X



オイル添加剤総合スレッド【三十六本目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb90-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:06:59.50ID:vNLn00I60
■スレによく登場する添加剤
シュアラスターLOOP(ウルクリ、リカバリ、コーティング)
バーダルリングイーズ(LOOPウルクリと同じ効果?)
KUREモーターレブ 
モーターアップ 
estremo X1
MT-10 
IXL
MILITEC 1
STP青缶
GRP
NNL690(GRPと同じ効果?)
スーパーゾイル
メタライザーEX(ロータリー乗りに評判?)
WAKO'S(CORE501、S-FV)
ニューテック(NC80、NC82)
Wynn’s(ウインズ) フォーミュラ85
QMI SX8000
力太郎
アッドザウルス 
住鉱MOLYSPEEDシリーズ
ルート産業モリドライブシリーズ
AZハンマーオイル

■関連リンク
シュアラスター ttp://www.surluster.jp/products/loop
バーダル ttp://www.bardahl-planning.com/bardahl/additive/additive.html
KURE ttp://www.kure.com/product/list.php?category_id=6
モーターアップ ttp://www.motorup.jp/index.html
estremo X1 ttp://www.estremo.jp/products.htm
MT-10 ttp://aceint.co.jp/products/MT-10/index.html
IXL ttp://www.ixldirect.com/
MILITEC ttp://www.militec1.com/
STP ttp://www.stp.com/products/oil-additives ttp://www.napolex.co.jp/brands/stp.html/
GRP ttp://www.grp-lub.jp/carmania/carmania_grp_VE.htm
EngineMaxx (NNL690) ttp://www.powerupnz.co.nz/690.html
スーパーゾイル ttp://www.superzoil.com/page/zoil.php
メタライザーEX ttp://www.metarizer.com/product/product/product.html
WAKO'S ttp://www.wako-chemical.co.jp/index.html
ニューテック ttp://nutec.jp/products/additive/
Wynn's (ウインズ) ttp://www.wynnsusa.com/ ttp://www.koyo-shoji.com/index.html
Microlon ttp://www.microlon.co.jp/
QMI ttp://www.qmi.co.jp/product/sx8e_detail.html
住鉱 ttps://www.sumico.co.jp/pro_car/car_ad_j.html
ルート産業 ttp://www.rootsangyo.co.jp/oilpu.html
AZハンマーオイル (Category -> 潤滑オイル -> エーゼットオイル) ttps://www.az-oil.jp/index.html
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb90-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:09:07.64ID:vNLn00I60
1.http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/car/1066576040/
2.http://hobby6.5ch.net/test/read.cgi/car/1076766082/
3.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1092364538/
4.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1106190569/
5.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1118328913/
6.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1130593199/
7.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1139105743/
8.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1146328367/
9.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1150501994/
10.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1157633481/
11.http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/car/1163567512/
12.http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/car/1171900178/
13.http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/car/1180657153/
14.http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/car/1190372125/
15.http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/car/1201061220/
16.http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/car/1212233992/
17.http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/car/1222446351/
18.http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/car/1232698725/
19.http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/car/1243852776/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb90-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:09:23.37ID:vNLn00I60
20.http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/car/1253586557/
21.http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/car/1262508776/
22.http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/car/1276090022/
23.http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/car/1289475000/
24.http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/car/1297823143/
25.http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/car/1311664825/
26.http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/car/1324913417/
27.http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/car/1332328617/
28.http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/car/1344048059/
29.http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/car/1364772455/
30.http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1390301501/
31.http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1418919717/
32.http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/car/1436831918/
33 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/car/1464608084/
34 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1484888841/
35 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510694208/
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b87-3KaU)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:02:00.38ID:MaQfc4CG0
乙です
これで馬鹿も消えるだろう
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-echL)
垢版 |
2018/03/26(月) 17:54:05.32ID:9bSBtdRsr
>>11
ニューテックのNC-4xと5xの主な違いが、NC-80添加剤の比率って話が公式Q&Aに有った記憶
NC-40への混合比率の質問で、混ぜんで良いみたいな回答だったかと
ここと、あとZOILの最初から入りのは、そこそこのオイルを用意して混ぜるのを考えればコスパがいいかな
トラストも昔、基油そのものと称した添加剤を売ってた

2st用の最初からZOIL入りオイル、JASO FD級
4輪では(ガソリンにPMP代わりに入れるぐらいしか)需要がないだろうけど
これ、リッター4000円近いけど、ZOILのみの450ccと500円しか違わない
ホームセンターのノーブランドオイルにZOILを混ぜた場合と総額が変わらないが、そもそも添加剤がいいお値段過ぎるんじゃないかなーと
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b87-3KaU)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:06:29.57ID:b4DRY8HH0
ハイオク60Lくらい使ったが
固着してたオイルキャップとネジ切りに付いてる泥が減り始めたわ

オイル下がり起こしてブローバイガス入り放題なのが、逆に効果生んだみたいね
半年くらい入れ続ければ、手でオイルのフタ開けられそうな勢い
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b87-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 00:15:08.97ID:Nrx4qmUa0
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-+MFv)2018/03/26(月) 15:54:32.36ID:/CSUhCvEr>>12>>13
添加剤を売る手前、後入れ添加剤など要らぬ最高のオイルなんて謳えないのではないかと思うのだけど

28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fee-bXF9)2018/03/26(月) 23:22:26.13ID:y+lILRin0
昼間は寝てて夜にしか活動しないニートだろ
↑初レスが深夜の奴がコレ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b87-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 02:50:01.66ID:Nrx4qmUa0
入ってもない硫黄の話に顔真っ赤にしてたのに
エンジン洗浄で汚染物質が30%減るという事すら知らないw

しかもエンジン洗浄効果は1000キロ走行くらいで効果出る
と書いてあるな
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b22-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:15:36.03ID:H48JgGLA0
>>40
CORE503は詳細は不明だけどFM剤
FM剤としては脂肪酸エステル、リン酸エステルも含まれているので特に相性の問題はないと勝手に思ってます
正直使用時の体感はわかんないんですけどね……
懐の許す範囲内で出来ることやっとけてな具合で御守り代わりのつもりで入れてます
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3387-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:20:19.19ID:G9//hYV+0
>5b22-zkh5
え?w お前
同じことしてNG認定されない????

あ、察し・・・w
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3387-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:18:10.68ID:G9//hYV+0
知ってるか?
似たような時間に似たような場所から書き込むと
同じような数値が表示される

つまり、9a34-3KaUはドロボーくんって事だな
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3387-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:19:52.74ID:G9//hYV+0
ああ、なる
>40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb90-+MFv)2018/03/27(火) 11:57:46.23ID:wsx2pwaU0>>41
>>38
>エステル系との相性ってどうなの?

携帯からPCへ質問か
わかりやすいねw
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df66-Ta22)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:47:22.27ID:LgNFJQvb0
先日軽ターボで相談に乗ってもらった者です(白煙モクモク)

タバコの煙をオイルゲージ穴へ近づけても吸い込んでいるかどうかわからなかったのでレ
ス頂いてましたSTPの青い缶を入れ、カインズが近くにないのでKYKのフュエルクリーン
ハイブリッド何とかを入れて様子を見て行こうかと思います。市街地ウロウロしか乗って
いませんのでまだ20km程ですが・・・。それとエネオスのハイオクも入れてみました。

少しエンジンが重くなった気もするんですが・・・。効いてるのかな?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df66-Ta22)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:05:23.67ID:LgNFJQvb0
>>56
指塞ぎは試してません。明日時間があれば試してみます。
>>57
今回オイルパンからオイルを少し抜いて添加剤を入れました。ゲージはFullのやや下目で
す。ちゃんと暖気もしてから抜いています。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df66-Ta22)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:30:25.98ID:LgNFJQvb0
>>59
なるほど。入れる前の量ですね。

元も同じようにFullのやや下目からドレンから抜き、添加剤を追加してFullのやや下目に
合わせました。白煙が出るようになってからはこまめに少しずつ注ぎ足すようにしていま
す。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3387-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:37:57.85ID:G9//hYV+0
>>60
嘘はいかんよw 硫黄爺ちゃん

常識的に考えると、漏れでオイルが量が減るのに
添加剤入れる前に元オイルをわざわざ規定量に戻してたというのは
有りえんよね?w

添加剤継ぎ足す事解ってたら、減った頃を見計らって入れる
まあ100人いたら100人ともそうするだろう

つまり嘘だという事な
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df66-Ta22)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:40:48.35ID:LgNFJQvb0
>>61
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3387-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:54:06.69ID:G9//hYV+0
ああ違うわ
文体くんのほうだったなw

見りゃ判るの忘れてた
以降無視するわ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-rxWy)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:04:14.06ID:2By8AqE10
>>55
簡易チェックでオイルレベルゲージ差込口から煙を吸わないって事は
クランクケース内の負圧が保てない、足りない状態だから異常ですね

負圧で吸い込む力があるから
タービンのオイルで支持してる部分を吐き出さずに
外部に出さずに留めている仕組みなので
内圧の負圧が保てない、足りないのでオイルが出てしまってる
それが白煙として目に見える形になってる、これが現在の症状ですね

ここに変に添加剤を使うと、ヤヤコシイ事態になりかねない
その危険性だけは理解しておいて下さい

クランクケース内の負圧が無いと
ピストンリングを通して燃焼室にもオイルが滲み出るオイル上がりを招きます
そこを押し留めてる最後の守りがシリンダー壁の油膜です

そこを洗浄成分が下手に溶かして剥がしてしまうと…壁面に傷を付けてしまいます
エンジンだけではありません
タービンの保護と潤滑、冷却を担うオイルにも影響が出ます

あなたの車種は不明ですが
スズキ車ならPCVの故障を修理工場かディーラーで確認してもらいましょう
K6Aなら洗浄のみで治る場合もあります

折角チューニングしてある愛車を
これ以上、変に添加剤に頼って悪化させたり
エンジンに無理をさせたりイジメたらかわいそうですよ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-rxWy)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:13:05.45ID:2By8AqE10
>>55
このままだとエンジンもタービンも多分、傷めますよ
根本的な修理するかどうかは別にして
まずは不調の原因を突き止めるのが第一です

PCVが問題無ければ、ブローバイによるスラッジの蓄積が
各パイプ内にあり、経路を塞いだり狭めてる状態も考えられます
この場合は確認も簡単ですし
洗浄のみで済ますか、交換しても修理代も安いです

連続殺人事件のように一つずつ謎が原因が解けていく絞られていきます
タービンやエンジンを買い替える事に比べたら、格安です
しかも安心してオリャ!と踏めるようになりますよw

原因が何か分かれば、対処も簡単
早朝白煙モクモク事件を早期解決しちゃいましょw

61は、例の頭がオカシイ人なので気にしなくて良いと思います
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-rxWy)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:25:12.25ID:2By8AqE10
>>55
何度もすみません
書き忘れましたが、スズキのK6Aなどにキャブクリーナーや
エンジンコンディショナー、パーツクリーナーを使うのは危険です

調子を取り戻すどころか、故障の原因そのものになったりしてるようです
メーカーとして使用しないようにお達しもディーラーに出しています

他のメーカーの車も使用箇所→燃焼室までの間に
直接触れる形で
ゴムパッキンやOリングがある車種には、良いものではありません
ぶっちゃけゴミです、ソフトな表現でも車に毒です

故障や不調時には、誰でも藁にもすがる気持ちになりますが
こういう時は、簡単に出来るものほど危険でトドメになる場合もあるので
くれぐれも軽い気持ちでケミカル、添加剤に頼らないでください
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-t1np)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:28:17.99ID:qBcRxR++0
なんか香ばしい人が湧いてるね。
クランクケースが負圧じゃなくても正常なエンジンは白煙吹いたりしないよ。
PCVの仕組みを考えれば解ると思いますけど、ターボとかでインマニ内が正圧の時はクランクケースの負圧状態は保てないでしょ。
(インマニの正圧がクランクケースにかかるという意味じゃない。ワンウェイ付いてるから。)
黒汁並みの独自理論はやめてねw
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-rxWy)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:40:26.03ID:2By8AqE10
>>69
君の方こそ、知ったかぶりで独自解釈はやめてね(笑)

クランクケース内の負圧は、ターボ車の常識
それをインマニと置き換えてる時点で理論として破綻している

例えるなら、アメリカのマックは肉も旨いのだが
それを新宿のマックと一緒にしてるようなもの
サイズも厚みも質も旨味も別物
一時期『マクドナルドは世界中で同じ製法、同じ味』と
トレイに敷く紙に書かれてたが
実際に海外で食べた人は、苦笑いしたはず

マックじゃないな…
うーん、アメリカのバーガーキングと日本のサブウェイを比べるぐらい違う
異なる箇所の圧力を同じ天秤で測る時点でナンセンス

気を付けないと茶汁くんぐらいになっちゃうゾォーw
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3387-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:48:48.95ID:G9//hYV+0
この流れ見るに
硫黄=文体くん
だろうな
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-rxWy)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:50:08.33ID:2By8AqE10
>>69
そもそも、白煙で悩む人は
白煙が出やすい長時間アイドリングもさせちゃってるし
完全な故障まではいたってない
でもここで変なのを色々使うと故障にもなりかねない状態なわけ

PCV洗浄などで治ればいいし
もう暖かくなってきたから
白煙自体も冬期よりは目立たなくなっていくはず
それでも負圧が保てない、足りないようならブローバイ増えるし
完調に戻した方が良いわけでしょ

彼への違った角度や別のアドバイスをしたり
実体験での体験談を話すとかならともかく
知ったかぶりで、他のスレ民に絡むだけで
何の問題解決やアドバイスにもなってない、ただの馬鹿のドヤ顔どまり

日本語を理解できない黒汁くん並みに痛いし
スレを荒らす原因にしかならないの分かってる?

他者への異論や反論は良いと思うけど
それなら、君が具体的に解決策を示してごらん

困ってる人へのアドバイスだから、本来は勝ち負けじゃないんだけど
その的確性、優秀さが示されれば君は満足できるんじゃない?
ほら、結果的に人の為にもなるし
思う存分、どうぞw
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-rxWy)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:00:36.57ID:2By8AqE10
>>69
自分は彼がチューニングして
愛車と楽しんできた日々でピストンリングやシリンダー壁の自然な磨耗などがあり
そこで白煙がでる状況がある
そこに長時間アイドリングなどで引き起こされてるんだと考えてる

その上で原因として考えられる他のファクター
よくあるケースの
PVCバルブの故障やネットリとスラッジの混じった例のヤツで汚れてしまってる可能性を考え
洗浄などで治る可能性も高いので、ディーラーや整備工場への相談を勧めてる

自分が白煙に悩む人へ
簡易チェックを勧めたのも含めて

HKSの簡単なターボ車についての解説にも殆どは書かれている

君の言い分だとHKSは間違ってるという事になるねw
https://www.hks-power.co.jp/aftersupport/faq/turbo.html

君の判断と君のアドバイス
HKS以上のご高説を聞かせてもらいたい
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3387-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:43:09.27ID:G9//hYV+0
雰囲気察するに 硫黄=文体くん
本人か知り合いくらいだろうな
それが証拠に、固定ID変えた
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df66-Ta22)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:09:17.38ID:LgNFJQvb0
すいません。少し席を外してました>>55です。
色々と皆様に教えて頂き感謝しております。

>>63さん
お手柔らかにお願いしますね。
>>65さん
三菱の3G83ターボ車です。PCVバルブとパッキンは今月新品交換しております。色々と
教えて頂きまして有難う御座います。
>>67さん
捨てられないのです。形見みたいな感じですね。
>>69さん
色々と考えて頂いて有難う御座います。
>>73
タービン交換をしていますが純正のリビルト品です。走行距離14万kmのご老体なので鞭
を打つのは怖いです。

ちなみに波乗りや釣りなどの車内泊で使っております。長期のアイドリングをしてはいけ
ないのですが冬と夏場だけは・・・。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-rxWy)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:18:41.98ID:2By8AqE10
>>74
で?
釣りや罠の可能性があっても
本当に困ってる人がいるなら、そっちの可能性があるならアドバイスするさ

その人だけでなく
今後、同じような症状に悩み、苦しむ人が
過去ログとして目にするかもしれない
そういう意味でも、正しい知識は役に立つし
間違った危険なアドバイスは害になると思うよ

自分も何も分からなかった頃に散々やらかしたし
添加剤やケミカルに縋って悪化させたり、エンジン何基も壊したよw

先輩やショップや修理工場の頑固親父に
色々教わって、それでも色々試して、泣いて笑って、勉強して覚えたんだ

だから誰でも最初は無知だし、それは恥ずかしい事じゃない
むしろ当たり前だと思う
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df66-Ta22)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:18:50.65ID:LgNFJQvb0
>>79
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df66-Ta22)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:27:17.52ID:LgNFJQvb0
>>74
見ましたけど私のIDをコピペして貼り付けてありますね。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-rxWy)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:40:59.20ID:2By8AqE10
>>77
そっかぁ良い意味でワケありの車なんだね

ekスポーツなら、実家のオカンの足用がAT死んで廃車
エンジン絶好調のが一年前ならあったから
タダで引き取ってもらいたかったw

3G83でPVC交換済みなら、バルブステムシールあたりかなぁ
少し様子を見ながら、症状が目に見えて進むようなら
整備工場へ相談してみてほしい

パーツ自体は安いけど、交換作業は結構手間が掛かるから
工賃は、ある程度覚悟した方が良いと思う
その辺の見積もりも含めて、先ずは聞いてみるのをお勧めです

釣りする前後の準備や仮眠や車中泊だと
長時間アイドリングになるのも納得したかも
早く調子戻って、これからも頼れる楽しめる相棒になると良いですね
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-rxWy)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:29:51.14ID:2By8AqE10
>>88
おいおい
勝手に絡んで喧嘩売ってきておいて逃げるのかよw

HKSも紹介しているターボ車の一般常識を否定しておいて
『買い替える』って、それ…アドバイスなのか(笑)

黒汁くんは馬鹿だけど、そこまで尻尾丸めて逃げないぞ
ガッツは、アイツの方があるな
まぁ、引き際を知らないだけかも知らんがw
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3387-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:37:31.84ID:G9//hYV+0
>>86=いい意味で荒らしの基地外
これで間違いない
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3387-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:58:05.58ID:G9//hYV+0
ほらなw
コイツは誰でもいいから煽りたいわけだ

ついでにNGワードがどうこう言ってるやつは
路上でのケンカでいきなり片方に味方しだす時点で
なにをかいわんやという事を理解しろよ
ミエミエで恥ずかしいぞwお前
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df66-Ta22)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:27:47.77ID:VyfRmV8E0
>>86
一年前で今の症状なら頂きたかったですね。バルブステムシールですか・・・以前のミニ
バンも交換してよくならなかったので何かモヤモヤします。同じでは無いと思いますが・
・・。まだまだ動いてもらいます。最悪の場合、中古エンジンにでも載せ替えようかと。
>>88
STPの青い缶を入れましたがシール補修系でしょうか?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3387-3KaU)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:27:01.32ID:bMwrK/2a0
にしては、>>97みたいな奴の人数減らんなw
何回もNGNG言いながら、仰いてのレスに反応して書き込んでくるやつw

アホじゃなかろうか
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3387-3KaU)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:36:32.07ID:bMwrK/2a0
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a34-3KaU)2018/03/28(水) 22:16:37.84ID:8CqXu3FN0
自己紹介かな?

113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a34-3KaU)2018/03/28(水) 22:27:23.36ID:sqoBrv3H0
早く平和になって欲しい

言動が一致しないのは統失だから病院行け
そのくだり、いい加減くだらん
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3387-3KaU)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:07:12.45ID:bMwrK/2a0
いいかげんうせろよ
基地外
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3387-3KaU)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:47:06.36ID:bMwrK/2a0
ブローバイガスでオイル経路が汚れてるせいで、
スラッジでオイルキャップが開かないのはまだ良いが
オイルレベルゲージの細筒部分にもスラッジが付着してるので
レベルゲージ棒を何回抜いても
計測出来ないくらいゲージにオイルベタベタ付いてる

動脈硬化で細くなった血管みたいだ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:19:23.09ID:AeQDUnVE0
携帯は毎回ワッチョイ変わるだろ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:52:01.89ID:AeQDUnVE0
親御さんは、この事を知ってるの?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:05:48.69ID:JFpPokrq0
>>120
オイル交換ちゃんとしてないか
添加剤をアレコレと入れたアホか
オイルもアレコレと違うものを試したアホだと
そういう汚いエンジンオイルの状態になる

前スレでも最高速120kmと言ってたし
NAの軽か腐りきったポンコツターボ車だろw

ハイオク入れただけで大騒ぎしてたのを見ても貧乏なのが分かる
シェブロンのsupreme鉱物油とハンマーオイルを
3000km交換のスパンで使ってみ
どうせケチりそうだけど、その後は走っても4000kmまでにするんだぞ

何処かでエンコするより、よっぽど安上がり
安心して踏める、気軽に交換できるはず
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:20:51.93ID:AeQDUnVE0
>>128
オイル管理してても経年変化でシールは腐るだろ
お前のその知識、どこの宇宙人のテクノロジーなんだよ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:22:29.64ID:AeQDUnVE0
>>128
ついでに言うと、早期交換するなら
オイルが高級だろうが下級だろうが変わらん

もっとまともな知識身につけような
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:25:57.04ID:AeQDUnVE0
ポンコツとか言いながら
高級オイルを3000キロで交換がどうたら言い出す
嫌がらせの為に、相反する新車を買わせる話と高級オイルの利点の話を同時にする

これが硫黄ジジイの本性
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:29:19.93ID:AeQDUnVE0
ついでに
軽ターボの最高速が180キロであるという常識を知らないとこは
硫黄の件と同じ

あいかわらず硫黄ジジイは知識ゼロだな
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:38:48.19ID:AeQDUnVE0
添加剤入れてるって書いてあるのにガン無視
これが嫌がらせしたい一心な奴の典型
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:58:59.91ID:JFpPokrq0
シェブロンsupremeは激安だけど
鉱物油だからケチる馬鹿にも安心で
ハンマーオイルとの相性も良いから薦めてるのにw

どんだけ貧乏、頭の中まで貧しいんだよ…

馬鹿が1本で見てボッタクリ業者の価格を見て
決めつけてる可能性もあるから、10本入りの箱買い価格で見てみ

>>132
またそうやって知恵遅れなのにシッタカするなw
軽のリミッターは140km
軽のノーマルやライトチューンじゃ180kmなんて出ない

硫黄もWikiでも見りゃ含まれているのは小学生でも分かる
さらにオイルや添加剤成分にも含まれている

お財布事情も脳みそも、ガチの底辺すぎて…かわいそう
自賠責入ってる?
なんか不安になるぐらい貧乏&ケチだよな
最高速120kmと自分で書いてて恥ずかしいとも思ってないようだし(笑)
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/29(木) 02:10:14.37ID:JFpPokrq0
たかが軽のターボ車さえ
黒汁くんは乗った事がなく
スーパーカーみたいに憧れの存在なんだろうな(笑)

ガチの底辺
愛車のオイルも動脈も脳みそもドロドロのヘドロ状態w
ここまで馬鹿なのも、納得ですわ

伝説、おとぎ話級のバカ
レジェンダリー・ファンタジック馬鹿(笑)

エネオスでハイオク入れただけで、飛び跳ねるように大はしゃぎ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 02:12:54.17ID:AeQDUnVE0
硫黄くんに話は毎回的外れで萎える
俺は毎回リッター100円で入れてもらってる
安いから頻繁に変えとるわ

オイル管理がどうたらとか
無知が知ったかでくだらん書き込みすんな
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 02:20:49.83ID:AeQDUnVE0
時間の無駄だからアホは入ってくんな
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 02:24:39.54ID:AeQDUnVE0
>>137
無知なようだから言っとくと
軽ノーマルは140が限界
リミッターなんぞ付いてない

わかったか 無知硫黄
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 02:33:42.74ID:AeQDUnVE0
(オッペケ Sr0d-7IWb)
お前は橋の下で拾われた子だよ
お前の親に聞いたから間違いない
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 02:38:48.75ID:AeQDUnVE0
ハイオクは熱量大きい、しかも摩擦低減剤とか入ってる場合もある
当然速度は出やすい

それをボロがどうこうとかにすり替える奴
自分は無知ですって言ってるようなモンだな
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 02:39:33.69ID:AeQDUnVE0
(オッペケ Sr0d-7IWb)
はい NGっと
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 03:07:52.39ID:AeQDUnVE0
精神病くん涙目
wwww
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/29(木) 03:14:59.57ID:JFpPokrq0
>>142
だから、毎回シッタカするなってのw
『軽自動車 リミッター』でググッてみ
リミッター不要の低出力車がリミッター無いだけ

こんな常識も知らないとか、ありえねえわ

そもそもオイル交換してもらってて
そんなにドロドロのダマが出来てる時点でゴミだろ

オイル交換の意味が無いor実際にはされてない
お前がバカすぎて
『あー、また例の知恵遅れが来たよw』
『またオイル交換した事にしておけ』と、あしらわれてるんじゃねーの(笑)
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/29(木) 03:30:39.81ID:JFpPokrq0
オイル交換3000km未満に3万円使う人もいれば
リッター100円のオイル交換を【してもらってる】つもりの馬鹿もいる

いくらオツムも底辺といえど
ここまでの差があると…世の中、残酷だねぇ

リミッターさえ不要の最高時速120km(笑)

120(>>120)を読んでも
オイルレベルゲージも使えないと自ら明かす
ヘドロ状態の汚いゴミエンジンと
脳みそが黒いマーガリンみたいになってる、その持ち主

そっか、自ら馬鹿にされる事で火病を発動させ
自分が悪いのに発狂し顔真っ赤の頭の中も高温に
その熱で
少しは頭が回るようにしてる知恵遅れセルフヒートテックテクノロジーか(笑)
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 03:38:23.74ID:AeQDUnVE0
ぐだぐだ自己満足の個人攻撃書いて楽しいか?
ネット掲示版で勝つ事がお前の目標なの????

