X



【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part26【シマノ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:39:23.54ID:NZuRjbPT
俺は強い!
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:00:42.15ID:z+EibVKU
俺だ強い!
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:33:23.26ID:ddRSMnHw
ランドナー向けのツーリング用パーツ
だから強い。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:01:01.72ID:SjtYjhX5
メーター1 : 24.0q/h
メーター2 : 24.1q/h
メーター3 : 24.1q/h

センサー3個も付けたのに ……

 …… 速くなってない ……

  …… なーぜーーー ……
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:53:20.48ID:mdDcpo/D
表示が見たいだけならな
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:27:05.38ID:d7TZ+lSs
少しだけでいいなら
周長いじる手もある。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:57:09.10ID:Dz1Xmwkp
前スレで書いたカチンカチン言う異音だけどコンポじゃなくてホイールが原因ですた
チェーン変えてもダメ、試乗車のホイールはめると異音なし、そのホイールのスプロケを元のホイールに付けるとダメ
前にホイール変えたとき多少音鳴りしてた気がしたのはホイール変えた時にRD調整詰めてなかったのと神経質になりすぎてたからかも
問題のホイールをフリーボティ掴んで正転側に掛かったところからさらに捻るとカチン鳴る
ショップにホイール預けたら本来グリス入ってる場所がグリス切れ
300kmも走ってない新品なのにねw
ショップの前試走した感じでは問題なしなので受け取りしてしばらく様子見ることになった
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:41:45.02ID:Upm8zPxW
このフロントディレイラー、どう調整すればチェインが落ちない
安全な設定になるのかよくわからないです。
マニュアル通りにやっても落ちます。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:04:22.73ID:NR6FN8pH
>>35
調整じゃなくてシフトワークが悪いんじゃない?
アウターローとかインナーハイ多用するとリスク高いからやめといたほうがいいよ
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:02:55.04ID:ZwEwG/fg
いま105だからこれを機にアルテグラしかもフロントシングルにするからRX!

あとはこの際思い切って電動にするか紐で油圧にするかどうしたものか
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:48:44.68ID:mdF2JJNF
フロントシングルってナローワイドのチェーンリングつけておけばそれでよくね?
ロードみたいに舗装路しか走らないのにクラッチつきのRDが要る理由がわかんね
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:32:21.51ID:oqWigGWo
6800のチェーンリングを破損させてしまいました
同じチェーンリングを買い換えるのとR8000のチェーンリングとFDとRDに交換するのはどちらがいいでしょうか?
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:03:18.56ID:wuTT1gNg
倉田てつを
か懐かしいな。
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:11:06.92ID:jIFo2o2R
6800のチェーンリングの件で相談した者ですがR8000のチェーンリングと6800のFDとRDでやれると言われて解決しました
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:16:45.23ID:KJU5c3BW
前スレでRD-R8050のプーリーの上下が平面になってない件で質問した野郎だけど、
上下が同一平面ではないのはどうやら意図的なものみたい。
テンションプーリーがスプロケと角度ついたのはどの世代からなのか…
チェーンに捻るテンションを掛けるのはセンタロン廃止と関係あるのかな?
浦島状態で自分の中の常識?が崩れたわ。

機械式の新品買って組む前の人がいたら、ハンガーに固定した状態で後ろから見て
ケージのプレートが微妙に「く」の字なっていないか確かめて教えて。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:36:01.64ID:uYtyXyRl
>>52
シマノの上下のプーリーはわざと遊びがあるようにしてんじゃなかったけ?
変速性能のためのハズ
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:51:14.70ID:KJU5c3BW
>>53
遊びはあるけど、最低限のガタって感じだね。
テンションプーリーの方が左右の動きは多いのも意図的なものだと思う。

自分が言ってるのは価格.comのこの質問と同じだったわ。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/ThreadID=191-27643/
どうやら機械式でも角度ついてるみたい。この人も答えてる人も理解していない。
現物持っていないのに上から目線で説教した挙句、手で曲げて直せみたいなアドバイスはひどいなこれ…
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:59:41.59ID:Lovh8DlD
>>52 確かに少し くの字になってるよ
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:04:53.59ID:hW98nOTa
もうアルテグラ未満には出来ないね
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:02:27.15ID:PccnvfK+
>>52
5800-SSだけど、スペアのケージ出してみたら結構角度付いていて、測ったら約3度だった。
実は以前、なんか曲がってんなーと思って真っ直ぐに曲げなおした後で
適当だと気持ち悪いからスペア買ったんだけど、完全にいらんことしてたわ。
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 08:52:26.77ID:h1Szxa6T
>>49
あれはポーズもだけどてつをがかっこいいんだと思う
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:17.84ID:R8JaK+2w
>>59
ギリギリギリッていう音がカッコいいの
006252
垢版 |
2018/06/15(金) 08:03:06.90ID:2CD2eAMs
テンションプーリーの角度が判る写真をTwitterに上げたわ。
ディーラーマニュアルの図も同じ角度で曲がってるから、意図したアングルなのは間違いない。
https://pbs.twimg.com/media/Dfn1hDTVQAAAi-P.png
https://pbs.twimg.com/media/Dfn1hilUwAE0ShN.png
https://pbs.twimg.com/media/Dfn1iN8UYAAGyxX.png
https://pbs.twimg.com/media/Dfn1isvUwAM00N-.png
Di2を売って機械式に買い換える予定だから、届いたらまた比べてみる。

>>56,58
105でも先代から角度ついてるのね。
完成車で暫く乗った後だと、ぶつかって曲げたと勘違いしちゃうわな…
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:07:45.02ID:PF7xbmtQ
よく分かる写真だわ
自転車に取り付いている状態で見ても分からんかった
ありがとう
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:11:35.84ID:BVlZ30/F
価格の曲げて直せ発言はどうかと思うけど昔からプーリーって角度付いてたのかね?
最近になってからなのかな
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:00:05.17ID:eNWYzxUO
普段はR8000 12-25tを使ってるけど
来週、峠に行く予定でスプロケットだけ使っていない11-28t5800に変えてみたが変速がダメだ
再調整してもアウター方向へマトモに動かない
互換性は問題無いよね
どうしてだろう
r8000の12-25tに戻すと問題無く動作する
とりあえず25tで頑張って行く事にしたっす
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:11:06.24ID:Ui6lvIS9
>>71
アルテスレに居るくらいだからチェーン長なんかは問題ないよね
平生R8000 14-28T/12-28Tとローラーで5800 12-25T使ってるけど問題ない
チェーンは701を50/28合わせで
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:53:46.51ID:eNWYzxUO
>>72
チェーンは25tが厳しかったら交換する可能性も考えて最初から28tに合わせて切ってあるんですよ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:34:24.34ID:rHO/A5Xb
>>73
まともに動かないってどういう状態?
チェーンがKMCだったりするならシマノにしてみるとか。
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:03:43.40ID:U3KkvcBQ
CS6800 11-28tの23-25-28tとCS6700 12-30tの24-27-30tを入れ替えて
11Sの11-30tとして使ってる。シフトもすこぶる快調。16tがないけど
ヤビツ峠を貧脚の俺が足つかずに登頂できたよ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:19:12.17ID:eNWYzxUO
>>74
チェーンはヅラ、汚れはキレイに拭き取ってあるがオイルはキレて無いと思う

インナー方向には変速するがアウター方向はつっかかるどころか変速しない段も…
2枚目からトップになかなか落ちない
ケーブル張りすぎかとアジャスター締め込んでもダメ
ケーブルを外しても落ちない
RDのアウター調整すれば落ちるが目視で明らかにツライチより外側でヤバイ
r8000スプロケットに戻すと問題無し
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:42.39ID:rHO/A5Xb
>>76
トップギヤ(11速)より外までプーリーが移動してやっと変速するってことは、2枚目の
ギヤ(10速)からチェーンが脱線する時の抵抗が大きいってことだと思うんだよね。
その理由は分からないけど。
何にせよチェーンとスプロケの間の事なので、スプロケ→チェーンの
順番で取り換えてみたらどうだろう?
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:49:25.94ID:jGwnPCVc
ハブ側が原因の場合もある。フリーボディの左右のガタとかね。
Mavicホイールだと奥に挟むスペーサーが足りなかったり、
ナットの固定が甘かったり、スプロケの間のスペーサーに9速用が混じってたり、
別のスプロケの一枚が混じってたりってのは経験したな。単純な凡ミス。
原因不明だけど、チェーンを新品に交換したら治ったりもあったな。

旧式のRDが原因の場合はテンション不足が多い。トップ側はバネが軽くなるから、
ちょっとした汚れとか潤滑不足で12Tから11Tに落ちないの。
とある小径車だとリアエンドの厚みが薄いのが原因でテンション足りなくなって
後ろから見たときは完璧に調整してあっても実走行だと11Tに落にくかったりする。
ハンガーにワッシャー挟んだり、ガイドプーリーがトップ11Tの少し外側になるよう調整する。
シマノのマニュアルは無視。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:19:37.25ID:giXldVHw
https://i.imgur.com/i6p6ZhU.jpg
海外通販で完成車買ってフロントディレイラーの調整しようとして気づいたのですが
こいつはアルテグラdi2の6870なんでしょうか
pdf見ても調節ボルトの位置が違くて困っております
変なもんつけられたんでしょうか
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:24:19.68ID:2Vroomv8
それ8050だね
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:52:00.06ID:iGC8m+W7
このスレだったかどうかはうろ覚えなんだけど「シマノのSTIレバーは触角をやめた際にブレーキレバーの
ピボットを下に追いやったからウンヌンカンヌン・・・」と誰かが言っていた。
それが頭に引っ掛かっていたのでST-7801とST-R8000を重ねて比べてみた。
そしたらブレーキレバーのピボットは全く変わっていなかった。
ST-7801で既にブラケットの一番下にピボットがある。
むしろ変わったのはワイヤーの太鼓を引っかける位置で、非触角の方が高い。
このことによって非触角のレバーは「ワイヤーを大きく動かすが効かない」レバーになっていて、
それに対応するブレーキは「よく効くがワイヤーの移動量を要する」タイプ(レバー比)になった。
シマノは「ワイヤーの移動量を大きくすることにより、ワイヤーの伸びの影響を相対的に小さくする」
なんて事を当時謳っていたが、実際には「シフト機構をブラケットに納めた結果、従来のブレーキのレバー比を保てなくなった」と
いうのが本当のところだと思う。
今さらだけど。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:17:43.43ID:qbRBa9Ul
なあにそんな事は油圧ディスクで解決さ!


頭でっかちになる?電動にすりゃ解決さ!
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:32:09.00ID:aJolSepg
油圧電動こそ至高、と

お財布壊れるからparabox再販はよ
ジャイのでもいいけど
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:46:02.51ID:wU1T07jj
先輩方、教えて下さい……
完成車の謎ブレーキキャリパーからBR_R8000へ交換……のつもりが、ワイヤーのアウターキャップがキャリパー側の受けに入らない
ワイヤーはジャグワイヤーのCGX_SLで、ネットで調べた限りシマノのワイヤーと同じくアウター5mm
アウターキャップ無しで取り付けるものなのでしょうか?
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:05:52.34ID:1BMF5R50
現行ならキャップ要らないはず。STIに入れる端はストローみたいな細いパイプがついてるのを使う。
フレーム内装式なら。入り口のところに同じくストロー付きのキャップを付けた方がいい場合がある。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:22:00.67ID:wU1T07jj
皆さん親切にありがとうございます、無事にアウターキャップ無しで取り付け完了しました。
元はアウターキャップ付けた状態でブレーキが付いていたので困惑してしまいました。
実走するのが楽しみです。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:07:09.04ID:uKrRLzGx
STIレバーとFDとRDが6800系チェーンリングが8000系ペダルが6600系と3世代同居の我がロードバイク
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:54:08.66ID:0AP4L4HA
フェルーカの3500を6800にした時は感動したけどリアクト4000 5800からr8000にしたら感動しなかった

何故でしょうか?
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:43:38.09ID:Oz4lzJZZ
R8000は無かった事にしよう
次はダブルテンションに戻して
ヌルヌルパシュパシュの変速復活だ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:24:56.54ID:Pnj++mvs
>>107
RD-6800のヘンテコワイヤリングが嫌すぎてRD-R8000に換えたんだけど、
シングルテンションはシフトフィールが固いよね。
シフトフィールは6800の方が良い。
スラムに迎合し過ぎっていうか、MTBの技術を持ち込み過ぎっていうか・・・。
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:32:43.24ID:adUw4ibo
>>107
ワイドレンジのカセットだとダブルテンションの意味ないので、もう戻らないと思うよ。
7/8/9速の12-23とかで使うのに有益だったけど、今基本ワイドレシオなんでダブルテンションにしても恩恵が無い。
むしろインナーで真ん中からトップ寄りでチェーン余り気味のときバタバタ煩いのが、シングルだとあまり暴れない。
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:10:58.79ID:590c2wDZ
ST5800 FD5801 クランク6800 ブレーキとRD8000
のちゃんぽんだけど普通に変速してる

大分変わったからRDの調整に少し戸惑ったかな
ブレーキは8000系は調整楽だね
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:01:15.63ID:TkvNTGY9
600アルテグラがメインで9速時代のデオーレのRDで初代XTRの8速スプロケ使ってた
9速まではロードとMTBのコンポを混ぜても変速が正常に作動してよかった
RXなんかより現行のMTBのRDが正常作動するほうがよっぽどいいんだけどなあ
クロスしてなくてもワイドレンジのほうが貧脚にはうれしい
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:58:15.23ID:NeB7kQ3U
6800からFD, RD だけR8000 に交換。
変速は問題無し。
FDは調整がやり易くなって満足。
RDも変速は不満ないが…ホイールの着脱がメチャ大変になった。

最初あまりに外れないんで、一旦バラそうかと思ったくらい。
RD6800の時はクイックひねってフレーム持ち上げればすんなり外れたのに
RD-R8000はプーリーケージがガッチリ エンドの下方を挟み込んでるし、
じゃあとプーリーケージ押したらチェーンにテンションかかってやっぱり外れない。

