X



オイル添加剤総合スレッド【三十四本目】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/01/20(金) 14:07:50.92ID:GNFUgpfv
■スレによく登場する添加剤
シュアラスターLOOP(ウルクリ、リカバリ、コーティング)
バーダルリングイーズ(LOOPウルクリと同じ効果?)
KUREモーターレブ 
モーターアップ 
estremo X1
MT-10 
IXL
MILITEC 1
STP青缶
GRP
NNL690(GRPと同じ効果?)
スーパーゾイル
メタライザーEX(ロータリー乗りに評判?)
WAKO'S(CORE501、S-FV)
ニューテック(NC80、NC82)
Wynn’s(ウインズ) フォーミュラ85
QMI SX8000
力太郎
アッドザウルス 
住鉱MOLYSPEEDシリーズ
ルート産業モリドライブシリーズ
AZハンマーオイル

■関連リンク
シュアラスター ttp://www.surluster.jp/products/loop
バーダル ttp://www.bardahl-planning.com/bardahl/additive/additive.html
KURE ttp://www.kure.com/product/list.php?category_id=6
モーターアップ ttp://www.motorup.jp/index.html
estremo X1 ttp://www.estremo.jp/products.htm
MT-10 ttp://aceint.co.jp/products/MT-10/index.html
IXL ttp://www.ixldirect.com/
MILITEC ttp://www.militec1.com/
STP ttp://www.stp.com/products/oil-additives ttp://www.napolex.co.jp/brands/stp.html/
GRP ttp://www.grp-lub.jp/carmania/carmania_grp_VE.htm
EngineMaxx (NNL690) ttp://www.powerupnz.co.nz/690.html
スーパーゾイル ttp://www.superzoil.com/page/zoil.php
メタライザーEX ttp://www.metarizer.com/product/product/product.html
WAKO'S ttp://www.wako-chemical.co.jp/index.html
ニューテック ttp://nutec.jp/products/additive/
Wynn's (ウインズ) ttp://www.wynnsusa.com/ ttp://www.koyo-shoji.com/index.html
Microlon ttp://www.microlon.co.jp/
QMI ttp://www.qmi.co.jp/product/sx8e_detail.html
住鉱 ttps://www.sumico.co.jp/pro_car/car_ad_j.html
ルート産業 ttp://www.rootsangyo.co.jp/oilpu.html
AZハンマーオイル (Category -> 潤滑オイル -> エーゼットオイル) ttps://www.az-oil.jp/index.html
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/01/20(金) 14:09:22.65ID:GNFUgpfv
1.http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066576040/
2.http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1076766082/
3.http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1092364538/
4.http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106190569/
5.http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118328913/
6.http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130593199/
7.http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1139105743/
8.http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146328367/
9.http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150501994/
10.http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157633481/
11.http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1163567512/
12.http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1171900178/
13.http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1180657153/
14.http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1190372125/
15.http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1201061220/
16.http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1212233992/
17.http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1222446351/
18.http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1232698725/
19.http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243852776/
20.http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253586557/
21.http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1262508776/
22.http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1276090022/
23.http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1289475000/
24.http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1297823143/
25.http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1311664825/
26.http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1324913417/
27.http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332328617/
28.http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1344048059/
29.http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1364772455/
30.http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1390301501/
31.http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1418919717/
32.http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1436831918/
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/01/28(土) 17:45:44.19ID:DwJ1O7nl
ナスカルブとかベルハンマーとか
実際あれらってどうなの?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/01/29(日) 19:17:01.85ID:1gPCWhKc
三菱ディーラー寄って何気に手に取ったら純正添加剤はバーダルなんだな
値段表示無かったけどもしかしたらホルツのより安かったりして
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/01/30(月) 11:41:21.36ID:vJSOnhIC
ミラルーブとかいう添加剤はオイルなしで1000km以上走行したとして
ギネス認定(自称)されてるそうですが、ギネスの公式記録はどこで
閲覧できますか?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/01(水) 20:36:52.81ID:hqOPPd5j
グリスの話だけど二硫化モリブデンが研磨剤になるなんて話が
検索で出てくるんだけど本当ならそんなもんエンジンに入れて平気なのかな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/06(月) 00:27:13.35ID:aMjArjuu
この時期、ネッチョリ感が半端ねぇ
STPの青姦なんだけど、トロ〜リ♪するようにヒートガンで温めてから
新油と共に淫した。
冬場に青姦つーのも、どうかなぁ〜?って思ったけど
朝のパツイチ時は、確かになんかエンジンが重い気がするけど
少し温まってからが本気汁全開!って感じでエンジンの回り方が滑らかぁ〜♪(うっ!ドピュッ!
って感じになった。
安いオイル添加剤の割には、ナイスフィーリング♪って訳でお前らもトライミー!!!
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/06(月) 09:21:42.18ID:z+cZws9Y
オイルのレベルが低いのか、添加剤なしではエンジンがうるさくて仕方ないので
イープラスのリファインをいれた
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/06(月) 21:48:53.85ID:aMjArjuu
モーターアップ2.0って、どうなん?
ドンキ包茎とかで売ってそうな気がするけど
どうなのかな?

20年近く前に当時持っていたアストロに入れたけど
少しエンジンのフィーリングが良くなった記憶はあるけど
それ以下でも、それ以上でも無いってのが正直な感想だったけど
STPの青姦よりも効果があるような気がしたけど値段が24800円で高かった記憶もある。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/06(月) 22:06:31.59ID:aMjArjuu
24800円じゃなくて、2480円な。
でも売り出した当初は、5000円とかした記憶がある。
それとアストロは、88ナンバーでギャルに人気があった。
付き合った女は、今の奥さんじゃないのでアストロに付いてはあまり語らないようにしている。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/07(火) 08:46:00.87ID:UDC9Lv6y
品名こそ出してなかったけどマイクロロン入れてるポルシェがエンジン不調でかなりの数を入庫したことがあるってブログちょっと前に見た
ありゃいかんねえ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/07(火) 11:46:07.26ID:btIyS+lP
16年ぶりにこのスレ見に来たけど、あんまり変わってないな。
モータアップとかマイクロロンとか懐かしいw
どうも高価で作用機序のはっきりしないモノはインチキに思えるので、
1000円程度の有機モリブデン剤ばっかり使ってる。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/07(火) 23:25:04.54ID:aDmRBTX7
賛否両論ってか
そりゃトラブルが出るまでは良いよ
実際ダイノパックでパワー計測したけど全く変化なしだったけど「あのマイクロロンを入れた!」っていうアレで良い評判が聞こえてくるだけ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/08(水) 19:18:17.00ID:RJtRDU3k
軽ターボとは言え、現行車種で0W-40は硬すぎ
意味もなく高粘度の入れておいて燃費を気にするのは如何なものかと
説明書にある推奨粘度に戻すことから始めよう
エンジンをチューニングしてるなら別だけど
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/08(水) 19:53:59.10ID:g3p8l4+B
2万kmじゃ硬くする必要も無いだろうし添加剤入れる前にまずは指定粘度の化学合成油入れて様子見れば良いんじゃないかね
Mobil1の5W-30とか安いし試してみては
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/09(木) 11:08:39.56ID:OPREYO19
カストロールは劣化早くね?
モービル1とか日産の半分くらいの距離でエンジンが「そろそろオイル変えてくれ」って言い出すんで結局高くつく。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/09(木) 11:50:46.00ID:bQuXRKNl
なんやかんやで
販売店の店員に聞くと
ワコーズをすすめられるけど
まじに調子良くなるのかな?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/10(金) 02:38:12.23ID:lw9p4qwY
>デザイン最悪
同意だわあ
現行プリウスとかC-HRとかあれでよくOK出たなと思う、あとレクサスの顔全部
平気な顔して乗ってる人見ると馬鹿かと思う
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/10(金) 05:26:33.27ID:XePyOnQz
>>75
マツダよかマシだべ?
マツダデザイン(爆笑)
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/11(土) 00:53:18.98ID:6Alg2PAn
F1はガソリン車ディーゼル車両方使えてカインズ銀はガソリン車用と書いてある。 
この違いが分からん。
カインズ銀をディーゼル車に入れたら不具合出るのか?
誰か軽油車の人、カインズ銀を入れて人柱になってくれw
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/11(土) 07:05:20.61ID:mLl3PuR2
>>81
自分でやれ!
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/11(土) 07:51:59.73ID:gpg8a0hZ
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
http://goo.gl/FLrOAo
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
http://goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 http://goo.gl/SdWgjJ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し http://goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
https://youtu.be/jeoyIZWTKLM
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
http://goo.gl/1Mgvrs
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/11(土) 14:32:55.84ID:nrL12LIp
Sod-1って使ってる人いますか?
リングイーズみたいな効果ですかね?
CVTにも添加できるみたいで気になっています。
ちょっと値段が高いので躊躇してます。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/11(土) 16:35:35.28ID:hWhkU/bY
ワコーズ製品ってどこでもあまり値引きがないけど、あれってやっぱメーカーから指導が入ってるの?
もしそうなら再販売価格維持行為だよね
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/13(月) 19:38:11.34ID:UbZl1olr
添加剤気にするより
ガソリン品質気にしたほうがよくないか?

安売りガソリンってエンジンに良くないだろ?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/13(月) 20:13:18.38ID:4o9B72Ne
今日、ボルボ T4 SE MB4164T+PPP 走行6.9万kmのオイル交換してきて、
モービル1 0W-40+ウルクリからMOTUL 300V 0W-40+フィルター交換+eCP添加したんだけどエンジンメカノイズが大きくなった…
オイルとエンジンの相性なのかオイルと添加剤の相性のせいなのか不明ですけど、釈然としない。
あんま入れたくないけど、指定のカストロール EDGE Professional 5w-30のがいいのかなぁ…
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/13(月) 20:58:48.14ID:4o9B72Ne
>>92
思って無いです。
ディーラーのサービスフロントの方が「PPP導入車両はお勧めするのは5w-30ですが、若干硬めの0w-40もカバー範囲なので問題ないですよ。でも必ず全合成油を使ってください。保証外になります。」と仰有ってたので0w-40を使用していた次第です。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/13(月) 21:07:25.32ID:KbKSIHeD
300Vはエステルリッチで極圧性が高いからメカノイズはむしろ静かになるはずなんだが...(持ち悪いけど
添加剤が粘度落としてるかなんかだろうね
マイナスの方向に働いてる可能性微レ存
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/13(月) 22:35:08.69ID:4o9B72Ne
>>94
自分もエステルの特性で少しでも静かになればと期待してたんですが、逆効果に…
eCPを調べると
動粘度 100℃で23mm2/sと高粘度ですとあるので粘土は下がらないだろうと推測してたんですが、その可能性も有り得ますね。
ワコーズ側から基油、添加剤、各種性状等の詳細なデータ提供してくれてれば有り難いんですが…

>>95
先ほど色々調べてみたんが、エステルのδ-極性が高い場合は添加剤の効果を阻害する事があるとの記述があったので、
仰る通りウルクリ、PAOベースのモービル1の残滓にエステルベースの300V、eCPを加えたことで悪影響となってるのかも知れません。

>>96
いえ、こちらこそ前説を端折ってしまったことで困惑させてしまいすみませんでした。

もう少し距離を走ってみても改善しないようであればディーラーと相談してみます。
皆さん、ありがとうございました。
長文となってしまいすみません。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/14(火) 00:34:58.95ID:YsxwS9J1
>>98
測定環境ですが、一応詳しく書いておきます。
音の大小はアイドリング時の車内へ響いてくる音とボンネットを閉めた状態で1m前方の近接音を自分の耳でとエスコの40〜80dB/80〜120安物アナログ騒音計のLoで測定してます。
空調、オーディオはもちろんOFF
自宅のカーポート下で気温も同じですが、油温は計れないのでパフォーマンステーマでの水温計が真ん中の赤線まで行った状態を目安に比較しました。

交換前 近接 約68〜74bB 車内 約48〜52dB

交換後 近接 約72bB〜メーター振り切れのためHiに切り替えたところ80dbから針が動かず。 車内 約50〜56dB

プラセボやメーター誤差も否定は出来ませんが、音質はカチカチというかカタカタという音が大きくなり、そこで針の振れも大きくました。
交換前の測定した日は違います。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/16(木) 22:11:15.54ID:iJWwK/H1
3デシベル違ったら音量は1.5倍ぐらい変わるはずだぜ。
オイル変えただけでそんな測定数値に顕著に出るほどの差がでるんかいな。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/17(金) 11:09:17.73ID:AoeUS6e3
騒音計の場合、いい値段なものでもメーカー公称誤差範囲から更に±2dbの誤差は覚悟しとかないと。
あとは校正有無や保管環境や使用頻度に寄りけりだけど。
測定域切り替え式で小側で明らかにキャパ超えな低周波、大音圧与えちゃうとマイクロフォンが壊れてまともな測定値を出さない可能性もあるから切り替え式の場合は気を付けないきゃ。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/18(土) 16:57:03.63ID:Qim+vu5d
ターボ車にモリブデンってどうなの??
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/18(土) 22:57:54.77ID:H/+A+Egt
>>105
アマゾンのオイールの提携?商品にそれが出てきて、一気にオイールも胡散臭くなったわけですが。
>>106
前それでテスターの人のほとんどが騙されて赤っ恥かいた話あったよな。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/18(土) 23:44:37.86ID:gVHBsWOD
> Amazon社からの熱烈なオファー