俺は既に有用な質問したが????
まだ、ガン無視で自己満足の勝ち負けにこだわるわけ???

そもそも
お前のその自己満足は、どうなったら終わりなんだよ?w
明確な答えも無いのに、延々ゴネてる幼児とおんなじ事続けんの?

お前・・・ アホなの?
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/29(木) 03:50:37.77ID:JFpPokrq0
>>155
だから、添加剤を過信するなってw
しかもエンジンオイルも酷い車体なんだろ

オイルシールが傷みまくってたり、今まで無交換なんて可能性も高い
さらに、そういった杜撰なメンテナンス状態の車体の場合は
ATFに関してはエンジンオイル以上に辛い現実が待っている

現在の多分腐ってるであろうオイルを抜いて
新しいオイル、たとえ高品質のオイルを入れても
最悪の場合、今以上にATの調子が悪くなる場合も多いのだ

洗浄成分で金属粉の入り混じった強烈なスラッジが剥がれて
目詰まりや新たな不具合を誘発する場合がある
言うなれば、はがれメタルスライムだ

オートバックスみたいな所や修理工場でも
明らかにメンテ状態が悪い車は、ATF交換を嫌がる
なぜなら交換後に故障発生、不具合発生が高確率で発生するからだ

言うなれば、これも触らぬ神に祟りなし
腐ったATFに触ってトラブルになっても儲け無し

もちろん、腐ったオイルに添加剤を入れても効果は望めず
良くも悪くも一応は安定して悪い状態の現状を
活性化させた悪い状態にするだけの場合も高いのだ

ATを大切にするなら、ATFも汚れが酷くなる前に交換
しかも適した中から、銘柄を決めて廃車まで通すつもりでやるべし

一度腐らせたら、交換にはリスクが高いのを覚悟の上でやるべし
買い替え覚悟ぐらいの気持ちと予算を以ってやるべき
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 03:58:13.77ID:AeQDUnVE0
>>159
どうでもいいが、簡潔に書けよ 無能

さっきも言っただろ
文章に無駄に自己満足の嫌がらせと憶測部分が多いぞ
そこ削って1/3くらいで書き直せ

俺の車は古いが、メンテ不足では無い
勝手に話をでっち上げるな
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/29(木) 04:07:00.04ID:JFpPokrq0
>>160
>>120
誰が見てもメンテ不足というか、故障レベルのオイル状態
湖沼レベルかな…煽り抜きにそう思う

渋滞や事故の原因にもなりかねないし
満足なメンテや整備もできないほど貧乏なら
病的なケチなら、公道を走らないでほしい

ボッチの引き篭もりの馬鹿なら、まだいいが
外を出歩く、車も使う知恵遅れってさ
一歩間違えたら、いきなりアバババになって刃物振り回しそうだし
人の迷惑になる馬鹿は、シャレが効かんのよ

歩道に突っ込んで、小学生の子供たちとか
罪も無い人が死ぬのは許せんし
歩くか、チャリンコにしとけ…わりとマジで頼む
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 04:13:05.32ID:AeQDUnVE0
>>162
100円でオイル入れられるのに、無交換で何万キロも粘るわけ無いだろ
お前の憶測とか自己満足はいいから
もっとまともな書き方しろ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 04:13:05.73ID:AeQDUnVE0
>>162
100円でオイル入れられるのに、無交換で何万キロも粘るわけ無いだろ
お前の憶測とか自己満足はいいから
もっとまともな書き方しろ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 04:17:22.43ID:AeQDUnVE0
>>162
そんな自己満足の内容ゼロ文章書いて
楽しいか?

お互い気分悪いだけだと思うが?
理解できんのか? 言ってる事が
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 04:18:56.13ID:AeQDUnVE0
>>162
その文章書いて、いつかお前がすがすがしくなる時が来るのか?
こねーだろ????

内容ゼロで自己満足で
意味あんのか? その文章
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:31:54.49ID:JFpPokrq0
>>163
153にも書いたが
どんだけ安物オイルでも
お前が言うように小まめに通って、ちゃんと交換してもらってたら…
120の様な状態にはならない

つまり、お前がしょっちゅう行き過ぎて嫌われてて笑われてて
『例の馬鹿また来たぜw』
『オイル交換しておきましたぁ〜wって言っとけ、馬鹿にゃ分からん』
とされてるか
お前が変な添加剤やサラダ油やグリスとかを注入してるか
オイル交換しに行った記憶自体が幻覚か妄想

これらの内、どれかだと思うよ
これは煽り抜きで、そう思う
そうじゃないと説明がつかない酷いオイルの状態

ハンマーオイルをリッター入りのを買って
全部ブチ込んだりしなかった?
量を考えずに配合率も分からずに入れたりしなかった?
それなら、少しはドロるのも分離してダマるのも可能性はある

どっちにしても車を良くするどころか
壊れるように壊れるように、考え無しでイジってるアホな状態だ

無知なら無駄にイジるな、ショップや修理工場に任せろ
自分でダメにしておいて、添加剤に頼るな
弱った弱らせた車へのイジメ、ただの追い打ちだぞw
活発な馬鹿って、一番嫌われるし、車もカワイソウだし、プロも困るぞ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:43:51.38ID:JFpPokrq0
>>163
それと、無知で無礼で知恵遅れなお前向けに
こんだけ丁寧に親切に教えてる
様々な状況を考えてアドバイスしてるのに偉そうに言うなら
軽自動車板のオイルや添加剤のスレへ行け

板違いでも
ダメな車の例って悪い見本としての価値だけはあるから
もしかしたら、他の人も参考になるのでは…として書いてる

例のワケありの軽ターボを大切にしてる人みたいに
車への愛着と車が好きで頑張ってる人
礼儀も普通にあって、みんなと話ができる人なら
俺は、軽でも普通車でもフォークリフトでも何でも良いと思ってるが
全力で何か力になれないかと考えるが

お前みたいに、スレを荒らしておいて…その態度は、どうかと思うぞ
ウソを言って、マッチング悪そうな添加剤を勧めて壊す方が簡単
でもやらない、俺はお前の愛車も心配してる
俺は車が好きだからだ

先輩たちに助言してもらったり、教えられて今があるし
助け合いだと思うから、心を込めてアドバイスしてる
上も下も本来はない、みんな平等な横並びの仲間だ

お前が失礼なヤツだから、馬鹿にしてるだけ
お前が表向きでも敬語にしたり、みんなと仲良くできる人なら
『お前』とさえ呼ばない
そこも理解してくれ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c966-BzvA)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:28:31.55ID:lVDGtIpN0
いつもお世話になっています>>55です。

>>106さん
リビルトエンジンは結構費用が要りますからね。以前2800ccD/Tのリビルトエンジン交
換経験しましたが70万円ぐらいかかりました。中古が無かったですし、あっても船舶用
に使われるようで相場が35万〜でした。軽ターボだからそこまではかからないと思いま
すけれども・・・。
>>172さん
オイルゲージに指を当てて確認しましたが微かに?引っ張られる感じがしました。煙は
やはり吸い込んでるのかどうかこちらも微妙でした。

STPの青い缶を入れ、燃料添加剤(KYKのフュエル何とか)&エネオスハイオクで約200k
m程走りましたがオイルの匂いなのかドヨーンとした匂いが車の周りからしています。
今回は長時間のアイドリングをしていない為、効果はわかりませんが交換したばかりの
三菱純正オイル(元々色が濃い)のが黒ずんでました。不定期になりますがまた報告させ
て頂きます。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:36:24.24ID:AeQDUnVE0
へー
オイルシールってオイルの劣化の影響で劣化するのかw
俺はてっきり、主に温度が関係すると思ってたよ

ま、無知は適当な事ほざかない事だな
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:44:57.15ID:AeQDUnVE0
オイルの劣化は焼付き等に関係するが
シールに関して言えば、主な劣化原因は熱であって
オイルの劣化では無い

そもそも、オイルの劣化=酸化
酸化物で劣化を招く物質なら、劣化する側は還元される事になる
劣化=還元 はあ?w

わかったか無知硫黄の爺ちゃん
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:53:28.35ID:AeQDUnVE0
当然、温度が劣化の主原因である以上
走行距離が伸びるに従ってシールの劣化は進む

そもそも、自分の車体は外側のプラ・ゴム部品が腐るレベルまで来てる
当然、エンジン内部等のゴム部品(外のとはゴムの種類が違うが)の劣化は
外部品と同等以上に進む
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:30:48.65ID:JFpPokrq0
>>175-177
どんだけ説明しても分からない
頭も車も異常なポンコツ基地外は、軽自動車スレへ行け

向こうでも断られたり、嫌われるようなら
ネットを絶ち
チラシの裏で一人ジャンケンするように、死ぬまでやってろ

馬鹿でも素直さがあり学べるなら優しく教えるが
言っても分からぬ馬鹿に
荒らすだけのお前に何も価値はない、ただのゴミだ
最低限のメンテも出来ぬケチや貧乏人に車に乗る資格はない
他の人の迷惑になるから、徒歩かチャリかバスや電車を使え

ちなみにオイルシールの劣化は想定されて使われてる熱より
シール自体の劣化が問題だ

どんなにメンテしても柔軟性を保つには可塑剤が必要
それらはオイルの中の成分と反応しやすいし
オイルシール自体の寿命を短くしている事さえある
だが柔軟性という特性が無ければ隙間が空いてシール材として機能しない
それ故に仕方なく採用されている
とどのつまりは妥協が必要な場合もあるという事
科学も化学も万能では無い、限界はある
オイルシールの素材自体もいくつか種類があるが
要は適材適所、どこで妥協しバランスの良い素材を用いるか…だ
さらに添加剤は激しい想定外の反応も引き起こす場合がある
(膨潤は可塑剤の流出同様に深刻なダメージ、機能低下をもたらす)
フラッシングがエンジンに良くないと言われるのも同じだ
熱をメインにオイルシールの劣化を語るとか、アホの極みだぞw
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:53:07.43ID:JFpPokrq0
また加硫剤も重要でアホの大好きな硫黄も絡んでくる
エンジンオイル内の成分と反応しやすい
反応したら劣化しやすい
劣化するとゴム、シール材としての機能を維持するのが困難になり
劣化も一気に加速する

極論すれば、様々に用途に応じた高性能なオイルがある現在
添加剤は使うだけアホに近いケースが多すぎる
せっかく良いオイルを使っても
添加剤はバランスをわざわざ壊し
シール材やせっかく形成された油膜や金属皮膜などに
強烈に干渉し機能を低下させたり破壊してしまう場合もある

ぶっちゃけ、全ての車は
新車時に入れられてる純正オイルの影響を受けている
それを全て完全に消し去ってから、新たな皮膜形成をする
それがマダラになったり、一部だけ残ったり
剥がれかけてて不安定な箇所も混在する

添加剤イメージ図のように
シャキーン!と強い皮膜を…なんて理想でしかない
干渉し不安定になった落ちかけの古い皮膜の上に新皮膜
それが危うい脆いものだと理解するのは難しくないだろう

多くの場合はエンジンに良かれと思って
エンジンを補機類をイジメて弱くしているだけ
ノシーボ、プラシーボ効果で一喜一憂し
効果があっても体感できなきゃダメなもの
実際は悪化してても体感できれば喜ぶ
人間の感覚なんていい加減なものです

有名大手オイルメーカーが多くの人材と多額の研究資金で
長年、調べ試し続けて作ったオイルに
素人が市販の添加剤でそれを上回る驚異のバランス!
エンジン各部にダメージや副作用のない驚異の配合!
そんなのに期待する方が、どうかしてる話なのです
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:14:59.62ID:JFpPokrq0
>>177
ホント、いちいち全てが的外れなオツムだなぁ

外装はオイルシールと違って
紫外線の影響による部分、劣化が大きい
上のグレードだとボディ同色のカラーリングが施されたバンパー
商業車や一番下のグレードで黒い樹脂バンパーの車種は多い

黒い樹脂バンパーは最初は柔軟性があるが可塑剤の流出と
紫外線による劣化で
最終的に硬化し粘りが無くなりパソパソになるのもそうだ

FRPやカーボンも同じポリエステルを用いた例だと
紫外線硬化型樹脂を繋ぎにしているので紫外線で硬化するが
製品として完成後は紫外線で劣化が進む
完成直後はハンマーで思い切り殴っても
ゴワンッと負荷を応力分散し穴も開かない場合があるが
屋上などで直射日光に曝し放置しておくと
最後は指でもポソっと簡単に穴が開く

熱硬化型の接着剤などでイメージする人が多いが
紫外線硬化型だと水中の橋脚の補修などでも使われる

何でも熱で劣化すると思い込んでる黒汁くんは小学生レベル
本当の小学生なら思考は柔軟だし、知識は吸い込むように覚えるし
素直なのですぐに賢くなるが、貧乏でケチで知恵遅れのオッサンだと…
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:31:12.74ID:AeQDUnVE0
紫外線じゃなくて水かぶるだけで劣化するわな
いいかげん無知レスうざい
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:03:45.23ID:AeQDUnVE0
>(ワッチョイ ab2a-yO5B)
小学生がネットで調べられるレベルの事を
調べもせずに書いて、毎回大間違い

病気か
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:20:38.03ID:AeQDUnVE0
俺が言ったオイルシールって単語をそのまま使う時点で笑かす

車に使われてる部品はオイルシールって名前じゃ無いから
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:55:20.73ID:AeQDUnVE0
> (ワッチョイ ab2a-yO5B)
誰も読んでないよ
内容薄い上に嘘ばっか書いてるし
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:50:21.12ID:DmNLdX670
>昼間は寝てるのかして大人しいな。
>自宅警備員(夜勤)かw

イタくワロタw
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 18:02:04.34ID:DmNLdX670
金曜日の13:38に>>198みたいなレスする奴
こいつ自分が春休みだからって、他のやつも休んでると思ってるらしい
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 18:40:24.59ID:ujGO4bUo0
論破出来ないやつは
だいだいそういう負け惜しみを言う
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-vU+I)
垢版 |
2018/03/30(金) 19:22:45.12ID:N8atg9fP0
>>215
参照→ >>214
>僕はドロボー
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:09:44.25ID:Vp5NmdsX0
脳内で設定が出来上がってるんだろうけど
相手に何を言ってるのかが通じない

挑発したつもりが、逆にキモい認定される始末な>>231
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 23:55:55.83ID:L84L3vkd0
高い車持ってますとか言って
過去に安オイル推奨してた事ガン忘れかw

アルツハイマー山 グズ太郎だな
草wwwww
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 23:57:14.90ID:L84L3vkd0
>>248
なるほど、なるほど…




くちびるプルプルしてる感じか?wwwww
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/31(土) 00:01:39.83ID:lFGU8eJE0
>>251
頭が弱いから、全部並みを求めてるのか
わかったわかった



車にひかれんように気をつけてな
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/31(土) 00:13:13.70ID:lFGU8eJE0
グズ太郎「よくわからんけど、楽しんでるみたいで何よりだわw(プルプル…)」

wwww
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/31(土) 00:18:32.77ID:lFGU8eJE0
>>251
基地外って自分の事を普通だと思ってるらしいよ
病院行ってきたら?
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/31(土) 00:31:57.64ID:lFGU8eJE0
>>259
何でバレた!w とか思ってる?w
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/31(土) 00:39:32.33ID:lFGU8eJE0
>>263
お平静を装うが、額から汗ダラダラ

「な…何で、バレたんだろう…」
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/31(土) 00:41:43.67ID:BldG1sYc0
ガチの知恵遅れ、基地外だし言っても無駄
馬鹿なだけで面白くもないし、飽きた
俺は、もう無理
態度悪い、しかも軽乗りで板違い
無視する事にしたよ

せっかくワッチョイ付けて立ててくれたんだしね
楽しく話せる人なら、個人的には別に車種は気にしないけど
さすがに荒らすだけで、こうまで中身が無いとなぁ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2187-HAdz)
垢版 |
2018/03/31(土) 00:46:49.44ID:lFGU8eJE0
人撥ねて廃業したんだっけ?w
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1c5-aQiE)
垢版 |
2018/03/31(土) 16:43:30.43ID:iMgSm6G50
前スレ>280@R56だけど、
リングイーズ/ETF/B2の連続コンボ、ようやく効果が出始めたのかな

以下、チラ裏
最悪時1L/1000km(モービル0W-40使用)
1.バルブステムシール交換>キモチ改善した?くらい
2.粘度アップSVELT5W-40(3L)+BRILL17.5W-50(1L)+リングイーズ3000km走行>ほぼ改善せず
3.オイル比率2.5L:1.5L+リングイーズ3000km走行>ほぼ改善せず
4.ETFアイドルフラッシング、レシピ(3.)+B2添加1000km走行>キモチ改善した?くらい
5.ETF300km走行フラッシング、レシピ(4.)1000km走行>おっ?ちょっと良くなった?
6.同2回目1000km走行>400ml/1000km位か?
7.同3回目500km走行>80ml/500km位かも?

変化を感じたのはETFフラッシングを始めてからだけど、リングイーズの下地ありのB2効果でもありそう
あとオイルが汚れ難くなってきた
長時間アイドリング後白煙は、ちょっとまだ分からない
(基本長時間アイドリングやらないので)
B2やめたり粘度戻したりするのがちょっとコワイ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:23:51.87ID:BldG1sYc0
>>271
なんでBMWエンジンに0w入れちゃったんだろう
添加剤をあれこれ入れるより
同じモービルでも少し硬めのオイルにした方が良いと思う

ETF使うのは良いけど、それまでの過程が意味が無いし
中がある程度綺麗になったら
何も併用せずに硬めのオイルで走ってみた方がいいですよ

原因追及や効果を実感するにも
色々添加剤入れちゃったら、せっかくの皮膜を洗浄したり
せっかく交換したバルブステムシールを傷める結果になったり
(今回は、その点はあまり心配いらないと思います)
ヘッドカバーガスケットとフィルターハウジングの
パッキンの硬化、劣化を促進させたりもあるので
色々試す前にオイル粘度を元に戻す方を先にやるべきだったと思います

BMWminiは、ショップも怪しい技術&知識レベルのところもあり
無意味な修理と
添加剤投入による地獄絵図のイタチゴッコになってる所もあるようですが

添加剤に頼る前に原因の特定、ダメな部分があれば修理
(その点はされてると思います)
その上での新たな診断や観察で原因追及への近道になりますよ
今回は、メインのオイル自体がミスマッチで引き起こされてるように思えます
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1c5-nPtJ)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:23:07.61ID:iMgSm6G50
サンクス
0Wはオイル回り早くてイイかな〜という俺の勘違いだったな
一時期BMWもMINIに0W-40入れてたみたいだけど
事情は知らないしシェルに乗り換えてから5W-30に戻してるしね

ガスケット関係は純正入れてた頃から色んな所をヤられてて度々交換
オイル食いもメーカーは最初から知らん顔、原因特定なんてやる気ない
「結構多いですね、、、F56如何ですか?」と切り返された時は流石に呆れた
結局、素人がかじった知識で壊す方向に持ってる行きたいんだろう
そういうつもりなら上等だ、でモービル、今回ときたんだからまぁ後悔はしてない
じっくりやってくよ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:40:30.15ID:BldG1sYc0
>>273
特にR56は、オイル関連のトラブル多いですしね
自分も旧Miniの方で
昔、当時出はじめたサラサラ今時オイルを試して
エンジン壊してるんです(笑)

やってみないと分からない事ってあるし
それが外車だと尚更ですよね

R56の場合だと
一番の原因は国産より早く壊れて大きく症状に現れやすいバルブステムシール
そこは交換されてるとの事ですし
ETFなら、他の特に安い添加剤なんかと比べて攻撃性も格段に低いし安心かも

個人的には、あとは10w以上にすれば
だいぶ調子も出てくるんじゃないかと思いますが
外車なので、油断はできませんねw

可愛くて速い、面白い車ですし
楽しみながら、末長くトコトン付き合ってあげてください
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbb-pXf3)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:08:57.84ID:3HjF1EdH0
モービル1のデータシート見ると、5w-30よりも0w-40のが硬いオイルなんだけどね

高温側の100℃動粘度だけじゃなくて低温側の40℃動粘度でも5w-30のが硬い(5w-30が61.7、0w-40が70.8)
ただ同じ5w-30でも新しいESPの方は72.8もある、BMWの認証取ってるのもたぶんこっちの方
でも0w-40と比べてほとんど変わらない硬さだけど
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b87-HAdz)
垢版 |
2018/04/01(日) 08:38:04.48ID:Ydf8bIoI0
04:53
05:04
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:20:49.94ID:UgZfadTL0
ウンw
向こうにも添加剤を全く理解してない人が
意外に多くてビックリした

まぁ黒汁くんみたいな超ド級知恵遅れはいないよ

多分、自分の目で検索して
色々なデータやサイトなどを見れば、きっとすぐに理解できる人たち

添加剤の宣伝文句とかが先に頭に入っちゃうとさ
どうしても、そうなるんだよ
自分だって最初はそうだったもん

中学の時にOHしてて
キャブのOリングやパッキンが膨潤で変質してから気が付いた
フロートまで硬くなって脆くなったのを分かったのは16だったかな

人の脳は、最初に頭に入った情報は間違ってても正しく聞こえ
次に、後から聞いた情報は正しくても
言い訳や間違ったモノだと誤認しやすいからね

その点でも不利というか、最初に誤解されやすいかな
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:31:51.73ID:UgZfadTL0
まぁ、俺個人が嫌われようと叩かれようと
どこかの誰かの車が壊れずに済んだり
少しでも調子が戻るならそれで良いと思う

ハッキリ言って添加剤の宣伝文句が…
こんな時代なのに、いい加減すぎるんだよ

昭和の詐欺商法みたいのも量販店に普通に売ってるじゃん
ナントカを貼るだけ
ナントカを給油キャップから入れるだけ
馬力が大幅アップ!燃費も改善!奇跡のパワー!…みたいのw

PL法とか、色々と出来たのに
車の添加剤とかインチキグッズなんかは、30年遅れてると思う
添加剤に関しては良いものもあるのに
オイル交換の必要性とかの説明不足が勿体無い
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:29:54.65ID:UgZfadTL0
>>296
違うだろう
ちゃんと分かってる人もいる

分かってないのにケンカ腰で絡んでくるようなのが悪い
そういうのは、こちらも態度を変えるよ

先に絡んでくるくせに
何も知らない、そのくせ偉そうにしてたら、そりゃ馬鹿にもするさ

そもそも間違ってる部分があるなら、そこを指摘すればいいだけ
それなりの場数とか関係ない
これは俺も一緒

そもそも勝手に上からとか
押し付けられた!と被害妄想なのが問題だと思うよ

普通に経験談とか持論展開してくれればいいし
ケンカ腰で絡んで来なけりゃ、俺は穏やかなもんだよw
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:59:06.91ID:UgZfadTL0
なんか、知恵遅れの69が
ここで逃げた後もウジウジ文句言って粘着してくるようなので
ここで徹底的にコテンパンにする事にした

ここまでの流れ
長期アイドリング時を含むオイルの白煙に悩む人がいて
俺が簡易チェック方法と一緒にHKSの簡単な解説サイトを紹介した
https://www.hks-power.co.jp/aftersupport/faq/turbo.html
クランクケース内は負圧が保たれるのが正常
こんなの常識

それを

69 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-t1np)[sage] 2018/03/27(火) 20:28:17.99 ID:qBcRxR++0
なんか香ばしい人が湧いてるね。
クランクケースが負圧じゃなくても正常なエンジンは白煙吹いたりしないよ。
PCVの仕組みを考えれば解ると思いますけど、ターボとかでインマニ内が正圧の時はクランクケースの負圧状態は保てないでしょ。
(インマニの正圧がクランクケースにかかるという意味じゃない。ワンウェイ付いてるから。)
黒汁並みの独自理論はやめてねw

と噛み付いて来た馬鹿が69
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:04:42.19ID:UgZfadTL0
その後も
馬鹿相手に72、73で(>>72-73)説明しても
アホな頭には、88のように空振りに終わる


88 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-t1np)[sage] 2018/03/27(火) 23:14:38.54 ID:qBcRxR++0
キチガイが二匹も湧いてて大変だな。

白煙の人はアホの言うことなんかは無視して、シール補修系の添加剤試して、ダメならちゃんと修理するか買い替えるかした方がいいかもね。


結局、逃走
だが悔しかったらしく、知恵遅れの粘着がスタート
ガソリン添加剤スレでもウジウジ始める始末

文句があるなら、その時に言え
逃げるなら、ウジウジ言うな、みっともない
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/04/02(月) 14:12:14.10ID:nRLlCPno0
>>305
そうやって言い訳にならない言い訳をするなよ、みっともない

そもそも白煙に悩む人へのアドバイスでHKSのサイトと共に
負圧の簡易チェック方法を教えてるところに
ドヤ顔で負圧じゃなくてもいい!と、素人以下のシッタカを始めたのがお前

クランクケース内の負圧を保つのが正常な状態
その為にPCV(ワンウェイバルブ、オリフィスなど)が存在する
それさえ無視して理解しないまま、絡んでくる知恵遅れw

本当にそれでいいと、負圧じゃなくていいと思うなら
腰下に穴でもいっぱい開けて大気開放しまくるか
ポンプでも繋いで正圧、加圧すりゃいいじゃん
ブローバイガスが、どうなるよw
それで白煙が治るか?逆だろバカ(笑)

