ppm
https://www.gosat.nies.go.jp/recent-global-co2.html

PCのブラウザはEdgeだと、
このサイトはなぜか縦スクロールが表示されないので
閲覧はChrome等の他のブラウザがオススメ。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-eipE [27.85.207.88])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:09:20.05ID:t2APO/YAa
>>227
減速比を大きく取るんだから当たり前でしよ
てこの原理でトルクを10倍にしたら、移動量(回転数)は10倍必要になる

>>228
スポーツ走行には不利になるってだけ
何しろちいさいモーターで間に合わせるって技術だから

>>229
市場で普通に購入したわけではないだろw

中国はサンプル品はしっかりしたものを寄越すが
量産品は手を抜くことで定評がある
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-eipE [27.85.207.88])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:47:55.57ID:t2APO/YAa
>>231
アホw
開発中の技術で、まだ実車に搭載してないだろ

スマホで具体的な数字だして長文レスするのはめんどくさいんだよ

減速比が2倍になったとしたら
同じように加速するには、モーターの回転数の変化量は2倍必要になる
従来モーターが回転数0から100に加速すればよかったところが
200まで回さにゃならん
アクセルコントロールに対する俊敏な反応は期待出来なくなるだろ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0315-B80Q [114.188.172.127])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:02:31.13ID:FuHNCa7g0
#辛坊の旅 #辛坊治郎
辛坊治郎 EV電気自動車「日産リーフ」で東阪走破レポ 見えたEVの明るい未来と山積の課題〜辛坊の旅〜

https://youtu.be/GxtdXQptHHI
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-n3Kf [133.106.136.120])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:29:09.21ID:qztOG1pAM
>>238
超小型モビリティは超小型自【動】車とも呼ばれ、軽自動車の一種(下位互換)として扱われる。

原動機付自【転】車の一種とされるコムスとは出力面でも税制面でも大きく違っております。

個人的には軽EVは最適と思ってるので、超小型モビリティでも構いませんが、流石に定格出力6kW未満の電動機付自転車クラスのコムスで「坂道登れない」からEVが使えないと言うのは指摘せざるを得ません。
同じくトヨタの超小型モビリティであるC+podですら定格出力2.6kW。最高出力なら9.2kWとコムスの数倍です。

それとも私が知らないだけでコムスに6kW以上の超小型モビリティ規格が出来たのでしょうか?
それでしたらゴメンナサイ。
0240329 (テテンテンテン MM4e-n3Kf [133.106.136.120])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:32:15.16ID:qztOG1pAM
>>239
タイプミスった!
6kWとなっているのは0.6kWです。
お詫びして訂正します。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-20zb [27.85.205.203])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:35:31.19ID:dWrQop7ha
https://coms.toyotabody.jp/faq.html
こっちの方がいいか

>法律上のカテゴリーは
>路運送車両法上は第1種原動機付自転車です。
>道路交通法上は、ミニカー(普通自動車)となります。

普通乗用車だってさ

あとコムスの最大出力は5kw
坂道に弱いというのは、放熱が自然空冷のためモーターが高温になりやすくて
高温リミッターがかかるから

コムスのサイト見てると、ちかぢかモデルチェンジありそうなんだよね
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-n3Kf [133.106.188.142])
垢版 |
2022/02/15(火) 01:45:36.51ID:FRK/1KFaM
>>242
コムスの動力は0.6kW未満だから原動機付自転車(四輪)だ。

そのリンクを正確に載せると
【超小型の1人乗り電気自動車で、道路運転車両法上は車検、車庫証明、重量税、取得税のいらないミニカー】
ミニカーは超小型モビリティでも軽自動車でも無く、原動機付自転車(四輪)なんだよ。

本来なら分かりやすくするために【一人乗りの電気自動車】とは書いてあるけれど、正確にはミニカーは、自動(四輪)車とは別物なんですよ。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-20zb [27.85.205.203])
垢版 |
2022/02/15(火) 02:20:27.86ID:dWrQop7ha
道路交通法、普通乗用車だし
最大出力が5kwなんだが
最大出力だけ見れば250ccバイクくらいのパワーなんだが

お役人のひねくれた定義なんかどうでもいいんだよ
まぁそのひねくれた定義のせいで、ドアをまともにつけられなかった説はあるけどな
(原付なのにドアがあったらおかしい的な)
輸入小型EVには、しっかりしたドアがついてるから
コムスのモデルチェンジで、まともなドアがつくかも知れん
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-20zb [27.85.205.203])
垢版 |
2022/02/15(火) 13:22:57.79ID:dWrQop7ha
>>250
公道(高速道路)で100`出すとなると
とうぜんそれなりの衝突安全性能が要求される
中国人の考え方なら「テストコースの下り坂で瞬間100`出せたもんね」で
カタログには最高時速100`と書くだろうがなw

日本は半世紀前に平均時速200`で72時間(72時間で14400`超)走破してるんだよ
平均時速230`で10万キロ走破は30年前にやってるし♪

中国製では現在でも不可能だろうがw
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af89-piVT [14.8.74.0])
垢版 |
2022/02/15(火) 14:25:40.60ID:9PFtxtdl0
車って静かすぎると危ないんだよ
最近はクラクションも鳴らさないだろ?
信号のない十字路とかほんと困る
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-eipE [27.85.205.203])
垢版 |
2022/02/15(火) 15:38:10.50ID:dWrQop7ha
>>260
予定では今年9月から運用開始だが
一昨年にナンバーの付いてない“試作車”を公表してから
進捗が不明
発表したスペックが無理のあるレベルだったし

おそらく「日本の大手配送業者が、我が中国製EVを7200台採用した」というのを
大々的にセールストークに利用するためだったと思うよ

発表してから運用し始めるまで期間が長すぎるのは、忘れられるのを狙ったんじゃね?
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-eipE [27.85.205.203])
垢版 |
2022/02/15(火) 15:43:33.62ID:dWrQop7ha
>>263
廃熱(冷却)とか、衝突安全性舐めてるだろ
中国の技術でニホンの軽自動車規格ボディを造れると思ってるのか?

アメリカの自動車工業界が、軽自動車を非関税障壁だとケチをつけてきたのは
アメリカの技術では、軽自動車を(コスト的に)製造出来ないからだ
イギリスが470万円の軽自動車を作ってるが
そういう価格になってしまうってこと

エアコンもドアすらもない二人乗りで470万円な
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-20zb [27.85.205.203])
垢版 |
2022/02/15(火) 16:34:00.21ID:dWrQop7ha
>>259
ありえねーw
EV派って現実が見えてないよな

>>268
じゃぁなんで日本に輸出してこない?w
上海ではテスラだらけらしいしw
テスラにさえ劣るのが中国メーカーなんだろ

佐川EVは、どこも作れていないだろ
ホンダ日産いすゞあたりが、最高速度を低くおさえた現実的なのを出すから
そっちを佐川が採用することになると思うがな
時速100`と発表していたスペックは非現実的だし、不要な性能だから
カンの良いやつなら「日本の大手配送業者が採用した実績」と吹聴して
アフリカやらアッチの方で売りまくる宣伝材料に利用したんだろ

コムスが売れてないのは、軽自動車が化け物じみたコスパを発揮してるからだよ
遠慮して輸出してないが
軽自動車を輸出なんかしたらどんなルール変更してくるやら
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-20zb [27.85.205.203])
垢版 |
2022/02/15(火) 18:00:56.83ID:dWrQop7ha
>>274
知ってるか?
テスラを輸入して買うやつにも補助金は出てる
イギリス製470万円軽自動車も優遇税制は適用されてる

中国風情が軽自動車を製造できるなら、日本に売りこめば良いだけだ
中国製でも優遇税制は適用されるんだからな
だがいまだに一台も(正式には)入っていない
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7702-EIIy [124.33.90.138])
垢版 |
2022/02/15(火) 18:23:58.57ID:EsIHs2M80
日本のメーカーに頑張ってほしいとか
正直、今の時代理由がわからん、ていうかしっかり飼いならされてますね

車だけじゃなく、日本は世界の主流やテクノロジーを海で止める習性があるから
年寄り政治家にただ早く死んで欲しい
国民にできるだけ知識を与えず奴隷化状態にするのは
徳川家康の時代からスタートして今まだ続いてる

それに気づいてる一部のここの人達が何言っても
「民間の力」でインフラを整えたりトレンドを決めることは出来ない
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-20zb [27.85.205.203])
垢版 |
2022/02/15(火) 18:33:46.44ID:dWrQop7ha
は?w

トヨタはアメリカ市場で一位をとらないように手を抜いてきたんだがw
昨年は、GMの失策があって
ついうっかりトヨタが売り上げ一位になってしまったがな

日本ががんばったらルール変更するのが欧米
だから手を抜かざるをえない

不勉強はそっち
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-mGR4 [183.74.192.122])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:16:44.34ID:lf9k7wOFd
日本スゲーとか自画自賛やって内に周りから置いていかれてんだよ。
そもそもEVシフトに有利な材料全て先行してたのは日本なんだが?
自分等の失策でゲームチェンジャーになり損なった事を、
海外のルール変更のせいにしてる時点で勝てるわけないでしょ。
足引っばってんのは自画自賛して路線変更すらしない右翼共の責任だよバカ。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92ce-B80Q [101.96.35.143])
垢版 |
2022/02/16(水) 01:41:29.71ID:zLGpaPpr0
>>287
今すぐに原発再稼働させるならEVもまあ良いかと思うが。

EUはエネルギー政策の失敗から原発再重視へ舵切ったし、原発再稼働できない日本向けに発電所燃料の問題とか持ち出してクリーン認定に差をつけ始めた。
火力発電の電気で作られたEVは汚いEVなんだとさ。

まあここで、国内で原発稼働にいつまでも反対してるのはどんな勢力なんだろね?
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMde-rCQD [123.255.133.117])
垢版 |
2022/02/16(水) 03:10:23.73ID:2m6Y1w2JM
ちょっと前の世界の計画はインド中国その他が
モータリゼーションの社会になると石油が
決定的に足りなくなるから、原発バンバン作って
EVによるモータリゼーションのはずだった。

ところがトヨタがハイブリッドを作って他の車も
低燃費技術を追求してしまったから、石油が余るように
さらにシェールオイルで枯渇の心配もなくなった。



その後いろいろあったけど、やっぱり原発に戻っていくのが
脱炭素を含めて、順当だと思う。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-P1BP [126.255.85.2])
垢版 |
2022/02/16(水) 07:02:44.42ID:zhxr9bpGr
冬の暖房が苦手なら、小型の灯油ストーブを備え付ければいいのでは?
もちろん、排気口つけて
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-eTBN [126.218.67.100])
垢版 |
2022/02/16(水) 22:13:39.31ID:yCKK9stC0
>>301
EV終わったな
始まってもないけど
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92ce-B80Q [101.96.35.143])
垢版 |
2022/02/16(水) 23:56:32.27ID:zLGpaPpr0
>>305
ねえよ。

自動車を動かすエネルギー源の運搬方法として水素を使うというだけだから、わざわざ電気消費して作った水素をまた発電所の燃料にするとかワケわからん。
燃焼させるなら最新のクリーン石炭とか石油でほんとは十分。

そうこうしてるうちに、今度は汚い電気で作った水素は汚い水素だとか言い始めたしもうめちゃくちゃだよ。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-n3Kf [133.106.179.9])
垢版 |
2022/02/17(木) 01:43:16.20ID:nU6/B5kiM
>>307
リンク先では
「自動車を動かすエネルギー源の運搬方法として水素を使うというだけ」何てこと一言も言っていないと思いますが。

もちろん水素を発電所で使うとも言っておりませんが、発電所に水素を加える形が費用対効果から見ると、かなり優れています。

水素ステーションとか建てなくても良いし、場合によっては既存の設備使えるし。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c615-B80Q [153.145.39.243])
垢版 |
2022/02/17(木) 07:56:06.74ID:npwZTFHw0
>>309,315
火力発電所でも
ボイラー焚きは、石炭、石油と、石油から燃料転換したガス焚きのところ。
このうち、石炭火力にアンモニア混焼を考えている模様。

水素混焼/専焼を考えているのは、
LNGガスコンバインドサイクルのGTCCの模様。
と言ったところで、経産省の今の目標は
年間総発電電力量のたった1%分だが。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa27-yenL [182.251.46.230])
垢版 |
2022/02/17(木) 09:04:30.55ID:MxvU/dJTa
>>291
原発なんか言ってるのはフランスだけだし、そのフランスでは2012年稼働予定の原子炉がまだ稼働できてない
まるで東京五輪のようにコストは5倍に膨れ上がり、民間金融機関は赤字確定の原発から逃げ出す
国の金に手をつければ国民の抵抗は強まる
先延ばしを続ける間にもドイツから安い再エネ電力がどんどん入ってくる