何これ…GSだから? リアセンターが399mmだから? それともなんかコツでもあるの?
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:04:10.56ID:uj3ny9Hh
うちのはアウタートップだと絶対に外れない
インナートップにしないとだめ
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:18:16.24ID:JC6+vXAv
先輩方助けて下さい
先日コンポをアルテに換装して試走してたのですが右STIのアウターレバーが反応しなくなりました
動くのですが空回りしている感触です
インナーは正常に動作します
フレーム内の紐の状態も確認しましたがほつれ等は無い状態です

これは自分で修理出来るのでしょうか?
https://i.imgur.com/ciA1AEm.jpg
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:41:42.40ID:rWfSGc3j
>>121
シマノSTIで巻き戻しスイッチが空打ちする原因の殆んどが、巻き上げレバーを引っかけてるから。
正常に動作するレバーで巻き上げレバー軽く押した状態にすると巻き戻しスイッチが空打ちしか出来なくなる。
グリス切れやごみ等でブレーキレバーがちゃんと戻っているのに、内部ラチェットギアが戻らずに空打ち状態になる不具合が良くある。
新品でなるのは珍しいけど、ゴミでも入って内部ラチェットが完全に戻らない状態なんじゃない?
0123121
垢版 |
2018/06/24(日) 15:40:05.38ID:JC6+vXAv
>>122
アドバイス有難うございます
STIの中を見てみましたがゴミの付着やグリスの固着はありませんでした
画像のピンセット部が巻き上げレバーだと思いますが押し込みながらアウターレバーを押すと正常に動作します
そのままだとスカッと空打ちしてしまいます

元の状態が分かりませんが何か破損している?
https://i.imgur.com/VpdWHmz.jpg
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:01:14.73ID:bwyt5DHV
>>123
ST-RS685だが分解したら画像右下のスプリング折れてた
https://i.imgur.com/q2ip6tR.jpg

シマノに電話したら交換してくれたがSTIレバーまるごと送れといわれたので
再ブリーディングやワイヤー交換、バーテープ巻き直しでやたら面倒だった
0125121
垢版 |
2018/06/24(日) 16:09:08.18ID:JC6+vXAv
>>124
やっぱりシマノサポートに頼るしか無いですよね
自分なりに原因探してみましたが画像の矢印のバネが弱くなったのか壊れたのかそれが原因だと思われます
明日シマノに電話してみます
再ブリーディング嫌だなあ
https://i.imgur.com/eeW3Rk1.jpg
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:31:44.97ID:bwyt5DHV
>>125
同じようにスプリングの引っ掛ける部分が折れてそう

シフトメカだけ交換してくれたら再ブリーディングとか不要だったんだけどな
当然工賃とかも出してくれないし…メールは受け付けないし
レシートか明細請求されるしシマノのサポートはほんと残念だった
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:12:05.09ID:Er7vhrBF
>>126
そのスプリングは(狭義の)レバー側じゃなくてブラケット側にあるから、シマノとしては全交換の対応になるだろうね。
シマノのサポートはST-5600の無償交換で利用したけど、粛々と対応されたな。
ST-5600の件は本当はリコールものだと思うけどな。
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:52:46.37ID:Ft9CUtjF
めちゃくちゃ華奢なスプリング使ってるんだな。
ラピッドファイヤーとか触覚STIの頃はそこまで細いのは入っていなかったはず。
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:58:25.10ID:CFxZMbB6
>>128
昔のラピッドファイヤープラスを開けてみても、ラチェットの爪をノッチに押し付けるバネはすごく華奢だよ。
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:54:07.40ID:C8bgbVOc
>>130
いや俺もそうなんだけどね
電動は無線化という紐には絶対に真似できないメリットがあるのにシマノはいつまで有線で行くつもりなのかと
いまさらSRAMの猿真似は嫌だとか言える状態ではないし
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:57:56.64ID:5WsJ8/yp
SRAMなんかはEagle eTapがもう発売されそうなのにな
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:24:48.55ID:vEdYxPYF
どんなに進化させても電線がついてると有線なんだよなー
その昔、パソコン雑誌のログインでアメリカに X68000持って行って自慢するつもりが5 inchディスクがついてて懐かしいーって言われちゃった状態だよな。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:39:17.33ID:Y3YAhmDw
>>135
混信は解消されたから出来たわけで
ペアリングは固体毎に暗号化されて、混信の心配はない模様
Di2も無線化するんじゃねーか
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:37:15.15ID:/2dB//4S
無線化はたぶん法的なこともあるんじゃないかと思うが
無線どころか電動すら無縁だがRXのディレーラーをポチってしまった
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:47:33.73ID:9yriEQ1p
相手がユニコーンでなければサイコミュ・ジャックで誤作動させられる心配はない
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:47:55.61ID:jrq0Bw6q
秒間3万8千回のシフト操作が可能です!(注 可能なのは操作だけです。実際の動作は最初の操作に対応します。)
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:34:07.48ID:C9/3CgLe
350kmほどのライドしたら、
握力低下してFDシフトチェンジつらくなった。
はじめてDi2欲しいと思った。
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:46:07.47ID:X0jtae7/
BR-R8000のフネもシューも6800と同じ型番だった。
塗装の色味は変わってるかも?手放しちゃったから比較できなかった。
シューはデュラ9000もR9100も同じ。当然アルテ6800もR8000も同じ。
ただ同じなのは型番だけで、材質がマイナーチェンジしてる可能性はある。
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:49:46.12ID:3YexwytZ
>>149
シューブロックの場合は、材質が変わったら型番も新しくなるでしょ。
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:21:23.83ID:UDHRirjR
同じ型番でもやたら柔らかいのがあるよな。
個人的には柔らかいのが好きだけど
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:13:54.01ID:0oeiAZwG
ヅラとそれ以外の船の重量差なんて誤差でしかない
鍛造鋳造とか関係無い
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:14:30.80ID:N5PUnspG
なんて発音するんだろう、ヒューン?
「フロントブレーキのヒューン、剛性がちょ…」
おぉ何かカッコイイ!
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:25:14.74ID:OkF21Hue
>>162
カッコいいか?
よくねえよ!
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:44:28.62ID:N5PUnspG
>>163
そうか? 例えばさ、
「アルテとデュラのヒューン使い比べたら値段の差も納得だよ! やっぱデュラのヒューン一択だぜ!」

ほらね☆
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:57:26.29ID:OkF21Hue
>>165
うるせえってのw
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:00:27.17ID:N5PUnspG
今週末の盆栽品評会で 「デュラのヒューンやっぱすげぇな! ヒューンだよ知らねぇの?」 とか言ってたらチョー受けるwww
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:40:35.69ID:eFHoqbLP
([∩∩])<自転車業界流行語大賞、決定。
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:48:38.15ID:eFHoqbLP
([∩∩])<はい結論。
Cartridge shoe holder
DA:Material Magnesium
UG:Material Aluminum
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:46:19.69ID:zJfuvej4
アルテのアルミヒューンとデュラのマグヒューンじゃやっぱ格が違うな

こんな感じでオケ?w
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:45:59.08ID:8HyIYwaV
105とアルテグラのブレーキの違いにブースターの有無って聞いたんだけど
そんなに変わるものですか?価格差が4000~5000円だから悩んでます
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:33:44.68ID:xxPK5n87
売る時も相場はアルテの方が落ちにくい。シルバーが欲しいなら105でいい。
性能はブースター無しの6800と今のR8000でほとんど変わらないから、
105でも値段ぶんの違いは体感できないと思う。
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:00:04.33ID:pJYUlaiR
53-39のリング買った
後はそのうち52-36買って元々の50-34と3セット+デュラ38t
これでスプロケも確保してあと20年乗れるな(6870)
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 06:02:11.68ID:PisJtb3f
105のシルバーはネズミ色だから実物を見てから決めたほうがいい
まあ好みだが
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:22:51.24ID:0J/4V9u3
次期モデルはどのメーカーもMTBではスタンダードになったダイレクトマウント式のクランクになるから
チェーンリングは無駄になるんじゃない?
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:03:54.37ID:vEGNwo5O
シマノがダイレクトマウントを出すなら、出遅れたフロントシングルで巻き返す為に
チェーンリングを横にシフトさせたり傾けたりする機構を持ってくると予想している。
しばらくはSRAMと特許合戦。
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:14:39.86ID:kpX27S4e
そんな機構をあそこに盛り込んだら、チェーンが斜めになること以上の
デメリット、パワーロスを避けられないと思うんだよね。
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:19.18ID:KVQ233/n
シマノがロードのクランクもダイレクトマウントにするって公式発表した世界があるらしいw
どこの平行線の話なんだろうな
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:53:21.35ID:BZXeC5US
現実世界に住む俺は8000GSからRXに変更したよ
5分くらいしか乗ってないからクラッチ機構はよくわからず
オンにしても変速フィーリングはそんなに変化ない気がする
https://imgur.com/a/nLgLumx
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:02:42.23ID:a/u0TPIW
>>188
うちも変えてみた
下りで使うとチェーンステーが汚れ少ないかな
程度ww
よくわからんので来週はガレ場逝ってくる
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:53:37.54ID:N/FsR4Zz
シマノが作った幻想にだまされる子羊たちばかりですねココwww
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:58:06.41ID:JWcZs3Nv
クランクについての質問なんですが
R8000のシクロクロス用の46-36のインナーを34に交換した方います?
グラベルロード買ってFSAの50-34のクランクが付いてたが
アウター50は不要だしBB等もシマノのほうが良さそうだしチェーンの張りも若干弱いしで
8000のシクロクロス用に34インナー入れて使えないかな?と思ってます
シマノの販売店用マニュアル見ると推奨の組み合わせ以外はギアの間にチェーンが食いこんで破損するとのことで
http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-RAFC001-02-JPN.pdf
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:58:36.10ID:EfYOgREx
>>193
4アームは使った事無いけどFC-CX70用の46/36を使って、50/36と46/34を使ってた事がある。
50/34はFC5750の物を使った。
変速性能だけどピン位置から8分割で変速テストを何度も繰り返したが、正規組み合わせと変化は無かった。
まぁ組んでみりゃわかるんだけど、アウターリングに刻んであるプレートひっかけ用の溝の傾きが46/34や50/36程度じゃ殆んど差が無い。

ちなみに使ったクランクがFSA K-Force Light50/34なんだが、こいつのチェーンリングが一番変速性能悪かった。
何回やっても2か所でしかまともにアウターに乗らない。シマノは4か所で乗るのでほぼミスなく上がる。
やっぱシマノすごいわ。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:14:32.50ID:R7XUbbr4
>>194
詳しい情報ありがとうございます
やっぱ変速性能はシマノリングのほうが良さそうですね
そして書きこみを見せてもらってアウターだけ46にすればいいかも?
と思えてきましたw
ヒントになる良い情報ありがとうございました
0196121
垢版 |
2018/07/07(土) 13:37:19.24ID:ircaGbzK
以前アルテSTIのインナーレバーが故障したと相談した者です
販売店に不具合対応依頼しシマノに不良品と認められ代替品(新品?)に交換して貰えました
明日は晴れそうだし今晩中に換装頑張る
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:49:16.47ID:vHXCcwtT
>>196
認められてよかったね!
油圧ディスクブレーキのブリーディングって面倒臭いんだろう?
頑張ってね!
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:24:48.87ID:QsmgV40m
>>193
俺も最初50-34でアウター使わないから46買ったけど、マニュアルの文言を尊重してインナーも36に変えた。
歯数差少ないこともあるだろうけど変態的に滑らかに変速する。リアよりスムーズなくらい。マジで。

むしろウチのR8000はリアの方が調子悪い。
SSで14-28のジュニアスプロケ使ってるんだけど、シフトダウン時にチェーン離れが悪くてガリガリ言うときがある。
特にロー側。音鳴りするギリギリまでワイヤー張ってもダメ、リミット微調整してもダメ。エンドアジャストいじってもダメ。
チェーンもほぼ新品なんだけどなぁ・・・orz
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:50:17.35ID:KKSZ+Zve
整備はもう自分でやらなくなったな……
基本プロショップにで買って整備もお願いだ
まあショップと製品の状態によってはなんぼやってもダメでその場合は自分好みに弄らざるをえないけど
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:01:10.26ID:+v20XWEM
>>199
俺のためにインナー34でも試してほしいw
なんてことはともかくやっぱFSAよりシマノのほうが変速性能もいいんでしょうね
11-34のスプロケ入れてるくらいなんでインナー34は譲れないんでやっぱ自分で試すべきですかね
まず問題なさそうだし・・・
こちらリア変速は全然問題ないんですよね
ただ歯数差とチェーンステーの長さでチェーンが長くエンドアジャストでどうにかチェーン張ってるんで
歯数差とチェーン全長を減らしたいのもアウター46にしたい理由の一つでして

>>200
海外通販で買ったってのと行きつけの店が付き合いが長いんでそんな物を見せられないんで
問題の自転車はだいたい自分でやってますね
シマノパーツは特に新品ならマニュアル通りでちゃんと動きますし
020218
垢版 |
2018/07/07(土) 19:08:18.80ID:Bjmuw5Ea
5600 からR8000にしたんだけど フロント 変速が ものすごく重いんだけど みんなどうなの?
Amazon の コメントには 指一本で変速できるみたいなこと書いてあったんだけど とてもそんな軽さではない。重い。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:12.72ID:+v20XWEM
>>203
おお具体的情報ありがとうございます!
たいして乗ってないのにFSAのBBからだいぶグリスも出てきてますし
思い切って交換しちまおうと思います
020518
垢版 |
2018/07/07(土) 22:05:30.95ID:Bjmuw5Ea
あと、ブレーキがすごいよく効く
下り坂は 下ハン握りなおしてたのに ブラケットポジション で らくらく ブレーキ が効く。
ブレーキレバーも近くて 握りやすい。
手が届く。
あまりにもよく効くんで 後ろの人は大変だなあと思った。
020718
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:18.51ID:Bjmuw5Ea
リアの変速はストロークも短くなっていて 変速が楽。
スプロケットに34 T をつけてもらったんだけど すごく身体も楽。
そこまで必要ない坂の時でもまだギアに余裕があると思って精神的にも楽。

