X



ビンディングペダルとシューズ100足目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:30:40.13ID:DkQkgPae
前スレ
ビンディングペダルとシューズ89足目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525865081/
ビンディングペダルとシューズ90足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533549376/
ビンディングペダルとシューズ91足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538788460/
ビンディングペダルとシューズ92足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546552174/
ビンディングペダルとシューズ93足目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556188529/
ビンディングペダルとシューズ94足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563607073/
ビンディングペダルとシューズ95足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571869616/
ビンディングペダルとシューズ96足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579453224/
ビンディングペダルとシューズ97足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586006756/
ビンディングペダルとシューズ98足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591778366/
ビンディングペダルとシューズ99足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594735090/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:31:20.14ID:DkQkgPae
※重要※ ペダルのビンディングの設定の強弱は、あくまで横にひねったときの抜けやすさだけの調整

【EUサイズ】
サイクルシューズのサイズは、主にEUサイズで表記されている。
実店舗に行けば測ってくれるが、メーカーやオンラインショップのサイトに換算表が記載されている。
http://www.specialized-onlinestore.jp/shop/pages/size.aspx

【靴の横幅の目安】
足囲を測る。
https://serai.jp/living/350652 (参考サイト)
サイズは目安程度でしかないので、実際に履いて確認すべき。

足形の目安
シマノ 標準   D
シマノ ワイド  EE
SIDI  ナロー  B
SIDI  標準   EE
SIDI  メガ  EEE
NW        EE
dhb       EEE
DMT       E-
マビック     E+
fizik      C-E

同じメーカーでも複数の足型を使い分けていることがある。

ロードシューズ、MTBコンペティションシューズはきつめが基本。
これはほとんど歩行はせず、乗車中のみを想定しているため。

【シューズ初心者へ】
初めて購入するときは、できれば実店舗で買うこと。豊富なサイズを揃えているところで試着すべき。
靴のサイズは目安に留めて、ワンサイズ大小のものも試してみる。
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:31:53.71ID:DkQkgPae
前スレのテンプレそのまま貼ったけど、
直す・加えるなどあったら頼みます。
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:38:44.95ID:EsxaG8/P
テンプレのSIDIのナローなんて無いっしょ
あと標準とメガはもっと差があると思うが
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:07:14.40ID:zkpQKES0
ちんちんがあああっっっ!
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:41:04.26ID:OUF1Mev4
見た目スニーカーに見えてSPD使えるシューズでCHROME以外のおすすめおしえてちょ
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:59:12.97ID:B3BMOcI2
前スレでtimeのcyclo届いたって方、使用感はいかがですか?
今atac使ってるのだけど、買おうか迷ってます。
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:20:14.59ID:qIKXEMfW
買えた人おるんか?
7月入荷予定っていうんでガイツーで発注したが、納期がズルズル延びて10月になるっていうんでキャンセルしたわ
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:43:25.82ID:N0ncVAtl
新RC9、ホワイトだけ入荷遅いな
黒と青はワイドも出回ってるのにホワイトだけノーマルも手に入らん
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:18:40.58ID:UKjCVJXO
ビンディングシューズは進化し続けるのに
フラぺシューズは進化しないのなんなの

あちこちのんびり走って歩き回りたいんだよ
自転車乗りが夜中にケージの中の車輪で回るハムスターだけじゃない
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:00:25.62ID:bM10a15v
>>21
ビンディングシューズみたいなフラペシューズ出てるじゃん  アマゾンで
あれは進化じゃねーの??  昔は無かったような
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:11:47.42ID:YFZowif+
>>22
すごく興味あり。どんなシューズなんだろう。
自分はモンベルのトレールライダー使っているが
重いのがネック。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:21:34.34ID:T/x0+lML
トレールライダーくらいしかないのか
ミズノの紐靴使ってるけど替えた方がいいかな
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:35:46.02ID:YFZowif+
26です。
今、シマノ(SHIMANO) GR5 ノンビンディング フラットペダル用が気になる。
フラペのスレッドにした方が良さげかな?
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:47:55.40ID:+kLqoGo9
逆に7mm上げる必要があるって書いてあるが
面白そうだから買ってみようかな
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:03:20.33ID:Y6eB6GEK
AssiomaユーザーならW数の比較がすぐできるからダメなら一瞬で広まって廃れるだろうね
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:16:33.88ID:nFvLcufy
>>29
>ペダリングトルクが最も弱くなる150°〜210°
まずこれがウソ
パイオニアのペダリングモニター見れば分かるよ
トルクが最も弱くなるのは上死点
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:58:24.90ID:lx2zKULa
シューズ変更でスタックハイトが変わったときにどう調整してますか?
適当にサドル高を数ミリ変えるぐらいでいいのでしょうか?
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:02:08.51ID:rpGdRhJ2
>>42
適当にじゃなくて厳密に膝の調子をみながら微調整する
とくにスタックハイトが低くなった時は膝をぶっ壊しやすいからね
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:09:19.38ID:/sn+VcN+
まずは適当で良いだろ?その後は感覚。
厳密といえば、シマノslの水平をステンレスプレートの水平と勘違いしてる奴いた。皆さん大丈夫?
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:43:16.97ID:lx2zKULa
コメントありがとうございます。
厳密な感覚(=適当ですね)で調整してみます。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:37.44ID:MBNRDtKs
適当って一番最初の移動のことだろ
そのまま微調整もせず膝が壊れるまでブン回すバカがどこにいる
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:38:33.67ID:rpGdRhJ2
>>47
いちばん最初の移動(低くする場合)が必要量に足りなければ膝を壊す

高過ぎるサドルで膝が壊れるまでブン回したツール5勝の偉人がいますが?
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 05:18:49.49ID:mViYcSIZ
たかが5000円だし面白そうだから注文してきたよ
下死点でペダルがより垂直に近くなるわけか
レッグカールの動作で力をかけやすくなりそう
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 07:09:52.02ID:pO6eFuEU
スタックハイトが異常に高くシャフト位置が大きく踵よりになるだけの事。角度は関係ない。
気になるやつは今のクリートの前ボルトにナット2つ位挟み込んでみれば試せる。
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:06:05.47ID:nubDES8c
なんだったらアングル材で90度傾けてみれば?
平均パワー50%アップ・下死点のトルクが200%ぐらい増えるかもね〜(笑
006462
垢版 |
2020/10/23(金) 10:30:53.99ID:vBexW1aP
>>63
ちんちん大好きっっっ!
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:26:51.32ID:VJ3LNHi6
ビンディングデビューした。
今まで使えていなかった筋肉を使ってペダリング出来るのが凄い良くわかって超楽しい。
わざわざ登りを探して走るくらい。

で、ソッコー膝が痛くなった。。。
体に見合ってない負荷をかけてしまった
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:36:21.76ID:K51DsPfw
膝が痛いって表現よく使うけど
みんなは大腿二頭筋のことを指してるのであって自分みたいに膝関節(膝軟骨の摩耗による)の痛みじゃないよね
膝関節の痛みならビンディング関係なく老化だからだけど
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:42:48.87ID:jHBp8JeY
>>68
二頭筋が痛くなる人はかなり珍しいだろ
いちばん多いのは膝蓋腱(お皿とスネをつないでる腱)だと思うが
あとは腸脛靭帯炎(名前は靭帯だが実際は大腿筋膜張筋の腱)
高過ぎるサドルで膝の中にある靱帯が伸ばされることもある
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:03:40.56ID:Oq9ToQrh
>>69
腸脛靭帯炎は人によってはサドル上げて改善する事もある
俺はカントとクリート向き調整しても完治せず
サドル上げたら治ったから
ちなサドル高出す標準係数より微妙に高め
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:23:47.34ID:YxKJc+d1
俺は柔軟して膝柔らかくしたら治った
風呂で普通に前屈と足クロスして前屈
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:33:33.81ID:MUBPWFOR
ビンディングデビューで膝が痛くなるのは
下死点でさらに踏み込もうとして膝に負担かけてる人が多いかなあ
今まであったシューズのクッション分が硬いソールで無くなるから

あと踏む位置が土踏まずあたりから母子半球あたりに代わって
今まで使ってない筋肉を使うことで、その分膝に負担がくるとか・・
さらに、それとか靴の厚みの変化で、サドル位置が変わってくるはず
なのに、位置調整やらずにそのまま乗ってるとか・・

まあなんつうか原因は山ほど考えられるからよーわからん(´・∀・`)
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:28:11.14ID:jHBp8JeY
>>70
そこが膝蓋腱だよ
膝蓋靱帯とも言う

貼ってくれた左図の真ん中の靱帯は前十字靭帯っぽいね
右図で靭帯って書いてあるのがそれ
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:00:25.02ID:YMQXfe3+
>>67
回し方かポジションがおかしいんじゃね?
スニーカーでもビンディングでも使う筋肉は同じだろ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:12:32.49ID:poBOed1J
スニーカーの時は足の裏痺れたりしたけどビンディングシューズ履いたら痺れなくなった。
左右の脚の長さ違くてスニーカーで踏む時右足だけ暴れていたから固定したらスムーズに廻せるようになって快適。
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:34:19.83ID:B6x592GN
膝痛ってもじんわり痛いのとビキビキきてうぉっ‼︎ってなるのと2種類ある
じんわり痛いのはまだ筋肉とか慣れて無いだけもあるけど
クリートの角度やカントやサドル位置調整をより楽に回せる様に検討すると良い
まぁ足の窮屈さとか足先の角度とか感じる事もあるけど
膝が出来るだけ真っ直ぐ上下するのと足先も真っ直ぐが基本
真っ直ぐじゃないやや外向きや内向きもあってそれは人による左右でも違う事もあるし
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:04:24.70ID:JkyL3tka
SLの場合はちんぽの筋肉も使うよ
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:23:17.65ID:jHBp8JeY
スニーカーとビンディングが同じと言ってる人はやまめ教の信者かもね
フラペと同じ回し方しないと間違いだって教えてるから
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:07:31.92ID:rAemtD9O
ヤマメ教というか、単にベストな乗り方
ヤマメ乗りが出来ないから膝が痛いだなんだとか言う
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:21:15.77ID:bLD9NAxH
ソールとクリートの間に挟むタイプと
それ自体がクリート兼ねてるタイプの
2タイプあるんじゃ?
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:26:33.33ID:y1Vkv62/
ZENつけてちょい走ってきた
サドルを3mmだけあげた
NP240Wで距離35kmくらい
クリートとしては最低だな
ハマったのがわかりづらい、ハズレる時もグニュっとした感触で気持ち悪い
グリップないので滑る
特に最初の交差点で止まる時クリート外れなくて転けそうになった
いい点はダンシングがしやすい
なんとなく12時から16時がスムーズ
パワメのデータ見るといつもより早くパワーがかかっているので感触とデータが一致している
ケイデンスは誤差の範囲で極微増
慣れればいいのかもしれないが漕いでる感触はなんか気持ち悪い

まぁ一回じゃなんとも言えないとこだけどとりあえずのインプレ
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 06:51:00.28ID:Dt+8UU4Y
>>92
>12時から16時
いやそれ普通0時から4時って書くから

長文書くやつはいちいちひっかかる文章を書くな
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:27:05.59ID:x5cCBCdI
なるほどシルバーの輝きが違う
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:27:54.81ID:Ibfi4ZHS
ZENシステムかなりいいかも
20分くらいのタイム計測に使ってる峠で今年で最もいいタイムと出力が出た
出力に至ってはレース時のパフォーマンス並みの値だわ
つま先部分のスタックハイトが極端に高くなるからペダリングの感覚がかなり変わるのととにかく滑りやすいのが難点か
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:01:39.45ID:F6Au8tMs
>>122
知らんけど
スタックハイトが大きくてペダリングが卵型になってるのが何となく分かって面白いねこれ
軽くてスタックハイトの高いシューズとか欲しくなるわ
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:00:06.63ID:sioXB9Lm
>>115
エジェクターピンが1個だと偽物らしいから偽物みたいだな
うちにあった青クリートのエジェクターピンは2個だったからセーフ

らしい
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:10:06.61ID:JSOQ/d5K
確かに違いが分からん。
Amazonで黄色は偽物の口コミがあったので青色買ったけど、shimanoの刻印も型番のあったしパッケージも特に変わった所は無かった。
でもコンビニとか公園のトイレくらいしか歩いてないのに、端っこの小さい青色のプラは使用して1日目で1つ取れた。
クリートカバーもせずに歩いたせいもあるし、すぐ壊れた=偽物と断言して良いのか分からん。
シマノの説明にも、偽物の特徴くらい書いてほしいが、それを書くともっと精巧な偽物が出るかもな。
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:20:24.32ID:sGFPYn0B
俺の黄色も左右とも角のとこ剥がれたわ
ペダルに付いてたから純正のはずだが
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:47:23.58ID:4eAGUkO4
俺の黄色もつけて3日でカラーの部分が剥がれたわ。アマゾン正規から買ったのに。
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:53:02.78ID:zOZz12ZC
えっ本物ってあの角のカラーのやつ取れないの?いっつも初日で取れててシマノってクソだなと思ってたわ
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:09:58.38ID:J0RpIv/d
あれが取れたのってPBKでおま国直前に投げ売りされてた時大量購入したやつの一つだけだったな
それ以外は今のとこ最後まで使えてる
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:26:02.04ID:KaZCWkuz
自分がアリエクで買った互換クリート(パッと見似てる)は黄色ラバー部がちょっと透明っぽくて
使用初日に剥がれた
ついでに割れた
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:22:39.40ID:vBAIT+QL
なんだみんな黄色は色のところ取れてたんだなw
俺も初めてクリート付けた時ズコッって滑って初日で取れたわ
昔の話だけど
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:25:02.99ID:axHsP3yY
自分の黄色クリートもいつの間にか無くなってたわ
SPD-SLで霧降高原の階段登ったりしたのもあるけど
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:33:22.63ID:TEV90dNn
某ブログや某ユーチューバーによると、偽物はエジェクターピンの跡が1個らしいが本当?
今手持ちにある赤と黄色どちらも後が1個
黄色はPD-R8000に付属してたやつなんだが?

赤はすぐに色部分が取れたりしてないし、嵌めにくいこともない
黄色は使ってないから分からん
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:18:21.07ID:0uyxVCKN
黄色使い続けてるけど、カラーの樹脂が一日で取れてしまうことがたまにあった。保つものは一年でももったから、取れるのは偽物だと思う。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 06:56:11.11ID:0ysZA4LH
ZenクリートでFTPやってみた
4wという微妙なアップ
誤差と言えば誤差
でも実走すると登りでは普通のクリートより楽な気がするしパワーもいつもより高め
最初漕ぐ感触が気持ち悪かったけどやっと慣れてきた感じ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:15:32.98ID:tuslSfuA
はじめてのロードのシューズにgiroのempireかs-works 7がかっこよくていいかなと思ってるんだけど、足型合えばどっちでも問題ないです?
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:21:57.77ID:XdjHaP8G
EmpireはSLXかい?
俺は典型な甲高、幅広だが両方ともいけるよ。
SL7もEmpireもImperialも持ってるがGiroはハーフサイズ下げてる
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:51:06.51ID:tuslSfuA
>>145
ありがとう!
無印のempireがシンプルでいいかなと。自分もどちらかというと甲高幅広なんでどちらもいけそうですね!
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:24:48.02ID:s2Vn+x8V
ずっとSIDI履いてたんだがシマノRC9にしたらスタック違い過ぎて困った
ソールも薄くてガチガチだから違和感すごい
足裏もなんだか痛いけど慣れるもんかね
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:36:42.39ID:OJCiNw+B
比較的ソールが厚くて軽量なシューズないもんかね
スタックハイト小さいのは好みじゃない
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:06:45.29ID:5SFvLc3o
みなさん、冬の寒い時期のシューズは何使っていますか?
シマノのRW5は生産やめてしまったみたいだし、そもそも自分は幅広じゃないとキツイんで困ってます
シューズカバーはつけるのが面倒なので、できればシューズだけで何とかしたいのですが、
幅広にオススメのとかありますか?
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:27:49.59ID:qM+Vhi4v
rc7で寒いと思ったことは無いな
どうしてもならクリッカーに分厚い靴下でも履けば?
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:03:30.07ID:5SFvLc3o
皆さんレスありがとうございます
一通りためしてみます
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 00:56:20.17ID:uztb87+X
普通のシューズに靴下2枚重ねか、それで足りなきゃ冬用シューズ履くかな
自分ならカバーという選択肢はない

暑がり寒がりは個人差あるので自分で色々試すしかない
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 09:52:38.05ID:kIu8RXAY
SPDでゴアテックス系の防水シューズってありますかね?
あんまりゴツくないやつで
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:17:13.87ID:w2+PfVLx
ガエルネのロードシューズのサイズ感って
シマノやNWと比べてほぼ同等かやや大きめですかね?
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:19:51.06ID:FhZjBqBt
ノースウェーブより大きいイメージは無い。ただあそこはワイドライン出してるからそれは分からない。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:44:13.27ID:Vw2qqE/i
シューズカバーのサイズ間違えて買ってしもたww
サイズ表記統一しろや(´・ω・`)
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:29:08.94ID:jlIIxr/q
>>151
逆にシマノからSIDIにしたら、作り込みの丁寧さに驚いた。履き心地もすごくいい。シマノWIDEよりSIDI MEGAのがずっとつま先ゆったりしてる。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:59:12.69ID:TIOUxDl5
>>151
>>170
今RC901履いてるんだけど締め込んでも爪先や踵と比較して中足部が厚い(ハイトがあって緩い)と感じるんだけど、SIDIはどんな感じ?
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:23:28.31ID:TM+sk+Gy
SIDI買ったら他買わなくなるよな。作りもそうだけどなにより丈夫。
前使ってたSIDI、いつの間にかつま先深さ2mmぐらい鋭利な刃物みたいなもので
抉られてるんだけど貫通してないし。他のシューズだったら肉持ってかれてたわ。
まぁ、代償として重いけど。
LINTAMANとか気の迷いで一時期履いてたけど、ゴミのような縫製と強度でビビる。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:38:03.05ID:yPTjwAqq
Sidi Shot2頼んじまった
年内に届くかどうかって事らしいんだが少しは軽くてなってる事を期待したい
あと中足のサポートがどう変わってるか楽しみ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:15:14.66ID:avN3TwVm
SIDIからMavicとかスペシャに行ったけど、結局戻ってきてshot使ってる
数字上は確かに重いし何がいいのかと言われると困るけど
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:52:01.79ID:yPTjwAqq
>>175
分かる!
俺はスペシャとかシマノに浮気したけどSidiに戻った
足の包まれ感と中足辺りのサポート感がいいんだよね
パワーを持続させやすい割にソールも硬すぎない
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:00:12.41ID:ltzWqKUf
シマノの場合はペダル屋のシューズだよな
靴屋のSIDIがペダル作ったら良いものができそうな気がする
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:04:47.25ID:/MliKd7e
bontは幅広くて感動したけど、同じインチでも長さが他社より短い、なんでやねん。
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:29:30.39ID:oJE/NzqM
>>182
短くても、俺は太くて堅いほうが好きっっっ!

>>185
足は美味しくないから、ちんぽ揚げて欲しいなっっっ!
ちんぽの唐揚げっっっ!
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 09:18:05.80ID:epROhhYe
GIROのEmpire SLXはつま先の形状が丸くなったおかげか
他のシリーズと比較して窮屈さが全くなくなったな
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:38:29.77ID:1PB2vqv8
幅広甲高だが、S-Works7、Giro Empire,Imperial共にいけるね。サイズは45ね。スペシャのExosはだめ。Sidiもワイドならいける
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:53:09.73ID:1gCnoOqg
>>195
逆じゃね??  
PROLIGHT SLXのころは広かったのに
去年のサイクルモードで新モデル試着したら
やたら狭かったで?