よくまあそんなことをw
Amazonに出品(出店)しませんか。FBAで配送もAmazonにおまかせ
みたいなDMを超絶曲解すればそうなるんかw
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/19(日) 08:27:55.42ID:Pk+E7QAM
なんだかんだ逝っても、ウルトラパワーGOLDが最強な訳よ
ククク
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/19(日) 12:55:06.84ID:lE4LjaJ6
素人が容易に入手できて、適正に用いる前提で悪影響なく確実な効果を
得られるものはZnDTPとMoDTCしかないわけで、それだとスレ終了しちゃう
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/19(日) 18:45:24.90ID:zAMaZMJt
ボロンナイトライドってどうよ?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/20(月) 18:30:58.34ID:/DWsmey4
エンジンオイルにもギアオイルにもウルトラパワーGOLDが最強な訳よ
ククク
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/22(水) 03:52:12.98ID:2/15Y3c/
添加剤の進歩がほとんどないまま20年ぐらい車の世界見てると、無性にキワモノに手を出したくなる。
有機モリブデンばっかりじゃ俺、もうワクワクできなくなってしまったんだ。
マイクロロン入れてみたい・・でもなんかあったら困る・・
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/24(金) 19:20:01.21ID:a3WjwuF9
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       ま  た         髪 の 話          し て る
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/27(月) 22:56:32.76ID:Ipi8wH9S
近所のホムセンでハンマーオイル1L880円だったから入れたが入れた直後はエンジン止まったかと思うくらい静かになったが撹拌のために10km程走ったら元通りになってた
次はもう少し増やしてみる

鉱物油使ってるならネタ感覚で試してみて良いかもしれん
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/28(火) 09:12:58.33ID:d3ivTDvX
原二スク(アドレスV100)のギアオイルとして
ハンマーオイル100%入れてみた
元のオイルと粘度が倍くらい違う感じ。(ハンマーが硬い)
走行抵抗になりそうだけど
ベアリングとギアの噛み合いが悪い工作機械に混ぜたら静かになったんで期待したが
音はバイクも静かになった。
燃費は捨てて静粛性を取ってみる
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/01(水) 22:39:54.45ID:JUrq11ms
クレはどうなん?
気分の問題程度??
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/03(金) 07:36:52.33ID:kzRO1jXn
e-クリーンプラスでエンジンオイルがピカピカになりましたぁ
今のところアカシヤの蜂蜜の様なレモンイエローな色
いつもは交換したてでも褐色になったのに今回は綺麗なままです
エンジンは静かになりアイドリングのばらつきも無い
不満は燃費が変わらん
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/03(金) 20:56:43.79ID:5Od1hrst
燃料添加剤 PF系
ってどんな成分なのでしょうか?
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/05(日) 16:36:51.55ID:iRr5ZExl
KUREの安い商品
効果あるのかな
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/05(日) 17:28:40.58ID:uYlhWiKE
多少ある(^^;
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/06(月) 16:49:23.12ID:ITKiadjT
ECPを入れて500`走行した。
EGオイルは無投入時より明らかに黒くなってる。
メカノイズ等は変らない(元々エンジン煩い)
やはり効果あるのかな?オイルはワコーズ4CT(10-50w)
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/07(火) 10:41:30.84ID:m8N8hqnh
>>148
あるある
オイルシステム多走行車用+同社オイル補充液の全量投入(もちろんレベルゲージ規定内厳守)で
高速道路を時速80〜90`で本州縦断したら
ピストンリングがえらくスッキリしたらしくオイル上がり解消した

経験上、多走行車用だけでも効くんだけど、どうやら重力がキー(ネック)で
低粘度でサラサラのオイル補充液のアシストがデカいみたい
問題は高速料金が高いこと
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/07(火) 13:04:16.12ID:m8N8hqnh
潤滑系統を洗浄する際に一番のキモはピストン3rdリングなんだろう
構造上油圧が弱くてスラッジが蓄積しやすくかつ排出されにくく
体積が始まると悪循環を起こす
薬剤そのものの品質も大事だけど的確な使用法も大事だよ
温間時だけじゃなく冷間時の粘度も関わってくる
つくづく近年のクレは頑張ってると思う
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/07(火) 13:22:54.78ID:DaZpFfoJ
>>155
反って白煙増えたとのクチコミもあるんだが
真相は??
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/07(火) 13:39:08.27ID:m8N8hqnh
>>159
その白煙がどこからの物か、どこがどんな状態になってるかによるでしょ
使用後に変化があるならどこかしらでスラッジの溶解作用が起きたということかと
ちなみに自分の車のピストンリングこう着(開けてないのでもちろん推定)の
症状は上がりが発生する時の状況にかなりバラつきがあって
だからこそ何が悪いのかなかなかわからなかったし、
使った直後に一時的に酷くなった時もあったけど
こう着解除の途中の行程だろうと解釈してるよ。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/07(火) 13:41:23.21ID:TO5dZWJB
そこまで内部で起きている見えないはずの現象を具体的に説明されながら褒めちぎられると、さすがにクレ社員の宣伝ではと思ってしまうw
透明な金属とかだれか発明しねえかな。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/07(火) 14:52:38.59ID:m8N8hqnh
ここ3年くらいの不調が治って嬉しかったんだよ

ちなクレでも出てるけど非ニュートン系の増粘剤は注意が必要かと
あれで圧縮が回復したと思うのは間違ったことで、
あくまでデリケートな粘度調整に使われるべき
使えばたしかに結果として圧縮は上がるだろうしヘタったオイルが一時的に体感スムースになるけど
3rdリングのスラッジ体積にはわりと積極的に悪影響なんでないかな
循環器官なんだからエミット側(つまり3rdリング)って大切で、
ヘタするとその役割バランスが崩れてしまう
なのであれに「オイル性能復活」という安易な表現は良くないと思う
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/07(火) 16:11:16.58ID:DaZpFfoJ
>>164
話変わってKUREのガソリン添加剤は効果ありますか?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/08(水) 22:04:06.41ID:aQ0Impv9
基本的に1000円くらいの添加剤使うと
アイドリングは低くなるらしいな
タイヤ館の店員から聞いた
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 21:36:12.95ID:iUBb/nrC
>>173
その成分が入ってると
物理的にどうなるん?
具体的にどの製品なんでしょうか?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/12(日) 02:47:17.67ID:fPMeNu8L
>>174
※注意

【すごい油レッドゾーン】は金属加工業界向けに特化したオリジナルブレンドオイルです。
金属加工油として、機械設備摺動面油として、ご使用下さい。その他の使用用途
(自動車エンジンオイルなど)では使用しないで下さい。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/12(日) 16:40:43.78ID:juwfqxIy
この手のやつはケミカルメーカーから材料を買って独自に調合して販売してるんだろうけど、劇的な効果を謳うだけの調合ってあんの?
すでに材料提供するメーカーのほうで研究しつくされてる気がするけど
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/12(日) 20:02:03.34ID:8d6Vu7yP
言いたいこととしては、自社で製造してるオイル屋はやたらめったら
後入れ添加剤を出さないし、出したとしてもMoDTCをブーストするような
軽いヤツばかりで、粘度を変えたり金属表面がうんたらかんたらという
類いの物を出さないねと言うことですw
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/12(日) 20:16:09.61ID:aKO2a77M
石油元売SSの添加剤はSSの売上げを上げるため
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 23:38:11.37ID:CXEAT0c0
新型コペンに乗り始めて一年で一万キロ
長く乗るつもりなので、そろそろメンテを兼ねて添加剤をいれようかと思うのですが
オススメは有りますか?
通勤車で片道3キロで車に負担の多い運転しているので、ディーラーでMT-10とか考えています
ちなみにオイル添加剤は今まで使ったことありません(フューエルワンは投入中
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 00:50:54.84ID:5ZZnYg+N
5w-40で5000キロでフィルター同時交換
+添加剤バーダル洗浄用を1/3ずつ添加

ワイならこうする

ちなワイは16万走行ポンコツNAサンバーに5w-40で毎回ディープクリア半分添加
年間走行距離は大体2万キロ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 09:25:02.14ID:0CXpoyWi
>>194
走行距離少ないエンジンなら添加剤は必要ないけど
コンディション保つためには遅効性の洗浄剤に粘度の低いオイルで
硬いオイルは×だよあくまで指定通りが吉
サーキットを走る車両でもない限り、
粘度が硬過ぎたり量が多過ぎるのはエンジン壊すよ
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 12:59:27.93ID:rSx/s6M4
壊れないけど…スラッジたまる
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 14:45:04.22ID:0CXpoyWi
んだよピストルリングへのスラッジ蓄積→クランク内圧の異常でシールあぼんの
絶賛ブローバイ発生で吸排気バルブも燃焼室もグダグダ

青缶は体感で効いたら効いたで因果だから使用条件には注意が必要かと
エンジン内部洗浄って空気もオイルも水もOHせずにケミカルで洗うなら
遅効性のを一年間で数回使い続けてマメに排出しながら
気長にやるしかないんだな
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 14:54:27.24ID:0CXpoyWi
かなり昔にここの過去スレで
「青缶入れときゃいいんだよ!」
みたいな掻き込みがあってそれを真に受けてたけど、
極圧性能を粘度で稼ぐのはいろいろ理に反してるし
シールやリングの劣化の物理的なクリアランスは交換修理しないと原則ダメだわ
車検なんて通りさえすればいいんだけど
ゴマカシには限界がある
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 15:00:50.26ID:0CXpoyWi
スマン、↑稼ぐのは極圧性能ってより単純に圧縮やフリクション低減ね

エネルギーコスト・エコノミーを追求すると潤滑油はひたすら超低粘度に向かうんだな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 18:16:46.85ID:E9NDZvR9
この間オイル交換して初めて通勤に使って、退勤中信号で止まろうとしたらアイドリングが揺れるぐらい激しかったんだけど、これって添加剤入れたのも影響あるのかね
車がbBの13万qオーバー
オイルがカストロールのDC-TURBO 10W-30
添加剤がKUREのオイルシステム 多走行車用ってやつ
それとも退勤中無駄に回転数あげたのが関係あるのかな
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 19:11:00.96ID:TBcFaQgd
信号待ちで車体がプルプルするのは俺もよくあるな
オイル、ガソリン添加剤じゃなおらない
プラグコードとプラグ交換してもなおらない
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 19:31:38.43ID:sYk5AVpT
オイル交換のタイミングとリンクしているけど、
その年式・距離だと他にも「エンジンマウント関係」や「マフラーハンガーブッシュ」などもあり得る
偶々タイミングが合っちゃった可能性
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 21:47:14.06ID:xfPAgmtw
>>205
ピストンリングのカーボン溶解がジリジリ始まって
各亀頭ごとの差が一時的に出てエンジンごと共振してる可能性もある
プラグ古いなら変えてみて経過観察

ちなオイルフィルターが汚れをまともにろ過してるのはアイドリング中らしいから
入れたら長時間アイドリングしてみるのも手
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 21:51:15.98ID:xfPAgmtw
あ、あとアイドリングといったらPCVバルブね
クレのはPCVバルブクリーナー同様
PCVバルブもクリーニングするとの書き込みをどっかで見たことあるな
PCVバルブの動作についてはググってみてくれ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 22:20:18.68ID:U72DEz9J
皆さんありがとうございます
O2センサーって言葉を見たら思い出したのですが、少しからアクセルを踏み込むとエンジン警告灯が点灯するようになったのでそれが関係ありそうですかね
今度ディーラー辺りにいってみます
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/16(木) 08:19:31.84ID:BcRPijJE
青缶って昔はディーゼルOKだったけど、今はガソリンエンジン専用になっている。
DPFの付いていない昔ながらの直噴ターボディーゼルなら使っても大丈夫なのかな?
最近はディーゼル対応の添加剤が少くてつまらない。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/17(金) 21:06:20.64ID:0JnM370J
ディープクリア、値段安いけど効果はある

今はフラーレンやエステルに釣られてホルツ入れてるけどさっぱり減摩効果解らない

ずっと継続して洗浄系入れてるから次は安いディープクリアでいいや
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/23(木) 02:24:09.96ID:7kFnZ7V2
1.3LCVT車 16万kmいったが最近高負荷時(複数乗車または急な勾配時等)の発進時に軽くノッキング起きるようになったり
以前よりアクセル開度や回転数が多め(CVTでいつもの道なので体感しやすい)で燃費も落ちがちなので

次回のオイル交換時に添加剤混ぜてみようかなと思ってるけどおすすめあります?
調べるとバーダルリングーズ、ループのウルトラクリニーング、ワコーズのeクリーンプラスあたりが出てきましたがどれが良いでしょうか
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/23(木) 02:59:01.53ID:7kFnZ7V2
ワコーズのF1は去年2回ほど使いましたがダメでしたね
ヤマルーブのPEA使っても特に改善、体感できませんでしたので
このたびオイル添加剤を使ってみようと考えました
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/23(木) 03:03:11.91ID:7kFnZ7V2
教えてくれてありがとう
ワコーズのクリーンプラス試してみようかな
いつもモービル1のオイルを10〜12か月、8000〜10000kmくらいで交換してるけど
これ入れた後は早め(5000km、半年)くらいでフィルターと一緒に交換したらいいかな?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/23(木) 15:24:48.87ID:7kFnZ7V2
>>235
AZってこんなの出してたんだね
ただフィルター詰まりそうで怖い

>>236
それも2回くらいやってもらったけどやった直後は改善するがまたすぐダメになった

>>237
了解です
ホムセンの低価格オイルでフラッシング感覚でやってみますわ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/23(木) 15:39:58.32ID:9rbHSW9i
一般論として、同じ粘土のオイルでトータル同じ金額を使うとして、
ハイグレードオイル単体とローグレードオイル+添加材の組み合わせだと、
どっちがいいの?
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/23(木) 18:11:37.40ID:lVrPsB28
>>242
予算がいくらで、重視する性能が何か、どこで何を買うかによって変わる
俺の場合、昔は安オイル+添加剤を店頭で買ってたけど、ネット通販だと、
同じ予算でもっと上のオイルが買えるようになって、mobil1とかEDGEとか
大手のハイグレード品を安いときに買い単体使用してる。
安オイルはネットで買うと割高だから、必然的にそうなってきた。