とまあこんな状況なので、フランスでも原発の新設はできないだろうね
マクロンが二選したら原発業界はお払い箱
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-eTBN [126.211.122.111])
垢版 |
2022/02/17(木) 09:54:57.50ID:7i9Y8L7sr
>>318
原発は今後ドイツ他各国やりだすよ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f610-OcRA [113.148.0.62])
垢版 |
2022/02/17(木) 11:46:29.87ID:WpDXqF6C0
Ioniq5売れそうだ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-TW7w [49.96.47.116])
垢版 |
2022/02/17(木) 20:16:02.97ID:2pB7Aok2d
バッテリーの根本的な特性が何ら進化してないことがそろそろ周知されてくるといいね
航続距離伸びました>バッテリーを倍にしました>大きく重く環境負荷ICEやHVより大きくなりました
充電速度上げました>単純に送電量を増やしただけです>バッテリーの寿命は確実に縮めます>送電側もストレス半端ないです>原発ガンガン建てていきます
なんかこれまで文字どうり鎬を削って商品力を向上させてきた自動車産業と比べたら子供騙しにしか見えんわ
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saba-TW7w [119.104.16.4])
垢版 |
2022/02/17(木) 22:31:38.89ID:xlpyht5ia
>>326
それってこれまで18650が26650になり21700になり46800になったという、一つのセルにおけるガワの体積比を小さくして重量当たりの電力を上げるというだけの話だよね
科学的というよりセルサイズの規格の話であって根本的な進化はしてないんじゃないの
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saba-TW7w [119.104.16.4])
垢版 |
2022/02/18(金) 07:28:03.93ID:xRmp8U/ta
>>329
それがどこのバッテリーなのか円筒型かリチウムポリマー積層型かサイズも知らないけど、何か技術的なブレイクスルーあったの?
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c603-3Ewe [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/18(金) 13:51:09.29ID:kBO2RR0u0
ヒュンデ アイオニック5かっこええわ youtube.com/watch?v=P6VBeyQT4MI
ライト周りなんか車はこなってほしいと思っていたのが詰まってる
メーターも白基調が嫌いなのにこれは許せると言うかかっこいい
これでホンダのeのようにミラーレスまで踏み込んだら完璧だった

これはトヨタや日本車自体がもうだめかもしれん
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-eTBN [126.218.67.100])
垢版 |
2022/02/18(金) 15:47:36.64ID:ZSnXtXr80
かなりアメリカでのウケは良いみたいよ。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-dTPx [133.159.148.143])
垢版 |
2022/02/18(金) 15:49:55.25ID:UZRWIRMRM
大和ハウス系、コインパーキングにEV充電器
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1604289016022022000000-1.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC16BZT0W2A210C2000000/
>出力3キロワット
>浜松市で運営・管理する4階建て立体駐車場「D-Parking浜松ゆりの木通り」に充電器8基を設置した。5月からは発電所情報などをひも付けた「トラッキング付きFIT(固定価格買い取り制度)非化石証書」を活用し、実質的に再生可能エネルギー電力を供給する。2月末には北海道旭川市の駐車場にも8基を導入する予定だ。
>充電料金の支払いには、ソフトバンク発のスタートアップ、ユビ電(東京・渋谷)が開発したシステムを利用する。充電器に貼られたQRコードを専用のスマートフォンアプリで読み込み、充電時間を選択。充電料金はアプリに登録したクレジットカードから引き落とされる。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-ZnMP [133.106.128.215])
垢版 |
2022/02/18(金) 18:50:54.55ID:CBkJpLdCM
現代自動車は今年から日本市場に再参入を計画しているから、こういう掲示板やSNSでステマを始めている。
とにかく、日本ではイメージアップすることが重要だということが認識されているから、こういう特定の車種に限定されないデザインスレで必死に話題を自社製品に誘導しようとしている。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-eTBN [126.218.67.100])
垢版 |
2022/02/18(金) 20:42:53.32ID:ZSnXtXr80
>>348
これ、EVじゃなければ購入対象になってた。
デザイン、内装、システムどれも良いよ。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-9yE7 [153.145.39.243])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:30:44.06ID:5WAmtYuL0
> ただ、双方向充電の将来性を信じて追加投資を行ったノルウェーのオスロは、
> 対応車種を導入する自動車メーカーがまだ少ないことに失望している。

> Portvik氏は「双方向充電の壁になっているのは、自動車メーカーだ。
> 大手メーカーが取り組みを強化する必要がある」と語った。

アングル:EVのスマート充電、電力網パンク回避の切り札に
https://jp.reuters.com/article/ev-charging-idJPKBN2KK0BO
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffce-9yE7 [101.96.35.143])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:22:08.88ID:EzywnpKw0
今の電力供給網のままEVが普及して、仕事から帰ってきたユーザーが一斉に充電始めたらあっという間に電力網パンクが確定。
主にそれを回避するためのシステムだけど、結局安い電気代でオフピーク時間にユーザーを釣るしかないんだな。

逆に言えば250kwスーパーチャージャーとか一般家庭40件分のブレーカーが落ちる寸前の最大電力と一緒なんだから、
このままEV普及すると今後充電料金が超高価になる場面も予想できる

元々、冬場の凍結防止ヒーター用に車両用電源供給口の設置が一般的だったノルウェーでさえこんな状況ではね・・・。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fbd-uH6U [219.110.201.85])
垢版 |
2022/02/19(土) 18:03:40.04ID:0qtt8zZT0
>>355
あん? EUではオフピークで充電しないの?
日本では、散々朝起きれば満充電とかで釣ってて、充電は大抵オフピークの夜だよな。
で、双方向充電が今後の鍵かもしれない、えっ?
そりゃないだろ。
朝、満充電のつもりでクルマに乗り込んだら充電不足!!!があり得るってことだろ?
何のために充電器に繋いだかわらんじゃん。
発想自体、小学生の作文なんだよな。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-q8zR [106.130.152.83])
垢版 |
2022/02/19(土) 18:08:56.51ID:ME1/56lRa
>>356
ノルウェーや北欧の凍結防止用ヒーターってのは都市部では一般的な物ではないのだ
だいたいオスロでも札幌程度の気温なのに、北海道はもっと寒くなる所があるがヒーターが一般的か?

北欧でも厳冬期に最低気温が−40℃前後に成るのは北極圏の一部のみだ
なんだかボルボが新車発表会を厳冬期の北極圏でやるようになって、オイルパンヒーターと野外駐車場の電源が有名に成ったけど、どこにでもあるような設備じゃない

だいたいガソリン車はバッテリーが健康で、対応した不凍液とオイルを入れていれば−30℃程度までは普通にエンジンがかかるので外部ヒーターは不要
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-Se3G [60.72.133.33])
垢版 |
2022/02/19(土) 18:53:10.10ID:YIHYhOQ00
沖縄が左側通行に変えたのは失敗だと思ってる
復帰前は英語教育も行われていてそれを止めたのは大失敗だと思ってる
日本のルールより世界基準に合わすべきでわざわざ変えるのは難しくても折角対応してたのを間違った方に合わせるのは損失じゃないかと
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-wQnW [133.106.48.8])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:39:46.78ID:K+aryGHwM
現状evに切り替えしようと思ったら原発を稼働しなければ無理 地震大国の日本は軽自動車とハイブリッドカーで二酸化炭素削減しましょう
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-cdKb [36.11.225.170])
垢版 |
2022/02/20(日) 13:44:45.83ID:4Ei1fX6BM
>>373
倒産件数が一番多いのは関東じゃねーかw

人口過疎地で民間のガソリンスタンドが減るのはしかたない
そういうところではより航続距離の長い車種が求められるだろう
ガソリンスタンドすらないようなところなら、スーパーなんかも遠いだろうからな
EVの出番はないよ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fbd-uH6U [219.110.201.85])
垢版 |
2022/02/20(日) 15:31:58.51ID:ZcvGodZA0
そだね。
極東の小さな島国ってよく言われるけど、国土もだけど人口なんかEU内諸国の方がよっぽど小国なんだよな。
日本人が刷り込まれている認識より、日本てプレゼンスは全然大きいんだよ。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-q8zR [106.130.154.150])
垢版 |
2022/02/21(月) 08:42:33.97ID:C6fJ7Qeca
>>43
ニュルブルクリンクの市販車タイムを見てみると分かる

先日テスラS・プレイドがポルシェ・タイカンの記録を抜いてEVカテゴリーのトップに立ったけど、タイムはまだ7分30秒台、初代日産GT-Rレベル
プレイドは1100馬力だと言うがな

ガソリン車のトップはそろそろ7分を切りそうだが
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-q8zR [106.130.154.150])
垢版 |
2022/02/21(月) 09:00:34.50ID:C6fJ7Qeca
>>378
テスラは色々あるので、これからが本当の勝負だと思うよ
去年の9月にアメリカで二人死亡したテスラ3の自爆事故はNHTSAが構造上の欠陥で調査に入ってる

他車のドラレコに一部始終が映っていて、事故原因はフロント右サスペンションの破損
タイヤが横を向くほど壊れて、電池ケースが道路に激しく接触したために電池が破損し発火、そこから爆発的に炎上して運転席と助手席に居た2名が死亡した

サスペンションの強度に問題があったのではないかと疑われているが
この車は数日前にフロントサスペンション、ブレーキ、ドア回りの不具合でテスラ社のサービスを受けたあとだったそうだ
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-q8zR [106.130.154.150])
垢版 |
2022/02/21(月) 09:20:40.93ID:C6fJ7Qeca
>>38
これも主流に成れるかはまだ未知数だけどね
大型のアルミ材と言うならベントレーのルーフは大きい一枚板で世界最大

テスラのはメインモノコックに繋がるフロントとリアサブフレームのうちリアサブフレームを一体成形する物だ

一体成形すれば生産性が高まる事はみんな分かっていたが
同一プラットフォームから多種生産するには不利だから、小部品を組み合わせてリアサブフレームを組んでいた
これはテスラも認めてて、多品種生産には不利だが同一車種を大量生産するには有利と割り切った

テスラは今テーブルに乗っている車種だけで精一杯だとも言ってる
モデル3、Y、S、X、次期ロードスター、サイバートラック、セミ
当分の間はこれの生産と改良だけで新型車は出すつもりは無いようだね
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.138])
垢版 |
2022/02/21(月) 13:13:46.06ID:F4oflqZ2a
>>385
同じインバーターならバッテリが大きい(内部抵抗が小さい)方が勝つ
同じバッテリならインバーターの勝負ってだけ

>>386
クルマ好き(走り屋)と、一般ドライバをごっちゃにすんなw
一般ドライバにしても、まったくの無音だと違和感をおぼえる
一部ガソリン車は、フェイクのエンジン音を車内に流すようにすらなってる
エンジン自体は十分に静穏なんだよ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-9L8B [124.33.90.138])
垢版 |
2022/02/21(月) 13:31:08.62ID:S4khgMuw0
EVカーほしいけどね
車が趣味の人は文句たくさんあるかもしれんけど
車が趣味じゃない人がほとんどだと思うし
どう頑張って見ても移動手段以外に無い。

週末しか乗らないし、ガソリンみたいに乗らない時間が劣化タイムというわけではないから
一度の充電で400kmぐらい走るなら十分かな
バッテリー壊れた時の修理費はすごそうだけどね

車がないとどうにもならないエリアに住んでる人は
充電インフラ次第よね
あとEV普及して車とか抜きにしても、ガソリンが普通に買えなくなることは良いと思う
あんな危険な液体を誰でも買えるってね・・
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-37AB [133.106.222.62])
垢版 |
2022/02/21(月) 16:39:46.20ID:tC6nx35kM
個人的にはやっぱり給電ベースが出てくれば本格普及期に入ると思うがなあ
ロボット掃除機は給電ベースまで自動で戻って自動チャージするようになり、ケーブルを挿しがなくなって普及にはずみがついた
自宅に戻って駐車場に置いてケーブルを挿す、面倒な上にケーブルが繋がった車は不格好
EVのハードルは走行距離じゃなくてむしろこっちじゃないかね

自宅駐車場に止めればロボット掃除機みたいなのがケーブル引っ張りながら出てきて車の下の充電ソケットにたどり着いたらドッキング
手間いらずのオートチャージでいつでも満充電な状態で出かけられる
1日100キロも乗らないことがほとんどだし日々の買い物で使うだけならガソリンスタンドに行くこともなくなりよほど面倒がない
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fbd-uH6U [219.110.201.85])
垢版 |
2022/02/21(月) 16:41:30.75ID:htTfl/UE0
>>392
>ガソリンみたいに乗らない時間が劣化タイムというわけではないから
これは認識違いだと思うよ。
放置の時間は満充電でもカラッケツ状態でも電池が劣化するってさ。
週一動かしてれば目に見えててのはないとは思うけどね。
電池を長持ちさせるなら、使わない間は腹5分目くらいがいいらしいし、充電したらすぐ使うがいいとも。
日々使う=充電後には使うってなら、毎日充電ケーブル繋いどけばいいけどね。
で、一充電400kmてなら200km分で、使う前に必要な充電量はその電池容量だと35kWh以上かな。
3kWhの自宅充電だと10時間以上だし、急速に持っていくと80%までしかクルマが急速給電許容しないだろうから充電後320km分と捉えたほうがいいね。
で、その320kmから季節てか外気温での実効範囲判定してどれだけ走れるか把握するってのが必要になると思う。
リチウム電池使っている限りこんな配慮は必要でしょう。
車好きならマネージもするかもだけど、ガソリン車を手軽にの感覚だと思い通りにはいかなかもだね。
意地悪く書いたけど、
>あんな危険な液体を誰でも買えるってね・・
こいつに反応した。じゃ、都市ガスは?やら消毒用アルコールは?ベンジンは?炭は?
んで、適正保管状態での自然発火の危険性があるリチウム電池が安全って、どうして?
ちとおかしくない?、てね。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.138])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:06:15.04ID:F4oflqZ2a
>>395
「こんなのがあればいいな」は、もうたくさんだよ
給電ベース?そんなの出来るものならとっくに商品化してるさ
クラウドファンディングを利用した詐欺と思しきケースは見かけたよ
爽やかに晴れ渡った青空の下を
これまた爽やかにドライブして、オシャレな車庫に帰宅
ルンバみたいな給電ペースが、自動的に自動車の下に入っていって
電極を出して充電開始・・・って感じの動画

