X



【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:43:03.80
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り( )」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・ここは臨機応変屑 そんしゅ コンベアの餌場です 適度に餌を与え生暖かく見守りましょう
・チャリカスならではのトンデモ理論を楽しみましょう

>>950 次スレよろしく

※前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568332278/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569855964/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571576282/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573437956/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577492863/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579917406/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582989735/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】146
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584274617/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585362965/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587346746/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587827735/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588315365/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】151
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588744484/
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:05:43.52ID:T6LZi+aZ
>>790
5chなんて使ってれば同じような言い方になるのに、そんな事が同じ人間だとする証拠になるのか?
文体が違う、相手の呼び方だって違うだろ
被害妄想はやめろ気狂い
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:07:03.60ID:T6LZi+aZ
>>791
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906

これ何の実験で、何の感染率だって?

ハムスターのケージにマスク?

ハムスター?

人間じゃないのか?

何のウイルスか知らんが、ハムスターに対する感染力と、人間に対する感染力が同じ前提なのか?

まさか、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってる奴なんかいないよな?

まさかのまさかだけど、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってる奴なんかいないよな?

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃうバカなんていないよな?

あぁいたな、こいつID:hCJtsQ2yが
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:08:43.84ID:hCJtsQ2y
>>794
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


ああ、なるほど、相手の呼び方とかでキャラ分けしてんだw
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:09:54.26ID:T6LZi+aZ
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906

これ何の実験で、何の感染率だって?

ハムスターのケージにマスク?

ハムスター?

人間じゃないのか?

何のウイルスか知らんが、ハムスターに対する感染力と、人間に対する感染力が同じ前提なのか?

まさか、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってる奴なんかいないよな?

まさかのまさかだけど、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってる奴なんかいないよな?

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃうバカなんていないよな?

あぁいたな、こいつID:hCJtsQ2yが


人間とマウスでは免疫システムが違うから、感染症、感染率の信用性は低い

https://www.cucanshozai.com/2019/11/study-was-in-mice.html

https://gigazine.net/amp/20130214-drug-testing-in-mice
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:10:29.08ID:hCJtsQ2y
どこに俺の被害があるんだろw
文体も変えてるつもりなの本人だけ、っていうね
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:10:31.78ID:T6LZi+aZ
>>798
いくら屁理屈を並べ立てても、いくら必死に言い訳しても、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証した、何のエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠に、マスクの感染率を語ってたおまえは、何を主張しても信用性ゼロ
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:12:26.82ID:hCJtsQ2y
>>800
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


最大心拍172!(ドヤァ
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:13:18.79ID:hCJtsQ2y
>>802

>>800
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:17:37.66ID:T6LZi+aZ
>>803
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906

これ何の実験で、何の感染率だって?

ハムスターのケージにマスク?

ハムスター?

人間じゃないのか?

何のウイルスか知らんが、ハムスターに対する感染力と、人間に対する感染力が同じ前提なのか?

まさか、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってる奴なんかいないよな?

まさかのまさかだけど、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってる奴なんかいないよな?

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃうバカなんていないよな?

あぁいたな、こいつID:hCJtsQ2yが
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:18:42.58ID:T6LZi+aZ
人間とマウスでは免疫システムが違うから、感染症、感染率の信用性は低い

https://www.cucanshozai.com/2019/11/study-was-in-mice.html

https://gigazine.net/amp/20130214-drug-testing-in-mice



これ何の実験で、何の感染率だって?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906

ハムスターのケージにマスク?

ハムスター?

人間じゃないのか?

何のウイルスか知らんが、ハムスターに対する感染力と、人間に対する感染力が同じ前提なのか?

まさか、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってる奴なんかいないよな?

まさかのまさかだけど、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってる奴なんかいないよな?

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃうバカなんていないよな?

あぁいたな、こいつID:hCJtsQ2yが
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:19:35.00ID:hCJtsQ2y
>>806
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


それただの「妄想」、日本語自慢の肩書が泣くぞ
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:20:11.33ID:T6LZi+aZ
>>804
いくら屁理屈を並べ立てても、いくら必死に言い訳しても、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証した、何のエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠に、マスクの感染率を語ってたおまえは、何を主張しても信用性ゼロ
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:20:33.72ID:T6LZi+aZ
>>808
日本語読めないのかな?

