X



【TREK】トレック ロード総合スレ Part135【ROAD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:57:12.32ID:AaaC48ug
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part134【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656373864/
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 16:20:18.15ID:1mzgD+z4
1台目に安いのを買って、1年目でハマってしまって物足りなさを感じたり物欲に駆られたりで高いものが欲しくなる人。
それとは逆にフェードアウトしてしまう人。
どちらになるかだな。

SL5を買って、そのうちホイールを変えればいいんじゃないかな。
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:17:37.97ID:GFjH9cGC
SL5に限らず、トレックのミドルグレードはホイールもタイヤもかなり重いのでな。
他社の完成車もだいたい最低限だけど、トレックほどではないな。
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:39:51.71ID:uJHuIDne
間に合わせに適当なアルミホイールでもつけるとだいぶ違うはず
ビジュアルはアンバランスだし最初から繋ぎのつもりだと勿体無いけど…
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:49:30.11ID:xY5QbGhX
SL6はまだマシ
しかしホイールも値上げ&値上げで適当なアルミホイールっても結構かかるよ
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:00:57.32ID:VIAsmnF5
間に合わせで安く抑えたいならprime attaquerとかなら関税込みでも4万ぐらいだしちょうど良さそう
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:10:03.75ID:DriHRCap
SLR9を買えよ
妥協するなよ
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:26:52.88ID:yYTe8QGE
13日新型エモンダ?
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:14:54.89ID:bRsHQF2x
SL5から格安のアップグレード方法
他社の同グレード完成車のホイールを貰う
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:06:12.97ID:EdA0doge
丁度いいタイミングなので相談させてください
現在エモンダSL5に乗っていて、ホイール交換を検討しているのですが決めあぐねている状況…
予算20万前後で乗り心地と速さのバランスのいいものが欲しいのですが、平地主体で走るとすると選ぶなら何がオススメでしょうか?
個人的には今はシャマルカーボンとコスミックSLが気になってます
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:27:27.78ID:bRsHQF2x
>>912
エモンダ関係ないじゃんホイールスレか初心者質問スレで聞け困ったらR8170か値上げしたけど303S
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:40:59.70ID:4x8uOQP3
平地速くしたいならリムハイト高いのにしとけ
乗り心地は28Cのチューブレスにしとけ

以上、終了
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:41:18.65ID:lKY6VvGL
ドマーネAL2ディスクはどうでしょうか?
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:57:00.37ID:lSUhmOj4
ボントレガーじゃなくて国内購入ならマビで良いんじゃない。
ガイツーならシャマルも303sも、何なら303fcもアリでは。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:01:46.25ID:tYsqHjqk
このような質問をしているくらいなら
正規取扱店で買ってメンテやらサポート受けれるようにしたほうがいいんじゃない?
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:46:30.70ID:7dhI5z5Z
>>915
アルミでしょう
通勤通学で使うならあり
レースとかロングライドで考えているなら無し
コンポ変えるのが前提ならあり
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:06:54.19ID:TQkYevco
中華ホイールを試そうかと思ってるわ。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:12:55.12ID:4YHGqCBY
2023MadoneSL6が直営ブログで紹介されてたな
105Di2組みで70万円台と大変お求めやすい価格だ(白目)
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:58:20.85ID:Yl/u0gvj
マドンSLは旧フレームだから
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:20:55.47ID:BO8czUD6
SLの青めっちゃかっこよくてあそこが濡れた
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:03:43.29ID:mrJ00MlF
自分はデカくてもロゴが一つあるだけの方が良いかな
GIOSとかBIANCHIの一部カラーみたいにいくつもロゴあるのは好きではない
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:22:01.17ID:cQ6pdShp
デカロゴのメリット

マドンだ!って見知らぬオジサンから
声援を受けたことある
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:39:27.43ID:QWibuEBg
俺もデカい方が好きだけど人によったらダサすぎて堪らんのだろうね。
青い方がデカくなったと思ったけど、白のSL6と変わらなくて勘違いだった。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:15:22.73ID:/0JLpWcp
更にデカくなったも何も、マドンの新色は旧モデル=デカロゴだし。
Gen7と見比べてみ。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:43:13.00ID:2z++A2Jy
トレックの新しいライト公式サイトで
さっそく最低評価付けられてるの笑う
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:16:08.50ID:72GCHYHE
プロジェクトワンのサイト、マドンとドマーネの画像が新型に差し替えされてるね。
受付開始まだかな。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:07.20ID:7SQnuM+8
トレックやスペシャのようなアメリカメーカーが好きです。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:35:13.72ID:7SQnuM+8
みなさん、ペダルとサイコン込みで7.8kgって軽量バイクといえますか?
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:25:28.39ID:KQTxxQKP
10kg以上…重い
9kg前後…及第点
8kg前後…軽い
7kg前後…競技レベル

