X



【世界と走れ】Zwiftスレ92【トレーニングアプリ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:01:00.00ID:4EPWdo13
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう
ヤッターマン書き込み禁止

次のスレは>>970が立ててください
前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ87【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667946975/
【世界と走れ】Zwiftスレ88【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1671161168/
【世界と走れ】Zwiftスレ89【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674056016/
【世界と走れ】Zwiftスレ90【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1676215277/
【世界と走れ】Zwiftスレ91【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1678922532/
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:42:51.56ID:0AHykgWk
ポータルは一つしか印はつかないと思う。
気がつかずに、ほかの峠何度か上ってみて気がついた。バグなのか使用なのかはわからないけど、ノルマ達成したからもうやらないなw
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:55:47.63ID:9rv3ZE57
オレはステージ1とステージ2を1つずつクリアしたところ。

この書き込みを見て、他のルートは走るのやめようかなって思ったわ
チェックは付けてくれよ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:14:13.38ID:vq+fhIFW
ゆっくり1時間でヘトヘトだしアチコチ筋肉痛だし運動不足を実感
働きだして30年近いオッサンだが1日の大半は座ってるので意識的に動かないとって事で始めてみた
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 11:13:39.74ID:TAjbLV36
先週SSTmedを初めて完遂できた
次の日もクリアできて成長を感じた
そこから実装したりで今日やったら完遂できなかった
なぜだ…
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 15:42:17.80ID:MCHDfEpW
別にふつうじゃん
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 17:08:21.55ID:D/Zm35OW
外乗りに興味はなく、ただ安く機材揃えてやってみたいんだけど、やっすいロードにスマトレってもったいない?
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:31:17.67ID:Gb/ee3NW
俺はZwift用にクラリス機を使ってたけど今はメインの105機を使ってる
Zwiftでもしっかりした機材の方がいい
変速やシートポストやら
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:46:52.17ID:EzCLrqKX
カーボンフレームだと振動吸収も違うし、安物ロードでやるよりZwiftやった後の疲労感が明確に違うからやっぱり効果あるんだなと
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:59:41.10ID:jtE6Nhdf
ギア比と段数とポジション合わせておけば
スマトレに使うのとか安物で良いだろ
グロータックの4本ローラーでやっても振動とか気にならんぞ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 20:24:32.85ID:EdXwl6Ug
俺はオムツ履きながらやってるぞ
おしっこやウンコしたいとき漕ぎながら出来て最高だ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 20:24:35.66ID:EdXwl6Ug
俺はオムツ履きながらやってるぞ
おしっこやウンコしたいとき漕ぎながら出来て最高だ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 20:49:27.29ID:D/Zm35OW
みんなありがとう。最初静粛さでstagesbikeもかんがえてたんだけど、
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 22:11:02.74ID:D/Zm35OW
自宅がふじあざみライン近くで、スマトレの話すると「練習環境あるのにもったいない」言われる。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 07:48:28.35ID:FAi22nqJ
>>928
105がしっかりとした機材w
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:12:08.66ID:AUaaK6Au
俺は昔はDura使ってたけど今じゃすっかり105オンリーだわw
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:27:41.06ID:0AhjXM9E
皆さんはZwift中はMadoneのISOSPEEDはどの辺にセッティングしてます?固め?柔らかめ?
印象ガラッと変わるけど、実走とZwiftで毎回セッティング入れ替えるの少しめんどくさい…
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 11:35:26.68ID:HS93ExUg
ドマーネだけど、実走と変えてない。
2、3時間程度ならば、変えるメリットもないし。
そもそもisoは振動があるか、尻が跳ねてなければローラーではほぼ無効でしょ。
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:53:40.14ID:rYOcQ7ZY
人それぞれとはいえ、皆さんが思う格安で満足度が高いロードとトレーナー知りたいわ
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 20:30:55.87ID:0AhjXM9E
スマトレもSaris・Wahoo・Tacx辺りならまぁ致命的な問題がある訳でもなし、見た目や価格で決めてしまってよいかと。
どれが良いとかじゃなく、走行感は微妙に違うから可能なら試乗できると良いとは思うけどね
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:37:01.74ID:TcDsT/jK
2万で買ったbxtのフレームに
sensahのRD、power2maxのクランク、クラリスのシフター、ジャンク品のフロントホイールだけつけてる
外走らないからブレーキもいらないしこれで十分っしょ
トレーナーはkickr core
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 14:57:05.55ID:5sxMMjnu
>>900
ツールマレー1時間切れなかった、
途中で心が折れそうになったが早く終わらせたい一心で漕いだ
景色が無いと辛い
0954
垢版 |
2023/07/16(日) 13:50:59.11ID:g3c2Xo8a
真夏は短時間高強度でZwiftワークアウトのactate Shuttle Short!
めちゃくちゃキツくないですか?
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:54:47.05ID:whCaF/sf
筋膜リリースってガチで効果あるな
レース出た後の寝る前とか翌日とかにやると回復早くなって翌日もレース出られるようになった
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:16:14.68ID:P9TsfBZY
>>966
うわっガチの馬鹿
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:47:55.01ID:nacvW0c7
クーラー効かないんだが
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:54:03.05ID:jaC35qE6
暑い中走ったりエアコン無しでZwiftやる言い訳として暑熱なんとかを引き合いに出す人いるけどあれは全く根拠ないと思う
暑いのを我慢しても疲弊してすり減っていくだけで何も良いこと無い
思い切って夏は乗らないという選択肢もありなのだ
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:59:27.17ID:xFhM7apQ
この時期は夜はしれ夜
めっちゃ気持ちいいから
俺はカッペだからそりゃもう車も誰もいないし快適よ
後ろ振り向くと真っ暗で怖いけどな
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 09:52:16.90ID:HqF0mO7s
カテゴリーは、平地と山岳で分けてほしいわ 山岳は2級以上のやつな
山岳ありなら今のままでええけど、そうじゃなければFTP関係ないやん
2分あたりの強さで決まるやんか 軽量級はどーにもならんで
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 10:19:45.85ID:HqF0mO7s
50kg台はまだええんやで 出力値制限がかかるから
一番悲惨なのは60kg台前半  まったく救いがない
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:48:12.31ID:R98CC6XQ
ズイフトランド的標準体重は75kg
クソガリジャップに生まれてしまった以上はあきらめーや
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:07:24.16ID:HqF0mO7s
63kgでFTP275WならBカテか まあこれじゃあ無理だよなぁ 勝ち目ないわ
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:37:32.64ID:pvNgLqPn
それでも富士ヒルとかなら楽に単独シルバー位は行けるだろうし別に無茶苦茶弱いわけじゃないと思うけどね