「おまえ自身の主張さえ信用性ゼロだよな」

おまえは何を言っても信用がゼロなんだよ

それは何故か?

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証してるという嘘臭い実験結果
更には、同じ条件である筈の実験なのに、何故か感染率が違うという矛盾>>697

こんなエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠にマスクの感染率を語ってたんだから、おまえ自身の主張は信用性ゼロ

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:20:40.71ID:hCJtsQ2y
ちょっかいかけられると誰も聞いてない研究や論文データをズラズラ貼って「ほれどうだ!何か言ってみろ」ってやり口もそっくりだわ
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:20:56.16ID:T6LZi+aZ
人間とマウスでは免疫システムが違うから、感染症、感染率の信用性は低い

https://www.cucanshozai.com/2019/11/study-was-in-mice.html

https://gigazine.net/amp/20130214-drug-testing-in-mice



これ何の実験で、何の感染率だって?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906

ハムスターのケージにマスク?

ハムスター?

人間じゃないのか?

何のウイルスか知らんが、ハムスターに対する感染力と、人間に対する感染力が同じ前提なのか?

まさか、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってる奴なんかいないよな?

まさかのまさかだけど、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってる奴なんかいないよな?

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃうバカなんていないよな?

あぁいたな、こいつID:hCJtsQ2yが
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:21:59.67ID:hCJtsQ2y
>>810
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


「被害妄想」の定義をまた貼るのかい?
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:22:54.22ID:T6LZi+aZ
>>812
いくら屁理屈を並べ立てても、いくら必死に言い訳しても、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたのは、被害妄想の気狂いだったって事だろ

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証した、何のエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠に、マスクの感染率を語ってたおまえは、何を主張しても信用性ゼロ
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:23:15.99ID:T6LZi+aZ
>>814
反論出来無い時点で、これがおまえの現実

いくら必死に言い訳しようが、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

>こういう理屈を元に「偽証した」と言い張ってんだよな

偽証は「重症化と死亡率」と書いてるよな

その実験で「人間の重症化と死亡率」を検証してるのか?
ハムスターのケージにマスクを取り付けて実験した「ハムスターの感染率」だろうが

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証してるという嘘臭い実験結果
更には、同じ条件である筈の実験なのに、何故か感染率が違うという矛盾>>697

こんなエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠にマスクの感染率を語ってたんだから、おまえ自身の主張さえ信用性ゼロだよな

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:23:52.05ID:hCJtsQ2y
>>816
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


「被害妄想」どうなった?
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:23:52.06ID:T6LZi+aZ
>>817
おまえの現実だぞ

反論出来無い時点で、これがおまえの現実

いくら必死に言い訳しようが、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

>こういう理屈を元に「偽証した」と言い張ってんだよな

偽証は「重症化と死亡率」と書いてるよな

その実験で「人間の重症化と死亡率」を検証してるのか?
ハムスターのケージにマスクを取り付けて実験した「ハムスターの感染率」だろうが

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証してるという嘘臭い実験結果
更には、同じ条件である筈の実験なのに、何故か感染率が違うという矛盾>>697

こんなエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠にマスクの感染率を語ってたんだから、おまえ自身の主張さえ信用性ゼロだよな

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:24:14.16ID:T6LZi+aZ
>>818
日本語読めないのかな?

「おまえ自身の主張さえ信用性ゼロだよな」

おまえは何を言っても信用がゼロなんだよ

それは何故か?

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証してるという嘘臭い実験結果
更には、同じ条件である筈の実験なのに、何故か感染率が違うという矛盾>>697

こんなエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠にマスクの感染率を語ってたんだから、おまえ自身の主張は信用性ゼロ

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:24:28.29ID:hCJtsQ2y
>>819
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


お前の現実↑これ
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:24:46.48ID:T6LZi+aZ
>>821
いくら屁理屈を並べ立てても、いくら必死に言い訳しても、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証した、何のエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠に、マスクの感染率を語ってたおまえは、何を主張しても信用性ゼロ
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:25:24.38ID:hCJtsQ2y
>>822

>>810
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


このまま埋めてもずーっとチェックしてるからねw
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:26:01.06ID:T6LZi+aZ
>>824
日本語読めないのかな?