これが一般論かどうか知らんけど、ネット住人では多いのではないかな。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/23(木) 19:39:00.94ID:9rbHSW9i
安物買って添加剤入れてオリジナルオイル作るよりも、はじめから高級品買っとけってことなんかな
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/24(金) 00:47:51.64ID:X7vFZ907
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/25(土) 20:56:49.94ID:qJC6FKL6
カインズの銀入れ続けてきたがイマイチでシールが心配だがプラグホールにエンコン1本ぶっ込んでつけおきしたらアクセルレスポンス各段に良くなった
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/28(火) 21:01:48.09ID:hG1cJ24f
ゴムのシールの弾性復活はホントだよ
それで止まるレベルなら普通に止まる
完全にカチカチに硬化してすり減ったり欠けたりしてたら漏れは止まらない
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/28(火) 21:38:00.51ID:hG1cJ24f
あと、場所によってはゴムの固形シール+液体パッキンを併用してる箇所があり
液体パッキン(シリコン)は劣化したら簡単にポロポロ剥がれたり欠けたりするから
欠けた後でいくら膨張しても漏れは止まらない
シール膨張剤は車検時の一時的なゴマカシや普段の保険程度には確実に有効だけど
漏れが酷いならやっぱりシール交換しなきゃならない
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/01(土) 00:48:01.13ID:hgsCHimr
ブリンカー フルードの点検交換わすれずに
Evaluation: Good!
0265sage垢版2017/04/06(木) 19:27:51.55ID:THPB17oT
ミリテックは塩素系という事でおすすめ出来ませんか?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/06(木) 23:38:38.38ID:oe0wLu2k
>>266
ス○ーボン○の添加剤をXHVIのシェルHX7に
入れても大丈夫か問い合わせたら
「全ての市販されてるオイルでテストしてないので解らないが
オイル量の5%程度なので影響はないでしょう」

影響もなければ効果もないってことかwww
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/09(日) 20:18:44.10ID:aR0FFiSd
ワコーズのEPS最高だぜ

オイル漏れ(止め&予防)、オイル下がり、オイル上がりに効いて
さらにエンジンのフリクションも下げメカノイズも振動も低減する。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/09(日) 20:24:47.69ID:fFZJkGdC
>>279
その手の略語が、そのメーカーしか使ってなくて、しかも内容が不明の場合、高確率でオカルト製品だと思ってる。
エンジンオイルとかだけじゃなくて、健康食品とかな。
0296あほ垢版2017/04/14(金) 15:10:19.43ID:n+tnN7He
マイクロロンとか笑
0297あほ垢版2017/04/14(金) 15:11:18.54ID:n+tnN7He
おれはsx8000だけど調子いいで
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/14(金) 21:31:11.23ID:OJo4+e7t
本当に有効であれば、濃度はさておきオイルメーカーが標準で添加した上位製品を出してもいいと思うんだけど、テフロンだのボロンだのセラミックだのいう成分はそういう待遇を受けていない。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/15(土) 09:46:35.65ID:iDZl/yje
20年くらい前にSR20にマイクロセラとマイクロフロン入れたら
笑っちゃうくらいすんげえ静かになったよ
すぐ乗り換えたからその後どうなったのかは知らない
マイクロフロンは半練りワックスを湯煎して溶かして使ったら
異様にツヤが出て面白かった
アクセルはそのころ高音質MDも売ってたなw
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/15(土) 11:54:02.82ID:GFtlGbxB
フロッシュ時代の話を知ってるのか?
ドライサンプのエンジンには問題なかったんだけど
ボッシュの機械式燃料噴射を詰まらせたんだよ
OH代金300万超えた
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 09:24:38.31ID:cD0tTqHf
テフロンパウダーは工業製品のいろんな所で使われてるし
昔買ったパウダーは車のオイル以外でいろいろ地味に役立ってるわ

あとシール膨張剤は発泡ゴムの体積が見た目で増大するくらい膨張するし
場所によっては併用してある硬化した液ガスに膨張率の差でクラックが入るw

ただニトリゴムとかでも一線を越えた硬化にはほぼ無効
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 11:50:25.24ID:1OGqe523
普通のギヤに使う分にはいいと思う。
問題は、シリンダーの内壁でなにか予定外の現象が起きてないかだ。
賛否両論あってよくわからん。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 14:28:22.35ID:cD0tTqHf
あれ自分で乳鉢で混合して混ぜると確かに体感効果の痛快さは抜群なんだわ。
でもテフロンパウダーはモリブデンと混ぜるなと聞いてるけど
カムシャフト等のモリブデンコーティングとかどうなるんだろう長年の疑問
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 17:29:15.33ID:1OGqe523
でもそれならもっと頻繁に報告されていてもいいんじゃないか。
別の理由でブローしたのを、こじつけで固体潤滑剤のせいにしているのかもしれない。
破損した個体のサンプルをちゃんと病理診断しての結論なのかどうか。

で俺は、エンジンオイルメーカーが初めから添加をしてる例があるかどうかを判断の指標にしたわけ。
言うほど破損例があるわけでもないが、あえて入れるほど劇的な性能向上もないと、メーカーは考えているのではないかなと。

正直入れてみたくてウズウズしてるw
もうすぐ手放す車があるのでそれで実験してみたかったが、1年ぐらい前にやるべきだったなと後悔。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 18:14:32.91ID:1OGqe523
そのばらしたのを見てだ、ピストンが焼けついていたのかな?その原因がテフロン粉末であるとした根拠は?・・・って思うのさ。

人間の病理解剖でも、頭蓋、胸腔、腹腔を開けて目視で確認する。そのときに壊死や出血、腫瘍があるかを調べる。
異常があればそこを切り出して、毒物の検査をしたり、ホルマリン漬けにして組織診断、細胞診断をする。
そこで初めて、出血や壊死がどういうプロセスで起きたのかがわかる(わからないこともある)

マイクロロン入れました → しばらくしてブローしました → 開けたらピストン焼けて固着してました → 犯人はマイクロロンだ!

っていうのは、因果関係の証明として不十分だ。
再現実験をして頻繁に発生するとか、何百例というブロー例を集めて、それらのマイクロロン使用率が有意に高かったりして初めて
マイクロロンが犯人として濃厚である、という推論が出てくる。
そこまでやったという話を聞いたことがないのだ。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 18:47:48.76ID:1OGqe523
>>321
具体的にはっきり言うと、焼けたピストンの表面を電子顕微鏡で精査して、他のマイクロロン未使用でブローしたそれと比べてから犯人を決めろということ。
人間の場合は、過去の膨大なデータベースと照合することで、その異常がなぜ起きたのか、それを特定する固有の特徴というものが連綿とつみあげられている。
病理診断医はそれを照合して、原因のプロセスを俺たちに教えてくれる。

エンジンの謎の破損の原因を特定するには、そういう積み重ねと調査が必要なのだ。1例、2例を持ってきても、たまたま壊れただけかもしれないだろう?
あとはなにより明確にシロクロつけるのは、数をそろえての大規模再現実験だな。

>>320
俺は入れたいけど怖いから入れないw
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 19:40:09.88ID:uaUxnPQU
オイル添加剤を入れたら壊れた 
壊れるかもしれない 
これはリスク
オイル添加剤入れなかったら壊れた
なんてことはまずありえない
プラシーボかもしれないけどパワフル、スムーズに感じた
これが大半
つまりハイリスクローリターン
コスパ的にも言うまでもない
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 19:52:10.28ID:1OGqe523
>>324
じゃあ、○○を入れると壊れるぞ!なんて喧伝しちゃいけないよな。
どんなものでも、良い効果を褒めるにせよ、悪い副作用を警告するにせよ、そのメカニズムと確率、あるいは効果の定量的な測定データを提示してから発言するべきだと思う。
そりゃ普段の友達との会話ならそこまでしないけど、不特定多数が閲覧する匿名無責任掲示板では、そう心がけないとデマや気のせいでしかない適当な意見や感想で埋め尽くされてしまう。

上の方でずーーーーっと、添加剤の善し悪しについてとりとめもない議論が続いてるけど、そのほとんどは論拠が皆無でしょ。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 20:00:16.62ID:tcq3WwWV
>>325
製品として調合されたエンジンオイル製品へ異物を混入させることについての是非は論じるまでもないよね?
無事で済んだらラッキー程度のものについて、無事では済まなかった原因を追求する意味などないでしょうよ
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 20:03:07.46ID:1OGqe523
推定容疑者でしかないのに、あいつが犯人だ、あいつが殺した、って指さして叫ぶ行為に疑問をもたないのなら、この話はここまでです。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 20:05:39.07ID:tcq3WwWV
一人しか居ないところへもう一人入れて、どちらかが殺されたらどちらかかが犯人でしょう?
そもそもあとからもう一人を入れるべきではなかったんだから、あとはわかるだろうよ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 20:09:14.15ID:1OGqe523
今朝パンを食って、昼に心臓発作で死んだ → 犯人はパンだ!  ということですね。
朝食パン派と米派を10万人ずつサンプリングして、心臓発作の発生率の差を調べる必要なんてなく、犯人はパンなわけだ。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 20:12:55.15ID:tcq3WwWV
>>329
というより、何のアレルギーを持ってるかわからない人が、食うなら自己責任と
言われてるのにも拘らず特定アレルゲンを含む食い物を食って死んだ、に近い
死んだ人が何アレルギーか特定する必要あるか?って話
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 20:17:50.14ID:tcq3WwWV
後入れ添加剤なんか、善悪で言ったら悪なのヨ
燃費が20%向上とか馬力が30%向上とかこんなヤバい物いれたらあたしどうなっちゃうのと、
ドキドキハラハラして使うのが添加剤、悪いお薬のようなものでしょうよ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/20(木) 09:21:00.38ID:UfkxsIx5
クリーナーでバーダル(ホルツ)とシュアラスター以外でオススメありますか
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/20(木) 15:59:14.75ID:YGz3I3e+
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/21(金) 01:42:36.20ID:3RfWzyqY
>>353
オークションに出す際のエンジン音の異音隠しに最適だけど
暫くすると元に戻ると言う諸刃の剣だねぇ〜www
まぁ、ワコーズさんもプロユースのインチキ商品とか開発してくれて助かっているよ。

結論 入れるだけ無駄!別の事に金使った方がいいよー!(笑)
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/21(金) 16:31:40.17ID:9FRlaj2U
安鉱物油にハンマーオイルを足して遊ぶくらいだわ

総合的な性能求めるなら化学合成油入れるのがベストだし本気で性能アップの為に添加剤入れる奴は少ないだろ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/21(金) 19:42:02.48ID:IwMFRCtI
2000kmでブローバイで希釈されまくったオイルにリザルト600入れたらオイル交換直後みたいにエンジンが静かになった
300km走ったら元に戻ってきた
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/24(月) 20:08:46.91ID:WXSV+oRU
>>373
添加剤に何を求めるかに依るだろね
トロミを増したいなら片栗粉
コクを出したいならダシの素
意外と使えるのは味の素
レトルトカレーにカレー粉は内緒
カレーに醤油数滴はあり
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/25(火) 17:45:10.85ID:ys++xIk+
半年ごとに2回epa入れたけど、2回目の後、フィルタとオイル交換して何も添加剤入れてない状態でエンジン音は明らかに静かになったわ。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/26(水) 02:23:44.17ID:hdp6eIAh
>>373
今でもループにはフラーレンC60が配合されているんだよね
バーダルにこだわるなら店舗によるけど、ドンキでボルツの安売りしてたりするから探してみては?
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/26(水) 10:04:09.29ID:nBIcV39F
ワコーズのスーパーフォアビークル・シナジーっていう新製品使った人いる?
富士フィルムのFM剤が新配合ってのが気になって

この富士フィルムのFM剤って、ビリオンのオイルに入ってるFTソフトマターってのと同一素材だと思うんだけど、なかなか気になってたんだよね。
ナロードでこの富士フィルム開発の素材、小売にならないかな〜?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/27(木) 13:29:48.28ID:vrXmSptU
物置から出てきた住鉱のハイスピードとSTPの青缶混ぜて入れてみた、使用オイルは化学合成の0W-20。
ハイスピードは有機モリブデン入りらしいが、青缶は何入ってんだろ?ただの増粘剤かしら?ググってもよくわからん

今のとこ変化なし
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/27(木) 19:20:37.75ID:u7qBFtDf
STPオイルトリートメントの成分 @ジアルキルジチオリン酸亜鉛 Aオレフィンコーポリマー

@ジアルキルジチオりん酸亜鉛(Zinc Dialkyldithiophosphate)の略で
 酸化防止能,腐食防止能,耐荷重性能,摩耗防止能等の効果を狙うもの

Aオレフィン・コポリマー(Thermoplastic Olefin Polymer of Amorphous Structure)の略で
 ポリオレフィン樹脂と非結晶性樹脂の性能を融合させた環状オレフィンコポリマーで
 耐薬品性、防湿性の効果を狙うもの
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/06(土) 08:18:49.45ID:R0CVsKzs
sptかオイルシステム
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/06(土) 13:29:14.17ID:fbXeQFkf
バーダルリングイーズ試そうと思うが8〜12%内だったら効果に大差ないかな?
オイル交換量が3L(フィルター時3.2L)だから300mlくらい入れておけばいいかな?