ピストンの上下動に対し正圧だと抵抗になるだろ
高回転、高熱になるタービンの冷却、保持を行うオイルはどうなる
お前のお花畑にモンシロチョウのオマケ付き脳内理論じゃ
オイルが2stみたいにどんどん減るぞw

絶対に自分が正しいと思うなら
誰でも見れるし
HKSのターボ車への簡単な解説サイトの文面に対し
理詰めで否定、反論して証明してみせろ
https://www.hks-power.co.jp/aftersupport/faq/turbo.html

逃げるなよ間抜け
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-cFZc)
垢版 |
2018/04/02(月) 14:54:52.61ID:xG7Ec9Hb0
あほの長文くん、必死だな。
クランクケース内は常に負圧じゃないとは言ったが正圧になるとは今までに一言も言ってないわ。
妄想で騙るなハゲ。
ほぼ大気圧になるタイミングが多々あるだけ。
ブローバイ量によっては極々わずか正圧になるかもな。
さらに正圧負圧ってもヘッドカバー辺りからエアクリ直後辺りにブローバイ配管が通ってるからほぼ大気圧と大差ないしな。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:13:33.93ID:nRLlCPno0
>>308
逃げるなアホ
負圧じゃなくてもいいと言い出したのはお前だ
負圧じゃなきゃ、何だ
言ってみろよ(笑)

『負圧じゃないけど正圧でもないもん!』とでも言うのか?
知恵遅れの言い逃れそのものだろ

自分の出来損ないのオツムを棚に上げて
謝る事も出来ぬ恥晒しめw
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:33:23.68ID:nRLlCPno0
>>308
そもそも、お前の言い分は
絡んできた時の言い草が

69 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-t1np)[sage] 2018/03/27(火) 20:28:17.99 ID:qBcRxR++0
なんか香ばしい人が湧いてるね。
クランクケースが負圧じゃなくても正常なエンジンは白煙吹いたりしないよ。
PCVの仕組みを考えれば解ると思いますけど、ターボとかでインマニ内が正圧の時はクランクケースの負圧状態は保てないでしょ。
(インマニの正圧がクランクケースにかかるという意味じゃない。ワンウェイ付いてるから。)
黒汁並みの独自理論はやめてねw


これ
クランクケース内の負圧自体を不要と言ってる
この時点で、どんな言い訳しても無駄

そして肝心の白煙が生じてる悩んでる人への
何のアドバイスにもなってないし、混乱させるだけの害悪でしかない
自分がシッタカしたかっただけではないか、馬鹿者め

故障や異常を示す状態なら
PCVやブローバイパイプなどの故障、異常で負圧の維持が困難になってるか
大気圧以上、正圧になってる内圧上昇の状態や瞬間が無いかも問題になる

分かるか?よくも知らずに馬鹿が余計なチャチャ入れて
不調に悩む人へのみんなのアドバイスを邪魔してるだけ
馬鹿でも素直で学ぶ人なら良いが、他人に迷惑を掛ける馬鹿は最悪だわ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-/205)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:14:47.82ID:LWP7T5YsM
長時間アイドリングの後の白煙って話じゃなかったっけ?
その条件でクランク室が正圧になるって、どんだけブローバイ吹いてんだよ(笑)
まともに考えりゃ、バルブステムシールからの漏れだわな。
長文:クランク室は常に負圧だ!( ー`дー´)キリッ

m9(^Д^)プギャー
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:05:05.64ID:nRLlCPno0
>>311
また別の馬鹿が横から自爆芸w

その負圧が維持できないからブローバイガスも出て白煙が出るんじゃないか
バルブステムシールとは限らず
PCVやブローバイパイプの故障でも出るし
だからこそ、先ずは修理代も掛からないし
簡単に出来るクランクケース内の負圧の簡易チェックを薦めた

これを間違ってると言うなら、相当なアホだぞ
オマケにHKSや他の有名メーカー、一般常識さえ否定する事にw

307にも書いたが
HKSのサイトを基に理詰めで否定して持論を証明してごらん

自分から勝手にケンカ売ってきてるんだから、逃げるなよw
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c966-BzvA)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:24:50.40ID:6aClNEnV0
>>55です。いつも皆様のお世話になっております。

今日、一時間程アイドリングをさせて放っておきましたが白煙モクモクは再現されずオイル
?の匂いだけが漂っていました。アクセルを踏んで回転数を上げてみましたがこちらでも白
煙上がらずで今のところホッとしています。後はオイル量の管理と早めのオイル交換に気を
つけようかと思います。

何が功を奏したかわかりませんがPCVバルブの交換、STPの青い缶、KYKの燃料添加剤、エ
ネオスハイオク、そして皆様のご意見を聞かせて頂いたので良好になったのかと思われます



皆様真剣に考えて頂いたので意見がぶつかってお気を悪くされたかもしれませんが申し訳な
く思っております。延命治療だとわかっておりますが今はまだ動いて欲しかったからです。
何れはオーバーホールをしてあげなければいけないと思います。

私は理系でもないので書き込みを見させて頂いてわからないところが多々ありましたが私的
には誰も間違っていないと思います。なのでハイオクも入れて様子を見させて頂きました。

また相談に乗って頂く事があるかと思いますし、これから私と同じ様な悩みの方が出てくる
かと思いますのでその際は宜しくお願い致します。

長文になりましたがこのスレッド長く続いて欲しいですね。有難う御座いました。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:27:18.45ID:nRLlCPno0
>>318
だから、逃げるなよ
つうか、無駄に張り合う必要がどこにある

そこが人として小さいし
勝手に敵視して絡んで来て自爆して逃げる様を見せられる
こっちの気持ちも考えてくれ

別に虫が嫌いじゃないのに
飛んで来る様を…ただ見てるだけの殺虫灯になった気分だぞw
(昔、コンビニの前によくあったバチバチ)

『悪い、勘違いしてた』でオシマイ
こっちも『ごめん、こっちも誤解させる書き方をしてた』でチャンチャンの話

どうしても納得いかないなら、HKSのアレを題材にして
キッチリ否定して逆だと、間違ってると証明し
世間の常識を理を逆転させてみればいい
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/04/03(火) 15:23:07.42ID:R9M07KvG0
>>313
白煙が消えたようで良かったです

オイルの臭いについては
今までの白煙時に出ていたものがマフラー内にも付着していますので
しばらくは臭うかも

パンダ色のカラーリングの車や
道端の茂みに隠れてるオジサンに気を付けながら
安全な所で、たまに踏んで回せば自然と消えていきますよ

半年ぐらいオイルの量の減りと汚れ方に注意してあげてください
大切なお車だとのこと
これからも楽しみながら、付き合える相棒になると良いですね
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-m+WR)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:08:49.14ID:xNUCN8qia
フラッシング用のオイルってやっぱいいものなの?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-yO5B)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:24:13.85ID:CfAz+dZi0
>>326
効果はあるがリスクも高い

人間で言えば血液を綺麗に正常にする人工透析を
血液を洗剤にしたようなもの
洗剤だから、当然…強力に汚れを落とす
汚れも落とすが内部を守ってる油膜も落とす

新しいオイルをすぐに入れる前提で使うものだが
必ず内部にある程度は残る
洗剤と混ざったオイルが、次回のオイル交換まで内部で回り続ける

今回はフラッシングまでやったし、新品オイルだし!とアクセル踏まれる

フラッシングは基本的にしない方がいい
するならフラッシング後にオイル交換→少し走って、またオイル交換がオススメ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c966-BzvA)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:22:20.21ID:KjSzCP+a0
>>323さん。お世話になりました>>55です。

今日も少し乗りましたがまだ少し匂いが残ってます。でも以前よりマシになりました。
高速道路が家から近いので時々利用しますがその際にセカンドホールドで5,000rpmキープ
10秒とか他の車の時にでもしています。街乗りエコ運転ばかりじゃ重い感じがしますので負
荷をかけたりしています。
しばらくはこまめにオイルゲージを見たりしようかと思います。色々と有難う御座います。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55cb-kxWx)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:29:18.64ID:NAVCalXj0
>>327
オイル交換時に5%なり残るなら、無視できる量まで残留が減るまで何回か残るわけだしな
無視できる量ってのも、使う本人の割り切りレベルだが
物理的にはそれこそ微粒子レベルになっても無限に残るw
あとゾイル他、添加剤メーカーに多い、ある程度潤滑性というか、極圧添加成分を含むタイプを信じてみるか
硫化鉄だのリン酸鉄だの形成する極圧添加剤
それにしたって運転用には適さないレベルで分散清浄成分を大量に含むのは同じだが
個人的には分散清浄強化をうたっている添加剤の濃度上限使用で、早め交換を数回すれば良いような
SDSなどで成分特定できればベター
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-kxWx)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:25:37.79ID:snfvzIcir
>>334
ちょうどニューテックの製品を思い出して上のネタなレスをしてたところだけど
NC-50に添加剤のNC-80を最大どれくらい添加できるか?のQAで、
NC-40(ランク上位のオイル)に近づくだけだから、値段が逆転する濃さにするよりそっちを買ったほうが得って回答が有った覚え
NC-80はエステルの中でも高い方の基油だとかなんとか

複数の極圧添加剤とエステルだと、どれが金属吸着するか喧嘩するイメージが有るけど
エステル同士だと粒子径が小さい(お高い)方が表面の細かい粗面に入るってぐらいで支障なかったのでは
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c62a-nAFF)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:42:52.80ID:4cdZcdNh0
>>334
エステル系もピンキリだから、本当に様々な状態になりやすいかも

エステル系の高級オイル単体なら素晴らしい性能でも
そこに高価でも添加剤を加えると
反応性の高さ故に様々な変化を引き起こし
本来の性能を逆に損なう、最悪な結果もあり得る

同じメーカーで推奨してる添加剤ならともかく
他社のを加える事はハイリスクローリターン
もしくはハイリスクノーリターンになるのを覚悟の上になる

だからこそ、最適な配合率や適した車種をみんな知りたがる
一気にパワーアップ、劣化しにくく長持ちの魔法のレシピを求める
…でも基本的にそんなものは存在しないに近い

だから、一般人の使い方、街乗り程度なら
鉱物油にハンマーオイルとかで良いし

大まかな目安として2000年以前の車種には
パーツの素材、設計とエステル系オイルがミスマッチで
膨潤などの影響が出る場合があるので使うべきじゃないと思う

スポーツ走行を最初から意識した車種
高出力エンジンで比較的最近の設計の車種
純正指定オイルで使っているような車
これらになら良いオイルだと言えるけど
それ以外になるとミスマッチに陥るリスクもある
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c62a-nAFF)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:57:48.47ID:4cdZcdNh0
>>336
そうですね
結局は金属表面に保護皮膜を形成し
潤滑性も高ければ良いオイルな事に変わらないけど

問題は皮膜形成をどのオイルもしようとし
その強度も物性も潤滑性も異なる点ですよね
鉱物油もPAOも
エステルにしてもダブルエステルにコンプレックスと様々
それぞれに長所と短所があるので

マダラに鱗のように異なる皮膜形成が成されるよりも
全体を同じ皮膜形成が均等に成され
その皮膜下に別の皮膜形成が強靭に成され、底からベリっと剥離せず
何重にも層が存在し、劣化し難く
表面には皮膜を侵さぬ素晴らしい潤滑性のオイルが維持されたら理想ですが

洗浄成分(剥離成分に近い物もあるので更にややこしいw)、分散成分まで配合
本当に混沌、カオスな状態だと思います

それを少しでも防ぎ理想に近づけるには
そのエンジンに適した同じオイルを長く使う
なるべく高品質(値段とイコールとは限らない)の物を使う
添加剤は、なるべく併用しない
フラッシングもよっぽどの場合を除き、使わない…だと思います
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c62a-nAFF)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:08:47.73ID:4cdZcdNh0
>>331
同意です
正直、様々な車種や環境があり
オイルの種類と配合率も多種多様
そこに添加剤まで加わるとワケが分からなくなってきますね

エステル系に関しても
別種のオイルと混ぜるより安定する場合と
(犬と猫を同じ部屋で飼っても交雑しないのと似てるかも)

逆にエステル同士だからこそ、反応しやすかったり
混じり合う事で劣化もしやすい
せっかくの高級エステルのベースオイルが
やや下のグレードまで落とされたマイルドになったり鈍化、劣化の可能性も
(血統書付きの犬と雑種、狼と犬との交雑種のような形)

それが純粋な血統の犬より、幅広い環境に対応した逆に強くなる場合や
弱くなる可能性まであって、本当に見極めが困難ですね
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c62a-nAFF)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:59:17.99ID:9uVeEb7B0
>>349
あれって結局モリブデンの寿命が早く来るから
早めの交換サイクルになるんだろうね

窒化ホウ素もピンキリだけど
あれを微粒子化で使うのではなく
シリンダー面にコーティングした状態で安定化出来たら
熱に強くダイヤモンドと比べられるほど非常に硬く固体潤滑性もあり
エステル油の油膜で覆いやすくなり最高なんだけど
現実問題は無理なのが残念

ミルクの場合は、それとは別で粒子状(白さは窒化ホウ素の証)
研磨剤の砥粒にも使われるから
油膜内で留まれたらベアリングの粒のように潤滑効果もあると思う
あとは良くも悪くも軽い線傷やカジリなどは均してくれる可能性も
接触面の平滑面、そこへのモリブデンの皮膜形成が狙いかな

逆に言えば、多く使ったりしていくうちに
シリンダー壁面やピストンを痩せさせないか気になるところ

そこをモリブデンでカバーさせて極圧性は保持しつつ…が狙いなのかも
そこから先が見えてこない、組み合わせ的によく分からんw
正直、性能を発揮し続ける為のサイクルは短そう
個人的には、ハンマーオイル&鉱物油で良いかなぁ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c62a-nAFF)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:05:23.00ID:9uVeEb7B0
それならPAOか、エステル油で良いんじゃね。になるし
鉱物油と比べても
ミルク入れて、何がそれ以上に優れるのか
そこがピンとこない気がする

軽い抱き付きを起こしたエンジンに使って
シリンダー壁面とピストン面を平滑面に戻し
その後、硬めの鉱物油で寿命まで使う…とかなら活かせるのかな
うーん
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8687-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 18:29:02.71ID:c1cnS9oj0
話題なったんで調べてみたが…
レギュラーとハイオクで、さほど燃費コスト変わんなくてワロタ
https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/move/nenpi/

冬場はハイオクのほうがいいって事だな
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a4b-1Lkb)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:24:36.13ID:I1hUNdPQ0
>>326
交換時にフラッシングしないで、
オイル交換+シュアラスターのウルトラクリーナーか、ホルツのキーパー&クリーナーか、呉のディープクリアの
どれかを入れて、説明通り3−5000Kmでオイル+エレメント交換でいいと思う。
先の2つは保護成分入ってるし。(洗浄成分と保護成分をどうオフトレードしてるか疑問はあるけれど・・・・)
ホムセンなら、先の2つは2000円程度、クレのは1000円ちょっとで買えると思うよ。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2324-wnac)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:35:46.38ID:TGmHOdcX0
>>366
FRICTION MODIFIERとか試してみたら?
これは滑りが良くなるものだからシンクロの効きは落ちるかもね。その分保護されると思う。
保護目的じゃなくMTの入りが良くなりさえすればいいのなら柔らかいATフルード入れると良いよ。
ゲトラグって頑丈なイメージだけど、相当距離を走ったか相当荒い使い方してきたのかな?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfbb-4AHK)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:46:36.39ID:IEymVpHD0
>>366
損傷度合い次第ではあるけど、MTのシンクロならX1お奨めする
これは摩擦で熱が入るとロックする性質があるからシンクロには効果的

不具合の改善目的ってことからいくと上位バージョンのX1FSを12〜15%くらいのちょっと多めに奢ってあげるのがいいんじゃないかな
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2a-77A8)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:19:58.42ID:G3lH2J7n0
>>366
車種が分からないと状況把握するにも難しいですね
可能な限り、教えてもらえたら
同じ車種に乗ってて、同じ症状に悩んだ人や
直せた、変えられた人のアドバイスも聞けるかもしませんよ

ジムカーナ、ダートとなると
BMWminiやコルトVerR、フォーカスあたりなのかな

冬の間の出来事でしたら
オイルが温まっていない冷間時に1速に入りづらいのは仕様ですが
ジムカーナとかでの酷使の場合だと
焼き付きかけてるかもしれませんね

ゲトラグはギヤの強度や当たり方はキッツイのにオイルも少ないし
オイル滲み、漏れを起こしやすいものが多いので
下に潜って見てみると良いですよ
今後もダートやジムカーナで遊びたいのでしたら
レッドライン辺りで交換頻度をあげても良いかもしれません

先ずはオイル交換から手応えを確かめ、それからの添加剤投入が良いと思います
他のミッションと違ってオイルも構造も特殊ですし
自分なら変なのは入れません
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3c5-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:41:41.13ID:tE3WGc8K0
ガソリン添加剤スレでワッチョイ導入しようという話になったときに
「俺は自作自演しないから大歓迎」とか言ってて
いやいや、お前をNGにしやすくするためだよ
コイツ本当に空気読めねぇんだなぁ、と感心した
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2a-77A8)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:20:01.47ID:xqe61LWI0
>>383
その車にあった粘度や性質のオイルを使う
硬めよりサラサラな方が燃費は良くなりますよ

ただ、何でもサラサラが良いかと勘違いはしないでください
外車や旧車などには、硬めや鉱物油がオススメな場合も多いです

その車種にあった特性を見極めるのが肝心です
車種も分からなければ一般的なオススメになりやすく
場合によっては悪化したり、故障を招く場合もあります

詳しい人も多いスレッドですので
具体的な車種や年式、走行距離
通勤や街乗りメインなどの使用状況
ターボ車かどうかなども書いてもらえると適切なアドバイスもらいやすいかも
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2a-77A8)
垢版 |
2018/04/16(月) 02:16:15.91ID:4K9WHs5T0
>>386
読み違えをされてるのかな
NGどころか、良い場合も多いですよ

鉱物油は皮膜形成の確かさでは、安心なのと
(3000km程度の交換サイクルをオススメ)
安くて短いサイクルでもお財布に優しいのが素晴らしいですよね

合成油の表記に関する例のアメリカでの訴訟後
実際は鉱物油でも
化学合成油、全合成油の表記で売られてるものもあるしね
C社以外、訴えた側さえも表記を変え追従するような形に…

一般的な日本の街乗り、通勤や買い物などの足、週末のお出かけ
その程度なら、鉱物油でも部分合成油でも基本的に問題ないし
マッチングも分からぬまま、変な添加剤を使う方が危険です

外車や旧車の場合は、現代の設計や精度に劣る場合も多いので
油膜、油圧、極圧性もカバーできる硬めの鉱物油が良い場合が多いですよ

あとは、これは化学合成油でも同じですが
強固な皮膜形成の過程を邪魔させない
維持し続ける意味でも、同じオイルを使い続ける事が大切ですね

交換の度にアレコレと銘柄や性質の違うオイルを試すのが一番悪いです
困った事に添加剤も色々試して入れちゃうのも、こういう人たちです…
大手メーカーなら、昔のようなハズレも粗悪品もありません
オイルをもっと信じて、変なのを混ぜず
持っているポテンシャルを活かす方が壊れないし、経済的ですね
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2a-77A8)
垢版 |
2018/04/16(月) 04:43:28.58ID:4K9WHs5T0
>>390
うーん、うまく伝えられてなかったみたい
自分の説明が悪かったなら、本当にすみません

今の合成油関連の表記は、昔よりアテにならないんです
逆に鉱物油表記は、変に飾られることもなく信頼できますよ

例の訴訟以降、『こんなの化学合成油じゃない!』と訴えてた側も
批判していた表記の仕方を…自社オイルに採用しています

化学合成油、全合成油のプレミアム感は薄れ
過去のシンセティック、化学合成油の表記とは
中身が違う製品が出回るようになった事で、信頼度は失われました

要は昔で言うナンチャッテ・シンセティックが合法と認められたんです
それに伴い、業界全体にナンチャッテが多く流通した形です
ですが、精製も製成も技術の進歩で品質も上がり
昔のような粗悪品は殆ど淘汰されているので、そこまでの心配は要らないです

昔の100%化学合成油の性能を期待しちゃうと
裏切られる場合もあるってだけですよ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2a-77A8)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:07:01.41ID:4K9WHs5T0
>>392
焼き付きを起こしている場合
もうオイルの限界を超えた温度で酸化も劣化もしている状態ですから
早めの交換が良いと思います

完全に入らなくなってるわけじゃなければ、まだ希望もありますしね
ゲトラグは中古パーツもOHも文字通り桁違いに高く
部品単体で出なかったり
生産も販売も終わった、もう手に入らないパーツもあります
ゲトラグに惚れ抜いた一部のショップが
オーダーして作ってもらったりもしているようですが
何にしても早めの対処できる大切に末長く乗りたいですよね

ミッションおわた…→高すぎて修理するより乗り換え…に
なりやすいのが、本当に残念です

あとは元々のクセも強いので引っ張り気味に回転を上げたり
コンッ、ゴンッと弾かれずに入る回転数を
各ギヤで入りやすいツボを
力技にならない程度で探るのも良いかもしれません
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0390-Bgw6)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:40:30.87ID:0J04ImOt0
>>394
まだオイル交換して1000km未満でのトラブルです。
ゲトラグM/Tは油量こそ少ないですが、ミッションオイルはそこまで劣化は起こしてない気がします。(金属粉は大量発生してる思いますが)
走行中は回転合わせても1速の守備範囲ではギャーギャー悲鳴を上げてるだけなので停止、もしくは停止に近い速度で1速に入れてます。
部品は単体で出ますよ。
ご存知かと思いますが、国産のM/Tと違いスプラインが切ってないシャフトにギヤが嵌合されてますので抜くのも圧入するのもそこらへんの設備じゃ難しいですね。
なのでオイル添加剤試してダメなら中古乗せ換えしようかと思った次第です。

LSD入れた場合は、ゲトラグ指定油ではなくてもいいそうなので、該当症状に良さそうなオイルご存知ないですか?
添加剤には明るく無さそうなので。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Bgw6)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:40:33.46ID:H3Y7dUAFd
>>394
まだオイル交換して1000km未満でのトラブルです。
ゲトラグM/Tは油量こそ少ないですが、ミッションオイルはそこまで劣化は起こしてない気がします。(金属粉は大量発生してる思いますが)
走行中は回転合わせても1速の守備範囲ではギャーギャー悲鳴を上げてるだけなので停止、もしくは停止に近い速度で1速に入れてます。
部品は単体で出ますよ。
ご存知かと思いますが、国産のM/Tと違いスプラインが切ってないシャフトにギヤが嵌合されてますので抜くのも圧入するのもそこらへんの設備じゃ難しいですね。
なのでオイル添加剤試してダメなら中古乗せ換えしようかと思った次第です。

LSD入れた場合は、ゲトラグ指定油ではなくてもいいそうなので、該当症状に良さそうなオイルご存知ないですか?
添加剤には明るく無さそうなので。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2a-77A8)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:23:21.78ID:4K9WHs5T0
>>395
そっかぁ、もうそこまで入らなくなってるんですね…
それなら添加剤でワンチャンに賭けたいのも分かります

話を聞かせてもらった限り
チャンファー先端がガリってそうですね

車種不明ですが、1速ギヤが抜けたりもしますか?
あともしかして、強化クラッチ組んでませんか?

