X



●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 01:18:52.26ID:baT3riBL
20年20万キロを目指すスレです

親兄弟の車であれ意思を引き継ぎ大事にするもよし
中古で買った車だけど愛着が有って乗り続けるもよし

※スレ参加資格は
10年と10万キロ両方
あるいは20年、20万キロのどちらかを超えた現有オーナー

【 直前スレ 】
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1542118292/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 11:15:22.77ID:HfrnH2d1
   _____
  ||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   ) >>1乙、ここはどこ私はだあれ
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 17:33:36.20ID:57wdXVp0
20年20万キロを目指すスレです
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 18:19:32.07ID:KDhzIKYv
新車から12年13万キロ少々だけど、20年20万キロは普通に行きそうな気がする。
今までは10年10万キロまでに買い替えていたが、最近の車は錆びないし、ほんと耐久性が
上がったと感じる。12万キロぐらいでサーモスタットが開きっぱなしになって交換したぐらいで
その他は今のところ故障はなし。これからいろいろ出てくるのかな?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 22:03:58.85ID:xRHuyMj5
>>5
エアコンが動かなくなったりパワステからオイル漏れしたりするたびに、
もうダメだって気がしてくるよ。

でも直れば平気。みんな過去の事はすぐに忘れるから。
地震があって放射能が漏れ続けてる事もみんなもう記憶のかなた…。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 10:22:42.42ID:lTW5mAaC
あまり古くなると部品生産終了していて、直すとしたら特注で新たに作らないといけなくて値段も倍になるから、あまり乗り続けるのも考えものだぞ
その車を愛していてずっと乗り続けていたいから多少金掛かっても構わないとかいうなら別だが
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 16:05:12.21ID:rBf081L5
自分で部品探せる人は自分で直そう
整備を他力本願な人は13年過ぎたら早いうちに買い替えだな
自分で直せる人にしてみりゃ20年も30年も大差ない
よほどレア車じゃなければな
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:02:50.10ID:2SBtZmIJ
ネットが普及してなかったら
2chに毒されもせず、職を転々とせず、真面目に勤続して
株やFXで損することなく
結婚もして今頃は子供と一緒にアルファードでも乗ってたかもしれないな
0022コンプ薬屋
垢版 |
2018/12/14(金) 22:51:36.89ID:p9wAJDx/
25年9か月、20.8万キロで、オルタネーター未交換。
近年はオルタネーター20万キロ越えも、とあるけど、もうそろそろと思ってヤフオクでリビルトを考えた。

ところが、ヤフオクで買ったリビルトが5000キロ程度で壊れた、とのブログ?を見て中古にすることにした。
同じモデルの同時期、AE100前期、で走行距離4万キロ台のモノを6000円台で買ったが。。。
車からオルタネーターを外したところで、カプラーの形が違うのに気づき返品。
返品可でデンソーの品番もカプラーの画像もなかったので、問題なく返品受け入れてくれた。
現在再出品されているが、今度は品番シールとカプラーの画像が付いている。

返品した日に、新たな出品がありカプラー、デンソーの品番も同一確認で10万キロ台を送料込み7000円台で落札。
現在出品者からの連絡待ち。
出品者は走行距離未記載なので、落札を躊躇していたのだけど、同一車から出たスピードメーターが
瞬時に落札されていたのを「終了した取引」検索で発見。スピードメーターから走行距離確認して落札。
タコメーターが夏しかまともに動かないので、スピードメーター・アッセイを欲しかったのだけど残念。

オルタネーターって、20万キロ行くみたいだけど、使用量が少なく運が良かっただけかな?
カプラーの合わなかった物と同型で15万キロ弱のものも出品されている。

驚いたことに、適合する3ATが3万円台、4ATが1万円台、エンジンが11万円台、値段は忘れたが
MTも出てる。もちろん走行距離は20万キロよりはるかに少ない。
AE100は発売から27年半程度経過しているので30年は楽勝に見える。

カローラ・スプリンターはすごいわ。バブルカローラじゃなければ、乗り換えていると思うけど、
内装がいいし、スタイルも気に入っているので30年を目指したい。もちろん、はずす予定の
20.8万キロオルタネーターは、トランクに積んでおく。ブラシを更新するかは思案中。
0023コンプ薬屋
垢版 |
2018/12/14(金) 22:52:28.93ID:p9wAJDx/
実は昨年日本全国放浪している時に御前崎の駐車場で富士で前日にあった旧車会に参加した
FR最後のコロナGT-Rに乗った夫婦に会った。夫婦は海の方に行っていて、私は、TWINCAM 16
というステッカーを見て、てっきりカリーナGTかと思ってぐるぐる車の周りをまわって覗き込んでしまった。

もちろん夫婦はそれに気づいたが私が去るまで遠巻きに見ていて、一旦私が自分の車に戻ったところで
コロナに戻って来た。私は「ワンオーナーですか?」とコロナに近づき聞いて、しばらくお話し。
4AGを始動してくれて音を聞かせてもらったけど、2歳上の会社の先輩が乗っていたAE86ハッチバックトレノ
アペックスのエンジン音と違っていた。GAZOOの記事を見て納得。

GAZOO https://gazoo.com/ilovecars/introduce/171221.html

あれ以来、外装が痛んだAE100バブルカローラだけど、カローラの歴史上もっとも作りの良かった
バブルカローラを単に足として経済合理性で乗り続けるのははなく、バブル時代のカローラと言う
位置づけで手を入れて乗り続けようか思案中。

新潟の山奥の道の駅でも私より少し上の職員から、長く乗り続けてね、と言われたし。。。
そしてつい最近、きれいにエンブレムまで塗装した黒のAE100前期車を見てしまった。きれいだった。
スカイラインやスポーツエンジンを積んだ旧車を乗り続けるの多いだろう。これに対し日本を代表する
大衆車を残すことにどれだけの意味があるか疑問ではあるけどね。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 23:29:28.95ID:VRdumhP3
>>23
確かその頃のコロナ1800は3T-GTEUだったんじゃ?
当時近所の兄ちゃんが、「自分の選んだものは最高だ」と言いたいがために、ありとあらゆる詭弁を並べて自慢してたw
その後マークUに寝返りしたが
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 06:38:50.63ID:R0gNDbih
前スレの「走行距離に課税する」って馬鹿げた法案はどうなるんだ?
普通に考えると、田舎住まいの低収入で過走行の激安中古車しか買えないで
しかもそれに乗って通勤するような貧困層を狙い撃ちにするとしか思えん
そうなると更に負の連鎖

高所得者にのみ課税か、低所得者へは買い換え補助金100万や200万も出してから言えって
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 07:25:25.00ID:vo2GFrct
事業用車の中でもレンタカー、カーシェアへの負担増は間違いない。
あと行き着いた感のあるエコカー減税の縮小は間違いなく実行される。
それと自家用車の税の公平をどこに見出すかが落とし所やね。
内容によっては今回の税改正対象外の軽自動車へ流れるユーザーが増えそうな気もする。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 13:41:22.30ID:wZQ+29wt
親戚の車運転してあげるって時、「すっごい古い車だけど大丈夫?」って言われたから
俺らの感覚で30〜40年くらい前の旧車出てくるのかとワクワクしてたら
2010年式のマツダ・アクセラだった…最近の車じゃねーかって
普通の人の感覚だと2010年式程度でもう「すっごい古い車」なんか?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 13:57:39.59ID:evuU0AC2
アクセラとか怖いわ
何処かのおばさんがアクセラのエンジン掛からないよ〜と泣きついてきたので見てみたらキーレスでエンジンかからない理由が分からなかった
俺の知識は集中ドアロックで止まってる
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 14:52:40.62ID:IX5SGB5t
>>27
結局全てが金持ち優遇なんだよ
消費税増税で出ていく分は増えるが、戻る分は家買える人や新車買える人だけ
貧乏人から搾り取って金持ちがのうのうと暮らす時代になるんだよ
入管法改正だって海外からの人買い、現代版奴隷政策だからな
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 16:57:45.88ID:R0gNDbih
>>40
東京?当たり前に新車買えるなら貧乏とは言えないよ
田舎の貧乏家庭では新車買うってかなりのことだし、
実際に激安の過走行中古が流通してるのはそういうところから需要があるからってこと
流通してる以上は俺の脳内ソースとかそういう話じゃない

貧乏家庭は取られ取られて生きるだけで精一杯
その間に金持ち家庭は余った金と時間で次の出会いやチャレンジへ
これが現実 一言でまとめると子供は親を選べない
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 17:01:48.57ID:wZQ+29wt
贅沢品に税金課すのは分かるが、何というか車の場合はどんどん逆行ってるもんな。
既に古い車に増税、更に走行距離で増税なんてなったら、
まさに田舎の貧困ブルーカラー「だけ」を狙い撃つ感じになる。
イギリスなんかは逆なんだろ?古い車を大切にしてるからエコで免税とか。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 17:28:48.87ID:E22MxBp9
最新価格はガソリンが約120ペンス、軽油が130ペンス
自動車税の重課に音を挙げるような人物がこの燃料代に対応できるとは思えんな
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 18:42:48.00ID:12KT52hx
税収減らさないように画策する前に支出を抑える方を優先してなんとか考えてほしいもんだな。これから先細る国なんだし、昔の水準を維持しようとしたらおかしな話もボンボン出てクラァな
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 19:02:54.13ID:BIQBB/TG
>>42
過走行車を中古で買うのは新車価格が500万円とかの高級車はさすがに買えないから中古を買ってるだけではないのか?
貧乏人でも見栄を張らずに等身大の車なら新車で買える。
100万円でもお釣りがある。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 19:42:25.02ID:E22MxBp9
>>49
自動車税は燃費、正確にはCO2排出量に応じて税額が決まるが、
例えばMX-5だと日本円で3万円を切る
古い車の免税だって1974年以前の車じゃないと対象ではない
さらに日本の消費税に当たる税金は20%だと知っているか?
燃料代は高い、消費税も高い、保険発祥の地ゆえ保険も安くなさそうだ
そんな中から古い車優遇なことを挙げるからつまみ食いなんだよ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 19:55:15.06ID:FQoqN78D
>>55
消費税は買ったときだけでしょ?
車は20%かもしれないけど、食品も含めてあらゆるモノの全て20%掛かるんじゃないでしょ?
イギリスには車検時に払う重量税はあるの?
無いのなら長く乗れば日本の方が税負担が多いんじゃないの?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 20:02:19.82ID:R0gNDbih
>>54
わかってねーな
地方の貧乏家族は100万の軽の新車も買えないぞマジで
車に出せる金は20万〜50万がいいところ
そんなんで買えるのは10年近く落ちてるか10万キロ行ってる中古車
0058コンプ薬屋
垢版 |
2018/12/15(土) 20:14:40.73ID:fnWi1h1I
小型乗用車だと平均使用年数13.23年で、満11,13,15年の車検あたりでの廃車が多い。
   https://www.airia.or.jp/publish/file/r5c6pv000000m20m-att/r5c6pv000000m211.pdf

小型乗用車の平均車齢は9.03年、20年以上は7%。
   https://www.airia.or.jp/publish/file/r5c6pv000000m204-att/r5c6pv000000m20j.pdf

乗用車と言っても法人所有の業務用も入って、年間走行距離約1万キロ。
本当の個人だと、年間平均6000キロ弱のような数字も見たけど、確信が持てない。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 21:04:49.48ID:BIQBB/TG
>>57
これ以上議論しても平行線を辿るだけだから、このくらいでやめておこうや。
お互い想定してる貧乏人のイメージが相容れることができないほどかけ離れてるようだ。
失礼した。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 22:04:25.28ID:E22MxBp9
そもそもイギリスで40年以上落ちの車に乗っているなんてエコじゃなく道楽者だろ
税優遇を受けられる車のユーザーの属性は間違いなく収入が平均以上だろうね
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 23:00:22.51ID:FQoqN78D
>>64
軽減税率 5% 家庭用燃料、電力、チャイルドシートなど
ゼロ税率 0% 食料品(一部除く)、子供服、水道水、新聞、医薬品、居住用建物など

確かに0%の項目はトンでもない話かもな

>イギリスで40年以上落ちの車に乗っているなんてエコじゃなく道楽者だろ

日本だって20年ならエコかもしれないけど、40年以上落ちの車に乗っているなんて道楽者だよ
0069コンプ薬屋
垢版 |
2018/12/15(土) 23:07:22.48ID:fnWi1h1I
チラ裏、長文失礼!

各項目について、都道府県別に偏差値で表記

県民所得 https://todo-ran.com/t/kiji/10714

↑スーパーのお弁当の値段は、東京通勤圏辺縁部の方が北海道、北東北、南九州、沖縄よりも100は高い。
東京通勤圏周辺部じゃ500円のお弁当は普通だが、前記の地方部では豪華だよ!
北海道民600万人弱のコンビニ・セイコマ改めセコマじゃ、2000年ごろでもPB炭酸飲料が東京通勤圏
周辺部のスーパーのナショナルブランド並みの値段で売っていた。当然、全国コンビニチェーンは
ナショナルブランドを定価販売。最も消費者に愛されるコンビニがセコマと言うのもうなずける。


都市地方型ランキング https://todo-ran.com/t/type/2 

↑都市と地方でこんなに違う。なお、東京通勤圏でも辺縁部で車が便利な地域は、各都道府県庁所在地の
中心部より田舎。同所在地の住宅地や北関東各都市の都市部住宅地と変わらない。この状態でこの差。
車関係注目。


地方の(旧)郡部は、ほとんど公共交通が壊滅してしまったので、成人1人1台車が必要。
同地域の公共交通機関は高校生の通学と高齢者の通院需要が中心で、東京・大阪圏の鉄道や
都道府県県庁所在地クラスの都市内公共交通の様な通勤需要はほとんどない。
しかし、車が足の地域ほど所得が低い。よって軽が多い。だから古い軽でも値崩れしない。
維持費を考えると軽になるから。
0070コンプ薬屋
垢版 |
2018/12/15(土) 23:09:51.61ID:fnWi1h1I
軽の中古は10万円未満で売られている。以下の車種に「アルト、ミラ」「カローラ、スプリンター」を
別々に入れて、支払総額・安、でソートをかけて価格と販売地域を比較すればわかる
   https://www.goo-net.com/php/search/summary.php 

地方都市では平成の大合併で人口5万人を超えた程度の市の中心部では、200番国道あたりまでは
片側2車線となっている。なぜなら、朝夕の通勤需要に合わせているから。よって、昼間は道路がガラガラ。
一方、東京通勤圏(大阪通勤圏も同様)では長距離通勤需要が鉄道で処理されているので、昼間でも
道路はガラガラにならない。業務用移動や物流トラックがいるから。一方、通勤鉄道路線がガラガラになる。