フロント変速の重さだけはちょっといただけないが その他は すごくいい。
020818
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:41.08ID:Bjmuw5Ea
流れを読まず連投すまん
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:30:21.57ID:+v20XWEM
>>206
非常にざっくりとした計算だけど90rpmだと
アウター50トップ11で時速51キロ程度
46-11で時速47キロ程度になるみたいなんで
下り以外でそんな速度維持することもないんで私には46で十分っぽいです

>>208
自分のが5800のSTIにFSAクランクに8000のFDという色々混ざってる仕様ですが
過去に使ったことあるのと比べて操作が重いって感じは全く無いですね
組んでもらったとのことなので店舗購入だったらそちらでみてもらうのがいいのでは?
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:19:54.20ID:vHXCcwtT
レバーの操作量が(ほぼ)一緒でFDの羽根の移動量も一緒だったら、
FDの方式の違いで引きだけ軽いなんてあり得ないよね。
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:03:38.78ID:Bzkj/YQw
>>209
俺も前46-36, 後14-28ぐらいで困らない気がしてる
速度より、楽に長距離を走れたらそれでいい
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:42:51.56ID:aV3MQti8
デュラとアルテって変速性能に結構差があるの?
紐デュラと電動アルテで迷ってる
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:55:11.87ID:I96cepls
>>214
どんなところが不満? ウチのアルテRDはどれだけ調整しても触覚時代の105を超えらえない。
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:33:16.62ID:V9u2TgFE
 
  (*^-^*)   シマノ:バイオペース
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:18:31.98ID:tq966an5
>>216
触角では、シフトワイヤはフレームに繋がるまでに大きな一つのRを描いていた。
触角をやめたことでシフトワイヤーは3つのRを描くことになり、そのどれもが触角のRよりも小さい。
ワイヤーの抵抗は大きくなり、ダイレクト感は損なわれる。
さらに触角では大レバーが直接ラチェットを動かしていたのに対して、非触角の大レバーは
押し子(?)的なパーツを押し、その押し子がラチェットを動かす。
ここでもダイレクト感は損なわれる。
タッチやフィーリングの面で非触角が優位な材料は一つもない。
実際、俺もR8000アルテを使ってるけど変速の気持ち良さでは通勤バイクの
7800にまるで及ばない。
今のところ、デュラのワイヤーを奢ってやるくらいしか打つ手がない。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:31:29.62ID:tq966an5
>>219
あなたが言う事も分かるよ。
eTapで組んだバイクも所有してるけど、実際この手の不満はないもんな。
でもずっと自転車趣味をやってきた身としては、紐コンポも使っていたい。
電動が味気ないと言う気もないけど、両方触っていたい。
022118
垢版 |
2018/07/08(日) 13:00:31.06ID:uH8eHSmg
レスありがとうございます。
午前中乗ってきた。
お店に出して 調整してもらって 大分軽くなったけど5600よりは若干重い。
でもストロークが短くなったせいで重い時間が短い。
まぁ、こ慣れてきたら軽くなるのかなと期待を持ってしばらく乗ってみます。
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:49:00.55ID:+3cI64Gb
ニッセンのワイヤー使ってる人おる?
付属のワイヤーと比べてええもんなんやろか
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:22:46.76ID:EC2JnaMx
>>220
etapはまだ良い方だけどね
di2は変速はすごいけど楽しくない
同じく紐専用にミニベロ乗ってて6700から出る度に毎回換えてる
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:44:02.93ID:0JtE/o6+
>>212
引きの軽さを求めたのが旧11速のロングアーム版でバネが重くなる最後の方の引きが軽いのが特徴。
所がアームだけ長くてもそんなに長いアームを軽く引ける空間がフレームに無い。
そこで無理やりな位置にロングアームを配置した為に、初期の引きがあほらしいぐらい重くなってしまう。

旧来の短いアームだと初期も最後も同じ力で引けるが全体的に重くなる。
そこでパンタグラフ構造をさらに追加して、狭いフレームの隙間でも最後の引きの方が軽くなる組み合わせを作ったのがRシリーズのFD。
良くまぁこんなの考えたと思うよ、レバーやワイヤーでどうにかする対処法とは違い、根本的に軽くするのを目指してる。
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:13:47.55ID:iKYPPbVI
要はトグル機構突っ込んだってことね
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:35:43.38ID:iKYPPbVI
<<226
([∩∩])<変速コンシエルジュ付きってこと。
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 02:00:31.06ID:rT5UZ31u
>>202
R9100,R8000,R7000のFDはデュラポリマーワイヤーを使用することを前提に設計されている
アルテポリマーやオプティスリックだと引き重い
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:37.63ID:z/5FtGHY
>>228
はぁ?
じゃあR7000のフルセット買ったらデュラのワイヤーが付いてくるの?
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:07:25.56ID:7vGvJnRe
デュラのポリマーワイヤー使ったらワイヤー交換時にFDのワイヤーガイドの中に抜け殻が詰まってて大変なことになったからもう使わないことを誓った

オプティスリックで十分軽いし、抜け殻も出ない
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:44:04.17ID:9KDObr0E
スプロケ11-30使うならRDはロングケージでいいかな
SS使った場合のキャパシティがどれほどなのかわからない
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:01:00.80ID:NZ6yX5wz
分からないって何よ?
調べればいいことだろう?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:13:48.20ID:HZ9EVqft
>>231
30までならSSでいける
ところでRD-8000SSでプーリーケージをサードパーティのGS相当の長さのに変えたら34まで行けるかな
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:43:42.55ID:MBouAmWh
46-36クランクに34インナー使えるか質問した者ですが
勢いでクランクとリング発注しちまって本日届きました
これでちょっとチェーン詰められるのと上のプーリーがスプロケに寄せられるんで
チェーンの張りとシフト性能が微妙に向上するかもです
https://imgur.com/a/uUdQU2l
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:10:02.14ID:p5C8+ALP
>>240
自分は無理だなぁ

上位のはフル6800のdi2で13万だってヤバナイか?

サイズがあれば買いだな
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:35:22.57ID:HcSczSdn
キャニオンなんかは普段からコンポとホイール買ったらフレームがオマケで付いてきた状態
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:58:21.52ID:ow+DNgJy
>>245
キャニオンはチームカラーの一発でキャニオンってわかる色好きだったのに今のは地味すぎてなぁ
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:17:34.03ID:FOcYBn8b
見なくても分かる、アズーリやん
買った時は何故かFDが8050、RDが6870とかいう謎仕様で来たわ
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:54:22.20ID:FOcYBn8b
FD以外は何の異常もない、型落ちとはいえdi2楽しいし
ほぼ無料と化してるとは思えんほどいいフレームだと思うよ
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:47:45.63ID:37DbUmvI
アズーリはこれ見る感じフレームの質が相当酷いんじゃないかな?
安いから仕方ないけど、割り切った方が良さそう
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v566046641
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:16.57ID:1AOzBPO5
なんでクラックの事を最後に書くのw
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:11:51.03ID:rWBdcmGh
アルテのスプロケってショットブラスト処理が施工してあるのかな
メッキの光沢にキメ細かい凹凸が沢山あるイメージ
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:48:31.32ID:g4R5Yq6/
>>262
さらさらしてるよね。
俺はピカピカの方が好きだから105の11-28を使ってる。
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:28:45.45ID:tKp6jvUV
俺が去年買った完成車はフル 6800 だが、スプロケットのみ 5800 になってた。たしかにピカピカしてるね。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:07:37.60ID:didQ8ZR8
6700アルテグラと5800 105だったらどちらが良いと思います?
67アルテはフルカーボンで状態は傷もなく綺麗だけど5年以上前の車種 当時30万超えだからミドルカーボンクラスになるのかな?

58 105はアルミ CAAD12で超美品

新しさで言えばコンポもフレームも新しいCAADでしょうけど、カーボン&アルテグラって魅力も捨てがたいw
値段は同じ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:53:59.90ID:XA7YtxTR
フレームが好きな方で。
でも6700は割と出来が悪いので、後から色々買えたくなるかも?
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:12:14.32ID:R0nsEfeM
やっぱりフレームが気に入った方を選ぶのが良策かな
CAAD12の衝撃吸収性能を納得するまで調査して
カーボンの経年劣化と天秤にかける
何よりデザインが気に入ってるというのも重要

コンポは、58なら少し我慢出来ても67はR7000か8000に換装したくなるだろう
58でもFDは5800なら5801かR7000,8000に換装した方が吉
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:50:48.67ID:didQ8ZR8
>>267
6700ってそんなに出来悪いのですね。
初耳でした!
買い替え考えてて現状の車種がカーボンだけど旧型105だからある意味進化はしてるはずなんですよね
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:17:26.92ID:hvrJW2a9
フレーム好きな方買った方がいい
コンポそれも世代違いのものを比較してる時点でダメだわ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:57:21.08ID:didQ8ZR8
そんなにコンポも経年劣化するもんですかね?
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:41:54.53ID:6uZLsrrs
RX800でガレ場走ってきたよ
いいねあれカションカション鳴らないし
ステーにも当たるのは減った
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:15:14.58ID:7dXPPvxM
ビッグな
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:37:50.94ID:4NWKO9l6
RDってウンコたまるけど、
オイルはドライでもウェット関係なくたまるよね。
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:52:11.51ID:7dXPPvxM
>>278
溜まる前に拭いたら?
ウエスでプーリーを挟んでクランク回すだけでしょ。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:05:30.97ID:AFacf3sN
俺はイヌの散歩から帰って脚拭いたあとの濡れティッシュで、こまめにフレームや駆動系を磨いている。
毎朝夕の 3分でピカピカw
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:36:02.12ID:kSdJN3ML
最近のSTIレバーって、なんで大レバーがこんなに押しにくいの?
小レバーの一番幅がある高さの(横から見た)幅がすごく狭い。
ここに力をかけやすく、指の腹で押しやすくするべきなんじゃないの?
小レバーはどんどん大きくなってるけど、ST-8000の半分でよくない?
その小さくした分を大レバーに割り振って欲しいもんだけど。
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:05:14.47ID:7KOJpQs7
46-36のクランクにおいてインナーを34に交換してみました
https://imgur.com/a/vcBhNTk
変速は非常にスムーズで何ら問題ありませんでした
シマノ基準で巨漢の白人が全力で踏みながら変速したらダメな組み合わせなのかもしれませんが
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:47:09.52ID:ZpZuln5N
46tはFDプレートが届かなくてやめたわ
バンド式は良いね
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:26:42.02ID:xkzyiFMI
直付けFDでも、スギノのMT-OXってアジャスタ使えばある程度下まではディレイラーおろせるんじゃない?
羽がフレームと干渉する場合はどっちにしろ無理だけど
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:15:31.87ID:SCQfeZDL
RD-R8000はチェーン張るテンションが弱いように感じる
アジャストボルトである程度テンションをかけると極端に変速性能が落ちるし納得できるレベルの調整だとインナートップ〜2枚目でチェーンがたるむ
たるみをとった程度だとチェーンステーをチェーンが叩く
インナートップ〜2枚目は使わない前提だと言われればそうなのかもしれないが
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:24:01.05ID:yHhlwmAO
>>285
俺はど貧脚だからこれは嬉しい情報
RDはRXだけどFDは直付けでひとつ前の105だから上手くいくかはわからないけど
これでスプロケも40Tとか可能なら完璧な俺専用ド貧脚バイクが完成すると言う夢を見てる
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:05:20.71ID:Y1YSPjRj
それは「引ける」とは言わない
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:28:11.75ID:V04RmJLG
R8000GSなら40Tのスプロケいける てか使ってたw
フロントシングルでだけど
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:27:03.44ID:ELqaCx9E
低ギア比スレかと思ったらアルテスレだた
R8000GSでの40Tはゴートリンクとかで延長せずにイケるのでしょうか?
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:45:34.76ID:b9V5DPaz
44Tより下げると羽やシートチューブのダボが当たるけどな。ソースは俺のAnchorフレーム
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:17:49.00ID:yHhlwmAO
>>290
おお!情報有難う!
>>292
フロントシングルですか!FD無くなるのはシンプルで良いですねしかしシマノはSTI変速機構無しモデルださないのかな?
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:51:03.39ID:krPb5PcJ
>>296
我が家のフレームsでも46Tに合わせるとノーマルの羽がチェーンステーギリギリ

46T用のFDは短いと聞いたがダメなのかな
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:48:07.46ID:vN6rhQvc
ちょっとまてよ"最大スプロケットと最大ギアの両方にチェーンを掛けた状態で「繋ぐことのできる最小リンク数」"
って確実に接続できる所に2リンク足すのか?それだと1リンク足りない気がしてきたぞ
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:10:23.76ID:BOh7iyIf
フェルーカ6800組 リアクト4000 R8000で組んでるんですけど比べると変速性能は6800のが全然良いですがこんなもんでしょうか?
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 14:22:27.59ID:VvDZc0re
>>301
フレームのアウター受けからRDのアウター受けまで、滑らかに繋がってれば
問題など起きるはずがない。
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 14:56:42.89ID:dtvn2Nd4
>>314
いやいや フェルーカは自分で組んだけどリアクトはプロショップに頼んだよ。

ググるとR8000のリアディはシングルテンションだから総じて良いとは言えないって出てくるんだけど

教えて偉い人
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:08:00.94ID:01k6L7J/
>>315
トップからローマで1T飛びみたいなクロスカセットならシングルテンションとダブルで変速フィールに差が出る。
所が9速世代からリアカセットはワイド化してきてて、RDのスラント角自体がショートゲージでも昔よりはワイド対応気味になってきてる。
この為ダブルテンションのシフトフィールの「良さ」を活かせないカセットを使うのが当たり前になってしまった。
シマノがロードにシングルテンション持ち込んできた理由はここにある。
壊れないしワイヤー取り回し有利で、唯一ネックだったシフトフィールの悪さもワイドギアじゃ関係無いのでシングルテンション化しない理由が無かった。

要は6800とR8000でシフトフィールに差が出るかと言うとよく判らんレベルでしか出ないって事。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:43:07.77ID:472o9VRF
お前らすげー詳しいな・・・
今回ティアグラからアルテ8000に、コンポ一式総取り替えで
今ショップに預けてるが、お前らに頼めば良かったwww
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:18:03.16ID:pNzBTZoj
アルテの6800とR8000を混ぜて使ってみた人います? 特にFDとクランクセットとか。
普通に使える? 混ぜるな危険?