オイルに関してはレッドラインが安いので良いと思います
街乗り車でスコスコ入れたいなら他のでもいいですが
スポーツ走行も楽しまれてるようなので、丁度いいかも
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b331-GaVC)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:39:11.09ID:nbrtrhDp0
>>389
色んなオイルを試したいからついつい交換の度に違うオイルを試してしまう…。
一応リッター2,000円前後の合成油って決めてるんだけど。その価格帯は種類が多いからね。

よくないと分かっていても毎回変えちゃうんだけど、こういう場合はどうしたらいいと思う?
最低でも同じオイルを2、3回は連続して使ってから他のオイルを試した方がよい?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0390-Bgw6)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:42:37.72ID:0J04ImOt0
>>398
色んな回転でブリッピングして入れようとしましたがダメですね。
ダブクラは試して無いです。
素早く行える程のスキルないですし、練習中にさらに症状悪化して完全に壊れるほうがリスク大だと考え試していません。

>>399
バラして無いのでなんともですが…
コーン部が削れたような感触はあります。
車種はZ27AGです。
ギヤ抜けは発進時たまに抜けますが、走り出したら吹け切るまでは抜けないですね。
とりあえず添加剤と共に入れるのは純正より安いオメガのゲトラグ用にしようかと思ってたんですが、レッドラインですか…参考にさせていただきます。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2a-77A8)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:07:39.30ID:4K9WHs5T0
>>401
試したい気持ちは分かりますよー
最初は、みんなそうだと思います

ご自分で分かってらっしゃるように
2〜3回は続けて使って、やっとそこで
古いオイルの皮膜や影響は抜けて
そのオイルの真価が分かる感じです

オイル換えたその直後に体感したい、判断したいのに
その辺がまどろっこしいですよねw

あとは同じ価格帯でも評判の良いメーカーの物で試すと安心です
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43c9-Hlh0)
垢版 |
2018/04/17(火) 04:31:20.45ID:SDZ+jHrm0
>>387
リッター5kmで10万キロか
リッター130円で260万円
通勤用のオンボロ軽かハイブリッド買うのが良いだろ。3倍は燃費良いぞ。タイヤなどの消耗品含めれば更に差は開く。
エルグランドなんかで通勤してどうするの?どうしても軽が嫌ならオンボロコンパクトカーとか、とにかくエルグランドなんか通勤に使う車じゃないな。周りから見ても邪魔だし
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:58:40.76ID:JxN6Htof0
>>410
あくまでも個人の印象、考えですが

前者については、粘度が高くなるので旧車や古い外車には良いかも
古い国産車でもピストンとシリンダー壁面が痩せてきてるような
過走行車には、マッチしそうな気はします

ですが、最近の車だと硬くなりすぎて燃費なども悪くなる可能性も

後者については…
膨潤作用でオイル漏れを防ぐ!とか…
Oリングなどがエステル系で柔らかく膨潤し、膨らんでるのを
非常に良く解釈しているように…
普通で言えば劣化ですよw

膨潤作用を売りにする有限会社さん
走りながらのフラッシング…ですか

油膜切れは起こさない!みたいにな記述はありませんが
洗浄と相反する重要な部分、潤滑についての記述が
自分の見た限りでは見当たらないように感じました

使用前、使用後のピストンの写真も綺麗になるのをアピールしてますが
使用後の方に、使用前には無かった目立つ線キズがあったのも…
銀色のピッカピカにするより、多少茶色くても潤滑最優先
自分は、エンジン保護が大原則だと考えています
好きな人が使えば良いと思いますが
自分なら使わないと思います
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:08:01.23ID:JxN6Htof0
エンジン内部が酷く汚れた場合に限り
普通のフラッシングは出番があると思いますが

走りながらのフラッシング、
しかもオイル寿命を延ばし長期間使用可能とかは…
自分はエンジンに良いようには受け取れませんでした

洗浄という用途に割り切ったのがフラッシングです
潤滑という安定した強い油膜の維持と
強力洗浄は矛盾してしまいます

エンジンオイルは
落としたカーボンやスラッジを内包して取り込んで
オイルとして仕事をして、劣化し、役目を果たすのです

汚れて性能の落ちた洗浄成分の強いオイルで
走行しながらフラッシングを行いつつ
長期間使用可能…自分にはちょっと信じられませんでした
そんな凄い超性能オイルや添加剤が開発されたら
大手さんは、どこももう潰れてるかもw
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f0d-E3Y/)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:20:17.26ID:ISdOO3jg0
>>413
走りながらのフラッシングしつつ、油膜切れも起こさないというのは別に矛盾してないと思うけど?
例えばカルシウムスルホネートなんてのは、清浄分散剤や防錆剤としてオイルに添加されてるけど、潤滑作用もあるわけで。
これの濃度が高めに配合されてるだけだとしたら、大した悪影響もなく、ゆっくりと綺麗になっていく、理想のフラッシングだと思うんだが。
まあ、PAOとの相性はあまりよろしくないようだが。

交換前にオイルに入れて10分とか短時間エンジンをアイドリングさせてオイルを抜くみたいなフラッシング剤はダメだな。
というか論外。あれは昔から言われてる通りほぼ灯油だしな。
それこそ油膜切れを起こす。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c9-z1Xj)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:43:58.69ID:jAhWubGO0
フラッシングはXLXかスペマル入れて
適当に汚れたら短期交換
格安オイルだし汚れが気になるならこれを繰り返す

添加剤なり汚れ取りの類は変なモノをATFに入れたらガチで異音が始まって壊れる(MTは極圧さえ良ければ誤魔化される)
最低限エンジンATF兼用できるモノは比較的安全で効果もあると個人的には思う
俺は使わないけどその中で入れるならsod-1かな
中身エステルっしょ?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f0d-E3Y/)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:00:32.02ID:ISdOO3jg0
>>417
むしろATF専用、エンジンオイル専用、パワステ専用とそれぞれに特化してる方が良いと思うけど?
オールマイティと言えば聞こえは良いけど、どの性能も中途半端なわけだ。
二輪用エンジンオイルを自動車では使わないのと同じだよ。
二輪用は湿式クラッチとトランスミッションのことを考えなきゃならないから、エンジンオイルとしての性能は中途半端で、四輪用の方がエンジンオイルとしては高性能なんだよ。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:42:02.80ID:JxN6Htof0
>>415
SOD1の話と別になってしまうけど

caスルホネートに関しては、潤滑性での優位性はありません
皮膜形成はありますが現代のオイルの潤滑保護の機能と比べると…

金属に化学吸着する事で防食性での特性は優れています
洗浄分解性でも良いものですが
スラッジなどを取り込んだままの走行となると
PAOやエステル系
鉱物油、モリブデン系に対して潤滑性などのバランスで考えれば
自分は使わないと思います

普通のオイルでも洗浄成分は含まれていますし
昔に比べて安価で高品質です
潤滑保護の機能を重視しつつ
汚れ切る前のサイクルで交換していった方が良いと思うんですよね
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:50:34.44ID:JxN6Htof0
>>418
同意です

また後半部分にSOD1の問題点が絡んでくるんです

2stエンジン以外の2輪車に使用可能と謳うだけでなく
殆どのバイク特有のオイルの中で作動させる湿式クラッチについて
クラッチが滑らないか?のQ&Aにて、滑らないと
滑るPTFEやモリブデンなどの成分は一切含まれていないと書かれてる事

この点と
膨潤させてオイル漏れを防ぐなどの記述で…もうなんというか…(苦笑)
こんな車には使わないで。のただし書きについても
読むと…なんだか…
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:57:14.57ID:JxN6Htof0
>>417
自分も418さんとほぼ同意見です

万能で何にでも使える物は悪く言うと中途半端
良く言うとマイルドで多用途向きの性質が多いですね

出来れば強く効果を体感したい、
効果を最大限に引き出して特化させたいなら
それぞれの分野でお車に合ったものを使った方が満足度が高い場合も

SOD1でなんでもカバーさせて、楽チンwなんて感じがお好みなら
それも良いと思いますよ

ご自分の車に合った物を適材適所で使う感じで
楽しみながら愛車と一緒に学んで行くのもカーライフだと思うし
自分もそうでした

ただ、最近のオイルは高性能、高品質ですので
昔に比べたら添加剤の出番は無くなって来てると思います
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8324-Nlus)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:25:51.09ID:wJ0vcugv0
長文膨潤くんは金を掛けて開発してきた添加剤メーカーより信用に値する何があるのかね?
ワコーズを誉めてみたり、でも実は推奨はしていないと言ってみたり、その場その場で調子こいてるだけやん。

添加剤に過剰に頼るのはワシもオススメしないが、極端な私感をさも真実のようにしつこく書き込み続けるのがキモくて仕方ないわ。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:01:09.93ID:TwEvayI00
>>422
その考え方というか、見方が少し違うかなぁ
メーカーvs長文というどちらを信じる?の対立構造
取捨選択になってるでしょ

そうじゃなくて、元々が
大手製油メーカーが精製と製成を長い歴史の中で
多くの博士や研究者を抱えたラボで研究、試験し続けた結果
今日のような優れたオイルが作られているんです

車に関しても同じで、原始的な仕組みのザリザリするエンジンから
部品の精度、クリアランスが精密に作られ
燃調も厳しく高いレベルで制御されています
ガソリンでもオイルでも『この範囲』で突き詰めて
無駄や邪魔を排除してる形なわけです

それに対して添加剤は、あくまでオマケでしかありません
逆にバランスや皮膜形成を邪魔したり、弱い皮膜にさせる
キッチリ設計されたオイルの粘度を変えてしまったりイレギュラーな存在

デメリットになる場合が多い不確定要素を
わざわざ追加添加する必要性が、現在では薄れているんです

モリブデン&ハンマーオイルみたいのは非常に面白い組み合わせですが
そういう良い組み合わせが
どんなオイルと添加剤でも
ポン!と出来るかといえば…非常に低確率になると思います
添加剤に期待しすぎちゃうより、組み合わせを物性を良く理解するのが重要
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f66b-kx2F)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:31:23.12ID:Mbo5FTsm0
俺もSODには世話になっている
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f66b-kx2F)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:00:14.54ID:Mbo5FTsm0
今日もSODにお世話になりました。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/22(日) 03:09:52.61ID:Ct6jiMrk0
>>440
やっぱり馬鹿なんだね
なんだか…本当にかわいそうw

そもそも添加剤に夢を見過ぎ(笑)
大企業が長年掛けて作り上げたオイルより
添加剤の方が良いと思い込んでいない?

今のオイルは、添加剤なんて入れなくても基本的に大丈夫
むしろ素人が添加剤を入れて
オイルの本来の性能を落とす危険性の方が怖い

その基本を理解出来ずに、噛み付くだけなら
君の車だし
自己責任でぺぺローションでも何でも好きに入れなよw

で、マフラーから黒汁でた!って喜んでなよw
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8324-Nlus)
垢版 |
2018/04/22(日) 04:20:22.88ID:KbKNIozz0
長文くん、自己主張はブログかなんかでやってろよ。

お前さんの大好きなワコーズもオイル添加剤いろいろ出してるやん。
オイル自体も売ってるやろ。

特定用途向けの添加剤を最初から高配合するメリットは無いからな。
だから別売りで出してる。

あと規格の制限で入れられない成分だけど、性能向上には有効な成分を添加剤で補ったりとかもあるだろ。

いちいち薄っぺらいアンチ発言をダラダラと書き込まれるとウザいんだわ。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/22(日) 06:05:28.30ID:Ct6jiMrk0
>>442
だから、添加剤はオマケだと書いてあるだろう

それに出せば売れるんだよ、使うかどうかは消費者次第
で、馬鹿な人ほど買う、必要が無くても買う
車に悪くても使う、それが現状だろ

車を知らない人が、薄っぺらい知能と知性で
夢見て入れちゃうんだよ
悲しいけど、それが現実

本当に車に良くて、科学的に認められてる配合なら
政府が推奨したり、末端の小売店でも用途別に添加剤が並ぶだろ

宣伝文句は、ほとんどどれも同じ
中身がバラバラ
存在しない新物質を『我が社は開発に成功!独自に配合!』
大した勝率や成果もない貧乏レーサーが『私もこの商品をお薦めします』
カー用品店、添加剤あるあるネタだろw

そもそもオイルがメーカーでも基油の産地でも異なる、
物性も異なる様々な物が売られてるのに
『XX油には使わないで下さい』ぐらいしか指定も無い

オイルも販売してる大手以外の添加剤は
素人がメインのお客さんが
どんなオイルに混ぜるかも分からず売ってるわけ

つまり、XX社のAオイルにB添加剤などの鉄板が殆ど無い
これだけ見ても分かるだろ
いつまで馬鹿なんだよ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/22(日) 06:13:42.79ID:Ct6jiMrk0
>>442
そもそもお前は、俺への粘着ばっかりじゃないか
それこそブログかチラシの裏でやってろよ

顔も名前も分からぬ、どこの誰かも分からぬ人でも
車が好きな人なら、危険な物や危険な組み合わせには
『ちょっと待って、こういうオイルの方が良いですよ』と言いたい
マトモな人なら、誰だってそうだろ

それでも最後は、その人が考えて自分で決めるもの
助言はしても、その判断を止める気も、止める権利もない

アンチがどうたらとか抜かすなら
添加剤への是非の議論はあっても
書き込む人間へのアンチこそが、不要なのだ
これは5chのルールでもある

俺が本当に間違っていて、存在が悪であると言うなら
削除依頼関連の板でレス削除を依頼すればいい
議論や主張にこの場をお借りしているのだから、その場のルールは守れよ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/22(日) 06:39:21.54ID:Ct6jiMrk0
>>442
それと『特定用途向けの高配合』とか抜かしてるけど
具体的に書いてごらんw

化学はバケ学
何でも多く入れれば良いものじゃないし
オイルの本来の性能を無駄に反応させて崩したりもする

この成分だけこの用途では足りない、では、この添加剤を入れれば全て解決
そんな都合良い物、まず無いんだわ
様々な数多くの成分配合の添加剤では、必ず無駄が出てくる

そして『過ぎたるは及ばざるが如し』で
多くなり過ぎた配合、過剰となった成分は無駄になるだけでなく
本来のオイルの考え抜かれた配合には無かった新たな問題点や副作用を生む

粘度を指定通りに入れたのに
添加剤で硬くなり過ぎてしまう、よくある話

オイル側にも同じ成分が含まれていた事で過多となり
皮膜形成に必要な濃度を超えオイルフィルターを詰まらせた

潤滑させるはずが回転が重くなった、オイルがダマになった
オイル側で適切な配合だったものを崩し、機能を阻害させてしまった

こんな事も普通に起こるわけだ
そりゃそうだよ
オイルの配合も設計なの

大手メーカー、大企業が長年の経験と実績、技術で
ラボで今までの長年の研究に携わった何百、何千という化学者が考え抜いた配合に
素人さんが異物を入れるようなもの
同じ成分でも混合割合が変われば特性も変わる

その基本さえ理解できずに、ケチだけ付けて絡んでくる
お前みたいな低脳こそが、薄っぺらいんだよ
文句があるなら、基礎知識ぐらい身に付けて来い
頼むから、俺に馬鹿にさせるな
マトモな論客か異論反論も交わせる人になってくれ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:18:47.26ID:Ct6jiMrk0
>>451
なに逃げてんだよw

お前が先にケンカ売ってきてるんだから
特定用途向けの高配合の
用途、各成分、その混合比を言ってみろよ(笑)

口だけの知恵遅れの薄っぺらい理論で頑張ってみせろ
ワッチョイ付きなんだから
逃げた事実は残るし、これから先ずっと笑われるんだぞ

謝るなら『ごめん』だけでOK
それ以上、gdgd言う気もないし、普通にしてくれたら
異論反論でも良いから、添加剤やオイルの車の話題をするなら大歓迎

伝説の知恵遅れ、黒汁くんのように
俺個人へのうじうじ、グジュグジュと絡んでくるなら
トコトン馬鹿にするし、詰める

添加剤を入れるかどうかと同じ
選ぶのは、決めるのは、君自身だ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:42:06.72ID:Ct6jiMrk0
>>458
お前も毎回、俺に粘着してるアホだし似たようなもんだ

異論反論は良いんだよ
だがケンカ腰になる前に、その論拠や根拠を示せばいいだけ

それが出来ていないから、ただの『コ、コ、コイツ嫌い!』や
『ボ、ボ、ボク負けてないもん!』と
感情論の負けず嫌いのアホに自らを追いやってしまうんだよ

そうじゃなくて
誰だって最初は知らなかったり
分からなくて当たり前なんだし、もっと肩の力を抜けばいいじゃん
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:49:06.69ID:Ct6jiMrk0
>>458
つうか、お前じゃんw
ワッチョイあるのに
くだらんウソまでついて馬鹿なだけじゃなくて統失かよ

お前が書いた442から逃げるなよ
早く『特定用途向けの高配合』とやらの
用途、配合成分、その混合比、ちゃんと具体的に書いてみろ
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ebb-2ua+)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:32:56.80ID:eq8R3rRg0
化学製品だから素人には配合だの成分だのの話は難しいとこだけど、
それを使うことで使わないよりもいい効果を得られてるならそれでいいと思うけどね

具体的にはエンジンオイル添加剤なら
アイドリングが安定したりISCVやスロットルの開弁率が下がるとか、
圧縮圧力が向上したりとか
ギアオイルならギア入りが良くなったりとか

一時的に良くなっても長期的には劣化が早くなるとかだと意味ないけど、30万kmとか40万km元気に乗り続けてる人もいるんでね
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:48:26.87ID:Ct6jiMrk0
>>467
なんだか泣きそう…

君は、もう…曜日感覚さえ無いのか…
今日が何月で何日で何曜日か…
そんな当たり前の感覚さえ失ったと言うのか…
社会人でも、学生でも…日曜日は重要な曜日だろうに…

ドヤ顔で『ヤーイwヤーイw』と囃し立てる、その姿
自分自身への短距離ブーメラン
もはや直接攻撃、自爆、自称行為だとも気付かないのか…
親御さんは、どう接してるの?
ご飯は食べられてる?
話せる友達は、いるかい?

若ければ、いくらでもチャンスや可能性はあるからさ
辛い時は無理しなくてもいいから、夢や目標だけは持つといいよ

車が好きなのは、オジサンにも分かったぞw
車やバイクで分からない事があったら、聞いてね
分かる範囲になるけど、オジサン頑張るから^^
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:01:17.28ID:Ct6jiMrk0
>>468
言いたい事はわかるし、良いことを書いてると思います
ただ、問題は
誰でも簡単に好調を維持させる、改善目的に効果が出てる、
向上させる用途で用いられているか疑わしい点ですよね

そういった情報収集の為に、集まるスレですので
何でもかんでも否定したいわけじゃありませんよ

ただ、適切な組み合わせ、過不足のない配合になる組み合わせ
これは、非常に難しいと言わなくてはなりません

特にやっぱり、最初は素人さんには難しいですよ
エンジン屋でも何基も壊して気付いたり、見えてくる場合もありますしね

特に自動車関連のケミカルは…
他よりもルーズで無責任な宣伝文句が多すぎますよねw

庶民が手を出しやすいものほど
…ヤベーヤツ(笑)があったりしますし
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-jj8l)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:49:44.73ID:Ct6jiMrk0
>>473
>>470

ワッチョイ変わってもID変わってないぞ(笑)

ニートニートと、そればかり
自己嫌悪からの投影なのかもしれんが
現実と立ち向かって戦うべきだ

人生は、死ぬぐらいなら時には逃げてもいいし
立ち止まったり、振り返るのもいい
でも、結局は前を向かなきゃ進めないぜッ(白い歯)
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-LwcT)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:54:49.11ID:eQASMHAC0
今までこれだけ説明しても理解できないんだから
初心者さんや受けた教育以前とは違って、地頭の問題

442も逃げたままだしな

オイルの設計に含まれていない、後から追加する形なのだから
どうしたって過不足が出たり、バランスを崩しやすい
常識、基本の部分から理解出来ていないのが、アホの証拠

リスクやデメリットが無いなら
XX社のAオイル専用添加剤!効果はコレ!と明確に謳える物が出てくる
社名や商品名を明らかに出来ない場合も
こういったオイルへ使えば…!と成分と配合への効果を謳える

大した縛りも制限も設けずに
『何でも使えま〜すw効果絶大!』みたいなアホの宣伝文句に踊らされるバカ
膨潤でさえ、まるでメリットかのように書くダメーカーがまだいるのには驚く

昔みたいに低品質、機能が限られ、寿命が短くダメなオイルなら
添加剤の出番や仕事は、存在意義はあった
これだけオイルが進化して無駄の無い高品質、多機能、高寿命で
しかも安くなってるのに、どうして添加剤にそこまで夢を見るのか…w
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-LwcT)
垢版 |
2018/04/23(月) 01:01:32.36ID:eQASMHAC0
しかも馬力のある車には使うな
ターボには…。XX社の車には…使うなとは言わないがシビアコンディションとして…。
3000kmで交換しろ…。とか

強気の宣伝文句とは裏腹な、ただし書き、注意事項が並ぶw
オイルの寿命を飛躍的に伸ばす!とか書いてたのが半年も保証できない(笑)

逆に、どうやったら
こんなのを信じられるのか、聞きたい
頭悪い子ちゃんの願望や妄想にしか見えない

それなら、PAOやそれ以上の上質なエステル油を
最初から入れた方が安心で性能も期待できるだろ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-LwcT)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:56:46.85ID:eQASMHAC0
>>485
カレーの隠し味のスレで
小麦粉入れてルーの味を殺したり
変なの入れて不味くしたら
健康を害する物を入れたりしたら
せっかく美味しいルーの味が台無しでしょ。って話

美味い、マズイだけでなく、危険な物もあるよ。って事
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-ceek)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:06:43.94ID:q1vhlda3r
オイールの正体ってなんなの?
成分は炭化水素というけどエンジンオイルそのものという触れ込みから察するに何らかの基油、非ニュートンを前面にだすところからアルファオレフィンだと思うんだけど、詳しい人せいぶん知らない?
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-NA/X)
垢版 |
2018/04/24(火) 12:14:25.42ID:52PXAOsKr
>>496
10(5)W-40あたり狙いのブレンドですか?
NC-80か、あとは添加剤に金をかけたつもりで、
(1)NC-40/41に上げる
NC-5xに、NC-80を多めに添加したようなものらしい(過去Q&A)
(2)NC-40とUW-02ブレンド
(3)UW-01, 02のブレンド

(1)までしかやれたことはないけど、良かったおw
前は公式QAでブレンド比の質問とか答えてたけど、ここ数年更新がないし
過去記事を参考にするしかないかも
特にUWの粘度
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-LwcT)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:43:05.32ID:jPy8thjQ0
>>500
テフロンがピストンやシリンダー壁面に定着するとは思えないし
溶剤と一緒の状態なので余計に化学的に無理があると思う

さらに接触している状態での潤滑なら
テフロンは摩擦抵抗が少なくても
エンジン内での理想の潤滑は、油膜で守り接触しない状態での流体潤滑
これに勝るものはないし
その為に昔のピカピカピストンとピカピカシリンダー壁から変わって
今は油膜が留まれて保持できるように
シリンダー壁に斜めにクロスハッチングで傷を付けてる

油膜が切れて
ピストンとシリンダー壁面が接触し合うような危険な状態なら
極圧性のモリブデンなどの方が確実な皮膜形成の面で安心
(ハイパワーターボ車の場合は、モリブデンも選択肢から消えます)

PAO以上のエステル油など良いオイルを使うなら
その良さを活かすべきだし
わざわざ溶剤でシャバシャバにする必要が理解できないかも
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-LwcT)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:26:46.54ID:jPy8thjQ0
>>509
いや、そういうつもりではないよ
誤解させたなら悪かったけど
良くも悪くもPAOはPAOだし、エステル油はエステル油

添加剤あるあるネタでもあるけど
メインのオイルを劣化させたり、良さを殺すなら意味が無いし
追加コストかけて
元のオイルの性能を超えられない場合は、やはり意味が無いですよね

粘度を上げてしまう副作用の添加剤は多いけど
逆にシャバシャバにするのは、保護の観点から見てもマズイと思います

油膜切れを起こさず、極圧性能もあるのならともかく
潤滑の生命線が維持できないものは危険だと思う
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-LwcT)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:17:19.56ID:jPy8thjQ0
>>512
読んで理解できないなら
ソース(笑)示しても理解できないよ

逆にそんなに自分からケチ付けてる相手に教えて欲しいの?
俺が何か示したら、鵜呑みにするの?
それもどうかと思うよ

文面からキーワードになる部分を検索かければ良いじゃん
俺が言ってるのは別に新しくも特別な事でもないよ
分かってる人は知ってる事

自分で調べて君が理解しちゃえば一緒だし
嫌な奴に教えてもらうより、自分で探した方が気分も良いと思うなぁ
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f0d-E3Y/)
垢版 |
2018/04/25(水) 03:07:03.39ID:8l7VTslV0
>>517
人間、知らないことだってあるんだから、「教えてくれるのは結構だが根拠も添えてくれ」と言うのは当たり前じゃないか?
とくに5chなんて誰が書き込んでるかわからず信憑性はあってないようなもんだから、根拠は大事だろ?
それを「自分で調べろ」「そんなもん常識だ」なんて突っぱねるのは違うと思うけどな
なんていうか、人を上から見下す感じで、嫌味なんだよ
そういう態度と長文で嫌われてるんだから、少し改めた方がいいかもね

自分で調べろって言うけどさ、調べ方で答えなんていくらでも変わってしまうし、どういう根拠で君がそういう答えを導き出したか、ってのを知るためにもソースって大事なのよ
論文だのレポート書いたら、参考文献の出典くらい載せるだろ?
わかりきったことでも、まさか読者に「それくらい自分で調べろヴォケ!常識だ」なんて言わんだろ?
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-LwcT)
垢版 |
2018/04/25(水) 04:30:33.73ID:DlltVGTZ0
>>518
いきなりケンカ腰でくる奴が『教えてくれ』という態度とも思えんし
分からないのは誰だって最初は同じだし
恥でもないと思うが
自分で少しでも調べようとしないのはダメだろう

自分には甘く、教えてもらって当たり前
そんな根性が気に食わないし
さらにケンカ腰で『来るな、書き込むな』では揉めたり話にならないよ

普通に聞いたり話しかけてくれる人には礼儀を持って接するし
上から目線で言う気なんて最初からないんだ

『ここ分からないんだが、教えてもらえる?』と
いきなり『お前は来るな、書き込むな』じゃ全くの別物だよ…w
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f0d-E3Y/)
垢版 |
2018/04/25(水) 05:06:46.14ID:8l7VTslV0
>>520
おかしいなぁ、俺は以前きちんと「君の言う〇〇は××だと思うんだけどおかしくない?ソース出してくれる?」と頼んだはずなんだけど、「それくらい常識なんだから自分で調べろ」と突っぱねられたんだよね…
オイル添加剤のスレもそうだけど、ガソリン添加剤のスレでも同じように扱われたわ
それだけじゃなく、きちんと根拠まで示して反論したのに、そこは反論してこないで人格否定されたしさ
君が出てきて結構最初の方だったけど、正直そこからあまり印象は良くないな
「喧嘩を売ったのはお前らだ」みたいなスタンスだけど、俺みたいに丁寧に頼んでも君に喧嘩腰で来られたのもいるのよ…
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e66-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 05:27:40.75ID:dQDDT07m0
STPの青姦!

たまらんわぁ〜
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-LwcT)
垢版 |
2018/04/25(水) 05:56:41.85ID:DlltVGTZ0
>>521
基本的に、ソース出せと言ってきたのは
失礼な奴ばかりだった気がするんだけどねw

まぁ、普通は自分が理解してなければ
少しは調べるし、それでもダメなら
『ココが分からないんだけど、教えてもらえる?』と俺なら聞くよ

教えてもらって当たり前でもないし
相手に手間をかけさせるんだしね

『分からない、ソース出せ』とかなら、なんだコイツ。となるかも
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2a-LwcT)
垢版 |
2018/04/25(水) 06:19:38.00ID:DlltVGTZ0
>>521
前スレもワード抽出して確認したけど
『ソース』というワード自体が全体で1回しか出ていないようだ

内容は、これ↓↓俺に宛てたレスでも無いし、俺がスレに来る前だし無関係ですよ
=======
416 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2018/03/15(木) 16:14:07.90 ID:yWJkK7ux
個人のブログがソースってのもどうかと思うけど、136-125=9ってどういうこと?