1回のサイクル(半年4000kmほど)で十分汚れ落ちなどの効果出るだろうか?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/06(土) 14:27:48.69ID:tCM5QZm0
季節が春になって油温も上がるから添加剤の反応も早くなるね
先週、Eg OH終わって車体に乗せたけど
ヘッドもオイルパンもワニスとか殆どなかった。

Egオイルは3000km毎に交換、リングイーズ1本を2回に1本投入
EgオイルはバルボリンのVR-1 20W-50 通勤・峠・サーキット走行。
ガソリンはモービルF1(ハイオク/オクタン価100)に某PEA添加剤投入。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/08(月) 23:45:06.21ID:rokoUrRD
リングイーズを入れて5000キロ走ったら洗浄はされたのだと思うがタペット音すごくなってしまった
リングイーズによってバルブクリアランスがずれるってありえますか?
昔VTECエンジンにフラッシングするとバルブクリアランスずれるってどこかのビデオで見たのですがその類いかなぁ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/09(火) 10:30:03.87ID:pB9w5Zri
やはりフラッシングでバルブクリアランス変わる可能性あるんですね
正直上の動画を昔見たことありましたが、液体でメタルのクリアランスに影響が出るのかと疑問でした
とりあえずタペット調整してみます
不思議なのはオイルが新品だとひどいタペット音はならないのですが3000キロ越えて劣化してくるとひどく鳴り出します
こんなことって考えられますか?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/09(火) 13:43:42.33ID:vaR8MwaB
うむ
青缶入れて復活w
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/09(火) 23:53:54.31ID:HZ1GYq83
>>413
ホンダのスポーツ系エンジンは,3000キロぐらいでオイル変えないと,
オイル喰うようになって劣化が急激に進むっていうのは常識だったと思うよ.
要するにバルブ周りの耐久性が低いってことじゃないのかな.
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/10(水) 00:46:53.27ID:qnPNdnNt
>>414
確かにそういう話は多かったですよね。ホンダのスポーツエンジンには何台か乗ってきてますが、年式が新しくなるにつれていつの間にか認識が自分自身甘くなってきてるのかなと感じました。
3000キロで交換は流石にシビアコンディションかなと考えるようになってますが、昔は当たり前のように交換してましたね
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/12(金) 22:11:39.74ID:Xpib8mjc
炎神力 ニューフューエルコンディショナー
騙されたと思っていれたら
アイドリング安定した
季節的なものかも知れないが どの成分が効いたのだろうか?
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/20(土) 22:15:04.93ID:1hPtRs9u
http://www.kanasaken.co.jp/car/engin/index.html
此処の添加剤の評判どうかな?
キャッチーなノリのネーミングの商品があるから不安になるw
けど、フロロカーボン使ってたりバーダルのフラーレンと似た材料に注目きてたり根は真面目なのかなと
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/21(日) 11:44:10.35ID:1pSMkY4w
新車には入れるな
8000kmくらい走ってからにしろ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/21(日) 14:23:31.50ID:s9pHM2nS
>>>>426
なんで?
モリブデンはええやろ?
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/21(日) 14:56:01.60ID:IoXeqyv+
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/25(木) 00:09:14.25ID:VJO+xd4C
>>431
懐かしいね、使ったの何年前だったかな…
マジ質問かネタなのか分からんが、効果はあると思ったよ
3個目入れてこれからって時にゲリラ豪雨で水没したから、最終的な結果は分からんが
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/26(金) 08:04:56.44ID:rVhkTa0M
>>434
俺も俺もノシ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 16:30:39.50ID:x7opU1lH
>>437
俺もエンジンとミッションに入れてミッションは85w-140のギアオイルなのに全然固さ感じないんだけど、ネズミ色だしモリブデンみたいな感じじゃない?
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/30(火) 20:46:23.81ID:+ri7kSYA
>>439
シェルGSで売ってるんだなぁこれが
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/31(水) 23:23:14.87ID:s6ERQjif
>>407
バルブクリアランスが変わるんじゃなくて
広ければ広いほど粘度の変化をよりはっきり反映して音がでかくなるってことでしょきっと。
常時叩かれてる所にそこまでカーボン堆積はしない
バルブシートもちょっとフラッシングやったくらいでリフト量が
変わるくらいカーボン噛み込んでたら圧縮もマトモに出てないのでは?
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/01(木) 06:57:42.90ID:62KgGIFU
>>423


世界の女性のために特別に利益度外視で製造された「さわやかモモちゃん」

これはは評価するw
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/24(土) 23:52:20.62ID:BATjailF
>>439-440
添加ビフォーアフターの写真見て吹いたw

ところで。(以下スレチなんで気を悪くしたらスルーでお願いします。)
九州某県トヨペット車検で勝手にMT−10(約五千円)入れらたのが
二回(マイカーと嫁車)続いたが、仕事の取引先だから苦情も言いづらい。
了承なしに入れらたのはさすがに気分よくない。どこに伝えれば?消費者庁?
(事前に添加剤は不要と伝達済み。)
エアクリ、エアコンフィルター、ワイパーゴム、オイルの交換を自分でしてるから、
その代わりの交換品売上ノルマみたいなのがあるの?
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/24(土) 23:57:16.90ID:99UX5C1g
最初に見積もり出さない?
そういうのすっ飛ばして全部お任せでぶん投げてるのなら、メカニックの判断でそうしましたって言われたら一言も言い返せないと思う。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/25(日) 00:27:04.88ID:NKu7VyNJ
sage忘れ申し訳ない。
>>450
見積は出してもらったけれど、添加剤は書いてなかったし、そもそも「オイル添加剤は不要」と
伝えてある。
クーラントにも勝手に添加剤入れられてたから尋ねたら、「最近の長寿命クーラントは本当の
長寿命性能発揮させるために添加剤を追加しないと駄目なんですよ」とは言われた。
不覚にもオイル添加剤はしばらくしてから気づいた。
嫁車の時はハッキリ断ってたんだけれど、やっぱり入れられたから、かなり渋ったけれど、そこが
取引関係の弱さで・・・・しかも評判悪いMT−10・・・・
トヨペット店内には旧タイプも展示してあるから、余計に辛いって実情。
明日は過去の車検明細を探してみる。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/25(日) 00:34:52.67ID:p7KH8KTX
イラネエってはっきり言ってるのに勝手に入れてるのなら、商業上の上下関係を悪用した契約違反の強要だろう。
文句言ったら仕事切られる可能性があるなら無言で次から違うところに出すしかないな。聞かれても理由は適当にはぐらかしてw
そうでないなら他に客のいる店内に店長を呼び出して大きいけど優しい声で状況を説明して、詐欺する店にはもう二度と頼まないと慇懃無礼にお伝えする。

俺は郵便局で誤配送&問い合わせに対して調べずに出任せのでたらめな回答をされたときにそれをやった。
密室で抗議しても全く効果無い。
他人に聞こえる場所で話すのが大事。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/25(日) 04:03:02.44ID:p7KH8KTX
知人に仕事を頼んだり、仕事の関係者になにかを頼んだりすると不満があるときに言えなくなる。
だから俺は例えばそいつがパン屋をやってるとかならパンを買う。
不味くてもその一回だけなら別にいいしな。
でも家とか作ってたら絶対に頼まない。動く金の額がデカすぎる。

さっさとエンジンフラッシングして全部入れ替えでもしちゃった方がウジウジと後を引かなくていいんじゃないか?
そしたら問題は金の損失だけになる。添加剤代とオイル交換で合わせて2万円ぐらい?
世の中にごまんとある理不尽な話の中では、被害は少ない方だろう。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/25(日) 20:23:03.51ID:VaMgrc6M
zoilどうよ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/25(日) 21:10:22.74ID:OTjMCYzr
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/26(月) 10:41:57.35ID:jta784bZ
スレ違いだけど、こういう刺激的なニュースってのは 有害物質の検出量(ハンバーガー一個食べたら体内にどれだけ入るのか)と、
催奇形性などを起こしうる量の提示がないことがほとんど。
俺たちは科学文明のもとで生きてるので、ごくごく微量のものまで含めたら数千数万の毒物にまみれて生きている。
ちゃんと量まで記事にしてないというのは、よくある健康食品とか食品添加物の危険性を大げさに騒ぐサイトなんかといっしょ。

これで包装紙のメーカーの株が一時的に下がったところをドカっと大量に買う奴がいたら、そいつの身元探ったら面白いかもね。
このニュースを書いてる奴が友達に浮かび上がったりしてウェヒヒ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/26(月) 22:59:34.13ID:W/xDl5Vc
久しぶりにリングイース買ったら
量が減っとるね(^^;
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/27(火) 04:18:19.66ID:jfTYHAJh
>>463
ボトル変更後のはまだ買ってないんだけど
以前のは、添加率8%〜13%
量は減ってるが濃縮されて添加率も下がってると聞いた
実際はどうなってます?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/01(土) 14:47:21.24ID:UYS5xnHm
シエンタとゴルフGTIにヤフオクで買ったクリプトロン入れたら燃費悪化
燃費計で2〜3キロ落ちた
さすがに2台とも悪化したのでオイル、エレメント交換したら元の燃費に戻ったので一安心…
ワケわからん添加剤は怖いわ
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/01(土) 16:07:35.57ID:tzl75Hm7
クリプトロン調べてたら胡散臭いなw

『クリプトロンの原料は、無害の石を焼いて抽出いたしました。抽出する事で、活性剤が出来上がりました。』
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/03(月) 15:30:01.06ID:oA9jgRAL
(-ω- ?)?
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/03(月) 16:21:19.42ID:THoO6nqA
IUPACによって金属元素には-iumと名付けられると定められてるわけだが、
そんなこと知らん様なアホが添加剤開発など出来るはずもないだろうし。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/03(月) 21:06:35.81ID:GxeXcYLN
>>470
ほんと胡散臭い商売だな
珪素・シリコンで通じるものを、わざわざラテン語でシリジウムとかw
高純度キュープラム製オーディオケーブルつってただのOFCケーブル売るようなもの
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/03(月) 21:39:06.28ID:tNsmf8rz
>>470
> シリジウムから形成されるナノおよびマイクロ粒子によるコーティングプロセスでは、
> 金属と化学的に反応したシリジウム粒子が、金属表面にシリカ形成することで金属表面を
> 修復・保護します。

珪素粒子が金属表面で二酸化珪素になるって事でしょ?

> 【セラミック化でフリクションを軽減】
> シリジウム粒子が摩擦面にセラミック質を付与することで、フリクションが軽減します。

二酸化珪素は天然にありふれた素材(砂とか)だから、セラミックスとは言わん気が・・・
というか、使用中のエンジンオイルに割と含まれてるよねw
オイルの存在する金属表面に珪素系セラミックスコーティングしようとすれば、
少なくともオイルが瞬時に焼け切れるような温度がないと無理じゃねーの??
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/03(月) 22:15:36.94ID:EL3KnzLg
>>479
よくわからないけど、添加してすぐにレッドゾーンギリギリまで空吹かしして、そのあと15分以上エンジン高回転まで回して走らせろって書いてあったよ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/04(火) 09:08:09.93ID:TQCZyNSd
>>483
いやうちの車は軽トラみたいなもんで、ローギアードだから普段から高回転で走ってるけど調子はだんだん良くなってきたよ。
鈍感だから入れてすぐはわからないけど、1000km越えたくらいからあれ?これいいんじゃね?って感じ。
他にもいいのあるのかもしれないけど。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/04(火) 12:15:23.81ID:ZfEd70Fj
化合油との相性やシール攻撃性とか賛否あるがハンマーオイルH 常用してるわ
安いしエンジン音は静かになるし
9万キロ使い続けてエンジンノートラブルなら今乗ってるエンジンには問題ないんだと勝手に思ってる
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/04(火) 23:38:36.58ID:uNW8n8qJ
ガスケットやシールからのオイル滲みとか圧縮ぬけ 10万キロ行かなくとも2lターボ高出力エンジンなら良くあるしょ それが無いからさ調子もいいし
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/05(水) 01:29:37.82ID:H1ZUsxav
6万kmで2回タイベル交換したが、うち1回はオイル漏れが原因
パッキンやシール類は安かったが工賃が高かった

最近交換した1回はW/P交換のついで
20万kmで3回もタイベル交換は予定外w
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/20(木) 12:05:06.71ID:/cJuorCA
Sx8000でまちがいない?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/24(月) 11:05:11.13ID:OW31BkRF
売ってるね。
ということは、劇的に問題があるわけではないのだろうと思ってる。
売り文句を鵜呑みにするならばすごく魅力的に見えるが、やっぱ怖いな。
ママンの軽に今度入れてみる。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/24(月) 16:32:01.60ID:dBsQ3ONh
摩擦低減のモリブデンって新車には良くないの?
なんか粒子だなら古いエンジンには隙間に入り込んで有効だが新車だと削るだけとかネットで見た
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/24(月) 21:21:11.59ID:RlbpzamT
>>517
4輪用で入ってないからというと、
底辺の低価格オイルかエステルでも高粘度系(高級っちゃ高級)が浮かぶんだけど
あとは2輪の規格を同時に満たそうとしたやつで、省燃費系ではない

純正採用ではホンダ、日産、トヨタの順だったような
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/24(月) 22:47:08.68ID:vd4Kx8xT
>>510 今は知らないがちょっと前までは新車のオイルには入ってたしょ?
耐磨耗効果はオカルトではなくちゃんとあるし塩素系と違いデメリットもほぼ無い
ただ各種添加剤が含まれた高性能化合オイルに入れて意味があるかはわからない
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/25(火) 23:31:11.23ID:stI9hTBf
チタニックのワンショットチタンってどう?
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/26(水) 13:49:27.38ID:3F/L6W7R
edgeはチタン含有ポリマーで、レスポはチタン分子でバーダルのC60とかワコーズの流体セラミックのようなベアリングの効果をねらったものじゃないの?
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/07/26(水) 13:50:40.24ID:3F/L6W7R
チタニックはどういう機序なんだろう
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/06(日) 14:32:12.92ID:dWG4kO1e
コールドスタート時に効果ありそうな添加剤でオススメを教えてくれ。
尚、俺の車は10万kmオーバーのレガシィ。
オートバックスの兄ちゃんからは、クレの多走行車用モーターレブが最強と言われた。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/06(日) 16:46:48.59ID:E/CnsYZh
>>532
安直に固体潤滑剤か有機モリブデン
パワーミルク(窒化ホウ素と二硫化モリブデン)
P-1010 ファルコンオイル(有機モリブデン)
Moly Speedオイルトリートメントブラック(グラファイトと二硫化モリブデン)
その他二硫化モリブデン系添加剤いろいろ

個人的にはコールドスタート対策で油性向上系の添加剤を入れるよりはエステルが入ってて
低温側粘度が説明書の指示範囲内でできるだけ低いオイルを入れた方がいいと思う
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/06(日) 23:01:18.07ID:wONHIcKD
>>532十万キロ超えてるなら、まず下のどれかを使ってオイル+エレメント交換した方がいいと思う。
呉 多走行車用 
呉 ディープクリア
ホルツ キーパー&クリーナー
シュアラスター ウルトラクリーナー