ついでに、地方(旧)郡部ほど平均旅行速度は高いので燃費がいいが、ガソリン価格が高い。
   http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/3kanjo/whats/images/jam-fig08.pdf
   http://blog.livedoor.jp/aomori226/archives/52001125.html

また、人口が散在しているので30キロ移動なんて普通。一方東京都心から鉄道で30キロだと
横浜、大宮、船橋のチョイ先。
私は東京通勤圏周辺部の幹線道路に近い戸建て住宅地に住んでいるけど、最寄りのGSは132円(2万円先払いプリカ、現金だと134円)

東京通勤圏でマンション人口の多い地区だと、車の維持費に占める駐車場代の割合が高いので、
ボロ車に乗ってても維持費節減効果がない。よって車を維持できない人は、車を買わない。でも
公共交通機関が発達しているので移動は無問題。と言うよりある程度所得があっても、利便性に
対する経済合理性だけで判断した場合、カーシェアとタクシー利用が合理的。私は10年弱ほとんど
乗らない車を月1.8万円のもうすぐ埼玉県の板橋区の駐車場に10年近くおいていた。年21.6万円、
10年で216万円。地方(旧)郡部で駐車場代0円なら、当時は1500tクラスを10年ごとに乗り換えられる。
車検保険代を考えると10年で300万円を捨てたことになる。
歩いて10分以内に24時間のレンタカー屋があったので、車を手放した。
0071コンプ薬屋
垢版 |
2018/12/15(土) 23:12:42.96ID:fnWi1h1I
一方、東京通勤圏辺縁部の戸建て住宅地や地方旧郡部は駐車場代は0、その上地方(旧)郡部だと
土地があるからDIYで車を直せる。マンション人口の多い地域では冬タイヤさえ置く場所がないどころか
月極賃貸駐車場ではコロ助でエンジンオイルを交換するのさえはばかられる。

あと、日本全国放浪した時に、車中泊して2日1回お風呂に入ったけど、地方じゃワンコインで
お風呂に入れるんだよ。東京通勤圏辺縁部では無理。

   https://supersento.com/
   https://supersento.com/kyusyu/kagoshima.html ←鹿児島は、多くが390円
   https://supersento.com/hokaidotohoku/aomori.html ←青森は多くが300円台

都市部である程度の収入があり、今後も自営、会社経営およびサラリーマンで将来の飛躍を目指せる
立場なら、ボロ車に中古部品を集めてDIYするのは、足としての車使用の観点からは経済合理性と
>>66-67指摘の様に安全性に反し、趣味以外の何物でもない(DIYする時間により失われる収入・
能力啓発時間の方が、DIYによる工賃節約より大きくなる)。

一方、地方(旧)郡部で現金収入が限定された層では、10年落ち、10万キロ超に中古部品集めて
DIYは経済合理性が成り立ち、生活の知恵でもある。
0072コンプ薬屋
垢版 |
2018/12/15(土) 23:30:46.74ID:fnWi1h1I
× 私は東京通勤圏「周辺」部の幹線道路に近い戸建て住宅地に住んでいるけど、
〇 私は東京通勤圏「辺縁」部の幹線道路に近い戸建て住宅地に住んでいるけど、
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 15:45:32.55ID:CIVIMy2M
そういえばレンタルCD、レンタルロッカー、レンタルサーバー等々、
「ル」が省略されないのに、なんでレンタカーは普通に省略されるんだろ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 16:22:47.26ID:ESDmHzgz
rent a car
レント ア カー
レンタカー
だからだろ
日本風に言って
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 16:50:24.81ID:ESDmHzgz
>>23 >>25
FR最後のコロナ(セダン・2ドアクーペ)
カリーナ(セダン・3ドアクーペ)、セリカ(2ドア・3ドア)
共通のスポーツグレードは
1800はDOHCターボで、GT-TR、GT-T
1600はDOHCで、AE86レビトレと同様の4AGで、GT-R、GT
「R」が付いてる前者はグレードがいいやつ
「T」が付いてるのはターボの意味
そしてターボグレードの「GT-T」は
後の1997年に出たST215Wカルディナターボの
GT-Tが引き継ぎました!
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 18:09:50.02ID:ESDmHzgz
製造から21年、所有して10年
車検の日程の予約をしたぞ
1997年式!
何でも前ユーザーは手放したんだろうかな?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 18:11:48.43ID:ESDmHzgz
何でも→何で
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 18:13:17.21ID:51eMOBMd
>>79
細かいことは気にすんなよ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 18:18:25.21ID:itxR8Npf
>>82
何の車かわからんけど
11年たったら普通はポンコツ
買い替えだよ

話の流れだとカルディナ…?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 18:54:09.68ID:ESDmHzgz
うん、そう
うちのはNA

購入時はまだ5万キロだったけど
まだ手放すには何でだかなぁ?と言う感じ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 19:34:00.27ID:VP10mtKw
良スレだ!
経験に裏打ちされた返信を求む!
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 21:01:48.57ID:+RIbMctB
1997年式のやつまだ10年なのかよ。長く乗ってるうちには入らないな。
うちの97年式は15年だ。ようやく長く乗ってるって言えるようになったかなあ。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 21:24:38.27ID:ESDmHzgz
現在の所有者が何年目になろうとも
古い車には相応の手入れが必要だろうと
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 21:25:48.80ID:ESDmHzgz
年式に応じた
を追加
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 21:43:27.35ID:pMgMsM3t
と言っても
フェラーリとかのプレミアムカーを
長く乗ってても当たりまえだけど
初代プレリュードをいまだ乗ってるとかは
かっこいいよな
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 22:06:08.41ID:ESDmHzgz
>>96
それは個人の思想に過ぎなく
それが何か?としか言いようがない訳で
普通に中古車を買って乗り回すのは
3年とか5年くらいじゃないの?
上の方で出たように世間的に11年ならポンコツかも知れん
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 22:55:31.19ID:pMgMsM3t
シートも鬼門だよなぁ
おれはたまたま新車でレカロに交換した人から
純正シート買ったけど
座面とシートバックばらすだけで
SSTに3万払って自分で交換した

電動だから社外にしたくないんだが
さすがにへたりが
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 23:46:55.34ID:ESDmHzgz
わかるわからないの問題ではなく
特にこのスレでは長く所有してるのが、偉いかのような風潮になってるけど
どんなに長く乗ってる人間であれ、誰しもが必ず所有1年目〜を通るのだから
それがどしたの?言ってるだけ
取り敢えず現時点で21年の車を所有してる事実には変わらんけど
0103コンプ薬屋
垢版 |
2018/12/17(月) 00:00:04.44ID:Y0DaCuUX
運転席シートは、AE100だと、以前は中古が複数出ていた。
推測だけど、事故で廃車になるのは販売10年以内でも一定数あるし、20年近くなっても年間走行距離や
年間着座時間の少ないものが廃車になる。年間着座時間が長かったり、長期間乗る気なら10万キロ
程度超えた時点で、例えば5万キロ程度の中古に入れ替えればいいと思うよ。

近年、瞬間蒸発するのは、運転席側のシートベルト。私の車も出っぱなしになっている。
ばらしてスプレーしたら直るのだろうか?


1990年登録者の残存推移をみれば、日本は先進国でも乗り換えが早めとわかる。
その上、年間走行距離が少ないので、日本の中古車は新興国で人気なんだね。

   http://www.itec.doshisha-u.jp/03_publication/01_workingpaper/2008/08-06-FINAL-Sano-itecwp.pdf のpp. 9-10


2018年の平均車齢は8.60年、さらに小型乗用車は9.03年だから、これを境に「まだ新しい車」と「もうだいぶ古い車」に
分類されると考えていいのではないかと思う。

   https://www.airia.or.jp/publish/file/r5c6pv000000m204-att/r5c6pv000000m20j.pdf
0106コンプ薬屋
垢版 |
2018/12/17(月) 00:43:53.58ID:Y0DaCuUX
あと、私はこの秋からの新参者なのだけど、長く乗る、と言うことに対しては

@ 高額車を趣味的に長く乗りたい
A 大衆車を単なる足として、別に余剰資金はあるが、経済合理性の観点から乗り換える必要のないものは乗り換えない
B 大衆車や軽が足として必須だが、現金収入が少ないので節約して乗りたい

など、色々な動機があると思う。このスレは様々な動機の人がいるのだろいうけど、

A. 新車の時の様に快適の乗れるように整備したい
B. 経済合理性の成立する範囲で、中古なりの整備をしたい
C. できるだけ節約して整備をしたい

のいずれかのレベルを明確にして「情報交換」をした方がいいと思う。節約するといっても、
リタイアしていて車の修理期間中に車なしでも構わない人と、事業用に使っていて使用中の
トラブルは機会損失が発生するから絶対避けたい人と故障整備中心か予防整備中心かも異なるよね。

a. 安全重視で予防整備中心
b. 節約重視で故障整備中心

ただし最低限、公道で停止したり事故を起こして他人に迷惑をかけない予防整備をすることは当然だと思う。

私は原則的にはA-B-aです。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 01:57:09.47ID:jmWOZvk5
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 01:57:49.77ID:jmWOZvk5
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 04:40:17.32ID:ko1bkwyj
>>103
> 2018年の平均車齢は8.60年、さらに小型乗用車は9.03年だから、これを境に「まだ新しい車」と「もうだいぶ古い車」に
> 分類されると考えていいのではないかと思う。

「まだ新しい車」と「もうだいぶ古い車」の2種類に分類するのならそれでいいと思うが、その場合は必ずどちらかに分類されることになる。
日本に暮らす日本人の平均年齢は45.9歳で世界一(ちなみに全世界の人の平均年齢は28.2歳である)。
当然日本人は45.9歳を境に「まだ若い人」と「もうだいぶ老いた人」に分類されることになり、このコンプ薬屋はそれが「当然」だと思っているということがわかる。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 07:18:55.49ID:qhYtIPgJ
>>21
そしてDADステッカーと下痢音マフラー、20インチアルミにアジアンタイヤ履いて大音量でエグザイル。
車趣味の最高の姿じゃないか!
俺は嫌だが。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 07:24:53.75ID:qhYtIPgJ
>>77
エンジンの押し掛けご苦労様です。
寒いとバッテリーが弱って始動困難になる。
俺もバッテリー新調しよう。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 07:34:01.33ID:V00hE9gj
>>102
長く乗るのが偉いんじゃなくて、ここは長く乗ろうのスレ。
単純に古い車が好きなだけで同じ車を長く所有し続けることに興味はない人は、
旧車スレに行けば?ってだけの事。

車が古いのは長く乗ってるから古いだけであって、車が古い事自体が目的に
なってる人のスレではないって事。
もちろん古い車が好きな人が来たら駄目ってわけじゃない。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 07:41:13.22ID:qhYtIPgJ
>>115
このスレの奴らなんて、軽トラックしか借りないでしよ。
リサイクルショップとは名ばかり、産廃に近い物を、店でボロボロの軽トラック借りて引っ張ってくるんじゃないの。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 08:50:25.97ID:zT+h0edl
>>95
なんだかんだで後進国紛争/内戦で装備品にT-34とかチラホラと
イスラエルとかでもCenturion系(一応大戦期型)のショット、を改造した車両はまだあるはず
動くだけならM4/34はゴロゴロ、虎2も確か稼働車有った

シートは社外探した方が早くて安い
自分で作るなら表さえ何とかなればアンコは意外と手に入る
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 09:33:14.04ID:r50ds2YH
>>120
昔からやってる内装屋はアンコの詰め替えからシートスプリングの交換まで全部やってくれるよ
しかも好みに合わせて硬さ調整もしてくれる
それでいてモケットなら貼り替え込みで6万円くらい
レカロの座面受けがボロボロになってしまうのもちゃんと対策品を準備している
トレーラーや大型トラックの幌の仕立てから原チャのシートまで自動車の帆布に関わる全てをやってる昔気質のオッチャンに面倒みてもらっている
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 12:01:35.35ID:vrt92usI
うちもシートは2台とも社外に交換してるな。
レカロは分解しやすい、縫製楽と自分でいじるのにはお勧め。lx系の話だけど。

肝心の座り心地は良くできた純正には遠く及ばないけどね。

純正シートはばらすのが大変でね。
大体表皮が大量のホグリングで留めてあるんで。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 12:07:38.28ID:qd2k2LSA
自動車のシートってのは人間が座る椅子の中で最も開発するのが大変だろう
乗り心地は良く、疲れず、様々な体型に対応できるように調整機能を備え
衝突時には乗員をちゃんと拘束し、軽量で生産しやすく壊れにくく、
おまけに安く作れ?
そりゃメンテナンス性まで手が回りませんて
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 12:07:40.73ID:U4Ckj5Fh
古い車を維持していくモチベーションが無くなってしまいそうな現象は、
@座席のへたりや破れ
A塗装の全面的な退色や劣化、錆の発生
B配線ハーネスのボロボロ化

こんなところかな。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 16:21:59.52ID:JxUkV3Su
ヘッドガスケットなら交換したことある。ヲタポンとタイミングベルトもついでに。
ヘッド外し綺麗にして規定トルク締めをマニュアル通りやり復活したときは嬉しかった。
0139コンプ薬屋
垢版 |
2018/12/17(月) 17:58:20.19ID:Y0DaCuUX
>>129-130

乗らないなら登録抹消して保険の等級だけ維持を知っているといいですよ。

私は駐車場無料のつくばの単身寮から、96年5月に月極民間駐車場1.3万円の浦和に1年半、
その後>>71の様に1.8万円の都内板橋区へ。現在在住の実家は駐車場2台分あって、持ち帰る
ことができたのですが、自動車保険について知識がなく20等級を維持するためもあり、10年ほど
駐車場の肥やしにしました。

自動車保険って車を持たなくなっても等級維持ができると知ってたら、24時間のレンタカー屋が
歩いて7,8分のところにあることは知ってたから、さっさと実家に持ち帰り車検切れで放置してい
ました。そうすれば、父が「年だから」と中古で買い、私が現在乗っている93年製で02年に9年落ち
7.7万キロで買ったカローラ(5A-FE)は不要。88年秋に新車で買い96年時点で9.6万キロの私の
カリーナセダン(4A-FE)のMTをATに乗せ換えれば済んだ。父は79年に追突事故にあい左足で
十分にクラッチ踏めないのでATにした。

さらに言うと、02年に購入したカローラの前も、いつからか不明だけど1代前のカローラを中古で
買って乗っていて、長距離走る用件で夜疲れていてトラックに左側面をこすった?ぶつけたので
買いなおしたもの。