=======コピペ、ここまで

『ソース出してくれる?』とお願いされた書き込みは、前スレに存在しないね

もしもソース云々ではなく、違う聞き方だったと言うなら
レス番号を教えてもらえるかな
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b90-JoBs)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:33:38.41ID:9qjxRRP50
>>504
ありがとうです
これから〜秋までしか使わないオイルなので7.5w-50辺りに近付けたいですね
NC40/41で行こうかなと思ってしまいました

これで少し走ってオイルある程度馴染ませてから少し抜いて>>514のシュアラスター ループ入れてみようかと思います
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e731-iijo)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:59:56.04ID:w62pcyuH0
>>528
おお!まじで!ループ入れてくれるんだ。インプレを楽しみにしてます。

それとは別の話で…俺も結構良いオイル入れてるんだけど、添加剤自体に含まれてるオイルのグレードが気になるw
良いオイルが普通のオイルに薄められるっていうのが嫌で。
あれってなんでオイルも入ってるのかね?
純粋に添加剤だけだとさすがに混ぜるのが大変になるからかな?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/26(木) 01:13:33.80ID:ssOwLQsC0
添加剤をオイルベースにするには様々な理由があるけど

量を稼げる、カレーに小麦粉入れて
味は落ちるが、簡単にカサを稼げる増せるのと一緒
これっぽっちの量…と高い金を出すのを躊躇う顧客には良い
でも、そういう用途もあるってだけで、一番の用途はこっちじゃない

オイルに追加する添加剤の成分だけを投入するのをイメージして下さい
水のようなサラシャブな液体へ混ぜるのと違いオイルは粘度も高い
混ざらずダマになるだけじゃ意味も無いし、良くない

モトの完成度の高いオイルに良くも悪くも変化を与えるのですから
急激な化学反応などを添加直後に起こしたりすれば故障の元
それは避けたい、穏やかにムラ無く混ぜたい
それで溶媒や溶剤としてオイルに馴染むにはオイル。と用いる訳です
(素のオイルに濃いオイルを混ぜるようなイメージをしてみて下さい)

変な例えですが、ウィルスなどが人体奥深く広く浸透するには
元からあるモノへ化けたり騙せたら親和性は高まります
遺伝子改良も犬と猫は混血させられないけど
近縁種、犬とオオカミなら出来ますよね

元のオイルに成分の濃いオイルを混ぜて仲立ちをさせ
添加剤の追加成分を拡散浸透させる為の仕組みです

溶質+溶媒+溶液の溶液です
直接、中に溶質だけを入れて反応させるより確実です
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:02:38.87ID:ssOwLQsC0
>>533
添加剤スレでお一人様5個までのキャンペーンなのに
前回、既に10本買って
さらに今回も10本買おうとしてコジキ扱いされてる奴が偉そうにw

お試しキャンペーンで激安にしてるメーカーに
そこまでして手に入れたいかねぇ
その必死さが乞食を超えて餓鬼みたい
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:08:48.41ID:ssOwLQsC0
>>536
今じゃ安売りフライパンでもされてるテフロン加工
(デュポン社のフッ素樹脂シリーズの商標、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE))
アレを見ても分かるはず
油を弾くでしょ
シリンダー壁面などに定着しにくい物質だし
定着したらしたで、油膜の生成を阻害しちゃうんですよ
オイルによる油膜の流体潤滑には勝てないし、それを邪魔してしまう

さらに柔らかいし
油膜切れを起こした危険な状態では極圧性のあるモリブデンなどにも劣る
溶剤のせいで入れるオイルをシャバシャバにし
油膜切れをさらに誘発する恐れもあります

低音、常温では素晴らしい性質を発揮しますが
260度ぐらいから劣化し始め、320〜350度で分解してしまう
焦げ付かないフライパンでも中火までとしていされてるのは、その為です
小鳥など弱い動物はその煙、有毒ガスで死んでしまうので注意書きもあります

高温になるエンジン内部の潤滑保護を担うエンジンオイルへの添加は
製造元のデュポンも認めていません
GMが自社の生産した車の保証期間内でもマイクロロンを添加した場合は保証しない。と
書くには、それだけの理由があるのです
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:37:11.21ID:ssOwLQsC0
>>537
ハロゲンは第17族元素の総称です
フッ素、塩素、臭素(ボロン)、ヨウ素などは、よく耳にすると思います

毒性と腐食性があるのが特徴です
結合の仕方によっては、安定化し安全な物もありますが
それが崩れたり、何かと反応したりもするので
危険だと意識しておけば間違いはないです

歯磨き粉なんかに『フッ素が歯を強くする!』なんてCMありますがウソです
フッ素そのものは、歯を溶かします
ですが、その毒性、腐食性に人体が反応し
『歯が溶ける!再石灰化しよう!』と防御させるので
極微量のフッ素が免疫のように
防御を刺激させる為のスイッチとして作用しているのです
風邪薬などと同じく、弱い、少量の毒を薬に使う感じですね

基本的な性質として
金属を腐食させるので、金属部品の塊であるエンジンに良くありません
エンジンオイルと共に少しずつ燃焼されるので環境にも人体にも有毒です
様々な成分、化学物質と反応し結び付きます

多分、その物性を知ってる人が注意した方が良いよ。と書いたのでしょう
車への添加剤としてはフッ素、塩素までが主だと思います
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:50:43.41ID:ssOwLQsC0
>>543
ワラタw
謎の抜け毛の原因になってる可能性も!(笑)

わりと真面目な話
クーラント(不凍液)なんかが保険金目当ての殺人事件に使われたり
車に関連するケミカルや農薬なんかも
実は危険な化学物質だらけなんですよ

オイルにも様々な成分が含まれますが
添加剤の分野は、さらにイイカゲンで無責任なものもあります
ガレージでの暖気などは、知らず知らずに吸い込んでいる可能性が高く
気を付けて扱いたいですね
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:34:36.41ID:ssOwLQsC0
>>546
俺から先に喧嘩は売らない
これも過去ログを見れば分かることだ

勝手に馬鹿がケンカ売って来て、勝手に敗北する
オートマチック馬鹿が多いだけの話

>>547
ガソリンとも添加剤とも関係なくなってたし
物性、反応条件への基本も示したろ
それでも理解できない馬鹿がタイヤがタイヤが言ってただけの間抜けな図
見苦しいし、脱線の脱線のさらに脱線したスレ違いだから、やめるように言った

お前は、特定用途での高濃度配合について
スルーせず、逃走せずに
キッチリ述べてみろ

知恵遅れのゴミがw
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-Zmkj)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:58:32.14ID:Xe0GWhF80
あ、そうそう。
やたらと「知恵遅れ」を連発してるけどさ、リアルで自分が言われてる事を壊れた蓄音器みたいにリピートする癖があるみたいやなw
「薄っぺらい」にもやたら反応してリピートしてたしwww
コンプレックス丸出しで可哀想すらあるわ。
頑張って生きてくれ!と言いたいところやけど、余所行け。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:11:13.14ID:ssOwLQsC0
>>549
馬鹿すぎw
やっぱり分かってない
膨潤が良い効果なワケねーだろ、知恵遅れ

元々このエンジンのココにはOリングは、このサイズ
パッキンは、この厚みと考え抜かれて設計され
パーツも選ばれている
既存パーツに材質とサイズが見合う物がなければ新造、専用パーツだ

特定用途での。と言っておいて
説明も出来ないシッタカなのが、モロバレ

膨潤させるのが特定用途だとでも言うのか?アホすぎるだろ

高濃度配合で膨潤させてしまう事はあっても
膨潤させる為の高濃度配合なんか存在しない

劣化も知らない馬鹿が(笑)
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:17:25.92ID:ssOwLQsC0
>>550
お前が俺に対して使った語句が
そのまんま、お前に当て嵌まるから
わざと多用して返しているのも分からんのか

ブーメランなんだぞ?と
知恵遅れの馬鹿に、薄っぺらい奴に意識、自覚させる狙いだ
言うなれば言葉の添加剤

これこそ
馬鹿向けという特定用途での特定語句の高濃度配合だ(笑)

馬鹿なら黙っとけ
少なくても、それ以上の恥を晒す事はない

もっと普通に添加剤やオイルの話題を議論すればいいだけ
そこに勝手に敵視したり、こいつ大した事ない!と向かって来て
勝手に負けて逃走するのが全自動バカ、オートマチック馬鹿

普通の人や分かってる人は、もっと普通の態度だよ
ムキになる必要も背伸びする必要も無いからね
そういう人にも、初心者さんにも俺は礼儀を守る
誰でも最初は、知らなくて当然だからだ

お前みたいな喧嘩売る馬鹿には、容赦しないよ
これでも物性やメカニズムを教えてるのは優しさだ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:50:44.35ID:ssOwLQsC0
>>553
ほら、馬鹿だw

ワコーズのパワーシールドの膨潤というのは
既に膨潤で劣化したシール剤へのモノ

要は交換が必要なほど劣化が進んだ
エンジン各部の膨潤でヤラレたゴム部品などへ
バソバソ、パソパソに硬化した状態へ
中の可塑剤などが洗い流されて柔軟性を失い機能しなくなったゴム部品へ
浸透し膨潤させて膨らむ事で漏れを防ぎ守るという商品

新品のエンジンに使えば、害悪でしか無い

本来はゴム部品を交換させた方が良いが、乗り換えるしもう少し走らせたい
ポンコツになったが、この愛車ともう少し走りたい
そんな時の素敵なオタメゴカシ、茶を濁し延命させる用途の添加剤だ

お前が膨潤を根本的に理解していない何よりの証拠だ(笑)

要は昔は美人だったが老化と共に
皮膚の中がスカスカでお肌の張りがなくなりシワシワのおばあちゃんに
ヒアルロン酸を注射するのと似たようなもん
根本的な解決でも治療でも無いが、張りを取り戻し若々しく瑞々しく見えるだろ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:59:17.95ID:ssOwLQsC0
>>553
本来のOリングやシール、パッキンなどの性能には戻らない
だが、膨潤が進みスカスカのパソパソになった物を
膨潤させて膨らませ、オイル漏れを防ぎ
本来の性能に近い状態にしようとする用途なわけ

膨潤なんかさせなくても、機能するように
純正パーツは出来ている
劣化するので膨潤させちゃダメ、これが基本だ

だが劣化しすぎてオイル漏れを起こすぐらいのシール部へ
何とか若返りを擬似的にでもしてもらう為の製品

ダメになったゴム部品の最後の延命が目的だし
普通の添加剤とは狙いも全く違うし
例にもならない

健全なエンジンに
普通のオイルに膨潤させる為に添加剤を入れるとかはあり得ない
お前…間違いなく笑われるぞw
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:26:27.56ID:fUWQ+FJP0
>>558
またそうやって逃げるw
膨潤も理解せずに偉そうにするなシッタカ坊主

添加剤の意義の話で
特定用途での高濃度配合と言い出したお前が
唯一例に挙げたのが
終わったゴム部品を何とかオイル漏れを止めるワコーズEPS(笑)

ワコーズでも、所謂通常のオイル添加剤ではなく
『オイル上がり・オイル下がり・オイル漏れ防止剤』として販売する商品だ

それを添加剤の話で出して来たのがお前
何を言っても言い逃れできんぞ(笑)
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:47:51.14ID:fUWQ+FJP0
>>565
いつ、どこの板、どのレスで、何に対し、どのように逃げたか
理詰めで指摘すれば良い

ガソリン添加剤スレでも、オイル添加剤スレでも
言ってもいない事を言ったと言い掛かり付けられたり
ウソを吐いてでも俺をダメな奴だと、嘘吐き扱いしたい基地外がいる

それこそ、朝鮮人の言い掛かりや起源主張だろ
お前みたいな奴こそ、チョンにしか見えん

だいたい、添加剤のスレなのだから
添加剤やそれに関係するオイルやガソリン、エンジンについて語るべきだろ

それを長文くんガー長文くんガー!と、粘着する事こそ荒らし行為
5chルールでも禁じられた板違い、スレ違いだし
それが許された最悪板にでも長文君叩きスレを立てて、そっちで好きにやれ

ルールも守れぬ点を見てもチョンだと思えてくるのだ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:54:08.58ID:fUWQ+FJP0
>>566
しつこいぞアホ
トラックタイヤと、自転車と風船で条件は全く違うだろ

それを同一と考えて圧力変化を考えている時点で馬鹿すぎるし
添加剤の話から、ズレまくってるし
物の道理を何度も何度も教えても理解できない知恵遅れだから
スレ違いだし、話しても理解できないなら続ける意味はないと書いただろ

言われたアホもスレ違いな点、スレ民に迷惑をかけた事は詫びてたぞ

これだけ言っても分からぬなら
トラックタイヤともママチャリ自転車タイヤとも風船とも同じ条件での比較実験が必要
用意してみな(笑)
膨らめるか、その変形、伸び率も違うのだから
考えりゃドンだけ馬鹿な主張で絡んで来てたか、普通の人なら分かるわな
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:21:54.81ID:fUWQ+FJP0
>>571
ほら、完璧な知恵遅れ(笑)
お前、黒汁くんだろ…その突き抜けた研ぎ澄まされた馬鹿さ加減は、普通じゃないw

ママチャリのタイヤの例を挙げたら
それと並べて比較対象として中型や大型トラックタイヤを持ち出して来たのはバカども
さらに風船まで同一線上に並べて比較対象としたから
それじゃ比較にならないよwと教えても理解できなかったのがバカ連合(笑)

ママチャリにママチャリの例で比較するなら、個体差は多少あっても…まぁ分かる
だが、それにかけ離れた物を並べたのは俺じゃなく
お前みたいなバカの方

俺に何の問題点も無い
バカ相手に教えようとした優しさが、話を長引かせた
スルーしときゃ良かった可能性ぐらいだ

でも反論しないと逃げたと騒ぐのが添加剤スレに巣食う知恵遅れエリート達なので
どっちにしても荒れてたろうな

分かったか?
また絡んで来たお前は負けたんだぞ
性根を入れ替えるか、精子レベルからやり直せw
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:43:28.21ID:fUWQ+FJP0
>>562
355さんかな

オイルとうまく混じり、取り込まれつつ循環した、
オイルフィルターも抜けて、成分がオイル全体に馴染み
油膜に留まれたと仮定した場合

窒化ホウ素のよく用いられる形、乾燥皮膜としての固体潤滑と異なるし
シリンダー壁面などの摺動部に皮膜形成させたりを狙っていないので
油膜が流体潤滑でピストン、シリンダー壁面を保護
もしも油膜で守り切れない場合はモリブデンの皮膜と極圧性と
窒化ホウ素の固体潤滑の二段構えで守るという仕組みかなぁ

先述のPTFEテフロンなんかと違って
ヤワくもなく熱にも強いし機能はするはずです
ただし、それなら鉱物油や鉱物油+ハンマーオイルでも出来る守備範囲だと思うし
同時配合のモリブデンの方の寿命の方が短いので
最適な交換のサイクル、ペースは同等だと予想され
コスト面での優位性はないように思われます
(多少劣化しても使えるという意味では長寿命と言えるかも?)

摺動部をモリブデンでコーティングした上でその間をオイルの油膜と共に存在し
線傷などを均してくれるようなら独特な使い道もありそうですが
実際に使って確かめたわけではないので、あくまでも物性から考える可能性です

安売りされてる事も多いらしく
ちょっと試してみたくなる誘惑はありますが
粘度変化などを考えると
やはりオイルの性能をそのままの方が無難な気もして躊躇しますね
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:59:00.24ID:fUWQ+FJP0
>>574
添加剤などについて議論もできず
話題にさえしてないアホに言う権利はない

『長文さん、構って〜!ボクの馬鹿さ加減を笑って〜』という
負ける事に快感を覚える、
頭のイカレたドMのファンにさえ、見えてくる(笑)

そんな風に捉えられたくなければ
添加剤や関連するオイルなどの話題をしろ

それが出来なきゃ、お前はアホで馬鹿で荒らしでしかない
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:05:56.98ID:fUWQ+FJP0
>>575
しつこい
圧力は上がる、それが事実だ

俺が挙げたママチャリのタイヤとトラックタイヤと風船で
同じ条件として比較するなら
同じ圧力を掛けてもママチャリのタイヤの体積を超えず、同一の風船を用意しろ

さらに中型や大型のトラックタイヤと同じ圧力を掛けても
トラックタイヤと同じ体積変化、形状変化しかしない風船まで必要になるぞw

小学生でも、無理なのが分かるだろう
お前らの持ち出す比較は条件の時点から
大きく異なるし、頭の悪い主張なのだ
それさえ理解せずに絡み続けてるのが、お前みたいな知恵遅れだ

こんな言葉、他人に使いたくないが
適切な表現が他に見つからない…ある意味すごいよ
そんな頭で生きられる日本は平和だ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-IdbI)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:28:02.80ID:KtwVvnOnd
気持ち悪すぎ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-/NKM)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:18:51.14ID:KowCGG0ta
しかし添加剤は売ってる方は儲かるんだろうなぁ。
バイクのチェーンに円陣屋のCPOR と言う奴を使ってたが、高いので試しにハーレー用の全合成エンジンオイル(スペクトロ)使ったら体感的な効果は同じ円陣屋は吸着性能を謳っているがスペクトロも同じ感じだね数百キロ走った後もチェーン表面が濡れてる。
試しに鉱物油も使ったがチェーン表面はカサカサに乾燥してた。
CPOR 50ml. で3000円強
スペクトロ 約1Lが2000円強
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:42:10.21ID:utruUAT/0
バイクのチェーンだと少し上でも話題になってたけど
多すぎると遠心力で実際に飛ぶし
ネチャらせて留まるチェーンルブが多かった

あれだけ話題になったベルハンマーも
バイクチェーンとベアリングに関しては、非常に良いよ

ネチャらないので抵抗も減り、スルスル回る
粘着性の高いチェーンルブと違ってベタ付かないので
露出してる事で砂などの異物を取り込む事も少ない
雨の日の走行などは、落ちやすくなる

ベルハンマーは、エンジンへの添加剤としての利用も謳われてるけど
極圧剤なら、モリブデンでいいし、出番が無いかな
コスパが悪いし
表面を均す極圧剤であって潤滑特化でもないしね
それなら鉱物油&AZハンマーオイルが安いし◎って話になる
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/05/02(水) 05:19:57.84ID:6ddSLh+/0
腐食による皮膜形成、金属皮膜形成
PTFEなんかもそうだけど
どんな成分のオイルへ添加するかも条件付けをせず
添加剤を入れただけで定着する方がオカシイ

しかも、今までの油膜や皮膜の上になら、すぐ剥がれるし弱い
それなら、ただの異物でしかない
添加剤に関しては1回で強固な皮膜形成だの
長く保つだの、オイル劣化させといてオイルの寿命を延ばすだの
カルト宗教の『天国に行ける、入らなきゃ地獄行き』に近い宣伝文句w

フラッシングなど旧皮膜の完全除去やOH時に施工とかならともかく
1工程で洗浄だの皮膜形成だの全て終える
直後のオイル交換もせずに性能を発揮とか…無理がありすぎる
鵜呑みに出来る方が頭がどうかしてると思う

そういう意味でも
鉱物油とモリブデンの相性の良さは異常

PAOやエステル油には、相当考え抜いて量と成分も把握して
非常に狭い範囲、組み合わせでじゃないと添加剤は…
簡単に使えないと思う

オイルの元の性能以上を発揮、維持できて
さらにコスパ面でもアリの組み合わせなんて、まず簡単に見つからないと思う
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc7-dbSZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:00:35.90ID:tRSHdlgDM
NC-81でヘッドカバーガスケットからの漏れ止まりますかね?
程度は普段は滲んでるくらいで山道走ると駐車場にポツポツ染みができる位
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8afe-OWHq)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:02:44.59ID:TCuoZEA+0
モノタロウにmc-81と似た効果謳ってる添加剤あるな
安いし試してみたいがMT-10スーペリア入れたばっかで入れられん

スーペリア入れて300キロ程走ったが確かにエンジン音がかなり静かになった
燃費も向上した(一定速度で延々と走る様なロングランでは向上)
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 876b-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:32:03.25ID:ARlJ7Fmk0
まだ20代の頃は車を扱う時間も暇もあったので実践していたが、目に見える効果が
体感できなかったから今はやっていない。

エンジンオイルやガソリン添加剤を入れる。
高価格なエンジンオイルを入れる。
レギュラーガソリン車にハイオク入れる。
ワイパーのゴムをブランド品へ交換。
タイヤに窒素ガス100%充填する。
純正のルームミラーの上に、曲面ミラーを取り付ける。
高価な固形ワックスを時間をかけて塗り、拭き取る。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8733-1L9i)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:19:55.85ID:r5wjN27Y0
>>610
もう、かれこれ二十年から十五年くらい前、まだSH、SJ規格だったころ、
自動後退のPBオイルが「ほとんどモービルじゃねえのか?」って話題なって、
しかも全化学合成油がモービル1より半値程度?、特価の時は激安で買えてた
頃があったよな。
で、確かに滑らかだったり熱ダレ少なくなったりて効果が口コミで広まってた。
もちろん当時創生期だった2ちゃんでも話題なってた。

で、添加剤って害悪だの言われもするけれど、古くなると環境負担?言い訳に
自動車税上げたり排気ガス規制厳しくなったりしてるのに、環境省も消費者庁も
JAROも完全にスルーしてんだからなー。
カオスな業界だよね。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-gwSi)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:33:20.45ID:+gJsROfw0
当時の状況だとペンシルバニア原油も買いやすかったしね
技術が今ほど進む前では
基油の良さが重要だったし、今より流通してた

精製技術の発達でペンシルバニア原油に拘らなくても良くなった反面
カストロールの表記訴訟後
訴えてた側の合成油の内容まで変えて売るようになり
このメーカー、この銘柄なら安心。というのが、一時揺らいだのは残念だったかも

以前ほど、オイルも車も楽しくなくなった気はします
大ハズレも無くなったけど
交換直後の『うぉおお!』という感動や
ダイレクト感、インパクトは薄れたような感じですね
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-gwSi)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:41:11.05ID:+gJsROfw0
>>611
確かにそうですね
マイクロロンとかもそうですが
アメリカじゃ、そのPTFE製造過程での環境汚染で裁判で300億ドル払ったり
社会問題として複数の映画化までされてるけど

日本じゃ、かなり遅れています
PL法などもあるのに…
他のケミカルなんかも詐欺寸前、魔術みたいなインチキ商品も
カー用品店で普通に売られてますしね

正直、まだこれから子供を授かる若い夫婦なんかは
ガレージを使う人は特に避けた方が良い化学物質たくさんありますしね

一つ目の奇形の赤ちゃんとか…実話だけに悲しすぎる話です
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03dd-d8fz)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:54:03.95ID:s9utT2dc0
SP-Zオススメされたけどどう?効果あるかな?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-gwSi)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:11:36.01ID:+gJsROfw0
極圧剤が売りのメインなら、要らないかなぁ
価格も強気ですよね

鉱物油にハンマーオイルや
今使ってるオイルにもよるけど
交換時にベルハンマー入れるのと同じような…
(エンジンオイル添加剤としてはコスパ的にも微妙な印象)

ディーラーなんかは利益率いいし、勧めてきますが
添加剤は入れなくてもそれが原因で壊れるエンジンは、ありません
添加剤のせいで壊れる可能性、各部が早く傷む可能性はあります
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bc9-bmQX)
垢版 |
2018/05/05(土) 09:59:06.89ID:3Zb8ODXa0
チタンコーテングを入れてみようかな
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-gwSi)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:34:34.25ID:LkLe3TB40
>>625
なんだか色々と笑っちゃいますねw
表面を平坦化、ならす、強度だけ強調していて
固体潤滑性などには触れない、主張しない…
となると、滑らない粒で表面を磨く、金属で皮膜形成し覆う形に

特殊ミネラル化合物というのも
コバルトやインジウムとか、基本的に体に悪いし
具体的に化学物質、その組み合わせも示せない
売りにも出来ないようだと…怪しさしか来ないですよねw

売り文句を読むと潤滑は流体潤滑にお任せ状態
それなら、変なの入れずに市販オイルだけの方が確かな潤滑で良いし
出番も役目も無いというなわけですw

さらに精度の高いシリンダー壁面に
オイルが下に落ちないように留まって安定した油膜を維持し
流体潤滑をさせる為に
クロスハッチングという形で傷まで付けているのが現代の車です

何でもナノと売りにしますが、流体潤滑へ邪魔せずに出来ているのか
…という面と
万が一の油膜切れにしか効果が発揮できないのでは?とも思えます
流体潤滑に頼っているわけですしね
壁面をどんなにツルツルにしても通常時は意味が無いという事に…

成分不明、色とかでもモリブデン添加してるだけにも見えちゃうし
良くも悪くも謎すぎます(笑)
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0390-HwhD)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:20:50.35ID:etiDZlN20
このスレでこんなことを言うのはアレなんだが、強烈な効果があるのにオイルメーカーや自動車メーカーが手を出さない成分は諸刃の剣だ
誰かにおすすめできるようなモノはない
ギアオイルの投入を奨めるアホみたいなメンタリティでなきゃ無理
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4691-W8se)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:23:17.34ID:R5evp9jj0
>>624
うーん、最悪「各々の短所が合わさって」なんてことも有り得るからやめたほうが良いと思う。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 22:34:00.56ID:s6EterNm
>>634
同意です
それぞれの長所だけがミックスされるのではなくて
両者や複数の合いの子、中間的な特性の
マイルドなものにしかならないですしね

狙った物が違う物を混ぜた形ですので
最近のオイルは優秀で突き詰められているのに
本来の優れた配合を崩し
余剰な部分と不足する部分が必ず出ます

一般人がブレンドして良い結果になる方が奇跡かも
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a322-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:56:57.53ID:x53hhH4q0
■PC版JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0390-IaDc)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:29:06.53ID:WWW38d8i0
>>634
そうですか
短所にだけになるならやめとこうかなぁ…
短所といっても寿命だけの気もするが…高温で変なもの生成されたり、反発しあって油膜切れたりするんだろうか…
オイル屋が作ったオイルにケミカル屋が作ったオイルを混ぜたらどうなるかとちょっと期待したんですけど
前の車用に買った300Vコンペが手元にあって、入れようとしている車にはちと硬いので何かで柔らかくなればと思ったのだけど素直にNC-80か同じ300Vシリーズの柔らかいのを合わせる辺りを買う事にします。

そういえば>>528ですが
結局、UW-01 25% UW-02 75%にして500km走行後
LOOP エンジンコーティングプレミアムを購入したんだけどPAOとエステルベースって事でシュアラスターにSDSの問い合わせ中です。
エステルの方が割合多ければすぐに入れちゃいます。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 23:29:01.15ID:/dLNgZXY
昔の愛された、良かった頃のカストロールのひまし油
あれなんかは結果的に独特の香りが
『お、カストロール使ってんねw』みたいな感じだったけど

結果的にの副産物ならともかく
香り重視とかになると、性能や機能追求から
香りを良くしたい、悪化させられない。みたいに足かせになるかもね
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b590-lj4I)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:41:20.71ID:OvJPNAmJ0
>>640
ループのLP-42のSDSシート貰ったけど90%は化学合成基油、添加剤だそう。
てなわけで入れてみた結果
直後から現在まで燃費が落ちましたw
現在、添加後300kmです。
ただ動粘度で見るとSAEのシングルグレード70相当、流動点入れるとマルチグレードで5w-60相当のオイル(たぶん)を10%入れてるのと一緒な訳だけど、大きく粘度変わってないはずだし
燃費が悪くなったのは何故か考えるとモリブデンとの相性か粘度が思ってるより硬いかくらい?
まぁ、まだ様子見です。
パワー、レスポンスが良くなった体感はありませんw
PAOベースのオイルでもう少し柔らかめなオイルにならいいのかも。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 22:27:51.98ID:xukcsYcK
>>657
勿体無い…と思います

良いオイル、エステル油の良さで
流体潤滑の良さ、強さをそのまま活かせばいいのに

ブレンドして性能落として、粘度あげて
さらにこのオイルの場合、さして必要でも無い極圧性能欲しさにモリブデン?
それで更に粘度あげて…抵抗にしかなってないような

何を狙って、目的にしてのブレンドだったのでしょうか?