で、エレメント+オイル交換して
自分で言ってる商品とか入れるのがベターかと。
ただ、呉のモーターレブは長期在庫がほとんどだから、新パッケージが出回ってる
ホルツ エンジンキーパープレミアムあたりはどう?
シュアラスター同等品とか、ホルツのエンジンキーパーみたいにシュアも一つランク下の商品や、>>535でもいいかと思う。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/07(月) 01:53:15.29ID:YLF40O9X
>>538
先ずはエンジンの中を洗浄してからって事だな。
了解〜。
調べたら、エンジンコンディショナーというのをプラグホールからぶち込むのと、ワコーズのF-1が良いらしいので、それやってからオイルとフィルター交換してみる。
それと、ファルコンオイルじゃなくて、有機モリブデン100%のアッドザウルス 50cc 1220円ってのをヤフーショッピングでポチってしまった。
クレの多走行車用も追加でポチった。
サンキュー
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/07(月) 23:14:37.99ID:ndB8Iu0j
>>539
もうポチったのかよw気が早いなーw
10万キロ超えてるなら多走行車用で結果オーライだな。
洗浄力が一番弱いから、>>538の他の製品だとスラッジ落として
クリアランスが広がって、逆に振動が気になる可能性があったかも?
F1なんかよりカインズ銀二連投のがコストパフォーマンスは高い。
オイル交換間隔(キロ)、日常の一回当たりの走行距離がどんなだか
知らんから言い切れんけれども、アッドは有機モリブデンのみだから
コスパ的にはお勧め度低い。燃費太郎?が安いかと。
今なら自動交代でホルツのリファインプレミアムが二千円前後特価。
ネット価格は知らんw八千キロ交換ならこれや類似がお勧め。
ポリマー入ってるし、アッドのみたいに有機モリ系も、だいたい
八千キロ超えると成分がスラッジ化するんじゃなかったっけ?
ハード走行しない、五千キロ前後交換だったらモリドラオイル二千キロ後に
STP青缶追加投入が振動防止の対費用効果最強w


ま、かなり個人的見解だから異論は認めるw
で、個人的にワコーズ厨は毛嫌いしてるw
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/08(火) 10:17:28.25ID:zZnahgSE
>>544
エンジンがまだしも動く程度のコンディションで、
摺動部のクリアランスを狭めるほどのスラッジが付着できるか分からんけど
見たことないし画像も引っかからない
その前にオイルラインが閉塞し、ピストンリングもとうに機構を失ってエンジン死んでるだろうから
添加剤を入れてみよっかーなんて思えるうちはまだ大丈夫じゃない?
そこまで行く前にOHできなきゃ死亡って事になっているかと
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/08(火) 18:54:25.15ID:3JAhjotw
ここ見てると、色々試してみたくなってしまう。
ホルツ リファインプレミアムかエンジンキーパープレミアムを次回に試してみるぜ。

そして思わず、このスレで好評のハンマーオイルをアマゾン949円でポチってしまった。
これ安くて良いな。
1回50cc添加で20回分もあるのかよ。
一回添加50円以下とか凄すぎ。
俺のオンボロにはこれがベストかもしれんw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/09(水) 02:06:25.33ID:oVBWJdRG
ハンマーオイルはエンジンオイルに添加するように作られてないから分散が弱かったり二硫化モリブデンの粒子が大きめかもね
粒子が大きいことによる弊害はこちら↓
https://www.juntsu.co.jp/qa/qa0906.php
まあ他のメーカーの二硫化モリブデン系添加剤の粒子が十分に小さいという保証はないんですけどねw
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/09(水) 12:09:02.41ID:ozBJkR2b
オイル中にでてくる金属粒子の大きさをみようと鏡検してオイルスレで報告した事があったが、職場の機材を使うのは横領だとかなんとか、住人がめちゃくちゃオレのを事を罵倒してきたなあw
15年ぐらい前の話だが。
2chの弁論家って聞きかじった知識をひけらかすのは熱心だけど、実際に実験して報告してくる人に対して非情に敵対的だよね。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/09(水) 12:53:50.34ID:ozBJkR2b
そうだろう?だからそれによって得られた情報をわざわざ善意で教えることはなくなった。
物性の話をしたいだけなのに連中のうるさいことと言ったら・・・
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/09(水) 16:06:33.90ID:LMpS9SbW
>>554

仕事に支障を来さなければ、うちの会社は自由にさせてるわ。
社員と言っても、中小企業だから家族みたいなもんだし。w
テレビ見て居ようがネットしようが熱帯魚飼おうが自由。w
社長の俺が捨て猫拾って事務所で飼ってた位だし。www
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/09(水) 17:57:35.80ID:e8PA+LeF
>>559
職場の機材を使った事までここで報告する義務はないのだから
そこはフェイクを入れれば良いのでは?
そういう事に厳しい人は居るので次から気を付けましょう。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/09(水) 18:51:58.63ID:Hcbnrw45
ハンマーオイルのモリブデンが1ミクロンで、オイルフィルターが40ミクロンってのをネットで見たな。
むしろ他メーカーの二硫化モリブデン粒子よりも小さいんじゃね?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/09(水) 19:08:08.30ID:ozBJkR2b
>>561
だってあんなもの見れる顕微鏡なんて個人が趣味でもってないじゃんw
で「仕事場の顕微鏡で見たらさ〜」って何気なく書いたら絡まれた。
今は開業したから100%自前だけど、たしか八百屋が自分の店の果物を食ったら自家消費とかいう区分に計上しないといけないんだよな。
厳密な法律マンドクサイ。
今度新しい顕微鏡買うので、そしたらまた見てみるよ。

で、本題。
オイルフィルタって、詰まってくるとバイパス回路の方に逃がすよな?
バイパス弁が圧力で変形して開くのであれば、使用済みフィルタのそこを調べたら、このフィルタは詰まってる/詰まってない というのが判断できるのではないだろうか。
構造に詳しい人どう思う?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/09(水) 20:09:04.25ID:NFKy/Pbu
>>551だけど
二硫化モリブデン粒子がオイルフィルターを通過できるかできないかも大事だけど
摺動面にちゃんと粒子が入っていけるのか?ってのも大事だと思います
その点有機モリブデンはそんなメンドクサイこと考えなくて済むんだけどハンマーオイルに比べてお高いですからねぇ…
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/09(水) 22:55:51.06ID:LMpS9SbW
  
そう言えば昨日だったか、ベルハンマーをテレビで遣ってたね。
俺も車に5%程度で入れてるが、エンジンオイル専用の開発してるみたいだった。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/09(水) 23:40:50.92ID:Bz8ckQRw
>>565
ネットやアマゾンの書き込みを見る限りでは、不具合報告無いんだよな。
しかも、うん十年添加し続けているレビューまである。
俺みたいに古くてボロっちい車になら、数件のレビューだけで躊躇なく使えるんだけどw
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/09(水) 23:58:26.91ID:bS/0aD8R
モリブデンと鉱油を多少混ぜたところで悪さはしないだろ
化合オイルなら少し鉱油混ざるのが気になるかどうか
それよりモリブデンの効果の方が大きいだろう
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/13(日) 02:34:41.45ID:aptW67H9
ワイの車、
エンジンが暖まると変な音もせず絶好調。
でも、朝一番のコールドスタート時のみ、エンジンからキコキコ音がして恥ずかしかった。(ベルトの鳴きに似た音)

エンジンコンディショナーのプラグホール注入したら、調子良くなった。
もう一度プラグを外してプラグホールからゾイルスプレーを吹いたら、コールドスタートの嫌な音が消えた。

そして、オイル交換時にモーターレブ多走行車用を添加。
凄く調子良くなった。
更にアッドザウルスを添加。
もう一段階良くなった。
更にハンマーオイルを添加。
新車の頃より調子良くなった。
ゾイルスプレーとハンマーオイル凄すぎw
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/14(月) 10:31:34.52ID:/HRYHEFw
なんせ安いですからね
使用中に分散作用が低下して沈殿したり凝集したりする心配もありますけど
エンジンオイルに直接二硫化モリブデンの粉末を投入するよりかはリスクは低いですし
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/14(月) 10:44:18.18ID:fTkHYEsd
>>586
ハンマーオイルは100ml入りで400円位でしょう?
硫化モリブデン入りのエンジンオイル添加剤でも300ml入りで1000円しないし、
1000円出せばより安心して使える有機モリブデンのタイプも選べる。
なんせ安いと言うほど安くないし、リスクを負うメリットなくね?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/14(月) 13:09:29.64ID:L7FBJOK1
環境に悪影響無いかぎり自己責任だな。
別にエンジンなぞ普通に20万キロ位回りきってくれれば支障も無い。
自己満足できるならそれでよい。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/14(月) 13:26:35.56ID:17Ja75No
>>573
&コーティングって方だけ、再付着防止としてPEAが入っているよね
逆に言えば洗浄成分としてPEAにあまり依存してないらしき説明は面白いっちゃ面白い
じゃメインのPCTはなんぞや?って、燃焼促進の方しか分からんかったが

オイル交換前(2回ごと)に定期F-1しようとしたら手持ちを切らしてて
近所で買えたPEAがこれで、2回使ったことあり
特になんとも
いつも通り元々汚れていなかったってだけなんだろうけど
予防的に入れてると体感的には分からんよねw
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/14(月) 16:01:25.52ID:4PsIYWWC
>>597
オイルに添加すると効果出るんだもん 充分添加剤だろ ただ何があっても自己責任ってだけで
波動だの流体力学無視したインチキ商品よりよっぽどマシだ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/14(月) 18:44:57.21ID:WLbiEHug
>>598
> オイルに添加すると効果出るんだもん 充分添加剤だろ
酔えれば酒理論かよwロシア人じゃあるまいしw

> ただ何があっても自己責任
覚悟の上で怪しい密造酒を飲むような行為はオススメしないが止めはしない
どの程度で酔えるのかあるいは死に至るのか探るのも一興だろう

用量用法の不明な物を公に奨めたいなら奨めたいヤツが責任を取るべきでは?
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/14(月) 21:08:40.65ID:mlfey0gf
まあこういう風にグチャグチャ言われるから、どっかのサイトの人も、「勧める気も議論する気も無くて、ただ俺のエンジンが静かになればいい」って書いてるんだよな。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/14(月) 22:06:00.48ID:mlfey0gf
別にスレ違いじゃ無いと思うので、個人的に気にくわないならNGワードいれとけばいい。
俺も個人的には、わざわざ適用外使用するほどの強烈なコストパフォーマンスを感じないので自分でやろうとは思わないけど、
こういう運用してる人もいるっていう話は面白いと思う。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/14(月) 22:47:06.27ID:mlfey0gf
AZじゃないメーカーからモリブデン入りのオイルや添加剤はいっぱい出てるんでないかい?
添加剤そのものの体積が少ないタイプでは「力太郎」100mlとか。
しかしどれも、モリブデンの添加量について具体的に書かれてないんだよね。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/14(月) 23:02:36.01ID:mlfey0gf
なるほどググると、濃度に関して興味のある人はいるようで、計算した例が出てくるね。
ハンマーオイルが他のモリブデン添加方法に比して、体積&価格の割に超高濃度でモリブデンを含有しているのであれば検討に値すると思う。
そうでもないのなら・・・・はじめっから車のエンジン用にと書かれている既製品を使っちゃうな。オレ。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/14(月) 23:07:21.28ID:fTkHYEsd
出光の省燃費エンジンオイル用(エコメダリストなどか??)の添加剤特許
https://www.google.com/patents/WO2009104682A1
ではサクラルーブ710や同165(モリブデンmass%から推測)使われてる
大手の特許を読む事はオイル添加剤をより楽しむために有効だね
添加剤メーカーも効果のある添加量を指示しているはずだから、製品の
添加量と各社の資料を基に、最終的に目指してる有効成分の濃度が推測できる
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/14(月) 23:20:25.82ID:fTkHYEsd
>>608
硫化モリブデンは、有機モリブデンに比べてとても安価だけど、固体故に沈殿させず
油中に分散させるのが難しいし、添加量が濃ければ濃いほど良いというもんじゃない
さらに原料を粉体する際には用途毎に適切な粒径が違う
https://www.sumico.co.jp/pro_ind/pro_pow_j.html
工業用は数μm程度の粒径のものが多い(オイル分子は0.1〜0.3μm)
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/15(火) 00:49:54.96ID:jotAEKSL
エンジンオイルは評価団体が有って規格化・効果がキチンと検証されてるからエビデンスって言われれば納得するが添加剤は極論言えば各々自分の所で効果有りますって言ってるだけだからなぁ 成分の有効性を販売元以外で検証評価する団体の規格欲しいわ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/15(火) 01:29:48.66ID:eezrmB4A
>>610
だとしたらなおさら、車のエンジンにどうぞ、ってうっている専用品を規定の分量で使うのが一番エエわな・・・

もちろん硫化モリブデンはアホみたいに大量に入れると問題でるかもしれないけど、高性能を謳う商品はだいたい有機モリブデンだし、
オーバードーズによる弊害発生はそんなに気にしなくてもいい素材だと思う。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/15(火) 02:57:04.77ID:eezrmB4A
>>614
それで俺が最終的な妥結点としたのが、交換サイクルの真ん中あたりで、安いモリブデンを入れる、というパターン。
しかしまだ俗世間の煩悩が俺を苛むのだ。マイクロロン・・・モーターウプ・・・・・・・ウッ頭が・・・・・(´;ω;`)
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/15(火) 10:11:53.31ID:eezrmB4A
>>616
元のオイルにいいものを入れてる場合、添加剤そのものの体積が多いと、それはおそらく廉価な鉱物油で作られているわけでせっかくの高級オイルが薄められているようで気分がよろしくない。
添加剤そのものは有効成分高濃度、体積は少なく、である方がいい。
ただこの力太郎も含有量書いてないからわかんないんだけどねw

>>617
最初っから添加剤入れるぐらいならレプレイアードみたいな高いオイルおごらずにその辺の普及品オイルでいいかなって。
食通が蕎麦食うときに最初はつゆにつけずにそのまま一口・・・じゃないけど、高いオイルほどデフォルトで最初は味わいたい。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/15(火) 15:46:55.13ID:NsUvNXAS
良い車に乗ってるかボロい車に乗ってるかでも変わる。
良い車に乗ってる → 添加剤を入れないで良いオイルを入れよう
ボロい車 → ヤッスイ鉱物オイル+ハンマーオイルw
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/15(火) 18:35:16.50ID:w8Gg4oB4
エネオスサスティナ0w-50にハンマーオイル入れてる
歴代の車に入れてきてるから完全に惰性で入れてる
必要無い気もするが静かにはなる
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/15(火) 23:03:09.61ID:wO5+3bho
ワコーズのスーパーフォアビーグル・シナジーの実演販売見てつい買ってしまいそうになったわ。
フューエルワンも一緒にやってて新車から入れた方がいい、っていうんだけど
今度タイプRの新車買うんだけど新車からいきなり入れたほうがいい?
ホンダ純正オイルでLEO、MILDの\3000/4LちょいのにスーパーFV・Sを入れる
V-TEC用のウルトラGOLD(\7000/4L)に添加剤は入れない
ウルトラGOLDにスーパーFV・Sを入れる
10000〜20000キロ走ったら添加剤を入れる
どれがいい?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/16(水) 10:46:01.93ID:FN33Bt+G
自分が妥協したオイルに添加剤入れるのと、妥協してないオイルのみが同じ値段だったら後者を選ぶよね。

添加剤って良いオイルをさらに良くするものとして捉えてるけどなぁオレは。皆もそうじゃないの?
まずは自分が納得できる良いオイルを使うことだよね?