>>131

トヨタ部品共販では、モデルチェンジ後28年になろうとするAE100のハーネスの部品はありますよ。
最近中華物のハイマウントストップランプをつけるために、リアのレンズについているハーネスの
コネクター(オス&メス)を買って、オリジナルのハーネスの線を切らずに、ストップランプ電源を
取ろうとしました。メス側しか部品はなかったのですが、@運転席から中継部分とA中継部分から
リアのレンズまでの2種類のハーネスアッセイはいまだに販売してましたよ。


>>132

現時点で>>22記載の様にAE100のATは1-3万円台で中古があるので、10年10万キロを超えた
程度なら10万円程度で載せ替え可能かもしれませんよ。
0143コンプ薬屋
垢版 |
2018/12/17(月) 18:20:01.48ID:Y0DaCuUX
結局、オス側(レンズ側に繋がる)は別途ハーネスを持っていたので、メス側(ハーネスは運転席まで繋がる)
だけ約3000円で買いました。しかし考えてみると、汎用の6ピンのカプラー(オス&メス)が250-400円
くらいでアマゾンで売っているので、それを2組500-800円程度で買い、オリジナルのカプラーを交換
すればいいことに気づきました。3000円は勉強代ですね。

アマゾンで「エーモンカプラー 6極」を検索。

リアレンズ――6極オリジナル・カプラー・オス(5極のみ使用)>>6極オリジナル・カプラー・メス(5極のみ使用)―-運転席足元
これを

リアレンズ――6極汎用・カプラー・オス(5極のみ使用)>>6極汎用・カプラー・メス(5極のみ使用)
――(ギボシ端子でハイマウント用電源分岐)
――6極汎用・カプラー・オス(5極のみ使用)>>6極汎用・カプラー・メス(5極のみ使用)―-運転席足元
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 18:35:45.56ID:EgySgEoS
>>123
今はレンタカーでスポーツカー以外MT出てくることはほぼないよ。
乗り慣れない下手くそが乗ってクラッチ壊すらしい。
軽トラも2tトラックもマイクロバスもATだった。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 18:47:17.96ID:r50ds2YH
>>125
面倒みてもらっている店からの紹介
店の客も旧車が多いのと時々、共食い整備の部品や工具貸してるので融通利かせてくれる
トラックとかの透明のビニールシートカバーなんか素人目でも分かりやすく、現車から採寸してビシッと弛み無く仕立てているのを見ると腕の良さがひしひしと伝わってくる
>>143
トヨタはサブハーネス関係は結構供給期間は長いよ
コネクタメーカーがコネクタを製廃すると割と新しい車でも出なくなるけどね
スズキなんかでも同じコネクターはトヨタ品番がそのまま入っている事も多い
TE(AMP)製コネクタは正規販売店のRSコンポーネンツでも現物にはトヨタ品番がそのまま入っている
あとは代表的なコネクタはネットで販売しているのt端子が単品で買えるようになったのが旧車ユーザーには一番の利点
ターミナル付リードはトヨタだと1本500円くらいするのでとても高価
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 22:31:09.53ID:z/c9Zwzm
>>117
どのような経緯で古い車に乗ろうが
それは人それぞれ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 22:43:05.18ID:z/c9Zwzm
>>106
Bかな
aかbかだと
aが2/3、bが1/3 くらい
ディラにそろそろ交換だと要求されたら交換するくらいで
故障してからでは面倒だし不便すぎる
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 01:05:34.74ID:YM/Gi9nr
>>149
俺のも1990年式でまだ新しいので、錆の心配は無用。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 02:39:26.98ID:8j50qg5S
おいらのも90年式だったけど、車のデビュー自体が84年だったからか
15年過ぎた辺りから錆が酷かった、塩カル攻撃が一番だったんだろけどね
28年目で廃車にしてしまったよ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 13:05:36.13ID:pmpVWgbg
>>154
雪国はやったほうがええよ
寒冷地仕様はドアシルからリアフェンダー前のロッカーパネルあたりにかけて対チッピング処理が施されていてもそれ以外の箇所やパネルの継ぎ目は標準車と変わらない
日本車乗用車メーカーはスリーラスターが多い
ホンダなんか缶までホンダオリジナル
トラックはRUSTOP
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 15:44:34.59ID:F2DHyDE+
とりあえず修理屋さんで見積もりとって指摘箇所をDIYで直して浮いたお金でお薦め重整備に回してなんとか20万内

普通にやると40万だったんで さすがに…ね

今、新車をかって15年後はこうはいかんだろな 何から何までアッセン交換
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 19:54:10.16ID:yGwgBDeq
トヨタでワイヤハーネスリペアマニュアルを売ってる
それを買いコネクターを探し端子は別に買って作るわけですよ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 22:13:15.26ID:JSp808Yq
>>159
かれこれ8年くらい前から改訂されていなかった気がする
Xの供給不可コネクターでも互換性がある物が日産で買えたりするしトヨタより少し安い
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 12:45:25.38ID:Lu+tB94q
さっき23年ものの軽トラの部品頼んできたけど、当時のパーツリストの価格の大体倍だった。

もう一台30年落ちも所有しているが、こっちは部品が殆ど出ないので出るだけありがてぇって事で。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 12:46:07.57ID:d6AJBJsf
20年目でオールペイント
ウォーターストリップヤバイとこ交換
エンジンリファイン、足回り交換済み
後8年大事にします
これでも同等程度の中古車探すより安かった
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 21:14:27.27ID:5sFkhX4c
皆さんそれだけ長く車に愛情を保てて裏山。

一台の車に新車時から長く乗る…そう言う
カーライフに憧れてるんだけど、現実は
すぐ目移りして今の車に興味が無くなる。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 21:35:07.21ID:MAmUoTiB
実際はそんなもんだろ
車を長く使おう、ってんなら
別に車だけでなくてもいいわな

このカメラ20年ものだぜ!とか
このテレビ20年ものだぜ!とかな
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 21:46:36.30ID:XC36HQcA
長く乗りたいけど、あっちもこっちも金かかるようになったら流石に乗り換え考えるかなーと思ってしまう
だって変な話、その補修代に充てた金で新車買えたと思ったら変に損した気分になるし
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 21:53:41.42ID:LgljBlkA
300万出しても大した車買えないだろ
むかしと比較してプラス100万くらいな印象だわ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 22:20:30.22ID:yUkMbNGg
>>172
400ならクルマの年代によるがOHついでに色々出来るな
寿命を伸ばすのに部品弄って最近のが使えるように加工したり

まぁ気持ちはわからんでも無いけどな
不満出ないクルマに出逢えるかと言うのが難しいポイントだと考えるわ
俺の知る限りではロドとかFCとかが多いか
結局は相性と運かもな
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 22:26:13.21ID:MQ1q//cy
>>166
理想は長く乗る車と短期間で買い替える車の複数台所有じゃない?
いろんな車に乗ってみたいってのもあるし、一つのを長くっていうのもある。

某ミュージシャンがギターをとっかえひっかえしてるけど、メインのお気に入りだけは
20年以上使い続けてるって言うのが愛器って感じでいいなあって思った。

俺は車を複数持ってるけど決して金持ちではないからどれも長く乗ってる。
毎年新車を買い替えてみたいわ。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 23:25:04.55ID:Z71eGA7j
ボディーと同系色のルーフモールが黄ばみ&パリパリに割れてきたから交換したんだけど新品のはずなのに(交換前よりは全然マシだけど)すでにうっすら黄ばんでやがる
20年物になるとメーカー在庫もそれなりの年数倉庫に眠ってる訳でしょうがねえのか
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 03:24:57.71ID:I2pMqIRk
電気自動車が完成の域に達してから
買い換えを検討しても遅くない。
すなわち、トヨタから発売されて
2〜3代目くらいではないか?と思っている。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 08:56:44.15ID:jWgTzByx
>>177
俺も純正楕円スピーカー注文したとき物が古くて鳴らした途端エッジが崩れた。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 09:21:55.22ID:uD7ubq3q
ダイハツ 後ろのショック取ったけど製造後保管が長いからちょっとへたってた
サンバイザーも新品なのに滑らかさが減少してる
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 12:27:57.49ID:BWPvfGT2
>>176
そう思うだろ?
ところが2台目も手放せなくなって3台目に手が出るんだよ
そしてその3台目も手放せなくなるけどさすがに4台はキツいよなと思ってガマンしてる
0185コンプ薬屋
垢版 |
2018/12/20(木) 13:11:54.99ID:vI98bGx+
>>145,149-150

アドバイスありがとうございます。
ご指摘の通り、リード付き電極薬500円*5、電極なしのプラスチックのカプラー約500円で、計約3000円。
高価ですね。


>>160に以下を加える必要を感じました。私は、イ。

イ.初級者 機械工学、電気工学および自動車整備の基礎知識・経験なし
ロ.中級者 上記に関し基礎知識および若干の経験を有する
ハ.上級者 上記に関し十分な知識と経験を有する

私は薬屋(製薬R&D)なので薬学卒です。薬学は物理、化学、生物および地学の分類では、
化学の一分野。石油化学や潤滑油の知識はありませんが、化学反応速度と基本的な化学の
知識から考えると、エンジンオイルはメーカー指定のサイクルで交換していれば十分(油量は守る)。

ATFも劣化を指摘する人がいますが、交換時の不純物混入を考えると、メーカー指定に従って
問題なし。ATFを交換するにしても、色が新油と同等になるまで部分交換する必要はなく、計算上
70-80%新油になれば十分。油脂類で過剰に支出するよりは車全体のバランスのとれた整備が
費用的にも安全性確保にも重要と思います。

皆さんの参考になれば幸いです。

レス終盤まで、長文で時々、ATFとエンジンオイルについてレス。
   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1519575288/783-
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 17:44:18.90ID:uD7ubq3q
7台ある さすがにキツイ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 18:03:06.29ID:ME1a7s7+
>>167
テレビの20年はキツイがカメラしかも機械式なら車以上に長持ちだな
流石に大昔の乾板式となると実用ではないが、ロールフィルム使用なら100年以上前の物でも実用になりうる
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 19:55:15.04ID:4grx5FKL
>>184
2台目も手放せなくなるって言うのはあるかもね。俺は車はカスタムしないと
気が済まないから、たとえ毎年買い替える車でもカスタムすると思う。
そうすると手放すのがもったいなくなるかも。

最低限インチアップとエアロと車高短はやりたい。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 22:11:34.89ID:unIDUQwg
>>187
家のテレビ、昭和60年に買ったソニーのトリニトロン。
テレビあんまり見ないし、地デジチューナー後付けしているよ。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 22:21:19.06ID:unIDUQwg
>>167
長生き機械モノは時計かな?
100年楽勝。
家の柱時計、俺より背が高いが、
明治41年式。
昔、俺の曾祖母が買って来た。
今は死んでいるがバアさんは明治10年式だったかな。
分銅巻き上げ式なのだが月差50秒くらい、俺のチプカシより優秀。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 22:42:43.65ID:H/a3sqy0
>>177
メーカで保存状態が長いであろうヘッドライトアッシー(ポリカ)も新品で取り付けてから2年くらいで白濁してきた
メーカ倉庫ですでに何年も眠っているからいざ取り付けて紫外線に晒されると一気に劣化が進行するんだろうね
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 23:15:44.94ID:jyVoV+Bo
自動露出・・・エアコン
自動巻き上げ・・・パワーウィンドウ
オートフォーカス・・・集中リモコンロック
ズームレンズ・・・AT
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 07:22:52.58ID:5CtBerf+
そこまで減っちゃいないよ。街の写真展で今も同時プリント出来る
富士フィルムはデジカメ画像でも印画紙にプリントするサービスやってるし
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 08:00:12.66ID:YQUuivnU
そうか?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 08:11:22.65ID:PJeVl3v4
w124だけどM5弁当箱 Vg
いつも車中にあるよ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 10:55:12.58ID:n96tbnkZ
フロンティアで現像焼き増しは味がない。どこでも出来る。アルバイトが出した色
ノーリツの機械の方が自然な色が出る。
富士は無難な仕上がりで補正も効き過ぎてツマラン。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 10:59:50.67ID:n96tbnkZ
ただこれもノーリツがどこまで補修部品を維持できるかがカギで近い将来ってこともある
富士フロンティアで焼いたのをもう一度ノーリツで焼いてみ 出来が違うから。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 15:22:14.68ID:8rBreO/m
ここの人達のポンコツは

査定0円か廃車代要求される様なガラクタだろ

直すだけ無駄
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 15:31:41.75ID:8rBreO/m
R34GTR等を筆頭に
今の中古車買取価格でも軽く3桁万円の値がつく人気車を維持してる人は遺産として直していった方が良いと思うが
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 18:02:38.25ID:n96tbnkZ
最後はどれだけ部品買えたか 金持ちかどうかの争いになって自分も負けるわな
マウントの取り合い
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 18:47:16.47ID:n96tbnkZ
たった7万のマフラーが買えなくてケチケチしてる知り合いの10年落ちのワゴンRが
不憫でならないわ。持ち主の価値観経済的余力で決まるわ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 20:01:14.90ID:F1A0rFjT
>>231
その人にとっては車は大事ではないんだろう。
俺は車に使う金は惜しまないが、趣味じゃない物は徹底して節約してるからな。

だから金が貯まる。昔は浪費家だったけど。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 21:36:52.81ID:qJtMtSYK
>>229
ヤフオクで有名な半自動溶接機買ってみたけど、やっぱり難しい!