6800ベースのバイクが一台あって、新車をR8000で組む予定なんだけど、
チェーンリングの歯数とか元のバイクと違うのにして、時々入れ替えて使おうかなと。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 04:47:43.96ID:8Yh3Srst
>>323
6800のセットからFD, RDをR8000に変更して使っているけど、変則は問題無し。
FDは調整も楽だし、変速も前より良くなったのが実感できた。
RDは今回ロングケージにしたのとスプロケも変えたので、同条件ではないが問題なく使えている。
6800の方が変速はスムーズな気がしないでもないが、それはスプロケ(11-34t)のせいかも?

ただひとつ困った問題があって、コレはフレームとの相性かもしれないが、
リアホイールの着脱がメチャメチャし辛くなった。
(フレームはCervelo SLC-SL)
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:23:55.12ID:31cFCbMh
6800(ダブルテンション)は1t刻みのトップ側は変速すぐ完了するが、2〜3t刻みになるロー側の変速はタイムラグある
R8000(シングルテンション)はトップ側もロー側も同程度の速さで変速する

両者を相対比較すると>>319って感想になる
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:45:58.57ID:fCstI4mL
11-34って調整がシビアだな19Tと27Tの歯先がちょうどチェーンに当たるから
調整が少しでも甘いと歯先がチェーンを弾いて異音がする
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 07:08:17.05ID:KGWSfnpO
今更ながら、FDを6800からR8000に変えてみた
STIは変えてないんだけど、変速するまでのストロークも小さくなった気がする
この新しい機構は、なかなか良いね
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 08:00:37.65ID:RQstNjb5
>>330
エンドアジャストボルトは?
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:04:09.93ID:1+26fjFc
気のせいというか、FD交換に伴って古くなったケーブルセットを新しいのに交換した効果だよね、大部分は。

ただ、フレームが小さかったりワイヤー内蔵式の場合はFDをR9100系にした方が変速性能が良くなる傾向にあるのも確かだ。
フレームが大きかったりワイヤー外装式の場合は9000系もR9100系も大差ないけど。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 16:24:39.19ID:dE4QdDK+
>>288
ディレーラーハンガーに取り付け方2段階あるんだけど
突起が2か所の間にハンガーを入れてインナートップでチェーンがたるむなら
突起を一つ飛ばして組んでみ、多分解決すると思う
突起の2個目でハンガーに止まるようにね
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:56:15.80ID:dE4QdDK+
じゃーなんで二個突起がるねん
万が一の時の為にシマノが対策してるんでしょ
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:57:12.61ID:dE4QdDK+
ちなみに、8000リアディレーラ―の取り付けPDFな
プーリー回転が逆と言うとんでもない間違いしてるからね
大丈夫か?シマノ
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:08:41.19ID:iCVkBWQQ
FC-RS500からFC-R6800に交換したらかなり変わるもんですかね?
ワイズのインプレとかあてにならないし。
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:24:40.96ID:22MNexfX
>>342
完成車についていたrs500を5800のクランクに変えた時は変化が体感できたよ
前に進むって感じかな
理由が剛性なのか4アームだからなのかはわからない
6800なら更に体感出来ると思う
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:20:02.90ID:t8lYMJLN
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:31:08.82ID:Hh76cCTn
>>346
剛性は期待できそうですね。
変速ってそんなに違うもんなんですか。
105でも十分スコッて静かにスムーズに変速効くし軽いなーって思ってるから未知です。
スラムの電動は使ったことあるけど、確かに電動は凄い
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:24:21.19ID:+wgo5IqT
スプロケ交換してからよくチェーンが落ちると思ったらFDのワイヤーテンションが全然足りてなかった
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:45:11.85ID:4Ofa4nQp
>>350
分かりにくいのは確かだけど、図の回転方向矢印は工具入れる方向から見ての回転方向ね。
だからシマノの図は間違って無い。
概念図じゃ無くて、作業指示図だからさ、工具使う方向で書いてるのよ。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:55:55.66ID:U+90I4KC
馬鹿だなw
下側の説明が付かないぞ
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:03:34.60ID:EVXuas2m
プーリーの回転方向は裏側から見た時という事か?
Bのボルトはどっち側に抜けるんだ?
わかりづれえ俺も意味分かんなかった
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:11:43.35ID:U+90I4KC
そもそも他のディレーラーの取り付け説明が概念図でやってるのに
この図だけ御断りもなく変えたとか頭おかしいだろ。
プーリーにも裏表あるしな、自分で交換とかしてないんだろ
>>354
AボルトとBボルトは抜ける方向が逆 だから工具を入れる方向を指示してるとか
言い放って得意げにしてるが、それだと指示方向の矢印は上下同じ方向になる
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:26:38.10ID:U+90I4KC
シマノ社員が必死なのか?
メンテナンスの説明書が間違えてる事を指摘してるだけ
擁護の必要は無いだろ。間違えは起こる事だし直せばいいだけ
それとも今まで気づかなかった人たちの痛さか?
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:11:39.27ID:R3eFMl5g
これ、RD取り付けの説明でなくて、プーリー交換方法の説明で、プーリーに付いてる矢印マークと回転方向を合わせてね。 って書いてあるだけでしょ?
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:22:30.43ID:snebtTzY
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:27:50.51ID:oTvn7ykm
これって車体の左側から見た回転方向だよな。
だったら別に間違ってないような。
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:43:53.52ID:U+90I4KC
言えば言うだけ惨めになるぞ
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:50:37.95ID:U+90I4KC
>>360
あのな、プーリー外せばチェーン切らなくてもRD取り付けられるんだよ

>>362
そこまで曲解する基地外は珍しいぞ
RDを右から見てる図で説明もなく左からとか普通の社会人には考えられない
社会に出て人と触れ合えよ
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:55:37.66ID:fykktgZA
シマノの客相に連絡して訂正されれば指摘が正しかったことになるな
もっとも訂正された時点でシマノはおろか、世界中のプロショップもID:U+90I4KCに劣る整備をしてたということにもなるが
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:34:52.12ID:76qjV3uU
>>364
もう涙目の反論だね
> あのな、プーリー外せばチェーン切ら> なくてもRD取り付けられるんだよ
だから?
その後、順回転方向と矢印を合わせてプーリー付けてね
って説明じゃん
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:47:42.27ID:JnNadsOO
>>364
この図はプーリーの取付け向きの説明だよ
チェーンの回転方向とプーリーの矢印を合わせてねって事
チェーンの回転方向を間違える訳が無いので普通に見ればそう理解するだろう
プーリーに矢印は片面しか無いので図は内側から見てる事になる
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:05:10.60ID:mCNeW6eV
アルテグラ使ってない奴多そうだな
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:28:58.29ID:mCNeW6eV
プーリーに矢印が片面しか無いのね?
おれの8000は右から見ても矢印あるんだが
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:46:46.65ID:mCNeW6eV
https://imgur.com/aToj9mL
プーリー回転だけじゃなくテンションプーリーのボルトが取れる方向の拡大図
抜ける方向が逆だな 酷すぎ

他のディレーラーは右から見た指示な
https://imgur.com/orIFnOa
https://imgur.com/Febg4U7

なぜ8000だけ裏から見た図なのか、間違ってるからだよ
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:44:27.13ID:cFOlHeVZ
裏から見た図はR8050、R9150でしょ?(そう記載されている)
R7000、R8000、R9100は上記と異なり反転してるから必然表から見た図になると思うのだが
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:50:35.73ID:LowNEiRy
とりあえず、シマノからは半分正解で半分間違いで、プーリーのみ裏から見た図になります。
その説明が無いことは間違えてるので
注釈など入れて対応するとの事。
だって。意地悪だから拡大図の事は言わんかった。でも、ここ見てるよねシマノ社員さん
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:24:13.22ID:Oss1pXfC
急に静かになったな

悔しくて惨めになって辛い週末
夜も寝れない程悔しいのだろう

惨めになるぞと警告したのに・・・
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:49:26.36ID:5IgUJdvP
プーリーのボルトが抜ける方向なんて指示してねーじゃんw
頭悪いのかコイツ?
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:16:00.85ID:Oss1pXfC
簡単な図すら理解出来ず、他人をバカ扱い
自分が一番馬鹿なのにも気付けないかわいそうな人
まともな社会生活もおくれてないのだろう
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:28:59.06ID:6QURZriR
>>379
全くその通り
ID:mCNeW6eV は自分が頭が悪くて理解できないからってマニュアルが間違ってるとかクレームまで入れて恥ずかしい
みんな面倒くさい奴だと気が付いて相手にしてないのに本人は気が付いていないな
0381
垢版 |
2018/08/25(土) 13:43:15.26ID:ZCpMUNr0
>>378
>>380
生き恥晒すのはもうやめたら?
悔しくて寝れなかったんだろ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:17:44.80ID:gKXFs0pm
>>350
いままで黙って流れを見ていただけだけど、土曜日の休みにゆっくり自分のRDのそばにノートパソコンを持って行ってクランク回しながらじっくりこの絵と比べて見た
老眼だからプーリーの矢印が見難い
でも、確かに逆だね

どうしてみんなこれが間違ってないって叩くの?
自分の現物とよーく見比べてごらんよ
逆というのがわかるよ
0384383
垢版 |
2018/08/25(土) 17:28:41.62ID:gKXFs0pm
補足だけど、右下の拡大図もおかしいね
ケージの向きが逆だよ
この向きだと裏から見た図だけど、ボルトは裏側へは抜けないよ
要するにこの図はええ加減というのが分かった
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:49:52.17ID:48oPk4zB
どうせ業者に丸投げで碌にチェックしてないんだろ
会社の体質丸出しだなww
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:49:49.71ID:6QURZriR
>>383
俺にはこの図を間違ってるとかキチガイとか言ってる奴の方が理解できないわ
チェーンの回転方向にプーリーの矢印を合わせましょうって図なのにプーリーの回転方向が間違ってるとか言ってるのって頭の悪い人が理解できないだけだろ
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:55:57.85ID:3PkTvMCp
ホントに間違ってるなら、とっくに話題になってるはずなんだけど、そんなことすら理解できない池沼だからな。
0392わいね き  ち  が
垢版 |
2018/08/25(土) 23:43:19.63ID:Oss1pXfC
シマノの図は間違えてる。
これは覆せない事実

認められない奴等ってアスペルガーなんだよ
最近話題になる煽り運転とかする連中とおんなじレベル
相手にするとこっちまでおかしくなりそうだからもう最後
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 03:22:31.56ID:Id1k07Om
>>393
>>376が連絡したって言ってるよ。
ちょっと前のレスも見れないのにしゃしゃり出てくるなよ。
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:49:17.63ID:Bp02snpu
この図は色々間違ってる。
「工具を差し込む向きは上下のプーリーで違う」ということを表すために斜め前から見たRDが描かれている。
それはそれでいいとして、プーリーの回転方向を指定するなら真横から見たRDも描くべきだろう。
指定しているプーリーの回転方向は「RDの裏側から見た場合」になっていてナンセンス。
テンションプーリーのボルトが抜ける方向も正しくない。
この図に何も問題がないと言ってる奴はバカかキチガイだな。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:05:51.14ID:U2b30mJ1
企業コンプライアンスとしても問題ある会社だな
半分正しくて半分間違えてますってシマノから言われたみたいだろ?
そこは、間違えてますので訂正させて頂きます。
わざわざご連絡ありがとうございました。
これが企業側からの正解の答えな。
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:48:23.67ID:TIJrpvTs
なんだ、まだやってたのか?
クレーマー君はディーラーマニュアルのリアディレラー編を見て言ってるんだろうが、5ページもよく見たかい?
「テンションプーリーには、回転方向を示す矢印が付いているものがあります。その場合、変速機の表側から見て、矢印が時計回りになるように取付てください。」
ってあるよね。
で、クレーマー君が言ってる絵だけど、勝手に ボルトの抜ける方向が〜 って言ってるけど、そんなこと何も書いてないでしょ?
5ページの注意書きが有るから、右下の囲みで、Bの絵はこっちの裏から見た絵ですよ。だから表から見て時計回りですよ
って矢印で見ている方向を描いてるだけでしょう。

クレーマー君、
3ページの重要なお知らせを100回読み直してね。
このマニュアルは、自転車安全整備士、自転車技師など専門知識を有する方を対象としています。
専門知識の無いユーザーがディーラーマニュアルを参照して、部品を取付ないでください。
記載されている内容に不明な点がある場合は絶対にご自身で作業しないでください。
クレーマー君、知識、常識のない君はパーツ触っちゃダメだわ。
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:00:52.66ID:TIJrpvTs
>>400
追加情報って、
同じマニュアルの前のページに書かれているのに追加情報って、

自分の都合の良い事だけ読んで勝手に解釈して恥かくのは馬鹿の証拠

もうすぐ夏休みも終わるから、早く絵日記仕上げろよ
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:17:00.07ID:34ealCXM
> ディーラーマニュアルのリアディレラー編を見て言ってるんだろうが
推定でしかないし、該当するマニュアルのアドレスも貼られてない
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:25:06.30ID:MeDu3R5q
間違いを報告するのは、クレーマーじゃない
クレーマーは無理難題を要求すること
シマノも間違いを認めてるみたいなので
クレーマーとか叫んでる奴
マジアスペ
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:36:09.52ID:OL+KjGQ0
回転方向を示す矢印と 回転する軸としての矢印 があるから混乱するんだな。 なるほどな。
そう考えると間違ってねえな。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:51:12.86ID:5CFQzbbC
適当にレスするけど、クランクが正回転したときに回転する向きに矢印を合わせろってだけのことじゃないの?
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:42:52.94ID:nbycUJrL
>>398
だからワッチョイは必要なんだよな
荒らしIDをNGしても切り替えて単発で登場してまた同じ話を延々と引っ張っる
このやり取りがウザいし時間の無駄だからな
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:36:14.29ID:xB4q1c3e
ワッチョイが必要だなと思ったら Facebook とか Twitter に行くといいよって誰か言ってた
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:55:55.61ID:rlHwCuBJ
もう2ちゃんではなくて時代は変わってきてんのよ
いつまで古い価値観にしがみついてんだよって話
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:46:13.87ID:jNRI1L+/
価値観で5ちゃんやってねーよww
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:34:46.65ID:9mIEWc6n
ほらほら、5ちゃんでしか生息できんカスが湧いてやがる
なに粋がってんだか
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:40:06.26ID:wWeLgUF6
RD-R8000に15Tプーリーを入れてみようと思う。
テンションプーリーって斜めに入ってくるチェーンをキチンと
キャッチしなきゃいけないから、交換は案外要注意なんだぜ。
歯先形状が悪いとアウターロー近辺でガチャガチャいいだして使い物にならない。
TNIのセラミックベアリングプーリー(11T)がまさにそれだった。
ガイドプーリーなら変速性能が落ちるだけで済むけど、ガイドプーリーが
ダメだと致命的になる。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 07:28:42.76ID:cOfwPdq6
テグラモリ
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:11:07.02ID:rRsqiE4x
ノッテグラ
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:06:16.90ID:cOfwPdq6
クラリス
ソラ
ティアグラ
◯◯◯
アルテグラ
デュラエース

さて、問題です。
◯の中にはなにが入るでしょう?