長所をヘッドカットして、ハイパワー高回転マシン向けから
デチューンする必要が無いと思います
中途半端でデメリットだけ目立ってる感じがします

外車の旧車、過走行車エンジンなどでピストンやシリンダーも痩せてて
油圧スカスカになってたり、高トルク重機みたいなエンジンなら
それでも良いけど、そういう用途なら
鉱物油に更にモリブデン添加
鉱物油にハンマーオイルみたいのでも良いと思うんです

基本的にオイルのブレンドは、長所が組み合わさって伸びると言うより
どちらか低い方の限界を上限にし、高い方の限界を下げて上書きする
それでも両者を混ぜる必要や意味がある場合のみ、アリだと思います
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-lj4I)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:09:16.37ID:29VnPonEd
>>659
別にいいんですよ。
勿体ないとかそんな事は。
オイルなんてそのうち変えるもので、気に入らなければ即入れ変えれば済む話です。
機械的に壊れるような事はしてないんですから。
そもそも、エステルベースオイルの単体使用なんてのとっくの昔にさんざん使ってます。
色んなものを混ぜてみることを半ば楽しんでいるんですよ。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 23:49:43.12ID:xukcsYcK
>>661
これは失礼をしました

分かった上で楽しむ
もしかしたらワンチャン、素晴らしい配合や比率があるかも!と
楽しまれている方でしたら、余計なお世話でしたね

そういった試みは面白いし、チャレンジ精神は凄いですね
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c8-TKlZ)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:26:56.52ID:Ifa7u4250
設定がおかしくなっているからなw
最初は大半が怪しい添加剤は悪!僕ちんの知識(ググったやつ)で正すのだ!的な感じで噛みついていたのだが

今回は悪い結果に終わっても噛みつかない、添加剤は悪じゃなかったのかとw
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 23:52:35.19ID:VBsM2BeD
>>665
別に元々ケンカしたいわけじゃないし
最初からケンカ腰で絡んで来る奴とか
絡む上に黒汁くん(笑)みたいなアホには、馬鹿にするけど
自分からは、無意味なケンカは売らないよ

661さんの場合は、こちらからわりと否定的にキツ目に
問題点を指摘、問う形だったけど
彼は大人で、ブレンド理由共に余裕のある人だったし
ちゃんと応えてもらったので、申し訳なく感じたぐらい

試行錯誤や模索の中で
素晴らしい配合や組み合わせが生まれる可能性はあるし
簡単じゃなくても楽しみながら、掲示板で情報を出してくれる人は
その経過も結果も参考になる場合もあると思う

その考え方や取り組みは存在自体が、
スレを見る人にとって宝や希望にもなる人ですからね
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 23:53:09.62ID:VBsM2BeD
>>666
その考え方そのものが小さいし幼いんだよなぁ
燃料系、オイル添加剤も殆どの場合は不要
逆に劣化させたりデメリットやリスクが高い商品も多い

燃料系の場合はエンジン内部が汚れていて効果の望めるケース
必要性を感じられる場合は、使いたければ使えばいいし
でも基本的に多用、常用するものじゃない
使うのであればと物性を説明したり問題点や注意点を説明するだけ

だから、よっぽどの場合の対処療法的なオイル添加剤などを除けば
一般の人はアレコレ変なのを入れるのは得策ではないよ
これは最初から変わらない

でも661さんの場合は
リスク承知、理解した上での模索で
それを自己責任の上で楽しんでやってるわけでしょ
迷いながら運試しで藁にもすがる思いで使う人とは違う

しかも経過と結果を書いてくれるのは、そこからの議論も生まれるし
みんなで考察したり、違う報告や結果が出たり
情報としてもスレッドとしても面白い、盛り上がるし
価値のある人なんだよ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f54a-kIdH)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:19:02.93ID:ylKhqT+j0
>>657
マジですか!ループは説明文がわりと具体的だから好感を持っていたんだけどなぁ。基油もエスエル+PAOって書いてあるし、高級エンジンオイル使用車に最適ということだし。

粘度が硬いせいなんでしょうねぇ。もしかしたら遅効性なのかも?w
自分もSFVの次はループを試してみます。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM49-Rdk9)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:09:20.03ID:exICStJ+M
NC-81は一度止まった部位からは二度と漏れないと謳ってたけどホンマかいな?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a2-8lMK)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:00:23.45ID:I1BLn5l50
>>652
> 昔のミリテックって凄い臭いしたよね

最近、ミリテック1の噂がまったく出ないのは、やっぱり塩素系だとの話の所為?
それとも、もう古臭くてもっと良い製品が出てきてるから?
以前使用した時の感触は良かったんだけどなあ
ただ、確かに臭かった
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7624-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:19:26.22ID:yj0toM270
タービンのどこから漏れてんの?
シャフト回りから漏れててマフラーから煙出てるなら基本タービン交換かバラして補修パーツで修理。
オイルホースのジョイント部からなら素直にガスケット交換しろ。
オイル漏れ止め剤で止まるのはせいぜい圧の掛からないオイルパンかヘッドカバー位だよ。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75c9-Me0K)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:35:41.69ID:n/D+120I0
>>689
梅雨にエスエルとか嫌だよ
圧縮上がるじゃん
http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/jikkenn/oil/oil3.html

極圧性能も上がる
https://youtu.be/gy2tsT1GOzQ

安い車にはオーバースペックで意味はないならその通りかもねw
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-3Q9/)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:09.94ID:S6UNExMVd
GRPよくないのか?
こないだバイクに使ってみた。
ゾイルから乗り換えてみたんだが…
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda5-3Q9/)
垢版 |
2018/05/21(月) 15:48:09.27ID:IhFnrgGLd
そっか。
ゾイルがまだ有るから次のオイル交換でGRPからゾイルに戻しまします。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6b-cVuP)
垢版 |
2018/05/22(火) 02:36:42.79ID:z94Lf9yO0
毒にも薬にもならないものだったらいいけど

というか 添加剤のバランスが崩れた時点で元々エンジンオイルに入っている他の添加剤が機能しなくなったりするから、添加剤を投入すること自体が間違いな場合もある

それもオイルの銘柄や使い方で変わるから、どの程度添加していいのか ハッキリわからない

もちろん良くなるのもあるのも事実
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7be9-KY9h)
垢版 |
2018/05/24(木) 23:41:14.54ID:aDQiq1nv0
灯油が切れた時の非常手段として「点火剤」があっても良いと思う。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/25(金) 22:39:35.42ID:YruduIFu
エンブレ時には車体を前に進ませる力は、慣性、惰性になるから
推進力がない状態では、加速時よりもより多くフリクションロスを感じる

ベアリングやシャフトが歪んだりダメになってる時や
ブレーキキャリパーの引き摺りをイメージすると分かりやすいと思う

そこにエンジンブレーキが追加される形なので
エンジン内部やペラシャ、ドラシャなどの駆動系なども含めた
全ての抵抗とエンジンブレーキで感じる事になる

エンジン内部や何処かで抵抗が減ると
エンジンブレーキが効かなくなったかのように錯覚する

フリクションロスが軽減された分
スルっと以前より車体が前に進む感覚

だから重く爆発によるエネルギーでゴリ押しで鈍く回ってたようなエンジンの場合は
その負荷や抵抗が払拭されると、エンジンブレーキが効きにくくなったように感じる

添加剤で潤滑性が良くなったり
逆にオイルをシャバシャバに劣化させるものでも
油膜を洗い流そうとするような危険な物でも…同じように感じるので
添加剤でエンブレが弱く感じる=良い添加剤とは言い切れないので注意が必要だ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-/l87)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:19:19.21ID:8c0HeHOnd
>>719
金属表面修復系のあるある
添加後、一時的にフリクション低減(低速加速のスムーズさ、アイドリングの静穏化、エンブレが効きづらくなる)
高回転時はいまいち効果がわからず
燃費の一時的向上

数百キロ後に何事もなかったかのようにもとの状態に戻るw

これなんでなん?
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 00:07:49.68ID:/NCBEfPW
>>721
ベルハンマーなんかもそうなんですが

アレは、殆ど潤滑性が良くなると言うより
極圧性能が有るのは確かで
金属表面を変化させ平す、均す、ならして
その上で皮膜形成をして、ザラザラやゴリゴテの表面から変わるので
結果的にスルスルと滑らかになり、軽い力で回る仕組みです

モリブデン系は、良くも悪くも粘度が上がりやすいですが
確実な皮膜形成、その点で非常に安心感があります
ですが、3000km程度で
その皮膜も劣化し剥がれ落ち始める泣き所もあるのです
(安価ですし3000km程度での交換なら最強や最速じゃなくても無敵に近い安心感w)

その皮膜の劣化や消失、得られていた滑らかさが損なわれ
粘度が上がる、オイルが汚れてきた事でも抵抗は増す…

今までのメリットや良さが急に消えるのは、これが理由だと思います
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 01:38:33.27ID:/NCBEfPW
正常な状態のオイルは粘度が高く
設定された粘度通りの性能を発揮します

無駄なブローバイを減らし、吹き抜けもなくロス無く
ピストンのパワーが推進力へと転換されます

酸化、劣化が進むと粘度が低下します
ポリマーなどの結び付きが弱くなり断たれてしまう
安定した強い油膜が維持しづらくなり
ダメな意味での粘り気の無いサラサラになったり
逆に粘度向上剤などの分離や変質によるダマへと別れたり
ダマの発生にも繋がります

モリブデンの場合は鉱物油の安定した粘度が特徴な反面
始動時の抵抗、弱い力での回転、ハイパワーでも超高回転などには抵抗にもなります
ですが、安価でも万が一の油膜切れにも金属皮膜が守る安心感
機能、効果への信頼感がある形です

ですが形成された皮膜には寿命があり、それを超えた長期間の使用になると
水分、熱での酸化と劣化が進み
取り込んだカーボン、スラッジなどの汚れ、金属粉などと
役目を終えて剥がれた皮膜などと共にダマになったり、重くドロドロになるので
やはり適度な正しいオイル交換が必要です

他のオイルでもダメな意味でサラサラになっていく部分と
ドロドロになっていく部分が同時に起きる場合が多いので粘度の変化だけでは
酸化や劣化を推し測れない側面もありますが
変化する=何らかの劣化が進んだ証拠でもあります
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 01:44:03.62ID:/NCBEfPW
水に小麦粉や片栗粉を混ぜたのをイメージしてもらえば
ダマになったり、ドロドロになっていくのが想像できるかと思います

最初からのある程度のトロミというか、粘り気を
化学合成でのポリマーやオレフィンにより
調整し効果を持たせているオイル設計と

モリブデン配合による皮膜形成の特色を機能を持たせつつ
モリブデン配合による粘度も高い形

それぞれ長所と短所がある形です
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 01:54:32.96ID:/NCBEfPW
>>724
そこが見極めが難しいところですが
ハイパワーターボ車で競技走行をするような場合なら
高くて高品質なエステル油の意味も意義もありますし、効果も活かせます

ですが、特別なモデルではなく
外車などに比べて高品質、高精度での設計と製造の国産車なら
一般人の街乗り程度でしたら
コスパ重視で安くても今は高品質なオイルが殆どですので
鉱物油やPAO系合成油で品質と価格の高いバランスで選べば良いと思います

安い鉱物油にAZハンマーオイル適量添加などは
庶民に優しい、裏技のような面白さと魔法のカクテルのような良さがあり
なかなか、添加剤を入れてもプラスばかりに働きにくい現状で
面白い、良い組み合わせだと思います

他の添加剤やオイルとの組み合わせは
現在は、オイル自体の性能が高く、各メーカーに突き詰められているだけに
シール系など対処療法的な添加剤以外は
費用も高いわりにリスクとデメリットが多く、気軽には試しにくい感じになってますね
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 02:10:31.54ID:/NCBEfPW
>>725
AZハンマーオイル、住鉱のモリスピードなんかは間違いがないですね

住鉱はモリブデンを二硫化、有機のどちらかから使用車種によって
1600ccまでなら有機で。と選んだ上で
グラファイトとのブレンド部分は共通ですし

グラファイト(黒鉛)は、釣りの世界、釣り針に擦り込んで
滑りを良くし刺さりを良くしつつ、防錆を兼ねたり

プラモデル、模型の世界では剣や金属表現の為に
黒鉛の粉末を擦り付けてメッキのような表現を実現する
こすって銀sunなんていう面白い商品もありますね

小学校の時にも紙に鉛筆で同じ場所に線を描き、黒く光らせたりしましたよね

あれがピストンとシリンダー間のような
金属同士で接触するような部分や
摩擦や極圧の発生しそうな箇所に金属皮膜が形成され、ツルツルに黒光りしてる
させてるとイメージすれば良いかと思います
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 05:58:45.45ID:/NCBEfPW
>>730
オイルも添加剤も関係無い書き込みをする人、君が変な人だな

>>731
知識をさらけ出す人だ=間違った知識ではないわけだ

>>732
見当違いが多いなら、具体的に指摘してごらん

勝手な決め付けや妄想で人を悪く言うが
自分自身は添加剤もオイルも車についても何も語らない
そんなお前が頭がおかしいんじゃないかな

掲示板ひとつマトモに利用できないとは、情けない(笑)
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 07:01:15.86ID:/NCBEfPW
>>733
一昨年に離婚した伊達公子の元夫、あのミハエルクルムが代表との事だけど
正直、個人的には怪しいとしか思えないかな

以前、このスレでもSFだと称されたように
シリジウム、シリジウム粒子が謎(笑)

『金属と化学的に反応したシリジウム粒子が』この説明文自体が…
オカルトというかファンタジーの世界w

ぶっちゃけ、シリカゲルwにするにしても碍子のように結晶化させるにしても
温度と圧力などが足りて焼結に至るかも全くの謎
中の形成された皮膜やらの画像やデータもない

珪酸シリジウム粒子ならば金属との反応とは言わないし
なら、シリジウムとは何の物質を指すかも不明で
Wikiだけでなく化学物質としても出て来ない

そして、万が一、結晶化や焼結が可能だった場合を想定してみよう
…だから何?状態なのです

本当に表面を平らにしたとしましょう
当然、丈夫な安定した油膜保持の為のクロスハッチも埋めます
最強の潤滑は非接触のエンジンオイルによる流体潤滑なのは明らかですから
その場合はピストンやシリンダー表面の凸凹などは無関係なわけです
万が一の油膜切れを起こした際に、摩擦が生じやすいか、その部分にしか関わりが無く
流体潤滑の為の油膜保持の為の意味では、むしろ邪魔をする形も危惧される
昔のピカピカ、メッキのようなピストン、シリンダーに近づける目的の添加剤だからです
(それが実際に可能かは、知りませんw 別問題になります)

またセラミックもピンキリで
釣りのラインを傷めぬガイドとして使われる炭化ケイ素(SIC)ならともかく、そうではないようです
ならば個体潤滑などの特性は期待できず、通常の表面がギザギザの凸凹のエンジンよりも
油膜保持性能に劣り流体潤滑が困難で油膜切れを招く可能性は出てきます
その際に滑って傷や摩耗や焼き付きを防止するような滑る材質、皮膜でもないなら
データが存在せず、あくまでも個人的なイメージですが
鉱物油&モリブデンよりも下に見えてしまいます
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 17:57:18.91ID:/NCBEfPW
>>739
アホが
存在しない物質、msdsもないもんに
どんな評価付けろって言うんだ(笑)

そんなデータも無い物質、物性も分からず
この世に存在しないSFの世界みたいな物を
シリンダー壁面などの金属へ化学的に反応するシリジウムがあるなら
持ってくるか、お前がデータを出せw
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 18:15:03.84ID:/NCBEfPW
>>740
お前も同罪だ
化学式どころか、組成も製法も不明で
エンジン内で焼結にする形なのかさえ不明で
中でもしもシリカゲル作ったとしても、作れたとしても大した意味ないし

シリカ皮膜がセラミックwという時点で
金属へ化学的に反応する!と書かれてる時点で
あ、これは確かにSFの謎の物質だわ…wと、ある程度は想像は出来ても
物も無けりゃ、評価のしようもない

さらに、売り文句通り
シリカ皮膜、セラミック状だとして…それが何の役に
特筆すべき有利な状況になるか、どう考えてもそうは言えない
そうは思えない、逆の状況だけは考えられるのも書いたろ

ガラスコーティングだの、なんちゃらクリスタルみたいな
謳い文句と同じに聞こえるだけで
潤滑や個体潤滑性能のような機能性が見出せない

シリンダーやピストン壁面に定着も結晶化も焼結も出来ず
エンジンオイル内に余計な物が漂う結果にしか考えられない
もし万が一出来たとしてもクロスハッチも埋める形になるし
流体潤滑を超える潤滑には成り得ない=やる意味あるのか?って話になるだろう
高い固体潤滑性などが無い限り
鉱物油+モリブデンの組み合わせ以上にも成らないなら、さらに必要性が無くなる

違う意見や実証データあるなら、見てみたいから出してごらんw
Wikiにさえ存在しないもんを、どうしろって言うんだよ(笑)

それなのにただの欲しがり脳の何も化学も科学も分からんお前が
そんな発想のお前こそが、ただのアホだと確信が持てる。
それしか得るものがなかった謎物質だわ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:52:55.26ID:tXVFpGfT0
>>744
シリジウムが謎物質だと吠えてるけど、結局のところシリコンのドイツ語読みってだけでしょ?
Rewitecが何をそう呼んでるかは知らないけど、炭化ケイ素かもしれないし、窒化ケイ素かもしれないし、シリカを含むケイ素酸化物かもしれん
まあ、それこそ調べ方の問題じゃないのかね?
君が常々他の人に言ってるように

ちなみに、俺が調べた結果、それらのケイ素化合物は結構広い範囲で使われてるらしいな
主に耐久性を必要としたり、摩擦を減らしたいようなとこで
シリカコーティングなんてのもあったし、ダイナマイトXなんていう同じような添加剤もあった

誤解しないで欲しいけど、どんなもんであるかわからない以上、肯定派でも否定派でもない
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b24-nI8o)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:04:00.29ID:1Dd3+/KH0
たしか、オイルメーカーが大金かけて配合してるのに添加剤入れるのは馬鹿とか言ってなかった?この長文キチガイさんは。
モリブデンは別ってか?w
それにモリブデン入れりゃ良いってもんじゃないだろ。モリブデン粒子の細度とかちゃんと考えてんの?w
ただの馬鹿なのか真面目な無能なのか知らんけど、レベル的にはアスペそのものだからいちいち反論するのも面倒臭いんよ。
このスレ見るなとは言わんけど、書き込みせずROMってろ。できることなら消えろ。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a922-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:09:47.41ID:puCk+Xsw0
■PC版JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは”添加剤”等)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定



添加剤スレ住人はこれでスッキリしようぜ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 19:43:04.83ID:/NCBEfPW
>>746
だから、主成分だけをドイツ読みさせる時点で
化学的に示す気がない商品だという事になるし
シリコンもピンキリなので君も言うように有象無象の謎物質状態は変わらず

モノが分からない、化学式もデータも示されていないだけに
外堀を埋めるしかなく
さらに金属へ化学的に反応するとか
シリカ皮膜がセラミック状にだとか、売り文句そのものが謎物質なんだよね

エンジンオイルに添加剤の形で混入された物が
シリンダー壁面などの凸凹へシリコンが化学的に反応し埋める
焼結や結晶化するとは、とてもじゃないが考えられない

さらに耐熱性の意味でもテフロンの抱える問題と同じく疑問が残る
さらにさらに固体潤滑の面ではテフロンに劣るし
自動的に反応しシリンダーやピストン壁面などでSICにでも化けない限り
用いる意味も無いというのは、君でも分かるはずだ

何にしても流体潤滑に勝る潤滑はあり得ないし
どんなにシリンダーやピストンをツルツルのピカピカに
昔のメッキシリンダーや鏡面加工と同様に時代遅れで
現代のクロスハッチによる安定した油膜保持、流体潤滑の為の工夫を
どうやっても超えられるとは考えにくい

クロスハッチを埋めてもダメ、
(出来たと仮定して)
ケイ素によるツルツルにしただけではモリブデン以下となると有利性が見当たらない

直接的な効果や機能が不明なだけに良い方に解釈して、考え得る関連物資による可能性で
外堀を埋めていっても、良い効果が得られる物とは思えないんだよね
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 19:52:19.59ID:/NCBEfPW
>>747
お前がちゃんと読めていない、理解できないオツムなだけ

そこまでアホが偉そうに言うのであれば、現在の流通しているオイル
具体的な商品名で
このオイルとこの添加剤はメリットだらけで
リスクとデメリットが無いような組み合わせを挙げてごらん

リスクとデメリットが非常に少なく、非常に高いメリットがある
そんな組み合わせでも良いぞ

オイルの品質が昔と違って非常に良くなり
またPAOなども安価になった現代で
基油に長年研究を重ねたメーカーが、既に様々な添加剤を使っている状態で
そこに追加でバランスを崩す変な物を加える利点が、どこにある

オイルメーカーが散々様々な配合、混合比率でテストを重ねた、設計されたオイルに
素人がAというオイルにはB系の添加剤なども分からず
物性も知らずに混ぜて良くなるのは、本当に煽り抜きに奇跡に近い

それでもリスクを承知で試して試行錯誤する姿勢は、チャレンジとして褒め称えたいが
良い物になる方が非常に困難な厳しい道のりと言うしかない

モリブデン系以外で良くなる組み合わせ
具体的なオイルと添加剤の商品名を挙げるように
お前から売ってきた喧嘩だ逃げるなよ、待ってるぞw
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 20:05:59.54ID:/NCBEfPW
>>751
おいおい、なに逃げてんだよ(笑)

長年研究を重ねてきたオイルメーカーの考え抜かれたオイルよりも
高性能でデメリットやリスクが無いor少ない
追加でお金を払って使う価値のある添加剤の具体的な商品名と
オイルとの組み合わせを示せよw

それが出来ずに逃げ出すなら
『オイルメーカーが研究を重ねたオイルへ添加剤を使うのは馬鹿』を論破出来ずに
自分から噛み付いておいて、尻尾丸めて逃げ出すアホだという事だぞ^^

みっともねえなぁ、おいw
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 20:23:46.54ID:/NCBEfPW
そもそも、燃料系添加剤もオイルへの添加剤も
環境にも、その添加した車両を使うオーナーや使用者の身体にも悪い物だらけ

10年、20年後のスパンで考えれば
消えゆく存在
車関連のオカルトグッズや詐欺商品と一緒に淘汰されゆく存在なんだよ

テフロンやシリジウム(笑)にしてもそう

現状、野放しなだけで
資格も知識も持たない素人さんに様々な化学物質を含む添加剤を
容量、用法を守るかも分からず
どんな保管やどんなオイルに混ぜるかも分からず使わせて
対象オイルを細かく指定もせずに、そう都合良くエンジン内部で焼結や結晶化されるわけがない