年度ごとにラスト変えるのはやめてほしい(´・ω・`)
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:44:44.90ID:sfXd7Fbq
>>188
>>189
やっぱそれなりに狭いのね…
エスワ買おうとして履いたけど何これモデル足が履くん?てくらい横幅合わなかったw
ノースウェーブやディアドラか、幾らか横幅に余裕あるスペシャの廉価グレード履いてる
0201194
垢版 |
2020/11/20(金) 17:06:20.90ID:f/KmDtBF
>199
S-Works7はワイドじゃなく通常モデルだよ
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:42:40.92ID:mNzkqk/5
内反小趾なんでワイド履いても小指の付け根が痛くなるんだよね
アッパー素材の合皮は大抵硬いから
今はLAKEの本革履いてるけど、足に合わせて伸びるから痛くならない
0204194
垢版 |
2020/11/20(金) 21:23:04.75ID:f/KmDtBF
俺が使ってるのはワイドじゃないってこと
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:53:59.90ID:OXIeTjdk
俺も内反小趾でs-worksが痛くてしょうがなかった
んでシマノワイドにしたら広すぎてガバガバ
んでBONTにしたら幸せです
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:33:18.92ID:T+kU5NYC
adidasがロード用シューズを出すがもちろん日本はド田舎なので取扱無し
ttps://www.bikeradar.com/news/adidas-the-road-shoe/
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:49:07.04ID:ngyAG8Bz
Yとかで並行輸入するんじゃないの
15年前のspdシューズまだ持ってる
意外に加水分解とかしなくて今でもたまに使ってる
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 06:42:35.97ID:oumVkdwa
俺も昔のレーザーだかのMTBシューズ持ってるけどさすがにボロボロ
って言うかその頃のアディダスの靴ってマビック製だったような
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:43:55.41ID:cHFEJpCp
S-PHYREファーストロット完売で次春先みたいだがあのシューズそんな良いのか?
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 00:48:10.84ID:w2sTS+zv
>>214
回転部分の分解清掃ならしたことある
工具がきちんと揃っているなら難しくはない

きちんとグリスアップしてアタリを調整したら、動きがものすごく軽くなるのでお勧め
感じとしてグレードが2つぐらい上がった気分になる
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 11:01:50.45ID:tiZfkLhd
ワイズロードの上野ウェア館は未だに冬用シューズあんまりないな
川崎まで行かないとダメなのか
服なんか秋には冬用売っているから、自転車業界対応が遅くて驚くな
12月末〜2月のためだけに靴買うのもアホらしいし、テンションダダ下がり
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:40:56.90ID:f8FfL3vO
シューズカバーでいいじゃん
極寒時は何かいい爪先用カイロとかあるといいのだが
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:32:25.22ID:w2sTS+zv
>>218
事前の注意点としては、薄い10mmレンチを用意しておくこと
シマノのペダルの分解は写真入りで解説しているサイトがいくつかあるので、参考に
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:51:26.96ID:OKqN14K2
>>217
カバーは脱着が面倒だから捨てちゃったんだけど、
ウインターシューズは使う期間が短い割に高いし、東京の冬なんてたかがしれているし
脱着簡単そうなパールイズミのハーフカバーで乗り切るわ
初心者の頃は普通に夏用シューズで冬も走っていたし何とかなりそう
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:22:39.96ID:pOv6rMgr
以前何処かのスレでシューズ内のつま先にアルミホイル入れると寒さ対策になる
という書き込みに理系の人が無意味とムキになって吠えてた事あったな
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:12:09.60ID:8bkB3uBv
へえ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:10:35.37ID:auO4oSPu
ぶっちゃけあんまり寒い日は滑るからローラーの方がいいよ
むかしアイスバーンでひど目にあった
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:56:22.39ID:8bkB3uBv
東京だと凍ることはそうそうないな
雪はまれにあるけど
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 06:43:40.39ID:fnQjUrTp
百均でカラーの布テープ買ってデザインぽく切ってつま先周辺に貼ってやればオッケ
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:34:00.28ID:Oe/OV5IW
>>228
大雪不回避ならローラー不回避だけど
そうじゃないなら実走した方がいいね
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:10:53.12ID:qhiivp5D
冬用ビンディングシューズは製品も店舗も選択肢が少なすぎて諦めたわ
ワイズのオンラインがまともなら買っていたけど
シューズカバーはめんどくさすぎて捨ててしまったけど、
パールイズミのハーフのを買ったら脱着簡単で快適
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:15:35.47ID:mxQOkUp1
シューズカバーは靴履く前に足首まで通しておいて靴履いたら爪先と踵それぞれ被せれば割と楽に履ける
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:20:52.82ID:qhiivp5D
>>240
せやな
サイズがギリギリだったからそれはできんかったが
ちょっと大きめ買えばよかったのかも知らん
とりあえず東京なら日中10度は下回らんから、
シマノカバー+パールイズミハーフカバー+メリノウール靴下で楽勝よw
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:21:08.94ID:D6InSMIN
金属ではないよ
銅の靴なんて聞いたことねえわ
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:25:24.33ID:ALe2QZ0B
靴擦れが酷い
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:47:40.66ID:ALe2QZ0B
未だにこの板で、どうなんって聞くやつも大概だろ
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 10:18:37.28ID:hcBhDQ4e
初めてのビンディングシューズでシマノのソール硬10のやつ買ったんだけど硬すぎ
ロングライドにはソール硬6か8くらいで丁度いいのかな
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 10:21:42.50ID:hcBhDQ4e
>>224
俺も理系なんでムキになる奴の気持ちは分からなくはないが、実際は空気による断熱の効果が大きい
ま、頭でっかちなんだろ
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:33:16.62ID:b85quPqy
>>248
ソールの硬さの好みは人によるから万人に合う正解なんて無いよ
硬いのが合わなけりゃ柔らかいのにしてみたら?
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:40:50.89ID:VQKkrh76
普段革靴ならカーボンソールでもいいかもしれないけど
スニーカーならプラ底で十分じゃないかね?
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:56:23.70ID:NxUNSFAC
ロングとかショートとか走る距離でソールの違うシューズ履き替えるものなの?
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:06:30.24ID:Tfid3cwn
>>248
俺は10でちょうどよかった
やすいのから買い替えたから超快適
体重とか脚力によるだろうけど
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 12:22:16.37ID:6OTPObRP
ペダリングが下手だったり
レーサーシューズでウロウロ歩く人には
硬いソールは合わないかもね
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:28:22.50ID:ZuXtZNrm
自分の認識と違うことを書いた人が出てきた時
 即座に拒否反応を示す
 とりあえず記憶に入れて後で考える人
皆さんはどちらになりたいかな?
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:38:00.11ID:SxxU7bZu
危機察知能力なんかね?
自分の考えと違う人を受け入れられない見た目「だけ」大人なガキに
しか見えないけどね
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:50:40.09ID:SxxU7bZu
>>263
今SIDIの特約店でSHOT2のキャンペーンやってるから試着できるんじゃないの?
古いシューズの下取りやってるみたい
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:56:04.27ID:ZuXtZNrm
>>262
そういうことをやっていたら自分の世界が全然広がらないと思うのだが
せっかくネットで色々な情報に出会うのに、 全然吸収出来ない
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:03:23.55ID:ZuXtZNrm
まあ、吸収する能力余裕のない人はそうするのが正解かもな
頭が混乱する情報を入れると自我が壊滅する
方針の違いではなく能力の違いだ
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:26:20.35ID:Tfid3cwn
能力や実績のある人の意見ならともかく、5chのアホの書き込みなんて98%くらいゴミなんだから
一旦頭にいれるのは無駄な労力
ゴミ知識はない方がマシ
賢い人や結果出している人が本や動画で格安で教えてくれているんだから
頭にいれるならそっち
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:34:59.05ID:YUelgA83
なぜそんなのが5chに居るのか
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:52:34.90ID:BiFGDZrv
能力も実績もない雑魚な俺にはソールはエントリー、その他はハイエンドが具合がいい
無いんだけどさ
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:58:08.93ID:qn3rXn6p
ゴミみたいな知識をネットで手に入れて「世界が広がったー」とか言ってるんだろうねw
パヨクと同じだなw
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:59:13.41ID:Tfid3cwn
>>271
仕事で賢い人とばかり話しているから疲れるんだよ
いい人相手だと気も使うし
5chは脳も気も全く使わないからw
あと小数だけどまともな人もいる
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:41:07.34ID:J+PkJWi/
>>276
やっぱりそうか。レビューでなんかでかいってなってるの、単純にサイズ表記と実寸があってないだけなんだろうな。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:20:35.96ID:3wXTC9FR
>>278
ただのコミュ障だろ
触らんといて
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:57:59.86ID:AJ0eOVkJ
カス同士仲良くしとけ
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:49:17.25ID:vk66cVEW
ちょっと前にここでも買った人がインプレしてたけど、あまり良くないようなこと言ってたようなやつやんけ
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:36:07.27ID:UCt+FKWc
>>285
インプレしたけど随分バイアス掛けてるね
悪い要素なんてクリートキャッチの感覚が変わることとポジションを微調整することくらいだわ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:55:39.04ID:U6WU368D
>>286
複数の声があって、悪いこと書いてあった覚えはあるから、バイアスかけてるとか言われてもな。
ものの感じ方は人それぞれじゃね。
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:59:49.42ID:xuFlgqCo
シューズとペダルで50000円は余裕で越えるのがね
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:32:43.60ID:BuZq102r
ここれSPD-SLの奴もあるしそんなに金かからないだろ
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:20:39.18ID:zsutuz/F
俺もzenクリート之こと書いたけどクリート自体の出来は本当だめよ
嵌る感触も外す感触も曖昧だしすんごい滑るし
でもやっぱ登りとかだと効果は感じるよ
なんで今シマノのクリートスペーサを前側だけ切り取った奴と普通のスペーサー合わせてクリートとシューズの間に入れればlookのグリップクリート使えてzenクリートみたいな効果だせるかな?なんて考えてる
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:49:39.93ID:hIYsAch8
ビンディングがどうたらこうたら言ってないで、
男ならトークリップ+シュープレートよ
今は、ルック穴にとりつけられるシュープレートも販売されている

俺的には、かつてシマノが作ってた爪つきが最高
あれ以上の固定力は知らん
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:56:39.13ID:hIYsAch8
>>284
その説明、意味が全然わからん。
使用中のペダルの向きが変わったからといって、なにか違いが出るの?
靴(=足首)の角度が変わらなければ、足からペダル軸に伝わる力はまったく同じはずだが。
全方位の力を伝えられるのがビンディングの役目であり、それは、ペダルと靴の位置関係(向き)が変わっても違わないはずだが。
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:44:08.67ID:E40I9qSw
クリップはクロモリでしばらく使ってたけど結局やめちゃったな
ベルトは予備のチューブラータイヤ固定するのに便利w
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:21:00.37ID:hIYsAch8
わたしは、ZENクリートなんて早々に消滅すると読んでいる
全然違わないはずだから

ペダリング中のペダルの角度が変わったからといって、何の違いが出るんかいな?
すべての方向に力を伝達できるのがビンディング最大のメリットでしょうに

とはいえ、使っていないので断定はしない
メーカーもバカじゃないから、子供だましはやらないだろうし

>>300
普通のロードシューズでもOKですよん
ルック穴しかない靴底でも、シュープレートは取り付けられる
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:38:21.83ID:LJSN6mmX
楕円ペダルとかもだが、トリッキーなのは何かしらデメリットがあるからシマノとかがやっていないわけで
新しいもの好きでいろいろやるのが楽しいならいいけど、効率とか安全性考えたら王道がよろし
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:15:26.19ID:hIYsAch8
結果は出てんのか
現実は認めるしかないからなぁ
理由がわからん
使えばわかるのかも知れんが、その予定なし
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:15:59.36ID:W2jLh0WV
ZENクリート
模造品、大量発生の予感…
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:17:09.22ID:hIYsAch8
>>303
シマノだって気づかないことはあるさ
自転車界は結構ある
大メーカーが売り出したものだって、アイディアは社外の一般人ってケースも
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:19:08.90ID:W2jLh0WV
楕円チェーンリングなら25年くらい前に
シマノでていたよ。
Biopace という商品、変速性能イマイチで
終息したと記憶。
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:30:12.31ID:hIYsAch8
>>307
特許は難しいだろうなあ
意匠登録はちょっと変えるだけでOKだし
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:39:53.31ID:NSTSLq/Y
zenクリート使ってるやつってちゃんとポジション調整しとるんか?
サドルだけ上げてハンドルそのまんまで落差増えて出力上がった気になっとるだけちゃうんかい
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:45:47.10ID:NSTSLq/Y
お前は下ハン持つと遅くなるタイプか?
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:47:35.06ID:MF5+JNh3
使いもせずにギャーギャー批判する奴より実体験レスの方が参考になります
松木健治さんなんて160mmクランク試してみるみたいだし
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:52:06.01ID:CcGYYta3
>>314
黙れ人柱
無駄金使って引くに引けなくなったのかなあw
トランプ支持のネトウヨみたいやねえ
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:10:50.90ID:hIYsAch8
私は、野麦峠スキー場というと、野麦峠そのものを滑るものと思っていました
リフト営業している野麦峠スキー場は、実際は境峠スキー場でした
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:29:10.98ID:hIYsAch8
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>313
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| ハンドル下げるだけで速くなるなら、最初からそのポジションにするだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 良いポジションとは、どちらにいじっても遅くなる場所だろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:42:06.21ID:LJSN6mmX
まあ落ち着けよ
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:59:30.86ID:s8AodOaX
経営層や株主から見ると一見無駄だと思える事をやってる会社の方が
色々気付いて製品化する事があるからなぁ
組織の成長が資本主義的な側面に傾倒すると
気が付かない事も増えてくる罠
本当は組織が大きくなって人が増えると気付きも増えると思うけど
そう上手くはいかないね
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:44:24.06ID:yxrVBB5N
DMTのKRTDFポガチャル、イタリアの一部ショップで売られてるけどサイズが42からしかない
かなしい
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 01:19:58.01ID:Q/r0j0QI
>>327
あるのかよw
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:51:39.54ID:YWNU1GqW
スニーカーチックなビンディングシューズ(SPD)を探してるんだけど
CHROME、DZR、GIRO、QUOC PHAM, SHIMANO,はあたってみたんだけど
他にもあるかな。
あとCHROME、DZRってビンディングシューズは撤退したの?
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:40:12.46ID:0qHiPvPv
店で慎重に選んだシューズだが右足甲の上だけ痛みを感じる
典型的な甲高のタイプだが左右の足でサイズがそんなに違うことあるの?
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:58:58.59ID:jVQvwHHJ
>>331
分かるわ
甲高って、店で完璧!って思ってもクリートつけて乗ってみたらめっちゃ痛くなる時ある
脚の角度とか力の入れ方の癖が左右で違ってて、ペダリングの瞬間に片側だけちょっと甲が盛り上がって痛かったりするな
質問の答えにはなってないかもしれないが
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:46:57.74ID:CqYBDOrF
甲高なら紐で締めるタイプの靴が調整簡単、面倒なだけで調整幅は抜群だからね。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:53:20.00ID:+ambtyuX
てゆーかお値段高めの上が柔らかめのやつを選べばなんとかなる

フィジークの安いやつみたいな硬いやつがヤバイ
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:38:54.39ID:CqYBDOrF
利き足や軸足があるくらいで、脚の長さも左右違うものだし普段から両足に均等に体重かかってないから形が左右変わるよね。

足の幅は2Eだけど甲高で踵が細いから靴選ぶの難しいわ、レディースの大きい海外サイズが試着出来れば良いのだが…
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:11:52.66ID:RSrUDjo0
>>338
同じような足型だわ
Sworks6のワイドが最高によかった
7になってカカトが緩くなって合わなくなった
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:58:06.89ID:fOFsfDuK
SHIMANO RCのデザインが最強すぎる
ロゴ目立たないし無駄なデザイン無いし黒が売れるのが分かる
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:14:50.93ID:Y6vR6Mmj
今年初めて黒シューズ履いたけど夏クソ暑くならない?
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:42:51.99ID:Xf5zeimx
通気性いいやつ履けば涼しいよ
ディアドラのVORTEXみたいなメッシュだらけやつはソックスの湿り具合が軽減されてる

そう考えると初期か2代目のエスワシューズは涼しかったのかな?
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 07:19:04.68ID:x7Qjf/Ww
先月位からロード乗りはじめた初心者ですが
ビンディングにした方が幸せになれますか?
それとも暫くはフラットペダルが良いですか?
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:11:23.47ID:Axall7vK
>>346
さっさとクリートに慣れておいた方が良い
日常でも使うならフラットとspdのハーフペダルにして、使いたいときにspdシューズで乗れば良くないか?
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:30:27.49ID:7xuXbkM7
ホントに興味あるなら他人に相談するまでもなくさっさと試してる
さほど高いものでもないし、ペダルの交換なんてアホでも簡単にできるから
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:01:36.41ID:/l30LyXY
>>346
ここの皆さんのようなハイレベルな話じゃないけどビンディングだとなんか楽。足回しときゃいいって感じ。オヌヌメ
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:47:30.56ID:EJnj89hg
興味というか必要性感じるなら
ガチャれば外れるSPDマルチモードとかからでも導入すべき
用途次第でフラペにもメリットは多数あるからねぇ
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:50:55.26ID:Yok3ugT+
まずはSPD-SL系から始めることを勧める
歩きにくくて不便だと感じたならSPDに変えれば良いし、
それでも不便ならフラペに変えればいい
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:16:35.36ID:kIaB9E1K
間取ってトークリップという手も
ていうかなんでフラペなんか買ったんだよ金の無駄じゃん
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:10:57.17ID:glzM1fa9
初めてのビンディングはsl
なので他のビンディングは知らない
自分の用途にあっていた模様

なのでフラぺ含め好きなのにしたらええよ
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:17:04.42ID:F/f1MQfu
しばらくフラットペダルで良いでしょ、ビンディングにしたら立ちゴケは必ずやるんで自転車傷つけたくないならフラットペダル一択。
郊外を長い距離走ったり、ペダル技術の向上を目指すならビンディンペダル。
ペダル+シューズ買うだけでも高いんだから、価値を見出せなければフラペで十分。
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:27:51.93ID:FUXC98BC
最初からビンディングペダル付けてスニーカーで乗って
欲しくなったらシューズ買えば良い
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:58:39.57ID:wPeBTH+X
俺は最初に買ったのがatacペダル付きのMTBで、シューズ買う金なくて3年位スニーカーで乗ってて、それから初めてビンディング使った。
緩めで使ってたせいか、10年たったロードでkeoの今まで、一度も立ちゴケ経験したことない
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:22:56.05ID:s1BNGNjK
ランもやってて細い細い言われるナイキのシューズはぴったりなのにビンディングはシマノのワイドじゃないと小指が痛い
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:12:09.85ID:v7aOiT0n
ずっと気にせずMTBのおさがりビンディング使ってきたけどロードバイク用と違うもの?
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:25:19.90ID:HcRVde8c
俺様のペダル遍歴

ランドナー ハーフクリップ
ロード   クリップ&ストラップ
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:27:20.05ID:HcRVde8c
失礼、途中で送信したのでやり直し

俺様のペダル遍歴

ランドナー ハーフクリップ
ロード   クリップ&ストラップ
MTB    SPD
MTB    SPD
ロード   SPD
フラットバーロード SPD
ロード   SPD
ロード   SPD
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:23:00.98ID:p+Bl7qq4
>>376
片道30km通勤だが、付けてると付けてない時とでは所要時間が10分位違う
速さ自体はそれほど差はないが、先の信号が青のうちに楽に加速して通り抜けられる分、信号待ちが少ない
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:37:47.39ID:kf5IAWQO
今使用しているSPDペダル(PD-M520)が片側190g、シューズが片側300gありますが
これをPD-R8000とハイエンドシューズに変えることで片側で約200g軽量化できます
これだけ軽くなると楽になるんですか
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:42:14.72ID:kf5IAWQO
>>379
レスに気づかず書きこんじゃいましたが加速が楽になるということですか
ということは登りも楽にそして速くなるということにつながるんですかねえ

>>383,384
うおおおお
買っちゃいそうになります
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:49:30.03ID:+7fPvkZt
>>382
ペダルシューズは左右に同じものがあるわけですね
でその共通重心はクランク軸上の左右中心にあるわけです
それはペダルを回転しようが止めてよが変わりません

足が軽くなったから随分楽になると考えるでしょうけどそれはないということです
登坂においては車体重量と同じ意味がありますから400 G の軽量化という意味がありますね
残るはペダルを回転させる始める時に ちょっとだけ軽くなります

要するに平坦な道を一定ケイデンスで回してる間は違いは出ません
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:57:35.66ID:CSSP9S3/
>>385
ロード乗っててビンディング知らないなんて勿体ない
どうせなら早いうちから慣れておくと良いぞ
あと、バイクがそんなに高級でないうちなら立ちごけしても財布にダメージ少ないだろうし
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:00:57.36ID:9Paog0bh
>>385
ただ、立ちゴケすると悲しくなるけどね…

止まる減速中に事前に外すことを心がけて、ハンドル真っ直ぐの状態で外す、上死点上がりきる前に捻って外す、上死点だとガチャっても外れない、あとは停車時に何かする場合でも外してからやらないと気が緩んでだ時にこける。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:34:08.24ID:5id8nUP4
>>379
>付けてると付けてないとき