雨など泥水を撥ねて車両側電極が汚れてたらどうするのかしらんが
そのプロジェクトが詐欺ではなく本物なら
まもなく給電ベースというのは実現するよw
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-LfaA [49.98.113.73])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:15:30.90ID:WngsVeGYd
資源や環境や持続可能の保護を純EVは小さく軽くバッテリー航続距離欲張らずでシティコミュータが現在の技術では唯一の正解でしょ
軽規格に合わせて造った初代スマートだって欧米で受け入れられたんだから車を小型化する技術を日本を目標に頑張ってほしい
小さく軽く効率的に造るのは大きく重くデコラティブに造るより遥かに難しいことだけど、本気で環境まで考えているなら電動化よりも避けて通れない道だから
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.138])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:23:28.31ID:F4oflqZ2a
その通りですっ!
それを欧米の立場で考えると
軽自動車規格で勝負しようとしたら、日本にボディ技術で負けるというのが見えてるから
アメリカの自動車業界は「日本の軽自動車は非関税障壁」と難癖つけてきたわけで

かろうじて日本の軽自動車規格をパスしてるタイ製FOMM ONEは
最高時速80`で、270万円だったか
何台売れてるんだろう?
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf03-MVCW [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:24:58.42ID:mlSpbbDX0
>>395
技術的には自宅でのワイヤレス充電は既に可能になってるし
駐車枠に入れるだけで充電されるようになればスマートでかっこいいとは思う
将来的には自動運転と結びついてロボット掃除機のように
自動的に無人で充電ベースまで走っていくようにもなるだろう

日産のコンセプト動画の最後みたいにな https://youtu.be/nxAoKiRK4E8
ただ、EVの場合は順番が逆だな、普及しないとそんなの無理だよ

それに停電時に車のバッテリーから家に自動的に給電されるような仕組みの事を考えると
庶民の家庭での充電時はケーブルを接続しておくべきなんだろうと思うよ
住宅専用のバッテリーが用意できるくらい裕福なら問題ないが
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf03-MVCW [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:39:12.11ID:mlSpbbDX0
>>398
充電ベースなんかとっくにBMWが製品化してるよ
https://lepio-magazine.com/all/wireless-charging/

規格さえ作っちまえば他メーカーでも普通に出来る
だがその覇権争いが難しい

有線でさえもテスラがスーパーステーションを独自にやったりしているわけで
統一よりもブランドに付加価値をつける手段に使われるようになってしまうと厄介だよ
特定のクレジット会社が空港に会員専用ラウンジを提供しているあれみたいなもの
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.138])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:44:58.12ID:F4oflqZ2a
>>401
> 技術的には自宅でのワイヤレス充電は既に可能になってるし

こういう言い方は、誤解を招くんだよな・・・・
たとえばそこらへんのガキを月に連れていくのは技術的には可能だろう
言い方によっては、即時お手軽に実現できるように聴こえてしまう

そもそもワイヤレスでは損失が大きい
スマホや電動歯ブラシ程度なら絶対値が小さいから問題にならないけど
EVでは問題になる

BEVから家屋へ給電するとかもうね
HVからなら納得するけど
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-Bhx1 [106.130.192.232])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:47:27.25ID:HQn7F7Tja
>>399
本気でダウンサイジングと言うならまずは車体を小さくしろと思うな
日本の軽自動車枠はそれに1番近い存在ではある
まぁ軽自動車のコストで同様の車が海外メーカーに作れと思えないけど
フォルクスワーゲンがスズキとつるもうとしたのもそれが狙いだったんだろ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf03-MVCW [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/21(月) 19:13:18.82ID:mlSpbbDX0
>>403
だから、BMWが既に製品化しているだろう
効率はともかく日本でもトヨタも日産も10年くらい前には既に試作しているよ
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1104/28/news015.html
トヨタはそれからずーっと実証実験を重ねているわけだが、それがこっちに向いたんだよ↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF158CE0V11C21A2000000/
都市型コミューターのシェアリングなら短距離短時間でちょいちょい充電するから向いてると

ぶっちゃけその気なら電気に詳しい個人がDIYで作るのだってさほど難しくない
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.138])
垢版 |
2022/02/21(月) 19:44:04.26ID:F4oflqZ2a
>>405
>ぶっちゃけその気なら電気に詳しい個人がDIYで作るのだってさほど難しくない

そこまで分かってるなら、それ以上言う必要ないはずだが?
「なぜ普及しない」といちいち言語化して問いかけないと考えが及ばないのか?

「BMWが2018年5月」に実用化(ただしPHV用)ものを
「ダイヘンが2021年12月15日に実証実験」

それ嗤うところか?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.138])
垢版 |
2022/02/21(月) 20:03:07.17ID:F4oflqZ2a
レンタルサイクルのようなノリでコムスやシーポッドをレンタルするなら
無線充電は意味があるかもしれん、管理費用が浮くから
ダイヘンの記事を信じるなら無線充電1時間で10`ほど走行できるという(シーポッド)
でもその10`って信号停止とかない定速走行の場合ではないかと思うんだがどうだろう

家庭で無線充電というのは、電気代に跳ね返るから無理だろう
充電時間的にコムス、シーポッド級までならなんとかなるとしても
コムス、シーポッド級に乗る庶民にとって、電気代が余計にかかるのはね

それに、BMWの記事には
>100〜200s重くなる
ずいぶんアバウトな書き方なので200`寄りか超えてると見て良いだろうw

コムスなら40`増くらい?
容認できるか? 登坂に弱いのに
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f10-2M5l [113.148.0.62])
垢版 |
2022/02/21(月) 20:03:22.80ID:AyB6zVkQ0
BMW i4
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-37AB [133.106.61.99])
垢版 |
2022/02/22(火) 07:27:23.31ID:9vYKkFrjM
ヒョンデも発表してたな、自動に潜ってチャージする充電器
ひょっとしてと思ったがIONIQにないのは残念だ
1000万円もする高級車なら車とセットにしてオプション設定してもいいと思うんだがなあ
別に雨の日に外で充電できるようにとは言わん
屋根付き駐車場専用で乾いてからのこのこ出てきて充電開始でもいいじゃないか
その車専用でよく充電スタンドとの汎用化なんていらん、1日に100km以上乗ることなんてないんだからそんなもの滅多に使わない、自宅充電だけで十分

スマートフォンで不思議だったのはガラケーの時代は充電台に置くだけが普通だったのに、ケーブルをつなぐ時代に逆戻りしワイヤレス給電が来るまで充電台を作ろうとしなかったこと
シャープが作ったが一般化せずたち消えになったよなあ
思うに西欧人はケーブルを接続するのをそれほど厭わないんではないかということ
馬はロープをつなぐ、車も馬だからロープをつなぐ、ひょっとしてあれが彼らにはかっこいいのではないかと
西欧人主導のEVだからなかなかケーブルレスにならないのではないかなぁと思ったりする
最近の輸入車のバカでかいキーなど邪魔モノ以外の何物でもないと思うんだが、カードキーとかならないのはあれがステータスなんだろうねえ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.228])
垢版 |
2022/02/22(火) 13:10:47.33ID:JcULtt3Ga
>>414
人のレス読んでないのか
BMWのはPHVだから充電時間的に誤魔化せてるだけだと
受電コイルの重量が100〜200`あるようだし
そもそもPHVでそんな充電装置が必要なのかと

>ガラケーの時代は充電台に置くだけが普通だったのに

バッテリー容量が小さかったのと発熱が少なかったのとサイズが小さかったから
置くだけ接点式で通用した
置き台ごと持って充電品がら通話するとか出来た

コストの問題もあるし

>>415
ヂャデモもたいがいだがな
たぶん、充電施設の耐久性や設置費用でチャデモ有利と見たんだろ
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-QTYw [210.148.125.16])
垢版 |
2022/02/22(火) 14:02:46.67ID:jnvXB301M
リチウムイオン電池の先駆者パナソニックの、持続可能な社会に向けた技術戦略とは…二次電池展 3月16日開幕
https://response.jp/article/2022/02/21/354458.html
>ステップアップの伸びシロを問うと、「理屈上はまだ少なくとも手の内にある技術で2割くらいは上げられる」と答える。「ネタがないわけではない。やるべきことはわかっているが、バランスをとらないとだめ。性能は出せてもすごく不安定ではだめだし、しかも用途がEVなので、長期的な信頼性が無いと話にならない。それだけでもネタとしてはまだたくさんある」と応じた
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-37AB [133.106.54.37])
垢版 |
2022/02/22(火) 14:59:04.53ID:gpwjC2HcM
>>416
コイルなんかいらんよ
カバーを開けて交流電源を直接接続すればいい
200V30A、そんなだいそれたもんじゃない
ロボット掃除機で十分運べる程度のもの


>>418
結局海外の標準化低コストに負けたんだよ
日本が主導権を持てる時代であれば変わったと思うけどね
ちなみに自分はUSB-Cに市販マグネット端子くっつけて100円ショップのスマホ台を改造した自家製充電台に乗っけてる
いやあケーブル差し込むのが大嫌いで、タブレットの接点が壊れたこともあるしね
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.228])
垢版 |
2022/02/22(火) 15:11:36.33ID:JcULtt3Ga
>>420
無線式ではなく接点式の話か
無線式よりは現実的だが・・・

>ロボット掃除機で十分運べる程度のもの

ルンバ? 無理だろw
各社研究はしてるが、安全性を確保できなくて断念してるのが実態だ
大雨で床上浸水したら・・・・くらいまで考えてるぞ

自己責任で自作すれば良いよ
電気溶接が余裕で可能なエネルギーを流し込む接点をどう実現するかしらんがw
接触が中途半端だと接点が溶けるんだよ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.228])
垢版 |
2022/02/22(火) 22:40:13.41ID:JcULtt3Ga
しかしアレやね>>424の記事のコメントにも無理な韓国擁護があるな

11kwとか、リーケージフラックスがものすごいことになるだろうに
もちろん発熱もある
おそらく11kwは、瞬間最大出力だろう、連続でやればコイルが焼ける

>>427
だれの事か知らんが、おバカなアイデアを書き込んだら
叩かれてもしかたないだろ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.228])
垢版 |
2022/02/23(水) 00:06:54.41ID:wYaJqh2Da
>>430
記事ちゃんと読んだか?

>ジェネシスは最近、GV70の韓国発売を前に変更認証手続きをとっている。
>GV70にワイヤレス充電機能が追加され、空車重量など申告対象の内容が変わったためだ。

認証を得たと読めるか?

>今後ジェネシスから発売されるEV車のほとんどにワイヤレス充電機能が搭載されるものとみられる。

国際的には「韓国の“できます”は信用するな」と言われているぞ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.228])
垢版 |
2022/02/23(水) 00:20:19.27ID:wYaJqh2Da
>>432
そっちの方がまともな気がするが
充電ロボットの内臓バッテリーからEVに充電するのか?
画像では、建物から充電ロボットへのケーブルが写っていないようだが

もしかして発電機積んでるとか?

>>433
そういうセリフは勝って(実際に販売して)から言えw
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.228])
垢版 |
2022/02/23(水) 00:29:16.51ID:wYaJqh2Da
>>436
「やります」って言ってる記事に対して
>不可能で計画を変更して中止になったとかそう言う記事なりニュースなりを示す事

そんなの韓国人にしかできないだろw
ところで

>ケーブルなんか使うかバカ

これは、なにについて言ってる?
充電ロボットか?
内蔵バッテリーからEVに充電だとでも?