「おまえ自身の主張さえ信用性ゼロだよな」

おまえは何を言っても信用がゼロなんだよ

それは何故か?

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証してるという嘘臭い実験結果
更には、同じ条件である筈の実験なのに、何故か感染率が違うという矛盾>>697

こんなエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠にマスクの感染率を語ってたんだから、おまえ自身の主張は信用性ゼロ

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:27:22.35ID:T6LZi+aZ
>>823
現実逃避はやめろ

これがおまえの現実だからな

いくら必死に言い訳しようが、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

>こういう理屈を元に「偽証した」と言い張ってんだよな

偽証は「重症化と死亡率」と書いてるよな

その実験で「人間の重症化と死亡率」を検証してるのか?
ハムスターのケージにマスクを取り付けて実験した「ハムスターの感染率」だろうが

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証してるという嘘臭い実験結果
更には、同じ条件である筈の実験なのに、何故か感染率が違うという矛盾>>697

こんなエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠にマスクの感染率を語ってたんだから、おまえ自身の主張さえ信用性ゼロだよな

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:28:16.24ID:hCJtsQ2y
>>825
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


この主張の信用性はいかに?!
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:28:55.20ID:hCJtsQ2y
>>826
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


これがお前の現実だぞ、逃避するなよ
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:29:04.69ID:T6LZi+aZ
>>827
人間とマウスでは免疫システムが違うから、感染症、感染率の信用性は低い

https://www.cucanshozai.com/2019/11/study-was-in-mice.html

https://gigazine.net/amp/20130214-drug-testing-in-mice



これ何の実験で、何の感染率だって?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906

ハムスターのケージにマスク?

ハムスター?

人間じゃないのか?

何のウイルスか知らんが、ハムスターに対する感染力と、人間に対する感染力が同じ前提なのか?

まさか、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってる奴なんかいないよな?

まさかのまさかだけど、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってる奴なんかいないよな?

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃうバカなんていないよな?

あぁいたな、こいつID:hCJtsQ2yが
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:29:29.49ID:T6LZi+aZ
>>828
反論出来無い時点で、これがおまえの現実

いくら必死に言い訳しようが、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

>こういう理屈を元に「偽証した」と言い張ってんだよな

偽証は「重症化と死亡率」と書いてるよな

その実験で「人間の重症化と死亡率」を検証してるのか?
ハムスターのケージにマスクを取り付けて実験した「ハムスターの感染率」だろうが

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証してるという嘘臭い実験結果
更には、同じ条件である筈の実験なのに、何故か感染率が違うという矛盾>>697

こんなエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠にマスクの感染率を語ってたんだから、おまえ自身の主張さえ信用性ゼロだよな

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:30:41.78ID:hCJtsQ2y
>>830
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


あれ?「被害妄想」どうなったの?
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:31:51.24ID:T6LZi+aZ
>>831
人間とマウスでは免疫システムが違うから、感染症、感染率の信用性は低い

https://www.cucanshozai.com/2019/11/study-was-in-mice.html

https://gigazine.net/amp/20130214-drug-testing-in-mice



これ何の実験で、何の感染率だって?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906

ハムスターのケージにマスク?

ハムスター?

人間じゃないのか?

何のウイルスか知らんが、ハムスターに対する感染力と、人間に対する感染力が同じ前提なのか?

まさか、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってる奴なんかいないよな?

まさかのまさかだけど、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってる奴なんかいないよな?

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃうバカなんていないよな?