てことは、フラペかSLかってことでしょ
>>376はSPDとSLの差を知りたいようだから話が違わんか?
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:46:23.21ID:kjtV/jwf
スピードプレイどうなったんだよ?
ワフーと書いてあるペダルは何かでみたような記憶が微かにあるんけど
0394山田五郎
垢版 |
2020/12/17(木) 17:27:24.56ID:uHU3hlPI
スピードプレイとはどういうプレイですか?
0396山田五郎
垢版 |
2020/12/17(木) 20:11:07.90ID:uHU3hlPI
そんなプレーがあったとは驚きですな
0397山田五郎
垢版 |
2020/12/18(金) 01:20:51.60ID:krIgawZ6
スピードプレイとは 女の人がいかに男の人を早くイカすかというプレイですか
なんとなく様子が分かってきました
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:55:37.64ID:An0xLo8J
使った方がいいのかな
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:55:56.03ID:pg15dGWb
走りやすい?
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:17:43.98ID:Gkyy1XA+
ピチパンは嫌な人多いだろうけどビンディングは使ってみるといいよ。ある程度スポーティな格好なら問題ない。ケツパッドはインナーでもあるし。
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:46:28.85ID:fUi1e9R9
ランニングシューズが寒すぎなんだがシューズカバーは透湿あるものでも蒸れるのかな。
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:03:46.20ID:OXyCdhLJ
初ロードバイクを購入しまして、
せっかくロードバイクだからビンディングシューズも試してみたいなと
シマノ SPDペダル PD-EH500というのをつけてもらいました。

このペダルで使えて、歩くのも問題なくて、
できれば見た目は普通の靴っぽくて、で安いシューズ
ってあったりしませんでしょうか。。。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 09:27:28.78ID:fUAfKBEq
靴はカタログでいいものが見つかっても必ずしも手に入るとは限らん
店で試着してみてちょうど良いものがあったらその場でスパッと買わないとダメ
近所で在庫の多い店を片っ端からあたってみましょう
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 09:47:32.88ID:fUAfKBEq
シマノの MT 5、 同じく CT 5 あたりはどうかな?
0407403
垢版 |
2020/12/19(土) 12:29:55.86ID:OXyCdhLJ
ありがとうございます。
CT5いいですねー

マジックテープはは、子供の俊足って靴がマジックテープなので、
なんか不思議な感じがするんですが、自転車では便利なんですか?
歩いたり走ったりを前提としてないから、装着が便利な方に倒した、
って感じなんでしょうか。

あと、なんかサイズ表記が普通と違うんですね(インチを換算してるんですかね)
自転車の靴は普通より細めというのを見かけたので、まずは近所のあさひに置いてないか
行ってみてきます。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:30:25.36ID:4e763dFa
ビンディングシューズは頼んでから数ヶ月かかるのが当然だと思ってるから、買う予定あって在庫あるなら確保しといたほうが良いよ。
欲しいシューズの入荷店に聞いたら来年の夏って言ってたもの
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:32:17.78ID:OXyCdhLJ
まじっすか。
いつもだと少しでも安いのを、と思って探し回るんですが
では今回は良いのを見かけたらその場で捕獲します。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:35:43.69ID:qrL59hha
セカンドストリートにたまにあるよ。綺麗なビンディングシューズ。1500円とかで売ってる。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:11:58.42ID:z0gqqhWH
>>407
マジックテープ留めについては
走行中に締め具合の加減ができるのが一番の理由でしょう
そして紐はしっかり閉めないとバタついて危険
ノート用も MTB 用も歩いてもソールの変形が少ないので 曲がりにくいことはあんまり問題にならない
歩くこと重視なら紐じめが正解
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:09:51.09ID:xfxilYVz
>>410
靴の中古だけは無理
あんなの消臭スプレーかけてあるだけで
前オーナーの水虫菌そのまま残ってるぞ
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:37:31.60ID:rLL39ocP
高いけどパトリック買っとけ。リセールバリューも十分あるし。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:31:20.86ID:kT7IFLEJ
紐はバタ付くって、結んだ後に纏めて挟むとこあったりするから問題ない。マラソン選手が競い合ってる最中に解けないし紐結びなおさないだろ?
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:44:05.31ID:5Ir+MGgh
Spdのtime atacのクリートはクランクブラザーズみたいに床に当たらないですか。それともSHIMANOみたいにコチコチ当たりますか。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:24:21.88ID:OXyCdhLJ
>>411
なるほどやっぱり理由があるんですね

近所のあさひにはおいてなくて、
もう1件の店にも数点しかなかったので
今度新宿あたりで見てこようと思います。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 08:41:54.18ID:vUTkWlKf
>>183
俺はキンタマンが大好きっっっ!
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:31:46.78ID:BAQQQtTV
ダイエットスレに↓なレスあったんだけど、こういう運用してる人いる?
ビンディングシューズに関してはタイトじゃないとダメだと思ってたんだけど

454 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/12/22(火) 05:51:36.94 ID:ZusBeCl/ [1/3]
俺もシューズは少し大きめ派だな
ヒルクライムのときは少しクリートをかかと寄りにずらして
体重をかけやすくしたりするから

460 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/12/22(火) 10:35:00.57 ID:ZusBeCl/ [3/3]
>>459
靴が大きめだから意図的に靴に中で足の位置をずらして
クリートの位置を変えるって意味なんだけど
わざわざ降りて付け替えるわけじゃないよ
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:21:49.71ID:FkOPB993
動かせるくらいズレるならもがきとか確実に無理だろ
というか初心者の自己流にも程がある
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:24:45.26ID:ntPzboj6
フラペで踏み方変えるはわかるが
シューズの中でずらすとか
ビンディングの意味なくて草
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 04:33:16.53ID:bADuXpKr
428じゃないけど、シューズがゆるいと、クリート位置がつま先よりになるんだよ。
だから仕方なくキツめにして、インソール薄くしてたりする。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 04:46:39.36ID:4lXbVcRS
>>428
アダムハンセン(笑)
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:28:17.32ID:iRnFZdun
大き目のサイズ買うくらいなら他のブランド試した方が

しかしズラせるくらい緩いサイズとか、相当気持ち悪いだろうな
踏み足しか使ってないぽい
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:57:37.13ID:3YwvGa+b
センチ単位でデカくないと
効果があるようなずらし方ができない気がするが
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:07:00.03ID:aoHXl0Kn
それがどこのデータか知らんが
綺麗なペダリングをする人は7時8時の位置まで 力が加わっている
外周方向にね
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:08:36.34ID:aoHXl0Kn
さらには 零時1時あたりで前方に切り出している
これは靴がガバガバだったらできないこと
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:11:17.74ID:Yy68F0Bf
アンチやまめ日アホが多いな
微妙に足の位置をずらせる方がいいに決まってるだろ
まさかジャストサイズの靴を延々と探してるのか?
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:11:23.48ID:nPMr6XxZ
引き脚は踏み足の邪魔しないためにやる
6〜12時の下方向のベクトルが減るか0近くになる
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:20:14.35ID:txTfF+s1
>>430
それはそれでいいけど、緩めのシューズで走りながら任意にクリート位置を使い分けられるかって話かと
まぁ無理という意見が大半だし俺もそう思う
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:21:15.87ID:aoHXl0Kn
>>439
アホか
自転車用シューズはジャストサイズを履くのが常識だ
アンチヤマメが世の常識だ
普通の人は、 あれは邪道だと申しておる
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:22:39.55ID:aoHXl0Kn
>>440
それはようやく初心者を脱出したレベルだね
いわゆる選手の走りではない
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:24:35.80ID:lmuUAhfE
流石にやまめでも緩いシューズなんて推奨してないだろ
ビンディングの意味がないし
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:43:37.45ID:6ujr5Sz8
登りは引き足使うと楽だけど、シューズは横幅と足の長さがピッタリ合ってても踵の脇がスカスカとかあるからなー
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:37:10.04ID:1xhCyGch
選手でもなくレースに出たこともないレベルのカスが何をご教授し合ってんだ。お前らの意見とか鼻で笑われる内容。
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 11:28:50.67ID:7PZBjDr5
「選手の走りではない」! などと言い切っちゃってる人もいるから、きっとここには歴戦の勇士ばっかりなんじゃないか
ツールドフランス5連覇たとか、世界選手権10連覇しました、くらいの人ばかりが書き込んでるんだよ、きっと。
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:21:14.97ID:4KiUCrir
良い悪いは別として
やまめが 異質異端であるのは確かだな
非常に少人数の人しか賛成しない乗り方だ
多くの人が毛嫌いしている
裏ではボロクソ言ってるプロモ結構いるぞ
( 武士の情けでおおっぴらには言わないが)
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:23:06.09ID:4KiUCrir
>>448
あなたは プロがボロクソ言う走り方を褒め称える素人
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:27:35.80ID:4KiUCrir
>>447
スピードは遅くても プロ並みのペダリングスキルを身につけることは可能だ

やまめ を実践する人はほとんどおらんだろ
それが答えだ
堂城がヤマメを提唱し始めて何年経つ
良いものならとっくに広まっている
現状を見れば 答えは明らかだ
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:35:21.43ID:JLIplrKM
>>423はやまめじゃなくて、初心者が普通の靴と同じサイズ感でビンディングシューズ買って、
さらに自己流のペダリングしてるだけかと
この乗り方だと、3本ローラー乗れないだろうし
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 16:20:56.45ID:0Tkg0KpO
プロがヤマメを表立って批判しないのは武士の情けだ
彼らは自転車で生計を立てていくことがどれほど大変か知っている
親しい間柄でなかったとしても仲間意識はある
他人の食いぶちをつぶすことまでしなくてもよかろう、と
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:39:32.63ID:2u/d567v
初心者がやってる自称ヤマメ乗りって体幹が弱くて腕ピンで上半身支えてるだけだったりする
で結果ケツは後ろに下がり背中はエビ反りのヤマメもどきのようなものの出来上がり
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:04:00.36ID:fBbE1gJ9
ZENクリート買ってみたぞー
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:38:18.12ID:D72sIXGn
変なこと教える素人がいるなぁ
ヤマメが自転車界でどういう扱いを受けてるかすら知らない
教則本に1名乗り方は書いていないし、あんな乗り方をする選手はおらんだろ

ビンディングの拘束力を生かしたペダリングをするのがいい乗り方だ

どちらも常識だぞ
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:14:20.46ID:ZMTAq7lK
常識を疑え
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:31:48.34ID:D72sIXGn
常識を超えていくような才能ある人はそれでいいんじゃないの?
でもここの人達は、 自分たちが非常識であるということすら知らない
教則本には書いていないしプロはやっていない
そんなこと堂々とこれが正しい方法なんだと主張する
どう見ても勘違いした素人

現在の登録レースの上位入賞する人で、やまめ なんている?
俺は記憶にない

フラペと同じペダリングするなら何でビンディングなんて面倒くさいものを使うんだろう?
その疑問は尽きない
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:36:15.91ID:WQHWqBxS
rpm120前後かそれ以上で回すようなレースシーンやガチトレーニングと無縁ならビンディングは要らないよ
rpm90以下の低ケイデンスでビンディングの拘束力がないと回せないのは単純にペダリングが下手くそ
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:47:05.34ID:D72sIXGn
>>470
90以下でゆったり走る時でもビンディングの拘束力は生きてくる
それをやらないのはペダリングが下手だから
やればえられる利益を得ないのは損でしよ
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:48:32.97ID:D72sIXGn
一流選手はゆっくり走る時でも拘束力を使っているよ
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:57:58.11ID:D72sIXGn
あなたのは要するに
自分は難しいことができるんだと喜んでるだけでしょ?
120回転でフラペをきれいに回すのは確かに難しいです
でもそんなことやって意味あります?
ビンディングの拘束力を使えば更に綺麗にペダリングができて効率よく前に進むんですよ

ビンディングを使っている時もプラフラペと同じテザリングをしなさいと言っているプロは一人しか知りません
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:01:43.42ID:D72sIXGn
ビンディングを使っている時もフラペと同じペダリングをしなさいと言っているプロは一人しか知りません
いろいろおかしなこと言う人です

拘束力を使って効率よく走るために トークリップストラップやビンディングが発展してきたのです

プロはゆっくり走る時でもビンディングの拘束力を使っていますよ
よく観察してごらんなさい
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:04:27.72ID:P7+aN+35
体格の劣ってる人が持久力犠牲にして出力出すための一つの形がヤマメ乗りってだけでしょ。
この乗り方しなくても速く楽に走れる人もいるからね。
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:06:58.04ID:WQHWqBxS
https://clubkong.com/gear2.html
中野浩一選手のペダリング考察ね
>俗に言う引き上げ動作も一見有効な力を発揮しているように感じますが、最も有効なポイント(上死点から90度のポイント)での踏み遅れや下死点付近での無効な力の増大を生み結果としてマイナスに作用することがほとんどです。

ビンディングの拘束力が必要な動作って具体的に引き足以外何がある?
敢えてツルツルのフラペや靴底選ぶでもない限り、ロード用フラペやまともなスニーカーにはスパイクや滑り止めがついているからある程度の拘束力はあって綺麗なペダリングも問題なくできるよ
ハイケイデンスでのペダリングやダンシングは踏み外しも怖いしそれによるロスや怪我も怖いからビンディングは必要だけどね
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:14:55.62ID:WQHWqBxS
私見だけどレースと無縁のほとんどのロード乗りがビンディング使ってるのは、単純にプロが使ってるからとか周りが使ってるから。
ようするに右に倣えのマネッコだと思う。
プロが使ってるから全てのホビーユーザーが有効に使えるとは限らない。
だいたい「プロも使ってますよ」ってのは頭の悪いセールス文句で、経験値がない人ほどそれに踊らされるんだよね。
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:16:36.79ID:D72sIXGn
>>476
まずスプリント競技とロードを一緒にしてる時点で馬鹿
着座での登坂などは力を加える時間が長くなる
その際は上死点付近で前に蹴り出し下死点では後ろにける
フラペのイボイボでも 拘束力がないわけではないがビンディングと同じことはできん

一つだけ確かなのは
ゆっくり走る時はフラペと同じペダリングをするというプロはいない
いたとしても日本に二人だけだ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:22:12.43ID:D72sIXGn
>>477
プロがやってるから真似して使っているというのは470氏かな?
その割に彼は「 自分のやり方こそ正しい方法だ」 と主張している

まるで草野球をやる人は
プロと同じスイングをするべきではない プロと同じキャッチングをするべきではない
そう言っているみたいだね
上達を拒否している

素人がまねっこで使ったとしても長く続けていれば自然とプロと同じことをやるようになるのだが
それはやるべきではないという主張かな?
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:32:59.02ID:RVyf8B/J
>>478
日本で活動してるプロ全員に同じアンケートとってそね二人だけがそういう回答したん?
二人の分母がわからんとなんの参考にもならんよ
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:43:14.53ID:RVyf8B/J
>>479
素人が機材だけプロのマネッコして、時間だけかけてもプロと同じことができるとは限らんよ
理論的分析と正しいトレーニング、プロに準ずる練習時間でプロに近づける可能性はある
素人にプロと同じバット持たせて自由に練習させてプロの球が打てるかって話
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:54:30.45ID:RVyf8B/J
>>478
通勤中で連投すまん
フラペでできないビンディングのペダリング動作ってのも具体的に挙げて置いてくれ
引き足については出来ないのは理解しているが、中野選手のようなトルク型ペダリングで有ればあるほど重要度は減少する。
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:57:00.75ID:UKFnPQA2
フラぺでもピン付きあるぞ
そもそもトレーニングというのは疲れるのが目的だし
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:57:21.62ID:D72sIXGn
>>481
思い当たるのが二人だけ入るという話
どっち方向に力が加わってるかは、 見れば分かるもんですよ

>>482
そんなことは一言も書いていないでしょ
「 長くやっていれば プロのフォーム に近づいていく」 と申しておる

ところがところが
ここには プロと全然違うことを主張して「 これが正しいんだ」 とおっしゃる人がたくさんいる
さらには「 アマチュアはプロと同じことをするべきではない」 と擁護する

これはおかしいでしょ?
スポーツには正攻法というのが存在します
「 自分は趣味でやってるだけだからそんなの関係ねぇ」 という人は
せめて
他人に我流を押し付けるのはやめたほうがいい
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:01:55.82ID:rEQ/a270
>>484
令和の時代にそんな考え方が残っているとは正直驚き
レースでやらない動きをやって疲れても 練習効果は全然ない

そういうのは努力偏重の団塊世代までがいうこと
産業の発展にどれほど障害になってるか計り知れない

>>483
自分で勉強してよ
基本中の基本だから
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:07:04.15ID:RVyf8B/J
>>485
と言うことはその二人以外にも同じ主張をするプロの存在は否定できないってことね
二人の名前も教えてくれ、脚質やペダリングの参考にしたい。

あと読み返してもらえばわかると思うけどプロのマネッコするなとは言ってないよ。
むしろどんどんプロのカッコをマネッコして自転車業界に貢献して欲しい。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:08:15.37ID:pCwNFQfS
フラペからビンディングシューズにするだけでケイデンス楽に上げれるしスプリントすればフラペより速度出るよね
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:08:45.21ID:PuQQrzrB
どうでもいいけど・・
フラペの人 ほとんどのやつがつま先が外側向いて
ガニ股でペダル回してるぞ
街乗りくらいならいいけど、それで遠乗りやってたら膝やるぞ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:14:18.03ID:RVyf8B/J
>>488
ハイケイデンスでのビンディングの重要性は全く否定しないよ
むしろ殆どの時間90以上で回してるなら付けろってレベル
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:23:29.71ID:D72sIXGn
>>491
いかなる回転域
いかなる速度域
いかなるペダリングタイプ
においてもフラペと同じペダリングをするべきではない
そう申しておる
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:28:35.48ID:4Mh+10CK
>>490
俺は見たことあるよ
後ろから見ると膝が外側にガシガシ出るからびっくりする
フラペだったわ
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:41:32.11ID:GmvN2SuH
ただのサイクリング親父だけど
使う筋肉が前後分散するせいか
ビンディングの方が同じ距離走っても疲れが少ないけどなあ
それが選択理由じゃいかんのか
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 10:35:13.27ID:agfNd2f4
ポガチャルが紐シューズ使ってるちゅーてもそれはなんとなくな話で、
絶対的な性能はBOAの方が上なんだろうな
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:43:23.26ID:ymC6Jn2V
>>494
俺はロングライドの時は観光や飯目的兼ねるから敢えて普段着にフラペロードで行くこと多いけどフラペでもビンディングでも疲労度に差を感じたことないな
疲労度にメリット感じるってことはいい意味でビンディングが矯正器具として機能してるのかもね
ちなみに俺はロングではケイデンス70〜80、平均時速23km/h前後、距離は200km以上で走ることが多い
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:12:38.84ID:zueUsI/6
俺は運動神経良くないし、立ちごけも何度かしたし、多分ペダリングも下手くそだけど、SPDシューズで走るとチャリ通片道30kmが10分くらい早くなるから理屈は知らなくても良いや
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:47:53.54ID:sX8zW4hI
>>494
そうです
それが普通です
皆さんそうしてます
距離速度ケイデンス、 ペダリングスタイル、 プロアマ問わず、 拘束力を活かすことにより使われる筋肉が分散され楽になります


でもこのスレには、なぜか、 わざわざ難しくて疲れるペダリングを知らしなければならない、 とおっしゃる方がいらっしゃいます
プロでもやらないのに、 それが正しい乗り方と考えてらっしゃるようです

>>487
「 プロの真似をするのは悪いことではない」 程度の話ならアマチュア素人が フラペと同じペダリング をしなければならない理由があるはずですが、 何でしょうね?
普通に乗っていれば 自然と拘束力を生かしたペダリングになっていくと思います
でもこれじゃあ悪い理由があるんですよね


その答えが二人のうちの一人じゃないんですか?
( 俺は常々この人は間違いが多いと思っている)

>>502
ビンディングをつけてフラペと同じペダリングやるのがうまい、 なる珍説を唱える人もいますね
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:21:19.32ID:saDFcx5f
>>503
ビンディングにした程度で30kmで10分変わるて、時速何キロから何キロにアップしたんだ?
単純計算1時間が50分になったなら、時速30qで走ってたのが時速36kmにまで上がるんだけど
フラペでどんだけヘタクソなペダリングしてるか知らんが、さすがにビンディングにそんな速度上げる性能あるか?
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:43:30.84ID:ssKkiJGT
特盛でお願いします
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:45:19.02ID:MbOP9o1P
ない。妄想だろ。
ビンディングの効果を感じるのは時速40キロ超える時の安心感とヒルクライムの時くらい。それ以外はフラペもビンディングも大差ない。
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:50:05.52ID:Q+vkrO5v
ペダリングが上手くない人ならあり得るだろ
ビンディングが補助になってる
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:10:03.61ID:saDFcx5f
>>509
正しいペダリングなんてあるならぜひ知りたいけどな
ツールの選手ですら全員が全く同じペダリングしてるわけじゃないし
ビンディング使う=正しいペダリングなら鼻で笑うしかない
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:26:50.83ID:xXpewHAO
>>507
非常に個人的意見ですね

>>508
拘束力を使って楽に走るのがビンディングの目的ですよ
なぜそれをやるのが下手な証拠なんですか?