非常識だなw
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.228])
垢版 |
2022/02/23(水) 00:46:25.85ID:wYaJqh2Da
>>438
それも非常識だよw

スマホ程度ならモバイルバッテリーから充電しても実用的だが
EV規模でバケツリレー充電とか、バッテリー交換式より馬鹿だぞ
なんらかの緊急事態でもないかぎり、そんな非効率なことするのはアホ
さすが、ディーゼル偽装で韓国の仲間になったドイツだけの事はあるな
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf03-MVCW [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/23(水) 01:17:45.39ID:LRLB1/hc0
>>439
とてつもなく時代遅れで非常識な感覚してるよな
現状の市販のポータブル電源での充電でさえも実用になりえるくらい現実的だよ
EVの充電が可能なポータブル電源が多数のメーカーから市販されている
https://dime.jp/genre/1183728/ https://japan.cnet.com/article/35146299/

EVの充電に特化したポータブル電源もある
https://internetcom.jp/207989/zipcharge-go

VWの方式はバッテリーが乗せられたトレーラーを牽引していくわけで
その部分は実質的に交換式だろう、普通にとても実用的なんだが
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-gVpD [106.132.63.215])
垢版 |
2022/02/23(水) 01:18:35.10ID:xY44yLIXa
>>441
例えばロボットがバッテリーを連れて駐車してる車まで充電しに行ければ従来みたいに充電が終わった後に車を移動させる必要がなくなる
ケーブルの長さを気にする必要もない
更にバッテリーを複数用意しておけばそれを交換する事でより多くの台数に供給出来る
非効率どころか「効率的」なんだよw
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.252])
垢版 |
2022/02/23(水) 01:19:39.73ID:FUOvEDxOa
あ、いやまてよ
カネがあるからって、そんな無駄な事でバッテリー資源を浪費されたら
他の人に迷惑がかかるから
やっぱりだめだ

そもそもテスラみたいに400`とか600`とか大量にバッテリー積み込むのも迷惑
コムスのように控えめにバッテリーを乗せれば
そのぶん、多くの台数のEVを普及させる事ができるのだから
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf03-MVCW [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/23(水) 01:24:54.77ID:LRLB1/hc0
VWのロボット式はタワーマンションの駐車場や地下駐車場なんかで
配線工事をしてコンセントを大量に張り巡らせるよりも一時的に見れば現実的って話だろう
とりあえず充電ロボットでしのぎつつ工事を少しずつ進めて行けばいい
配線工事が完了してしまえば不要になるか補助要員として活用する
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.252])
垢版 |
2022/02/23(水) 01:25:39.68ID:FUOvEDxOa
>>442
そんなバカのサンプルを並べてもな
バッテリー資源が無限にあるとでも思ってるようだが

予備バッテリーを積むというのも勉強不足
そんなことをするなら、並列に接続しておく方がよい
容量1のバッテリーを二つ並列にしたら合計容量は2を超えるし寿命も伸びる
だからテスラは大量にバッテリーを積んだのだ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.252])
垢版 |
2022/02/23(水) 01:30:19.51ID:FUOvEDxOa
>>446
なにがなんでもEVだけにしたいようだなw
ガソリン車を禁止してEVだけしか使えないような状況でもなければ
ロボット式が一時的にでも必要なシチュエーションはこないものだ

世の中をよく見ろ、お前のようなEV主義者は少数派だ
ロボット式なんか用意する必要がどこにある?
配線工事が完了するまでハイブリッドやガソリン車を使えば良いだけだぞ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf03-MVCW [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/23(水) 01:32:59.94ID:LRLB1/hc0
>>444
航続距離厨がいなくならない限りは
無題に大容量のバッテリーを搭載したEVは無くならないよ

それにどうせ庶民までEVに乗らざるをえない状況になったら
お財布と相談して航続距離が100〜200km程度の安いのを買うことになるんだから
何も考える必要ないんだよ

もしくは自動運転タクシーの普及やEVのシェアリングの普及やサブスク化で
庶民の間ではマイカーの所有という概念そのものが消滅している
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.252])
垢版 |
2022/02/23(水) 01:44:30.08ID:FUOvEDxOa
>>449
ロボット式(移動式)って、自動運転だよねw
客の車両の往来を邪魔しないレベルの自動運転ってできるのかな?

>>450
税制で抑制できる
走行税というのが取りざたされてるが、単純に距離で課税したら
通勤距離が長い労働者の負担が大きくなる

排気量で税金が増えたように、バッテリーの大きさで税金を重くしていけば良い
見栄っ張りな金持ちは喜んで1トンでも2トンでも欲しがるだろう

>>451
酒やタバコは必要か?
カラコンやつけまつげ
ネイルアートは必要か?
ハの字シャコタンは必要か?

不必要なのに定着したものなどいくらでもある
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf03-MVCW [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/23(水) 01:58:43.82ID:LRLB1/hc0
と言うかね、自動車という存在の今後には2つの大きな節目が存在する

1つ目は戦後ベビーブーム世代で彼らは墓場までエンジン車と共にするだろう
この世代が死に絶える頃には内燃機関車の時代が完全に終わる
彼らが大事にしてきたクラシックカーの価値やその後扱いがどうなるか見ものだよ

2つ目はその子世代、日本で言うところ団塊ジュニア世代であり
幼少期にスーパーカーブームを経験した世代も含む
この世代までは庶民にもEVになろうがマイカーを所有したいという気概がまだある
この世代が死に絶える頃には庶民におけるマイカー所有の概念がほぼ完全に終わる

その後の世代は、富裕層とごく一部のマニア以外は
便利に快適に楽に安全にローコストに移動できればそれでいいという価値観だよ
そもそもVRなんかの普及と高度化で人が移動する必要性自体が極めて低くなっている

今走っている車が全部EVに置き換わるような未来を想像して無理だと言っているのだろうが
そもそもそんな未来は来ないし必要ないんだよ、置き換わるんじゃなく車自体が激減するんだ
公共交通と配送トラックさえあれば便利に快適に生きられるようになる
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.252])
垢版 |
2022/02/23(水) 02:10:29.17ID:FUOvEDxOa
3分54秒 対向車が下がってるな・・・・なんだこれ?
歩行者の動きもそうだが、周囲の人間が気を使ってるのが見え見えだぞ
自動運転車の後ろにパトカーがついていて
拡声器で「道をあけなさい」「譲りなさい」って言ってるんじゃね?

>>456
自動運転技術をアピールする場合の撮影のしかたというのがあるんだが
この動画では、不合格
周囲の環境音すら聞かせない編集ではね
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.252])
垢版 |
2022/02/23(水) 02:22:55.29ID:FUOvEDxOa
>>455
騒音も排ガスも今時の日本車なら問題視する要素はないんだよ
EUは日本車を排除したくて
中国は、バッテリーを売りつけたくてEVを煽ってる

クルマが減るというのは同意
EVが増えるというのも同意

だが、EVで合理的なのは小さな車体だ
軽自動車のような小さい車体で衝突安全性を確保しようとしたら
日本がトップに立ってしまう

「負けたらルール変更して勢いを取り戻す」というEUの戦術では
技術は育たない
ぶっちゃけ、EUは潰れる
日本の技術と中国の廉価に負けて

EUは、日中で争わせて漁夫の利を得ようとするだろうが
そこは政治の領域だな

>>458
佐川EVすら出来てないくせに
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.252])
垢版 |
2022/02/23(水) 12:05:44.42ID:FUOvEDxOa
>>462
試作車を引き渡したってなんの冗談だw
佐川急便だってナンバー取得できてない試作車もらっても困るだろうしw
常識のない発言だな

>>465
ラジコンだろ

>>468
現在の補助金はカット
税制優遇もなしならもんくねえよ
輸入したテスラにまで補助金だすのは納得いかんだろ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 736a-Cp9w [116.67.244.118])
垢版 |
2022/02/23(水) 12:21:51.22ID:Cw+3jmRp0
アイホンなんて流行るわけねーじゃん
子供だましのインターネットならimodeの方がまだマシやで
ペテン禿が10年後携帯電話は全部これになるとかパソコンでさえ取って代われるとかアホ言ってんじゃねーよ
物好きが使うリブレットやHP200程度に普及するのがせいぜい、一般人にこんなものが受け入れられるわけないだろ
子供でもわかる
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-q8/K [126.208.146.75])
垢版 |
2022/02/23(水) 15:57:11.97ID:dYegHDtZr
EVなんて流行るわけねーじゃん
子供だましの電気自動車ならPHVの方がまだマシやで
ペテンマスクが10年後自動車は全部これになるとかトラックでさえ取って代われるとかアホ言ってんじゃねーよ
物好きが使う電動バイクやシニアカーに普及するのがせいぜい、一般人にこんなものが受け入れられるわけないだろ
子供でもわかる
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-LfaA [49.98.224.28])
垢版 |
2022/02/23(水) 16:52:44.29ID:44crG1oxd
リチウムイオンバッテリーのリサイクルって回収率とか再利用率ってどんなあんばいなの?
まだ全稼働車両数でみたらEVなんて微々たるもんだけど使用量が桁違いに多いから10%に届く遥か前に資源が枯渇すると思うんだが
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b34c-WeUf [222.146.250.8])
垢版 |
2022/02/23(水) 17:06:26.42ID:LoQaF8Qk0
"子供でもわかる"で思考停止し技術革新についていけない哀れな人
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f10-2M5l [113.148.0.62])
垢版 |
2022/02/23(水) 19:08:06.06ID:CyYacPJs0
モデルY来た!
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73d6-lT30 [180.29.202.96])
垢版 |
2022/02/23(水) 21:24:10.64ID:FUDgdh1v0
>>488
 軽自動車タイプの2人乗りで、屋根に太陽光パネルを搭載。1充電あたりの走行距離は200km以上を確保した。車両生産には約1年以上かかるため、佐川急便の営業所には今年9月に納車される予定。佐川急便は30年までに、集配用として使う約7,200台の軽自動車をすべてEVに切り替える計画だ。

佐川のやつな
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-cdKb [27.85.205.252])
垢版 |
2022/02/23(水) 21:52:25.60ID:FUOvEDxOa
ふむ・・・・
これはASFによる軽バンは頓挫したということかな?
そして、佐川から契約不履行とかで訴訟を起こされたくなくて
別のペーパーカンパニーを立ち上げて
製造は、中国の同じところだったりして
軽バンではなくて1トン(圧倒的に作りやすい)のものを作って
佐川に押し付けようとしていたりするのかな?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-siuH [36.11.225.221])
垢版 |
2022/02/24(木) 14:17:18.40ID:6G/l5MazM
>>525
なにその「事故死と寿命は関係ない」みたいな
テスラについては、なんらかの、大きな力が働いてるから
50件以上の炎上死亡事故がおきてるのに政治的にスルーされてる

社外フロアマットが引っ掛かっての死亡事故で
社長まで公聴会に引きずり出されたトヨタとの扱いの違いは
日本人なら認識しておけ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b34c-WeUf [222.146.250.8])
垢版 |
2022/02/24(木) 16:06:25.44ID:/M8Fa9Mo0
炎上割合でいえばガソリン車がダントツ
当たり前すぎてニュースにもならん
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf4c-WeUf [121.80.96.235])
垢版 |
2022/02/24(木) 21:59:54.40ID:Rty7Z0T30
昨秋、米国運輸省道路交通安全局のためにバテル記念研究所が実施した綿密な調査では、2つのタイプの車両を火災リスクの観点から比較し、結果リチウムイオン電池構造からの火災及び爆発の可能性と重症度は、ガソリン車やディーゼル車のそれと同程度もしくは少々軽いと予測されています。

全米防火協会で閲覧できる最新の統計によると、2015年にアメリカでは17万4千件の車両火災が起き、事実上全てのケースでガソリン車が関わっていました。3分間に1件のペースで車両火災が起きていることになります。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf44-X3nM [153.162.43.10])
垢版 |
2022/02/24(木) 22:28:53.43ID:z36qeFUS0
>2015年にアメリカでは17万4千件の車両火災が起き、

テスラ車世界販売台数
2015年 5万台強
2021年 93万台

ああ・・・・
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-cdKb [36.11.224.151])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:19:51.89ID:0apsAvyYM
>>549
水素エンジンと燃料電池のハイブリッドが来ると思う
低温環境でバッテリーも燃料電池も使えない状態は水素エンジンの出番
高温すぎてバッテリーが駄目な環境でもOK
とにかくパワーが必要なときは、三つとも総動員

水素エンジンは、ガソリン燃料も使えたりするので
わりと無敵なのができると思う

>>558
原子力
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fbd-uH6U [219.110.201.85])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:32:38.11ID:3OOx55OA0
>>552
たぶんね。カーボン含まないe-fuelに変わるから排ガス出し放題になるよ。きっと。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fbd-uH6U [219.110.201.85])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:10:33.90ID:3OOx55OA0
>>559
一般に入ってくる情報だと、水素が近そうにも思えるよね。
でもさ、リチウム電池で技術革新がとかデマ流しても、届く処も知れてるしウィークポイントは全然解消されないのも理解ってる。
そうやってる間に、e-fuelなりスーパーキャパシタなりがリチウムの居場所なくすと思うね。
また、出先充電時間は大電力がなきゃって給電側の問題は残り続ける。
燃料電池車か、e-fuel+スーパーキャパシタとかのPHEVてのが出てきて初めて脱化石燃料だろうね。
どの道、リチウム電池車は消え去るしかないと思うね。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-cdKb [36.11.224.151])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:20:00.36ID:0apsAvyYM
>>562
BEVは、コムス級で残ると思う
EUがどう出てくるかにもよるけど
ほったらかせば日本勢が勝つので
EUで普及してるクワドリシクル(時速45`まで、14歳以上は無免許で運転できる)を
日本にも押し付けようとする可能性は高い
「アミ」のデザインは、なぜか受けが良いし
グッチとかプラダとかとコラボしたデザインのクワドリシクルが登場したら
欲しがるバカ女は大勢いるだろうし
そういうバカ女にガソリンエンジンは難しくてメンテすらろくにできないから
EVの方が相応しい
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-cdKb [36.11.224.151])
垢版 |
2022/02/25(金) 18:06:04.03ID:0apsAvyYM
>>567
原発が停まってるのと
機が熟していないだけだ