素人
うーん?流れからして◯◯グラだろうな…

答えは
105

素人
?????
は?不意打ちすぎだろ!!!!
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:14:12.47ID:yBtt6OUD
手倉森もアルテグラ
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:00:40.64ID:m6TjJhQN
R8000を使い始める時に、マニュアルも見ないでチェーンの長さをアウターロー+2リンクに
したんだけど、何だかゴロゴロするから2リンク足してみたらスムーズになった。
チェーンは短めの方がメリットが多いと思ってたけどR8000でシングルテンションになって
ちょっと具合が違ってきたのかな?
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:35:52.09ID:G0gHIsqP
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken_2/chain_link.html

ここの計算値との差はありましたか?
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:17:00.95ID:uY+s5xyY
RXディレイラーの話題も持続しなかったな
フロントシングルで組む時に使うから
その時にまた書きにきます
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:22:50.54ID:GC2WSIfv
>>430
>>434
ロー側、ケージが真下より前に向く時にプーリーとチェーンで異音が出るのはハンガー曲がりの場合もあるよ。
ハンガー曲がりに対して一番影響が出るのがプーリーが前か後ろに出る場合。
しかしインナートップの場合はチェーンテンションが無いので異音は余り出ない。
アウターローにすると、チェーンテンション高いのでプーリー出口でたすき掛け状態になりゴロゴロ異音が出る。

曲がって無いのに異音出るなら、たぶんケージの角度が付き過ぎって事なんだろうね。
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:29:57.78ID:vSmeu/8A
5700からの買い替え
一番違い体感したのがFDだった
凄い軽くて坂でもなんでもないところでインナー、アウターにしたりしてみて明らかに引きの軽さを実感
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:34:44.37ID:00RXjiAi
>>438
105の部分てクランクとブレーキ?
それならフルアルテにしてもたいして金額変わらないんじゃないの?
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:31:01.98ID:KfdJ7Yme
フレームがおまけみたいな値段設定で笑ったw
バッテリーは外装みたいだし、電動入門用にはいいんじゃない?
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:06:56.20ID:1AYeFTys
初めて電アル車買ったけど、電気ケーブルがプアやなあ。
引っこ抜けてたんでつなごうとしたがつながってんのかそうでないのか手応えが感じられなかった。
壊れるんちゃうかってくらい押し込んだらパチっと音がしてつながったの分かったが、なんか機械屋の電装品って感じやなあ。
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:12:46.17ID:1NiFJ09m
ちゃんと専用の器具使って抜き差しした方がいいよ、ちゃんとパッチンって音鳴ってはまる
適当に抜いてるとそのうち断線することもある
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:25:53.93ID:JMwdiFvl
フロントシングル用アルテ
RDはRX使ってや
スッキリ左ブレーキレバー
ナローワイドチェーンリング

シクロシーズン前に発表しておけばなーw
まあ出るだけありがたいけどさ
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:27:08.45ID:SiBIB1J/
行きつけのショップの人もオフレコで教えてくれたわw
こないだのシマノセミナーで話があったのかもね
個人的には純正ナローワイドが気になる
T数と歯の形状と長さ、オフセット形状&量とチェーンライン
チェーンリングボルト&ナットはCX用のを短くするだけでいけそう
あとは価格だよな
社外の一流品で1万、チャイナで3000円〜だから、8000円くらいで出てほしいw
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:36:58.83ID:9PHHwUMy
>>446
左右同じブラケットの握りでハンプステンスタイル(完全死語)が作れるようになるのは嬉しい。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:47:57.29ID:wwh/btN0
FD-R8000のサポートボルトが、サーベロS2の薄いシートチューブに届かない!
サポートボルトなしでも変速はしてるけどさ・・・。
この場合、みんなどうしてるの?
FDについてるのより10mmくらい長いイモネジが欲しいけど
十分な長さのM3(?)のイモネジは売ってるのを見つけられなかった。
イモネジじゃないとネジの頭がFDと干渉する。
分厚いサポートプレートを自作するしかないの・・・?
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:50:24.59ID:nQRcOaym
今、長さ何ミリくらいなんだろか。
ミスミだとM3のセットスクリューはL40mmまで出てくるね。
FD-Rのピッチが0.5かどうかは判らないけど。
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:54:56.24ID:M2qX/z1b
>>450
そういやサポートボルトなんてあったね。
FD-6800 でも同様に届かなかったけど…気にもしてなかった。
0453450
垢版 |
2018/09/27(木) 21:41:58.90ID:wwh/btN0
https://imgur.com/a/FHBrDh5
勘違いすみません。
新方式のFDを早く使いたくて、アルテじゃなくて105のFDを買ったんだったよ。
ってことで本当はスレ違いなんだけど許してください。
サポートプレートを5o厚のアルミ板から切り出し、イモネジも5oくらい長いやつに
取り換えて、どうにか届かせることができた。
両方とも職場にあったもの(つまり横領)。
羽根を内側に向けて押したときのたわみが明らかに減っているので、
少しは効果があるんだと思う。
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:33.22ID:vooxQuj1
俺のフレームなんか、サポートボルト当たるところに台座の固定ネジがあって、しかもネジの頭が丸いんでサポートボルトがナナメに滑ってどうしようかと思った
DI2レディとかいいながら考えてないやつあるよな
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:14:38.09ID:ItZa5d5L
>>453
効果あったのなら良かったじゃない。
それより気になったのは
ワイヤーがフレーム削っちゃってるよ。
ライナーかアウター通さないと穴がもっと大きくなるよ。
0456450
垢版 |
2018/09/27(木) 23:38:43.59ID:wwh/btN0
>>455
これは自分で削ったのよ。
古いフレーム(2011年頃)だからか、ワイヤーがフレームの中を通って出てくるところで
出口に干渉しちゃう。
その干渉を和らげようとしてみたんだけどこの程度じゃ大して変わらなかった。
これ以上削るのは抵抗があるんで、ライナーを使ってみるよ。
この干渉のなのかは不明なんだけど、このFDにしても引きの軽さは感じていない。
ちなみにFD以外はフルアルテです。
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:05:32.16ID:Hzco8CHO
新型FD、アジャスターがついてるのは便利でいいんだけど、アジャスターを多めに
使うとワイヤー固定部から先が曲がっちゃう。
ワイヤーを外す時も、瞬間的にアジャスターを目いっぱい使ったのと同じ状態に
なるからワイヤーが曲がっちゃう。
アジャスターを多く回さないで済むようにワイヤーをしっかり張って、張り直しも
なるべくしないようにしないと、ワイヤーがあっさりダメになりそうだ。
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:46:47.80ID:PrLHaRHu
トレックストアで同じこと言われたからワンチャンあるんかな
フロントシングル用アルテ
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:45:17.26ID:bQREpEyN
アルテRX
うんあれだ
オンにしてクラッチ硬くすると変速性能落ちるね
当たり前かw
フロントシングルのシクロクロスにつけて荒れた道をガンガン走ってるけど
ぶっちゃけいらないかな
オフの状態と無印RDどっちが硬いんだろ?w
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:03:55.85ID:3CikIS8D
>>459
登りの道にはあんまいみないけど
下り坂で使うとあら不思議
今までチェーンステーが油汚れだったのに
なんもねー
チェーンの暴れ具合が減る
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:57:18.31ID:kr6NDmr7
>>460
グラベルの下りはアウター入れればクラッチ無くても特に問題無い。
ダブルテンションでもそう感じるんだから、シングルならクラッチ無いモデルでも余裕だと思うけど。
これがリア11-34とか入れてるならまた違ってくるけど、11-30でSSケージだとアウター入れとけば問題無い。
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 08:29:31.43ID:EN0GW3Km
r8000のクランクの真ん中付近にヒビが入った
右ペダル踏み込んだ時にカチッと音がすると思ったらこいつが原因か
特にダンシングとかトルクかかる時に顕著
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:07:11.50ID:IAlmlwdF
そういや貼り合わせになってからクランクが折れたりする画像をツイッターとかで見るようになったな
ぶっちゃけ貼り合わせクランクって失敗作では?
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:33:03.12ID:EN0GW3Km
俺程度のパワーに耐えられないのかよ、アルテグラ...
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:20:27.92ID:EN0GW3Km
ダンシングするとミシミシ言うからぽきっと折れるの怖くてダンシング出来ねぇな
交換するのデュラにするか
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:00:20.87ID:Bt/9DTl8
πのペダリングモニター仕込んでいたら、二度とシマノクランク使いたくなくなる事案だな
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:52:08.58ID:IAlmlwdF
>>466
新型はともかく旧型デュラも結構折れてるみたいだから貼り合わせ方式がダメなんじゃないかと
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:01:48.43ID:/IVYL4js
中空構造ゆえの弊害らしいね
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:03:04.10ID:/IVYL4js
というかアルテのクランクにヒビ入れるとか強脚なのかデブなのか
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:56:07.29ID:lzl7YPFq
>>467
π付けてて折れたりヒビ入ったら保証期間内でも保証効かないらしいよ
ツイッターでそういう人いた
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:52:33.25ID:WKt9m4gn
emonda sl乗りですが、クランク式パワーメーターの導入を考えてます。
スペーサーなどは使わずに確実に取り付け出来る物って何処のがありますか?
ちなみにサイズは56です。
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:49:48.16ID:sxVH2FXI
片パイ
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:49:42.42ID:ljNN6NX1
旧型アルテクランクにパイのパワーメーターつけようとしたらクラックが入っているということで断られた
旧型アルテは結構裏側のフタみたいなところにクラックが入ってたみたいで何気なく後期型は改善されてる
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:35:39.14ID:BjoMzbGF
クランクではなく、ガーミンのペダルに仕込んである奴がいいんじゃね?
パワーセンサー
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:34:36.37ID:8TOO+9im
Garminのベクターって不具合報告をよく見るけど現出荷品は改修されてんのかね
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:02:11.17ID:NSEsjPSK
>>483
軽い落車で、簡単に電池カバーが吹っ飛ぶよ。
すぐ電池蓋送ってくれたんでサポートは良かったみたいだが、もうちょっと削れてれば蓋も閉まらないぐらいになってた。
何かあった時真っ先に擦る部分なんで安いように見えてトラブルで結局金かかりそう。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:03:26.07ID:NAoQjYeK
で、クランクの破損の画像は?
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:27:05.65ID:rzNM3cAy
11-34Tすげぇなww
140mmディスクブレーキローターとおんなじやwww

とりあえず付けてみたがどこいこ?
勾配キツいとこが楽しみだ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:43:04.61ID:Os8tgFmb
暗峠行こうか
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:41:33.31ID:gbPw5ui+
>>490
闇峠は遠いなぁ〜(;´д`)
いってみたいとこですが…

ふじあざみ、いろは、定峰、秩父辺りが行けそうだ
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:39:23.33ID:HxgGES/v
くらやみで変換して消し間違えたw