>>510
効率よく楽に走るのが綺麗なペダリングだと思いますけどこれには色があるの?
水泳の選手なんかはゆっくり泳ぐ時でも実に効率よく動い泳いで少ないエネルギーでたくさん進んでいますよ
自転車のペダリングも同じだと思いますけど
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:33:17.02ID:xXpewHAO
>>510
おっしゃる通り
ビンディングを使う=正しいペダリングではありません
正確には
ビンディングを使いこなす=正しいペダリング です
ビンディングを使いこなす=拘束力を活かす です

前に書いてあった
ビンディングを使っている時でもフラペと同じペダリングをしなければならない
この理由は何なんでしょうね?
工作力を生かしたペダリングをすれば楽に走れるのに、 なぜ わざわざ疲れる走り方はしなければならないんでしょう?
これをやる目的は何?
元プロ選手が言ってることを真に受けてるだけじゃないんですか?
京都のあの人
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:35:19.68ID:xXpewHAO
いろいろ誤変換がありますが
皆さん賢いから正しく伝わっていますよね
そう信じています
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:36:58.07ID:xXpewHAO
>>515
それも分かりませんね
拘束力を使うことにより楽に走れるのだから それを使わないわけがないじゃないですか

でもこの人は 拘束力を使ってはならない と強固に主張されています
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:38:36.36ID:saDFcx5f
>>514
体格や筋肉の質まで十人十色だからもちろん効率よく楽に走る綺麗なペダリングも十人十色になるのは自明の理
今じゃペダリングモニターでトルクのパワーからベクトルまでかなり正確に測れるからやってみりゃいいよ
んで上記綺麗なペダリングペダリングモニターで測っても低速域テイケイデンスじゃビンディングとフラペの差がでない人もいるって話
もちろんペダリングの質によっては差が出る人もいる
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:38:54.90ID:R1sw4C0E
>>516
は?やまめ乗りをすれば引き足は必要なく、フラペに普通の靴でも綺麗なペダリングになるんですよ
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:41:18.14ID:xXpewHAO
体への負担が少ないのに成果が出ている
ありとあらゆるスポーツでこれは正解ですよ
プロのマラソンランナーと市民ランナーではフォームが全然違うでしょう
プロのランナーはゆっくり走る時市民ランナーみたいなドタドタした走りをしますか?

プロ選手はゆっくり走る時でもビンディングの拘束力を使ったペダリングをしています
素人がこれをやるのは間違いという理由がわかりませんね
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:41:52.41ID:ZMTAq7lK
拘束くんはエンゾ信者かな?
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:43:10.63ID:xXpewHAO
>>520
やまめ乗りは大半のプロが邪道だと言っています
表立って言わないのは武士の情け
自転車で生計を立てている一人の人を無職に追い込むことになりますから
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:45:42.00ID:xXpewHAO
>>519
筋力バランスなどによって 比べとビンディングで差がほとんど出ない人がいることは十分に想像できます
しかし ビンディングの拘束力を使ったのが良い ペダリング ができる人が大半なのに「 それをやってはならない」 そのように主張する人がいるんですよ
その理由が知りたい
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:47:10.03ID:xXpewHAO
>>522
フラペと同じペダリングをしなさいという人が誰の信者かは想像ついています
あんな事言う人は一人しかいません
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:48:35.50ID:cIRr6cHZ
>>524
やまめ式だとクランクを1時から7時まで踏むんだよ
だからビンディングだろうとフラットだろうと同じペダリングになる
拘束力を使う必要はないんだよ
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:03:03.42ID:xXpewHAO
ヤマメはプロの間で邪道と呼ばれています
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:20:47.68ID:KNAzaCa1
フラペだからって踵寄りで踏むやつなんているの??
ママチャリだろうか自然と漕ぎやすい母指球で踏むでしょ
ロードバイク乗りなら尚更
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:33:20.10ID:ssKkiJGT
妖怪 猫背爺 降臨か?
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:35:30.98ID:+43e3fOj
邪道は言い過ぎですね
あれをやってる人はいません
トップクラスの選手では
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:39:51.78ID:+43e3fOj
ヤマメがうまくいくのは
太ももの筋肉の上の方がものすごく強い人でしょう
筋力バランスによって最適ペダリングというのは変わってしますよ

とはいえ「 ビンディングの拘束力を使うべきではない」 こうなる理由は分かりません
結果的に拘束力をほとんど使わない人がいるのは確かでしょうけど
拘束力を使ってはならない理由というのはありません
使えるものは全て使って 楽に目的を達成するのがありとあらゆるスポーツの正攻法です
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:42:25.66ID:sliNHgWL
引き足なんて言ってるバカまだおるのか
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:46:45.47ID:+43e3fOj
ビンディングの拘束力を使うのは引き脚のみと言っている馬鹿がまだいるのか
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:49:02.74ID:sliNHgWL
ヤマメなんてしらん
しかし引き足なんて必要ないというのは正しい
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:49:36.61ID:4qHVb/GF
ニット系のシューズって水分に弱そうなんだけどどう?
ランニングシューズはニットで快適だからビンディングもそっちにしてみたい
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:50:30.57ID:+43e3fOj
>>538
やまめなんてどうでもいいじゃん
この人はヤマメに基づいて
「 ビンディングを使っている時でもフラペと同じペダリングをしなければならない」 と言ってるのではないから
別の人の信者だよ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:52:19.42ID:+43e3fOj
>>539
引き足でしかビンディングの拘束力を使わないというのは間違い
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:54:07.61ID:sliNHgWL
さっきからなんだお前
んなもん当たり前だボケ
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:01:57.84ID:+43e3fOj
それが違うんだなー 
>>465氏の教祖様はヤマメとは違う乗り方を提唱している
全然別の乗り方だよ

そもそもヤマメが正しいと思ってる人なんてそうそういないし
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:08:14.47ID:pCwNFQfS
軸足や利き足があるから左右の脚の長さ皆んな違うと思うけど
ビンディングペダルがないと長い方の足がフラットペダル上を暴れてるわ。
軸足は全く動かないんだけどなー
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:14:07.05ID:qDh9w9iZ
>>505
前にも書いてたらすまんが、シューズはくと途中の信号が赤になる前に駆け抜けられるのよ
その差かな
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:28:27.03ID:7CotdO9d
疲れてきたら尻をサドルの後ろにずらして体重を掛け
引き足で回してペダリング効率60%程度に上げて筋力回復を促す
ビンディングが無いと無理
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:41:14.69ID:ZMTAq7lK
引き足w
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:42:51.82ID:WQHWqBxS
>>548
信号がおまえさんのシューズ状況考慮して変わるわけでもあるまいし
運よく信号状況がよくて早く着くだけならビンディング関係ねーじゃんw
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:29:32.38ID:hgKiXew+
引き脚は踏み足の邪魔しない程度に引き上げる動作だけど、フラペだとそれが少しバタついちゃうな
これはペダリング上手い人ならフラペでもいいかもしれない

また、>>553と同じで急加速する際に踏み足を体重で相殺できない場合は引き脚を強く使う
特に上りの加速
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:17:22.48ID:YsXD92LO
>>509

> >>507
> 「私は正しいペダリングを知りません」と、これから出会う人全員に伝えろ

正しいペダリングだとフラペとビンディングで違いが大きくなるのか?逆じゃなくて?
お前の正しいペダリング教えてくれよ。『正しいペダリング』とか言っといてまさか自己流でCR流してるただのアマチュアじゃねーよな?
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:33:56.23ID:YsXD92LO
舐めた口てお前…何様だよ勘違いしてないでさっさと正しいペダリング教えろよカス。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:54:41.62ID:1xZ22Nb1
おじさんは他人の意見を受け入れられないし
自分の意見をおしつけるのすきだから、、、
自転車板はまじでジジイ率高いと思う
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:58:33.46ID:bnEhvbb4
フラペ民がどんな靴で乗ってるか知らんが俺通勤の時たまにスニーカーで漕ぐんだけど明らかにビンディングとは違うんだよね
何よりもソールの硬さ
フラペでもビンディングでも一緒とか全く意味がわからない
どんなビンディングシューズ使ってるんだ?
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:23:28.33ID:MbOP9o1P
ポタレベルの通勤だと走行内容に違いはないよ。フラペの時に適当にやってるとビンディングつけた時に違うって思うかもな。トレーニング(LSDやメディオ)とかになるとフラペは厳しいからビンディング必須。フラペでやると怖い。

ちなみにフラペで履くスニーカーはラカイかエメリカが動きやすくておすすめだよ。
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:54:05.64ID:bnEhvbb4
>>565
パワメ見てもトルクのかかり始めとか効率とか明らかに違うけどなフラペだと12時すぎじゃないとトルクかけづらい

スケシューかそっちは盲点だったよ
良さげだな、値段も安いし
chromeのスニーカーよりも底硬いんだろうか?
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:41:53.83ID:XqVf/blw
>>489
ガニ股は姿勢や骨格の問題も絡むからね
週末CRなんか走るとビンディングでも膝が外側向いてる残念な人は多いよ
足を固定して膝に変な負荷かけると高確率で膝壊すからビンディングで膝やっちまう初心者さんて実はかなり多い
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:12:26.70ID:rK0mCJlU
ひたすらビンディングペダルを使い続けていて10年か20年かわからんほど久しぶりにママチャリ乗ったら、ペダルを踏み外して脛にペダルが当たること数度
引き足なんて使ってるわけもないんだが、ペダルは足にくっついてくるもの、という感覚がケイデンス上がった時に踏み外しを招くんだろう

もう、フラペはいやや。脛に刺さるんだもん。
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:20:49.67ID:cqmrJmYG
rc7つかってるんだけど爪先の方のボアを締めると爪先の方のワイヤーでシューズにシワが結構乗る感じなんだけどワンサイズでかいからかな?普通?
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:44:39.73ID:cqmrJmYG
シマノの39を履いて小指の方がキッツすぎて長さも小さかったから40のワイドを買ったんよ( ; ; )
次はrc9の39.5ノーマルかワイドかって所で悩み中
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:56:46.94ID:kF8Yb+3E
>>572
レーストレーニング用のビンディングロードとフラペのロード、クロス、ママチャリ持ってて、
ビンディングではrpm200以上でも回せるけどフラペにしたからって足の踏み外しなんて一度もないな
ペダリングが下手なの以前に運動神経にも問題ありそう
運痴の人って脳内で想定している動きと実際の動作が同期しないらしい
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:17:44.06ID:REs0xMx1
足踏み外すからビンディングって人いるけど、ガキの補助輪かよ
ビンディングは矯正器具じゃねーからな
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:41:08.45ID:bv3LmtU+
靴マニアでビンディングシューズかっこいいから使ってる
せっかく競技専用靴あるんだったら履いてみたいよね
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:29:32.44ID:/oI3ioou
>>575
自分の足の足長、足囲、足型の3つは知っておいたほうが良いかな
シマノなら大抵の場合、足長が合っていればワイドかノーマルのどちらかで大丈夫だからね
てか、試し履きして店員に見てもらってないの?
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:20:43.50ID:O0FroLgE
この人たちの論は、毎度毎度わけわからないんだよねえ。

>465
> フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ
> 拘束力に頼った回し方はダメ

>470
> rpm120前後かそれ以上で回すようなレースシーンやガチトレーニングと無縁ならビンディングは要らないよ
> rpm90以下の低ケイデンスでビンディングの拘束力がないと回せないのは単純にペダリングが下手くそ

>500
> 俺はロングライドの時は観光や飯目的兼ねるから敢えて普段着にフラペロードで行くこと多いけどフラペでもビンディングでも疲労度に差を感じたことないな
> 疲労度にメリット感じるってことはいい意味でビンディングが矯正器具として機能してるのかもね
> ちなみに俺はロングではケイデンス70〜80、平均時速23km/h前後、距離は200km以上で走ることが多い

>507
> ない。妄想だろ。
> ビンディングの効果を感じるのは時速40キロ超える時の安心感とヒルクライムの時くらい。それ以外はフラペもビンディングも大差ない。

>508
> ペダリングが上手くない人ならあり得るだろ
> ビンディングが補助になってる

>576
> レーストレーニング用のビンディングロードとフラペのロード、クロス、ママチャリ持ってて、
> ビンディングではrpm200以上でも回せるけどフラペにしたからって足の踏み外しなんて一度もないな
> ペダリングが下手なの以前に運動神経にも問題ありそう
> 運痴の人って脳内で想定している動きと実際の動作が同期しないらしい 前提条件として以下がある。

>577
> 足踏み外すからビンディングって人いるけど、ガキの補助輪かよ
> ビンディングは矯正器具じゃねーからな
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:21:17.66ID:O0FroLgE
@ スポーツでは、体の負担少なく目的達成できるのが、良い方法となっている。
水泳・スケート・ランその他もろもろ、選手はパワーもすごいが、それを推進力にする効率も優れている。
パワーは容易にまねできないが、効率は一般人でも近づくことが可能。

A フォームなどは、プロに近い人が一般人の中でも上手な人と見なされる。

B プロの発言や教則本に書いてあることはおおむね正しいが、中にはとんでもないこと教えるプロも存在する。そういう人は異端と見なされる。

C 上記の“異端”は、長い期間が経てば、どちらが正しいかは明らかになっていく。最初は異端と思われたが後に主流になることもある。
  しかし、異端のまま終わるのは、間違った方法、もしくは特殊な人にしか適合しない方法である。

D フラペのペダリングをビンディングでやるのは可能。ビンディングの拘束力を活かしたペダリングは、フラペでは不可能。

E 世の中には、フラペとビンディングでスピードや疲労度に違いが出る(ビンディングのほうが楽で速い)人と出ない人がいる。


例外は多少あるが、全般的な傾向としてこうであろう。

で、Eの違いが出る人・出ない人を比べるわけだが、
違いが出ない人 =  D前者
違いが出る人  =  D後者(ビンディングのほうが楽)

導きたいのは、D前者のビンディング使用時と、D後者のビンディング使用時で、どちらが効率よく進んでいるかである。
これには両者のフラペペダリングを比べなければならないが、一定方向にしか力が加えられないのだから、大きくは違わないと考えてよい。
少なくとも、ビンディングほど、人による違いは生まれない。
イボイボがあるから多少のことはできるが、ビンディングに比べれば無きに等しい。

つまり、ビンディングとフラペで違いが出る人は、ビンディングの拘束力を活かすことにより、効率よく進んでいる、ということに他ならない。

逆に前者は、せっかくビンディングを使っているのに、フラペと同等の効率しかないということだ。
拘束力を活かせば、あらゆる距離・速度・回転数で楽に走れるわけで、@が達成されるのに。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:22:08.87ID:O0FroLgE
465は、パワーメーターの解説なんかで登場する解説で明らかなとおり、とんでもない間違い。
フラペと同じペダリングをするモデルケースは皆無といっていい。

しかし、それをやれと教える元プロがいるんだなぁ。たった一人。BC
で、465氏のような人は、最初に教えられたことを一生信じ続ける。後から異なる情報に山ほど出会っても。
「自分の得た情報は全部正しい」と信じるためには、後から入ってくる異論ははじき返さなければならない。

470は、単純に難しいことをやって自己満足しているだけ。
120回転やスプリントは、さすがにフラペでは無理ということ。拘束力を活かさなければならない。
でも、低負荷低回転でその方法をやってはならない、という理由は出て来ないんだなぁ。

難しいことをやって自己満足するのは結構だけど、
拘束力を活かして上手なペダリングをやる人と比べれば、どんなにフラペを上手く回しても同じ効率は達成できない。
最高出力使うときに出来ないことは、低速走行でもできない。@

ゆっくり走るときはフラペと同じペダリングをする、なんてプロはほとんど見たことないんだな。
皆、拘束力活かしたペダリングだ。A

500は、上で説明した通り。@

508は、どちらのペダルの上手下手を言っているのかあいまいだが、「上手な人はフラペもビンディングも同じペダリングをする」なる意図は読み取れる。
補助がある場合はそれを使ってより多くの成果を得るのが、大抵のスポーツが目指すところと思われるが、それは下手な方法と判断している様子。
でも、野球で、グラブの先っちょに引っかかれば捕球できるのに、中心部でしか捕らない、なんて選手がいるかな?@


576-577は、常時、拘束力を使わないペダリングをしていれば、踏み外すことないのは当然。
言い換えれば、ビンディングを使いこなしていないと言い換えられる。
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:24:01.91ID:O0FroLgE
>>559
有意義な議論が活発に行われていると言いなさい。

>>561
おじさんというより、ガキでしょ。アイデンティティ確立に必死な年ごろ。この年頃は、最初に信じたら修正が効かない。

スポーツには、正攻法が存在します。
今は、変なこと言うプロを信じて異端を続ける人と、普通にやってりゃわかる人の対立。
更には、難しいことをわざわざやる俺は上手いんだと言うおかしな人と、効率よく走るのが上手いんだという普通の人。
芸術ではなく学問(特に理系)です。正否はっきりしています。

多くのプロがやるメソッドが間違いなわけないのに、自分等の我流が正しいと主張する。
歳取って頑固になったのではなく、ガキなんですよ。
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:33:17.01ID:O0FroLgE
いろいろ面倒な説明になったが、

ビンディングの拘束力を活かしたペダリングは、楽に進めるのだから、低速でもやればいい。
わざわざフラペと同じペダリングをする必要なし。

「違いが出るのはペダリングが下手だから」というが、わざわざ難しいことをやって成果を出しにくくするのは、スポーツにおいて邪道とされる。
こんなの、「俺はこんな難しいことができるだぜ」という自己満足にすぎない。
他人に薦めるべきでない。
(プロでは二人しかやらん方法をなぜ、薦めるの?)

これだけの話。
「なぜ、わざわざ難しく効率悪い走りをしなければならないのか?」 
これに対する答えは、まったく書かれていない。
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:42:59.83ID:O0FroLgE
「拘束力を活かせば使われる筋肉が分散される」
これは、誰も否定できないと思うが、どうだろう?
ここから、「使われる筋肉が多ければ、同じ仕事量に対して疲労が少ない」

わかり切ったことだから、やらないのは損でしょ。
なぜわざわざ疲れるペダリングをするのか、それをやるのが上手な方法なのか、俺には皆目わからん。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:53:51.43ID:+UwVoNkf
本来、自転車はペダルとシューズが固定されているもので、フラペが邪道なんだけどな
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:23:23.60ID:rgcq5H+I
レースにも出られないし仮に出ても勝てないお前らがペダリングを語るんじゃねーよ。自分の実力と考え方に自信があるならブログかTwitterでもいいから書いてくれよ。参考にするから。
お前らみたいなアマチュアの大した実力もないポタリングをトレーニングとでも思ってるコスプレ野郎がビンディングだのフラペだのペダリングだの笑わすな。
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:31:41.79ID:rgcq5H+I
図星だからって真っ赤になんなよコスプレイヤー
お前らみたいなナントナクでしか理解してないコスプレカスが偉そうに講釈垂れてんじゃねーよ。フラペカスもビンディングカスもここにいる全員何もわかってねーから。黙ってワイズロード行って店員さんのおすすめ衣装着て黙ってCRポタリングしてろ。
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:48:40.46ID:rgcq5H+I
ほんとロードのコスプレイヤーって害しかないわ。今後はしっかりペダリングの研究してレースで結果出してる奴以外偉そうに語るんじゃねーぞ。
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:59:37.23ID:maESCHLV
キチガイにかまうな
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:07:30.41ID:N+zOWtaG
クリスマスとかバレンタインだと、こういった人がよく出てくるんだよ
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:33:20.60ID:wR8S0KFw
>>587
使われる筋肉が分散されるって具体的にフラペに比べてビンディングだとどの部位の筋肉が使われるようになるんだ?
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:40:42.87ID:rgcq5H+I
分かるわけねーだろここにいるのコスプレイヤーやぞ
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:54:02.14ID:sxaWjVf8
盛り上がってるとこすまんが
来年春にヂュラのモデルチェンジみたいだけど、
過去の傾向だとSLペダルも新型出るの?
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:06:56.60ID:DP80JMu6
なるだろうけどぶっちゃけペダルはそんなに劇的な進化を感じたことないなあ
踏み面は旧モデルのがいいと思ったこともある
カーボン化とかはあったけど
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:22:44.01ID:XqVf/blw
初心者〜通勤街乗り等レースと無縁の低出力低ケイデンスユーザーにとってはビンディングはコスプレ以上の価値はないよ
出力低ければ低い程機材程度での疲労度なんてプラセボレベルだし、低ケイデンスならある程度の運動神経があればフラペでもきれいにペダルを回すことは可能
対して、ビンディングには膝を壊す可能性や立ちごけの可能性というデメリットもあり、正直レースと無縁のホビーユーザーにはデメリットの方がでかいだろう
俺もレースやヒルクラではビンディング使うけどそれはハイケイデンスでのパワーロスを極力減らすためのものと認識してる

と、富士ヒルシルバー程度の雑魚が言ってみる
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:43:03.03ID:rgcq5H+I
富士ヒルシルバーレベルのアマチュアがガニ股やら内股やら語るな。ガニ股も内股も個人差なんだよカス。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:49:19.66ID:O0FroLgE
>>590
>自分の実力と考え方に自信があるならブログかTwitterでもいいから書いてくれよ。参考にするから。

俺は、普通のことしか書いておらんよ。
どうせなら、「ネット知識の受け売り書いてんじゃねえよ」と叱ってほしかった。

>>607
個人的な意見にすぎないと認識して書いているのなら、構わんよ。
日本は民主制国家ということになっているから。
みんなが普通にやっていることを、「それはおかしい」と言っても(おかしな奴と思われるが)違法ではない。

低出力・低体力でも効率は上がるのだから、ビンディングは価値あるだろ。
30キロしか出なかったのが31キロになるだけでも、その人には価値あるものだ。
日曜の午前、100kmしか走れなかったのが110km走れた。それでも十分意味はある。
お前の価値判断を押し付けられる理由はない。
効率よく走れたら気持ちいいと思うが、お前はそうじゃないんだね。

立ちゴケだが、お前は“踏み外しは運動神経鈍いヤツだ”とバカにしてなかったかな?膝を壊すのも同じ。
お前は、「やるやつはバカ」の立場だろ。

で、拘束力を使えば効率よく走れるのに、なぜ、>>465わざわざ負担の大きいペダリングをしなければならないのかな?
その答えが知りたい。
どこにも書かれていない。お前の教祖様(と推測している人)は、いろいろおかしなこと言う人だよ。
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:03:46.67ID:O0FroLgE
>>607には、「ビンディングペダルでもフラペと同じペダリングをしなければならない」理由は書かれていないね。
俺が一番知りたいのは、それ。
「遅いヤツは何使っても同じ」という選民思想は、どうぞご自由に。
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:05:27.16ID:O0FroLgE
>>612
それくらい自分で考えてくださいよ。
わかりきったことじゃない。

更に言えば、仮にまったく同じ筋肉であったとしても、長い時間力をだしているから、その分だけでも負担は減る。
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:06:27.05ID:O0FroLgE
というか、
603は論点をずらしてどうでもいい方向に議論を曲げていくタイプだから、相手したくないんですよ。
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:10:10.60ID:O0FroLgE
>>611
30が31だから、30分の一
出力はその三乗だからおよそ一割
ありえない数字ではないな
(フラペと同じペダリングでは無理だが)
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:21:17.75ID:REs0xMx1
>>614

自分が使われる筋肉が分散されるって言ってるのに、具体的にどこからどこへ分散されるかは答えられないんだ
お前の無駄な連投の中ではそれくらいしか興味なかったのに残念
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:39:51.15ID:O0FroLgE
>>618
は?
お前そんなこともわからんの?