あぁいたな、こいつID:hCJtsQ2yが
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:36:06.93ID:hCJtsQ2y
>>832
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


殺人テロ行為をドヤっちゃったの、流そうとしてんのかい?
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:37:32.84ID:T6LZi+aZ
>>833
反論出来無い時点で、これがおまえの現実

いくら必死に言い訳しようが、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

>こういう理屈を元に「偽証した」と言い張ってんだよな

偽証は「重症化と死亡率」と書いてるよな

その実験で「人間の重症化と死亡率」を検証してるのか?
ハムスターのケージにマスクを取り付けて実験した「ハムスターの感染率」だろうが

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証してるという嘘臭い実験結果
更には、同じ条件である筈の実験なのに、何故か感染率が違うという矛盾>>697

こんなエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠にマスクの感染率を語ってたんだから、おまえ自身の主張さえ信用性ゼロだよな

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:40:36.88ID:hCJtsQ2y
>>834
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


マモルくんはマウント取るためなら真逆の事でも平気で言うのはみんなわかってるよ
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:41:18.29ID:T6LZi+aZ
>>835
いくら屁理屈を並べ立てても、いくら必死に言い訳しても、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証した、何のエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠に、マスクの感染率を語ってたおまえは、何を主張しても信用性ゼロ
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:42:11.29ID:hCJtsQ2y
>>836
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


これがお前の主張だということに変わりは無いな
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:43:41.36ID:T6LZi+aZ
>>837
反論出来無い時点で、これがおまえの現実

いくら必死に言い訳しようが、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

>こういう理屈を元に「偽証した」と言い張ってんだよな

偽証は「重症化と死亡率」と書いてるよな

その実験で「人間の重症化と死亡率」を検証してるのか?
ハムスターのケージにマスクを取り付けて実験した「ハムスターの感染率」だろうが

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証してるという嘘臭い実験結果
更には、同じ条件である筈の実験なのに、何故か感染率が違うという矛盾>>697

こんなエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠にマスクの感染率を語ってたんだから、おまえ自身の主張さえ信用性ゼロだよな

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:46:56.63ID:hCJtsQ2y
>>838
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


エビデンスはお前の主張なのかな?
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:47:31.09ID:T6LZi+aZ
>>839
人間とマウスでは免疫システムが違うから、感染症、感染率の信用性は低い

https://www.cucanshozai.com/2019/11/study-was-in-mice.html

https://gigazine.net/amp/20130214-drug-testing-in-mice



これ何の実験で、何の感染率だって?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906

ハムスターのケージにマスク?

ハムスター?

人間じゃないのか?

何のウイルスか知らんが、ハムスターに対する感染力と、人間に対する感染力が同じ前提なのか?

まさか、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってる奴なんかいないよな?

まさかのまさかだけど、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってる奴なんかいないよな?

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃうバカなんていないよな?

あぁいたな、こいつID:hCJtsQ2yが
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:51:08.11ID:hCJtsQ2y
>>840
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


よく見たら「人間のマスク」っていうパワーワードにウケてしまった
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:12.67ID:T6LZi+aZ
>>841
人間とマウスでは免疫システムが違うから、感染症、感染率の信用性は低い

https://www.cucanshozai.com/2019/11/study-was-in-mice.html

https://gigazine.net/amp/20130214-drug-testing-in-mice



これ何の実験で、何の感染率だって?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906

ハムスターのケージにマスク?

ハムスター?

人間じゃないのか?

何のウイルスか知らんが、ハムスターに対する感染力と、人間に対する感染力が同じ前提なのか?

まさか、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってる奴なんかいないよな?

まさかのまさかだけど、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってる奴なんかいないよな?

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃうバカなんていないよな?

あぁいたな、こいつID:hCJtsQ2yが
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:41.38ID:T6LZi+aZ
>>842
譲歩しちゃったから人間じゃなくてハムスターの感染率なんだろ?


ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってたID:hCJtsQ2y

ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってたID:hCJtsQ2y

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃたバカID:hCJtsQ2y

ID:hCJtsQ2yの主張はハムスターの事であって、人間の感染率でも人間の重症化でも人間の死亡率でもありません

ハムスターです
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:57:24.47ID:hCJtsQ2y
>>845
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


ハムスターですw
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:58:08.81ID:hCJtsQ2y
5ちゃんやってればだいたい似たような物言いになる
つっても、5ちゃんでガチ議論したがる奴がそもそもそんないないっていうね
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:58:11.30ID:T6LZi+aZ
>>846
日本語読めないのかな?