ところでワコーズSーFVのみで走ったらどうなるんだろう?w
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/16(水) 10:56:21.53ID:0nlJwnDG
添加剤がまず出来て、

その添加剤を生かすためのオイルを出して、

そのオイルの性能をさらに引き上げるために添加剤(的なもの)を出したとこもある

何を言ってるかわからねーと思うがry
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/16(水) 11:52:26.44ID:1jiS7qSA
俺も旧FV使ってる。
初めに使ったときは、オイル4リットルに対して1缶添加していた。
しかし、[少量添加でも充分効果有り]って書きこみを見て1/3添加で試す事に。
結果→全量添加と体感的に変わらず素晴らしい効果だった。
(添加してエンジンかけたら、みるみるエンジンノイズが消えていく。しかも、次回オイル交換まで効果持続。魔法だねw)

そんな使い方なので、1缶使うのに1年半かかる。
ラップで2重にくるみ、ビニールテープでぐるぐる巻きにして保管しながら使ってる。
体感効果は1年半経過しても変わらないな。

エネオス サスティナって100%化学合成じゃなかったよな。
こんな良いオイルにハンマー添加はヤメトキナってw
俺は1リットル400円(オイルリザーブ)の安物部分合成油だから、次はハンマー添加試してみるわw
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/16(水) 12:00:08.37ID:1jiS7qSA
>>636
FVのみでは焼け付くだろうな。
粘度的に。
FVって、ハチミツみたいにドロドロだから。
FV添加→粘度上昇によるエンジンノイズ低減効果も大きいと思う。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/16(水) 16:15:49.66ID:tmZzwFie
>>636
高級オイルにさらに添加剤って方がとっちらかりそうな気がするが
成分がかち合ったりとか

妥協する話
夏はビリオンの5W-40、冬は指定粘度の部分合成クラスに旧S-FVって使い方をしてた
こっちの銘柄は通販の状況次第
旧S-FVがEPと同じ低油温向けのFMを添加してからこの体制で落ち着いてた
ビリオン、これ以下の粘度がなくて、さすがに冬は気持ちよくないレベルだったんで

で、新S-FVがビリオンなどと同じと言われる富士フィルムの添加剤を採用したというので
次からディーラーメンテナンスパックのオマケ純正に新S-FVでいいなと
4輪で走行会とか行かなくなったとか他の事情も有るんで
ほぼ日常生活用に→嫁車と同レベルのメンテ費用に抑えるって理由も有ってなのですが
言ってるディーラーではオイル持ち込むとメンテパックの純正2000円相当が他のサービス、購入に回せてたんで
今後、夏前の交換が差し引き5000円、冬で3000円ほど浮くことになります
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/16(水) 16:27:54.49ID:tmZzwFie
>>636
成分がカチ合ったりの話
例示されてるS-FVの前回のチェンジから採用のEPと同じ成分
EPの商品説明だとエステルより吸着(電気的極性)が強いッて言うんすよ
エステルがウリ(付加価値)でお高いオイルにこれを入れるって二重投資な気がしません?

妥協しないぞ!ってビリオンやTMスクエアの富士フィルム添加剤のオイルに新S-FVを混ぜたら完全に競合しますよね
問題になるほどの過剰添加にはならんかもだけどw
やっぱ無駄かなと
例として
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/16(水) 18:10:01.99ID:v+X/xzJ/
>>645
どこを洗浄したいのか勉強し直し

吸気管 バルブ ピストンヘッド ピストン側面 ピストンリング
オイルギャラリー オイルパン

また

カーボン スラッジ


どれを洗浄する?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/17(木) 08:42:42.95ID:mxKb6dU2
富士フィルム物質の潤滑具合は有機モリ(反応して硫化モリ)程度あるのかねえ
用をなした後は再度溶け込むというのはメリットだろうけど、そこそこマメにオイル交換するなら有機モリで充分なキモス
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/17(木) 09:14:05.85ID:LubSAkU9
>>60
ぐらいは有るんじゃね
炭素のナノ分子だからC60フラーレンやDLC膜と同じ炭素系極圧材になると思うのだが
そっちの方が有望なので後出しで増えてきたように見える
コスパでは、S-FVの新旧値上げ分がモリブデン系と比較で見合うかどうかかな
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/17(木) 09:22:18.67ID:9OWaQabe
>>642
書き忘れてた
ワコーズ eクリーンプラスも1/3入れてる。
ちなみに、S-FVとeクリプラスの同時添加は、メーカーが推奨しているらしい。
(尼の商品レビューか、メーカーのツイッターか何かで見た記憶あり。洗浄力よりも、静粛性の向上を大きくアピールしてた)
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/17(木) 22:14:05.54ID:/Daj3EyE
>>637
バーダル?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/18(金) 13:53:15.57ID:lJh/GKG+
排ガス規制が厳しくなって触媒が進化したら使えない添加剤が出てきて新しい添加剤で新規格オイルになってるらしいね。
古めの車の人は前の規格のオイル使う方が相性良いはず。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/18(金) 17:45:32.64ID:viHbpB7l
「旧車には鉱物油」とかのアレかなと
シール攻撃性とか、漏れやすさとか
漏れやすさはシールの話の他、微細化度?だか、回りの良いオイルは逆に漏れやすくもなるって言ってるメーカーが有るね
で全合成並みにお高い鉱物油を売ってるところもw

エンジンをOHし、シール類も新品にしてれば問題無いんじゃない?って思う反面、
徐々にヘタリ逝くエンジンを騙し騙しって方が多そうだしなあ
ストップリーク系の添加剤が売られてるのを見てもそう思う
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/19(土) 16:37:17.35ID:e/eewEnQ
メタライザーは1時間のアイドリング必須ですか?住宅地のうえにクリーンディーゼル車であまりアイドリングデキないので躊躇しています
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/19(土) 20:27:18.95ID:OGblgwam
ちょっと教えて。
今、ワコーズ・eクリーンプラスをエンジン内部洗浄で使ってるけど、
ワコーズ・フューエルワンのOEM版ピットワークのF-ZEROを併用したいけど、問題あるかな?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/20(日) 02:08:39.13ID:w4TTPFzM
>>667
PITworkのF-ZEROはワコーズのOEMではないよ
他の会社の添加剤
Pitworkでもフューエルワンはフューエルワンとして売ってる。

ちなみにF-ZEROはいまでも売ってるか?
OEM元ともめたからな・・・
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/20(日) 15:35:55.44ID:LJYu4S4k
F1はFzeroに変わって今も和光ケミカルであってる
似たような名前のFPREMIUM(ガソリンディーゼル)が日本オイルサービス

ただカタログ見るとFzeroに変わって洗浄成分が増えただかなんか書いてあるからワコーズとの中身は違う…かもしれない
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/22(火) 19:58:34.98ID:0dQnDrkJ
モリブデンってさ、バイク用のオイルならともかく、四輪用のオイルにはどれも最初から入ってるんじゃないの?
さらに足すのはどうなのかね?ゴミになりそう。
それともモリブデンが入ってない、または少ないオイルがあるの?
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/25(金) 12:40:01.21ID:lgBCTc+P
ゴメン、モデブリンじゃなかった。モデブリンだ。
どこを見てモデブリンが入ってるかどうかを判断してるのかなーと思って。書いてあれば分かるけどさ。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/25(金) 12:42:09.49ID:lgBCTc+P
やべーwむたモデブリンだwモデブリンじゃなくてモデブリュ、モリデブ、モリデブン、ムリブデン、モデリブン…
フリクションモデファイアー!!
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/25(金) 16:55:09.85ID:NLKjYwJB
話の腰を折ってすまん
ググってたらトヨタの純正キャッスルがこんな事になってた
https://response.jp/article/2017/07/26/297862.html

ホウ素が金属面に吸着し、モリブデンがそれに吸着するとある
えっ、そんな効果があるのか?って調べたけど、
潤滑でホウ素って昔から有る窒化ホウ素(ボロン)の話しか引っかからない
ボレート系とか言ってるオイルで吸着を謳ってるのなんか有ったっけ?

効能も含めて、ワコーズの添加剤EPに似てる気がする

全合成でお値段据え置きらしいけど、定価自体がいい加減だよな
4L缶定価でディーラーの量り売りやキープオイルのおおよそ倍額だし
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/26(土) 12:01:32.03ID:xhgQzL66
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/27(日) 19:45:50.16ID:5aTzZRbJ
ていうかホムセンってオイル添加剤が無茶苦茶多く置いてあるのな。どうしてなのか考えたんだけど、ホムセンに置いてあるオイルはそこまで高性能なのがないから、添加剤で性能を上げようとする客が多いから?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/29(火) 09:42:59.65ID:X/NrMT1G
俺も今度初の水平対向がおうちにくるんだけど、ピストンリングのクリアランスを悪化させるような可能性、噂のある固体系潤滑は避けようと思ってる
そこそこ良いオイルにモデブリン添加におちつくと思う
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/29(火) 20:26:53.42ID:PF+lluoI
テンロクロドスタなんだが、ワコーズのクイックリフレッシュ入れてみたら存外よいぞ。
夏場は5w-40でもラッシュアジャスターが鳴ってたんが鳴らなくなった。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/29(火) 20:40:48.99ID:X/NrMT1G
アカン。マイクロロン高いわ・・・
アマゾン見るといろんなのがあるね。
少量を軽に入れようかと思ったがオイルそのものと同じ値段がする。
だったら7千円の高いオイル入れられてしまうやないけ('A`)
やっぱり俺にはモデブリンしかないんだ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/29(火) 21:15:33.16ID:/bxU9EJh
>>729
気持ちは分かるwでもモリブデンって入れすぎると良くないんでしょ!?
どれぐらいの量を追加で添加していいのか分からないよね。
まぁやたらドバドバ入れない限り大丈夫なんだろうけど。

入れたら感想聞かせてね。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/08/29(火) 23:22:25.46ID:X/NrMT1G
何を入れるにしても説明書通りの量を守ればそうそう問題にはなるめえよ。
マイクロロン4オンスで3千円とかするからなあ。
春に車検だから、その時にオイル交換するはずなのでその直後だな。入れるとしたら。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/02(土) 07:38:27.19ID:QILV7VeE
ポリ−α−オレフィンを必須とし、
アルキルナフタレンを
含んでもよい組成からなり、
ポリ−α−オレフィン100質量部に対し、
アルキルナフタレンを
0〜150質量部含有する基油を
20〜75質量%、
過塩基性カルシウムスルホネート を
20〜60質量%、
ジアルキルジチオリン酸亜鉛を
5〜20質量%含有する潤滑油組成物。

公開日:2012/08/30
出典:潤滑油組成物
出願人:株式会社パパコーポレーション
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/02(土) 07:43:00.61ID:QILV7VeE
基油に、ジアルキルジチオりん酸亜鉛
(ZnDTP)と
過塩基性カルシウムスルホネート とを
配合した内燃機関用潤滑油であって、
前記過塩基性カルシウムスルホネートは、
カルシウムスルホネートにより
ミセル化された炭酸カルシウム粒子であり、
前記過塩基性カルシウムスルホネートは、
動的光散乱法により測定される
流体力学的直径の粒度分布における、
体積基準のメジアン径(D50)が、
10nm以下である。


公開日:2013/10/28
出典:内燃機関用潤滑油
出願人:トヨタ自動車株式会社
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/04(月) 07:02:28.62ID:old8yjAw
MT-10って、いまのも塩素系なん?
発癌性あるって一時期話題になってたが。
車検で勝手に入れられたんやが、腹立つのはおいといて、
ディーラーがそんなの恒常的にしてるんやったら、エンジニアの
人らの健康被害とか大丈夫かと余計な心配してまうわ。

請求五千円分は他の諸々の部品、工賃で割引してもらって
帳尻合わせしてもろた。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/04(月) 12:27:35.73ID:2IQF7nq0
金属表面を新たな複合保護膜に改質し って書いてるから塩素系じゃない?
モリブデン系なら悪さもしないし勝手に入れても良いけど塩素系を勝手に入れられるのはやだな
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/04(月) 13:05:04.67ID:0enT6NIl
MT-10発ガン性かよ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/05(火) 11:04:43.80ID:wOzbRTL6
>>751
もし化学腐食させて粗面研磨するだけの物を改質とか言ってたら…
てかSNに入れないで告知を出した後に、新を出してゲル化しない宣言をしてたよな?