大体こんな感じの認識だわ
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:00:24.88ID:qrYwgPXZ
新しく発売されたVerse Short Pro Bike Saddleの
重量がサイトに載ってないんだけど分かる人いる?
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:11:47.70ID:qrYwgPXZ
そうだね、同じProでもちょっと重いかもね
値段1.8万くらい安いから気になってる
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:33:44.05ID:qrYwgPXZ
>>949
145mm幅で比較すると
Aeolus Pro(長さ250mm)が142g
Verse Pro(長さ270mm)が186g

Verse Short Pro(長さ250mm)はその中間くらいだろうね
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:49:09.97ID:dbuXJhuY
トレックもいい加減3Dプリンターで作ったサドル出せばいいのにね
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 23:57:21.42ID:pQ2GO7sh
通勤用にドマーネAL4を買ってフラットバー化したい
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:08:21.43ID:bOTvaa0w
domane SL5 gen4購入しました

今まで軽量レーシングばかり乗ってきたけど、ドマーネ凄い楽
丈夫そうだし、カスタムしがいもあって長く付き合えそう

純正のストレージ用ツールは高すぎ
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:21:03.43ID:PPRw93zk
>>959
サドルはs-works powerに換装
ホイールは1500g以下のカーボンセミディープに換装
コンポ一式電動にしつつハンドル周り取替ですかね
お金が足りませんね
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:33:36.24ID:PgacCjrt
SL6と悩みましたね。サテライトスイッチ欲しいのと、少しでも軽量化と考えたらアルテかな。
数年かけてゆっくり弄りたいと思う。値上げが怖いですが…
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:27:16.93ID:w4Tnf/0L
>>956
クロスバイクかMTBのほうが向いてるのでは?
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:56:06.10ID:V5jhfYEg
>>962
乗り心地がママチャリより良いよな
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:19:50.85ID:qvsMyil0
欧米圏の公式サイトのトップに出てる10月13日のやつ、新型エモンダALRなのかなあ。
造形がエモンダっぽいしアルミに見える…
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 00:35:34.05ID:sfkYd78M
普段の足様に、適当に扱えそうな自転車を考えてて、
ドマーネAL2のリムモデルはどうかな?と。
セタペイだとポイント戻って実質7.6万円。悪くないよな
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:34:03.38ID:HbssOG3E
在庫がないまま値段だけ上がってくんだが
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:26:27.79ID:JpbqP4ZZ
3ヵ月くらい前には直営店にかなり潤沢に在庫あったが、今そんなに無いもんなの?
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 17:34:53.30ID:/qrGWqyw
ショップの人はフレームは手には入りやすいけど、シマノパーツが入らなくて納車されてこないと言ってた。
プロワンとかフレーム単体での載せ換えなら、早ければ一月くらいで組めるらしい。
でも、家に有るのは現行エモンダのSLR以外はリムブレーキに紐だ。新しいドマーネフレームには乗らない…
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:15:01.26ID:rC93mPX7
ちょくちょく店見てるけど潤沢だったことはないな
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:11:16.24ID:EP83gzFo
直営店に在庫優先的に回してるんだろう
新店舗立ち上げまくってるし、他の店とかどうでもいいんじゃない?
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:02:04.84ID:l6F7GxDe
近所のトレック専門だったショップが他のメーカー扱い出したわ
売るもんがないんだろうな
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:12:52.15ID:8SczH+Mo
メーカーからしたら直営の方が利鞘でかいし他に回す必要ないしな
セブンみたいな戦略なんだろう
ただサービスが落ちるのはどうにかならないのか
何でもかんでも予約制とかきつい
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:25:52.92ID:xQzmzNo2
ふらっと持って行って待たされるより、電話1本入れて予約してから行く方がそもそも合理的じゃない?
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:29:41.82ID:JYtyFREO
直営は接客は良いよ。マニュアルがあるんだろうね。
でも整備の予約は取れないみたい。
俺は直営と地場トレック専売店でそれぞれロード、マウンテン、クロス買ってるが、納車された後に感じたのは、整備技術的にはどこも変わらないかなと。シフターの調整不足だったり、干渉、工具で付けた傷、シートポストにグリス塗って無くて引き抜いたら傷付いてたり。
店には調整不足の感覚はない事が多い。

だから多少遠くても在庫がある店で買い、自宅で調整してから乗り始めてる。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:31:27.24ID:xQzmzNo2
すまん立てられなかった、>>990たのむ


【TREK】トレック ロード総合スレ Part136【ROAD】

トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part135【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660017432/
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:23.12ID:rqOpBVr/
早くバイク乗りてー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況