下久保ダムあたり勾配23%あるとの噂
まずはそこから攻めてみますww
久々の八高線も楽しそう
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:46:22.23ID:+4YDbu99
暗峠って最大勾配40なん%とかって言われてるけど
登り右カーブヘアピンの内側だけだろ一番左側外回りすると15%ぐらいらしいね、
37%の方が酷いな、しかも斜行もできないから笑うしかない
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:28:59.63ID:Iv6xe9Yx
山本元喜がハァハァ喘ぎながら暗峠タイムアタックしてる動画YouTubeにあるよ
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:55:51.98ID:8tc0x3v0
暗峠上ってたら前から道幅いっぱいのデカいベンツが下ってきて絶望した思い出
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:07:03.52ID:+4YDbu99
別に暗峠全部の事を言ってるわけではない
最大勾配の部分の事を言ってるだけ
40%越えの部分は対向車側だから実質走れないだろ
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:17:46.77ID:S6Q7q3CW
>>500
やっぱりプロってすごいよな
って葡萄坂のを観て思ったわ
それでもグランツールでは完走がやっとなんだよな
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:23:12.82ID:VaLp2xdq
登りが速ければ充分よ
田中、兼松、森本辺りはもうマジモンのバケモノ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:06:13.73ID:/3CusiVv
森本と兼松はstravaやってないのかな
ログが見たいのに
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:04:20.42ID:EO+I4DbZ
>>517
これがシクロクロス用って言われてるフロントシングル対応品?
ググっても出てこないけど
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:01:56.02ID:+4tdCsXk
初めてのコンポ交換でリアのトップ側調整に行き詰っています。DM通りに組んでみたのですが、変速イメージはロー側チッ、チッ、トップ側ガラカンッ、ガラカンッ。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:02:23.79ID:+4tdCsXk
フロント52-36、リア11-30、RD8000SSの組み合わせです。チェーン長もDM通り。ケーブル調整してもトップ側でもたつきます。色々調べてみたのですがうなくいかずここにたどり着きました。どなたかご教示をorz
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:13:21.79ID:sB4QX3K7
>>523
Bテンションをいじってプーリーをスプロケに近づけてみなよ。
インナーローの時にゴロゴロする直前まで近づけていい。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:13:44.37ID:kYMKyz3n
>>524
早速ありがとうございます。ただBテンションで近づけるとインナートップでチェーンステーにチェーンが垂れる位テンションが緩みます。チェーン長調整しかないですかねぇ。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:34:19.87ID:/3VRL67z
>>523
チェーンが長いと・・・インナートップでチェーンのたるみが取れない
チェーンが短いと・・・アウターローをカバーできない
RDのキャパシティが足りてて、チェーンの長さを適切に決めれば、このどちらの状態も回避できる。
RD-R8000のキャパシティは35Tで、あなたのギヤ構成ではピッタリ足りてる。
インナートップでギリギリたるまない長さにすればそれで解決よ。
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:58:30.75ID:gO2e80IQ
522です。皆さんアドバイスありがとうございます。実はGS本体のガイドプレートのみSSに交換しており(ガイツーでSS発注、GSで誤入荷。交換メンドかったので))シマノの部品展開図で互換性がない事に今更気付きました。インナーローで引き切らないわけです。お騒がせしました。
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:58:28.57ID:YFprJCnF
6800以降はSSとGSでケージだけではなくてスラント角から違うからなぁ
わかっててフロントシングル・リア34T等で使うならともかく
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:10:28.92ID:YrH7guxs
R8050のカタログを見てたらTTバイク用のシフトレバーがあるのに今さら気づいたんですが
ブルホーンハンドルにSTIじゃなくてこっちを付けてる方っていますか?
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:04.55ID:x1GtOfIk
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:36:42.98ID:zIKVLayd
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐       lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |  平成   とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l       lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:43:30.53ID:RZzZcYDO
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐       lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |  Tokyo  とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l       lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:48:26.22ID:IzwnKDSd
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐       lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |  Rider!  とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l       lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:11:12.92ID:e+OMKcei
R8000(の世代)のRDってシャドー化して横方向の張り出しを抑えているけど、
6800(の世代)ってその観点で見ると最悪なんだよね。
ワイヤーを固定するとこがすごく張り出してる。
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:16:16.64ID:N4P3ibGv
新型FD、良いのかどうか分からなくなってきたよ。
レバーストローク(≒ワイヤーの移動量)が同じで、FDの羽根の移動量が
同じだったら、動かすのに必要な力も同じでしかないんじゃない?
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:47:34.76ID:zZNu/ovF
>>550
レバー比の問題じゃ無くて、ワイヤー取り回しとパンタグラフの可動方向の問題。
旧ロングアームがある意味最悪の引き方してて、引き始めの支点と力点の位置がとんでも無い位置にある。
引き終わりはアームが寝て支点と力点が離れるが、引き始めは支点と力点が接近しすぎてる。
このせいで引き始めが異常に重い引き味になってる。

新型は引き終わり側で支点と力点量が軽く可変するパンタグラフ構造になってる。
この支点の可変機構があの超難解な組み付けのパンタグラフの理由。
引き終わりはバネのテンションが最大になる位置なので、レバー比が軽くなる方が引き加減が一定に感じる事が出来る。

旧ロングアームは引き始めが「重くなってしまう構造」
新型は引き終わりが「軽く引ける構造」
どちらも力の強弱では相対的に同じ「効果」なんだが「引きの軽さ」に関しては後者に分がある。
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:30:35.46ID:Ry7mQL52
長文のわりに実がない文章。読むだけ時間の無駄だった。
とくに最後の三行、書いてて自身の無能さに気づかなかったのかな?
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:18:35.09ID:HgDNvwuC
FDのトグル(倍力)機構
当初はメカトラ頻発かと
思われたが、トラブル報告を
聞かないので、電動でなければ
新型の方が良いと思う。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:50:27.09ID:pUbE9KGN
友人のバイクで6800アルテを久々に触ったら、俺の8000より明らかにリアのシフトの引きが軽かったわ。
あの変なワイヤーの角度以外はよくできていたんだね。
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:52:12.86ID:4VE/VcEg
まぁワイヤー変えるだけで全然違うんですけどね
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:32:09.53ID:uM6pHMti
クロスレシオならダブルテンションのほうが気持ちよく変速するって総評だな
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:03:06.90ID:oCaFrFJ+
>>566

使える・・・

こんなところで聞くより、製品互換情報がshimanoから出てるんだからそれくらい調べなよw
0570561
垢版 |
2019/01/08(火) 14:50:29.65ID:tOVUnJC0
>>562-565
毎日の通勤ライドでST-7801 + RD-952の慣れきってる俺が軽いと
感じたんだから、それなりに軽いんだと思うんだよね。
80アルテの方もデュラのポリマーコートのワイヤーにしたりして
頑張ってるんだけど、先の2台に比べたら明らかに引きが重い。というか固い。
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:58:04.15ID:eKxiPtco
MTBでシャドーが出た当時は同一グレードでダブルテンションとシャドーが並売してたけど
同グレードでダブルからシャドーに交換したら若干操作が重く
バチンバチンと下品なシフト感になったな
多少は仕方ないと思う
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:38.58ID:qVdgD2tS
si-shimano読みながら組み立てする甲斐性もないのか…
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:42:42.62ID:/SFZAYH6
新型FD、インナーローでチェーンが擦らないようにできなくない?
羽根がもうちょい内側まで動いて欲しいんだけど。
マニュアル通りにやったはずなんだけど何か間違ってるのかな?
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:18:17.87ID:sVaYr1jf
>>576
どうやら新形の使用みたいだよ

どうしてもトリム効かせたいならケーブルキツめに張るか。

トリム 効かない
でググってみれば、詳しく解説してるブログ出てくるよ。
電動でインナー時上2枚ぐらい使わない仕様からの流れのようです。
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:24:38.78ID:sVaYr1jf
追加
ケーブルきつく張ると
アウタートリム効きにくくなります。
でも、プレートあるからインナーほど音は気にならないかも
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:16:43.06ID:sVaYr1jf
>>579
インナーローだった間違えた。
調整してインナーローで擦るって経験ないんで思い込みで書いてしまった。

であれば、直付けなら
取付から見直すべきかと思う
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:26:48.93ID:sVaYr1jf
ついでに
インナー時上2枚が通常設定で使い物にならないぐらい接触するのは
フレームによっても違うそうなんだけど、(インジケーター推奨設定時)
皆さんはどうですか?
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:12:53.64ID:qeF/lAXe
そいや赤い針のインジケーターって
いつからなくなったんだろ

11速もあると欲しくなる
Di2で数字見ろってか?ヒモシフトすきなんだよぉ(´- `*)
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:35:33.58ID:JWoFJY7J
9速だけど付けてるよ
今入ってるギヤ分かって非常に便利だわ

重量増になるわけではないのに何故消えた?w
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 04:48:46.95ID:DWQrkFgY
>>576
メリダスレにケーブルに接触してインナー調整出来ない事例(解決済)があったけど接触していない?
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:15:45.99ID:55HO/KLz
>>586
マジだったんだ?
本物のバカじゃんw
赤い針って言うから「TiagraのSTIレバーの頭についてたアレかな?」
とか色々考えちゃったよ。
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:01:48.39ID:teBgRm/8
触角な
0591576
垢版 |
2019/01/24(木) 09:42:12.34ID:kM8suhoQ
インナーローが不調だった>>576です。
インナーに入れた状態をよく見たら、FDの裏がワイヤーと干渉していたよ。
HとLのイモネジの裏辺り。
ワイヤーにはテンションがかかっているから、FDの羽根は十分に内側に移動することができない。
つまりワイヤーがもっと左に逃げていなければいけないんだけど、実際このフレームは
旧くて(2011モデル)、ボリューミーなBB周りの車体センターより右からワイヤーが出てくる。
こうなってるのって最近のフレームでもあると思うんだけどな。
このFDのことはいったん諦めて、手持ちのFD-6600でインナーローまで使えるようにした。
インナー時に後ろから見るとワイヤーとFDは重なってるけど、66FDはシンプルな
パラレルリンクがあるだけだから、ワイヤーとは干渉しない。
ST-R8000で引いてるけどアウタートップからインナーローまで問題なく使える。
旧いフレームに新しいコンポ、ってのをやりたかったんだけど、時にはこういう問題も起きる。
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:52:22.86ID:xYmhgwZu
>>591
メリダの場合はメーカーが対策パーツを同梱していたって事で解決したけど古いフレームだと無理ですね。
アウターをケーブルガイドのような使い方をしてFDへ曲げて進入させればイケそうな気がする。
0593576
垢版 |
2019/01/25(金) 10:49:42.95ID:rQySWY2Z
外したFDを見てみると、ワイヤーと干渉していたのはFDを動かすスプリングを受けている
パーツで、インナーの時には内側に突き出してくる。
しかもその突き出す位置がちょうどワイヤーが通るライン上(アウター受けの真下)にある。
これはこの位置じゃなくてもよかったはずで、設計の拙さだと思う。
ロングアームFDはフレームによってワイヤーの固定位置を選ばせていたけど、
今回のFD(トグル式?)ではフレームによっては使えないものになってる。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 05:16:16.26ID:aDk3jcWT
>>592
解決なのかはわからないがシマノはアウター仕様を推奨してるようだ ワイヤー出してやると明らかに動きが渋い
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:20:42.28ID:X3tBJH5S
ST-R8000でインナーに落とした時にインナートリムに入るのって不便じゃない?
ST-7801のバイクに乗り換えると、一番奥まで落ちるこっちの方がいいと感じるわ。
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:01:40.52ID:NVeHHUNJ
>>595
わかる。これだけは前のFDのほうが好きだな〜。ロー側は樹脂プレートで異音しないからよくトリム忘れる。
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:03:18.00ID:NVeHHUNJ
>>597
たしかにFDは全く関係ないわ。スマン。
緩めの勾配のときはトップ側良く使うからR7000の仕様はいいんだけど、トリム気にするなら電動にしろってことだね。
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:35:21.48ID:czLV8RE0
フルアルテ6700使いなんだがRDの調子が悪くなってきたからRDだけでも買い換えようと思って検索したらべらぼうに値上がりしてて6800だけの交換は可能でしょうか
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:55:24.18ID:8xIzsCQ6
それだとチェーンもスプロケも11速にしねえとだめだぞ。
現行品のRD-R3000買って交換するのが安上がりだ。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:51:14.76ID:dmZMgoZq
>>602
旧10速で動く現行RDだけど、MTB用9速RDでもOK
グラベル用にST6700にRD-M4000使ってるけどシングルテンションのシャドゥディレイラーはかっこ良い。
グラベル時13-34だけど通勤は12-27入れたスペアホイール使ってる。
チェーンは108リンクのまま両方問題無く使えてる。
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:55:03.32ID:F/lp9Ov+
11s化だとフリーも替わってくるからホイールの交換も必要になってくるかも知れんし
どちらの選択をするかは本人次第だね
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:34:26.51ID:wRcKLXiR
>>602
スレタイ読めと言われそうだけど
RDだけ変えて10速で行きたいならRD-5701でいいんじゃないかな?
あるとこにはあるよ
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:38:22.72ID:tTixzXwt
フル6700だったのを、下記構成で10速仕様で乗ってます

ST-6800
FD-9100
RD-6800
FC-6700
CN-6700
WH-6700
CS-6800を1枚抜き

ST-6700でFD-9000が引けなかったとこから始まって、
結局こんな感じで落ち着いた。意外といける。
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:10:49.33ID:PbWPZxj6
>>612
>ST-6700でFD-9000が
引けそうだけどな。
俺、ST-7801でFD-5801引いてるよ。
検証したわけじゃないけど、フロント側のシフターがワイヤーを引く量って
ずっと変わってないんじゃないかな?
俺も色々ちゃんぽんするけど、グレードや世代、10速と11速を跨いでも全然平気。
スラムのFDをぶちこんでも普通に使えた。
最新のFDじゃなきゃダメだっていう最新のクランクは試してないけどね。
あれだって、0.4mmくらいどうとでもなりそうなもんだけど。
0615614
垢版 |
2019/02/07(木) 15:13:05.98ID:PbWPZxj6
補足。
ST-7801でFD-5801と組み合わせてるのはFC-6800です。
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:32:35.19ID:yBA44E04
>>614
FDなんてインナー位置とアウター位置決めるだけだから調整でいけると思う
アウターはSTIの引き量とRDの移動量が違うから4700以降以上とはミックスは無理だね
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:14:39.18ID:r/TrDoCJ
14-30か14-32tでスプロケ組みたいんやが
どれとどれ買えばいい感じの組み合わせにできるんや?
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:05:57.67ID:3ZKtViga
スモールパーツでトップ14T買うほうが…と思ったけど
間のギア構成もあるから両方買うほうがいいのか
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:22:34.32ID:USABw6UH
>>620
以前11-28と12-25で12-28を作ろうとした事が有るけど型番が違くてダメだった。
同じ歯数でも型番によって歯の位置が変わるからスモールパーツの型番まで調べた方が良いよ
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:14:04.16ID:pzPh5BWv
>>617
14-28にスパイダーアーム採用してない安いグレードの11-32をばらしてロー32Tを入手。
トップ14T外してスペーサーとロー32Tを組んで13-32T

12-30で同じ事すると13-32や13-34が作れる。

ローとセカンドの変速溝がまず合わないんだけど、ここで変速溝がずれてるから変速フィールが悪いって感じる程の走りをまずしない。
だから殆んど気にならずにローに入れられるし他の溝はすべて合ってるので使い易い。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:22:15.49ID:YPtGAaBS
ロックリングが噛まないのに13tトップなんてどうやってやるの?
32tにスパイダーアーム採用してない安いグレードって?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 05:17:54.47ID:4AgPJrKi
>>622
言ってる事がメチャクチャ

歯があっていない部分の変速ってガラガラガッチャンになるぞ
普段からどんな状態で乗ってんだよ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:30:38.47ID:P/MEmCti
622じゃないけど、
13tセカンドをトップにもってきて
気にせずに何年も乗ってる。。。