EVの普及も小型シティコミューターから始めるべきものを
テスラで市場を歪めてしまった

>>568
ハンドルから手を離してはいけないレベルだというのに
手放しして車内ファックなんかして事故を起こすバカが続出して駄目になるだろうな

>>569
路面の凹凸に敏感なのに?
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5337-37AB [118.238.107.253])
垢版 |
2022/02/25(金) 18:32:42.18ID:3JZVspUE0
もう限定的とはいえ自動運転のタクシーだって走ってるわけで
ロボットカーによって車は持たなくていい時代が到来する
自家用車というものが自家用飛行機並みの金持ち(物好き)だけのものになっていく
まあ、それほどは高くないにしても車を持ちたい人=バイク並みといったところのものに落ち着くんではないかなあ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-cdKb [36.11.224.151])
垢版 |
2022/02/25(金) 18:43:17.00ID:0apsAvyYM
>>571
冷徹なコスト比較はするべきだぞ

>>572
中国のは信用するなよ
中国でバッテリー炎上事故が多発してるのは事実だぞ
自動運転の前にやるべきことがあるだろうと小一時間

それに現在の中国の国民を監視する体制のもとでの自動運転なんて怖くて乗れんわ
反政府運動してる者が乗ったらドアロックして暴走して意図的にバッテリー炎上させるだろうし

逆の視点では、自動運転タクシーの走行を邪魔した者は
カメラの記録から割りだされて、ペナルティーを喰らうくらいやってるだろうし
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-LfaA [49.96.45.80])
垢版 |
2022/02/25(金) 21:03:55.76ID:QADhLL7Ed
世界中の車両を全て最新の物に変えられて、相互通信で車両からの情報を共有できればすぐにでもほぼ全自動化できると思うけど、現実では夢のまた夢だぞ
推察や予測しかねる外的要因しか無い一般道での無人運転より外的要因の少ない無人ドローンエアタクシーの方が早いんじゃないかな
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7339-jp9+ [180.145.181.160])
垢版 |
2022/02/25(金) 23:26:19.55ID:nn292CGm0
ヨーロッパよお
原発頼りのEVで何が環境だよ
戦争でもやっとれハゲ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fae8-ei6B [203.112.59.212])
垢版 |
2022/02/26(土) 10:27:48.14ID:wjO9BBJp0
BYD e6日本発売
航続距離522km(WLTC市街地モード)71.7kWh 385万円
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-/VCW [106.131.66.4])
垢版 |
2022/02/26(土) 14:52:57.17ID:o0C7UHqca
>>582
フランスの原発は原子炉(日本製w)に欠陥が見つかったり川の水が減ったりして止められてて不安定で最近はほぼすべての時間帯でドイツから電力を輸入している
しかもチェルノブイリ占領によって自爆装置である原発の安全保障上の脅威も再認識される
原発は経済的にはなりたたないため国民が賢くなった国から順次廃止される
そして再エネがさらに激増する
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d8-5JT8 [118.238.107.85])
垢版 |
2022/02/26(土) 14:59:21.97ID:yjYpyokh0
自然エネルギーは大規模になっても効率が上がるわけでもなく、そのくせ問題は多くなるし
やっぱり普通の家に太陽光パネル載せて温熱器で湯を沸かす
各家庭で地産地消するのが一番賢いのよね
マンション住民?どうせEVにしたって充電するところないし後回しでいいんじゃね?
利便性の良いマンション住まいなんだから車なし生活を選択するのが賢い
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e44-3Sws [153.162.43.10])
垢版 |
2022/02/26(土) 16:23:56.43ID:oGu92zx/0
源派に詳しくない俺ですら「日本が原発輸出??コイツおかしくね?」と気づくのにコイツときたら・・・
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-OOL/ [126.218.67.100])
垢版 |
2022/02/26(土) 17:45:21.89ID:G2vA7z/r0
イーロンマスクインサイダー取引きたーー
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-OOL/ [126.218.67.100])
垢版 |
2022/02/26(土) 18:15:19.83ID:G2vA7z/r0
https://youtu.be/bR0sxzVQeK4
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e10-F6Qf [113.148.0.62])
垢版 |
2022/02/26(土) 20:33:30.99ID:EonsGDMM0
現代に負けたね
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-lhaM [36.11.228.34])
垢版 |
2022/02/26(土) 21:11:22.13ID:Tmr7mTKiM
>>606
原子力(発電)と火力発電は、消費者側からみた利便性は変わらん
安定供給という点では、石油は備蓄できる量がせいぜい数年分
原子力は、今現在の数字は知らんが昔読んだものには60年分と書いていた
長期間分の備蓄ができているという意味で、原子力の方が安定供給で勝っている
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7bc-eoRZ [112.70.52.175])
垢版 |
2022/02/26(土) 21:52:05.65ID:TA+6HLj/0
>>603
ほとんど全ての原発に問題が拡大したのでとても停止しておけなくなった。
で、政府が無理やり再稼働を決めた。
当然、条件付き。
それはレプリカを作って安全性を評価することやそれを稼働している原発に当てはめて検査すると。
それで時間がかかったし、レプリカ作る段階でアレバが死亡。
それで損害賠償額が確定できずに宙ぶらりんの間に日本鋳鍛鋼も廃業して逃げた。
そこに中国企業が入り込んだ。
中国は日本に感謝してるだろうね。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e03-sRUM [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/26(土) 22:24:33.17ID:R8wLR6cd0
>>606
作っちまえば原子力が最も安定しているだろう
石油相場や産油国での紛争や戦争などで右往左往しなくて済むだけでも大きなメリットだ
感情論で使うのをやめるようなバカバカしい事で使わずに老朽化させて行くなんてもったいない
どんどん使うべきだよ

それにな、戸建住宅は普通にソーラーパネルを設置して自給自足すればいいんだよ
余ったら売るんじゃなくて世帯主が通勤に使っていないセカンドカーの充電に回す
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e03-sRUM [153.217.85.72])
垢版 |
2022/02/26(土) 22:48:16.93ID:R8wLR6cd0
>>601
軽EVで旅をしようって発想がそのそも間違ってるだろ、しかも雪国って?バカか?
次の充電スポットじゃないんだよ、自宅で充電して近所のスーパー等でお買い物して自宅に帰る
そういう使い方をする物だろうに、そういう使い方なら雪国だろうが普通にいけるだろ

あえて軽EVで旅をするなら、時間に全く縛られず悠々自適にのんびり生きられる人が
ソーラーカーのだん吉みたいなのを作ってソーラーで3日充電しながら自転車で散策して
農作業なんかを手伝っては野菜を貰ったり農家で食事をごちそうになったりして
充電されたら電力で1日走る、そういうカネをほとんど使わない旅やライフスタイルも
面白いとは思うが、それだって寝る事を考えたら過ごしやすい地域に移動するのが普通だろうに
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxeb-jayF [126.172.33.73])
垢版 |
2022/02/27(日) 15:23:12.03ID:xgG9Xg7Bx
うちは太陽光3.6kW屋根に乗っけてて去年の売電3980kWhだった
1日約10.9kWh
ちょいのりなら何とか行けるけど冬は厳しいな
言うても週に数回しか乗らないなら問題ない
だがこれで充電しようと思うとV2H必須だから高く付きそう
こっちは値下がりしないのかねぇ
補助金ずっと今ぐらいあるなら良いがそうもいかんだろうし
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-Ro4d [49.239.64.180])
垢版 |
2022/02/28(月) 16:23:51.05ID:2v/pVzFNM
bZ4Xの試乗会の記事が出ている

【トヨタ bZ4X 新型試乗】BEVでも貫いたトヨタ「新世代の80点主義」…中谷明彦
https://response.jp/article/2022/02/28/354680.html
トヨタとスバルが共同開発したバッテリEV「bZ4Xプロトタイプ」にサーキット試乗
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1391327.html
トヨタ『bZ4X』試乗レポート PART.1/EVならではの印象は薄い【御堀直嗣】
https://blog.evsmart.net/test-drive-reports/2022-toyota-bz4x-mihori/

トヨタ bZ4X 【先行試乗】走りは4WDの重厚感が魅力的!! でももう少しパワーが欲しくなる!? TOYOTA bZ4X 2022 E-CarLife with 五味やすたか
https://www.youtube.com/watch?v=LmQ7dUGGG7U
トヨタ bZ4X プロトタイプに初試乗! ついに登場したトヨタの電気自動車の実力はいかに!? ラブカーズTV 河口まなぶ が本音でレポートします!
https://www.youtube.com/watch?v=7Usxm6Imljc
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ babf-49xW [59.146.183.110])
垢版 |
2022/03/01(火) 05:45:53.05ID:MZpoWaQO0
最近気がついたけど、例えば同僚や知人と話していてもモニター越しの方が快適だ
別にそれほど人嫌いってわけではなかったんだが今の方が楽なのだな
リアルで人と会う時には相手の発する臭い、吐く息、圧迫感
別に臭いとか思ったことはないのだが、今思うと無意識に相手の存在感が気重に感じていたんではないかなあ
逆に相手にもこちらから発する空気に気を使わなくて済む
モニター越しで相方を見ていると女性も男性も部下も上司も、みんながまるでテレビの出演者のようで無味無臭な距離感が気を楽にしてくれてる
やっぱりこれからはニューノーマルだよねー
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e10-F6Qf [113.148.0.62])
垢版 |
2022/03/01(火) 21:10:11.59ID:hO3H9GVT0
インフラ無視のEVはニワカ
真のEVメーカーはインフラとの融合で差別化
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-cCww [163.49.202.102])
垢版 |
2022/03/03(木) 12:58:22.13ID:NWLYOCVrM
東京電力、EV複数台充電時の使用電力を抑制する普通充電器を発売
https://response.jp/article/2022/03/02/354781.html
>今回同社が開発した製品は、複数台のEVを同時に充電する際に、各EVの充電電流を制御することで合計使用電力を抑制する。
>充電制御のための通信にローカル無線方式を採用することで、通信線の敷設や通信・サーバー利用料が発生しないほか、充電器自体に制御プログラムを組み込むことで外部制御装置も不要。工事費用の低減と16万円(参考価格)という低価格を実現した。

東京電力×パーク24、多台数対応EV普通充電器による実証研究を開始
https://mirai.response.jp/article/2022/03/02/3677.html
>東京電力ホールディングスとパーク24は3月1日、多台数対応EV普通充電器をタイムズ西池袋第14(東京都豊島区)に導入し、EV等の充電に関する実証研究を開始した。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ace-g6h8 [101.96.35.143])
垢版 |
2022/03/03(木) 14:50:26.86ID:TiPiVPx+0
やたら安いと思ったら、これ普通充電器なんだな。

電気設備や電気契約容量の大幅な増設を伴わない為の充電設備、だそうなんで
もしかしたら既存の普通電源一系統から同時に複数台充電する為の充電器かも。
例えば200V15Aで10時間だと最大30kwhだけど、それを何台で分割するんだろ?という話になるんかな?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5339-2k05 [60.56.102.53])
垢版 |
2022/03/03(木) 14:54:39.18ID:jpfL0VYR0
>>655
雨の日も風の日も毎日充電してるリーフは近所に2台居る
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-7oi/ [49.98.7.159])
垢版 |
2022/03/03(木) 20:14:10.97ID:yoCAt3JPd
ロシアの電気自動車の充電スタンドがハッキングされ、反プーチンのメッセージが表示される
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98206.php

>ロシアの二大都市モスクワとサンクトペテルブルグを結ぶ高速道路「M11」で電気自動車(EV)の充電スタンドがハッキングされ、使用できなくなった。
充電スタンドのスクリーンには、「プーチンはクソ野郎」、「ウクライナに栄光あれ、英雄に栄光あれ」のメッセージが表示された。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3704-+Fym [138.64.149.27])
垢版 |
2022/03/04(金) 11:09:47.81ID:/z7eEzdk0
ボルボカーズ、EV向けワイヤレス充電技術をテスト…チャージ速度は急速充電器とほぼ同等
https://response.jp/article/2022/03/04/354838.html
XC40 リチャージでは、ワイヤレス充電の電力は40kW以上となり、有線の11kW ACの充電器の約4倍、有線の50kW DC急速充電器とほぼ同等の充電速度が得られるという。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa66-lhaM [27.85.207.37])
垢版 |
2022/03/04(金) 12:56:38.20ID:T+VgJ0CHa
>>665
ボルボって中国資本だからなぁ
40kwというのは瞬間最大値じゃねーかぁ?
そんな電力を受信するコイルの重さが気になるけどな
100kg簡単に超えるだろう、その分バッテリー増やした方がよくないか?