つかここも新規に別途、カーボン系を出してんのね
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/05(火) 18:56:50.93ID:mfXIgLpB
>>758-759
あれ、どうだって?と思ったので、ジュンツウで検索してみた

塩素系も塩化鉄皮膜を作るから、改質と言う
https://www.juntsu.co.jp/qa/qa1125.php

塩素の代替品はそこまでの性能はなく、高価という話すらあるが
(塩化パラフィンの害についてもこっち)
https://www.juntsu.co.jp/qa/qa1126.php

先のURLの方で、増やすと腐食による耐摩耗の犠牲が出るから、
使い方は難しいとも
後入れ添加剤としてはどうなんだ?
思うに過塩基性カルシウムスルホネート→硫化鉄皮膜だと、硬度は上がる方向
本来、極圧剤が重視されるギヤ関係で、塩素は歯当たりを逃すとかいうから、
摩耗性と合わせて性質が逆なのでは?
ミッションと違って、エンジン油で潤滑してる部分には極圧剤は要らないという否定的意見は昔から多い
機能的に塩化鉄皮膜は不要かもしれないが、
境界潤滑を考慮するなら硫化鉄皮膜(耐摩耗側)はアリではないかと

>>751
改質とあるから塩素ということにはならないし、
まだ塩素のままならゲル化問題と、その対策はなんだったのかってなるよね
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/05(火) 20:22:55.15ID:aLRTZmn2
モリドライブのパワーミルクを入れてみようと思うんだけどさ、あういうのって量が多すぎない?
本当に必要な成分だけならもっと少なく済むと思うんだけど…。

なんか、オイルが入ってるよね?そのオイルが今入れてるオイルに混ざるのが嫌。
アッドザウルスとかは本当に必要な成分しか入ってない感じなんだけど、なぜパワーミルクはあんなに量が多いんだろうね?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/07(木) 12:13:42.61ID:E6GSNJin
どれもみんな高濃度配合!って書いてあるけど具体的に何gとかは書いてない
シンプルに液化モデブリンを大量に50ccぐらいのオイルに溶かしてあるのが欲しい
食品とちがって表記に関する法規制がゆるゆるなんだろうな
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/07(木) 12:41:48.15ID:brJuMtM2
実は高級なオイルは必要な添加剤は必要量が全部入ってる。
あと入れはバランス崩す。
入れるなら激安オイルだけどエンジン保護的には?
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/07(木) 13:26:23.06ID:E6GSNJin
>>767
だんだん消費されていくんよ。
何がどうなってるのか具体的にはわからないけど、新油いれた直後の滑らかさは500kmかそこらで体感上は衰えていく。(実際の保護能力はそうでもないのかもしれないが)
そんでそこに新しくモデブリン添加剤ちょっと入れるとまた静かになる。
オイル消費はほぼゼロなので、溶媒がたっぷり体積ある必要はなく、少量で良いんだ。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/07(木) 21:04:10.97ID:KxARdd3m
>>763
その、「あとは只の鉱物油」っていうのがよく分からないんだよね。
アッドザウルスとかサクラルーブみたいに添加剤の原材料そのものだけでいいのになぜオイルを足すのかに?

添加するオイルが安物ならいいけど、そこそこ良いオイルに只の鉱物油は混ぜたくないよに。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/08(金) 00:30:46.31ID:N1NwmKD2
個人的には量が多い方がオイル量4リットル以下のエンジンに添加しやすくてありがたい
アマチュアにはミリリットル単位の計量は荷が重い
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/08(金) 10:55:56.20ID:zXRaf7l8
>>774
量を多く見せたい製品も有るだろうな
ただ原材料だけではオイルに分散しなかったり沈殿するような物質もある
複数素材で構成されてるなら、その時点でツナギが要る

ワコーズなんかほとんど後者だろうが、その上でなお、エンジンオイルに良く混ぜてから入れろと使用法を入れるようになった
たしかEPは単体で入れるなと注意書きすら有ったかと
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/08(金) 13:14:49.41ID:4JhT5xPz
>>785
二硫化モリブデンよりは耐熱性が高いですし!
まあ劣化した後の三酸化モリブデンも摩擦係数はそんなに高くないんですけどね

>>788
それでも二硫化モリブデンの粉末を直接投入してオイルラインを詰まらせてモリブデンは使えないって言う人もいるからね…
一時期マイクロセラに心ときめいたこともあったけど分散剤もなしに粉末のまま投入するのはねぇ…
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/08(金) 16:18:55.52ID:zXRaf7l8
>>789
マイクロセラって見ると、反射的に乳鉢って思い出すんですがw
紙の車雑誌を買ってた2005年以前の記憶だけど
あれはやたら文字だらけの広告で、乳鉢でオイルと混ぜてからって使い方解説を写真付きでやってたような
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/08(金) 16:48:01.35ID:+YtKfQyu
>>790
購入者の自己満足をあおる常套手段だが、わざと手間をかけさせる
既製品のポンツケではなくて手作り段階を挟むことで愛着と期待が増し、精神へのプラセボ効果を増幅する
既製品への飽きや不信が根底にある分野で凄く有効
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/08(金) 17:07:24.20ID:zXRaf7l8
>>792
なるほど油溶性じゃない材料は商品企画的に相性が良いですねw
ミキサーやフードプロセッサーを使った日にはそれ専用になってしまうし
暫く意地でも続けるだろうなとは思ってたw
一方、マイクロロンとかSX8000あたりは(粒子が細かいから?)入れる前によく振れ程度の記述だった気が

一方、上で求められてたモリブデン?100%とかも、そんな売り方をすればいいのに
硫化モリブデンの塊を削る道具とセット…
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/08(金) 18:43:40.81ID:+YtKfQyu
>>793
硯とモデブリンを固めた四角いブロック、溶解用のオイルをセットで売り出そう。
丁寧に心静かに擦ってスポイトで注入してください。(5800円税別)。 とか。
直前に擦ることで新鮮で高性能な成分を投入できるのです!とか適当に煽り付けておけば、
同じ分量で液化されたものを隣に5000円で置いておくより売れるよきっと。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/11(月) 15:55:28.16ID:7Q3JMYBO
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/12(火) 18:27:26.08ID:m0jPRkWM
ターボでもリングイーズ大丈夫?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/12(火) 23:47:09.43ID:1CptmSbP
とうとうハンマーオイル買っちゃった・・・・これを・・・・俺の業務用バリカンに・・・・フフフ
見せて貰おうか、モデブリンの性能とやらを
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/13(水) 00:26:24.45ID:pKeudscB
>>799
リングイーズじゃないが類似品のワコーズeクリーンプラスなら
使ったことある。遅効性だからカーボン等を剥がすことしないで徐々に
溶かしていくみたいな感じ。別にトラブルはない、ただオイルはすこぶる汚れる。
次回交換はフィルター交換必須 @RB26DETT乗り
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/14(木) 20:42:08.36ID:Tbjo37kU
エスハイ中古1回目のオイル交換にウルトラクリーニング入れてフィルタ交換サボったら
ものすごく燃費が悪くなった思い出が。特殊なエンジンなんだなと当初思ったが
フィルタが詰まっていたのかもしれん。その後はそんな経験はしなかったし。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/14(木) 21:19:03.77ID:L8Z54aLZ
  
RECSとかSX7000とかの、点滴式のエンジン洗浄剤を投入する場所が無いので、
自分でインテークホースに作ったお。

http://imepic.jp/20170914/535810

蓋の奥にはOリング入れたので、気密性もバッチリと思う。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/14(木) 21:41:35.11ID:L8Z54aLZ
>>807

蓋とプラグとナットのパーツ代だけなら、1,000円しなかった。
一応裏からもG1/4のナットで締め上げて、ロックタイトも塗ってあるから、
緩む事も無いとは思う。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/15(金) 11:16:39.11ID:TfZQeZQy
>>809

エアクリケースとインマニを繋ぐホースだよ。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/15(金) 12:32:11.42ID:7VzThZhc
スロットルよりエンジン側(サージタンクとか)でないとダメだよ。
そんなとこから投入したらダクト管内に溜まるかレイアウト次第ではエアクリ側に逆流するね。
あと、いくらロックタイトを塗ってると言っても、万一走行中にナットが外れてエンジンに吸い込まれたらエンジンブローだよ。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/15(金) 13:15:57.94ID:TfZQeZQy
  
この方が、スロットルバルブとかも綺麗に成る気がするのだが・・・。
後ろの方が負圧は高いだろうけど、スロットルボディが綺麗に成らなそうだし・・・。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/15(金) 13:45:15.31ID:TfZQeZQy
  
不安に成ってエンジン掛けて負圧を確認したら、
弱々しいわ・・・。
此れでは霧に成らずに、下に滴下する可能性大で駄目だ・・・orz
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/15(金) 13:46:28.84ID:TfZQeZQy
>>811,812

サンクス。
お蔭でSX7000無駄にせずに済んだ。w
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/15(金) 14:16:07.04ID:TlXjqSce
ブローバイは大気解放だろjk
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/15(金) 17:19:30.96ID:xiW3IS+k
ブローバイは燃やさないと、ガンになりやすい
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/15(金) 17:20:52.11ID:UKDg2qZE
結局さ、同じ金額使うとして、
オイルに拘るのとオイル+添加剤ってどっちがいいの?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/15(金) 17:21:25.13ID:xiW3IS+k
ヤハリ、チタン添加剤がいいよな、高いけど
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/15(金) 17:27:08.53ID:7VzThZhc
エンジン負圧で吸い出してフレッシュエアを導入しないとオイル寿命が縮むんだよね。
なので>817のいう所にオイルキャッチや気液分離器付けるのが良い。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/15(金) 19:02:16.12ID:fzjqmLx6
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/16(土) 06:47:33.53ID:vAtP+Jwx
なぜ疑問に思うのか
オイル量が少なければ当然添加量も少ないだろう
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/17(日) 13:26:57.38ID:KBRgP3NY
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否「お前ら何や」[

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員党首会談旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート西口
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/19(火) 23:17:34.24ID:xwF8DGZn
10万キロ越え直噴ターボ車にリングイーズ入れてみた
確かにエンジン音は静かになった気がする
その後約4000キロ走って、たまたまヘッドカバー開ける機会があって見てみた
カムシャフトやラッシュアジャスターにねっとりとした焦げ茶のスラッジ?が付いてた
リングイーズ入れる前、オイルキャップ開けて見えた範囲はそんなに汚れてるとは思わなかったんだが
ショップの人はこのねっとりが気になるらしく、良い状態では無いのでオイル交換をこまめにして下さいと
今までMobil0W-40を5、6000キロ位で替えてきてたんだけど

これってリングイーズが影響してるって事ある?
個人的には、ねっとり→静かになったみたいな気がして
洗浄が足らないのか、溶け出たスラッジが再付着してるのか
再びリングイーズ使うか、とりあえずやめるかで迷ってる
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/20(水) 00:46:47.20ID:bPL4WKZD
>>838
リングイーズで綺麗にするのが目的なら次のオイル交換でコーティングしたほうがよいかと

あと0w-40みたいなワイドレンジは普通のオイル以上にポリマー使われてるからその分燃えかすが溜まりやすいと思う
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/20(水) 12:35:50.15ID:zw7R9gjl
エンジンオイルや添加剤全般って、プラ容器への侵襲性、溶出性は大丈夫なのかね
よくわかんないからいつも詰め替えはせずにそのままラップ輪ゴムなんだけど
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/22(金) 12:46:39.43ID:kDTz6ROf
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケアハイビーム」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 01:05:49.87ID:x3wVzyGv
アマゾンでEngineMaxx LA(GRPの一番高い奴と同じ)とGear Maxxは売ってたので買ったわ。
新世代ディーゼルにも対応してるのね。
これとGRP以外は、糞だと思うわ。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 16:14:43.74ID:ZF4m5PN3
共晶膜は、GRPが作った造語で商標登録してるよ。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 19:48:41.42ID:H1nHDfV9
>>847
尼で売ってるのね
有り難う
GRP系と有機モリブデン以外の添加剤はエンジンに限らず入れる価値はないと思う
この価値観10年以上変わってない
ガソリン添加剤も効果があるのは今も水抜剤かPEA入り添加剤だけじゃん
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 20:52:27.00ID:rnX8Cpdg
>>849
共昌膜の実演動画があるけど
極々短時間でも膜落とすのはペーパー掛けないと取れないそうな
https://youtu.be/gy2tsT1GOzQ

http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/jikkenn/oil/oil3.html

ロードスターの人も書いてるけど
ま、産業界向け添加剤であって車に使うのは勿体無い罠
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 22:55:58.91ID:9kywfrwG
>>838
たまたま見えてなかっただけでは?
直噴じゃないけれども26万キロ1jz−gteにホルツのE−plusキーパー&クリーナーを
入れて3,000キロ走行、オイルがあんなに汚れてるの見たことないってくらいひどかった。
だから2連投してみたけれども、多少はマシなったけれども、やっぱり汚れがひどかった。
ツインターボ、どノーマルエンジン、ガスケット交換2回(10万キロごと)、従兄弟の形見車。
シュアのウルクリしかバーダル提携なかった時に、オイル滲みやオイル減りが酷くなるって書き込みが
多かったから、2連投で一旦終了させてる。確かにエンジンもタービンも軽くなった実感あり。
今はホルツのE−Plusキーパー1本入れてる。オイルはどれもMobil1の5w−40。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 21:05:22.65ID:jv/1aH/D
>>855
昔、ハイエースとかキャラバンとかのディーゼルに入れた時は静かになったし、高速の坂も良く上る様になったよ。
ゲル化対策後の製品は使って無いので解らない。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 15:10:34.79ID:OZIMMk/3
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 18:37:00.31ID:g28V3syn
旧バージョンGRP=NNL690
GRP 807a=EngineMaxx
GRP GOLDEN PLUTO 808a=EngineMaxx LA
とおれのジッチャンが云ってた。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/03(火) 00:00:00.70ID:/1k086Ks
と、考えると、、、GRPはボリ杉田玄白だわな。
俺は、工場の機械全部に、GRP添加してた。今後は、EngineMaxx LAで行こうかと思う。発売元のアミダトレーディングに電話したのだが、正規輸入代理店らしい。
チキソグリースも年内にリリースするってさ。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/04(水) 21:58:36.38ID:k8TFJcoT
>>868
工場のスクリューコンプレッサーにテフロン+ボロンを指定油に1g/Lで入れたら、
運転音が明らかに静かになった。ドレインからの排出水も増えた。
担当者が5年も放置してようやくオイル交換したような代物だからこっそりやった
んで、メンテがちゃんとされているものへはお薦めはしない。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/05(木) 00:31:54.66ID:CL9PqlFL
>>868
「軸受 GRP」でググッてみりゃわかるよ。
クルマのエンジン如きには、オーバースペックだと個人的に思う。
知人がトップカテゴリーでカートを戦ってるが、GRP添加でエンジンオーバーホールの期間が3倍に増えたと云ってたぜ。
巷の情報では、EngineMaxx LAがGRPの最上級のものと同じなら、こっちは値段が1/3なんでGRP買う必要無いよね。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 06:00:58.27ID:LqtOLCSE
>>861
されてるよ
その通り解釈するとGRPのいう共晶膜(R)とは母材であるシリンダ壁とGRPの成分とで合金の層が出来る
登録商標だと言い張ってるが一般的な現象故に登録されなかったようだ
出願したかどうかも怪しいが
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/07(土) 10:52:26.27ID:+NnqH5cv
25年ぶりにスミコーのFM21使ってみたけど
やっぱりこれいいね。なめらか、静かになるわ。
昔は缶にピストンの絵が描いてた様な気がする。