「おまえ自身の主張さえ信用性ゼロだよな」

おまえは何を言っても信用がゼロなんだよ

それは何故か?

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証してるという嘘臭い実験結果
更には、同じ条件である筈の実験なのに、何故か感染率が違うという矛盾>>697

こんなエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠にマスクの感染率を語ってたんだから、おまえ自身の主張は信用性ゼロ

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:59:01.63ID:hCJtsQ2y
>>848
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


そこで信用性のある主張をご用意しました
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:59:07.95ID:T6LZi+aZ
>>847
被害妄想の気狂いは、ハムスターを人間だと思ってる気狂い


ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってたID:hCJtsQ2y

ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってたID:hCJtsQ2y

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃたバカID:hCJtsQ2y

ID:hCJtsQ2yの主張はハムスターの事であって、人間の感染率でも人間の重症化でも人間の死亡率でもありません

ハムスターです
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:59:29.86ID:T6LZi+aZ
>>849
人間とマウスでは免疫システムが違うから、感染症、感染率の信用性は低い

https://www.cucanshozai.com/2019/11/study-was-in-mice.html

https://gigazine.net/amp/20130214-drug-testing-in-mice



これ何の実験で、何の感染率だって?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906

ハムスターのケージにマスク?

ハムスター?

人間じゃないのか?

何のウイルスか知らんが、ハムスターに対する感染力と、人間に対する感染力が同じ前提なのか?

まさか、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってる奴なんかいないよな?

まさかのまさかだけど、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってる奴なんかいないよな?

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃうバカなんていないよな?

あぁいたな、こいつID:hCJtsQ2yが
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:00:30.68ID:hCJtsQ2y
>>851
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


おおっと、遂に無視されるようになっちゃったw俺の「被害妄想」
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:01:21.04ID:T6LZi+aZ
>>852
いくら屁理屈を並べ立てても、いくら必死に言い訳しても、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証した、何のエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠に、マスクの感染率を語ってたおまえは、何を主張しても信用性ゼロ
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:07:21.03ID:hCJtsQ2y
>>853
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


マルチ荒らしという新たなステージに突入したマモルくん
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:16:02.48ID:T6LZi+aZ
>>854
ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってたID:hCJtsQ2y

ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってたID:hCJtsQ2y

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃたバカID:hCJtsQ2y

ID:hCJtsQ2yの主張はハムスターの事であって、人間の感染率でも人間の重症化でも人間の死亡率でもありません

ハムスターです
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:26:50.62ID:hCJtsQ2y
>>855
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


これまで安易な嫌がらせ行為に走るような人ではないと思ってたけど
お前の主張をまとめただけでこうも人って変わるんだな
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:38:07.85ID:w6LxlwzP
>>856
いくら屁理屈を並べ立てても、いくら必死に言い訳しても、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証した、何のエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠に、マスクの感染率を語ってたおまえは、何を主張しても信用性ゼロ
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:45:04.05ID:hCJtsQ2y
>>859
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


まあここだけでも十分荒らしなんだけどね
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:46:09.25ID:T6LZi+aZ
人間とマウスでは免疫システムが違うから、感染症、感染率の信用性は低い

https://www.cucanshozai.com/2019/11/study-was-in-mice.html

https://gigazine.net/amp/20130214-drug-testing-in-mice



これ何の実験で、何の感染率だって?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906

ハムスターのケージにマスク?

ハムスター?

人間じゃないのか?

何のウイルスか知らんが、ハムスターに対する感染力と、人間に対する感染力が同じ前提なのか?

まさか、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってる奴なんかいないよな?

まさかのまさかだけど、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってる奴なんかいないよな?

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃうバカなんていないよな?

あぁいたな、こいつID:hCJtsQ2yが
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:48:22.84ID:hCJtsQ2y
>>862
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


まあ明日には埋まるね、俺はずっと覚えてるけど
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:49:43.53ID:T6LZi+aZ
>>863
日本語読めないのかな?

「おまえ自身の主張さえ信用性ゼロだよな」

おまえは何を言っても信用がゼロなんだよ

それは何故か?