>>666
充電時j館はダウンタイムになるからなぁ
急速充電は効率が悪いしバッテリー傷めるし
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-g6h8 [126.140.6.61])
垢版 |
2022/03/04(金) 13:05:32.13ID:AyeOl49G0
>>670
ダウンタイム

だからタクシー乗り場に埋め込まれるんだろう
無線給電のメリットが生かされる
>Charging pads will be embedded in the ground at two taxi ranks
Volvo is testing wireless EV charging tech in Sweden | TechCrunch
https://techcrunch.com/2022/03/03/volvo-is-testing-wireless-ev-charging-tech-in-sweden/
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-g6h8 [126.140.6.61])
垢版 |
2022/03/04(金) 13:34:44.30ID:AyeOl49G0
>>670
> 100kg簡単に超える

Momentum Dynamicsの充電器を使っているとある
https://www.autocar.co.uk/car-news/technology/volvo-tests-wireless-vehicle-charging-technology
これによるとMomentum Dynamicsの第2世代 2次コイルはモジュール一つあたり75kWで質量25kg以下
https://www.tesc.psu.edu/assets/docs/momentum-dynamics-wireless-vehicle-charging.pdf

2次コイルの重さはこれに挙げられてるバスだと22kgから600kgまで様々みたいだな
出力は25kW~300kWでコイルを上下させるものもある
https://www.chademo.com/wp2016/pdf/japan/infra28/WPT170418.pdf
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ace-g6h8 [101.96.35.143])
垢版 |
2022/03/04(金) 14:05:30.85ID:NXjsVYZ70
>>665
先進の最新型!これぞ未来のインフラ!
と意気揚々紹介してるけど50kWhのチャデモを散々馬鹿にしてるEV推進派がこのニュースみてどう思うんだろうか。
無線充電なんて携帯電話でさえエネルギーロスが半端ない、けどまあ便利だから使ってる状態なのにねえ。

というか気になったのは通常充電の有線11kW〜のあたり。
いったいバッテリー容量はどのくらいなんだろうとか、車両の稼働率(時間とか走行距離とか)どのくらい見てるんだろう、とか。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa66-lhaM [27.85.207.37])
垢版 |
2022/03/04(金) 14:24:14.12ID:T+VgJ0CHa
>>673
英語わかんねw
興味深い資料をありがとう

効率90%以上というのが当然のように並んでるけど
これは送受信コイルの間だけの効率だよね
それに、位置決めが繊細なようだし
仮に損失が1割と考えても
EVが必要とする電力は大きいから、その1割って無視してよいものではないと思うなぁ

地上側コイルには冷却装置がある・・・・では受電コイルは・・・
バス用のものはコイルの面積を大きく取れる空自然空冷でよいのかもしれん
タクシー用は、位置決めを正確に駐車するのに時間をとられそう
ギャップのこと考えると、舗装が平滑な都市部限定のものになるだろうな
送電コイルを昇降式ってのもあるようだけど
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e10-F6Qf [113.148.0.62])
垢版 |
2022/03/04(金) 15:48:17.73ID:eJ4tlbfj0
ソニーホンダで章夫親子をぶっ飛ばせ
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-g6h8 [126.140.6.61])
垢版 |
2022/03/04(金) 19:52:52.88ID:AyeOl49G0
状況急変してるので補助金を5万円増やすと言ってる

令和3年度補正予算「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金」 (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/automobile/cev/cevr3/cevinfrastructure.html
>2022.03.04
>本日、政府において「原油価格高騰に対する緊急対策」がとりまとまりました。ガソリン価格の高騰によりユーザーに大きな負担を与えているなかで、
>激変緩和策を講じつつ、エネルギー構造転換の促進を同時に進めていくことが重要になっております。
>そのため、本対策の一環として、当該補助金の車両購入の補助額について、一律5万円増額することとなりました。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-a0UR [106.154.129.7])
垢版 |
2022/03/05(土) 17:30:10.34ID:ip3+QMcja
工場に三相200Vコンセントあるんだけど、そこから充電って可能ですか?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-kpC5 [133.106.144.20])
垢版 |
2022/03/06(日) 15:43:42.46ID:FBOYd+sXM
EV電池「ブレークスルー」が起きない理由
https://jp.wsj.com/articles/why-all-those-ev-battery-breakthroughs-you-hear-about-arent-breaking-through-11646361780

「 検索エンジンで『「バッテリー』や『ブレークスルー(技術の飛躍的進歩)』という言葉を打ち込むと、リンクが貼られたページが延々と表示される。そこには興奮するようなニュース記事やバッテリーを手がけるスタートアップ企業の大げさな発表があふれている。
 しかし、科学者やエンジニア、スタートアップ企業の創業者、アナリストによると、バッテリー技術に関する文脈で使用されている「ブレークスルー」という言葉は、よく言っても、誤解を与えるものだ。最新の研究結果やスタートアップ企業の立ち上げが近い将来に実を結ぶとの主張は、ほぼ常にナンセンスだという。」
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-F1Pz [126.141.147.19])
垢版 |
2022/03/08(火) 04:25:33.68ID:8mvtfY910
詳細は不明だし解禁時期も不明だが歩道を走れれば電動アシスト自転車は要らないかも
電スケが認められればペダル漕がなきゃならん電動アシスト自転車じゃなく中国式のアクセル付きのフル電動走行自転車も許可されそうだね
電スケより電欠しても走れるから電動と人力のハイブリッドのフル電動走行自転車のほうがいいかもしれんが
逆に原チャは食われそうだね
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-si2X [113.148.0.62])
垢版 |
2022/03/08(火) 12:11:18.11ID:U9oYDKHI0
>>713
電チャリは通園需要
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.128.61.168])
垢版 |
2022/03/08(火) 23:55:43.03ID:ngeFja2Ca
>>714
ポルシェが、船で輸送中に炎上はしたけど立派なの作ってるからそれに続くと思う。テスラには負けて欲しくない。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.128.61.218])
垢版 |
2022/03/09(水) 02:34:59.34ID:CjiojRhPa
身近に充電設備のない人のために日産のeパワーやトヨタ&ダイハツのeスマートはOKにしてほしい。ホンダのe:HEVもいいんだけど、ピュアevにしてしまって廃止にするんだろうな…
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 170e-9rwo [116.67.244.210])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:00:05.43ID:33wSG+KK0
四輪をそれぞれ制御できるEVなら低ミュウ路での走行性は想像つくしなあ
しかしながら悪路や悪条件で使う人が率先してEVにするのも考えにくい
一番の違和感は目指すところが違うんじゃないかということ
やはり自宅充電できる郊外一戸建ての買い物車から普及を目指すべきなんだよ
日本の乗用車の半分以上はそういった車だ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1b-QmH4 [202.214.125.162])
垢版 |
2022/03/10(木) 10:23:11.22ID:mK6s7I4MM
もっと長い記事

スバル初のEV、ソルテラ雪上試乗!! SUVタイプのEVでも雪上走行は安全&楽しい?
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/391760/
スバル・ソルテラ プロトタイプに雪の群サイで試乗、スバルがセッティングした4WDはさすがの雪道性能【スバル・ソルテラとは?】
https://clicccar.com/2022/03/10/1167545/
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1b-QmH4 [202.214.125.162])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:24:43.83ID:mK6s7I4MM
>>737
EVはモーターのレスポンスの早さと回転し始めから高トルクなおかげでFFでも走りやすいのは証明されている

電気自動車は雪道でこそ本領を発揮!? リーフとノートe-POWERで真冬の北海道を激走!〈日産雪上試乗会レポート2 of 3:EV編〉
https://car.motor-fan.jp/article/10013647
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-LadQ [36.11.224.124])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:44:23.52ID:gzCBfHZqM
>>738
FFが悪路でわりと有利だというのは
昭和40年代にスバルがラリーで証明したんだよ
低回転で高トルクというのはスタックから抜け出すにはあまり意味はない
変速機があればな

モーターは低回転では大電流を消耗してしまうから
インバーターに負担がかかる

レースで証明しろよ、モンテカルロラリーみたいなレースで
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1b-QmH4 [202.214.125.162])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:59:56.26ID:mK6s7I4MM
まだ間違えてた

誤 FF
正 1モーターの前輪駆動

http://history.nissan.co.jp/LEAF/ZE1/1709/www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/leaf/1709/performance/leaf_1709_performance_002.png.ximg.s_12_h.smart.png

>日産リーフの前後重量配分は57:43
>ティーダ(FF)が62:38
>スカイラインセダン(FR)が55:45
と、FFとFRの中間です。
https://evblog.nissan.co.jp/EV/i/2012/PRODUCT/82.html
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-LadQ [36.11.224.124])
垢版 |
2022/03/10(木) 14:22:53.05ID:gzCBfHZqM
>>741
バッテリーが重過ぎてそうなってるんだろうな
FFでは、もっと前を重くしないとね
悪路走破性って意味では7:3でも足りない8:2でもやりすぎではない

サンドバギー(後輪駆動で砂地を走る)は後ろが重くなってる
モトクロスバイクで、荒れ地、砂地など走る場合は、ライダーは腰を後ろに退いて重心を後輪側に移す

前後の重量配分を50:50にするのが理想っていうのは、舗装が滑らかなサーキットを走る場合だよ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-si2X [113.148.0.62])
垢版 |
2022/03/11(金) 14:42:26.93ID:Mf0PSeMx0
藤トモ不勉強過ぎ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d24-eO8/ [126.140.6.61])
垢版 |
2022/03/13(日) 08:12:19.16ID:9EaWk3Ou0
トヨタ、新型BEV「bZ4X」を販売なしで投入の衝撃…日産&三菱の軽BEVは諸刃の剣?
https://biz-journal.jp/2022/03/post_283694.html
>中古のBEV需要が増加中?
>「i-MiEV」では、たとえば2009年式のある物件では48万円の価格がついていた。13年落ちで新車時価格に対して約12%の価格をつけている。一方でガソリン仕様の三菱「i」の同年式で同程度の物件では、新車時価格に対して約20%となっている。ただ、2016年式で見ると、新車時価格の約57%となっている物件があり、6年落ちほどで50%前後まで価値が残っているので、それほどリセールバリューは悪くない印象がする。
>2016年式のリーフ(現行型)の中古車で試算してみると、約31%となっているが、こちらも声を大きくして好条件とはいえないものの、目立って悪いレベルでもない。
> ある日産ディーラーで聞くと、「初代リーフでは確かにボロボロと言われても否定はできない状況でした。ただ、最近では中古のBEVにも興味を示されるお客様も目立ってきております」とのこと。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b10-Fmut [113.148.0.62])
垢版 |
2022/03/13(日) 19:21:36.90ID:n1TH8O570
モデルY欲しい
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b03-zrzg [153.217.85.72])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:23:16.67ID:rna+6Fc80
>>751
1000年単位なんて悠長な話ではないよ
それに鈍い奴らに何を言っても無駄でしょう
ここ数年の気象や気候が世界規模で相当ヤバイ事になってるのに
それに気付いていないんだから

今からEVにシフトしても間に合わんかもな
ならば子孫の事など考えずに自分の代だけ便利や快適を享受して
充実していればいいという発想もわからんでもない
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-eO8/ [133.159.149.16])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:44:11.40ID:v362sfSFM
>またアイオニック(IONIQ)は非常に特殊な技術を採用しており、モーターの巻き線を使用して入力を昇圧することで、3種類も存在する異なるコンフィグレーションの電池パックおよび、400V充電器と800V充電器の両方に柔軟に対応させているようです。
https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/quick-charger/why-does-my-tesla-not-charge-at-50kw-at-chademo-quick-chargers/
充電でモーターを使うってどこかで読んだけど変圧器に利用してるのか
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-LZRy [150.66.116.32])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:53:18.60ID:I3s+2f5fM
>>750
13年落ちのアイが新車価格の20%もするかよw

コロナ前は走行5万km以下の初代リーフが30万円台でごろごろあったが
今は50万円台にあがったな
それ以下は10万km以上走ってたりセグ欠け9以下のものばかり
値上がりはコロナ相場とガソリン高やV2H需要増によるものだが
ロシアへの輸出が止まったから短期的にはタマ数増えるかもな
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-LZRy [150.66.118.27])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:13:00.19ID:0NqKS81mM
>>755
BEVにシフトすれば全て解決すると思いこんでる人達のほうが鈍いと思うがね
発電や産業界の脱炭素化の方が急務
世界的にみても車よりもCO2排出量は大きい
発電の脱炭素化の目処がつくまで車は近距離メイン需要は電池容量抑えたBEV
それ以外はHEVで凌ぐべき
BEVの一本足打法は愚の骨頂
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-eO8/ [133.159.149.16])
垢版 |
2022/03/15(火) 07:35:57.17ID:6+Ebau84M
三菱ふそうがごみ収集EVを厚木市に納車、ごみ焼却で発電/充電して循環型を実践
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2203/15/news057.html
>架装部分は新明和工業が手掛けた。走行中や架装部分の稼働中にCO2を排出しない。また、エンジン車と比べて静粛性が向上されたため、住宅地での早朝のごみ収集にも適しているという。ルートが決められており、1日の稼働距離が比較的短いことから、ごみ収集車はEV化に向くとしている。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2112/21/news054.html
https://www.youtube.com/watch?v=dymoLHm2zAA
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 252c-p+mx [114.163.24.130])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:56:41.41ID:oXqRYZDQ0
音楽流しながら回収するのかな
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d24-eO8/ [126.140.6.61])
垢版 |
2022/03/15(火) 21:51:43.43ID:RgdVSiDU0
ジヤトコが「虎の子」歯車で電動アクスル EV初試乗: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC046AM0U2A300C2000000/
>ジヤトコが開発する電動アクスルの特徴は大きく2つ。1つは柔軟性で、大曽根氏は「スーツのセミオーダーのようなイメージ」と表現する。もう1つは小型であること。減速機に「虎の子」の遊星歯車機構を採用することで、一般的な電動アクスルに比べて30%小型化した。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d6a-5uEE [116.67.244.83])
垢版 |
2022/03/16(水) 11:36:15.80ID:ygj87ems0
>>751
今言われてる環境問題は孫の代までのこと、せいぜい100年だ
そこまでは我々の責任であってそれ以降のことは後の世代が考えてよ、というのが西欧的人間の責任
さすがに1000年先のことまで考えてないよ
何がどうなるかわからんし、我々の責任ではない
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMf9-k9kw [118.22.187.241])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:32:23.90ID:Y+USVhBgM
「平均気温上昇1.5〜2℃で、
(1,000年間は?)不可逆なティッピング・ポイントが到来が
2030年までに表れる可能性が高い」