抜いたトップの代わりには18t割り込ませて
歯並びが異なる18t前後では引っかかるときもあれば
スムーズなときもある。
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:58:14.76ID:9men/MSU
FD8000のワイヤーを固定するボルト、ナメちゃったよ。
ボルトの頭じゃなくて、雌ネジの方。
アホみたいなトルクでは締めてなかったんだけどな。
複数台のバイクに付けたり外したりして、20回くらいは締めたり緩めたり
したけど、それにしたってナメるかね・・・。
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:32:01.78ID:R3qxRdJX
>>626
あのボルトは役割上、斜めに締め込まれる時があるので
しっかりと状態確認しながら締めないとネジ山つぶしますよ
0630626
垢版 |
2019/02/11(月) 16:42:20.25ID:bMpqKNUQ
>>627-628
ちょっと躊躇している。
なんであそこに鉄製の雌ネジを仕込んでくれなかったのか。
・・・って、68もロングアームの先端には鉄製のナットは埋め込まれてないね。
67以前はあったようだ。

>>629
役割上?
ワイヤーを挟んでいるからといって斜めにねじ込まれる可能性は高くないと思うけど。
俺はそんな不器用さんでも機械弄りセンスなしさんでもない。
今回はボルトにくっついて雌ネジがもげてきたんだ。
こんな事は初めてで、少し動揺している。
他のFDと比べてみても、ボルトが短いということはない。
勿論俺の失敗の可能性はあるけど、雌ネジのアルミが弱かったんじゃないかと想像している。
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:08:20.57ID:9RAnvply
ネジは消耗品でしょ
0632626
垢版 |
2019/02/11(月) 17:15:10.35ID:bMpqKNUQ
連投失礼。
ワイヤーの受けだけモールパーツで買えることが分かったので注文してみる。
送料払うとアホらしくなってくるから近くのワイズで。

壊しちゃう直前に考えたことなんだけど、このタイプのFDのアジャスターって使わない方がいいかも。
ワイヤー固定ボルトを緩める時にワイヤー固定部が回って、必ずワイヤーがひん曲がっちゃうから
曲げ戻さなきゃいけなくなる。
予めアジャスターを全部締めこんで回転を殺しておけばそうはならない。
ワイヤーの固定を一発で決めて、交換までワイヤーを外さないという人以外は
こうした方がいいんじゃないか?
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:07:25.00ID:HAO96uh0
産業機械のアルミへのタップ穴加工にはヘリサートを使うが、数千円のRDにそんなことやってられねーよ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:20:46.59ID:B7QX/ssh
スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ on Twitter:
"シマノが5月7日より値上げするそうです
グレードによっては若干の値上げ幅ですが検討している方はおはやめにお願いします。 "
https://twitter.com/suzupower_kita/status/1101328268718821376
https://pbs.twimg.com/media/D0i0OEMVAAIiC1B.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:21:26.88ID:pl/teHfQ
>>634
タングレスだとなおさらだな
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:03:59.44ID:51V1z/c2
>>595
インナーに入れた時にチェーンが落ちにくいようにしたのかもしれない
ってかトリムってほんとに必要なんかね
操作が面倒くさいよ
羽根の内側を1mmくらい拡げるだけでいいのに、やっぱり
そんなことをしたら変速性能ががた落ちするんだろうかj
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 07:00:18.64ID:0X85HO0U
>>640
最近のシマノだとトリムは使わないよな。。
シマノだとトップ側3速(13T、14T、15T)まではトリム無しで使えるようになってる。
ロー側適当に調整するとトップ側3速でブレード当たっちゃう場合もあるけどね。

チェーンが耐久性重視で曲がりにくいカンパだと、トリムありきでブレード間隔作ってるからチャラ付くのは早い。
でもウルトラシフトだとトリム取るの楽なんでシマノより簡単。
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:13:21.47ID:yxNSjsjN
個人的にはアウター→アウタートリム→インナートリム→インナーの段階調節が理想かな
アウター(アウタートリム)→インナー→インナートリムって行って戻してをするのは面倒
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:43:02.53ID:FldUOCd7
インナートリムが要らないんだよね。
インナートップなんて使う意味ない。
アウターからインナーに落とした時にインナートリムで止まるようにしたシマノは無能過ぎる。
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:44:14.48ID:CfK/MmEC
R8000/R9100世代になって公式サービスマニュアル通りに調整すると
インナー〜インナートリム間はほとんど動かないのが正しい様だから
シマノとしたら「事実上使う意味がないよ」「一応残してあるから
イレギュラーなセッティングが必要なら工夫と自己責任で使って」
程度の認識なのかもしれない
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:56:51.30ID:W1q44I/n
それなら無くせばいいのにな
機構を削除するのにもそれなりに再設計が必要だから放置してるとか?
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:42:32.67ID:CfK/MmEC
想像だけど同世代グループセットで統一するなら不要でも
シマノ非推奨の組み合わせをやる人もいるから
操作方法までは変えたくなかったんじゃないだろうか
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:09:36.71ID:VGda8RGd
>>646
トリム位置決めてるのは紐だとシフター
Di2はディレイラー側で決めてる
だから共通してるわけじゃない。
トリムが無いとこれじゃ不良品だとか騒ぐキ○ガイが”社内”に居るのかもしれない
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:40:26.49ID:VrzLXHLA
Di2って繋がってれば順番はあんまり関係ないんだな
ショップのブログの通りだと必ずしも必要じゃないパーツ買わされる
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:36:38.56ID:LBff9xFB
アルテ6800DI2組んだ新車が転がってる俺様
忙しくて自転車に乗らなかったこの2年

R8000に世代交代してたのね。

ちらっと見た感じクランクの太さが変わったくらいだよね?
何かいい方向に変化したことあるのかな?

6600、6700、6800、di2で順に追いかけてきたつもりだけど
di2導入遅れて(金なくて)時代においていかれちゃった。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:09:00.37ID:LBff9xFB
>>657
マジか。
ブレーキ電子化したんか?

>>656
知ってる。
無線化できないシマノは6800di2でサヨナラする予定だった。
尚、中華コピー品が安く、BTで提供されると思っていた。
甘かったwww
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 06:11:56.70ID:tX0cKfeA
6800のパワメ買おうかなぁ。

etapは電池単品の販売がないってのは相変わらず?
操作に関してはetapの方がお気楽だろうなぁ、って思う。
もうちょっと安くなってほしいね。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 06:58:59.83ID:w7MdcQaX
>>660
Forceのetapがどれくらいの値段になるかだよね
アルテ電動と大して変わらないのならSRAMにする予定無線は魅力的だしソフトの出来も良さそう
電動デュラ程の値段になると微妙だけど
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:27:53.03ID:tX0cKfeA
force etapってよくわかってないからさっと見てきたけど12速行っちゃうのね。
値段は20〜30万くらいかな?
12速で11〜34T装着車とかになると、しまなみ海道とかポタリングもポタリングになりそう。

6800di2の新車涙目だわ(笑)
ギアとか一通りそろえてしまったから4〜5万キロ乗りたかったのに(笑)
去年おととしの忙しさに腹が立つな。

とりあえず晴れたらセットアップするけどさ。
シマノがどうすんのかねぇ。
営業的には12速、無線化でテコ入れしたいだろうけど開発がクソなのは変わらんだろうし。
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:43:08.27ID:3Nr0GMNv
シマノはe bikeとAI変速に注力するらしいから無線電動しないかもね
さすがに12速以上はやるだろうけど
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:13:59.88ID:e/kh0h1f
e-tubeはBT通信だろ?
今すぐでもできると思うぞ。
バッテリ問題くらいだと思うわ。
シマノのデジカムのバッテリの取り扱いの無さ考えたら
パナソニック次第ですって言いたいのだろうなと思う。
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:16:05.82ID:XdNotawl
無線でアップデート→失敗でうんともすんとも言わなくなる
みたいな不安定なものしか作れないうちは無線電動変速なんて無理だろう
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:54:11.37ID:RbVamYRj
友達が電動アルテにするって言うんだよ
自分じゃ組めないし工賃も払う気ないから俺に頼むって
俺、紐付き、しかも66アルテしか持ってねえぞ・・・
高価で特殊な工具が要らないなら俺にも出来るだろうけど、今から下調べしておかなきゃならない

話は変わって、66のSTIに対応してて一番効くブレーキって何かね?
やっぱ78?
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:35:10.53ID:RbVamYRj
その心配はない。
俺も組んでみたいから迷惑じゃないし、お手上げになったら「ショップに頼め」と言うだけ。
「絶対に組んでやるから安心して電動を買え」と煽ってる訳じゃないから、責任もない。
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:35:05.70ID:e/kh0h1f
特殊工具は同梱されてたと思うよ。
難点はグループセットだと信号ケーブルの長さが足りない場合がある。
友達とかいう奴の目の前で配線ちゃんとみせてからこの状態で内臓するぞって言っておかないと
ワイヤーと勘違いしてあれまになると思う。
あとブレーキケーブルで必ずてこずるな。

まぁ好きにしろ。俺なら友達の自転車のパンク修理はしてもそれ以上はなぁ・・・
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:22:31.95ID:vB2XGYUn
可愛い女の子のバイクなら
バッテリーから電源取って盗聴機を仕掛けるとか楽しみも有るのにな
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:30:23.16ID:sdIJEx7E
>>668
俺なら、ブレーキ舟だけ
現行デュラにして終わり。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:57:24.10ID:PC7NRAof
5800+FSA gossamerをフルr8000+wishbone bbにした。

カッコよくなったと思う。
あとフロントの変速性能は間違いなく上がった。
ブレーキのタッチがよくなった。
もしかしたらリアの変速も気持ちよくなったかも。
ただ、速くなったかと聞かれるとわからん。

もしかして固くなった分、雑なペタリングが目立って、つかれやすくなった?
0681668
垢版 |
2019/04/01(月) 16:25:02.96ID:IgdqrS9p
>>674
船の違いがそんなに効きに影響するの?
そうは思えないんだけど・・・
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:48:02.93ID:hGQW+yU1
>>681
キャリパー剛性も重要だけど、舟の剛性も結構変わる。
アルミ鋳造か冷間鍛造かってだけでも結構違うよ。
舟で違いが無いんだったら一体型のティアグラシューでも良いわけだが、全然違うだろ?
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:23:06.26ID:uZHc7Kjb
>>668
効くだけならキャリパーをNewスーパーSLRな現行シマノブレーキにするだけで効き過ぎカックンブレーキにできるよ。
シマノ的には非推奨どころか使用禁止の組み合わせだけどね。
そうではなく普通にST-6600の引き量に合致したブレーキで効き良いのが欲しい場合には
  安さ重視なら、手持ちのBR-6600に新品のR55C4シュー入れる
  コントロール性能重視なら、カンパのレコード
  軽量化を求めるなら、SRAM RED
になる。
もっともレコードやREDを買って66アルテ使い続けるくらいなら、5800や4700の在庫処分品を安く買って一式組み換えor新車にした方が良いとは思うが。

>>681
105以上は「舟が金属製でカートリッジ式」「シューがR55C4」
ティアグラ以下は「舟が樹脂製で一体型」「シューがR50T5」
全然違う。
でも、今使っているのが「金属製の舟」「シューがR55C2かR55C3」のBR-6600なら、別にブレーキシューだけR55C4への交換で良いと思う。
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:39:45.53ID:uZHc7Kjb
>>683
デュラ、アルテ、105のブレーキシューは同じもの。
舟については105以上なら塗装以外はネジが違うだけだよ。

デュラ:チタンネジで頭ヘックス
アルテ:ステンレスネジで頭ヘックス
105:ステンレスネジで頭プラス
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:16:19.95ID:mJBFYkAf
105舟にはシュー摩耗センサーネジが無い(5800で7000は知らん)
アルテ デュラにはセンサーネジが有る
不要なので取っ払えば軽量化できる
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:53:45.52ID:LEqvzie4
シマノと違ってコンポグレードで変速性能やブレーキ性能が変わらないからいいんでないの?
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:05:05.82ID:oY2mC4l/
>>687
船。
デュラだけ異常に軽いので、おかしいな?と思ったら
デュラはマグネシウム製みたい。後はアルミのよう。
アルテと105の値段の差は不明だが、製造方法でも違うかな?
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:27:27.93ID:NpWx3kft
105にあった手の小さい人用のSTIがアルテにも出たのか
素晴らしいね
160mmクランクも出してあげて
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:49:16.40ID:S82xjNl6
R7025が出たとき、これはR8025出るなと思ったわ
市場価格の相場がR8020と同じくらいになると良いが…
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:33:06.57ID:ISL0CdIl
キャストとか・・・
値段がべらぼうなヅラとかマグネシュウム合金鍛造にしてほしいわ
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:37:32.20ID:byeJ5oHK
>>668
詳しく書いてるブログとか見ながらやればいけるよ

 シマノ r8050 ディーラーずマニュアル 
これでググるとすっげー便利なマニュアルPDFが見れる

本人にやらせたほうがいいと思うけどね
後で異音とか調整だとか、その度に泣きつかれるんだろ?
自分でやれなきゃ話にならん
0698668
垢版 |
2019/04/10(水) 15:42:18.16ID:Ute1ryBT
>>697
ありがとう
この事が決まってからマニュアルをすぐにダウンロードしたんだけど、ページ数の多さにゲンナリしたわ
何故かディスクブレーキの調整やらのページも入ってこのページ数になってるけど
ブログも見て勉強しておくよ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:50:35.65ID:SNTqSFif
>>700
Nissanとかの方が良いかと
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:50:54.50ID:SNTqSFif
Nissen
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:00:44.07ID:Q7+rPV1d
>>702
横から失礼だが

Nissanのケーブルって、ケーブルカッターをかなり選ばない?
撚り線が他より細いので、どうもうちのケーブルカッターで
切断すると先がバラける。

デュラなどコーティングしたモノや他のグレードの低いケーブル
アウターなどはスパスパ切断出来るのだが。
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:19:08.37ID:ZO8z2gLB
>>709
さぞマ・クベ大佐がお喜びであろう。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:00:56.92ID:R0R2Lieo
>>710
おいいいいいいい

俺年に2000とか3000しか乗らないのに5本だぞ、11Sが5本
10Sが8本だ。

全部105だぞ。

お前金持ちだな。

尚、紐5800と6800は新品のまま寝かせてあるwww
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:12:25.69ID:DGiS87vp
それしか走らんのにそんだけ必要なんてよっぽどシフト操作・乗り方が酷いんやね…
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:17:06.91ID:Y8i/o3q5
ひどいこと言うなぁ。
ロードを仕事が休みの用事がない時になるだけなら年間で2000〜3000って乗ってる方だと思うが。
交換時期はチェーンが飛び出したら、伸びきってから。
3年に1本くらいの頻度だから5本もあれば10年はいけるかなと計算したのに。
※たまに輪行するから距離は伸びる。