ペダリングを大雑把に、前に蹴り出す・踏み降ろす・後ろに蹴る の三つに分解して考えればわかるだろ。
力を発生する方向が違うのだから、使う筋肉は違う。(完全には違わんだろうけど、主力が異なる)
フラペは、“踏み下ろす”のみだ。
具体的な筋肉名は知らん。自分で調べてくれ。

それと、仮に筋肉が同じだったとしても(実際はないけどな)、使う時間が長くなる。
120回転、0.5秒のうち0.1秒使うのと0.2秒使うのでは、(同じ出力に対して)疲労が異なる。


「お前の無駄な連投の中ではそれくらいしか興味なかったのに残念」 = 他は反論の余地なし

で、ビンディング使用時にもフラペと同じペダリングをする理由は何?
「ホビーにビンディングは不要」とか「40キロ未満やヒルクライム以外では違いは出ない」など、全てはここから来ている。
フラペと同じペダリングをやるなら、そりゃ、ビンディングは不要だわ。

全速力やきつい登坂とかと、ゆっくり走るときでペダリングが異なるのは、お前くらいのもんだろ。
普通は、似たり寄ったりのペダリングだ。
というか、わざわざペダリングを変えるほうが、はるかに面倒。
「上手い人なら可能」というが、わざわざ難しいことをやって効率落としているのが、お前のやりかた。


で、ビンディング使用時にもフラペと同じペダリングをしなければならない>>465理由は何?

「お前の無駄な連投の中ではそれくらいしか興味なかったのに残念」 = 他は反論の余地なし
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:40:57.83ID:O0FroLgE
>>620
すまん
俺は4位のようだ
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:41:21.94ID:O0FroLgE
もうちょっと頑張って1位をとる >>619
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:43:01.68ID:O0FroLgE
>>623
じゃあ、要約する。

お前そんなこともわからんの?
で、ビンディング使用時にもフラペと同じペダリングをしなければならない>>465理由は何?
「お前の無駄な連投の中ではそれくらいしか興味なかったのに残念」 = 他は反論の余地なし
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:56:28.28ID:REs0xMx1
>>621
は?
わざわざ一番重要な踏み込みのトルクを前や後ろに蹴る動作で邪魔すんの?
筋肉が分散してもベクトルも分散するからそんな非効率なペダリングの為にビンディング使ってるなら頭悪いのねとしか…
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 21:22:19.06ID:XqVf/blw
http://buckeye.way-nifty.com/activities/2016/08/post-0888.html
たとえばあるプロ選手のペダリングだけど12時の時点でトルクをかけ初め3時前後の時点で最大トルクを生み出すようなペダリングはフラペでも可能
個人的にもペダリングモニターを用いて実証済み
また推進力を邪魔するベクトルがほとんどかかってないことがわかる
ペダリングには大まかにケイデンス型やトルク型があって上のは効率的なペダリングの一つに過ぎないが
効率的なペダリングには絶対にビンディングが必要という主張の一つの反証となるだろう
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 21:54:17.83ID:puQNa6KJ
ペダリングペダリングって論じる時に
基本形はペダルを回すこうだけど
この筋肉が強くて骨がこんな構成の場合はこうすると良い
って感じに進化していくのかな
手足長い人と手足短い人はポジションも変わるだろうから
同じ様なペダリングに見えても足腰の使い方が違うんじゃね?みたいな
引き足パワーが凄い人も居たりしてね
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 21:56:48.47ID:yj7/V2qo
引き足とか筋肉の分散はよく分からないけど、ビンディングは踏んだ時の位置を気にしなくてよかったり悪路で踏み外したりすることがないだけで十分恩恵あるわ
とんでもない激坂の登りだとフラペの方が安心だがw
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 21:58:50.41ID:puQNa6KJ
あと思うのはプロも理論はそれなりに識るだろうけど
結局練習や実践のや誰かのアドバイス積み重ねで最適解を得ていくとすれば
こうだ!これだ!って個人の結論を論じるより
俺っちの体質はこうだからさー
最初はこうしろって言われてやってみてからのー
この理由でこれになってからのー
あれ試してみてからのーこれ!これが俺にはベスト!
みたいなペダリングサクセスストーリーが聞きたい
まあYouTubeのフィッティング動画見てると面白いわ
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:21:25.43ID:x9zn9jjt
フラペでリラックスして楽に走れる状態が自分のベストだと思ってるからビンディングも同じポジションになるように調整してる。だからフラペからビンディングも違和感ない。

回し方やら使う筋肉より無駄な力が入ってないかとか身体のどこかにストレスがかかってないかとかの方が重要な気がするけどな。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 23:10:33.76ID:DUpFD7G6
>>633
拘束されるのが好きっっっ!
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 23:11:03.58ID:DUpFD7G6
ちんちん気持ちいいっっっ!
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 23:16:13.37ID:h/U8eJr+
フラペでビンディングと同じように走れるならプロやハイアマチュアでフラペで走ってるやつがいないのがおかしい
プロはイベント程度でもビンディング使ってるし
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 23:37:45.97ID:x9zn9jjt
フラペと同じポジションって書いてるでしょ。ビンディングを使う理由なんて楽だし安全だから以外に何があんの。
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:04:43.19ID:o/rAbI01
>>633
自分の場合は趣味ライドレベルじゃ全くと言っていい程ビンディングの恩恵ないから普通にフラペでも走るよ
レースじゃ平均して90前後で回してるしゴールスプリントじゃ140以上で回すからビンディング必須だけどね
ケイデンス上げれば上げるほど綺麗に回すのが難しくなるし、1回転ごとのロスが積もりやすいってのが理由

>>639
やろうと思えば階段上りくらいはできるけど、障害物は避けるか肩に持ち上げてパスするだけかな
僻地は走るショートカットできそうな階段とか落ち葉積もった未舗装の坂道なんかの悪路、障害に遭遇することも多いし
そういう場合もさっと降りてロード担いだり押したりできるフラペのメリットはでかい
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:35:50.54ID:+Y4cJ1YG
>>644
日本語も少し怪しいな
こんな記述もあるし
シマノは知名度が低いの?

スラムやマイクロシフトもあるけれど、シマノほど知名度が低い。
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:06:40.40ID:/O0UoaJ9
やはり「ビンディング使用時もフラペと同じペダリングをせよ、拘束力を使ってはダメ」は二人だったか。
お互い否定し合っているのが面白い。

復習しておこう。
T スポーツは、少ない負担で多くの成果を得るのが正しい方法とされる。
U 一流選手は、パワーもすごいが、そのパワーを成果に結びつける手段にも優れている。つまり、効率がよいということ。
 水泳・スケート・ランナーなどなど、選手の動きは実に綺麗で、パワーを無駄なく推進力に変換している。
V 一流選手は、のんびりやるときはフォームを変える、ということは普通はやらない。
 水泳選手は、ゆっくり泳いでも選手らしいフォームであり、初心者のバシャバシャはやらない。
W 道具を使うスポーツは、道具のメリットを最大限に活かすのが、上手いやり方とされる。
 自転車で言えば、変速すれば速く楽になるのに変速しないのは、下手と見なされる。
X 教則本や選手・指導者には共通認識があり、それは長い歴史を経て確立されたものであり、間違いは非常に少ない。万人向けの方法がまとめられている。
Y たまにそこから外れる人がいる。それは、一部の人のみ適合するスタイルであり、無闇に真似たり人に薦めるべきでない。また、それ一色に染まるのもバカ。
 野茂のトルネード投法、イチローの振り子打法、などなど。
Z アマチュアでもホビーでも、プロのフォームに近いのが上手い人とみなされる。フォームだけは一流選手と同レベル、というホビーも結構な数存在する。
[ 実戦に関係ない方法で体を酷使して疲れても、無意味。むしろ有害。

ここまでは、スポーツ共通の話。

さて、ペダリングであるが、
\ 世の中には
A フラペとビンディングで効率や疲労に違いがある人(拘束力を使ったペダリング)
B 両者の違いがでない人(拘束力を使わないペダリング)
が存在する。

AのビンディングとBのビンディング、どちらが正しいのかを比べるわけだが、前段階としてAのフラペとBのフラペを比べる。
どちらもフラペなので、大きな違いはでない。
で、AのビンディングはAのフラペより効率がよい。
BのビンディングはBのフラペと同じ。
これにより、AのビンディングはBのビンディングより効率がよいことがわかる。

Tにより、こちらが正解。
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:08:38.16ID:/O0UoaJ9
>>629 >>631
ペダリングには大きく“踏むペダリング”と”回すペダリング”に分けられる。
個人差が出る理由は、先天的・後天的な筋力バランスの違いが大きい。
兄弟の選手はフォームが極めて近いのは、先天的理由。後天的理由は成長期に取り組んだスポーツの影響など。

結果的に”拘束力を使わないペダリングが自分に適していた”というのは、それはそれでひとつの解だ。
しかし、>>465は、「拘束力を使ってはならない」とある。その理由は不明。
自然にそうなったならいいのだが、この人は、変なこと言う元プロを真に受けて一生懸命実践した結果だからね。Y

>>627
「前に蹴り出す」 「後ろに蹴る」のは、「踏み降ろす」とは違う時間帯なので、邪魔にはならない。
ペダルが上下死点にある時間帯の動作だ。U X

>>628
書いてあるのは、「フラペでもビンディングもどきのペダリングはできる」の意味(実際は非常にお粗末にしかできないが)だね。
俺が求めているのは、>465 「ビンディング使用時でも拘束力を使ったペダリングはダメ」な理由。

動画を通してみればわかるが、さまざまなペダリングがある。いろいろなパターンが出来るのがビンディングのメリット。
そこにあるのの、ほんの一部が“できる”といっているにすぎない。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:09:34.49ID:/O0UoaJ9
拘束力というのもねえ、「フラペではできない拘束力」なのか、クリートに加わる拘束力全部を指すのか?
外周の接線より円の外側に向かう力は、後者の意味の拘束力がなければ加えられない。
フラペにも摩擦はあるから、強く踏みつければ前後に力を伝えるのは可能。
そのレベルの力は、「ビンディングの拘束力を使っていない」>>465と表現されるのかな?
俺はクリートの前後フックに力が加われば拘束力と思うが。
(どうせ、「もちろんフラペでできるレベルは拘束力とは言わない」と訂正してくるだろう)

それとですねえ、
仮にパワーメーターで同じ傾向が出せたとしても、同じペダリングにはなっていない。
違いは足首の角度。
上死点の蹴り出しは足首を深く曲げ、下死点では逆に伸ばしてやらないと、そうはならない。
これは、ふくらはぎに負担がかかり、太腿筋肉の仕事を減らす悪いペダリングとされている。(イノー以前は主流だったらしいが)

いろいろ難しいことを書いてしまったが、要は
 >個人的にもペダリングモニターを用いて実証済み
「無理やり同じデータを出そうとして頑張った。
ビンディングの拘束力を使えばはるかに楽に得られるメリットを、無理して生み出した(それもほんの一部)ということ。U
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:10:54.80ID:/O0UoaJ9
642
>自分の場合は趣味ライドレベルじゃ全くと言っていい程ビンディングの恩恵ないから普通にフラペでも走るよ V

そりゃ、フラペと同じペダリングしていれば恩恵ないに決まっている。
効率悪い走りでも、体力的な不満が出ないという話。
お前が(そのような下手な手段を)やるのは、構わん。
俺は、他人もそうしなければならない>465理由の説明をずっと求めている。残念ながら、それは一切示されていない。

>レースじゃ平均して90前後で回してるしゴールスプリントじゃ140以上で回すからビンディング必須だけどね

レースでは全方面の能力使うが、趣味ライドでは一部しか使わないということだろ。
“多くの人”は全方面の能力をまんべんなく絞って使っているのだよ。それがなぜ”やってはならないこと”なのか?

結局のところ、
 >フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ
 >拘束力に頼った回し方はダメ
こうしなければならない理由は、どこにも書いてない。「フラペでもビンディングと同じことが出来る」と(非常に苦しく不完全な)証明したのみ。
同じことするのが目的なら、最初からそちらを目指せばよかろう。W
やってはならない理由は、俺にはさっぱりわからん。Y以外の理由で。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:15:11.97ID:u0rGPvOw
でもお前アマチュアのコスプレ野郎じゃん…
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:15:18.90ID:LT9XHPF2
まだやってたのかよ、しつこいな
しかもくだくだと長ったらしい

これ以上くだらないマイ理論の開陳を続けるなら、その前に、去年1年の戦績を明らかにしろ
双方ともだぞ

話はそれからだ
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:18:10.41ID:/O0UoaJ9
>フラペでリラックスして楽に走れる状態が自分のベストだと思ってるからビンディングも同じポジションになるように調整してる

もったいないですねえ。
フラペとビンディングではポジションは違ってくるのに、わざわざフラペのドタバタペダリングに合わせたセッティングじゃあ、肝心のレースのときに効率落ちます。V [
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:23:01.66ID:/O0UoaJ9
652
(どうせ、「もちろんフラペでできるレベルは拘束力とは言わない」と訂正してくるだろう)

これはこれでいいのか。
「フラペと同じ感覚で回せ」とあるから。

まあしかし、足首の角度が動画のとおりなら、同じベクトルは出せんよ。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:35:28.57ID:/O0UoaJ9
>>655
すまんね。
基本が理解できていない人相手なんで。
「楽に成果を得るのが上手い人」という、基本中の基本。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:44:22.37ID:/O0UoaJ9
道具が違えば最適な使い方も違うのが普通だろうに。

ロードに乗っているのに「ピストと同じ乗り方するんだぞ。変速やフリーに頼ってはダメ。」
ドロップバー車に乗っているのに「フラットバーと同じ乗り方するんだぞ。ブラケットや下ハンを握ってはダメ。」
まあ、エアバッグ装着車に乗るとき「エアバッグに頼ってはダメ」というのは理解できるけどな。エアバッグは運転者の意志と無関係に作動するものだし。

拘束力に頼ってはダメ、というなら、拘束力を使って生じるデメリットを書いてもらわなければ、納得できませんよ。
ビンディングとフラペでペダリングが違うのは当然でしょ。道具が違うんだから。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:45:47.49ID:sNX0xbF4
分かったからTwitterかブログに書けよ。
お前のレベルを見てから判断してやるから。
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:59:05.04ID:Y7AVFpss
>>651
エンゾなんちゃらの受け売り垂れ流してるのかな?
とりあえず前や後ろに蹴るペダリングとやらのペダリングモニターupしてみ?
ペダリングは体格や脚質、それぞれの感覚によって違うんだから具体的な根拠示せなければ他人を納得させることなんてできんよ?
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:15:09.25ID:kC7dpPoO
>>663
エンゾは糞だが中野浩一のペダリングは下死点で斜め後ろのベクトルを出してたよ
証拠のグラフはクラブコングのサイトにある
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:30:36.62ID:nRN3tiar
>>649
そうかな?
まあ確かに帰国子女なんで日本語が怪しいかもしれないな
〜ほど〜ない なら意味がわかるが
解説してくれるかい?
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:07:31.50ID:Ns+uQC6F
>>651
踏むペダリングってさ
登坂時のダンシングとかかな
回すペダリングの中に踏むがある感じだけど
正確にはやっぱり踏むじゃないね回すだね
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:08:37.83ID:/O0UoaJ9
ペダリングに個性あるのは普通だが、
 >フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ
 >拘束力に頼った回し方はダメ
こんなこと言う人も実行する人も、まずお目にかからない。X
「結果的に自分は拘束力をほとんど使っていない」て人はいるが、「使ってはダメ」と言う人は知らない。Y
よって、「そういうことは、自分だけに当てはまることだから、他人に薦めるのはやめましょう」ということだ。

 >フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ
 >拘束力に頼った回し方はダメ
俺が求めているのは、あくまで、こうしなければならない理由。他の話は刺身の褄。

>>659
素人に専門知識を1から解説することは、よくある。

>>663 666
前に蹴る・後ろに蹴るは、あちこちのモニターサンプルに現れているだろ。
1時2時、5時6時あたりで外周方向に向かうベクトル。(完全なる外周でないにしても、フラペでは無理な場合がよく出現している)

>>667
よく言うのは、フラペの踏み降ろしが主力で、前後に蹴る動作の少ないペダリングをさす。
回すペダリングは、力を加える時間が長く、その代わり踏み降ろしの力は弱い。
踏むペダリングといえども、完全にフラペと同じことやる人は非常にまれ。Yの教祖様くらいだろ。
この人とて、言っているだけで実行しているかは疑わしい。引退したんで現物確かめるチャンスはない。
0671607,642
垢版 |
2020/12/26(土) 21:05:17.55ID:o/rAbI01
>>653
なんか昨日も意味不明なアンカついてたから言っとくけど>>465は俺じゃないよ
そもそも自分のペダリングはフラペでもビンディングでも、12時から円に沿うように力をかけ初めたり下死点で円にそうよう丁寧に力を抜く際に拘束力使ってますし
ちなみに自分のペダリングはビンディングでケイデンス上げてもベクトルはほとんど変わりませんよ、なんでローラー上ならフラペでも150で回せます
回すペダリングに数年前流行った引き足ペダリングも試しましたが、自分には今のペダリングが一番効率よく回せてる
まぁ新たなペダリング理論でも出ない限り基本このままかな
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:31:39.39ID:/O0UoaJ9
 >フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ
 >拘束力に頼った回し方はダメ
こうしなければならない理由は存在しない、もしくは他人に言えないような理由しかない。
そのように解釈させてもらう。

そんなしょぼいことを他人に強制するのは、恥ずかしいと思わないか?
強制するのはやめたほうがいいと思う。
もっと言えば、表に出さないほうがいい。
こんなこと言っている人はほとんど存在せず、アホなこと言ってると思われるだけだから。Y

>>671
お前らのレスをいちいち「これとこれは同一、これとこれは別人」なんて区別してられんよ。

俺も、体育館にある固定自転車で、フラペで200回転ちかく回したことあるが、スムーズに回せたよ。
体が軌道を覚えているから。
でも、実際の走りでそれをやろうとは思わんね。あまりに効率わるいから。
回すだけなら、そこそこ続けている人なら大半が簡単にこなす。やらないだけの話。効率悪いから。T
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:57:15.95ID:TfzCXOkd
彩の国人だけど深夜・早朝に走るとつま先が
凍れるようになったから今期はSIDIの
MTB FROST GORE2買ったけど・・・
昨日届いたばっかだから室内試し履きしか
してないけど履き心地といい見た目といい
良いなこれ・・・