と言い出したのが2016年だったか?
それとも、もっと前の2008年から?

https://i.imgur.com/HnprFGD.png

2016/6/23 Nature (今は有料)
"Why the right climate target was agreed in Paris"
https://www.nature.com/articles/nclimate3013
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMf9-k9kw [118.22.187.241])
垢版 |
2022/03/16(水) 17:03:21.67ID:Y+USVhBgM
イーロン・マスクがプーチンに決闘を申し込む

チェチェンのカザロフが「ウチで訓練しておいで、イローナちゃん」と脇からチャチャ

マスクが「利き手でない左手でもいいんだけど?」と応じて、
サムネとアカウントの名前を「Elona Musk」に変える <--- イマココ
https://twitter.com/elonmusk/status/1503831484523819011
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMaa-bSSa [119.224.175.90])
垢版 |
2022/03/19(土) 20:22:32.52ID:UfEEejHYM
>所有者不明土地対策の関連法案が成立すれば、陸上風力の
>開発促進に寄与すると思われ、是非進めていただきたい。


海は誰のものか?とんでもなく大きな問題を議論しなきゃならない。
国営企業等が実験的に発電事業する場合は問題は小さいけど、
外国企業も含めた発電事業者が洋上を半ば独占的に使用し
営利活動を行う場合、海を使うすべての人々の意見を聞いて、

国民の共通の財産である洋上の適切利用を図らなければならない。

こういうのをサッサっと進めるには民主主義とか言ってないで、
独裁政権にしていかないと、困難。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-1wCK [49.98.219.226])
垢版 |
2022/03/20(日) 13:48:36.67ID:rz/53cH/d
その面でも党独裁の中国は本当に有利だよな
技術者は引っこ抜いてパテントも侵害して為替も固定、消費のパイも抱えていると正に数え役満状態
その分抱えているリスクも大きいけど
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-noGs [126.140.6.61])
垢版 |
2022/03/21(月) 12:16:33.11ID:D5cX+QuB0
>>784
回収にかかる時間はエネルギーペイバックタイムという
風力発電で0.56~0.79年とされる

再生可能エネルギー源の性能:AIST太陽光発電技術開発
https://unit.aist.go.jp/rpd-envene/PV/ja/about_pv/e_source/RE-EPT.gif
https://unit.aist.go.jp/rpd-envene/PV/ja/about_pv/e_source/RE-energypayback.html

画像で原子力と化石燃料火力がペイバックしないと書かれてるのは燃料が現実的な時間では復元しないから
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-GPPx [133.106.57.146])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:51:12.42ID:uSTPpJm6M
風力や太陽光で問題となる需要に見合う発電量が確保できない時間帯に対するバックアップ電源のコストが無視されていることが分かった。
需要に応じた発電が可能な水力火力や常に安定した発電が可能で余剰電力を水素合成などで消費すればよい原子力と比べて実にアンフェアな比較になっている。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2ce-noGs [101.96.35.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 20:28:40.48ID:o7Z/CoK20
新たな利権を生み出すため、目的に合致するデータを作り出してるだけだな。

>>790が書いてるけど
どんなにエネルギー収支がトータルプラスであっても、必要な時に十分な電気を発電供給出来ないならゴミでしかない。
風力や太陽光は発電能力が不安定だから、既存の発電所にシモの世話してもらいながら電気を垂れ流してる状態。
発電出来ない時のバックアップ発電所が絶対必要で、そのエネルギーコストを加えた比較にしないとアンフェア。
各家庭に充電池を〜というなら当然それも含まれる。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-1wCK [49.98.219.226])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:08:40.33ID:KpIw830qd
少なくとも節電協力呼びかけている時点ではEV普及に進むべきでは無いわな
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-GPPx [133.106.57.146])
垢版 |
2022/03/21(月) 22:42:45.47ID:uSTPpJm6M
全国にEV専用駐車場を作って常時電力網と接続した状態とし、電力ひっ迫時には電力網への放電のため使用不可。電力余剰時には充電のため使用不可。
これを守る限りにおいて充電代ゼロ。使用状態は5Gで監視する。
現行の10倍の電力使用料を払えば使用不可状態の時に無理矢理使うことも可能。これで全EVの電気代を賄う。
走行中に突然電力不足が発生したら速やかに最寄りの駐車場に停車しなければ10倍課金となる。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2ce-noGs [101.96.35.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 23:17:52.67ID:o7Z/CoK20
>>803
例えば自宅屋根に太陽光載せて接続したEVのバッテリー使って協調運転、なんてプランは小学生でも想像できる。

しかし、大規模蓄電施設あれば完璧、と街単位でそれやって大失敗したのがカリフォルニア。
いざとなればヨソから電力もらってくればよい、と上から目線で安易に計画していたら、どこも天候不順で
電力不足になったのは他も一緒だったと。

出力が不安定な風力太陽光発電を使用するには、同程度のバックアップ発電施設(火力発電所他)が絶対必要。
その維持管理コストとエネルギーも再生エネルギー普及には絶対必要なんだがそれを論じていない時点で論外
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2ce-noGs [101.96.35.143])
垢版 |
2022/03/21(月) 23:31:36.51ID:o7Z/CoK20
新電力値上げ企業契約値上げ

北陸エリアの企業「安いところに切り替えればええやん」

北陸電「現状の供給力では対応できない。急に大勢で押し寄せんなよ。無理ぽ」

北陸の企業「悪い やっぱ辛えわ」

新電力「そりゃ、つれえっしょ」
北陸電「ちゃんと言えたじゃねえか」
岸田「聞けてよかった」

新電力の宣伝に釣られてリスク管理足りず安易なコストダウンに群がった連中が契約通りの値上げに泣き言言ってる
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-1wCK [49.98.219.226])
垢版 |
2022/03/22(火) 07:33:12.93ID:AopoFs4Cd
そもそもEV全車にV2Hついてるもんなのか知らんけどランダーPHEV最強伝説は揺るがないな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6703-vemv [222.146.75.6])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:18:55.54ID:mmsRuqP+0
>>809
全く逆だろう、そういう発想しか出来ないからバカなんだよ

電力需要がピークになりそうな夕飯時までにEVを充電しておいて
ピーク時は車から家に給電するべきだよ、それでこそ停電が回避できる

電力が不安定になるほど
住宅の外部バッテリーとしてのEVの重要性や必要性が高まるんだ
EVこそが救世主なんだよ
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6703-vemv [222.146.75.6])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:46:26.04ID:mmsRuqP+0
>>801
典型的なとり「あえず満タン脳だろ」
必ずしも満充電にする必要性なんか全くないんだよ
災害等に備えて満タン満充電にしておくのは良い心がけではあるが

往復で15km走るなら余裕をもって20km分程度充電しおけばいいし
家に3時間給電したいなら4時間分程度充電しておけばいい
これはそれぞれの家庭の電気の使い方による

例えばリーフなら自宅でも200Vなら8時間で満充電だ
その半分の4時間充電したって通勤程度なら余裕たっぷりだろ
1日2時間の充電でも普通に実用になるくらいだよ

大事なのは普段から住宅への給電機能を使って
停電時等に慌てずに即使えるように慣れておくことだ
深夜電力とタイマー機能の併用で電気代が万円単位で安くなる事もある
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2ce-noGs [101.96.35.143])
垢版 |
2022/03/22(火) 20:43:44.97ID:87mdyQu00
>>817
通勤に使うと平日の日中は住宅の外部バッテリーに出来ない、夕飯前に充電もできない
V2H使用最大の問題点

>>818
一般的な200vの家庭用充電器だと2時間充電で6kWh。往復30kmの通勤で不安になるレベル
8時間で満充電になるのは100km走行も怪しい24kWhバッテリーの最初期型のリーフくらいだよ・・・
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527e-TWUP [59.146.182.117])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:30:57.45ID:iwaWF8Eo0
>>827
EVを強制するんじゃなくてエミッション車を禁止する方向というのが正しい
エミッション=自動車の排気ガスや煙突からの煤煙など
これらの排出を禁止するのは世の中の流れ
ゼロエミッション≒カーボンニュートラルというだけのこと
EVじゃなくていいんだよ
風力とかゼンマイとかでもね
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f2c-oCcm [118.8.210.3])
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:58.97ID:hncvVV7w0
>>829
電気を作るのに化石燃料を使っているのだから意味がない。
原発使えば核のゴミが大量発生する

風力発電をするのにどれだけの化石燃料を使うのかな?


美しいそうな言葉で現実を誤魔化しているだけ根本を考えろ

二酸化炭素が0.01%増えて温暖化と言ってるのも怪しい。
石油が化石燃料というのも怪しい。
土星の衛星タイタンに地球の700倍の石油が埋蔵されてるのを見ても石油生物由来も怪しい。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-pzxC [163.49.212.213])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:48:56.56ID:MaUfRqV7M
生産止まってないのはテスラくらいか
先見る目が違う
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-pzxC [163.49.203.61])
垢版 |
2022/03/25(金) 12:31:52.04ID:2JxMelo7M
わざわざガススタンド行ってチマチマ給油とか面倒くさい
自宅充電やめられん
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fbd-iBkF [220.98.174.204])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:15:15.00ID:mAifTI7S0
自宅でしか充電できないEV
哀れ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4c-+Ivz [101.140.241.168])
垢版 |
2022/03/27(日) 06:18:29.79ID:l1/k0yR80
>>860
>>862
結局はこの2択なのよ
使わない車を1台置いておくのを無駄と考えるか、PHVで不要な装備(近距離ならエンジンが不要だし、長距離ならバッテリーが不要)をデッドウェイトとして積んで走るのを無駄と考えるか
駐車場代が安いところなら2台持ちの方がいいと思うけどね
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df15-+Ivz [218.47.53.65])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:21:41.59ID:k8pRH2tM0
>>869
ダム便覧の資料から
目的略字は次のとおり。
  F:洪水調節、農地防災
  N:不特定用水、河川維持用水
  A:かんがい用水
  W:上水道用水
  I:工業用水
  P:発電
  S:消流雪用水
  R:レクリエーション
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/Syuukei.cgi?sy=moku1kei
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/Syuukei.cgi?sy=moku2kei

ダムの目的が複合化して「特定多目的ダム法」が出来たのは1957年。
基本的に建設省・国土交通省・水資源機構や自治体が管轄のものが多い。
その中で、電力会社が水利権を取得して発電もしているものもいくつかある。
(例:岐阜・徳山ダム。ただし元計画は建設省→電源開発→伊勢湾台風水害により再び建設省と、紆余曲折)

旧10電力が建設・所有・管理しているダムの目的は、言うまでもなく「発電」。

電源開発促進法により、電源開発(株)(J-POWER)が、
戦後復興期の発電用ダム(佐久間、奥只見、田子倉、御母衣等)開発目的に
特殊会社として設立されたのは、1952年。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-6RuF [210.138.208.25])
垢版 |
2022/03/28(月) 09:32:50.60ID:B4lpv5l9M
後づけ仮説(アドホックな仮説)(Ad hoc hypothesis)
https://gijika.com/rate/dict/dictA03.html
>ある理論について、それを否定するデータが得られても、理論の方を補正し続ければ、反証することが不可能になってしまいます。何を言われても、ダラダラとえんえんに「屁理屈」を捏ねることさえできてしまい、得られたデータがなおざりになってしまいます。観測されたデータを十分に予測できなければ科学的な理論とはいえないのです。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:15.02ID:SSC9Y71z0
アメリカで電動車の航続距離50%向上する新型モーターが生産開始
https://fortworthreport.org/2022/03/03/linear-labs-launches-electric-motor-production-at-new-advanced-manufacturing-facility/

テキサス州フォートワース市とベンチャー企業リニアラボが提携して年間10万個を生産する計画で
合計約26億円の資金調達にも成功
数年前にはセグウェイに搭載した実験で航続距離50%増加、トルク4倍を達成していた

昔の日本語解説記事
https://gigazine.net/news/20190821-linear-labs-electric-motor/
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/29(火) 12:01:32.05ID:GXewhxWR0
>>881
インホイールモーターで十分なサイズだし
普通に使われるようになれば大型もそのうち出る
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:13:22.26ID:GXewhxWR0
>>886
セグウェイはあくまで実験

生産開始したモーター「45シリーズ」の最大トルクは250Nm
既存のEVだとリーフで320Nm、宏光MINIで85Nm

この規模で他社モーターと比べトルク倍増と消費電力大幅削減できると説明
根本的に違う
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/29(火) 19:57:43.29ID:GXewhxWR0
>>889
1個が高い性能だという事実には変わりない

耐久性はテストしてる
製品化するまでの数年の間にそういった素人が思いつくこともしていないなら
市と提携していないし投資も集まってない
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-oMjU [36.11.228.61])
垢版 |
2022/03/29(火) 20:20:25.05ID:ZKna83faM
>>890
「最大トルク」ねえ・・・
absoluteってオチじゃないだろうな
自動車として製品化されてる場合は、たとえばコムスなら
搭載バッテリーからの給電で得られる最大トルクなのは言うまでもないが
モーター単体で最大トルクと言う場合
印可電圧によって変わるからな