国内の実走レースで頑張りたいならそのままの方向で強化すればよし
Zwiftで勝ちたいなら増量してでも絶対出力増やせばよし

やりたいことに合わせてトレーニングするのはごくごく普通のことだと思うけど
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:43:07.09ID:Lzykd/Bw
レースで勝つならスプリントありきだろ。FTPを語ってる時点でゴミ。これだからFTP脳は、、、
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 14:18:05.74ID:HqF0mO7s
>>992
レースやイベントでの20分平均の95%で計算されるから
レースで105%で20分走るやつおらんやろ FTPで20分もまあ・・おらんやろな せいぜい95%弱ってとこか
alpe登ってなければもっと低いかも・・
で、それのさらに95%で計算されるからな っつうことは、実際のAとBの境目はだいたい4.5倍くらいになんねん
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 14:53:35.79ID:iD8aihNn
Zwiftレースは集団で休めるFTPと勝負所で使う短時間出力が重要
国内ホビーだとヒルクラが主流だし走る場所も山岳が多いから軽量級が有利だけど
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:31:05.53ID:dAZC4Mgz
全カテ同時スタートのド平坦コースだと
スタートから10分以上高出力で引きずり回されることがまれによくある
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:58:52.47ID:8GjHl0DP
>>985
詳しく教えて!体重設定61kg
実際の体重は59~60キロ台
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:01:20.12ID:uticO+fF
断る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況