雨の日用のMTB BREEZE RAINではサイズ44で
ぴったりだったけど今回のはサイズ45が
ぴったりだった
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:39:13.39ID:mxK9trbZ
>>650
長すぎるからとりあえず一部にだけコメントする

T 負担が多かろうが少なかろうが多くの成果を得る方が正しい
U 一般にはパワーは力×速度だが、自転車ではパワメの数値のこと
  身体から出たそのものではなく自転車に伝えられたものをパワーと呼ぶ
V 水泳自由形では短距離と長距離で腕と足のコンビネーションを変える
  自転車でも流している時とスプリントのフォームは違う
X 自転車には定番の教則本は存在しない
Z トップアマチュアならプロに近い方がいいが、
  初心者のフォームはプロよりもアップライトなフォームが適している
[ 直接関係なくても間接的に関係ある方法で酷使するのは意味がある
  ウエイトトレーニングなどがそれに当たる

こんなもんか
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:45:09.27ID:o/rAbI01
>>672
今のペダリングで効率平均60前後は出てるんだけどね
俺が回すペダリングやると40まで落ちるし、引き足ペダリングは惨憺たるものだった
人それぞれ効率のいいペダリングって違うんだよ
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:07:25.39ID:C8gRVATR
みんな付き合いええのう
あんな読むに値しないもんによくコメントできるよ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 07:33:51.11ID:DT7Ev4mf
まぁ身も蓋もないこというけど、ビンディング使ったり5chの怪しげな受け売り読んだくらいでペダリングがいきなり上手くなるわけでもなし
週末のコスプレビンディンガーがほとんど残念なポジションペダリングでチョロついてるのはその証拠
とりあえずペダリング上手くなりたいならペダリングモニターは導入しとけ、ペダリングの傾向や無駄が可視化されて課題も立てやすい
おまえらの好きそうな言い方するとプロはじめレースで上位目指すようなアマもほとんど使ってる
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:50:46.66ID:9JYGZqwV
>>423
自分はいいとは思えないな
初めて買ったシューズが気持ち大きめだったんだけど、使い込むうちにユルユルになってヒルクラでダンシングすると、足がつま先の方に寄っちゃう感じでダメだったわw
着座位置でポジション変えるなら分かるが靴の中でポジションてw

トーシロなんてプロみたいに踏み方変えられるわけじゃないんだから、靴の中で遊んだ所で乗り方としての体重の掛け方なんざ変わらんと思うんだがね
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:58:28.83ID:Wndz7tbe
まだロード買う前、シングルギアママチャリにlookのkeoつけてスニーカーで街乗りしてた時はペダルから足ズレないような漕ぎ方意識してたかな。
(ビンディングシューズは遠出用)
あれで200回転出来るようになった。
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:30:50.45ID:5FqiS+Hi
>>669
踏むペダリングってフラペかぁ
急加速する場合とかは特に
フラペでも容易に回すペダリングになるね
ケイデンス高くてギア変えた時もペダルに常に足を当てるからちょっと慣れが必要だけど
ビンディングがあるとペダルタッチ気にせず出来るから気持ち楽
ちな教祖様が言う抜重は言葉足らずな気がしてるわ
先ずは足を上げろと言いたい
抜重や後ろ向きは付随する要素ではあるけどね
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:50:01.69ID:f4RA9N4t
しつこくしつこく長文かいてる奴は、コテハン使えよ
てめえのマヌケな書き込みに自信があるんだったら、コテハンくらい付けられるだろ
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:55:51.88ID:55sg7YV9
>>686
同じIDなんだからNG簡単だろ
それより俺はIDコロコロ実績君にコテハン付けてもらいたいわw
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:04:56.06ID:DT7Ev4mf
>>685
https://clubkong.com/gear2.html
中野浩一選手のペダリング考察
>俗に言う引き上げ動作も一見有効な力を発揮しているように感じますが、最も有効なポイント(上死点から90度のポイント)での踏み遅れや下死点付近での無効な力の増大を生み結果としてマイナスに作用することがほとんどです。

http://yoshidahayatonara.com/?p=202
踏むペダリング回すペダリング
回すペダリングってのは文字通りペダルで円運動を描くようなペダリング
足を引き上げるとか前に蹴る後ろに蹴るは語弊がありすぎると思われる
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:36:52.55ID:5FqiS+Hi
>>688
なるほどね
足にそれほど力入れてないのにスルスル進み始める事に気がつくと
ようやく回すペダリングが出来始めたって感じだね
平坦で停止から60キロまで急加速する時は
まだ無駄漕ぎしてる感じだわ
高トルク高ケイデンスで回すペダリングが出来る様にならないとだな
付き合ってくれてありがとう
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:22:24.27ID:55sg7YV9
>>688
それを考察してるのは中野浩一本人じゃなくて松本整だけどね

>>689
1kmTTの急加速では引き足使ってる選手が多いけど無駄漕ぎとは思わないな
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:44:07.47ID:4THIArD6
登りでも引き脚使う、
筋肉を使い分けた方が疲れないし結果速い。
スプリントみたいな短時間ならわかるが最善のペダル繰り返して一部の筋肉使うのは効率悪いだろ。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:44:30.79ID:F81CpqzU
>>675
650は大雑把な話だから、無意味な突っ込みはいくらでも可能。
まあ、それを認めたら「自転車は例外」 「ゆっくりのときはフラペと同じペダリング」の成立を許すことになるけどな。
Tについては、効率無視して最大の成果は得られんよ。全力出さない場面でも、同じ出力に対してわざわざ効率悪くするバカはおらん。
Wは、「遅いけどフォームは一流選手と同じ」は問題なかろう。お前は初心者と遅い人を混同している。
初心者でも、体幹しっかりしていて、いきなりトップ選手と同じフォームが取れる人もいるしね。
3カ月でフォームもペダリングも完成されてたヤツもいたぞ。

>>680
俺はここで正しいペダリングを教授しようなんて思っていない。
ただ、
 >フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ
 >拘束力に頼った回し方はダメ
こんなこと言ってる現・元プロは一人だし、真に受けて実践しているのはコイツひとり。
「理由を説明できんようなことを、他人に薦めるのはおかしい」という話。
こういうトロくさいヤツ相手だから、話のレベルは低くなるさ。

ちなみに、俺はパワーメーターが出るずっと前からやっているが、測定したら全然直すとこなかった。
そこらへん、センスだろ。
というか、頭に比べて体力ないから、最大限の成果が得られる手段を必然的に取っている。

それはそうと、652に小さな間違いがあるが、誰も突っ込んでくれんね。紳士のマナーか?
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:59:01.51ID:F81CpqzU
>>693-694
パワーメーターのほんの一部のデータだけ見て、
「引き脚なんて使ってない」って言うヤツ見るたび、わかってないなあ、と思っている。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:13:38.22ID:0eqDrRQL
すっごい老害臭がするスレだな
50代以上の初老ジジイどもが煽り合ってそう
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:16:14.18ID:TIkYmAZM
そりゃいい天気に外も出ないで長文レスバしてる奴らだし
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:17:43.26ID:5FqiS+Hi
>>693
いやいや引き足が無駄という事では無くて
高ケイデンスでトルク重視の時に回すペダリングが出来ているのか分からない感じ
特に踏み足をちょっと長くしてしまってる気がしてる
引き足は踏み足と動きが対になってるから
回すペダリングの中で使える様になると左右パワー配分差がナイスですねーって感じになると思う

初心者で無意識に引き足してる人は
ギア変えずに急な登りに突入してケイデンスがガクンと下がる時
引き足も使ってたんだなって気がつくと思う・・・気がするw
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:57:02.15ID:f4RA9N4t
スゲーな
俺がひとっ走りしてた間も、ずっとマヌケな罵り合いを続けてたのか

そんなご高尚な俺様理論を振り回し続けてる暇があるんなら、ちょっとペダルを回して来いよ。 ペダリングしないやつがペダリング理論とか言ってんじゃねーよ
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:44:17.94ID:f4RA9N4t
やっぱり、バカなのか。誰だよ実績君って。
おれは、

>マヌケな罵り合い

と言ってるんだよ。双方がマヌケだ、と言ってるんだよ
お前の敵は一人だけじゃないぞ
お前以外の世界全員が、お前をマヌケだと思ってるんだ

まだ日暮れまでしばらく時間がある
そのご自慢のペダリング理論を少しは実践してこいよ。 ほんとは自転車も持ってないのかもしれんけど
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:49:01.54ID:XTYXLEfh
こいつ55sg7YV9だけだからな実績君とかわけわからん名前つけて呼んでんの。アホなんだろ。
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:56:01.24ID:/26m/ibW
参考としてフラペとビンディングの効率差の検証動画
https://roadbike-fun.net/entry86.html

>心拍数はフラットペダルのほうが高いのですが、呼気ガス量(これは酸素消費量を反映します)はビンディングペダルのほうが多いという結果になりました。
同じ運動強度(ワット)であれば、フラットペダルのほうが、必要な酸素量が(わずかながら)少なくて済む、
つまり、踏み込みのみのペダリングのほうが効率が良いという結果です!
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:15:57.25ID:DT7Ev4mf
>>706
GCNの動画は興味深いの多いよなぁ
同じくGCNの動画でケイデンスの上げすぎは乳酸値の溜りやすさにおいて不利って検証動画もあったと記憶してるんだが見つからん
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:17:01.34ID:55sg7YV9
>>706
同じパワーで酸素消費量が少ないことにどれだけの意味があるのかね
燃費がいいってだけでしょ
自転車競技は燃費ではなくゴールまでのタイムを競うものだ

同じ被検者で最大有酸素パワーなり最大無酸素パワーを比較しないと意味ない
フラットペダルとビンディングのどちらが高いパワーを出せるのか
それが大事
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:29:18.17ID:DT7Ev4mf
あったわ
https://youtu.be/-jh-5TYAtJI
まぁここまでの話題にはちょっと外れるけどケイデンス差による乳酸値の差
一時期ケイデンス型のペダリングが持て囃されたし(ヨワペブーム辺りかな)
レースシーンじゃ否応なくハイケイデンスが要求されるから一概には言えないけど、ホビーユーザーが疲労を残さず長距離長時間走るならケイデンス抑えた方がいいかもね
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:56:59.23ID:geIJceS2
>>708
長文連投基地か?
お前ビンディングの方が効率いいって主張だろ
ビンディングの方が高いパワー生み出せるかどうかは別の話題だし、そういう主張したいならソース出しましょうね〜
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:29:30.07ID:55sg7YV9
>>709
乳酸値からしてあまり高強度での実験ではないね
L3とかそんなもんか
L3で100rpmはたしかに回し過ぎだろう
50ml/kgでその乳酸値だと割と強い被検者なんだろうな

もっと高強度で30rpmとかの乳酸値を測ったら面白いだろうな
低すぎるケイデンスのデメリットを提示できる


>>712
俺は効率などに大した意味はないという主張だよ実績君
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:46:20.11ID:geIJceS2
>>713
効率が意味ないって一日中5ch張り付いてる初心者の主張はぶっ飛んでんな
効率度外視の下手くそペダリングで頑張ってね〜
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:46:33.60ID:TGIWUn4s
クソ硬いカーボンソールよりナイロンソールの方がなんか出力が出るんだけど...
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:50:48.78ID:0eqDrRQL
実績君って言ってるアホは何が言いたいんだ。自分以外の全員実績君なの?一人がID変えながらお前一人にレスしてると思ってんの?
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:37:22.52ID:lcG/ACpH
ここ読んでるとロングライドの為にビンディングは不要な気がしてきた
トゥクリップでええやん
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:38:55.16ID:F81CpqzU
>>700
それはよいが、中にはとんでもないこと言うプロがいるもんだ。
明らかに異端なのだが、それを一生懸命信じるアホがいる。
ペダリングに関しては、二人いて、それぞれ別の宗派を形成している。
染まってしまうと、他のプロが言うことは耳に入らなくなる。
この一人が、>>465だ。
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:44:04.93ID:F81CpqzU
>>713
効率というか、俺は最初は「体への負担」と書いた。
使用するエネルギーだけでなく、筋肉の疲労も含まれる。
長時間同じ姿勢をとることにより、体のあちこちが痛くなるとかも、“負担”だ。

定量的に判断するのは難しいが、ちょっとばかしエネルギー消費が増えても、使う筋肉が多くなればそれだけ“負担”は少ないと思うね。
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:46:30.24ID:nYaHX/eI
>>723
一時期ケイデンス型のペダリングが持て囃されたし(ヨワペブーム辺りかな)、なんて書いちゃうあたり最近自転車に乗り始めた子なのかなって
で、なんで君は「ホビーレーサーはランスなの?」なんて返したの?
意図がわからないや
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:06:36.80ID:DT7Ev4mf
>>720
ロングでもキャノボチャレンジしたときはビンディング必須だと思った
ほとんどの区間ケイデンス90以上、30km/hで回さないと達成できないから
フラペはフラペでメリットあって、フラペスニーカーだとついでに店や観光地をブラつきやすい
悪路障害階段を歩いてロード担いだり引いたりしてパスしやすい
疲れた時などに立ちごけの可能性がほとんどない
あとは、人によっては低ケイデンスでのビンディングの優位性がほとんどない。

まぁ目的や距離、目標巡航速度に応じて臨機応変に、また自分に合った機材を使い分けるのが一番
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:17:27.60ID:XTYXLEfh
55sg7YV9=F81CpqzU
これ同一の基地だからあぼんするかスルーしとけ。自演で自己擁護してるのも恥ずかしい。どんな顔して書き込んでんやろなこのカス。
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:33:25.82ID:MWbvEZE5
自転車 > 2020年12月27日 > 55sg7YV9

4 位/869 ID中

ビンディングペダルとシューズ100足目
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 100
【TREK】トレック ロード総合スレ Part118【ROAD】
千葉北西部の自転車乗り part5
ロード初心者質問スレ part472
クロスバイクの雑談&購入相談147

ロード初心者質問スレ part472
761 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/12/27(日) 15:25:18.27 ID:55sg7YV9
最近対立煽って荒らせる話題がないから釣り質問して無理矢理イラつかせにきてるな
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:34:33.21ID:MWbvEZE5
自転車 > 2020年12月27日 > XTYXLEfh

【春夏】サイクルウェア総合149着目【秋冬】
656 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/12/27(日) 13:38:39.26 ID:XTYXLEfh
おじさん、今の時代、もうそんな見下した都下なんて言葉は使わないんだよ。
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:49:24.52ID:55sg7YV9
>>731
hissiを貼るのもいつもの実績君の特徴
自分はIDコロコロだから関係ないよねw
今日は貼るのが少し遅かったぞw
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:52:56.53ID:MWbvEZE5
走らない奴に限って口先だけは達者w
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:00:14.18ID:MWbvEZE5
文句ばかりの人ってあの界隈はかなり多いですよね。
どうやったら満足すんだ?としか思えない人も居ますよね。
現実では上手くいってない鬱憤と自分のやりたい事が全くできない反動がネットで出ているように思います。
ネット上だけでも強い自分を見せる!みたいなね。

相手側の立場から考えるとかそういった事は酷く苦手ですよね。あえて考えることを放棄してるんですかね。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:20:48.35ID:0eqDrRQL
マジでキモ過ぎる。異常過ぎるだろ…恐怖すら感じるわ。
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:23:37.72ID:XTYXLEfh
なになに?
クロスバイク乗りの初心者カスが暴れてんの?
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:59:10.81ID:zfC5d6Mh
これいつものキチガイって呼ばれてる奴だろ?
頭悪いうえにしつこいチビでデブだって話
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:28:01.58ID:55B45B4u
>>727
で、
拘束力を使ってならないのはなぜ?
低いケイデンスでも拘束力を使う人は、 スローで流すときもビンディングが効果ありますよ
立ちゴケなんて普通の人はしませんよ
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:29:39.54ID:WBp/qTHn
>>742
>立ちゴケなんて普通の人はしませんよ
これ
これだけでエアプだってわかる
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:43:02.66ID:55B45B4u
>>727
で、
拘束力を使ってならないのはなぜ?
低いケイデンスでも拘束力を使う人は、 スローで流すときもビンディングが効果ありますよ
立ちゴケなんて普通の人はしませんよ
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:44:08.70ID:55B45B4u
ド下手のくせに自分が普通だと思ってるんでしょ
下手な人か最初のうちだけです
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:50:56.68ID:55B45B4u
多分ですねぇ
ビンディングとフラペをしょっちゅう使い分けるからでしょ
ビンディングを使っているのにフラペの癖が出てしまう
ビンディングオンリーにすればそのくせはなくなります
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:04:44.19ID:55B45B4u
うちの高校は顧問の先生の方針で
1年生はビンディング禁止
シュープレートが義務化されていた
よってビンディングで立ちゴケする奴なんて気が知れない
足をひねるだけで外れるのになんで立ちゴケなんてあるのか?
こちとらストラップを緩めなければ絶対外れなかったんだぞ
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:20:44.69ID:3rlPWd3w
顔真っ赤にして長い駄文を書きまくってる人がコテハンつけてさえすれば、平和になるんだけどねえ。 そういうひとってなぜか意固地になってコテハン使わないからねえ
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 12:40:45.20ID:okRrAvXi
フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ → フラットペダルと同じ感覚で止まるんだぞ

だから立ちゴケするんだよ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 13:48:00.84ID:3rlPWd3w
IDだと毎回設定しなおさなきゃいけないし、1回目の書き込みが見えちゃうじゃないか
コテハンさえつけてくれれば、俺たちは君の書き込み見なくて済むし、君はマヌケで恥ずかしい書き込みを他人に見られなくて済むし、Win-Winでいい話だろ

ちなみに誰だよ、実績君って
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:08:18.96ID:cUfgYJvO
くっさ
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:01:17.84ID:Vf9WDpAx
NWのウインター用ビンディングシューズを買ってみたんだけど、これ良いわー
いつも使ってるシマノRC9とは少し感覚が違うけど防寒性能が高くて快適
今まで役に立たないシューズカバーで我慢してたのがバカらしくなる
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:21:21.20ID:BNNV+UmU
暴れてるアホはクロスバイク乗りの初心者だろ?ロードバイクのレースも知らないし何ならビンディングも知らなそう。実績問われて何も言えないから実績君とかって名前つけて煽ってるだけ。無視が一番。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:23:30.38ID:jxYmWCAd
>>757
それは思うよ
ちゃんと電源使っていれば
「 ビンディングは スピード出す時やヒルクライムやレース以外では役に立たない」 何て言うわけないもん
漫然と乗るだけでも >>494 が分かる
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:25:22.64ID:jxYmWCAd
「ちゃんとビンディング使ってれば」ね
なんでこんな誤変換したんだろ?
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:31:41.35ID:jxYmWCAd
ごめん
おっしゃる通りちゃんと入ってなかったわ
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:51:48.73ID:h+pvutOd
>>742
普通の人ってのが具体的にどういう乗り方をしてどういう身体能力を持つ人なのかわからんが、
交差点やCRの車止めでビンディングの外し損ねが原因で立ちごけしてる人は実際に見たことありますね
また自分も経験ありますがゴールスプリントやヒルクラの直後なんかは競技者、それこそプロでも立ちゴケはありますよ
個人的には立ちゴケは別に悪いこととは思わんし、競技無縁でも初心者の頃に立ちゴケ経験してる人は多いんじゃないかな
ちなみに前述の交差点立ちゴケのひとは立ちゴケして車の側面にぶつかってたんで、公道で他の通行者に迷惑かけるようなこけ方は悪いに決まってると言っておく
「俺はうまいから絶対立ちゴケしない」なんてのは割と未熟な勘違いで、公道走るうえでは人間に絶対はありえないことを理解したうえで安全運転すべきでしょう
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:59:36.32ID:h+pvutOd
>>758
ビンディングが役に立たないというか、走り方によってはビンディングのメリットをフラペが上回ることがある
でしょうね。
ちなみにただのサイクリング親父レベルで疲労度みたいな主観的な指標はあんまり役に立たないですね
ホビーユーザーレベルだと、タイム一つでも気分や体調、天気気温路面や交通状況etc...でかなりブレが出ることがほとんど
機材差比べるならば、身体能力がある程度以上までに達した人間が、実験状況を限りなく近づけたうえで検証しないといけません
そういう意味では>706のGCNの動画はほぼ同条件にて客観的数値を比べてるので参考に足る実験と言って差し支えないでしょうね
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:21:57.74ID:Qa0hZuH3
>>753
は?
お前こそコテハン付けるべきだろ?
お前がとち狂ったんビンディング理論垂れ流すから荒れるんだろ?
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:48:20.37ID:vLZ24X+2
>>763
(あなたの同類の)そういうどんくさい人は、立ちごけ予防にフラペにすればいいんじゃないですか?
そんなの各自の判断でしょ。普通は、立ちごけなんか心配していません。
ゴール直後なんて、特殊な状況でしょ。あなたは公道で全力使い果たすんですか?そちらのほうが問題。

>「俺はうまいから絶対立ちゴケしない」なんてのは割と未熟な勘違いで

10年間立ちごけゼロ、、でもですか?
もっと言えば、ビンディング使い始めてゼロですが。
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:48:45.62ID:vLZ24X+2
>>764
>走り方によってはビンディングのメリットをフラペが上回ることがある

そりゃ、「フラペと同じ感覚で回す」を実践していれば、ビンディングのメリットなんてゼロに近いですから、そうでしょ。
「サイクリング親父の経験談はあてにならない」・・ですか?
その人にとっては、長く続けた結果の判断だから、それで正しいと思いますが(別の人が同じになるとは限りませんが、こういう人が多いみたいですよ。)。

>>706のGCNの動画はほぼ同条件にて客観的数値を比べてるので

これは、この人のケースでしょ。だれでもが同じ結果になるわけではない。(そのように書かれていますが)
当人が実際に走って、ビンディングのほうが疲労が少ない、なる感想をもったなら、そちらが信用に足ると思います。

あなたの論に反することが、たくさん書いてありますね。
 >また、ある一つのペダリングが実戦で常に最も効率的というわけではありません。そのときの状況によってペダリングを使い分けているそうです。
 >たとえば、加速するときと、集団の中で休んでいるときでは、ペダリングも使い分けるべきでしょう。

>ただし、実験を行う選手は1名だけで、実験も1度だけ、
>しかも実際のライディングではなく、上り坂トレッドミルで一定ペースで走った場合という、限られた条件での結果ということは考慮しておいてください。

何分の走行試験やったのか知りませんが、3時間5時間走ったときの疲労感なんでしょうかねえ?