投資詐欺ってありふれてるからなw
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/29(火) 20:46:38.48ID:GXewhxWR0
>>891
新技術が発表されるととりあえず詐欺だと言う人間は一定数いる
だがこれは生産開始の記事

45シリーズの最大トルク250Nm時の最大出力は3kW
日本のEV用モーター単体性能と比べて出力あたりトルクで3倍以上
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/29(火) 21:06:55.01ID:GXewhxWR0
>>891
動作電圧48Vと72Vでのトルクと回転数を示すグラフ
https://linearlabsinc.com/het-light-series/
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-oMjU [36.11.228.61])
垢版 |
2022/03/29(火) 21:52:55.32ID:ZKna83faM
>>893
スマホだと見にくいな
最大出力が3Kwと書いてるんだが
一方で公称(Nominal)1.5Kwと書いてる
この「公称」って表記は日本では馴染みがない
日本で使われる「定格出力」にしては最大出力との差が小さい

この「公称」が、日本の(通常言われてる)最大出力で
「最大出力(Peak power)」は、瞬間値か絶対出力(Absolute Power)じゃね?
absoluteというのは「これ以上やると確実に壊れる」ってこと

モーターは、すでに完成度が高いから
そんな画期的な性能向上は考えにくいんだよ
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:44:59.83ID:GXewhxWR0
>>894
Nominal Powerは定格出力、Peak powerは最大出力で合ってる
このモーターの特性上、高速回転や大トルクを発揮するのにそれほど出力を上げる必要がないからそう感じたのかもしれない

画期的なだけじゃなく、他の無数に発表されてる新技術と違って
科学的に認められ投資を集めて実際に生産にまでこぎつけたという事実が出たからこうやって紹介してる
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:31.96ID:GXewhxWR0
>>896
グラフやスペックを見ても分かるがそれで説明できる内容じゃない>>893
根本的に違う

航続距離50%アップするモーターがアメリカで生産開始>>880
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/30(水) 10:30:54.00ID:Py8SIe/R0
>>898
効率はほとんど変わらない?
リンクを読めば分かるがモーター効率は向上してる
数%違うだけで大きく変わる業界で15%以上違えば性能はかなり変わる

回転数にしても他社モーターとほぼ変わらないのに
消費電力がかなり減ったのはやはり効率が違うから
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-6RuF [163.49.208.157])
垢版 |
2022/03/30(水) 13:44:52.69ID:jsNj/4d4M
EVベンチャーのテラモーターズがEV充電インフラ事業に進出
https://www.webcg.net/articles/46111
>テラチャージはテラモーターズが日本で新たに展開するEV向けの充電サービス。マンションの駐車場などを対象に充電設備を設置するだけでなく、充電時間の設定や料金を決済するアプリ、管理クラウド、マンションの管理組合への説明など、ハードからソフトまでの管理運営を一貫して担う。初年度は1000棟・1000基の設備設置を目指す。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-6RuF [163.49.208.157])
垢版 |
2022/03/30(水) 13:47:18.97ID:jsNj/4d4M
日産、中古EV電池を工場の電源に システム販売へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2906M0Z20C22A3000000/
>2023年にも蓄電システムは電力系統につなげる「系統用蓄電所」を担う企業向けに外販を目指す。25年度までに欧州と米国にも再生工場を新設する。
>EVは走行時間が増えて電池の劣化が進むと、中古車価格が値崩れする傾向にある。国内では、同じ年数と走行距離でも、EVの方がガソリン車よりも残価率が10%程度低い。電池を車向けに使えなくなっても、ほかの用途に再利用できれば、中古価格が安定する可能性がある。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-oMjU [36.11.229.144])
垢版 |
2022/03/30(水) 15:22:31.02ID:Ri8fRp6lM
>>895
同様に「科学的に認められて投資を集めて生産にこぎつけて」失敗したものは少なくないし
マイナスイオンやら恵方巻きやら各種宗教のように
科学的にはダメなのに定着したものも少なくない

テスラなんか科学的には普及させては行けないものなのに売れてる
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-oMjU [36.11.229.144])
垢版 |
2022/03/30(水) 15:32:23.44ID:Ri8fRp6lM
>>900
効率が向上した理由が説明されてないだろ
磁性鋼鈑に積層センダストでも使えば渦電流損失は減るが
機械的な強度は低下する
単純にトルクを上げたいならコイルは細いワイヤーをたくさん巻くとか
モーターそのものサイズをを大きくするんだが
これは小型化してるんだよな?
小さいと放熱が難しくなる

なんか異様に多極になってるんだが
電磁石の芯が細く(薄く)なって、コイル巻くのに人間国宝級の職人技が必要な気がする
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/30(水) 16:03:06.63ID:Py8SIe/R0
>>901
モーター効率が100%なわけがないだろ
どの文献を探しても使用平均70後半〜90程度
そして低回転時は70%以下に下がる
その下がるポイントでも効率良く駆動するのがこのモーターの特徴
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/30(水) 16:36:27.38ID:Py8SIe/R0
>>905
3次元磁気経路トンネル(3D flux path magnetic tunnel design)の詳細は
ホームページでメールアドレスなどを通知すればダウンロードできるので知りたければやってみるといい

そしてその仕組みを各投資機関や自治体はもちろん確認済み
信用されたため計画が進み、生産に至り、市で数千人の雇用も見込まれているのが現状
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/30(水) 16:38:48.76ID:Py8SIe/R0
>>909
908などで語っているのはモーター効率
回生ブレーキなど付随設備は含めない
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/30(水) 16:47:24.61ID:Py8SIe/R0
>>910
では信者から聞いた話ではなく
科学的にモーター効率100%と示すソースや文献を出してみてくれ
ないのであればそういうことだ
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff44-vwI9 [153.162.6.254])
垢版 |
2022/03/30(水) 17:02:38.30ID:mXbbbRuV0
どう見ても信者とやらの発言を揶揄しているようにしか見えないのだが
モーターに詳しい先輩は日本語は苦手?
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/30(水) 17:19:38.23ID:Py8SIe/R0
まあ逃げたのは分かるが
ここまで知ったような口を聞いてるからにはダメ押しだ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/30(水) 17:37:33.39ID:Py8SIe/R0
>>917
作り方まで知っても意味がない

その詳細な内容を知った多く科学者や投資機関や自治体がしっかり検討したうえで性能を認めていて
実際に事が進んだという事実を紹介すれば十分
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/30(水) 18:05:45.28ID:Py8SIe/R0
>>905
とりあえずまた突っこんでおくが
MM33-oMjUが言ってるそんな素人が思いつく問題もテストしていないなら
市と提携していないし投資も集まってない
耐久性はクリアしてるということ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/30(水) 21:29:38.03ID:Py8SIe/R0
このように組込部品の製品化がどういうことか分からない人間でも
画期的だと分かるモーターが生産開始した

電動車の航続距離50%向上する新型モーターで
投資機関から約26億円の出資を受け、テキサス州フォートワース市と提携して数千人の雇用を作る見通し
販売される45シリーズは72Vの最大出力3kW時にトルク250Nmを発揮
説明記事のリンクは>>880
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/30(水) 23:49:53.01ID:Py8SIe/R0
>>922
英語記事の桁を間違えていた
あたらめてホームページも確認すると合計で約100億円以上のようだ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/31(木) 10:13:22.74ID:H3weby/j0
>>924
HVの平均効率は30%程度だし、送電ロス含めるならHVの計算に燃料輸送ロスは入れたのか?
などなど効率の考え方がおかしい気がするけど、
それはさておきエネルギー効率や消費量は発生源やロス含めてコストに反映するからエネルギー経済は金の流れで考えれば単純明快
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/31(木) 10:14:49.53ID:H3weby/j0
>>924
HV燃費25km/Lなら年間1万km走行したとして単価150円で燃料代60000円
既存EV電費160Wh/kmなら単価26円で電気代41600円
これがもし電費100Whになったら電気代26000円

日本の電気代は税金や送電費で世界的に高いけど倍安くなるから倍近い効率と考えてオーケー
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/31(木) 12:23:33.91ID:H3weby/j0
>>931
現状費用で倍以上も違うんじゃHVがHETモーター付きEVより全体効率で勝ることは絶対ないってこと
HVの燃費が平均40km/L以上にならないと追いつけない
HVもHETモーターを採用したりしない限り10年かかっても無理
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/31(木) 13:46:54.36ID:H3weby/j0
>>933
もしこのHETモーターを採用したEVやHVが売れ出したらトヨタは考え直さないとヤバイだろうな
まだ中小型のモーターが生産されはじめたばかりで未知数だけど可能性はある
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/31(木) 13:55:52.09ID:H3weby/j0
>>>934
何が言いたいのか意味が分からんが
ガソリンと電気の両方税金抜きで考えても、電気代にガソリンの税金を上乗せしたと考えても
これだけ違うとHETモーター付きEVにHVが効率で勝つ見込みがないって話だ
難しかったか?
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fce-c/bJ [101.96.35.143])
垢版 |
2022/03/31(木) 14:03:35.36ID:3sLGL7zF0
>>929
欧州IONITYという急速充電器の使用料
ドイツ価格
フリー 0.79EUR/kWh、
パスポート 17.99EUR/month+0.35EUR/kWh

同参考
ガソリン 2.3EUR/L
軽油 2.25EUR/L

6km/kWhのEVと17.4km/Lのガソリン車でEUR/km一緒だな
公式HPの表記だから今のウクライナ騒動で2割上がった電気代がどのくらい反映されてるのかは知らん
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/31(木) 14:08:09.41ID:H3weby/j0
ガソリンの税金には環境保全関係とか電気と重複する内容も多いが、
仮にガソリン代60000円のうちの半分を
まるまるそのままHETモーター付きEVの電気代26000円に転嫁したって56000円だぞ
どう考えたってHVは効率で負ける
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/31(木) 14:28:04.87ID:H3weby/j0
>>937
急速充電器だと日本でも大きく追加負担があるわけだが、とりあえずそのまま計算してみようか

独ではガソリン単価314円、急速充電の単価108円
HV燃費25km/Lなら年間1万km走行したとして燃料代125600円
既存EV電費160Wh/kmなら充電代172800円
これがもし電費100Whになったら充電代108000円

その都度に急速充電代を払ってもHETモーターが安い
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-KRpU [124.40.106.92])
垢版 |
2022/03/31(木) 14:44:44.70ID:H3weby/j0
その大騒ぎになる可能性が感じられる技術が生産スタートしたんだから紹介ぐらいさせてくれ
こういうことはめったにない
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd6-GTJq [153.201.89.18])
垢版 |
2022/04/01(金) 04:47:49.43ID:MNTakoBs0
水素とかよりアンモニアとかメタノールだろ普通に
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd6-GTJq [153.201.89.18])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:27:33.55ID:MNTakoBs0
>>945
水素製造して アンモニアやメタノール化学合成すれば良いだけだしなぁ アンモニアは大気圧50度で製造可能だし
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd6-GTJq [153.201.89.18])
垢版 |
2022/04/01(金) 17:26:40.33ID:MNTakoBs0
エンジンである必要ある? 脆化するし 
常圧で液化できる利点がわからないとは
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd6-GTJq [153.201.89.18])
垢版 |
2022/04/01(金) 17:56:26.93ID:MNTakoBs0
FCVも未来がないと思う DMFCでいいじゃんと
多糖類さえあれば作れるメタノールと違って作りにくいし
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd6-GTJq [153.201.89.18])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:32:31.52ID:MNTakoBs0
アンモニアは毒ねぇ尿素みたいなもんだしなぁ メタノールは燃料用アルコールとしてドラスト に売ってるくらいだけどな
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd6-GTJq [153.201.89.18])
垢版 |
2022/04/01(金) 19:42:21.92ID:MNTakoBs0
利便性 携行性で水素が勝てるわけないんだよなぁ
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76d6-i8JC [153.201.89.18])
垢版 |
2022/04/02(土) 00:27:03.69ID:1yEWT2N30
FCVも回生制動するはずだけどどうすんだか ボカンするんか
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a7e-giG7 [59.146.180.68])
垢版 |
2022/04/02(土) 17:38:04.76ID:iOSmoqw/0
>>972
個人的には大型車もFCVにはならないと思ってる
大型車は重量が大きい、したがって加速の時の消費エネルギーが半端ない
しかしながらEVなら減速時にかなりの率で取り戻せる可能性がある
登坂路も上ったら下りる、使うエネルギーと戻ってくるエネルギーは同じ
残念ながらFCVは回生ができない
バッテリーも積むが大きくはない
将来的にはEVは自動運転の最適化が行われ使ったエネルギーを全部回収できるようになる
消耗するのは空気抵抗と路面抵抗のみ、ということになる
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76d6-i8JC [153.201.89.18])
垢版 |
2022/04/02(土) 19:11:36.42ID:1yEWT2N30
>>980
大型車はEVのポテンシャルがあるんだよなぁ  自動運転で
バッテリーは技術革新待ちだが
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0595-2vVU [118.238.108.74])
垢版 |
2022/04/03(日) 07:45:02.11ID:n0yTn5dU0
一日に100km乗るなんて営業車ぐらい
一般的な自家用車の乗り方だと数十キロレベルだと思う
普段は自宅充電で十分なはずだ
たまの長距離?大抵は新幹線使う
ガソリン車で200km走れるより500km走れる大容量タンクの方がありがたいのはガソリンスタンドに行く頻度が減らせるからなんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 11時間 49分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況