何とかしっかり溶接出来るようになってきたけど、暫くするとコツを忘れそう。

この機種、付属の溶接棒は練習用と割り切った方がいいよ。
切れたんでスズキッドのf-1って言うの買ったら、その違いにビックリしたよ。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 00:54:54.40ID:k8UI+5iQ
35年のキャリアを持つ匠オナニスト
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 13:10:35.06ID:0b/8y3nq
そういう見栄っぱりは、オレの周りでもバブルと一緒に弾けたな
そこからデフレスパイラルに入ってみんな気にしなくなった
意識が変わったんやろな
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 19:53:13.78ID:VWKx9YZL
確かにCR−Xなんか、バラード、サイバーはおろか
デルソルですら見かけないな
近所のマンションの駐車場に綺麗なba5 プレリュードが停まってたんだが
いつの間にかアウディに代わってた
ホンダは新しくなるほどエクステリアは酷くなるよな
レジェンドなんて初代、二代目あたりは素晴らしかったのに
年々不細工になりやがって
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 22:58:10.84ID:CpcS/FS7
>>252
デルソルは不人気であまり台数売れない
だけだと思う。確かに年式は新しいけどね。

市内のアパートにAW11が二台いるけど、
どちらかが見て欲しくなったのかな?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 00:07:52.41ID:8ptXvhJR
家の近所に初代CR-Xがあるよ
あと、アコードエアロデッキも見かける
よほど好きなんだろうな
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 00:22:32.48ID:QlQakOlc
俺は車は見るだけで満足だから、近所の車と同じのは買わないわ。
自分の所有車以外の欲しいやつを友達に買わせたりね。
別に乗れなくてもいいから知らない近所の人でもいい。
じろじろ見るわけじゃないけど、普通に風景みたいに見れたら満足。
近所だったら毎日見えるし。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 00:31:12.61ID:bQJq3oF8
俺のクルマは『カムリ』
もう長い付き合いだ。おそらく物心ついた頃にはカラダの一部のような存在に
なっていた。今では自分の『息子』のようにかわいがっている。
毎日の洗車もかかさない。特に室内は念入りに清掃をする。何故かやけに湿り
がちで、汚れが溜まるのが気になるからだ。
ある夜我が『息子』で高速道路を快調に流していると、煽ってくる1台の
マシンがいた。
『何だ・・・?』最初は気にも止めなかったが、車種が分かった時、俺は
一瞬にして青ざめた・・・!
『ビガー!!』
そう、ホンダのプレミアムセダンである。自分にも分からないが、あのクルマ
『ビガー』には絶対に抜かれてはいけないのだ。男としてのプライド、俺の
アイデンティティが崩壊してしまう。俺が俺でなくなってしまうだろう。
奴『ビガー』の侵略は『カムリ』乗りにとって、カラダごとひんむかれる
ような屈辱を感じるのだ。
『チッ・・・』俺は軽く舌打ちをして、すかさず俺は相棒『カムリ』の
シフトレバーを1速落とす。そう、奴とのドッグファイト開始である。
いきり立つように吠える我が息子『カムリ』。一気にレッドゾーンまで
まわるエンジン!!
バックミラーに小さくなる『ビガー』が映る。俺は少しの安堵を抱いた
ものの、さらなる危機がすぐそこに迫っていた。
俺は他のクルマの流れに合わせようと前方のクルマに目をやると、そこには
小さいキャビンのセダンが走っていた。カリーナ『ED』である。
何とも哀愁漂う雰囲気は、俺をあざ笑うかのようにゆったりと走行していた。
だがコイツだけは抜いてはいけないのだ。何故なら『ED』を越してしまうと、
その先にあることは、我が息子『カムリ』が排気という機能をするだけの
『物』に成り下がってしまうからだ!
そこには『ED』を追い越せずに、『ビガー』の追随に焦りと不安を募らせる
『カムリ』がいたのだった・・・(続く)
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 03:58:33.79ID:3+jV815x
新しい自動車ショー歌が出来そうだな?

おいらの息子は皮カムリ
ビガーパンツを試したが
最近なんだかEDで
やっぱり どーでも
インテグラー
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 04:16:45.20ID:igNePmHQ
淫てくら〜w
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 05:06:09.78ID:9VFsbpue
>>263
有能
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 15:56:40.63ID:K41VwJf+
24万キロで多分70数回目のオイル交換
前回のフィルター交換では第二純正だったけど今回は純正に戻した
DIYやろうとすると、ここ1年くらいオイルやらフィルターやら入手性が悪い
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 16:28:29.47ID:QlQakOlc
オイルフィルター売り場で見ても、例えばトヨタなら2種類しか置いてなかったような。
ほぼ共通だよねえ。エンジンごとに変える必要が無い。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 16:59:58.99ID:yC+Bd9WT
外径が違っても合うもんな
大事なのネジのピッチだけかも
純正より外径大きいとダメな可能性高いけど小さい分には
日産とか同じSR20エンジンでもシルビアとプリメーラでネジ合わなかったけど
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 17:16:18.97ID:yC+Bd9WT
オイルは10wのでも入れよう
何なら古い車が生き返るとかのレスキューナントカってオイル入れてみよう
0wなんかもっての外だし5wも漏れるなら止めとけと
30年以上前だと20wとかが純正じゃなかったか
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 17:34:55.63ID:bB6Nrff/
>>278

整備記録見てみた
20万キロでタイミングベルト交換
24万キロでクランクシャフトシール取り替え
同時にタイミングベルト交換
27万キロでオイルバン脱着
一年持たずオイル漏れ
心が折れた
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 23:10:13.23ID:QlQakOlc
>>281
それがどうした?
フィルターの種類が少ない方が買いやすいって言う事が理解できないの?

フィルターが1種類しか無けりゃそれ以外は存在しないからどこの店でも買えるけど、
9826種類あったら自分の車に適合するやつを探すのは大変。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 23:30:32.05ID:WALMAv5q
>>282
メーカーが違ってても使い回せる事もあるしね
オイルエレメントやクリップボルトなんかサイズを統一してくれたら楽なのに
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 10:19:32.48ID:jCaSqZmr
EDが売ってたころはEDとは言わなかったんだよな
今ED走ってるの見たら、エンブレムで爆笑しそう
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 11:29:49.23ID:LDzyKtPo
>>284
純正指定以外のオイルエレメントでも使えるものがかなりあるね。
適合するかどうかで重要なのはセンターのネジの規格とエレメントのOリングの外径だけ。
エレメントの容積(高さと外径)は、取り付けスペースが充分にあるならば、一般的には大
きいほどフィルター能力的に高い。

言うのは簡単だけど、これを調べるのは結構大変だけどな。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 12:35:06.64ID:0ZTrcre0
>>290
チンコマーク(下品)
牛さんマーク(上品)
Tマーク(頭おかしい)
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 15:34:57.11ID:ieS9B6QA
また出来たぞ 自動車ショー歌

やって来ましたクリスマス
HONDA(女)と別れて3ヶ月
デリヘル呼ぶのもアルファード
一人RAV4にはいるーのは
ちと恥ずキャリーが仕方ない
今夜はデリ嬢にインサイトー♪
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 15:43:50.05ID:0ZTrcre0
調子に乗るとずっこけるタイプか
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 16:49:24.39ID:4aH1K32u
トヨタのスリーオーバルエンブレムって、信頼、安全の丸を大きな丸で囲った物だったっけ?

一説にはあの3オーバルのなかにTOYOTAのアルファベットが隠されているとかいう説もあるけど。

一時期トヨタのエンブレム貼らない車種有ったよね。プログレとか。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 21:23:55.67ID:ZVVVmsHj
ガソリンタンクが錆びてきたので新しいのを取りよせたんだけど
外側は最初から塗ってる塗料は剥がしてローバル辺りでも塗った方が長持ちするかね
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 21:28:10.51ID:8fpVB3rc
みんなでトヨタ叩きしてるのかね。
水虫薬 
エクシブ
ダマリングランデ

インポ
ED
トヨタが使ってた名前を変なものにつけたがるよな。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 23:28:47.26ID:x4SLpTiD
>>299
ローバルは鉄板まで研磨しなきゃ意味無いよ
そこまでしてローバルを塗る意味があるかな?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 09:30:44.02ID:84LDZlzf
>>311
25年経過したけど何ともないよ。この間タンクおろしたんで
さすがに樹脂製のL字パイプとナットは交換した。
中のポンプも交換したけど、ゴムはデロデロになってたわ。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 09:51:51.29ID:Y8jE/jjZ
以前からショックのアッパーマウント付近からカタカタ異音がしていたので、バンプラバー、アッパーマウントを発注してあったので交換することに。

ダンパーはオイルダンパーなんで、穴開けてタップ切ってバイクのフォークオイルに交換。

これで完璧と思ったが、かなり静かになったものの、まだ若干異音がする。
これ以上の深追いはやめようと思う。泥沼になりそうだから。

因みに23年落ち。バンプラバーは消えてなくなってたよ。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 14:17:24.90ID:Ar6/24SU
>>326
まだまだこれからじゃないか
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 14:35:19.53ID:4g7bqBtq
これまでに壊れたもの

時計=放置
アンテナ=放置
クーラーガス漏れ=修理(10万円)
イグニッションコイル=全交換(6万円)
サイドブレーキ=修理(2万円)
ウインカー=電球交換(千円)

こんなもんですね。

センサー系壊れると嫌だな。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 15:52:17.79ID:yGlvVO+8
経年劣化は何にでもあることだから、長く乗りたいなら部品出る限り当たり前と思って粛々と交換が基本。嫌なら新車買うしかないよ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 09:53:20.02ID:Dftzb0I2
8万なんてまだまだだな
20万はいけるだろ
心臓RBだから割と部品多い筈だし、搭載車種も結構あるから流用も効く
部品によるがいざとなれば純正無くとも社外品で繋げる
頑張れ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 10:15:13.83ID:AahOJBgB
24年28万5千の一つ前の型のローレルに乗っています。
8万キロなら乗り方によりますが消耗は少ないと思いますが、タイミングベルトは替えといたらどうでしょう?距離は少なくても20年経ったゴムはやはり変質してる畏れがあります。
ただ替えておけば18万キロまでは心配無用です。
私が20年目位で難儀したのは足回りのブーツ類です。日産はブーツ類が単品で出ないのでアッセンブリー交換と言われまし
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 10:25:49.09ID:AahOJBgB
つづき

て困りましたが、ヤフオクで出てくる
大野ゴムの部品で解決しました。
私は車検直前で慌てることなく早めに見積もりを取り対策できる時間をなるべく取れるようにしています。
どの型のローレルも見掛けること自体少なくなりました。気にいっていられるならば、どうか乗り続けて下さい。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 11:28:47.04ID:Dftzb0I2
>>332
好きなトコまで乗りゃ良いべ
別に20年乗らなきゃならないって訳でも無いし、30年乗っても良い
経年主体なら距離主体より消耗は圧倒的に少ないから維持は楽だし
その当時はケミコンがまるでクソだったからその辺だけ、致命的じゃ無い
難点は燃費くらいのもんよ

かくいうウチは17年15万キロ/22年12万キロ/32年17万キロってトコ
他にも20年一歩手前が2台ほどあるがまだ元気
20万行ったらボディのヤレがキツイやつが出てくるが、逆に言えばソコさえしっかりしてれば十分持つよ
現に32年のヤツは心臓OH中でまだ乗る気みたいだし
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 11:32:27.49ID:UZSyHfB4
S14のタイロットエンドのブーツ破けた時も全交換だったな
おかげでしなくてもいいトーイン調整料金まで取られたし
まあおかげで今の自分がある
出来ることは全部自分でやる
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 13:28:59.72ID:UZSyHfB4
ブーツだけならゴムだけやで
1個500円位のやで
本体外すにしても同じ位置に戻せば同じだろう
止め用のナットを回さなきゃ位置はズレない
一応片側ずつ交換してハンドルが傾かないように調整すればいい
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 13:50:13.01ID:1WO9mPsQ
>>340
ゴム部品関係は結構手厚いよな
ただフィルターが弱い
特にディーゼルの燃料フィルター
日東、東洋、タクティなどで扱いがあるのに拾えなかったり扱いが無い
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 14:27:59.20ID:lplvp4rB
>>342
というかどんな車でも側面から突っ込まれたら被害はデカい
ベンツの破損状況からしてかなり速度出てたと思われるし
これが車逆でも同じ様な被害になってただろう
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 15:02:30.45ID:DZvRR7r+
ビットワークのしか経験ないが全く問題ない。
新車が分割式でない理由は単に製造ラインでは分割式を使う方が面倒だからに過ぎない。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 15:26:30.10ID:H/AQRN4i
タロットエンドブーツ?
それは
ドライブシャフトブーツでないの?
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 15:56:10.57ID:Dftzb0I2
>>354
アレ?
と思って調べたらアレはラックエンドブーツか
タイロッドブーツって覚えてたから混ざったんだな

となるとタイロッドエンドブーツってタイロッドエンドとハブの間のアレだよな
外してもタイロッド長は変わらんわな
トーイン調整はどちらにせよ不要か
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 16:06:43.03ID:H/AQRN4i
いやいや
タイロッドの外側の突起の上の部分に
グリスを封入して被せる
タコ壺みたいなやつだよ。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 17:36:05.35ID:Dftzb0I2
>>359
無いんじゃね
現車確認したら分割になって無かった
エンドバラシた記憶無いから分割式と思ってたんだが
どうやって入れたんだよ俺、コレ伸びるのか?
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 20:22:15.97ID:eVaxMJSK
シフトブーツが裂けてて次回の車検には通らないから
車検前にオートバックスで分割式の社外品でもないか探してもらったけど
純正品しか提示されず社外品は無かったかあるいは見付けられなかったかだから
じゃあそのまま車検の時に交換してもらうことにした
分割式の社外品でもあればオートバックスに頼もうかとしてたのだけどね
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 20:35:30.07ID:eVaxMJSK
>>363
適材適所じゃないかな?
社外品はデラではやらないからオートバックスみたいな所に頼むとして
車検とその間の計4回分の点検はデラに出してる
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 21:20:54.29ID:eVaxMJSK
>>365
以前はヨタデラでもそれやってたのだけど
過去に問題があったようで以降は走行に影響するパーツでは
社外品は扱わないと明言してる

6年前にヨタデラで取り付けた社外品のブレーキホース
それが最初で最後となった
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 22:46:56.77ID:bUX8tpiT
パジェロやランクルのオプションにもあるアレかな
車体の傾きを表示する
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:19.11ID:UclhIlSI
ごめんな滑舌悪くて・・・
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 01:22:43.65ID:P9nw1SDT
なまりがあると言う事でいいじゃ〜ないかw
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 03:10:04.81ID:fjOE/WD6
またこのフレーズで延々とやるつもり?