同じ有機モリのオイルトリートメントと
オイルトリートメントGフォースだっけ?両方使ったことある人いますか?
気になっているんですが使用感とか教えてください。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/09(月) 20:15:40.59ID:K1F1sE10
乗せられてGRPスプレーをガソリンとオイルとパワステオイルとクーラントに吹いてみた。
高速の80k定地燃費が16.5→20位に伸びた。
圧縮が上がったような手ごたえ。アクセル開度小さいときに車体を押してくれる。
副作用は知らね。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/17(火) 09:13:25.27ID:srC3y9IM
過塩基性カルシウムスルホネートらしい
特許どおりの製品を作ってるとは限らないが、公表値のアルカリが強いとか、FAQでメッキされたアルミシリンダーなど効かないと言ってるとか辻褄は合ってる
もっとも極圧剤の改質って奴を調べても硫化鉄とか塩化鉄とか、どこを見ても鉄系合金被膜の事しか出てこないし
改質言ってる製品で非鉄パーツに効くのは無いのでは
シリンダー壁には極圧剤自体要らなそうだし

>>892
上に出てたプラグホールから噴射だと、コストも掛からないけどシリンダー壁とリング以外に掛からないよね
2stゾイルをガソリンに混ぜたほうがまだ入って行きそう(ワコーズPMPと同じやり方)
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/17(火) 10:18:43.19ID:5+ji2+sr
よくトヨタとかホンダのディーラーで勧められる、MT-10ってどうなんですかね?使った人いますか??
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/17(火) 10:35:40.55ID:XzXaZrXN
塩素系から有機モリブデン配合の表示になってるね
効果は2万kmうたってるけど微妙
エンジンオイルとの兼ね合いで各社入れられる添加成分があまりかわらない
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/21(土) 02:40:19.25ID:L1mQyE20
パワーシールドね前に乗ってた車は完全に止まった
車庫にオイルたれてたけど警告つかないからほっといたんだけど
あるときゲージ抜いたら全然つかないから、さすがにやばいと思って
オイル1.5Lとパワーシールド入れた。規定量の半分近く減ってた
よく壊れなかったわ。漏れてる場所にもよるんだろうけどね
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/23(月) 14:40:56.67ID:sj3dXgjp
某ディーラーに在籍してたとき、CAの先輩にオイル交換してーと。過去に店舗で売ってた添加剤(この時は販売してない)と純正0-20オイルに混ぜてくれと言われ注入。
その後その車で引き取り一緒にいったら油圧ランプ点灯。急いで店舗帰ってオイル抜いたらゼリーになってた。。。
オイルパン外してストレーナーにもこびりついたゼリーも除去。おかげでストレーナーレス(笑)
もう怖くて添加剤は入れなくなりましたとさ。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/23(月) 21:24:21.68ID:0QBkCC+f
未だに起きる組み合わせって有るのかな
ワコーズがジョッキでオイルに混ぜてから入れろって注意書きが増えたのも、これ関連で念のため?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/23(月) 23:30:10.26ID:ZLOpaTg3
>>912
いや知らない
鉱物油にワコーズ試した馬鹿は自分のことなんだけど
ホームセンターで手に入るような安い変な添加剤は裏読んで成分見たりして
気をつけたほうがいいんじゃないかな
ゲル状になったら終わるのでオイルと添加剤を混ぜるテストしたほうがいいと思う
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/24(火) 06:46:45.64ID:9ttVot9F
>>907
カーライフアドバイザーだろ?きっと
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/26(木) 03:14:57.62ID:xs7+I39+
>>898
サスティナに入れる人は流石にいないとおも
尼と楽天のnnl690 LAの残数の減り方みてるとソコソコ売れてるみたいだのう
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/26(木) 08:18:41.71ID:MB+74jHZ
トヨタの2GR-FSE レクサスGS350なんだけど、寒くなるとエンジン始動時に「ジャー」と1秒くらい必ず音が出ます。
タイミングチェーンテンショナーからの音だと思うのですが、添加剤で軽減できるなら試したいと思います。
おススメがありましたら教えてください。
0921917垢版2017/10/26(木) 12:12:51.72ID:FYB/1bjq
ネタじゃなくて本当ですよね?
ハンマーオイルみたら自動車用じゃなかった。
0923917垢版2017/10/26(木) 12:24:04.55ID:FYB/1bjq
>>922
ありがとう、それ買ってきます。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/26(木) 12:59:32.95ID:H7a4UR8r
イープラスのオイル粘土向上剤を入れたらよくなると思うけど、

油膜が切れないタイプ
0926917垢版2017/10/26(木) 13:00:36.97ID:JgRwP1v5
STP売ってなかったから店員のススメでアッドザウルス入れてもらった。効果は明日の朝確認します。

スターターだったら治らないな。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/26(木) 13:01:46.31ID:RMuLqqm0
レクサスじゃないけど、うちのも「キュキュキュ、ブルン、ジャー」ってなるよ
毎回必ずでもなく、季節も関係無い
タイミングベルトの車だけど
0929917垢版2017/10/26(木) 13:05:53.77ID:JgRwP1v5
>>927
情報サンクス
0930917垢版2017/10/27(金) 06:26:13.19ID:Q6DZPUXm
今朝の気温11度、エンジンスタートのジャー音無し!
教えてくれた人ありがとうございました。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/27(金) 06:37:00.82ID:zHFverWB
わしの走行20万キロの前車も「キュルキュル、ブォーン、シャー」って鳴ってたな。冬場のみ2〜3回。
セルスターターのオーバーラン。グリスの固着?ギアの戻り不良?そのまま乗ってたけど、
どこかのブログで、セルが戻ることができずに回りぱなしで、
エンジンルームから煙が出た!バッテリーを急いで外した!
というのを見た時はビビった。
0933917垢版2017/10/27(金) 07:08:49.96ID:Q6DZPUXm
2GR-FSE搭載車なら多分同じ機構でしょうから、気をつけて乗ります。ありがとう。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/27(金) 12:26:17.84ID:dhAQPAtz
エンジンオイル漏れ止め剤は萎縮したガスケットを膨潤させるだけだから破損したガスケットには効かない。
ガスケットを膨潤させるだけだからポンプや経路に詰まったりはしない。

固まって漏れ止めするのは、冷却水とかエアコンのやつ。タイヤのパンク修理剤とかも。
この固まる系は色々とトラブルの元なのでお勧め出来ない。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/27(金) 13:02:21.89ID:Jw/Rz8y5
ニューテックのやつとか
http://nutec.jp/products/oilsealing/nc81plus.html

PDFの方で仕組みを匂わせてるけど、よう分からん
多分、漏れ(滲み)が通ってるところに残って、冷えると極端に流動性が低下し次に温まっても単独では融けない?
この成分だけ残留物として残り続ける内に、固化までは行かんだろうが滲みが減るって事なのか?

以前、滲んでても不思議のない距離年式のカワサキ中古の納車待ちの間についポチッてしまった
結果滲みは無かったんだけど、持ってても仕方ないので使ってみた
物はドロッドロで、ジョッキで混ぜた方が良いんじゃないの?と思ったが、使用法は油温を上げてから直接注入
バイクのクランクケースの油面窓から見てると、アイドルで混じって分からなくなる
抜くときフィルタ、フィルタケースの底面までよく見たけど分離した形跡は無し
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/28(土) 00:18:00.54ID:YHlzS129
ワコーズのeCPいれてるときって
全開走行していいのかしら、、
潤滑性能落ちてる?
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/28(土) 10:35:10.90ID:85lFanhr
>>942
そうなのかー、

昔、ノーマルの12万キロ走った RB26にマイクロセラとマイクロフロンいれて高速はしったら、クランクメタルなめて、エンジン壊したから添加剤って、なんか不安

だけど、eCPは効果あるときくし、いま、2回目の添加。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/31(火) 08:02:44.48ID:bXmLMp42
>>951

えーそうかなあ、、
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/31(火) 10:45:39.24ID:DH7PMF01
まあその1例をもってマイクロのせいだとか、そうじゃないとか、いえないよ。
破損した後に分解して患部を分析し、同様の事例がないか統計データをとって初めて推論となりえる。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/03(金) 08:04:40.14ID:NTN1rA+d
添加剤の良し悪し語る前にちゃんと比較されたデータってあるの?
いろんな添加剤を同じエンジンで比較して、性能の変化とか限界値とか知ってみたいのだけどそれが叶わないんだよなあ

誰かの主観なんか知りたくない…
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/06(月) 04:14:15.68ID:6c5UjIrh
>>941
eCPは、洗浄剤的位置付け?みたいだが、入れるとエンジン音静かになるんだよな。
SFVと一緒に入れると尚良い。
双方規定量の1/5くらいで十分な感じ。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/09(木) 21:02:08.12ID:RoNrDEgz
直接入れて大丈夫?オイルに溶かしてからがいいのかな?
フューエル1入れてワコーズのファンになったから、今度はオイル添加剤を試してみたい。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/10(金) 20:10:19.53ID:9+q3jqRD
>>962
汚れ取りたいならエステル加えたり綺麗になるまで頻回交換したらいい
ガソリン添加剤はoem元と含有量がわかってるカインズ銀でいいじゃん

50%のPEAに感動したのならGA-01なんてPEA100%に加えてベンツのうんたらかんたら品だよ
失神するんじゃね笑
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/11(土) 01:49:33.54ID:KlCSyJZc
>>966
>>965
>>964
ガソリンに対して1%のPEA濃度にしたい場合、
元が10%のと100%のだと、
10%の方は余計な成分もドバドバ入っちゃうわけで、好ましくない。
しかし、ガソリンに対してのPEA濃度を低くすると、
汚れ落ちがイマイチになる。
塩味を付けたいからと言って料理酒は使わず塩を使うのと同じよ。
目的が定まってて、入れたい成分がわかってるなら、
100%に近い方が添加量が少なくて楽だし、合理的でコスパもいい。
それはガソリンのみならずオイルにも言えるわけで…。
それを否定できる人って、どんな教育受けたのかな?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/11(土) 04:10:34.92ID:4/qyRg4E
カインズ銀は300mlで598円、PEA量は30〜40%だろ?
PEAは90〜120ml入ってることになるべ?
ステマが酷いダイハツのアレはPEA100%300mlで3600円もする。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/11(土) 10:52:57.28ID:wsEdpxdJ
>>961
なーる、とりあえず、追加でsfvちょっといれるか
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/11(土) 11:33:04.42ID:eQQxWNeh
添加量少なくて済むってのはわかるけどコスパはどうなのよ
例えばPEA40%のカインズ銀は純PEA換算で498円/100mL
それに対してPEA100%のGA-01は1296円/100mL
2.6倍の割り増し料金払って余計なIPAやら石油系成分排除する効果ってあるの?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/11(土) 18:48:00.11ID:lo5VQbEw
いいじゃん別に
話題になってたって買わんし好きにしてくれ
まともな頭があれば>>970>>973みたいな計算するし、100%の響きに釣られて買うやつは買えばいい
釣られて買っちゃったあとにツッコミ見て悶え死ぬタイプ?
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/11(土) 21:04:34.22ID:wsEdpxdJ
ワコーズの遅効性フラッシングeCPとsfvとepsパワーシールドって、1/3づつ混ぜてつかっていいんだろか。

汚れ落しつつ、オイル漏れとめて、滑らかに動くみたいな、、
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/11(土) 22:43:40.09ID:2yD8P045
>>978
専門のスレでボロクソに叩かれたからこっちに来るんだろうな
ガソリン中で分散した状態を保つのに灯油やアルコールが有効
2stオイルが4stと別に存在するのと同じ事
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/12(日) 21:52:03.41ID:TnKixl/R
>>895
少しでも燃費を稼ごうと、オイル粘度をドンドン低くした後遺症の予防材
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/13(月) 06:04:03.85ID:WSpvISoW
>>984
マジか、最初のふたつにしとくわ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/13(月) 09:24:21.22ID:j0P4y9Pa
>>983
0W-5とかは「自称」
公式には決まってなかった20から下をどうするか?って話になって、4刻みで引いていくことになった
それで出てきたのが0W-16
4刻みにしたところで1段階しか増やせないんだけどねw
ひょっとすると12から下は2刻みとか1刻みにするのかも
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/13(月) 19:18:45.41ID:R/x6Aqfq
クリプトンのコイルに張る磁石を買ったのですが、どう思いますか
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/13(月) 19:50:27.48ID:R/x6Aqfq
それはいいですね
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/11/15(水) 10:58:04.63ID:5b2VMW2c
>>996
ありがとう
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 298日 23時間 17分 4秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況