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証してるという嘘臭い実験結果
更には、同じ条件である筈の実験なのに、何故か感染率が違うという矛盾>>697

こんなエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠にマスクの感染率を語ってたんだから、おまえ自身の主張は信用性ゼロ

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:01:32.98ID:SbC97Bwy
>>864
こういうスルースキルのない様な奴って公道でも独善的な運転してそう。
自転車に乗ろうが自動車に乗ろうが関係なく。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:01:42.69ID:hCJtsQ2y
>>865
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


日本語が読めるのでお前の主張をまとめてみたよ
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:07:25.80ID:T6LZi+aZ
>>867
人間とマウスでは免疫システムが違うから、感染症、感染率の信用性は低い

https://www.cucanshozai.com/2019/11/study-was-in-mice.html

https://gigazine.net/amp/20130214-drug-testing-in-mice



これ何の実験で、何の感染率だって?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906

ハムスターのケージにマスク?

ハムスター?

人間じゃないのか?

何のウイルスか知らんが、ハムスターに対する感染力と、人間に対する感染力が同じ前提なのか?

まさか、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってる奴なんかいないよな?

まさかのまさかだけど、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってる奴なんかいないよな?

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃうバカなんていないよな?

あぁいたな、こいつID:hCJtsQ2yが
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:11:33.29ID:hCJtsQ2y
>>868
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない


「新型コロナウイルスは人体実験でないと信用できない」とかも付け加えようかw
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:12:19.36ID:T6LZi+aZ
>>869
いくら屁理屈を並べ立てても、いくら必死に言い訳しても、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証した、何のエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠に、マスクの感染率を語ってたおまえは、何を主張しても信用性ゼロ
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:14:38.50ID:hCJtsQ2y
>>870
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)


軽く足しといた
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:17:20.37ID:T6LZi+aZ
>>871
反論出来無い時点で、これがおまえの現実

いくら必死に言い訳しようが、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

>こういう理屈を元に「偽証した」と言い張ってんだよな

偽証は「重症化と死亡率」と書いてるよな

その実験で「人間の重症化と死亡率」を検証してるのか?
ハムスターのケージにマスクを取り付けて実験した「ハムスターの感染率」だろうが

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証してるという嘘臭い実験結果
更には、同じ条件である筈の実験なのに、何故か感染率が違うという矛盾>>697

こんなエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠にマスクの感染率を語ってたんだから、おまえ自身の主張さえ信用性ゼロだよな

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:19:41.01ID:hCJtsQ2y
>>873
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)


これが香港大の教授をこき下ろしてる素人の主張かあ、なるほど
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:21:57.05ID:T6LZi+aZ
>>875
いくら屁理屈を並べ立てても、いくら必死に言い訳しても、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証した、何のエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠に、マスクの感染率を語ってたおまえは、何を主張しても信用性ゼロ
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:23:30.15ID:hCJtsQ2y
>>877
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)


これが香港大の教授を「胡散臭い」と一蹴できる素人の主張か……
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:24:30.73ID:T6LZi+aZ
>>876
おまえの事を言ってるのに妄想って事は、やっぱりおまえの主張は妄想なんだな

ハムスターの感染率66%を、人間の感染率として語る気狂い
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:24:58.60ID:T6LZi+aZ
>>878
ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってたID:hCJtsQ2y

ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってたID:hCJtsQ2y

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃたバカID:hCJtsQ2y

ID:hCJtsQ2yの主張はハムスターの事であって、人間の感染率でも人間の重症化でも人間の死亡率でもありません

ハムスターです
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:27:25.90ID:hCJtsQ2y
>>880
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)


「ハムスターです」で締め括るのって「ヒロシです」みたいね
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:28:53.06ID:T6LZi+aZ
>>881
人間とマウスでは免疫システムが違うから、感染症、感染率の信用性は低い

https://www.cucanshozai.com/2019/11/study-was-in-mice.html

https://gigazine.net/amp/20130214-drug-testing-in-mice



これ何の実験で、何の感染率だって?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906

ハムスターのケージにマスク?