トルクレンチ

リヤフォグ

オイルゲージ

金型

雪   

設計図

ハンドルロック 
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 05:48:30.73ID:BY8xwrCI
今年もお知恵をお借りしまして、
皆様には大変お世話になりました。
では、
皆様よいお年を。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 05:58:46.05ID:xx0LeC/C
ディーラーて社外ホイール発注して交換してくれる?
例えばBBSの好みのホイールを伝えて買って付け替えまでしてくれる?
車難してよくわからん
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 07:01:28.86ID:ZO8odmQe
>>382
そんだけディーラーにべったりなら直接聞けばよかろうもん
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 07:17:43.78ID:4dq2UFA0
ディーラーから毎年カレンダーを持ってきたり、点検や車検の予約を取りに来るけどなぁ。買い換える気が無いのはとっくの昔に分かってると思う。整備士は嫌々なのかね。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 07:25:48.86ID:fXjOHKMB
デラは部品が出なくなった時どこまで親身になってくれるか疑問やな。
中にはお客様扱いされてコーヒー出るからデラなんて言う奴もいるから分からんもんだ。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 07:35:19.91ID:fjOE/WD6
新車買って以来ずっと見てもらってるとかじゃなきゃ頼みにくいわな
セルシオ、クラウン、ソアラとかならまだ一目置いてくれるだろうけど
FFの大衆車で最近転居した先の一見のデイ−ラーの敷居をまたぐのは憚られる
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 07:59:29.87ID:txzi/DO/
ディーラーに行かなくなったら彼女ができた
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 09:45:05.90ID:P9nw1SDT
>>386
営業と上司ににも換える気もないからカネ掛け直してる
と毎回言うと来なくなるもんだよwww
車検と部品購入とペイントはお願いしてるから
細かい事はよく聞いてくれるけど
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 11:28:35.49ID:/oY9U6Rt
>>383
いや、今は新車が売れないからディーラーも生き残りに必死で、
車検や整備で利益をあげようとしているよ。
他社の車検も大歓迎とか、どんな中古車でもご希望の車を探しますとか、
なりふり構わずやっている。
トヨタのディーラーでさえ、こういう商売になっている。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 13:12:53.62ID:WdfHmXQ4
>>393
そうだろうなw
付き合いはネッツだが、25年目に事故ったときに「もったいないから直した方が良い」と腕の良い板金工場をセールスが探してくれたからな
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 15:24:36.41ID:8hsA19Pm
今は過渡期だよ、営業もわかってる。
電気自動車のバッテリーがもう少し伸びないと自信をもってセールス出来ない。
ディーゼルにしても調子を崩してクレーム対応、ガソリンエンジンなんか消えてしまいそうな言われ様。販売台数を追うよりも、利益で見るなら古い車のオーナーは優良顧客だ。

ディーラーも二店以上見積もり取ると修理箇所や部品納期が違ったりする。
よほど好きな担当者が居なければ、隣県のディーラーも含めて浮気するのをお薦めする。
YouTubeの元ディーラー整備士の動画なんか見てると、固着ボルトの外し方なんかは参考になるが、人間性はとても信頼出来ない。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 15:38:08.09ID:xWkDrkr5
高速のSAに入った時にガソリンスタンドに1台も車がないことがあっても
充電スタンドに車が入ってないことはないからなあ
内燃機関車の数は圧倒的に多いはずなのにそれが現状だもんな
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 17:02:24.84ID:xWkDrkr5
>>404
その時間の違いは内燃機関車とEVの台数の違いを説明できるほどなのかい?
仮にフルまでの時間に50倍の違いがあってそれを元に占有頻度の差を説明するには
EVの台数は内燃機関車の100分1程度の台数は必要でしょうなあ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 17:50:28.26ID:cd6bckA1
高速のSAに入った時にガソリンスタンドに1台も車がないことがあっても
充電スタンドに車が入ってないことはないからなあ
内燃機関車の数は圧倒的に多いはずなのにそれが現状だもんな  
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 01:30:55.40ID:Ecl5OqFw
>>366
去年AWのマフラーとクランクプーリーも社外品やってくれたけどな、トヨタ
しかも探してくれる、ってメジャーもんだけど
ショックもやってくれそうなフインキだったし
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 02:19:18.45ID:Lc5joQF1
みんなはどんな掃除機を使っていますか?
日立の18Vのコードレスはあまりパワーがなくて小石とかスイスイ吸える掃除機があればアドバイスをお願いします。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 05:27:51.71ID://pRtZjL
>>408
私女だけど彼氏がSAのスタンドでガソリンを買う 死にたい。。

   ∧,,,∧
  ( ・ω・)っ 麺から手作り
  (っ  / フミフミl丶l丶   
  /  '⌒)    (   ) やめて!
 ,,( / ̄U  、、 と、 i
( (⌒ー'´~) )) しーJ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 05:36:39.20ID:+Wq6WQJa
SAで給油するヤツなんているわけないだろ
長距離の運ちゃんじゃあるまいし
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 06:33:22.91ID:+Wq6WQJa
どんだけ航続距離が短くてもSAのスタンドを使わざるを得ないなんてねーよ
F1じゃあるまいし
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 07:02:15.58ID:7GGCK4bf
賢くSAで給油してるけどなw
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 07:30:39.54ID:+Wq6WQJa
>>422
>>425
>>427
無免の坊やは知らないだろうけど、高速道路に乗る時はガス欠を避ける為にあらかじめ充分な燃料を積んでおくよう教習所で教わるんだよ
加えてどれだけ燃費の悪い旧車でも満タンで数100kmは走れるんだが、どれだけ長距離を高速走行するつもりなんだ?
しかもそんなロングランをやる車が1日何台あると思ってるんだ?
いくら自分の妄想が産み出した机上の空論を信じてほしいからって現実世界にファンタジーを持ち込んじゃいかんわ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 08:58:31.26ID:dWg1Te1u
いくら各SAにGSがあっても普段入れてる
ブランドと同じ物を入れたいから、ICで
一旦降りてでも同じ系列の店に行く。
なので途中のSAにあればそこで足りる様に
プランニングしてる。
多少単価が高くても、結局還元率のが多い。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 10:03:31.27ID:Hsv+7FA4
SA PAで商売している店やガソリンスタンドは、家賃として売り上げの10%もっていかれるんだ。
だから1割引くと周辺の相場になるんだよ。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 10:16:33.25ID:LHHRAuiO
>>422
いくら古い車でも一般道で400キロくらいは走れるよ
高速ならもっと伸びる
そりゃ東京から九州まで行くとか言うのなら途中での給油は必要だけど東京大阪間くらいなら給油無しでも大丈夫だ
普通の人は乗る前に満タンにしてから高速に乗る
トラックなんか尚更
高速のガソリンスタンドは非常用くらいに思ってる人が多い
あと、ハイブリッドのような超低燃費車は高速になっても燃費はあまり良くならないから東京九州くらいになると給油は必要
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 10:18:15.65ID:LHHRAuiO
>>434
あれって月初に決めた価格を通さなければならないんだっけ?
何かの時に一般のスタンドよりも安くなって客が殺到したなんて事もあったな
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 10:32:14.60ID:4YTCKT2J
>>436
今は2週間ごとに改定だっけ
短期での価格変動には対応できないから故に本来は寺銭分高いはずなのに逆転現象が起きて改定間隔が半分になったかと
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 10:36:55.30ID:EQ/SSCCV
>>392
俺の場合、25年落ち辺りから営業が既視スルーになったな。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 11:35:35.64ID:zm0vFj8s
うちのは6km/Lでタンクが50Lだから苦労する
特にこの時期は深夜の雪遊びをしに行くけど田舎は
深夜営業のスタンドが全滅してる地域もあるからSAで入れてるな
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 13:48:37.25ID:2lHii/QN
帰省の度に、行き帰りにSAで給油する俺が通りますよ
冬休みにレスしてる免許持ってないお子さんたち、一日で君たちが思っているよりもずっと長距離を走るドライバーなんていくらでもいるんだよ
職業ドライバーでなくともね
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 13:56:19.16ID:18/+YUsD
俺の車はレギュラーで60Lや
トヨタで3S-FE車の四駆
通勤やと暖気して6〜8km/Lや
高速乗らずに長距離走ると満タンで12km/L近く走るが高速乗ると9km/Lくらいやな
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 14:34:43.25ID:/OF9Z6aX
1リッター10円くらいの差でケチクセー
そんな差よりも利便性求める人はいくらでもいる
っていうかその差を払ってでもガソリン入れる人がいるから成立してるんだけどね
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 15:45:21.89ID:7GGCK4bf
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 18:26:32.18ID:aJjSo52P
>>456
レギュラーじゃないよね?

ちなみにハイオクはVパワー以外にオリジナルは無いと聞いた
つまりシェル以外のハイオクは同じというかチャンポン?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 18:36:02.39ID:axihNp5p
シェルのピューラも無くなったから
全部ちゃんぽんじゃねの
俺は欧州車のレギュラー並みにオクタン価上げればいいだけだと思うが
それにかかるコストなんて知れたものだろうに
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 18:38:17.28ID:t+UbYzLF
俺の地域ではレギュラーは全て、コスモの製油所から出荷されてるよ。ハイオクは知らんけど多分同じ。ハイオクだけ運んでるローリーなんかないもん。ガソリンの銘柄なんて品質的には意味ないよ。地域ごとに製油所が違うだけ。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 18:48:53.61ID:axihNp5p
>>460
だよな
そろそろ昔の有鉛無鉛みたいな区分やめて
レギュラーも加給エンジンに合わせたオクタン価で統一すれば
運営コストは下がる気がするが
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 19:28:47.68ID:U1N2/E3I
正確には製油所とスタンドの間に油槽所が入る。
そこでレギュラーはメーカー問わず混ぜられてしまう地域もなかにはある。
鉄道輸送してる地域も同様。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 19:40:29.41ID:6OTYbYhf
>>464
お前…消されるぞ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 23:00:45.48ID:uqifqoBN
日本はハイオク嫌いだよなぁ
その一方で2.4Lだとか
レギュラーの大排気量は好むという...
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 15:56:19.23ID:uGCHuCXk
日本陸軍の戦闘機疾風は日本の燃料では570キロしか出なかったが、戦後オクタン価の高いアメリカの燃料で飛んだら750キロ出たらしい。
ハイオクはそれなりに効果があるのどろうな。
高いから入れないけど。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 19:30:43.42ID:1A6nmVtz
>>476
点火時期が違うだけだからECUさえ変えれば簡単にできる

>>480
もったいないw
パワー云々はおいといて燃費もハイオクの方が有利だよ
レギュラーの方がランニングコストが高くなる
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 20:09:39.86ID:HNAVqAGH
>>480
それはガソリンそのものの性能の差ではない。
ノッキングセンサーでノッキングが起きないように進角(点火時期)やらスロットル
やらを制御して出力を抑えている。
レギュラーはノッキングを起こしやすいから、すぐ出力制御されて結果として出力
がでない。

>>485
スロットル開度と負荷の関係で進角をハイオク基準に変えてもノッキングが発生して、
所望の出力はでない可能性がある。>>480さんのようにメーカーがそう言っている場合
はダメな可能性が高い。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 20:39:58.59ID:rGGMoIFj
>>486
「ガソリンそのものの性能」が何を指すかによるが、ハイオクとはオクタン価の高いガソリンのことで、ノッキングしにくいことがレギュラーとの違いなのだから、
それがガソリンそのものの性能でないというのならハイオクとレギュラーのガソリンそのものの性能差はないことになってしまう。
なお、ハイオクとレギュラーが燃焼して発生する熱量はほとんど同じ。
ただしハイオクの方が3%ほど重く、ガソリンは嵩(L)で取引されるので、燃費はハイオクの方がよくなって見える。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 20:48:45.54ID:3Uct7xPo
>>487
心が洗われて聖人に近づけるわけだな
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 21:43:23.88ID:c4JFIayb
おれの2年式はレギューラー仕様だが
冬場に悩まされてたハンチングが
ハイオクで改善したから使い続けてる

>>491
同じようなもんだろ
だいたいガソリン自体融通しあってるんだから
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 18:05:51.12ID:wbRXHAD2
レジスタープラグみたいだな 
BKR−6E11
   −5E11
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 20:52:58.69ID:8T0LJbKS
>>440
燃費偽装とか言われたけど
条件次第で三菱は、 他と違ってカタログ燃費以上が出る

Evo7で、最高10.xKm/L(カタログ燃費で9.x/Km)
嘘のカタログ燃費に騙され過ぎの情弱

最初のAudi Quatroは2Km/Lだったらしいし(WRC)
上から給油用の減り飛ばしてたらしい

自分もだけど、お気に入りメーカー以外の批判は止めないか?
次回以降のテンプレに追加を望む
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 11:26:29.75ID:a6+tT2G7
まだスレの参加資格が無い者だけど今後に役立てたいので教えて欲しい
車が欠かせない田舎在住だけど、街ゆく車を見てると、
「ガラガラガラ」とか「キュルキュルキュルキュル」とか今にも壊れそうな音を立てて走る車が結構いるんだけど、こういうのはだいたいメンテナンス不良から来てる?それとも経年や過走行による消耗品以外の部分の劣化から来てる?

よく2000〜2005年式辺りの車で見られる気がするから経年劣化は考えにくいような気がするけど
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 12:34:57.16ID:nTAPbcFe
20万キロを達成しましたが、調子が悪くなり30万キロを目指すとかなりの一時的な費用がかかる上にこれから先は維持費がかかるようになると判断しましたので新車に乗換える決断をしましたので近いうちにスレを卒業します。
今まで助言などいただきありがとうございました。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 15:27:27.55ID:C9Xh0S6T
ベルトの張力やテンショナー無交換
エアコンのコンプレッサーの油切れ
などかなぁ?
音が気になる人なら早く対応するので、安価な修理で済むよ。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 19:55:17.41ID:dm+yofd2
ドライブシャフト折れとか馬鹿じゃねえの?
なんでシャフト折れで車輪が明後日の方向を向くんだよw
こんなのボールジョイント抜けだろうに
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 20:40:57.44ID:pTt2siLG
日産

「クランク軸ずらして圧縮比変えたろ」

マツダ

「圧縮比14くらいまでいけるやろ」

20年後にどちらが生き残ってるか
興味深いなw
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 21:43:30.76ID:pTt2siLG
しかし、ホンダがタカタのエアバッグでやらかしたが
欧州勢のディーゼル不正も買い替えクーポン1万ユーロとか
凄いことになってるな
ヒュンダイも火災リコールとか
一寸先は闇やな
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 02:31:00.71ID:7KIju/6w
いままでのツケがまわって来た証だなwwww
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 05:30:55.21ID:aXXoJ4h+
15年目でウェザーストリップ欠品という崖に立たされた
3年前くらいに部品ある内に換えないとって言うのを却下されたのが痛すぎる
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 05:45:35.34ID:G9zjneIx
>>528
15年でってひどいな
欠品?製廃?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 10:07:02.39ID:2DgoW2q5
>>535
日産は物によってBO対応で受注10とかになれば再生産というのがある
トヨタは納期回答でBO対応になっている内は供給可能で受注数が貯まっていなくても供給される
その後、オーダーが見込めない旧型車用は在庫限りまたはゴム系部品を中心として長期在庫による廃棄処分で製廃処理
一度製廃処理となると基本的に復活しない
時々、新型車で何故か復活採用というのがある
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:18.58ID:/aXmZLip
ベンツほど豊富じゃないが、整備工場向けだった社外パーツがネットで簡単に入手出来る時代になった。
廃盤担ったらこういうパーツを駆使して維持していく最後の砦だな。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 11:41:43.26ID:fNZ324xO
古い車でも部品供給に不安が無いのはアメ車だな
部品供給を止めるとユーザーから裁判を起こされて莫大な賠償金を支払うことになるから
メーカーは金型を捨てたくても捨てられない
ユーザーには有り難いが、メーカーとしては経営の負担になっているけど
後、アメ車の場合はアフターパーツマーケットが充実しているというのもある
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 12:42:05.51ID:sfTdfm3P
英国と米国は、古い車に価値を見出す国民性だからね。古くても部品は手に入りやすい。

車に限らず、住宅でも家具でも日本人よりも遥かに古いものに価値を見出す人が多い。
住宅市場は、米国と英国は中古住宅が80~90%で、新築はわずか。英国人は特に古い家を好む。
日本人は、逆で80~90%が新築で、中古は好まれず資金的制約のある人がしかたなく買うという違いがある。
欧州全体でもだいたい中古が好まれる傾向にある。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 15:00:46.99ID:aXXoJ4h+
>>529
トヨタの不人気車
あと10年、最低限の常識的な費用だけで乗れってのが嫁の絶対命令だったんだけど
ウェザーストリップとかのゴム部品はやっておかないと欠品するといくら訴えても当時却下された…
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 15:07:47.40ID:WUUSof7d
>>544
ウェザーストリップが裂けていようが無かろうが車検は通るし、隙間風とかを嫁が文句言えば、当時訴えても却下したのはお前だと言えば良いんだし
乗っているのが我慢できなくなるほど悪くなれば新車購入にOK出るんじゃね?
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 15:35:32.23ID:zeQLFuMD
ゴムよりリサイクル法でウレタン使わなくなってからの樹脂(おそらくPET)の方がヤバくね?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 18:46:35.49ID:WG1z29si
>>541
イギリスは今から2040年までにガソリン車全廃するって宣言しとるけどそれは無視か?
当然スタンドは廃業→旧車も乗れない
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 18:53:00.13ID:WUUSof7d
>>547
全廃?
2040年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止じゃないの?