>ただしモデルとなった選手は、 〜 普段のペダリングに近いために、効率が良かったという可能性があります。

ここが重要なことで、一度や二度の測定ではなく、その走法をずっと続けてそれようの筋肉が鍛えられ慣れ切った状態で比べなければ、実際には無意味。
(踏むペダリングが優位なのは酸素使用量だけで、心拍数は回すほうが低いのが面白い)

持論に近いWEB情報を引っ張ってきただけですね。
しかも、理論が欠落だらけ。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:56:32.21ID:vLZ24X+2
心拍数だの酸素消費量だの乳酸値だのを測定するのは、手段に過ぎません。
実際に走って結果が良くなければ、これらの測定データがいくらよくても無意味。
レースでは勝敗。
サイクリングでは>>494「同じ距離走ってもビンディングのほうが疲れが少ない」なる感想。

まあ、趣味でやっているんだし、いろいろなスタイルがあるのはいいし、
「フラペと同じ感覚で回さなければならない」なる教理に固執するのが目的化しているなら、それはそれで一つの幸福追求の方法でしょ。
でも、自分が異端であることは知っておいたほうが、周囲との摩擦は少ないですよ。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:25:49.48ID:vLZ24X+2
>>465
> フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ
> 拘束力に頼った回し方はダメ

この人は、自信過剰家の特徴のかたまりですね。
 最初に入った情報が正しく、二番目以降は全部間違い。
 自分と同じやり方を全ての人がやらなければならない。
 くだらない言い訳がいくらでも出る。かろうじて関係している程度のものも、自分にちょっとでも有利になるものは全部使う。時に嘘まで書く。
 どんなに追い込まれても自分の誤りは認めない。そこを何度突かれても、都合悪いところは無視を決め込む。

「最初に入った情報が正しく、二番目以降は全部間違い。」これに固執して、正統的なメソッドが入らないのがわからないんですから、センスは悪いですね。
そこそこ続けていれば、「こちらが間違いだった」と気づくと思いますけど。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:28:26.34ID:3jkhVUIr
>>764
ビンディングのメリットをフラぺは上回らないだろ?
ビンディングにはビンディングの良さ
フラぺにはフラぺの良さがある。
ただそれだけの事。
どちらが上とか下とか無い。
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:56:44.43ID:EuHZTpmp
疲労を抑えて出力を上げた効率の良いペダリングにはビンディング必須ってだけで、ママチャリがフラットペダルが当然のように10kmくらい走るならビンディングシューズはいらない。
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:56:58.91ID:h+pvutOd
>>771
そういう考えでもいいと思うよ
俺が機材はメリットデメリット明確にしたうえで使い分ける主義ってだけだから
ハイケイデンスが要求されるレースでは例えばビンディングの拘束力におけるメリットがフラペを上回るし、
適当サイクリングでは例えばフラペの歩きやすさというメリットがビンディングを上回る
先月長崎から九十九島までフラペで往復したんですが、海浜公園ロード担いで突っ切ったり、ロード置いて未舗装の展望公園に上ったり
アホほど寄り道したんだがこりゃマジでフラペできてよかったと思った瞬間
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:35:48.39ID:P1ihEwOn
俺も使い分けかなあ
練習やツーリングはSPD-SLで通勤はSPD、買い物とお散歩はフラペ(SPDの裏面)
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:46:09.75ID:AKz1xOj8
>>768
>実際に走って結果が良くなければ、これらの測定データがいくらよくても無意味
ここは俺と同意見だな
自転車競技は燃費を競ってるわけじゃないからね

さらに言えばペダリング効率を競ってるわけでもない
ペダリング効率を100%に近付けるためにパワーを落としたんじゃ逆効果だ
最適なペダリングとは効率100%じゃなく最大のパワーを出せるペダリングだね
最大とは最大無酸素パワーに限らずMAPでもFTPでも目的に合っているもの

効率を100%へ近付けるためにハムや腸腰筋を使い過ぎるのは間違い
かといって引き足に親を殺された奴のようにゼロでも間違いだろう

医療系の歩行分析では筋電図や床反力計やモーションキャプチャーを使う
自転車でも最大のパワーを出せた時のデータ分析をやれば成果があるだろう
自転車界はGCNみたいな生理系はまだましだが物理系は全然後進国だね
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:42:03.27ID:Y2NBE6Mg
>>771
走行中に開けるフラットペダルのメリットなんてひとつだけですよ
疲れたとき踏む位置をずらせる
これにより足全体の使い方が変わり疲労軽減される
他のメリットは SPD で十分
立ちゴケとか着脱が面倒とか、 そういうのはどんくさい人限定

>>773
低ケイデンスがフラペと同じように回す、 そういうことは普通はやらんですね
あなた限定
大勢の人は来低速でも拘束力を使い>>494 にたどり着く
早く自分は異端と認識してください

>>775
前の方に変えた効率とは、 工学的な意味での法律ではありません
通俗的な意味での効率
特定の筋肉が使われてないとか一部の筋肉が酷使されるとかは
「 筋肉を効率よく使っていない」 ということがありますよね
その意味での効率
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:44:58.29ID:Y2NBE6Mg
誤変換がちょくちょくありますね
書き込みエリアの面積が非常に狭くて申し訳ありません

2行目  走行中におけるフラットペダルのメリット

大勢の人は低速でも高速力を使い494にたどり着く

前の方に書いた効率とは、 工学的な意味での効率ではありません
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:41:50.50ID:KQFc3F8k
なーんも分かってなさそう
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:03:19.69ID:m5Rs8W2G
コロコロ君は毎日5chでは元気やな
そこら走ってるママチャリポジのコスプレサイクリング親父がペダリングの異端正統語れるレベルにあるとは思えんけどね
異端論じたいならまず誰もが認める正統について定義してみろよ
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:04:19.82ID:rP0udTVN
>>777
筋肉をまんべんなく使うことが効率的だと思ってるでしょ
そこが俺との最大の相違点だろうね

使うことで結果が悪くなる筋肉なら使わない方がいい
これは>>768とも矛盾しないと思うよ
筋力を適切なタイミングで適切な分量発揮することで最大の結果が得られる

せっかく日本にはπのペダモニがあるのに物理的な解析はまだまだだね
筋電図研究も探せばあるが、ただ測っただけでアウトカムで比較していない

医療分野ではなくスポーツ分野だからというのも大きいだろう
科学的な正しさよりも教祖と信者の関係が好まれる世界だからね

せっかく日本でオリンピックをやるってのに科学的な追及は無かったな
トラック短距離で海外から有能なコーチを呼んだくらいで
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:09:10.08ID:/Jq4uJYG
未だに引き足なんて言ってるのはエンゾ信者くらいなもんだろう
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:39:20.52ID:WUOgOsh1
前提としてレースでは100%ビンディング使うので、
普段乗りで大体の人が目標とするであろうケイデンス90、時速30km/h前後以下を前提として話をするけど
また一般的にロード用として売られているフラットペダル、滑り止め付きのスニーカーを前提とすると
フラペでも機材のグリップ力、体の構造、ペダリング円運動の性質、反対足トルクの反作用で全周にわたってペダルの「拘束力」は生まれます
ビンディングにできてフラペにできない動作というのは7時から9時までに大きく足を引きあげる動作「のみ」だが、そこまでの大きな力は反対側のトルクを邪魔することにもなりかねません。
https://www.welovecycling.com/wide/2016/05/06/kind-muscles-used-pedal-stroke/
これはフラペビンディングにかかわらず程度の大小の差こそあれペダリングで使われる筋肉ね
フラペでも拘束力を使って10時辺りから円周にそって力を入れ始めることは可能なのは実証済み
(自分の普段のペダリングは11時あたりからトルクがかかり始め3時で最大になるペダリング)
繰り返しになりますがペダリングで有効に作用する筋肉は基本的には決まっているのだが、
ビンディングだと使う筋肉が分散される主張の人は、上記サイトの筋肉以外の筋肉を使っているのか
はたまた、単純に使う筋肉の比率を大げさに言ってるだけなのかどっち?
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:57:29.51ID:tjzjvxGx
>>785
正しいペダリングとか人それぞれでいいじゃんと思うけど、とりあえずお前はNG入れるからコテハンつけろ。クロス乗りの初心者がロードバイクのペダリングとか語れないから。
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:40:37.05ID:aZIzPxOt
>>787
ほんのちょっと引くって言ってた気がするが
いつの間にか盛大に引き足使うに変化していってるな
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:43:13.15ID:aZIzPxOt
あの表現は引き足で廻すって言うより
押している側足に少しでも体重を乗せる為
と理解したんだか違うのかな
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:50:53.92ID:lOCTU2LL
平坦でも効率良く回すには引き足側をちゃんと回さないとダメだとは思うけど
人によって感覚が違う気がするから難しいね
踏み足と反対の入力が必要なのか
踏み足の邪魔をしない程度なのか
うーん。。。
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:05:14.52ID:rP0udTVN
>>786
俺はあなたの論争相手とは別人だが、上記サイト以外の筋肉を使ってるよ
俺以外の自転車乗りもね

上記はRectus Femoris:大腿直筋だけでIliopsoas:腸腰筋の記述が全くない
それ見てペダリングでは腸腰筋なんて要らないって判断してるなら間違い

腸腰筋は深層筋なので表面筋電図では計測が難しいのが記述がない理由
べつに重要じゃないから記述がないわけじゃないよ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:38:35.67ID:WUOgOsh1
>>793
腸腰筋はビンディング、フラペ関係なく使えるね
上記サイトは脚部に主眼が置かれているだけで、計測が難しいからとか不要だから記述してないとも書いてないけどなぁ
見落としてたらすまん
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:42:35.03ID:rP0udTVN
>>794
ペダリング分析で腸腰筋に主眼を置かないなんて大欠陥でしょうよ

股関節伸展の主動作筋である大殿筋が堂々と記述されてるわけだから、
股関節屈曲の主動作筋である腸腰筋の記述がないのは明らかな不備だよ

腸腰筋の筋電図計測が難しいのは実験の経験があれば常識だ
重要と知りながら計測が難しいから記述できなかったというのが真相でしょ

腸腰筋はビンディングでもフラペでも使えるが、
どちらがより大きく使えるかと言えば明らかにビンディングだ

腸腰筋をどの程度使うのが正解か、これが最大の争点だろう
>>706は燃費を比較しているだけ
俺は最短時間でゴールできるペダリングが正解と考えている
のんびりサイクリングはまた別だろうけどね
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:39:56.79ID:tjzjvxGx
まだ貧足アマチュア同士で指南し合ってんのかよ
ここ見てるお前ら以外の普通のローディーはお前らに教えられることもお前らから学ぶことも何一つないぞ。
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:41:39.64ID:IdUPhK7L
他のネット論争は、自説に近いWEB情報を引っ張ってきたら勝ちなのかも知れないが、自転車板はそうではない。
WEBに出ないような知識や理解あるほうが勝ち。

確かに、シマノスズカみたいなミーハーなレースの試走時間では、いろんなペダリングがお目にかかれるわ。
その一つに
 >フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ 拘束力に頼った回し方はダメ
これがあっても不思議ではない。その程度の話。

そもそも、コイツは90回転以上ではビンディングが必要なんだろ。なぜ、フリーライドだけペダリングを変えるのか、変えなければならないのか、その説明は全然ないんだな。
論点が最初からずれている。これまで示されたWEB情報に、フリーライドはあった?
競技のためのデータの一部を抜き出して「ほれみろ」とやっているだけ。的外れはなはだしい。

ケイデンスを理由にしているが、違うな。高速回転だけなら、フラペで可能。
要するに、レースではフラペじゃ出ない能力を出すからさ。それは・・。

783と786はIDが違うが、別人か?それにしては方向性がほとんど同じだな。
>>786
「フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ 拘束力に頼った回し方はダメ 」と大きく矛盾する内容だね。
“フラペでもほとんど同じことができる”というなら、わざわざこう書く必要なし。

>652に小さな間違いがあり、誰も突っ込んでくれなかったが、わかる?
 >外周の接線より円の外側に向かう力は、後者の意味の拘束力がなければ加えられない。
これは間違いで正しくは、
 「ペダルに加わる力の底面に垂直・平行な成分ので、平行な成分は拘束力がなければ加えられない」だ。
前方・後方に力を伝えるには、ペダルを踏み付けるか足首を(無駄に)屈伸しなければ得られない(ことも発生する)。
ビンディングはこれが不要。
いくら「フラペでも拘束力を発生するのは可能」といっても、所詮はこの程度の話。652に書いてあるけどね。
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:42:49.22ID:IdUPhK7L
>ビンディングにできてフラペにできない動作というのは7時から9時までに大きく足を引きあげる動作「のみ」だが、そこまでの大きな力は反対側のトルクを邪魔することにもなりかねません。

これがわからんね。違う脚でしょ。
要するに、引き脚でトルク出すから反対の脚は休ませるってことじゃない?
他のペダリングで主力として使った筋肉を休ませられるメリットがあると思うね。
TTのスタートなんか、ものすごい引き脚だぞ。アトランタの1000決勝でケリーがクリップ外したろ。
そもそも「のみ」じゃないし。>652

>せっかく日本でオリンピックをやるってのに科学的な追及は無かったな
>トラック短距離で海外から有能なコーチを呼んだくらいで

「フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ 拘束力に頼った回し方はダメ 」
これの説明(科学的とまで言わん、なぜそうするのか?)すら説明されないよりマシでしょ。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:43:26.92ID:IdUPhK7L
>>783

>筋肉をまんべんなく使うことが効率的だと思ってるでしょ
>使うことで結果が悪くなる筋肉なら使わない方がいい

あのねえ、
人間てのは横着なもので、自然と楽に走れる方法に移行していくもんなんですよ。よほどセンスのない人を除き。
 ビンディングでのペダリングには、フラペでは不可能なものがある
 フラペのペダリングは、ビンディングで全部可能
これくらいわかるよな?
で、「ビンディング使っているうちに身に着けた(もっとも楽な)ペダリングは、フラペでは不可能だった」。
これが>>494の結論。こちらが大半だと思うよ。
お前が、楽なペダリングを探した結果、拘束力をほとんど使わないものだったというなら、それはそれでいい。(あまりない話だけどな)
が、最初から「拘束力を使ってはダメ」というなら、その理由を説明してもわらんとね。
拘束力をつかったらどのようなデメリットがあるのかを。

WEB情報引っ張ってくるヤツの多くに欠落しているのは、ロードレースやロングライドは、ずっと同じペダリングをするわけではない、という当たり前のこと。
一部だけ比較してもしょうがないんですよ。ビンディングは登場する全部のペダリングが可能なんですから。

>>779
当たり前すぎることは、返って言語化されにくいから、あんまり語られないのよ。
むしろ異端のほうが話題になる。やまめと>>465の教祖。
http://buckeye.way-nifty.com/activities/2016/08/post-0888.html動画にはいろんなパターンのペダリングがあるだろ。これくらいが普通じゃないの?
拘束力使わないときもあるが大半は使っている。これが普通ね。“足首の角度がこれじゃあ、フラペは滑る”。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:51:43.17ID:rP0udTVN
この長文野郎には俺とID:WUOgOsh1の相違点さえ分からないようだ
相手して損した
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:52:29.64ID:IdUPhK7L
>465
> フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ
> 拘束力に頼った回し方はダメ

こんなことが必要な理由、俺はずっと「これこれこういう理由だろ」と書いているよね。
それに対して、「ハズレ」なるレスはない。
多分、図星なんだろうなあ。

でも、それが書けないから、たくさん「フラペと同じペダリングが正しいんだ」なるWEB情報を探してくる。
それがことごとく外れているのが面白い。
こりゃ、当分続きそうだわい。

>764なんか、データの読み方が出来ていない。
767に書いたとおり、データは「読み解く力が必要」ってよくわかる例。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:53:35.67ID:KQFc3F8k
自分語り好きな奴が多いなw
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:55:15.61ID:IdUPhK7L
>>800
まぎらわしいこと書くからだよ。
あのタイミングであの内容なら、そのような意味に解釈される。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:57:08.29ID:KQFc3F8k
ペダリングなんかカカトを下げないとか適切ポジションとか姿勢とかが正しければ何でもいいだろ。人それぞれで終わり。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:03:24.04ID:WUOgOsh1
>>795
何を主眼に置いて実験するか論文書くかなんて研究者の自由だかんな
それを参考するかしないかもまた自由

>腸腰筋はビンディングでもフラペでも使えるが、
>どちらがより大きく使えるかと言えば明らかにビンディングだ
これについての論文あるなら是非ほしい、自分のペダリングの参考にしたい
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:30:52.72ID:F0ycVecC
病気の人に何言っても無駄だと思うけど、昔からスニーカー練習はしてたけどなあ
森本さんとか知らない世代か?

https://cyclist.sanspo.com/341774
ビンディングをやめる事でペダリング効率が上がる?…こんなバカな話があるか?
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:35:17.53ID:rP0udTVN
>>803
どこが紛らわしいのか指摘してみろ長文野郎
まるで違うだろうが

>>805
自由w
小学生の自由作文じゃねえんだよ
ペダリング解析における腸腰筋の重要性も分からないわけ?
自分が引用したサイトの不備がどうしても認められない病気かなんか?

腸腰筋を思いっクソ使いまくってペダル引き上げられるのはビンディングなの
そんな自明なことが論文ないと論じられない病気かなんか?

俺の主張は全ての状況で思いっクソ引き上げろってことではないぞ
筋力を適切なタイミングで適切な分量発揮することで最大の結果が得られる
これが俺の主張だ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:37:53.26ID:IdUPhK7L
>465
> フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ
> 拘束力に頼った回し方はダメ

>491 ツール・ド・名無しさん sage ▼ 2020/12/24(木) 09:14:18.03 ID:RVyf8B/J [5回目]
>ハイケイデンスでのビンディングの重要性は全く否定しないよ
>むしろ殆どの時間90以上で回してるなら付けろってレベル

某プロが言うとおりにしてみました。
低ケイデンスのフリーライドでは可能ですが、レースレベルは無理でした。
  ↓  ↓  ↓  ↓
私には無駄な教育でした。

普通はこうだわな。
プロがフリーライドの乗り方を教えたのか、と。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:57:21.22ID:IdUPhK7L
>どこが紛らわしいのか指摘してみろ長文野郎
>まるで違うだろうが

>465
> フラットペダルと同じ感覚で回すんだぞ
> 拘束力に頼った回し方はダメ

この(低)レベルの話に、あまりに専門的(でもないが)話は書かんでほしいね。
古典物理の分からんヤツに説明している横で、「量子力学ではそれは成立しない」みたいな感じ。
邪魔なんだよ。

465はセンスぜんぜんないぞ。
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:58:48.41ID:WUOgOsh1
>>807
自身の理論を更新や補完するために、真っ当なソースの論文なり実験が欲しかったんだがないならいいや
回すペダリングは脚質的に自分には合わなかったのは実証済みだし、抜重程度ならビンディングでもフラペでも実践しているし
5chレスのみっていうソースを無条件に信じないのは単なる俺の主義なんで気を悪くさせたならすまんかったな
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:04:45.37ID:mA2QkYQk
マヌケ長文連投 vs マヌケ長文連投 の地獄絵図。 年内で終結してほしいっものだ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:19:17.93ID:IdUPhK7L
>>806
それは、練習過程のひとつとしてフラペ練習をやる、って意味だろ。
常にフラペのペダリングをやれ、ではない。
465にはどう書いてある?