カーボン、スラッジ、デポジットなどが付着しにくいように
保護を兼ねた潤滑が行われるオイルまみれの金属面に
安定した皮膜を形成したり、潤滑性や極圧性能が上がる
そんなの本当に非常に限られた条件でしか成し得ない

安定した効果と極圧性能、確実な皮膜形成
さらに安価な物という庶民に嬉しいオマケ要素
それを考えるとエンジン特性による向き不向きはあるものの
鉱物油+モリブデンの組み合わせは素晴らしいと思う

それだって、いつかは消えるか
エンジンオイルに含まれる分だけで添加剤の存在自体が法的に規制される時代も来るかもね

指定整備工場やディーラーでの整備士資格が必須とかになってもおかしくない

あとは添加剤なんて不確かなものではなく
OH時に必要なパーツ、箇所へ
焼結や蒸着などをさせる形でなら、まだ可能性を見いだせるかもしれない
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 20:27:36.67ID:/NCBEfPW
>>753
逆だ
お前があまりに的外れで墓穴を掘ってる知恵遅れのくせに
ケンカを売ってきただけでなく
自分が主張した論拠も示せず逃げる、そのビビリ根性に腹が立ってる

アホなら黙ってりゃいいし、素直なら誰かが教える事もあるだろう
だが何も分かっていないクセに、シャシャリ出てくるな

お前のような臆病者のゴミでもカスでもシッタカでも
書き込めてしまうのがネットの問題点だな

ほら、逃げずに
具体的な商品名でオイルと添加剤の名を組み合わせを示してみろw
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 21:10:21.56ID:/NCBEfPW
>>756
泣きながら逃げるアホの吠え面(笑)
論点そのものだよ

さぁ、ほら早く
具体的な商品名で
オイルと添加剤の良いと言える組み合わせを出してもらおうか^^
0768763 (スップ Sd33-vBdx)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:56:21.30ID:vyOZ9pqgd
なんだよ面白そうな展開だったのに結局煽り耐性低く感情的になるだけか
仮に草の根とかパソ通創世記からやって今更毎度ID真っ赤にしないだろうに
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 22:03:30.51ID:wx6u2DdU
>>768
お前みたいな寒いアホが
横からシャシャって来るから興ざめした

相手はケツ捲って、謝りもしないで逃げるだけだったし
感情的に煽るだけで、都合が悪くなりゃすぐ逃げる
そこに横から失礼wと
本当に失礼な態度で割り込んできて何がしたいのか

『はい、お前の番』とか要る?
俺は添加剤で折角のオイルメーカーが研究地設計し尽くしたオイルを
変な添加剤で台無しにするのをやめた方が良いと主張してるのに
まず、そこからズレまくってる

そんな子供みたいな煽りを入れたりせずに
みんなで楽しく議論したり、別な角度からの視点や視野で教えあったりしようよ
746さんみたいに自分で調べたり
別の意見と情報を齎してくれれば、全体的に議論が先に進むし
怪しい謎物質も具体的にどんな物なのか
それがエンジン内で、どう変わると
ホントかウソか分からなくても方向性が見えて来る

その上で、もし可能でも効果が無いよなぁ。とか
これは、この手順では焼結や結晶化は無理だし、それでこの値段か(笑)など
スレ全体でお題目へ謎を解き明かすゲームみたいに楽しめるし

その後の関連商品の善し悪しを測る材料にもなるし
買おうとしていた、添加剤の使用を悩む人の
背中を押すか、やはり止めておく。とか判断材料にも役立つと思うんだよ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 23:29:55.48ID:wx6u2DdU
>>771-773
短くて内容も無い
無駄にレス番を消費しているだけで無価値

同じケチ付けるにしても
添加剤やオイルに絡めた話の上で批判なり反論する事も出来ないのか

持論展開も何も無い、邪魔するだけの
オイルに混じった砂利みたいな雑魚感おつw
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 01:15:03.22ID:EQjNgnci
>>776-777
どこまでも頭悪いんだな

自分から煽ったり喧嘩売っておいて
相手が買ったら、そこに文句をつける(笑)
どんだけ甘やかされて育った、ゆとりの思考だよ

その臭さに自分で気付かない点も恥ずかしい

俺は昭和のオッサン
相手が馬鹿でも指摘して教えるお節介な存在だ

エンジンオイルへの砂利が混入し易いかどうかが問題では無く
紛れ込んだ砂利(お前だ)の
邪魔でエンジン(スレ)に良くないという事実が問題なのだ

まぁいいや
で、バーダルのどのオイルに、どの添加剤の組み合わせなら
リスクもデメリットも無いor少なく、メリットが享受出来るって?
具体的に書けとアホに言ってたところに
勝手に首を突っ込むなら、ちゃんと書け

メリットについても数値など示せるものがあれば、具体的に書いてみ
そこはデータはデータとして、見るよ
無駄な煽り無しの議論なら、さらに喜ばしいし
ちゃんと礼儀も尽くす

要は煽り返されるのが嫌なら、最初からお前から煽らなきゃいいだけだ
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c1-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 06:05:58.74ID:haTRy5kD0
ガソリン添加剤スレでも全員から反発を食らって
疎まれて嫌われて最近は顔を出してないみたいだけど
同じことをここでもしたら、同じ結果になるのは火を見るよりも明らか
そのエネルギーは別のことに使ったほうがいいと思う
迷惑以外の何者でもない存在なんだから
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 06:53:23.59ID:EQjNgnci
>>782
全員(笑)すごい妄想だねぇ

ガソリン添加剤のスレは様子を見てる
だいぶ、添加剤のリスクもデメリットも認識する人が増えたし
ちゃんと分かった上で使う人や書き込む人が増えてる
そこから、考察や議論に発展すれば良いと思っていて見ている感じ

前から、IPAが主成分のカインズ(笑)を必死に勧める、ヨイショするのが頑張ってるから
静かに観察してる
何だろうね、あれ
死ぬほど買い占めたとか、それで意地はってるのか
カインズの株でも買っちゃったんだろうか(笑)

普通に考えてPEAが主成分の方が良いと思うし
AZが安くてバランス良いし、トータルバランスとコスパならAZで良いと思うんだが

それに元々、こっちで書き込みを始めたんだし
何を今更w
なんか、君は色々と全体的に間違ってるね
静観してるんだけど、向こうに書き込んで欲しいの?多分、読んだ記事が叩かれるぞ?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 931c-ai+e)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:58:17.91ID:zWlK4Vmj0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1334-DqgS)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:40:53.38ID:NUx8olmd0
ゲル化問題が出た際、なぜかオイルの方が悪である風潮があったけれども、
エンジンオイルありきでオイルメーカー非推奨な後入れ添加剤が一方的に
悪いに決まってるのに、どういう理屈でオイルが悪いと言ってたのか理解不能。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 17:26:08.83ID:YELkD90B
>>804
そういう安易な決め付けは良くないと思う

あくまでも一例
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/katanokoranai95.html

他にも調べていけば、いくらでもあると思うよ
また添加剤が原因でも
添加剤を使う人はエンジンや車体に良いと思って使っているので
エンジンや車体の寿命だと受け取ったり、感じているケースも考えられる
つまり添加剤が原因だという話やカウントがされない
その辺もかみ、こうりょしながら
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 17:43:09.39ID:YELkD90B
802さんの考えに同意です
あくまでもオイルや燃料、エンジンからすれば
後から入れられた添加剤は、イレギュラーな異物に近いものです

製油、精油しているのは巨大企業で
長年に亘りロスを減らし、品質を上げ
訴訟やトラブル防止の為にもオイル性能向上の為にも
日夜研究を積み重ねています

普通のエンジンオイルにも添加剤は加えられていて
その成分と配合の組み合わせ、配合比率など
全てが考え抜かれた結果なのです

昔と違って粗悪品のエンジンオイルなんて、まず店頭で見かけません
自然と淘汰されたのです
安価であっても
かなりの品質や性能は軽くクリアされた物が殆どと言っていいでしょう

某チューンメーカーの名前が付いたりで価格が跳ね上がる場合もあります
値段だけで性能が判断出来ない、油なのにある意味水モノです(笑)

オイルは安価になり高品質になったのに
粗悪品や変な物は淘汰されて激減したのに
今でも粗悪品やオカルトケミカル、逆にエンジンに良くない酷い物まで
普通に流通しているのが車業界のグッズ類や各種添加剤です

エンジンに故障や不具合を抱えてる場合のシール剤とかは
根本的な問題解決にはならず治らぬ病や傷を負ったものへの
治療にはなりませんが、とりあえずの対処療法になる場合があります

添加剤を入れない事で壊れるエンジンは、基本的にありません
変な物を添加剤などを入れた事での故障するケースはあります

添加剤に無駄な費用をかけるなら、その分のお金でより良いオイルを使ったり
オイルが汚れ切る前に、早めのサイクルでの交換を心がける方が良いと思います
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 18:40:55.18ID:YELkD90B
>>809
基礎的な部分として、既に知ってらっしゃるかもしれませんが
こちらを見てください
https://www.juntsu.co.jp/qa/qa1119.php

ここで述べられてる添加剤は、エンジンオイル購入時に
既に混ぜられている添加剤の話です

後から入れる添加剤とは、別物です

基油に対してオイルメーカーは非常に細かく考慮とテストを繰り返して
高品質で性能が高く、
尚且つ汎用性さえ持たせた設計をしているのが分かりますよね

後入れ添加剤の場合は、そこに更に追加する形で
よく解っていない人が大半の一般人の方に
基油の特性や配合比率も分からぬまま投入される
この時点でも問題ですが
増粘剤、ポリマーが問題を起こさぬ程度に調整されたり
極力減らすように設計され尽くした基油にわざわざ増やす形にもなります

さらに多くの添加剤には説明書きを読んでも内容の成分と配合量も不明で
添加剤を実際に手に取って見ても中身が分からないものが殆ど…
さらに添加剤による悪影響、リスクとデメリットが増す形になります

健康なエンジンに良かれと思って
毒や無駄な薬を与えている状況が非常に多いです
さらに環境や人体にも毒や害になる物が殆どです

ゲル化やゼリー化、粘度上昇、増粘については
『エンジンオイル 添加剤』と増粘などのキーワードを加えて
検索されると良いと思います

エネオスや塩素系だけの話ではありません
比較的有効で信頼性の高いモリブデン系の添加剤も増粘させる傾向はあります
ですので比較的早い交換サイクル、被膜劣化も考慮した3000km程度の交換がオススメなのです
1万km〜2万kmとか無交換で走るような酷いケースの場合は、デメリットも強く出ると思います
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:57:30.33ID:VsngFStP0
>>815
平和的にやろうぜつってんのに、いきなり喧嘩腰かよ
そんなんだから嫌われてんじゃない?

君は一切文句も言われず、君の言う馬鹿に絡まれることもなく、好きなだけ講釈を垂れることができるし、このスレも平和になるしで良いことづくめだろ?
見たい人、書き込みたい人がそっち行けばいいだけだし、そっちが過疎るようなら、こっちにだって需要はないただの荒らしなんやで?
もしかしなくても、ただのかまってちゃんなのか?

添加剤やオイルの話をしていれば荒らしじゃないと思ったら大間違いだからな?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:19:14.40ID:YELkD90B
>>816
スレタイに沿った話題、添加剤とオイルの話をしているのに
ここから出て行けと絡んで来ておいで
何が平和的だボケ

お前自身の813を読んでも自分が正しいと思えるなら
精神異常者か知恵遅れのどちらかか、両方だ

そんなブーメラン馬鹿は、添加剤やオイルの話をしない奴は書き込む資格がない
文句があるなら5chルールを読んだ上で運営に聞いてみるか
削除依頼をすればいい
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-TOeq)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:19:23.92ID:8D4w66uRd
ヒューエル1は効果があったよ。
エンジンがガクッガクッとしてエンストしてたのが治った。
だから今度はeクリーンプラスを試そうかと思ってる。
速効性はさすがにこわい。
でも日曜しか運転しないから、長期間入れっぱなしになるのも不安で検討中。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 19:25:40.13ID:YELkD90B
>>816
お前専用のスレを俺が立ててやるから、そっちに行け。と
俺がお前に言ったら、お前は素直に移住するのか?
それが出来ないなら、他人にそれを求めたり、無理強いする正当性は無い

5chルールも無視して
個人に粘着して荒らすバカ専用の隔離スレ立てようか?
移住して、こっちには書き込まないというなら立ててやるぞ(笑)

お前が自分で言い出した事、アホな理屈だ
これが平和的な提案だとお前が言うなら
お前が断る理由は無えよなw

謝罪するなら、普通にオイルや添加剤の話をするなら良し
俺が嫌いなら無視してくれるなら、それも良し
返答を待つ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:58:13.78ID:VsngFStP0
>>817
スレタイに内容が沿ってようが沿ってまいが、それ以前に荒らしなんだよ君は

以下引用
「荒らし」ってなに?
スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
引用終わり

つまり長文は荒らしってこと
なぜワッチョイを隠す?荒らしたいだけだからだろ?
図星だから2つもレスつけちゃってw

君だって専用スレの方が快適に5chライフを送れるだろ?
馬鹿な書き込みを見なくて良いんだから
なぜそこまでして居座る?理由を”簡潔に”教えて?

>お前専用のスレを俺が立ててやるから、そっちに行け。と
>俺がお前に言ったら、お前は素直に移住するのか?
>お前が自分で言い出した事、アホな理屈だ
>これが平和的な提案だとお前が言うなら
>お前が断る理由は無えよなw
アホすぎワロタ
お前はID真っ赤になるまで長文を連投して嫌われてるけど、俺は専用スレを必要とするほど書き込まないし、嫌われてもいねぇ

無視して欲しいってんなら、まずはワッチョイ出して堂々とやれ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:30:06.38ID:YELkD90B
>>822
うるせえな
お前は俺へ絡むレスだけしか書き込んでいない

せっかくゲル化や添加剤のリスクやデメリットを
みんなで議論してるのに、邪魔するな

お前が荒らしだ
内容が無いし、必要とされてねえんだよ
消えろゴミ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:39:39.10ID:YELkD90B
>>824
お前、添加剤について
マトモな事を一度も書いてないのな
ワッチョイは掘れるし追えるんだぞ

荒らししかしてない基地外
それこそ、ブーメラン
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:48:25.51ID:YELkD90B
>>820 >>825
そもそも塩素系なんて添加剤は
エンジン内を腐食させ、激しい摩耗を引き起こし
デメリットもリスクも高く
さらに環境や周囲にいる人の人体への悪影響も強いのです

50年後には、そんな危険なものを市販していたのか…と
無責任なメーカーや小売店
使用していた無知でアホなユーザーも笑われると思う

後入れ添加剤自体が、ロクでもない物も多いが
それとは別に特殊な配合、成分のオイルから
別の基油ベース、別の添加剤入りのオイルなどへ変える場合も

エンジン内で決して少量と呼べぬ残存オイル、前回使用のオイルと
新しい別の物性を持つ新しいエンジンオイルで混ざるので
ゲル化や肌別れのような被膜形成での不具合を発生する可能性があります
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 312a-IFjF)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:03:07.87ID:FYoPRKim0
言い負かして終わりたい気持ちもわからんでもないけどお行儀の悪い鉄っちゃんやドールおじさんみたいでなんだかな

純正→サスティナに初回交換時は劣化が早いような気がしたけど2回目は同じ使用期間でもだいぶ良好
今後も添加剤無しで行こうという気になる
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:12:40.56ID:YELkD90B
>>833
しつこい
『お前も荒らし』と自ら発言している時点で
お前の正当性も存在価値も無い

バカで荒らしを自認しているなら、消えろ
邪魔なゴミでしかない

俺を荒らしだと言うなら、運営板で削除依頼系で報告すればいい
ワッチョイ消しも運営が設けた有料ユーザーへの真っ当なサービスであり
何の問題も無い
それもダメだと言うなら、運営と話し合うなり戦うなりお好きにどうぞw

前回同様、完全に論破されてるんだから
さっさと消えな
見苦しいし恥の上塗りでしかないぞ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:15:31.64ID:YELkD90B
>>830
最初はみんな知らなくて当たり前だし
自分もそうだったよ

君の場合も言い方が極端だっただけで
添加剤やオイルについて考察してた人なのだから
『ごめん、ちょっと言い方がおかしかった』で済むし
そんな言い方をしなくていいと思う
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:22:44.47ID:VsngFStP0
>>837
だから、ルールに書いてあんだろ?
お前、自分でルールルール言っておきながら、自分はルール破んのか?

>バカで荒らしを自認しているなら、消えろ
お前は自認してないから消えないってか?
お笑いだなw

>ワッチョイ消しも運営が設けた有料ユーザーへの真っ当なサービスであり
>何の問題も無い
問題になってんだろうがアホ
有料サービスつかってるお客様だから何やっても良い許されるってか?
中国人みてぇなマインドしてんなw
恥ずかしくないの?

>完全に論破されてるんだから
馬鹿ほど論破したがるの法則

まああれだ
お前が必要とされてないってのはここのやつに聞けば早いだろ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 938a-DqgS)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:23:03.57ID:3TmxwaKp0
ん? サスティナ基準なら、ゲル化するような塩素系添加剤が悪い!でいいんじゃない?
添加剤からしたら他のは大丈夫なのにお前だけゲル化するようなベース使ってるから悪い!ってなるやろ

てか組み合わせなきゃいいだけだからどうでもいい
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:24:37.09ID:YELkD90B
>>832
オイルが早く汚れる、劣化するのも
オイルがそれだけ汚れを取り込んで仕事をしている証拠だもんなぁ

そこが、長持ちしなかった…。とか
おお、このオイル、洗浄成分が頑張ってるな!とか
感じ方や解釈が人によっても変わるから
オイルへの考え方は難しいですよね

同じメーカー、同じ銘柄でも
昔と今じゃ中身が変わってたりもあるし
さらにヤヤコシイ…w

あとは、エネオスの公式サイト内の検索でmsdsや
『msds サスティナ』などで調べると
大まかな配合量などが見れますね

商品別、粘度別で中身も変わって来ますが
添加剤としての鉱油も混ぜられているのもありますから
そういった製品はモリブデンも使われてそうですね
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e990-DqgS)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:26:56.84ID:XoqVQQ6M0
>>841
ん?サスティナが基準とかそういう話ではなくて、エンジンオイル口には
エンジンオイル以外入れてくれるなというのが自動車&オイルメーカー
共通の主張であるのだし、添加剤を入れる行為は自己責任で、強いて
何者かが悪いとするならば添加剤メーカーだという話なんでは?
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:32:21.25ID:YELkD90B
>>839
同感です
それが筋ですよね

本当にメリットだけを発揮できるような組み合わせが、困難なはずなのに
後入れ添加剤の多くが
『パワーアップ!燃費向上!どんなオイルにも使用可能!』など
無責任な宣伝文句が多いのも目立ちます

本当に良い物なら
こういう基油と添加剤配合のオイルへ。と絞り込むなり
細かい使用条件と多くの注意書きが添えられたり
1年ぐらい掛けてのA液、B液みたいな
段階を追っての添加剤投与によるコーティングなど、手間や時間が必要になるはず

添加剤に関しては
手軽さと万能さを簡単に売りにする、汎用性を謳う製品、注意書きの少ない製品
内容成分の説明が詳細に書かれていない、大きなメーカーや企業ではない
こういった部分で、怪しいものは相当数が弾けそうですね
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:40:27.67ID:VsngFStP0
>>845
ここのやつにアンケート取るから、過半数が”お前はイラネ”と回答したら、隔離スレに行けよ?
一応、結果は公表するし、管理画面も見せて不正はしないことだけは約束しよう

総意を無視するってのは民主主義の国に住まう者としてどうかと思うだろ?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:46:17.24ID:YELkD90B
>>847
そういうのは自治板で議論を充分重ねた後に運営が判断する
お前みたいな雑魚が
荒らししかしていない知恵遅れのゴミが、勝手に決められる事案じゃないぞw
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 938a-DqgS)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:47:36.67ID:3TmxwaKp0
>>843
いやいやいや、添加剤常備してる直営ディーラーあるのに何その暴論
http://www.honda.co.jp/ACCESS/care/premium-engineoil/

もちろん個人的には自己責任だし、添加剤が悪いってのに同意するが
どう思うかまでは個々人で好きすりゃエエねん

今まで塩素系使ってて問題なかったのに、サスティナ変えて入れたらゲル化したとか
そんなんサスティナが悪いって思ってもしょうがないやん
そんなのまで否定せんわ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:51:40.74ID:VsngFStP0
>>850
残念だけど、このタイプの荒らしに無視は効かんのですわ

とりあえず、アンケ作ったわ
http://start30.cubequery.jp/ans-0302616f

この結果でも出て行かないようなら運営に通報するわw
5/31までだから、回答よろすく
一応は重複回答できないように設定してあるが、絶対にしないように
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e990-DqgS)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:56:27.10ID:XoqVQQ6M0
>>851
話の流れからして、何かが起こった場合に矛先になるべきは添加剤メーカーだってのはわかるよね?
オイルメーカーや自動車メーカーが自らオイル添加剤を売ることがあるのは、何か入れたくて
ウズウズする連中の気を静めるのが主な目的なんだよ。医者の出すビタミン剤のような物。
そして何かが起こった場合に潔く認めて責任取るようなメーカーは塩素系なんか使わないんだよ。
添加剤が悪いというのに同意しつつもサスティナが悪いと思っても仕方が無いのは何なの?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 22:06:18.11ID:YELkD90B
>>849
流体潤滑が、潤滑の上で一番強く重要です

ですので、昔はピッカピカのツッルツルだった
鏡面加工やメッキのピストンやシリンダーが持て囃された時代から

高精度で設計、製造された高品質なエンジンパーツで
クロスハッチの傷をわざわざ付け、
そこにオイルが留まり易くする事で
オイルによる油膜が壁面に保持しやすくする方法を主流に変えたのです

普段は流体潤滑が最高ですが、万が一の油膜切れが起きた場合は
固体潤滑性、表面を金属被膜で覆う、極圧性の高さで守るのが有効になります

でもあくまでも保険的なもので
優れた潤滑性能を維持させる、これが最重要です
その為に熱による酸化、劣化を考えた適したオイルの選び方と
交換サイクルなどが必要になります

ハイパワーの高精度、高品質なエンジンには、エステル系全合成>>PAO系で
(モノによって用途によってピンキリです)

一般人の普通の国産車、街乗りや通勤や週末の買い物程度なら
エコ系サラサラでもいいですし、PAOや安い鉱油や
鉱油&ハンマーオイルなどのモリブデンでもOKだと思います
(3000km程度のサイクルがオススメ)

トルク型のエンジンにも鉱油や鉱油&モリブデン系はオススメです

それと、アレコレと銘柄を変えるのもダメでエンジンや補記類に良くないです
ご自分の車種と、それに適したオイルをよく調べた上で
同じ銘柄を長く使い続ける、変なものは入れない、
フラッシングは極力行わない、これが一番だと思います
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e990-DqgS)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:11:19.76ID:XoqVQQ6M0
添加剤スレ住人として延々と答えが出ないのだけれども、
1. SUMIX GTRを初めとするMo-DTC無添加安オイルにアッドザウルス添加
2. 中〜高価格のオイルにアッドザウルス添加
3. 中〜高価格のオイルをそのまま使用
4. 2.の予算で高価格オイルそのまま使用
のどれが正解に近いのか
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 22:18:02.67ID:YELkD90B
>>851
ガソリンスタンドでエンジンを痛める水抜き剤をオススメするのと同じ
各ディーラーでオイル添加剤を薦めるのは、商売になるからだよ

あとは、853でも書かれているように
入れたい人向け

ホンダのコレは
よくあるモリブデン系かジアルキルジチオリン酸亜鉛(ZDDP、ZnDTP)系でしょ
極圧剤を追加する事で保険や安心にも繋げる狙いの添加剤

鉱油にハンマーオイルやモリブデン入れるのと
鉱油にベルハンマー入れるのと、考え方も成分も似たようなものだと思う
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-6VCb)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:20:29.09ID:lpuLvyT/a
>>862
アッドザウルス自体コスパ悪くね?
力太郎でええやん

自分はそれなりのオイルにクレオーバー50000キロ使ってる
それなりのオイルの理由は自分で交換しない、交換する店がジェームスだから激安オイルがない(40グレード)

クレ使うのは漏れ止めと分散剤入ってて一本で二回分あるからw
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 22:23:13.65ID:YELkD90B
>>852
馬鹿だなぁw

添加剤もオイルについても何も書き込まず荒らしてる人間が
その当事者が好きに結果をイジくれるアンケートに
なんの意味がある(笑)

回線切り替えや飛行機飛ばして、いくらでも自演可能だし
こんなアンケートもどきは知恵遅れしか騙されない、意味の無いものだ
(悪意だけはタップリ配合w)

ネットアンケートの抱える問題点さえ説明せず
公平性も正当性もない

そんな形式での自治も特定人物の排除も5ch運営は認めていない

逆に、今すぐ俺を荒らしだとして通報なり削除依頼なりすればいい
5chの場を借りている以上
5chルールと板ルールを守って利用させてもらう
その考えが根本から無い、荒らしてる奴が、何を言うかw
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01c5-y7vd)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:23:17.14ID:nqip9EBV0
>>865
長文君会話成立しないからアンケートとっても無駄だぞ
熱くなるのは構わんが落ち着いてスレ見てみろ
君の他に長文君に絡んでいるのは居ない

長文君の書き込みを止めるのは無理だが
あぼーんで居ないことにすることは可能なのでみんなそれで対処してるの
住人にとってはすでに居ないも同じなの
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:30:10.23ID:VsngFStP0
>>869
>その当事者が好きに結果をイジくれるアンケートになんの意味がある
いじくっても面白くねぇからな
ここのやつの生の声を聞けよ
自分がどんだけ迷惑かけてるかくらいの判断はつくだろ?