イギリス中のガソリン車を無くす、スタンドも廃業って何処に書いてある?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 19:20:47.00ID:jrF9zzLE
>>547
純粋な内燃機関のみの新車の販売をやめるって話だね
話を拡大し過ぎ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 19:44:37.04ID:sfTdfm3P
>>547
政治家が宣伝アドバルーンを揚げただけだ。
20年も先のことなど、どうなるかわかったものではないな。
太陽黒点の異常が観測されているし、巨大火山の爆発、巨大隕石の落下あるかもしれないし、
全地球が冷え切って、温暖化対策なんて笑いものになっているかもしれんし...。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 20:48:51.63ID:bj7m/6GK
新車で内燃機関だけの車の販売をやめてハイブリッドになるってだけのことを、
エンジン全廃だとか挙句の果てには今所有してるエンジン車も禁止とか、
話を飛躍しすぎ。

自分の大好きなものが無くなるからって、それを大げさに言ってるしょうもない
ガキみたいでみっともない。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 22:03:51.93ID:aXXoJ4h+
日産が旧車に優しいってのは意外だわ
確かに近所の日産にはフィガロとか32のGT-R停まってる
トヨタは車が頑丈なのに、供給面(セールスとの兼ね合い?)で意外とキツイね・・・
でも確かにウェザーストリップくらいなら「あるだけ」で機能してそうに見えるしそこは諦めるしか無い
明らかに20年以上落ちてるトヨタ車が普通に走ってるんだし
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 22:15:55.15ID:q56u0rJV
>>559>>560
確かに80〜90年代のホンダは
同じ形式で前期型と後期型の互換性がないとか当たり前だったからなぁ
MM思想とかで整備性も最悪だったし
その反動なんだろうな
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 22:18:06.05ID:swMDr/aQ
本田宗一郎「俺の目の黒い内は内で作った車にナンバーが付いている限り、部品を供給する」(`・ω・´)キリッ
今じゃ一番部品の出ない会社になったな
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 22:29:40.36ID:q56u0rJV
部品供給で言ったら今のマツダは頻繁に年次改良しすぎて
将来大丈夫なのか、という気がするな

うちの親父が初代カペラをあまりの安さに購入して
陥ったマツダ蟻地獄を実体験してるからなぁ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 23:20:13.04ID:O/2UH9Va
>>560
今は糞過ぎるよ
年次で側の見た目は同じなのに互換がない物が増えた
トヨタは意匠に関係しない箇所は使い回しが増えてきている

>>562
創業者が逝去して以降の切替はサラリーマンとしては優秀だと思う
それくらい先細ったからな
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 08:49:49.13ID:rKe1e6U+
>>547
ディーゼル車があるのを忘れてる?
灯油や重油も売るだろうからガソリンスタンドが無くなる訳じゃない
それに新車の販売を無くすってだけで少なくとも10年くらいはそこそこの需要はあるだろう
耕運機や草刈り機とかでガソリンは使うだろうから手に入らないなんて事は無さそうに思うぞ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 08:51:13.84ID:rKe1e6U+
>>567
今でも出るけど値段と納期がえらい事になってる
タイミングが悪かったら納期が3ヶ月とか
モール1台分で50万円越えるよ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 09:20:19.80ID:Lmbr1LaH
>>549
イギリスは2040年以降、HVも含め内燃機関を搭載した車両の新車販売禁止を検討していると公式に表明済み
飽くまで検討段階だし、これまで何度も開始時期が後ずれしてるから、実現は難しいのかも
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 12:10:57.47ID:rKe1e6U+
>>547
車にガソリンや軽油を使わなくなっても家庭用で灯油を売るし工業用なら重油や軽油の需要もある
小型の産業用のエンジンにはまだまだ使うだろうからガソリンが手に入らなくなるってのは何十年も先の話だろうな
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 12:40:37.37ID:jtwRFoMb
現行車種の内装はがし、部位にもよるけどドアパネル リアハッチ、ピラー取るとき、もう絶対爪の1つや2つ ピンの付値 にヒビなり折れちゃったりするよね…ほとんど班長博打…
ディーラー任せでも多かれ少なかれ
折ってるよね あれ…
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 12:53:34.33ID:vgr1FvOo
丁半w
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 13:22:45.04ID:hi1WvceF
20年先に車が運転できるかどうかわからんしどうでもいいわ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 16:48:44.26ID:Fypy4/OE
ホンダ車に限った話じゃないかもしれないけどさ
リアハッチを閉める時用にハッチの内側に取っ手が付いてるんだけど、あれ引っ張ると高確率で内張りが外れるんだよな
しかもその後はピンがガバガバになって取っ手を引っ張っても内張りが外れるだけでハッチが閉まらないという
あれ絶対、開発設計製作の誰もテストしてないだろ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 18:32:42.08ID:VxHltpcu
バックドアの取ってって普通は鉄板の部分がへっこんでるんじゃないの?
うちのはそうなってるけど。
どうやったら内張りが取れるんだ?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 18:44:45.12ID:zbAZdP2c
>>594
外側は鉄板かもしれないけど内側は内側に直接付いてる
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 18:59:41.40ID:zbAZdP2c
>>596
車によって違うだろ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 20:51:12.65ID:8UNwM4i5
>>435
トラックの燃料は掛け売りのカードが大半で高速で入れても下道で入れても値段は同じですよ。
運送会社によって値段は違うけどね。
契約する時に入れる保証金や、消費量によって値段が変わる。
ちなみに、毎月値段は変わります。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 22:23:22.11ID:f/69euVN
ト◯タ

「頑丈で長持ちな車を作って世界を獲るぞ」

本当に壊れないので大好評、売れる

「あれ?壊れないのでみんな乗り換えなくね?これじゃ新車売れない・・・」

「せや、部品供給止めたり古い車の整備断って新車買わせたろ」
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 23:35:24.06ID:hPZnuEji
マイナーチェンジのデザインは最初のデザイナーと違う人がやることが多い。
いわば完成されたものに手を加えることになるので崩れるのは当たり前。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 23:47:44.11ID:zbAZdP2c
昔の日産はその逆をやっているという噂があったけど真相はどうなんだろう
最初に完成したデザインをマイチェン後用に温存しておいてそれをわざと崩したデザインでデビューさせていたとか何とか
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 23:53:00.55ID:OJ4E6w8J
マイナーチェンジした後期型は
クリアテールでカッコイイから移植してる
前期乗りだけど大まか後期の方がいいかな
だけど後期のシルエットメーターは好きではない
一時期は流行ったけど廃れた
前期はガラスレンズなので黄ばまないのが良い
21年、車検を通した
まだまだ乗るかな
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 00:05:27.04ID:2+H36wBx
>>606
そうなんだよなぁ。デザイン的には前期、車の完成度は後期。

死んだオヤジが大手自動車部品メーカー勤務で、前期は買っちゃいけねぇってよく言ってたよ。

自分も81年デビューの88年式乗ってるけどホント壊れないよ。

若いうちは後期のエアロパーツが多めに付いている愛車が気に入っていたけど、歳をとって前期のエアロ無低グレードに憧れるようになったよ。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 06:38:57.48ID:T8F/RyvJ
>>612
お前まださまよってるのかね
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 08:55:45.83ID:3h4tt8VQ
ageとかsageとか未だに拘る必要有るの?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 11:38:12.75ID:qRT9Dt+O
客を切りたい時に12万円を提示するの好きだよね作業する側は
6000円のドアモール1つ交換に工賃込み12万円とか
ハイハイもう来ませんからその靴にツバ吐かせろって

10万円以内だと払う気になってしまい、11万円では確実に切れるかわかならいから
12万円なんだろうね
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 14:27:31.93ID:A/XW4Pvh
年末にサビサビになったワイパーアームと油圧が抜けてドアを持ち上げられなくなったリアハッチダンパーを交換してさっき粗大ゴミで捨てたんだけどあんな小さなパーツですらなんか捨てるときにちょっと悲しくなってしまったわ
なんで車本体とお別れするときは本気で泣いてしまうかもと思った
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 19:38:08.58ID:bL5QvwAL
切られる客ってどんな人なんだろう。
新車を買う気のない客でも整備に来るのなら、その分売り上げは上がるわけじゃん。
その客を切ったところで新車を買う客が一人増えるわけでもないし、セールスは
もともと整備だけの客の相手をしないから、セールスの手が空いて新車を売る方に
集中できるようになるわけでもないし。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 19:43:53.72ID:iSdgwRB/
メーカーやディーラー網じゃなくて店舗によるだろうな
忙しくなっても給料増えるわけじゃなし
残業代も出ないで深夜まで仕事させられたらな
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 19:44:09.88ID:bL5QvwAL
俺は整備だけで同じディーラーに10年以上通ってるけど、新車のセールスをされた
ことも無いし、もちろん切られてもいない。
切られるどころか部品を複数注文して一つだけ入荷が1か月先になった時に、
お金は最後の部品が入った時でいいからって入荷した部品を金を払わずに
先にくれるくらいだよ。10万円以上もするのに。一応信用されてるんだなあ
とは思った。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 20:08:18.20ID:6UoRjWMj
>>615
キミ、うつわが小さすぎだよw

ゆとり感丸出しだよ(笑)
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 21:17:09.76ID:snRN2iBk
>>626
そこから高級車でなくとも新車を一台買えば対応は更に変わる
25年過ぎたら自己整備でも依頼整備でも必要な時間が増えて生活車買ったわw
世話になってるディーラーは店長もメカ出身だからか旧車Welcomeでありがたい
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 21:47:50.30ID:bL5QvwAL
>>632
確かに普段用の車はあった方がいいだろうね。俺の場合は自営で仕事用の車があるから、
それを普段用としてる。

新車は買いたい車が無いからなあ。だから乗り続けてるって言うのもあるし。
買うとしたら別のメーカーに行くかもしれない。マツダの事だけど。
MTで期待できるのはマツダしかなくなっちゃったし。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 03:47:01.93ID:d4xhBIcs
面と向かって
「うぜぇ」「よそ行ってくれ」
など言おうものなら即晒してやる!
そんな気持ちでいっぱいです。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 13:43:36.50ID:hSPY4dNJ
>>647
「トラブルを感じた」ってまさにトラブルとそれ以外の中間の区別ついてない状態じゃん
自分こそ区別ついてないくせにナニイッテンの???
反論できなくて悔しいのは分かるけどそれはさすがに無理があるよ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 18:30:54.58ID:5GUjHPzv
棚橋さん乙
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 02:03:16.05ID:lhBxCUlR
車検まで期間があり、走行に支障がなければそんなの普通にあるだろ。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 09:33:57.73ID:yVtTj6Tb
>>654
料理人がいつでも自炊するって訳でもないだろうに
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 12:08:30.86ID:l3EbkBGy
それも出会いさ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 06:32:46.67ID:dG7QmYIF
>>671
かと言って自動化とか新型もフラグやぞ
寧ろ経年/飛行距離が原因でのインシデントは割と少ないしええんちゃうか

尚とある国では未だナム戦時代のエアフレームを現役で使い倒してる模様
やっと退役目処ついたけど
車でいうと、エスハチが現役みたいなもん
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 16:19:51.19ID:+X/DLqa1
>>667
降雪時に高速道路とか走った事無いか?
ワイパーデアイサーはワイパーが停止位置迄戻った時に熱線で溶かしてくれるから視界が確保されるよ
ワイパーモーターの負荷も減る
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 12:07:34.62ID:1geNvKet
>>641
俺がそんなこと言われたらむしろ気分良く他の所に行くけど…

日本人にはこれが足りないだろ
切りたいのにそうは言えずオブラートどころか重箱に包んだ言葉をやんわりと渡すだけで、
結局何も進まず何も動かず
最後には「何か気になることがあればいつでも…」と決まり文句を言うしかないので余計に厄介
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 15:13:38.93ID:5WwJFyWq
俺の経験上、高速で雪に降られても雪国で良く降る粉雪みたいな雪は風で舞い上げられてガラスには積もらないが、関東地方に降るような牡丹雪はあっという間に張り付いて視界不良になる
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 23:41:48.73ID:O2pvROUB
やっぱ4WD!
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 07:25:42.83ID:9Ri5VXX0
クローラーで。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 10:38:04.49ID:1yj7wenp
居るよ
どうしたの?
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:40:34.74ID:8CSTB3W6
27年前の車でも修理屋数件回って原因を特定できずにたらいまわしされて10万円以上無駄な修理させられた
自分で見当つけてオクで取り寄せた中古ECUに取り替えたら嘘のように治った
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 18:34:39.98ID:RuJ18ubX
>>682
ガラスに積もらないがテール回りの後部に雪だるま式で
付いて酷い状態になるよいw
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 18:41:52.69ID:fo3sb+RP
俺の車にはワイパーデアイサー無いけど検索したら欲しい人って案外居るな
使い方が分からんのも多かったがw

ついでにみんカラも漁ってみたらワイパーデアイサー付きのガラスにして配線まで自分で加工した上に他のスイッチを流用してまで用意する強者を見つけたわw

やっぱカルディナ乗りはよう分からんw
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:16.27ID:ycMir6iR
>>713
ワイパーは動いてるけど心臓は停まってます
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 04:43:21.57ID:UvjrvZa1
マークUやセドリックに温水ワイパーデアイサーがついていたけど
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 06:15:55.20ID:BTEa/IqL
>熱々のヨッシャー液

何それ欲しい
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 11:12:10.29ID:UvjrvZa1
>>719
30年前は実際にあったんだよw
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 12:21:49.69ID:GA5gsgdp
ウォッシャーウォーマーはトヨタが用品で売っていたけど絶縁不良による発火事故でリコールして返金対応というのが10年近く前にあった
それっきりメジャーな会社からは発売されていない
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 13:09:40.08ID:2mub2bDi
いやあれは雪を溶かすんじゃなくて吹き飛ばすと言ったほうが正しいぞ
借りた車で晴れた日に試しに使ってみたら後悔するレベルで飛び散るから
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 07:09:34.61ID:QboDH/UO
>>727
甘い考えよw
青森以北になれば出した瞬間に凍り始めるから
冬は使えないものと定着www
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 07:34:50.98ID:OKiNgnZk
>>737
そうなのか?
ウォッシャー液の濃度を上げてやれば大丈夫でない?