そもそも、そんなの森本の個人的ペダリングにすぎんし(ひとつの正解ではあるが)、違うペダリングで上手く登っていく人も多いぞ。

猪野は全然センスないね。やる気だけ十分。
そのほうが番組は作りやすい。
人選は正解。
失敗は朝比奈だな。アスリートタレントのはずが、全然やる気なし。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:26:22.09ID:rP0udTVN
>>809
>>465なんて俺は端から無視してるんだが
俺程度の話で量子力学ってどんだけ低レベルなんだよ

>>810
自分が貼ったソースの不備は認めない
他人には自明のことにまでソースを求める
君がやりたいのはただのレスバのようだな
くだらねえ

回す派vs踏む派の宗教戦争なんてほんとどうでもいいわ
自転車界ってほんと後進国だよなぁ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:34:52.55ID:WUOgOsh1
>>813
レスバしてたんか
ソースに不備あると思うなら「We Love Cycling」に直接言えばいいと思うよ、サイト上部にちゃんと連絡方法ありますので
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:45:53.15ID:IdUPhK7L
>>813
>465なんて俺は端から無視してるんだが

じゃあ、話に割り込むな。
低レベルな人間相手なら、説明も低レベルにならざるを得ない。
そこにお前は、「お前の教え方はここが抜けている」などなど、話をわかりにくくすることばかり。

古典物理〜量子力学 これはたとえ話にすぎん。
465は、理由を何度問われても答えられんやつ。
低レベル相手にするには、常識人の常識では太刀打ちできんのよ。

話に割り込むのはやめてくれ。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:30:07.41ID:mA2QkYQk
このひとらは、もうきっと自分が誰と闘ってるのか、何を主張してるのかすらわからなくなって出口をなくしてるんだろうな
ひたすら、「俺様の理論(って何?)が正しい。俺以外はバカばっかり」と言い続けるだけの、爺の繰り言状態

そろそろ目を覚ませよ、正気に戻れよ。年末の大掃除でも始めろよ。部屋の中がゴミ溜め状態だから頭の中もゴミだらけになってるんだぞ
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:30:13.79ID:oKXj4VPG
読むのも面倒なんで飛ばしてるけどこの人らってペダルやシューズの話してんの?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:47:53.97ID:nFusYGZo
「最後にレスした方が勝ち」狙いの泥仕合レスバトルって
当事者以外のスレ住人には死ぬほど迷惑なんだよな…
読み飛ばしてるからなにを争ってるのかすら知らんが両方とも
消えてくんないかな
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:06:12.60ID:4kbi7bXB
ちんちん気持ちいいっっっ!
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:23:32.62ID:dq6iTYo/
話は超単純で
ビンディングでも拘束力に頼ったらダメ=フラペと同じ
の科学的な回答を得たい人と
それを示せなかった人というだけの泥試合なだけという

普通に考えればビンディングは拘束する物だし
そこからフラペと同じなんて一気に飛躍した事言うから色々要素がごちゃる
まあ余りにも暴論なんでカチンときちゃった感じだろうかね
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:10:38.71ID:dPIS7bTk
>>822
拘束力に頼ったらダメって言ってるの>465だけだし、いるかもわからん>465相手にガイジが一人で延々暴れてるだけなんだけどな
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 07:46:06.79ID:bpBgox+y
フラットからビンディングにしたいけど
希望のペダルが自転車購入した店には在庫がなく
入荷もはっきり決まってないらしいです

なので隣県の大型店に行ってみたら
在庫にあってどうしよう
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 07:56:24.83ID:ns9aHeJr
まだシマノの生産が安定してないんか
自分も8月末ぐらいにペダル注文して
入荷したのは12月に入ってからだった
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 07:56:58.45ID:KxGYL8lV
購入店と懇意にしてて気遣ってるってことか?
ビンディングなんて高価なもんでもないしあるところで買っちまえばいいと思うけどな
俺なんかショップチームはいってるけどガイツー使いまくってる
メインバイク、セカンドバイクほぼ完成形なんでしばらく買うもんないけど、
ガイツー大手は今の時期クリスマス〜newyearセールでフレームから周辺装備まで日本じゃ考えられない値段で売ってたりする
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:26:47.95ID:KxGYL8lV
自己レスすまんががいつーはコロナで遅配おおいみたいだな
急ぎならやめた方がいいな
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:48:29.20ID:l3MA/NK7
ペダルにクリートついてるし付けて貰うなら買った所の方がいいわな
靴も同時に買ったら無料の所もあるし
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:38:29.97ID:8Al7Neq4
通販でペダル買う場合には、ペダルレンチも必要だけど、何年も使って締まっちゃってるペダルだと安物の短いペダルレンチではぜんぜん外れないかもしれない、という問題もあるけどね
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:55:50.93ID:ns9aHeJr
みんな普通のスパナじゃなくて
ペダルレンチの名前で売られてるものを買ってるの?
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:21:59.55ID:D+qtkMiP
最近のペダルって6角でいいんじゃねーの?

>>832
店で完成車で買ったやつならアホみたいなギチギチトルクで締まってるはずだよ
そーゆー決まりなんだからしょうーがない・・
しかも店によってはトルクレンチの使い方もしらんおやじが、カチって言うてるのにそこからさらに体重かけて
締めてやがる・・・
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:50:40.71ID:NDqosK2J
ペダルレンチ買ってたけど
デュラのペダル買ったらレンチ部分が薄くて使わないし
元々付いてたペダル外す時も六角の方が外しやすかった
まあいつか使う事もあるかも
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:55:03.71ID:tJzElo8P
ホーザンのペダルレンチは柄が長いから力も入れやすくて簡単に外せた
いざという時には武器にもなるし
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:32:57.37ID:fyHnDlkp
SPD-SLディーラマニュアルでは
8mm六角レンチ、35〜55N・mとあるが
工具メーカ エイト の資料によると
人の手によって出せる最大トルクは8mmで
39.2N・mなので、結構死にものぐるいで
締めないといけなそうだね。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:36:07.33ID:aiqIOBXC
>>839
3.3や5.5の誤表記?
自分で交換する時なんか工具無しで
素手で締められるだけ締めておしまいだわ
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:43:58.61ID:D+qtkMiP
>>840
いろんなとこにトルク規定の表があるから調べてみ

自転車屋ではクソデカいペダルレンチで締めあげてるから
それが規定だからしょうがない  しょぼい工具じゃ絶対に緩まない
完成車買うなら、あらかじめ交換予定なので・・って伝えておくしかない
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:52:37.88ID:qAegmrpB
>>839
そのエイトの資料でエキストラロングレンチの数値も書いてあるけどこれが78.5N・m
30から40なら余裕

雑な自転車店の作業でペダルレンチ体重掛けで締められたら外すのは困難だろうね
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:56:35.55ID:aiqIOBXC
確かに完成車のペダルを外すときは
スパナかけてハンマーでガンガン叩かないと回らないな
過去にペダルが外れて事故が多発したとかあったのかな
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:06:57.50ID:XiRnLG3O
>>820
すまんね
俺の娯楽なんで
屁理屈が何度でも出てくるからその都度潰していくのが楽しい

ちなみに「最後にレスした方が勝ち」とは思っていない
理論的にきちんと説明できたほうが勝ち
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:09:56.91ID:XiRnLG3O
>>823
逆に実績あるプロだからといってその人の話が参考になるとは限らないしねぇ

465の教祖様は実績あるプロだが、信者は一人しかいない
ヤマメは結構信者を集めている
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:22:01.30ID:8Al7Neq4
>>844,845
しつこいな、話題はもうペダルスパナなんだよ
いつまでもガタガタ言ってるとペダルスパナで脳天割るぞ
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:35:23.42ID:ktfn3pSi
恐喝は良くないよ
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:02:36.71ID:aBeTsvLl
それ模造品じゃないよね?
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 06:13:32.75ID:ouV+xrT2
ズタボロなのに嵌るけど、そのまま乗ってると突然割れて踏み外して落車しそうになるまでがセットだよな。
歩く用につくられていないんだから、歩くならカバー付けるか、spdにするか、スピードプレイのような歩けるものにするか、消耗品とわりきって短いスパンで交換するかだよな。
0856山田五郎
垢版 |
2020/12/31(木) 06:24:00.52ID:p2zxkHau
スピードプレイとは面白そうなプレイですな
一度本物見てみたいもんです
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 07:24:36.36ID:fPrgIkRb
>>850
ペダルについてた奴です
予備買ってきます
>>851
模造品は走ってる動画や見分け方で割れたのを見たので買わないです
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:07:42.94ID:9fGhfFbk
Zenクリートが意外に良かったもののクリート自体は滑り止めが無くてやたら滑りやすい、コストが高い、嵌める時外す時の感触が曖昧でわかりにくいなどの欠点があったんでシマノのクリートスペーサーを重ねて作ってみた
とりあえずこれで普通のルッククリート使えるしシマノのペダルの人でも擬似Zenクリートを体験できるかも
2mmを2枚重ねに2mmを半分に切ったものを前側につけて更にgrowtacのクリート調整スペーサーを1mm分入れてみた
黄色のはカント調整用スペーサー
午前中走った感触だといい感じ
ボルトや金具なしの重量はなんとZenクリートと全く同じなので軽量化にはならない
前のボルトが届かなくなるので金具?を使わずにボルトを直に締めて使ってるので今後の耐久性がちょい不安
https://i.imgur.com/THPp3mi.jpg
https://i.imgur.com/tXUk1AJ.jpg
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:57:15.30ID:2trBNsBO
>>856
お前ノンケ?
俺の早漏にかなうと思ってんのか?
ガチホモの本気を見せてやりたい。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 02:12:32.79ID:7a48A6fQ
RX8欲しいが40サイズ見つからねえ。
今年は新車諦めてウェア類の更新したかったんだが。
0866山田五郎
垢版 |
2021/01/07(木) 08:25:45.96ID:TXMKTqzD
>>862
いえいえ
私は書斎派でありまして自分ではいたさないんですよ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 05:48:53.05ID:2gdW8VNj
ビンディングのキャッチが上手くいかないときに大腿部の関節が攣るんですが対処法ないですか?
0871867
垢版 |
2021/01/11(月) 09:36:58.37ID:enosFqD+
>>870
ちんぽです
0874867
垢版 |
2021/01/11(月) 14:35:33.76ID:enosFqD+
あるよ
見てほしい
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:52.11ID:SObwVuCw
>>878
名作!
ポートピア連続殺人事件
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:22:41.49ID:WbrdU/gB
靴ボントレガー ペダルシマノでもクリートがシマノにしとけば問題なく着くものなんでしょうか?

ネットで調べていたのですが問題ないというサイトと着くけど合わない?みたいなサイトがあってどういう事なのでしょうか
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:44:14.34ID:Em08f26b
全部ボンドレガーじゃなきゃ絶対無理だよ。
下着まで全部ボンドレガーにしろ。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:52:53.13ID:D1KtOuhR
でも靴とペダルって相性があるよなあ びみょーな

フィジークにlookクリートで、純正LOOKペダルなら問題なかったけど
アショーマで上手くいかない
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:50:51.14ID:y5i6foxn
>>881
靴底のアールがキツすぎてスペーサー噛まさないと付けられなかったり、クリート付属のボルトより長いのを買わないと固定できない場合がある
別にボントレガーだけじゃないしモデルにもよるだろうけど
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:15:46.42ID:i/Ei01jw
Lookと比べSLは大きいから、小さいのサイズの欧米メーカーシューズだとスペーサーが必要になると聞いたことある

でも俺も小さいサイズだけど、フィジークは問題なかったな
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:05:04.52ID:s8wisigg
お前ら国語の成績悪かっただろ。質問は
>ペダルシマノでもクリートがシマノにしとけば問題なく着くものなんでしょうか?
だぞ

つまり、「シマノのペダルだけど、ボントレガーにLookのクリートとかTIMEのクリートとかはつかないんでしょうか」 というお尋ねだ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:56:10.35ID:Y5m/d83x
違うだろ。ボントレガーのシューズでもクリートがシマノかならシマノペダル使えるかってことだろ。もちろん使えるんだが。
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:33:57.81ID:962NQH4Z
ちがうボンドレガーだろ!
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:35:51.75ID:o2rdGxQa
ボントレガーの靴はシマノのクリート着ければシマノのペダルで使えるか
にしか読めないんだが
0898881
垢版 |
2021/01/13(水) 14:31:38.85ID:SpA9H0O1
靴 ボントレガー
ペダル シマノ(SPD-SL)
クリート シマノ
上の組み合わせで使えるか?という意図でした
言葉が足らなかったみたいですみません

ペダルはpdr7000を貰えるのですが
靴はビンディングシューズを持ってなくて買おうと考えています
ダイヤルタイプのが良いと聞いたのですが最寄りの自転車屋さんにはシマノのシューズはダイヤルタイプのがなく
ボントレガーであればダイヤルタイプがあったのでどうなのかなと思った次第です

やっぱり相性がありそうなので
もう少しシマノで探してみようかと思います
回答頂けた方ありがとうございました
0903881
垢版 |
2021/01/13(水) 22:31:30.78ID:gIngY11X
>>899>>902
足のサイズは26.5なのでスペーサー無くても大丈夫そうですね

ありがとうございます

>>900
トレックの公式HP見てきました
Bontrager Circuit Road Cycling Shoeは3ボルト式と2ボルト式のSPDに対応

他の靴はSPD SL 3ボルトおよびSPD 2ボルトという表記でした

上の靴だけ互換性が少し違うのかはたまた翻訳の違いなのか…
お店にあった靴は値段からして上の靴だったような気がしますがまた週末にお店に行って確認してみます

ありがとうございます
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:34:20.02ID:uI6B3oGs
アメ公の「対応」なめたらあかん
アメ製の単車乗ってるけど
適合になってる社外パーツとか買っても
「ボルト穴を開け直せばポン付け」なんてのが山のようにある
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:53:44.70ID:bcRQxn78
70年代のローライダーなんて新車からハンドルバーが曲がってついてたな
そんなの気にしてたらアメ車は乗れん
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:47:35.39ID:l74nz72M
アメ旧車だけど最近は台湾製や中華パーツも出回ってる
アメリカ製も含めて1番精度良さげなのが台湾製
まあ元の車のフェンダーアーチとかのビス穴自体がズレてるけどな
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:02:15.66ID:cao0zeTE
横浜周辺でシューズ在庫豊富なのってワイズ川崎くらいですか?一足目なのでいろいろ試着したいです
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:25:37.10ID:kMT2ZaYO
>>863
昨年9月に注文したSH-RX800が今日届いた
2月3月になる可能性もあったけど少し早まったみたい
0914912
垢版 |
2021/01/15(金) 12:37:38.27ID:31k/kin/
ベロトーゼの新しいシリコンのシューズカバー、メリノウールソックス履いても5℃で痛みを感じるくらい寒かった。死ねる
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:19:14.36ID:pgRxFcuW
>>914
人柱おつ
歩いたらすぐ破れそうだと思ったけど、防寒もイマイチなのか
エアロ効果でもあるのかいな
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:39:02.26ID:gLFONg5+
真理だな
バッテリー搭載のグローブやシューズカバー有るが、あれどうなんだろ? 
電熱線は胴だと思う
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:31:37.09ID:pZ5rgf5L
zenクリートに変えてみたんだけど、クリート位置から定まらんしポジション見直さなきゃだし
上手いこと力が入らずに肝心のヒルクライムも遅くなってる気がする。
オレには合わないのか、セッティングが出てないのか…
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:22:18.07ID:7xFNsuOx
スニーカーで乗る事が多くなり、ペダルに蓋した
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:26:06.95ID:BzPtu/BZ
昨日ペダル交換作業の際に
素手でやって滑ってリングギアでケガした
何で手袋しなかったんだろうと後悔
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 05:54:09.15ID:/6sDGRwT
>>920
食わず嫌いで申し訳ないが
俺はなぜあんなものが好評なのか全く理解できん
俺の要望はむしろ逆で
ペダルの回転軸が母子球の真ん中あたりにあればふみやすいと感じている
靴底の厚さがマイナスの感じだ
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:40:16.99ID:cqUCnlCC
>>923
使ってみたけど同感よ。オレには合わないや。
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 05:10:10.66ID:9Xx8VqEX
ZENじゃ感触は変だしペダリングも未だに慣れないけど峠で良いタイムと出力が出てる以上はやめられないわ
このクソ寒い時期に春や秋と遜色のない数値が出るとか今までなかったので
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:23:35.99ID:oB42jZyW
こういった機材は合う合わないあるから
楕円チェーンリングと一緒
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:38:25.03ID:6J+50jKz
クランク長が伸びるのと変わらんって説明はしっくりきたな
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:05:03.66ID:usFNk7gv
12時の時点ではそうだけど、回転周長が変わるわけじゃないからクランク長とは違うやろ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:54:26.18ID:cCuTNxV5
>>932
お前はどのレベルだよ
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:41:58.45ID:KYdm0d3l
お前ら程度のサイクリングレベルじゃデュラでもクラリスでも変わらねーよ。練習コースも走れない公道でレースごっこしてるお前らじゃな。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:20:03.35ID:LzjB5H4j
薬と偽って生理食塩水だか飲ませたら病気が治ったとか例えに出る通りプラセボって別に悪い効果じゃないからね
ビンディングにしたって趣味ライドレベルで効果発揮するかといわれたら微妙だしビンディングに変えたからいきなり効率いいペダリングができるようになるわけでもないけど
本人がビンディングにしたら速くなる、楽に走れると強く思って使えば実際にそういう結果が計測されるのは不思議なことではない。
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:13:12.55ID:6thPszwJ
ピンディングって憲法違反なんでは?
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:52:28.37ID:qN0jBWdO
しかしZENクリートが明確に良いならなんでLOOKやシマノは最初からこの形状にしなかったんや
まさか各社適当に形状決めたわけじゃあるまい
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:10:58.60ID:RU9oHyfx
>>949
誰にでも明確に良い訳ではないんだろ
足首の角度によって12時から3時までクランク長が伸びるような効果得られる人と逆効果になる人がいるんだろうからメーカーは無難なとこに落とし所を見つけるしかないんじゃないか?
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:59:35.55ID:qN0jBWdO
>>950
なるほどね
これクリートウェッジみたいにちょっとずつ調整できたら色々試せるんだけどなあ
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:03:54.54ID:dRC2rCrP
ビンディングペダルのグレード差って見た目と重量以外あまり無くね?
スピードプレイ使ってるけどクロモリ、ステンレス、チタンそれぞれ使ったけど全くわからん
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:26:05.83ID:wmT1aWrH
アオシマはマクロスw
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:38:52.69ID:i3fEApGH
アオシマじゃプラモデルだろ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:06:00.01ID:lLw9xT3R
説明されているサイトを見たら
踏み降ろす時のペダルの角度がどうたらこうたら書いてあったね
こんなの物理的に全く意味がない

このクリートが他のと異なるのは
ペダル回転軸と靴底の間が離れていることのみ
下駄を履いて自転車に乗ってるようなもんだ
それが良い作用する人もいれば悪い作用の人もいる
そういう話
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:13:16.90ID:lLw9xT3R
1%パワーアップでしょ
スピードに換算したら0.3%
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:21:48.24ID:1BHz0XeK
スピードプレイのゼロを5年くらい使っていたけど、古くなったので試しにデュラエースと青クリート使ってみた。
スタックハイトの違いも違和感ないし、剛性感が高くていい!最初からシマノにしておけば良かった…

しかし最弱にしてもクリップアウトがめちゃくちゃ硬いですね!笑 早く慣れなくては。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:50:31.64ID:/s7nMO0x
>>985
いや、そんなでもない
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:11:57.30ID:OgSzMC7p
ニットのDMT KR1から革のDMT D1に戻したけど明らかにニットはペダル外すのが煩わしい
柔らかすぎるのかな
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:14:56.17ID:TbzlDUOz
>>985
わかるわー!スピードプレイだと縦方向の調整にはそんなに気を使わないけど、シマノだとぐりぐり動かせまくるから膝壊さないか少し心配してる。

ちなみに、シマノのクリートの両サイド真ん中あたりにある線が中心線っていう認識でok?
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:08:02.99ID:PjfGdDSV
>>989
クリートの交換ってどうしてる?
構造は魅力的だけど単体じゃ売ってなかったりして経済的な敷居が高いのかなって思ってしまう
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:41:21.04ID:pWIfwVGU
>>990
スピプレ専用スレで聞いた方がいいよ
俺は5年使ってていまだに交換してないからw
クリートカバー付けてるんで歩くことによる摩耗はないからね
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:52:39.86ID:fUJZSCPn
イクイクイクっっっ!
ちんちん気持ちいいっっっ!
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 06:36:54.97ID:rwX7yEMm
質問していいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 8時間 6分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況