>5chの場を借りている以上5chルールと板ルールを守って利用させてもらう
なら、長文も5chルールに違反してるってハッキリした以上、出くか改めろよw
どこがルール守ってんだよw嘘つきw

お前が良い子ちゃんにしてればこんなことせずに添加剤の話なんかいくらだってしてやるよ
まず、その下地作りをしなきゃ話にならん

>>870
悪りぃな
言ってることに矛盾がありすぎるから我慢できねぇのよ
自分はいいけど他人はダメってガキかよって思うだろ?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 22:31:06.88ID:YELkD90B
ほら、馬鹿がガソリン添加剤スレにも貼ったり
荒らし目的でしかない

ついでに個人叩きやコテハン叩きは、最悪板では禁止されているんだけどねw

本当に俺が荒らしだと思うなら
運営にレス削除などでの形で依頼するべき
それが5chのルール、本来の踏むべき手順だ

こんなのに騙される馬鹿がいたら、そいつも相当の知恵遅れだわ
IP集めが目的だろうね(笑)
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 22:35:51.64ID:YELkD90B
>>872
アホか
スレッドタイトルに沿った議論や対話への長文は問題無いよ
それも運営に聞いてごらん

AAなどと同じで、鯖に無駄な負荷をかける長文があって
それに対しての但し書き
2ch黎明期から見てる奴なら、みんな知ってるんだがw

とにかく、運営にお伺いを立ててごらん
『アンケートを勝手に当事者である僕がとりました。結果も経過も僕しか見れません』
『設定や使用するアンケート形式も僕が自分で独断により決めました。』
『他のスレにもマルチして書き込み、参加を呼びかけました。』と

事実を述べて判断してもらいなさいw
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 22:39:14.84ID:YELkD90B
>>874
なんでお前が決めてるのw
自演かな

まぁ、運営に必ず報告して
『僕はスレ違いの書き込みしかしないけど
コイツ嫌いなんで、荒らしだと思うんで、アク禁にしてくださ〜い』と
お願いしてみなよ^^

逆に運営が認めなければ
俺個人に対して、スレに無関係な書き込みで一切喧嘩売ったり絡むなよ

ハッキリするし、良い機会かもしれんね
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:44:01.28ID:VsngFStP0
>>875
>スレッドタイトルに沿った議論や対話への長文は問題無いよ
どこにそんなルールが書いてあるんだ?ん?
内容はどうあれ、”長文”が荒らしだって書いてあんだろ?知恵遅れw

>AAなどと同じで、鯖に無駄な負荷をかける長文があって
>それに対しての但し書き
これもルールに書いてあるけど?
”平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。”

お前さ、平和的に解決しようって言えば文句だし、
アンケート取れば文句だし、文句しか言わないな?
対案出さずに文句しか言えないとか民主党かよw

お前が言わずとも運営に通報するから安心してアホ面晒しとけw
アク禁になる日も近いな
お前のタイムリミットも5/31だからな
それまでに、態度を改めるか出て行くかして、俺以外の住人に許してもらえたら通報は勘弁してやらぁw
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:48:20.86ID:VsngFStP0
>>879
誰も、お前から回答が来たとも、お前が自演してるとも言ってないんだけど…
単にクセェ回答が来たとしか…
自演くさい回答とは言ってないし

問うに落ちず語るに落ちるってやつかい?w

逆に聞くけどIP集めてなにすんだよw
自演防止以外に使い道ねぇよ
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 22:53:18.98ID:YELkD90B
>>880
当事者なのに、俺には設定さえ見れず
(SSでは撮影後に設定変更が可能)
一方的に公平で無い形の、お前が自演や投票数の操作が可能
気に入らないものは無効票扱いにできるネットアンケートで何言ってんのw

なーにが平和的だ(笑)
813-823(>>813-823)を読んでみれば
お前が俺へのケンカ腰の絡みしか書き込まず
添加剤やオイルの話一つしていないのも分かる

俺がアク禁にならなかったら
お前は2度と俺にレスしたり、俺の話題を書き込むなよ

普通にオイル、添加剤の話をするのは良いぞ
これが公平ってもんだ
俺って優しいなぁ^^
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 22:55:57.39ID:YELkD90B
>>884
ほら、内容も一方的
『死ねばいいのに』なども人間として、社会的に見てもダメなのも分からんのかw

運営への報告時には、そのSSのURLも必ず添えるように
逃げるなよ小僧
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:04:12.66ID:VsngFStP0
>>885
>当事者なのに、俺には設定さえ見れず
ほれw
https://imgur.com/z6M7IWZ.jpg
設定いじるには回答の初期化が必要だし、
個別に消せるわけじゃないから公表する以上は不可能
小学生の屁理屈かよw

>なーにが平和的だ(笑)
>お前が俺へのケンカ腰の絡みしか書き込まず
はい?俺の>>813のどこが喧嘩腰なんだよw
てめぇが喧嘩腰なんだろうがよ
勝手に記憶書き換えんなw

>俺がアク禁にならなかったら
>お前は2度と俺にレスしたり、俺の話題を書き込むなよ
おいおい、ガキが悔し紛れに言ってんのと変わんねぇなぁw

>普通にオイル、添加剤の話をするのは良いぞ
いつ普通にしてたんだよw嘘つき
普通にしてここまで嫌われねぇよw
人が嫌がることをするなって常識しらねぇのか?

>これが公平ってもんだ
>俺って優しいなぁ^^
公平?はぁ?普段他人を見下してるヤツがよく言えるなw
優しいヤツはこんなことしねぇで、自分を改めるよw
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:08:12.13ID:VsngFStP0
>>886
>『死ねばいいのに』なども人間として、社会的に見てもダメなのも分からんのかw
お前の普段の個人攻撃は許されるんだwへーw
初めて知ったわ
さすが研究者様は博識だなぁw

>逃げるなよ小僧
ワッチョイ消して、都合悪いレスは無視して逃げ回ってるお人が何を言うかw
お前こそ逃げんなよ?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 23:21:06.75ID:YELkD90B
>>887
アンケート次第で設定変更が可能なのもあるし
アンケート開設時から回答期限終了までを
途切れなく動画で撮影でもしない限り、不正をしていない証拠にはならない

だから、ネットアンケートは信用できないとされているのだ

そしてアンケートや挙手を求める際に
俺へのケンカ腰での絡み、出て行けと最初から書いてた人間が
悪意ある当事者が、アンケートの設定から解説までを行なっている事実
これ自体が、民主主義でもアンケートですら無いのも分からんのか

公平な第三者などが、やるべきもの
しかも個人ブログなどでなら分かるが
5chでは意味が無いものだ

いいから、早く運営への報告、問い合わせをしてごらん
その方が結果が出るのも早いぞw

31日まで、このスレを荒らされるのは迷惑なんだよね
オイルと添加剤の話題だけで進行すべきだ

インチキ不正アンケート(笑)の途中経過や結果
その後の運営への報告など結果発表も含めて
ネットヲチ板か最悪板にでもスレを立てて、そちらでやりなさい

今、スレ違いの指摘と誘導をしたからね?^^
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 23:26:46.30ID:YELkD90B
>>888
俺は、最初からケンカ腰での絡んできた奴にしか
馬鹿にしたりしない
過去の書き込みを見てみろ
それが証拠だ

ケンカ腰でいきなり絡んで来なきゃ
初心者さんでも、間違ってる人へでも礼儀を持って接するよ
誰だって最初は知らなくて当たり前だからなぁ
俺だって恩師や先輩とか上司に教わったりして学んだ

つまり、俺に馬鹿にされるやつは
自分から喧嘩売って来たくせに言い負けたり、間違いを指摘されても
逆ギレして荒らしたようなゴミだけだ

言ってる内容に良い部分や惜しい人なら、罵倒せず
傷付けないように遠回しに指摘したりしているのも分かるはず

要は無駄にケンカ腰で絡まず
普通に話し合ったり、議論は白熱しても頭は冷静に心は温かく
お互いに考察を深めたりできれば良いだけなんだよ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:33:46.80ID:VsngFStP0
>>889
>アンケート次第で設定変更が可能なのもあるし
その設定とやらを、バレずに変更する方法なんて、このアンケートにはないんだけどなw
俺がこうやって情報公開してる限り
なんなら、結果を公表する設定に変更しても良い

>アンケートや挙手を求める際に
>俺へのケンカ腰での絡み、出て行けと最初から書いてた人間
まず喧嘩腰だったのはお前なw
どう読んでも俺は>>813で頼んでるだろ?

>悪意ある当事者が、アンケートの設定から解説までを行なっている事実
その設定をバレずに変えたとして、どこが変えられるんだ?
この状況でw
解説をお前寄りに書いたところで何かが変わるとでも?
なんか間違ったことを書いてるか?ん?
少なくとも嘘は書いてないから問題ないし、不正もしてないから問題ない
ゆえにこれは民主主義として全く問題ない
お前の言い分だとこうなるw

>公平な第三者などが、やるべきもの
公平な第三者なんていねぇよw
事実を知った段階でどちらかに必ず寄る

>しかも個人ブログなどでなら分かるが
>5chでは意味が無いものだ
5chとブログ、どっちも大差ねぇよw
どっちも等しく肥溜め

>31日まで、このスレを荒らされるのは迷惑なんだよね
この先も荒らされるこっちの身にもなれよw
それにそれはこっちのセリフw

>今、スレ違いの指摘と誘導をしたからね?^^
お前は今、スレタイに沿った話題をしていない
お前の言う荒らしだな?w
スレチの指摘と誘導がセーフなら俺もセーフだけどなw
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 23:44:01.83ID:YELkD90B
>>892
アホ
指摘した通りで
出て行けと他でやれとお前が他人に指図する権利なんてない

819でも俺の立場から見た、お前の主張の異常性を書いてるだろ

逆に俺が
お願いしたら、お前は書き込まないのか
出て行くのか(笑)

お願いだから、スレタイに沿った書き込みをして下さいw
スレの趣旨を理解し、オイルや添加剤についての書き込みをして下さいw
それが一度もされていないのは、IDでも分かっています
やってる事は個人叩きとインチキ不正アンケートだけです

頼むから、お願いだから荒らさないで下さい
俺個人への感想や想いやラブレター(笑)は
最悪板にでもスレを立てて、そちらでお願いします^^
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:51:35.06ID:VsngFStP0
>>893
>出て行けと他でやれとお前が他人に指図する権利なんてない
どう解釈したら指図になるんだよ

>お願いしたら、お前は書き込まないのか
>出て行くのか(笑)
お前みたいに長文書いて嫌われてたらな?
お前と同じ立場ならそうするが、現実はお前とは違って、そこまで嫌われてない

>お願いだから、スレタイに沿った書き込みをして下さいw
>スレの趣旨を理解し、オイルや添加剤についての書き込みをして下さいw
>頼むから、お願いだから荒らさないで下さい
お前に指図する権利なんてないw
逆に俺がお願いしたらお前は荒らさないのかw長文やめるのかw
俺だって同じようにお願いしてんだろ?
こう言われたらお前だって、腹たつだろ…
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 23:58:28.17ID:YELkD90B
>>894
しつこいぞ基地外
お前の文章は全て俺個人へ宛てたものであり
スレに無関係な内容である

しかもお前も長い
さらにオイルにも添加剤にも無関係なら、必要が無い書き込みだ
ガチの馬鹿すぎて呆れるわ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 02:22:20.22ID:N2/xD9Ka
>>896
本当にそう思うなら嬉しいんだけど
正直アンケート云々に関しては、
俺の立場だと相当不利な形で勝手に一方的に行われたし、ムカついてる
君に誠意があるのか判断しかねるのが、本心だよ

とりあえず、俺個人への感情や感想は
運営の認めている場、ネットヲチ板や最悪板にでもスレ立てしてから
好きに書いて欲しい

それに関しては俺は一切文句言わない、約束する
氏名や住所晒したりからの殺害予告など、法に触れるものは別ね
それ以外は、本当に何を書いてもいいよ

そして、スレの主題
オイルや添加剤、車種との相性の体験談などを書き込んで欲しいんだ

俺が嫌いだったら、すまないがIDからNGにしてほしい
手間をかけさせて済まない

浪人の機能、ワッチョイ消しについては粘着されて荒らし扱いされた事で
意地になっているのも本当
実際に見たしIDも消せるらしいが、そこまではする気は、今はないです

こうやって落ち着いて話してくれた事は本当に嬉しい
とりあえず、俺へは無視してても良いから
スレ民のみんなと、仲良く添加剤関連の議論をして欲しい

それを見て、俺も歩み寄れる部分は考えます
別にスレに固執したいわけでもないんだ
これも信じられないかもしれないけど、本心です
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 02:50:16.44ID:N2/xD9Ka
オイルの添加剤の成分や配合の設計時に
あくまでもオイルのみでの使用を前提にしていて
後入れの添加剤なんか、混入される事を想定していなかったんだろうな

まぁ、それだけ
オイルメーカーや研究者と
平気で添加剤を試しちゃう一般の人との間に
理解度や危機意識、リスクとデメリットへの認識度に違いがあるのだと思う

ぶっちゃけ後入れの添加剤でメリットだけを享受出来ている人って
想像だが5%もいないんじゃないだろうか

元々と後入れ分で添加剤成分が濃すぎたり、無駄になったり
逆に副作用が発生したり、ロクな事になっていないと思う
無駄なお金を使って、良い結果が得られていない、プラシーボ効果で満足。とかね

オイルメーカーをコンビニ弁当だと仮定して
後入れ添加剤を激辛一味唐辛子のフリカケや調味料だとすると

弁当にフリカケかけたら不味くて食えなかった…体調を壊した…。なんかは
弁当には責任が無いし
危険なフリカケや不味いフリカケと、そのメーカー
その宣伝文句を信じて使ってしまった購入者の落ち度だよなぁ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b60-cEEi)
垢版 |
2018/05/30(水) 03:11:14.83ID:8tLh0Iuh0
どっちが悪い的な責任論も意味あるだろうけど、
いち消費者としては「コレとコレを合わせたらダメ」という両社・メーカーサイドからの明確なアナウンスが欲しい
ネット民の一部には周知の事実であっても、知らないでミスる可能性のある人も多い訳で、
それがエンジン全損まで逝っちゃうようだと目も当てられない
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e990-DqgS)
垢版 |
2018/05/30(水) 03:20:15.33ID:VDiHoJY/0
>>907
んだから、エンジンオイルメーカー各社は後入れ添加剤に否定的な姿勢だし、
オイルメーカーがわざわざ市場の後入れ添加剤とのマッチングを調べるコストを
添加剤を使わない大多数のユーザーに転嫁するなんて馬鹿げたことだ。
エンジンオイルとのマッチングは添加剤メーカーが責任を負うべきことだし、
エンジンオイルとのマッチングを保証しない添加剤メーカーの商品を使うのは
自己責任と言うことになる。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e990-DqgS)
垢版 |
2018/05/30(水) 03:23:24.23ID:VDiHoJY/0
要するに、添加剤が合うか合わないかオイルメーカーに問うのは筋違いってことよ
カレーのルーに隠し味の味噌だかチョコだかインスタントコーヒー粉が合わない苦情を
カレールー屋に文句言うアホがいるか?ここにはいるようだがw
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0d-OlV2)
垢版 |
2018/05/30(水) 05:38:03.06ID:MtegDeDE0
>>897
どっかの刈り上げくんと違って本気で対話を望んでるつもりだよ
お互いに嫌だと思ってるとこを少しずつでも努力して解決してくことこそが大事だと思う
嫌いは嫌いだけど、長文と絡まれたり絡んだりというやりとりが嫌いってだけだからさ
俺としてはそこさえなんとかしてくれれば全く問題ないし、NGにぶっこむなんてとんでもない
当然、議論しようぜってなる
これを達成するために何かしてることとか、したこと、していきたいことはあるかい?

こっちの要求ばかりってのも公平じゃないから、そっちの要求も聞かせてくれるとありがたい
具体的には何をしたくて、何が嫌で、どうして欲しいのかを
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b9-0gVG)
垢版 |
2018/05/30(水) 06:14:52.88ID:eUe4EY8f0
サスティナ側が悪いって風潮になったのは、あのサスティナを入れたロータリーエンジンがオイルパッキンの変質起こしてブローした件の影響もあったと思う
あれでサスティナには変な成分入ってるって流れになった
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b9-0gVG)
垢版 |
2018/05/30(水) 18:21:06.19ID:eUe4EY8f0
>>914
あのサスティナってのはゲル化が話題になった当時のサスティナって意味。
今は成分が違うかもしれんので。
エネオスのスタンドの従業員が自分のFDに入れてエンジン壊して、ロータリーにサスティナ使っちゃダメってことを周知するために情報上げてた。
ローターに組み付けられてるフッ素ゴム製のオイルシールが変質して緑色になり硬化してシールの役目を果たさなくなってた。
俺も当時FD乗りだったから覚えてる。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 19:52:47.56ID:N2/xD9Ka
>>910
今みたいにオイルと添加剤の話をしている、みんなみたいに
議論や考察や体験談で楽しんで欲しいんだ
ホントそれだけ

俺に対しては簡潔にまとめられない痛い人
アホな人だとスルーしてくれてもいいし

長文に関しては俺が悪くて
信じられないかもしれないが、短くしようとして…これ…w
そこは自分が叩かれる部分として自覚はしています

さらに短く出来るように努力は続けます
個人的な話になりますが、長くても半年ぐらいの間に消えるかもです
色々と考えるキッカケにもなりました、ありがとう。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 20:00:10.45ID:N2/xD9Ka
サスティナは、他と違った部分がありそうな印象があるけど

後入れ添加剤を使わないで下さい。と但し書きをしているのに
後から他の企業が作った添加剤が原因なら
サスティナへは使わないでと注意書きをしなかった添加剤メーカーと
よく確認しないで使ったユーザー側の責任だと思う

後入れ添加剤への配慮をしなくちゃいけないようになると
トンがった性能の新しい組成や配合の
既存のオイルの性能を超える製品などが作りにくくなり
オイル設計、開発の邪魔な足かせになるかも

塩素系添加剤という内容からも環境や購入者の健康も無視した
エンジン内部も痛める、危険な後入れ添加剤としか思えないかなぁ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-TOeq)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:59:46.90ID:7duFqbaad
例えばどの添加剤を入れたらこういう不具合があったとか、具体的な経験談なら聞きたいけど、はなっから添加剤を否定するなら来なければいいだけなんだよね。
悪い物だと思うなら入れなければいいし、人が同調しようがしまいが関係ない。
何にこだわってるんだろう?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 21:39:28.62ID:N2/xD9Ka
>>927
俺は物性とかで見ているんだ
PTFE、テフロンなんかもそう
某メーカー系ディーラーもアメリカ同様に手を引いたでしょ

GMと同じく、添加剤を使用していると
それを理由に保証期間でも有償修理になったりもそう

要は殆どの場合で後入れ添加剤なんて、車を傷めたり
所有者が不利益を被る有料の毒みたいなもんだよ

車用品店で普通にオカルトグッズも売られてて宣伝もしているから
車に良いものだと勘違いしてしまうのは、仕方ないと思う
でも消費者も物性とかで調べたり、賢くなって自衛する必要もあると思うんだ

オイルへの添加剤のスレなので
肯定的、否定的に関わらず、意見したり考えるのは問題ないと思うよ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 21:55:42.94ID:N2/xD9Ka
>>929
他のスレまで粘着して荒らしやがって、お前こそ基地外だろう

お前の現在のワッチョイでの書き込みの全てが
(>>747>>751>>753>>756>>759>>877)
俺個人へのラブレター(笑)

747で噛み付くも750で論破され(>>747 >>750)
その後は答えられずに必死に逃走

その後は逆恨みの逆ギレで粘着し、添加剤もオイルも車も無関係
構って欲しいだけじゃん…ちょっとカワイソウ…
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce3d-Z3VY)
垢版 |
2018/05/31(木) 00:30:09.36ID:I1Rl/hYm0
GRPには入ってるよね。
API規格のSN.SMグレードの0W20には使わないで下さいって紙が
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-shMC)
垢版 |
2018/05/31(木) 18:31:22.08ID:xtu3Bited
フラッシングは自分で廃油の処理などしなくてはならないし、油で手が汚れる。
面倒くさがりの自分にはeクリーンプラスとSFVまでだな。
その2つは特に被害も聞かないし評判もいい。
点滴、RECSあたりは調子が悪くなったら考える。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bac5-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:57:17.24ID:ZT/xmsfn0
まぁ俺はjanestyleで透明あぼーんに設定しているから実害ないんだけど
喉もとすぎればなんとやらにならんといいが。

というか長文君嫌がってたのか。以前「俺が書き込んでも良いんだぞ、書き込むと荒れるぞ」
とか書いてたから嫌われてる、荒らしてる自覚は少しはあったところに、今回の画面の向こうの
リアルな人の反応を見せられてちょっと正気になったのかね。

道義的には公表すべきなんだろうけどアンケートした本人に任せるわ。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 04:07:37.24ID:fUT1Bba4
>>967
公平な形じゃなかったから、腹が立ったのは本当
でも、俺がどうこうじゃなくて
スレが議論や報告で盛り上がってる事の方が嬉しい

そしてお互いに熱くなったけど
相手の人は話し合う姿勢を見せてくれたのと
その時は気付かなかったんだが
ワッチョイから、少し前の別件で適切な指摘もしてくれてた人なのと
自分で調べる人なのが分かって、それが一番嬉しかった

出しゃばりたいわけじゃないんだ
ですので、このレスもスルーでオイルや添加剤の話を続けて欲しいです
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bab9-HOfo)
垢版 |
2018/06/02(土) 06:01:18.38ID:3IYcXbyu0
それを何度言われても拒否して長文垂れ流しの荒らしをするからアンケートになったわけで
ワッチョイ上等発言からのワッチョイ隠しでこいつの人間性が腐ってることは証明されてるから、スレ住人の要望なんて聞きっこないよ
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 07:31:52.56
>>972
そうやってオイルや添加剤の話も書き込みもしないで
俺個人へのレスだけになるから荒れるわけ

そういう粘着をするならワッチョイを毎回変えるよ?と
ガソリン添加剤スレで警告しても続くし
ワッチョイ変えるのも面倒だなぁ。と思ってたら
ワッチョイもIDも消してる人が登場

俺も消すかwとやったらIDは消えず
でもIDからもNGできるし、これでいいかwになったわけ

荒れるのは嫌だから、書き込まないようにしてるのに…
もういいや、IDも消す
お前が荒らしだわ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 07:42:04.15
>>971
毎日どころか
書き込み自体を減らしていくつもりです
前回の書き込みも31日の957だけ

ワッチョイを出すも隠すも有料会員の権利ですので
そこへのご要望やご批判は運営板や自治要望板へ

スレ違いの粘着ウザいし、もうIDも消します
お手数をお掛けしますが、正規表現からのNGをお願いします
NG出来ない専ブラだったりするなら、文句は972へ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 11:58:40.15
>>975-977
公平な判断をするのは、公平な対応をするのは運営
ここは5ch、場を使わせてもらってる形

鯖を使わせてもらい、掲示板として利用させてもらってる
書き込み内容も情報も5ch運営のもの

不満、要望、意見があるなら
運営系の板で削除整理や削除依頼をすればいいですよ
それが筋で、他の選択肢はありません

誰かにお願いするのは自由でしょう
でも相手に強要する権利なんて誰にもない

そもそも、オイルや添加剤の話もせず
スレ違いの個人叩きで
荒らしているだけの人間が偉そうに言う時点で間抜けだ
0986980 (スププ Sd9a-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:55:56.26ID:q9FQhEF/d
高速経由で少し回し気味で帰って来たけど、
当然ながら502と503の違いは私にはわかりません。

>>982
私の事かな?
サーキットは昔時々走行会で走った程度で、
今のクルマじゃ未経験です。
高速道路に乗った時にたまに少し回す程度ですね。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bab9-HOfo)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:18:34.00ID:3IYcXbyu0
>>973
ちょっと上を見れば俺がオイルと添加剤の話をしてるのはすぐ分かるだろ
ちょっとした手間もかけずに上から目線で思い込みの駄文をダラダラ書いてるから荒らしなんだよ
おまけに意見の違う奴には長文で粘着しやがって
そんなもののために毎日NGすんのがクソ面倒くせえからワッチョイ出すなりトリ付けろって言ってんだ
おまえのレスさえ見えなくなりゃこのスレは通常営業に戻るんだよ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-bnLC)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:21:44.23ID:hlc37hJsd
>>986
失敬NGでレスが飛んでいたアンカー付けますわ

以前>>36カキコして答えもらったんで使用条件が気になって、後は金持ちっていいなぁとかw
新旧の違いは判らないけど富士フイルムの新しいFM剤が確か入ってるらしいんで精神的余裕は増えるのではと
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 14:31:07.58
>>987
アホか
今日の、この時点での書き込みが全て
俺へ宛てたものでは、スレ違いの荒らしでしかねえだろ

もう添加剤ネタも語り尽くされた感があるし
書き込み、読むのも頻度減った、フェードアウトで良いかな。と思ってたが
なんかムカ付いて来たわ
書き込み増えるかもw
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 15:08:18.90
>>992
スレ立てお疲れ様
Core関連の情報は興味がある人が多いと思います
以前も色々試すのが好きだと言ってた人かな?

添加剤、オイルとの相性やインプレ
それに関連した議論や考察こそ
一番価値のある書き込みだと思います

価値のある書き込みを今後もお願いします
自分は、やはり自重する事にしました
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 21:41:05.71
>>996
ほら、今日の書き込み3回全て、俺個人へのモノ
俺が荒らしだと言うなら
君もみんなから見て荒らしだと思うよ^^

…あ、書き込んじゃったw
煽られたからなぁ〜^^
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 0時間 25分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況