今日はフロントガラスが真っ白になってるが
こんな時にはワイパーデアイサーが便利?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 10:09:45.49ID:gjlxaNIN
>>737
外気温に対応した濃度のウィンドウォッシャーを
道央道走行中に噴霧したら、凍って見えづらくなったことを思い出した。
直ちに暖房のデフロスター最大にしたわ

停止時にやるべきだった。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 11:28:48.82ID:/Jic7iqF
>>743
走行中にウォッシャー液を使う奴は糞!
他車に飛び散る迷惑を考えろよ。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 16:51:27.90ID:CmG64YgX
>>752
北米のメーカーで規格7インチのDOT規格適合LEDヘッドランプはヒーターがプリントされている物がある
最近は駆動回路のヒートシンクをランプユニットの下部際前部に上向き開放で装着
発光部はその後ろ側になってきている
ランプカバーと発光部の間に出来た隙間にヒートシンクからの排熱を対流させて凍結を抑止する
ヒートシンクはアルミ地金色やよくある黒塗りではなく、加飾が施されていて一見ランプの意匠のように見えるようにしてある
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 19:10:42.75ID:70ue2UdW
>>747
タバコはマジで迷惑
煙撒き散らして火ついたまま吸殻捨てるまでセットだから悪質
やっぱ底辺がやるものだな

全館全敷地全道路禁煙にして、
吸うなら喫煙所か自分の部屋か車を密閉した状態でやるべき
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 20:44:51.41ID:P7KcwnIa
>>756
ギャランは、暗いのか?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 21:55:09.26ID:8x/zNX1I
今週のカーグラTV
所詮モノコックなんて言ってても、ラダーフレームの方が正しいんですよ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 03:58:43.97ID:+wHtOqio
そうねぇ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 19:25:24.93ID:z9MojmyI
>>769
子供の頃は寒冷化で人類滅びるって言ってたからな
温暖化も個人的にはかなり怪しいと思ってる
気温変化の海進海退なんて地球の歴史じゃ何度となく繰り返してるもんな
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 20:40:41.56ID:NViOvhum
>>771
使う環境次第
非降雪地や融雪剤を散布しない地域で腐れが無いのならチッピングコートでおk
安いし自分でやるにも何処でも手に入る
腐れやその要因がある使い方で浸透性タイプで自分でやるならノックスドールが入手性がいい
お任せならラストップ、タフコートなどだけど地域性もある模様
整備工場抱えのバスやトラック会社なら何かしらやってる
特にパーカー興産のラストップ、ノックスラストは日野、いすゞ、ふそう、UDが事後防錆処理剤として記載してある
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 21:03:34.28ID:55AHpGL4
>>772
オレもまったく同感。

最も新しい氷期は、約1万年前頃に終わったらしい(数万年続いたらしい)。
海が凍りついて、海面が今より100メートル以上低く、アフリカから拡散した
現生人類はシベリアから陸伝いにアラスカを経てアメリカ大陸に移動したことが
古代DNA分析でわかっている。

氷期の原因は、太陽活動の低下、地球の自転軸のゆらぎ等が考えられとのこと。
現在は間氷期にあるから、気温は上昇する時期にある。
実は、昨年くらいから太陽黒点が異常に少ない現象が観測されており、専門家
によると、高い確率で10〜20年後に全地球が寒冷化するのではないかと予想されて
いる。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 21:41:39.95ID:cEXma5D/
>>769
石油の可採年数は1970年に35年と言われていたが、2015年には52.5年と言われている。
可採年数とは単純にその時点での可採埋蔵量をその時点での年間生産量で割った値であり、将来予測ではない。
可採埋蔵量とはその時点で技術的・経済的に取り出せる残り埋蔵量のことで、新しい油田が発見されることは考慮されていない。
また技術の進歩でそれまで取り出せなかった原油を取り出せるようになったり、原油価格が上昇して採算が合わなくなっていた油井から再び採油できるようになったりすると可採埋蔵量が増え、したがって可採年数は伸びる。
また省エネなどにより消費量が減ると生産量が減り、当然可採年数は伸びる。
これらの結果石油の可採年数は伸びているのだが、当然ながら石油はいくらでも無尽蔵に使えるわけではない。
単に可採年数が「いつまでその資源がもつか?」を表していないだけである。
ピーク指標と呼ばれるものがあり、初期には生産量を増やせばもっと儲かるからどんどん生産量が増える。
しかしやがてピークを迎え、以後生産量は減少に転じ、増えることはなくなる。
石油ピークは2006年に越えたといわれる。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 09:19:08.34ID:+pRdzd37
20年後には国産ですらガソリンエンジン専用車種がなくなる
今の少子化世代が社会の中心になる訳で当然車も今より減る
団塊ジュニア世代の40代後半が大量消費を支える最後の世代やろな
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 11:09:48.11ID:aalzDTHP
>>778
おそらく2070年になっても石油はある。
しかしとっくに石油ピークは過ぎており、先のない資源として石油に依存しない生活ができていなければならない。
石油というとすぐに自動車の燃料と火力発電が思い浮かび、代替として既に電気自動車や原子力発電があるが、実際には自動車だけでなく飛行機や船舶の燃料も石油で、電気で飛ぶ飛行機など全然実用になっていないわけだが、いったいどうするのだろうか。
また石油はプラスチックをはじめとする石油化学製品の原料でもある。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 11:25:21.66ID:n+YiUCO8
石油製品用途や飛行機燃料、灯油は残るでしょう。
中国で現役の石炭が石油や電気へシフトしていくはず。
ガソリン車と石炭がなくなるだけでかなり大気は浄化される。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 13:15:24.93ID:BLLg/j64
だろうね
アメリカに媚びておくべきよ
国土に石油無くても採掘の重機では日本が世界一なんだから
次の石油大国であるアメリカについて行くべき
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 19:29:47.23ID:BLLg/j64
核から供給され続けてるってのが今の一般論
地球の活動がある限り原油は出る
枯れるとかピーク過ぎたとか信じてるのは洗脳された文系
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 21:17:57.28ID:TcLUqTXP
>>774
>高い確率で10〜20年後に全地球が寒冷化するのではないかと予想されて
いる。

10〜20年後というと、ちょうど英国やフランスだったか、ガソリン車の製造を禁止する予定
になっている頃だね。
地球全体が寒冷化して、農作物も不作で食料不足で寒さでブルブル震えているときに、
温暖化対策がピークを迎えるという喜劇にならなけばよいが...。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 22:05:35.51ID:H1tVVUm0
まず、石炭や石油が化石燃料だとしたら
(まぁ、石炭はそうだと思うけど)
結局、光合成の炭酸同化作用に依るんだから
究極的に太陽依頼なのは変わらないよな
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 11:55:29.11ID:lrS5nLAd
>>798
当たり前のことをわざわざここに書かなくても...。

この地球上で生物が生存可能なのは太陽のおかげ。
ただし、太陽から近すぎても遠すぎても生存不可。
地球はちょうどよい位置にある。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 13:07:00.71ID:puxO/Ivh
ガイナックス最高!!!
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 17:36:56.33ID:4TUs9/dG
>>797
電気自動車(リチウムイオン)は寒さにめっぽう弱いけど
寒冷化始まった途端に電気自動車義務化とか軽くパニック起こるだろうな
原油は地球からの恵み どんどん使うべき
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 17:51:34.73ID:nBIhljE8
プラグの劣化で失火症状出てディーラーに入ったんだけど
ディーラーはメタル流れとかピストン溶けとかスケールでかいことばっか言って諦めてた
新車ばかり扱ってると「古い車だから」ってことに頭を100%支配されて、
こんな基本的なことも忘れるもんか…?情けない
無知な客と同じレベルだな
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 18:17:16.53ID:fphDsOLG
>>815
技術レベルはどうであれ、その仕事でお金稼いでいればプロだよ

プラグの劣化を見つけられなかったからと言って、その人を全否定するのは人としてどうかね
貴方は自分の仕事に関して、間違いなど無く全て把握してるのかい?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 18:55:44.28ID:Bj7rryLA
>>813の訴え方からサービスフロントは乗って帰りたい事を見極めたんやろ
簡単な作業だとしてもその場でちゃちゃっと作業してくれる程今のデラは暇じゃない
他のお客の車検や修理が入ってますなんて間違っても言えないからなw
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 20:23:46.19ID:pQx5bemk
V6アルファードのプラグ交換の工数は2.5と聞いたことがある
86/BRZではプラグ交換はエンジンマウントを切り離して、というのが修理書の指定
工数いくつになるんだ?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 21:01:27.25ID:4xjYwbr1
失火でまっさきに疑うのは点火系
これがわからない整備士はガイジ枠で雇った池沼だろ
まぁ面倒くさいから来るなって事だと思うよ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 21:12:06.16ID:hus64c+u
点火系の部品交換なんか初めてでも大した工数かからんだろ
俺もV6FFのプラグとコード交換童貞が失敗なくできた
写真撮りながら1時間くらいで

ディラーでコードだけ交換したことがあったけど四苦八苦して90分くらいかかってた
自動後退で90分車検だしたときついでにプラグ交換とデスビの油漏れOリング交換させたときのほうがテキパキやってた
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 21:13:56.69ID:9qXMZkBj
始動直後は回転数も低め(アイドルアップが不調)なんだけど
完全に温まったら、絶好調
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 21:16:59.26ID:4TUs9/dG
自分の仕事をすべて把握とか当たり前だろ・・・
>>816に「No」って答えるようなやつがどの分野でもトラブルの引き金になる

まあ分野は関係なく、失火出てるなら普通の整備士(というかクルマ好きレベルのアマ)でも
まずは点火系、特にプラグはちゃんと換えたかを聞くわな
トータルで考えると>>826が正解か
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 21:17:00.23ID:X/u71vYz
ここは自分で触らないで維持しようとする奴も多いからな
ここさえ変えりゃ嫌な思いする事もないのに
オレはバイクから入って車の免許取ったから交換程度なら苦じゃないが
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 21:32:07.82ID:yOD+AlO2
プラグにグリスなんか塗らない方が良いのでは
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 22:07:21.64ID:GnFBVpnw
個人的な感想だけど浸透系潤滑剤ってあまり役に立たない気がする
あれで回るところはインパクトで回せるような気がする
グリスの塗布は固着防止に効果絶大だけど
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 07:19:03.87ID:CBzlYfUv
ワイもスレコンを塗ってるけどどこかでスレコンを塗った方が硬くなるって書いてるのを見たことがある
でも塗らずに締めると明らかに油切れでギクシャクしてるように感じるから塗ってしまうけど普通の油を塗るくらいの方が良いのかな?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 07:33:24.95ID:45mjC7dA
高温になるところに普通のグリスやエンジンオイル塗っても油分は蒸発して意味ないよ
スレッドコンパウンドが効くのは配合されてる銅が潤滑剤の役割をするから
エンジン内部のボルトにエンジンオイルを塗ってから締め付けるのは締め付けトルクを厳格に守る必要があるから
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 11:16:46.99ID:rsGuTQ/+
ガソリンエンジンベースのLPGやCNGエンジンのスパークプラグはスレッドコンパウンドを少量塗布するように指示があるな
逆にガソリンエンジンのほうは清掃だけで油脂類は塗布しない旨が記載されている
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 11:58:01.18ID:B39uQfA6
ディーラーで作業してもらうと排気系のボルト・ナットには何も塗ってくれないから
塗り直しだけしてるわ
固着してないと次回の作業も楽だろうに
マニュアルに指定されてないと塗らないのかな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 12:02:35.54ID:0X38aqqk
>>851
次にテメェがバラすと分かっていないとディーラーで有ろうが無かろうが指定以外の作業はしないのが9割以上
俺は排気系には粘着力が高いネバーシーズ派
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 12:23:28.21ID:EBWfijOr
先月点火プラグを交換したとき、プラグには何も塗らなかった。
プラグは燃焼室にさらされているわけで、少なくとも数百度にはなるだろうから、いくら耐熱でも、
溶けて燃焼室内に垂れて燃える。
プラグメーカーが塗るなというのはそういう理由かと思って、塗らなかった。
ちなみに、プラグのケースには、締め付けトルクの表示はなく、締め付け角度が表示してあった。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 15:16:48.15ID:NVT7m/3E
>>823
水平対向は左右のいろいろ外しただけでは外せないやつでもマウントのナット外してエンジン自体を持ち上げてやるだけだから別にどうということはないよ

>>828
一旦外してネジ山にちょっとスレッドコンパウンド付けて締めとけばまず問題ない

>>839
タービン周りのナットとか「どう考えてもダメだろこれ」みたいな錆び方してるのをラスペネに何度救われたことか
「こんなん回るんかwww」ってなる
あれドライで無理矢理回すと外周舐めるかネジ山破壊しながら回るかボルトが折れるかのどれか
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 15:58:02.05ID:omN26UH+
プラグ交換って10年に1回くらいのサイクルじゃないの?コスパ考えたらディーラーなり専門家にやってもった方がいいような気がする。とはいえ愛車を整備したい気持ちはあるからレンチとかそろえてあるのだが。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 17:05:27.53ID:yRV3I+yV
>>857
まさにそんな錆び方のエキマニボルトにラスペネ塗ったボルトと何も塗らないボルト
で試したんだけど両方素直に回った
逆に融雪剤でサビサビのスタビリンクボルトはラスペネを作業2週間前から吹き付けたけど回らなかった
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 17:41:56.10ID:c8yEuXr/
プラグ交換やオイル交換くらいは手順くらい知っておいて損はない
好き好んで触ってくれる整備士がいれば任せていいけど、
このスレでもよく話題になるように世の中は無能プロばかりだからね
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 19:11:10.59ID:ZfT+24Cw
>>866
自分ならまず油脂類、クーラントの量を確認。

バッテリーを十分に充電して、ディスビコードを外してエンジンが掛からないようにして、10秒から20秒クランキングして、オイル回してからエンジン始動かな?