ハムスター?

人間じゃないのか?

何のウイルスか知らんが、ハムスターに対する感染力と、人間に対する感染力が同じ前提なのか?

まさか、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってる奴なんかいないよな?

まさかのまさかだけど、ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってる奴なんかいないよな?

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃうバカなんていないよな?

あぁいたな、こいつID:hCJtsQ2yが
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:30:30.38ID:hCJtsQ2y
>>882
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)


これがハムスターさんの主張か……
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:31:02.32ID:+Sr2z8rx
>>883
反論出来無い時点で、これがおまえの現実

いくら必死に言い訳しようが、おまえが「重症化と死亡率」を偽証した胡散臭い話を根拠に、>>396の事実を否定してたバカだという事に変わりは無い

>こういう理屈を元に「偽証した」と言い張ってんだよな

偽証は「重症化と死亡率」と書いてるよな

その実験で「人間の重症化と死亡率」を検証してるのか?
ハムスターのケージにマスクを取り付けて実験した「ハムスターの感染率」だろうが

検証すらしてない「重症化と死亡率」を「感染率の結論」として偽証してるという嘘臭い実験結果
更には、同じ条件である筈の実験なのに、何故か感染率が違うという矛盾>>697

こんなエビデンスも無い胡散臭いデータを根拠にマスクの感染率を語ってたんだから、おまえ自身の主張さえ信用性ゼロだよな

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:33:42.19ID:hCJtsQ2y
>>884
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)


正式にマルチ荒らしに進化したみたいで何より
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:38:29.74ID:+Sr2z8rx
>>885
ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の感染率を語ってたID:hCJtsQ2y

ハムスターの実験なのに、検証もしてない人間の重症化と死亡率を語ってたID:hCJtsQ2y

ハムスターの実験なのに、それを根拠に人間のマスク>>393を否定して、「机上の空論」とか言っちゃたバカID:hCJtsQ2y

ID:hCJtsQ2yの主張はハムスターの事であって、人間の感染率でも人間の重症化でも人間の死亡率でもありません

ハムスターの話です
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:44:14.63ID:hCJtsQ2y
>>886
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)


おいおい「ハムスターです」は?
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:47:54.08ID:+Sr2z8rx
>>887
「もし感染しても、マスクをしていれば、ウイルス量は少なく、重症化しにくくなり、死亡率も下げることができる」

と言ってるのは、ハムスターの話か? それとも人間の話か?

これは実験で検証した結果を言ってるんだよな?
何処で人間を検証したと?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:55:25.69ID:hCJtsQ2y
>>888
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)


議論だとかが成立する相手じゃない、って言ったんだよ
こういう主張してる人は
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:57:01.95ID:+Sr2z8rx
>>889
やっぱり逃げたな
そりゃあ答えられないよな
人間の話にしないとおまえの辻褄が合わなくなるが、人間の検証はと突っつかれたら困るから、答えず逃げるしか無い


「もし感染しても、マスクをしていれば、ウイルス量は少なく、重症化しにくくなり、死亡率も下げることができる」

と言ってるのは、ハムスターの重症化と死亡率か? それとも人間の重症化と死亡率か?

これは実験で検証した結果を言ってるんだよな?
何処で人間を検証したと?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:03:01.94ID:tFZ4JYSk
>>890
1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)


何時間も前に言った事が理解されてなくて悲しいですね
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:15:00.03ID:bwJ/DYLY
>>891
おまえの主張の根拠だろ
おまえはハムスターの重症化と死亡率を言ってたのか?それとも人間の重症化と死亡率を言ってたのか?

さぁ答えろや


「もし感染しても、マスクをしていれば、ウイルス量は少なく、重症化しにくくなり、死亡率も下げることができる」

と言ってるのは、ハムスターの重症化と死亡率か? それとも人間の重症化と死亡率か?

これは実験で検証した結果を言ってるんだよな?
何処で人間を検証したと?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:16:56.76ID:tFZ4JYSk
>>892

1. 仮に>>396の実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3.マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)


マウス実験を全否定してる人とは、ちょっとね……
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ

んじゃ3時まで頑張って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況