自分も31年目、長期維持してるとどうしても乗れない時って有るよね。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 19:34:32.72ID:Pr6aOWw7
>>867
>>868

バッテリは標準は55ですが経験に則り
今はパナのカオスの100載せてますので
まず、大丈夫だと思います
油脂、クーラントも床下確認とボンネット開けて目視と匂いで確認が
習慣化してますw

> 自分も31年目、長期維持してるとどうしても乗れない時って有るよね。

しかも、駐車場が地下から露天未舗装に移行したので
心配でなりません
一度換気と始動に行ったときなんか
ほのかに黴の匂いはするわ
室内に羽虫が飛んでるわで
かなり鬱になりました
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 20:46:42.49ID:yjArJyie
俺のはラジエターファンの方が壊れたな。と言ってもセンサーがだけど。
部品が届くまではコンデンサーのファンだけでしのいだ。
コンデンサーのファンだけでも問題なく水温下げられたな。
ファン1個で十分って事は、普段はラジエターのファンだけしか回ってないのか?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 20:47:17.50ID:luQ+KMy9
走行中は問題なし、元々ファンの動作水温までなかなか上がらない車だから
長い停車中はラジエターファンだけで大丈夫だった逆の時は水温がぐんぐん上がってやばかったけど
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 13:00:22.92ID:esskcDcm
40万で買った車のラジエターファンが3ヶ月で壊れて
アッシー交換で10万かかった、、、
まあ後5年は乗るから、、急だったもんで解体屋探す暇もなかった
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 17:27:10.45ID:RMMObdK0
>>890
ちょっと待って下さい
親の悪口はいくら言っても構わない
しかしお母さんが作った煮付けの味…
それを馬鹿にするのは絶対許さない!
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 17:57:23.67ID:v1RGNgb0
>>883
車種と年式は?
値段からするとそれなりに古そうだから壊れても仕方ないんじゃない?
でも10万円て高いな
外車?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 21:35:21.13ID:caQ0Ohb8
>>882
そうなのか。
パーツカタログ見ると、片方はラジエターファンって書いてあって、もう片方は
コンデンサーファンだったかな、そんな感じに書いてあった。

エンジンルームを見ながらエアコン付けたり水温を上げたりして確認すれば
すむことだけど、普段はそんな事は忘れてるからなあ。たまに話題が出ると思い出す程度。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 21:45:00.54ID:YXCe71qT
うちの前の車はラジエターとコンデンサー+ラジエターのファンが2個並んで付いていて同時にON/OFFしていた。
1個ぶっ壊れるとファンの冷却能力が半分以下になるんだわ。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 21:55:11.59ID:oQ8poxQm
ラジエターやコンデンサーのファンて大きさの規格あるのかな
アメリカのサイトとか汎用品売ってるよな
純正が扇風機のフィンみたいに対して
最新鋭のプロペラ機みたいブーメラン状のフィンの
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 19:34:15.94ID:09rB2G63
嘘つけ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 19:35:25.59ID:Jdz7QZx+
今日PAでトヨタセラをみた。
7ナンバーだったので乗り続けてる感じ。
後席にチャイルドシートがついてて子供と奥さんが乗ってたΣ(゜Д゜)
親から貰ったのかな。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 21:05:07.18ID:W55WkyrW
ガラスレンズのヘッドライトが最強だよ
コーティングとか気にしたことすらない
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 21:19:31.63ID:rsmTK9AW
うちの場合、ラジエーターの水漏れとサーミスターの固着疑惑(暖房の効きが激変改善した)交換後事実だったと実感してる
ラジエーターとサーミスタ両方同時交換で消費税までコミコミで6万円だった。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 21:49:07.66ID:TjpKqJpH
5ちゃんでの揚げ足取りは日常茶飯事
そんなことでしかマウントを取れない憐れな奴なんだから生温かい目で見守ってやろうじゃないか
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 03:35:26.01ID:dMv5iS/D
2回もサーミスタと言っているから、打ち間違いではなくサーミスタだと思い込んでいる。
この先もまたサーミスタが固着したと言うであろう。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 03:58:02.76ID:YCjQ/LT6
サーミスタなんて言葉を知って
サーモスタットが出てこない

工業高校電気科または電子科か?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 08:31:48.75ID:TuiExYDw
>>914
確かにね
でも中のリフレクターのメッキが剥がれたりしてくる
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 11:57:46.50ID:q7eA5qHD
>>928
フィアットなら仕方ないよ
御愁傷様
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 12:00:15.21ID:qsrZI4V6
エンジンは20万km走れるように作ってあるんだよね(タイベルト以外)。
確かにエンジンの前に他が壊れるよな。

でも、オイルとかパッドとか定期的に替えるし、エンジン大丈夫で
ブレーキがきけば、さしあたり無問題のような。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 12:10:18.61ID:j7hqJAJ9
エンジンは35万キロ超えたあたりでクーラントとオイルの消費が激しくなった
マニュアルトランスミッションは50万キロ目前でベアリングの異音が大きくなってきた
意外だったのは過給タービンとエアコンコンプレッサーが一度も壊れない事だな
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 12:24:08.17ID:QZloUCAO
累積22万キロ走ってるんだけどハブベアリングって交換した方がいいの?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 12:30:10.50ID:dMv5iS/D
エアコンは7-8年毎にガス点検を行うことを勧める(これには異論もあるが、10年かそこらしか乗らないのなら異常がない限り点検しない方がいいという意味)。
もちろん単純にガスをぶち込むということではない。
7-8年経つとたぶんガスは減っていて補充することになると思うが、おそらく補充しても効きは変わらないと思う。
エアコンガスはある程度までは減っても効きは変わらないが、限度を超えて減ると効かなくなるしコンプレッサを傷める。
効かなくなるほど減っていたらまずいということ。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 22:31:32.86ID:IKsmruJ/
>>946
放置車両かな?
俺は購入当時18年おち2.5万キロの放置車両
燃料ポンプ、パワステポンプ、オルタネーター
をリビルト品に交換してとりあえず普通に走れるようになった
その後はラジエーターホースとかも交換
内装も少しずつ直してる
気に入ってる車だから苦ではないけどね
次はどこ直すかな〜
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 23:31:13.16ID:+ex6L3/H
>>946
買ってすぐ動かせるような動体品が欲しいのか
それとも>>948 のような手間をかけて
動くまでのプロセスを楽しみたいのかで価値観が変わると思う
レアな車なのかとかわからんけど

>>950
一部の人間の勝手な要求であって
そんな資格いらん
2chルールに則ればよい
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 00:25:21.51ID:y3oht2Vk
非降雪地域登録、ワンオーナー、屋根付き車庫保管、きちんとした整備記録があるもの、というのが理想
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 02:16:14.79ID:0AQqT9N8
>>946
定期的に乗っていたのか、それとも放置していたのかによるなぁ。

とある古い車のオーナーズクラブに入っているんだが、放置車はどんなに程度が良くても一昔前なら部品取りにしていたよ。

動いてもトラブルが続発する事が多いんで。

そんな放置車でも最近は路上復帰するケースが多いんだが、やっぱりトラブル多いね。

記録簿が有れば走行距離の推移が解るので、定期的に走っているのが解ればいいと思うよ。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 07:40:08.62ID:n6MSOKiV
>>942
ベアリングが外れても非分解が多いし整備書を見たら外したら再使用不可になってるからグリスの詰めなおしはできないね
新しい車はハブが付いてて外せない
次世代はドライブシャフトまで圧入で分解できなくなるらしいぞ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 07:45:10.28ID:n6MSOKiV
>>955
ワイ乗ってる
車庫保管で18年放置の18000キロ
色々やったよ
ホースやオイルシール類は全部交換した
メンテだけで80万くらいだったかな
まだ2年で5000キロくらいしか乗ってないけど今のところ平和だよ
どこまで修理するかによると思う
ゴムの部品は全てダメだと思ってた方が良いよ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 14:29:04.32ID:JnZiXMOp
16年7.8万kmに乗っているのですが、さすがにタイミングベルトだけ替えておこうかと思っています。
見積もり取ったら、他の部品も色々含まれているのだけれど、今はタイミングベルトのみやっておいて、
10万kmの段階で、その他のものを一式と考えています。
エンジンを二度開けることになって技術料が2倍にはなるのですが、10万kmの段階で廃車の可能性も
あるので。
車にはあまり詳しくなく自己流で考えているのですが、こんな進め方でおかしくありませんかね?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 14:35:56.24ID:XRRHtc9i
一緒にやろうよ
一緒にやった方がいいだぞ
ウォーターポンプと補機のベルト、テンショナー、オイルシールな!
プーリーは大丈夫だろうけど
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 15:55:07.73ID:RLLK2Tys
うちのR32は20年10万キロちょっとでACベルトのテンショナーのプーリーが死んだよ
そのすぐあとでタイベルテンショナーからも異音出た
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 16:06:34.51ID:JnZiXMOp
>>967
やはり10万kmくらいで寿命来ましたか。
ただ、タイミングベルトがコマ飛びしたり切れたりすると、走行中に制御不能になるし、
それがいつそうなるかわからない恐怖があります。
その点、他のパーツの場合は異音がしたり、いつもと違う前触れがあると思うんですよね。
そういう故障の仕方だったら、その時点で修理に出しても良いかと思うんです。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 16:21:04.01ID:VEnFTJT0
釣りだな
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 16:53:26.78ID:HtugoN5m
>>956
どちらにせよ現行なんざそんな距離乗る前にあちこちぶっ壊れて走れなくなるさ
エンジンもモノコックもフレームも余剰強度なし、電子機材の長期的供給無し
ボディだけ修理しようにもハイテン多用で溶接も御法度
オマケでガス規制締め過ぎて触媒がちょっとヘタれば即アウト

償却の観点で言えば、今の半額以下でないと割が合わん
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 16:54:01.43ID:JnZiXMOp
買いているうちに先に>>969さんが同じことを書かれていました。

私も色々検索して調べた知識で書いているので、これでいいのか、ベテランの皆さんの
ご意見が聞きたいもので。

>>974
タイミングベルトだけでなく、テンショナーも替えたほうがいいのですかね?
調べてみたら、「10年10万キロを目安に交換」ということです。
基準はタイミングベルトと同じのようです。

16年経っているので、10万kmを待たずにこれも替え時ですか?
10万kmまで待つのは危険でしょうかね?
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 17:02:24.24ID:SE3NJ9EU
凄く嘘臭い
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 17:40:15.52ID:n6MSOKiV
>>959
>>960
そう
漏れては無かったけどカチカチに硬くなってたから替えた
出先で壊れたら厄介だし20年以上経ったホースなんていつ漏れるか分からないじゃん
中途半端に変えるのなら一気にやってしまう方が効率が良いからね
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 17:43:38.75ID:n6MSOKiV
>>976
それ思うね
コストダウンと軽量化で耐久性は犠牲になってる
部品はアッセンブリ交換なので高くつく
塗装も悪くなってるから壊れ始める年式になると塗装もハゲハゲ
修理するよりも乗り換えの方が良くなってくる
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 17:58:07.32ID:dS2kf/B0
直噴エンジンは10万キロまで。
あれは新車を次々に買い替える人のためのものだ。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 18:22:56.70ID:Gvglo05B
>>982
実際問題としては制度側に拠る要素が大きい
他がなんとかなっても車検通って保険掛けられなきゃ公道は走れない

新造する側でさえ他人事じゃない、だからガス検やら本末転倒な安全基準やらクリア出来る技術の無い所がヤバくなってる
元々マーケと資本しか無いような連中であれば別だがな、買ってくれば良いんだ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 19:08:15.18ID:zuj+W9ai
20年4万キロはダメでしょ。10年4万キロなら可能性はあるけど。
俺の車が1年2000〜4000キロだけど、1か月に1回は長距離ドライブしてる。
冬場は行かないから10日に1回20キロ程度の街乗り。

こういう乗り方なら大丈夫でしょ。15年間こんな感じだけど快調。長期間の放置が
無ければ問題ない。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 21:11:47.75ID:si/+kWue
>>975
ベルトにヒビが入っているでしょ。
ウチの場合、6万5千キロの車検時にヒビの存在を理由に強制的に替えられてしまったわorz
今はヒビがあると車検時にハネられるんじゃないのかな?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 21:20:02.06ID:si/+kWue
>>962
普通はタイミングベルト交換するときは、テンショナーとプーリーも替える。
部品コストはたいして変わらす、工賃が高いはずだから、普通は無条件に替えてしまう。
車種によっては、交換用としてセットになっていたりする。
ウォーターポンプも一緒に回っているから、同時に交換する人も多いけど、
車種によっては一生モノかもしれない。
まぁ、予防交換という考えで全部やってしまう人が多いな。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 21:29:04.96ID:AnM3dJu1
>>983
直糞VQ25DD、現在11万8千キロ
10万キロ超えた辺りからノッキングが気になるけど、今のところ快調
ディーラーのメカニックは異常ないと言うが、ボディブローのように効いてくるんだろうな…
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 11:44:08.31ID:cDdLL2sT
普通に考えれば直噴で増える機材分をペイできる訳がない
規制クリアの道具としてなら有りだけど
ほならね、最初からガソリン使うなっつー話ですよ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 12:17:03.56ID:q6mDVigg
欲しい車種が直噴以外は選べないからしょうがなく買った。
2000回転以下では走らないようにしているけど、それじゃ何のための直噴なんだという思いはある。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 12:25:36.47ID:zax3wNTG
現代のオーナーたちはディーラーだけでなくネットにも騙されてる
大して車に詳しいわけでもない雇われライターが、
ほかのページから拾ってきた浅知恵をそのまま垂れ流して
それをコピーするライターが…の連鎖だからな
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 12:27:44.84ID:KlyVtjTE
高価な車がこんな商法で売られているのにいつも疑問なんだよね。
新聞拡張員とそれほど変わらないし、下手すると霊感商法並み。
高い買い物なんだから、もっと長期的に信頼できる売り方してほしいわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 11時間 36分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況