10Sは値上げ幅がひどかった時と海外通販との価格差が埋まる前だからたくさん在庫ある。
今はしてないけど通勤にも使ってたから1年ごとに交換してたし。

それにしてもひどいこと言うなぁ。
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:21:23.85ID:b/hyeF0b
豪脚だからすぐ伸びるんじゃね?
年8000kmで三年乗ってるけど未だにチェーンチェッカーをパスしやがる
貧脚過ぎてチェーンも長持ちなのかと悲しくなるわ・・・
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:02:58.08ID:Y8i/o3q5
固定ローラーで回した距離も含むって話なら3000とかじゃないな。
てか、それも走行距離に入れるとか意味わからん。
三本はしたことないからわかんないけど
固定ローラーでチェーンの交換なんてしないよ、専用車でやってるし。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:13:53.38ID:LKdSTuMG
豪脚さん乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:39:31.56ID:mWLHLYF5
そうなると吊掛しかないな。
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:14:14.47ID:wYDHrxRU
もうその話題いらん。

絶対値としての距離なんて意味ないじゃん。

プロなら距離じゃなくて結果だよね。

アマチュアだってにたようなもん。
たとえ1000kmでも、サボった結果の1000kmか、ひねり出して作った時間を使った1000kmなのか。だらだら惰性で走ったのか、濃密に走ったのか。登りまくったのか、平坦なのか。

それを後だしで攻め合うのなんか面白くもないですよ。
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:57:31.09ID:YcsJExrJ
>>717
非レース志向だと脚力ある方がチェーンは長持ちするぞ

脚力あったらシッティングのまま余裕もってギア選択したうえで回して走り切れるからチェーン伸びにくい
貧脚だったりチビだったりすると加速や上り坂のためにダンシングしてパワー出さないと無理になるからチェーン伸びやすい
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:12:56.40ID:Y8i/o3q5
なるほど、このスレの距離自慢はレース出てます自慢ってことか。
俺は不参加だなそんなのw
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 03:42:09.29ID:k+T65Azr
>>724
そのパワーが非力だから貧脚なんだぞ
とんでも理論はやめてくれ
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:58:41.79ID:wTKDvC/A
>>218
79/67世代からこの世界に入ったけど、色々回って、78/66中古買ってしまった。
触覚は偉大だよ。ワイヤもOptislikで十分だし、91/80の技術で触覚作ってくれよと思う。
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:39:28.15ID:VVzidF8m
>>731
今時のヒゲ無しはそんなに重くない。
というか最悪と言われたST5700でさえちゃんと組めば普通に軽い。
ヒゲで軽いの欲しいならMicroshift使えば?ST6600よりはるかに軽くて使い易かったぞ。
シマノのヒゲに夢見すぎな人は、思い出補正とまともに組み付けされてるヒゲ無しSTI操作した事無い人。
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:20.54ID:q8p5F//B
>>734
勝手にヒゲとかいう呼称を使い始めるんじゃねえよ気持ち悪い
あのシフトワイヤーは「触角」で統一されてるんだよ
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:11:09.76ID:yWMbxQgl
6870でまだ試走していない俺が久しぶりに通り過ぎますよ。

未だに6700で走ってます。
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:05:39.68ID:brKBS0+2
DURA使ってる人は常に最新型付けとかないとダメなんだよ。
エンジンがポンコツでも。
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:44:17.77ID:XuJfDPAu
>>739
グリップが四角くて太い。
手が大きくないとレバーが握りにくい。
普通に組むとシフトワイヤーの取り回しが悪くなるので重くなる。

特にこの三番目が酷くて、レバー側にはカンパと一緒で内回しと外回しの二系統が選べるようになってる。
所が、完成車やショップの殆んどがブレーキアウターと共締めしやすい内回しを選択、これがデフォルトかのような状態になる。
内回しはアウターの曲がりがきつく、アホみたいにシフト操作が重くなる。
外回しで組むと軽く出来る。内回しは欠陥だろうと思うぐらい軽い。
四角いグリップも平たい面に手を乗せると巡航時楽だし、手が大きい人だとレバーも握りこみ時のコントロール性が結構良い。

手が大きい人で外回しで組むなら結構使える。
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:56:11.27ID:brKBS0+2
>>741
そういう意味では6700はクソシフターだよ。
あんなにスイングさせるシフト洒落にならん。

6600は神スペック(今風)

6800もいい。

シマノは6800で完成形のインナーワイヤー10S11S両対応にしときゃよかったんだよね。
んで8000で11Sにしておけばよかったんじゃないかといまだに思う。
そしたら次の機種で12Sにいくか、ワイヤレスかの分岐にしてもユーザーは納得したろうと思う。
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:25:42.05ID:EIhUB46O
tackman@70kgクラブ部長さんのツイート:
"ワイ「信号変わったやん」 ペダル「パチン、グニュっ…」 ワイ「グニュ??、クリートキャッチミスったかな?」 おっ??えっ!? おい…… "
https://twitter.com/boy176/status/1023366234622984192
https://pbs.twimg.com/media/DjO6KO0VAAAei1q.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DjO6KO2U8AAXyU2.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:13:42.62ID:brKBS0+2
>>746
知らない。

すまんな・・・

いや、6700の時も6800の時もズラに優位性無しってのが評価だったし。

いやすまん、金も出し渋ったんだよ・・・
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:50:57.34ID:brKBS0+2
金属疲労つーか、接着剤の剥がれとのこと。

てかこの6800の時期って接着剤問題があっちこっちでおきてるんだな。
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:25:21.65ID:XuJfDPAu
4本アームからクランクアームも含めてモナカ構造で接着なんだな。
これなら精度も出せるし、軽量化も出来るだろうけど、接着である以上接着不良が商品として出てしまう可能性は消せないからなぁ。
逆に105は全中空じゃなくてアームだけだからこういう不具合起きないのかも。
5本の頃は砂型やワックス入れて中空にしてるから接着不良は起きないんだろうな。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:32:17.86ID:brKBS0+2
>>753
一年保証ですって言われて終わりよ。

シマノに送り返すことができれば新品になって帰ってくるだろうな。
修理するのもめんどくさいし。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:34:42.30ID:brKBS0+2
>>754
雨の日に使わなければこうはならんだろう。
スプロケットの摩耗見てもそんなに回してない感じだし。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:24:32.67ID:brKBS0+2
新機種出して売り上げ数字数字数字の昨今、5年は現状で行ってほしい。


68の改良とかでお茶濁してくれんかなぁ・・・
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:59:25.41ID:mqq7FWXo
>>759
翻訳すると(彼の中では)8000アルテは(気に入らない)失敗作だから68アルテを改良したものを継ぎのアルテとして販売してほしいと、このように言いたかったそうです。
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:39:57.19ID:O3rhWwiH
デザイン優先で「作る」ってこと考えてないからこうなるんだよな
親族か何か知らんがデザイナークビにしろよ
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:14:26.28ID:QhuHqFJT
5本アームから4本アームってのもさっぱりわけわからん展開ではあったな。

アーム減らせば軽量化できる!
強度(ry

つう話やし。
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:31:38.77ID:K6FmtxnU
「目新しさ」が必要なんでしょ、商売には
もっともな理由つけてさ
大きな欠点が出なければ続けるし、出れば次世代でしれっと変えるだけ
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:38:14.33ID:8LMqQqmo
4アームは結構だけどシルバー消したのは許さん
次にシルバー出るまで9000デュラクランク使い続ける事になる
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:54:22.06ID:tQiZ3Kjd
スラムやカンパのカーボンクランクとか折れたとか聞かないのだが
実際どうなんだろうか。

ま。価格帯が違うか。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:18:04.19ID:PNnUzS99
やっぱ、アルミは疲労して折れるんだろうな
剥がれてる写真のもかなり使い込んでそうだし
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:54:32.37ID:O3rhWwiH
4アームはエアロの時のカタログにサンプル写真が載ってんだよな
実現したら案の定w
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:49:19.65ID:7hFn3ZYz
RD-R8000に付いてるアジャスタ
回ってるかわかりにくい。
つか力込めないと滑って回らない。
ココって不評部位じゃね?
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:11:58.23ID:6XVAj8jK
>>775
ワイヤーテンションがきついときに回しても空回りしてるぞ
トップにシフトしてから、突起をしっかり押さえつけて回すべし
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:55:11.33ID:7Wia11C2
>>779
そういう工具って整備不良車両乗らないと出先で必要性ない物だよな。
使う頻度が高いと週末でかける前のチェック漏れで出先で不具合起こす事もある。
事前にしっかりメンテとチェック出来る環境なら要らないし、出先で直すのが楽しいなら持って行けば良い。
ハブ開けないといけないかもしれないから17mmスパナ必要だとか、考え出したらきりが無い。
FDワイヤー交換出来る道具として必要かもしれないけど、FDワイヤー切れてインナー縛りで帰れば済むとも言える。
あれもこれもって考えだすときりないからな、
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:14:58.01ID:NzsOLHzM
リムブレーキのミックスコンポ(アルテのSTIにデュラブレーキ)を今してるんだけど
ディスクロードに替えるに当たってアルテのDI2でキャリパーだけデュラにするのに
何か問題出るのかな?
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:03:53.63ID:2uA9+dhK
>>781
まずSTIレバー変えないとだめでしょヅラに紐ディスクなんてないしっていう話は置いといて
ディスクブレーキキャリパーはアルテとヅラはほとんど差がないからアルテ、なんだったら105でもなんの問題もないぞ
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:37:18.56ID:NzsOLHzM
>>782
書き方悪かったね
新しくバイク組むんでコンポは引用せずディスクブレーキDI2で新調
ブレーキキャリパーに性能差あるならデュラにしようと思って質問した
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:52:20.72ID:2uA9+dhK
>>783
リムブレーキ用のアルテとデュラの差ほどディスクブレーキキャリパーに性能差はないから安心してアルテDi2の油圧レバーとキャリパーセットを買えばいいよ。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:54:46.79ID:HS7lUZS9
>>784
9070と8070両方持ってるの?
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:55:40.65ID:HS7lUZS9
ごめん、br-9170とbr-8070
両方の性能差知ってる人いるんだって
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:05:15.49ID:NzsOLHzM
>>784
ありがと
キャリパー差額の予算浮くから放熱良さげなデュラのローターに当てるかアクセサリー
に回すわ
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:11:02.62ID:PgjGGl5o
6800はクランク内側にクラックが入りやすかったみたいで内側の形状を変えた対策版がでている

8000の形になってアームの部分が太くなったのは対策の一つなんじゃないかと思っている
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:24:35.56ID:Awv4jpms
こいつが去年辺りにうわさされてたフロントシングル用アルテグラって奴の正体なのかねえ?
クランクはダイレクトマウントじゃないしイマイチパッとしない
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:18:30.35ID:PSzMD0rn
https://youtu.be/e1XcDdw4V_g
かっこいいしいいんとちゃう?
つか上のページでのコメントの中にクランクの剥がれってコメントがあって一般的なトラブルなんやなぁと
ただ地味にドロッパーリモートついてんのはシクロクロスではいいと思うんだよね。
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:52:18.37ID:Awv4jpms
今持ってるシクロクロス車をフロントシングルにしたんだけど左レバーはただの重りになってるしブレーキは紐だから油圧にしようと思ってた自分には好都合かも
しかしすでに後ろはアルテRXに変えてるけどこのレバーで問題なく引けるのかな?それとも右レバーは105かアルテの油圧に変えて左だけこいつにするしかないんだろうか?
いずれにせよ続報待ち
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:00:38.56ID:TWl/Dnnr
ペダルで105r7000とアルテグラr8000で迷っているですがどちらがいいですかね?レース等には出ません。余り価格差が無いのでアルテグラの方がいいですか?
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:46:10.14ID:BGwvcoL2
>>809
おけ、ただ流石に予算オーバーで買えないな
逆にいえば9100以下のグレード同士はそこまで差が無いってこと?
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:37:02.52ID:siUlFAv0
>>812
基本設計は似たり寄ったりだと思われる。
部品グレードや材質をかえて差別化してるはず(ライトアクションはまた別)。
R9100だけ別設計。
ペダル軸の根元見たら分かる。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:19:06.47ID:dH5swD2p
8000コンポの人に質問です
BR-R8000の開放レバーってBR-R9100と同じでラチェット無しなの?
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:50:26.27ID:YXdUDq6j
無いよ〜
あっても怖くてそんな使い方したくないけど(てかなぜ今まであったんだ)
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:32:50.33ID:dH5swD2p
>>816
サンキュー、大人しくBR-6800買っとく
リム幅違うホイール使い回してるとラチェットあると便利なんよ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:41:19.76ID:J/HNUjsV
先週勢いでR8050を買い、明日エレクトリックケーブルが届く!
日曜日にはこのスレの住人になれるぜ!
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:33:14.65ID:4LZmVvvr
バッテリーなんかいつ供給終了になるかわからないからな
長く使うなら紐の方が確実
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:29:35.50ID:XdIQeVKm
うちの会社にもデジカメは乾電池式じゃないとコスパが悪いとか言ってる業務がいたわ。
そして使う電池はニッスイ。

バッテリの事わかってないというのはさておき
貧乏人の発想だね。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 09:05:03.68ID:PHwZ0V6M
RディレイラーGSでカセット11-30なんだけどディレイラー最低対応ギアが27
らしいけどこれにアルテ12-25はチェーン調整が必要でデュラ12-28はチェー
ン調整不要で付くという解釈で合ってる?
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:28:57.19ID:XdIQeVKm
>>826
その発想が貧乏人だと思うわ。

ほんとの貧乏人は18650バッテリ購入して入れ替えて使うしw
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:12:30.78ID:AN3qZ1M/
貧乏人とケチな性分は似て非なるもの
ほんとの貧乏人はアルテどころかロード買わないし
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:36:26.17ID:1pYBub59
ごめんな
俺は普通に買い換えるわ
リチウムイオンバッテリー分解とか嫌だわ〜
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:42:48.47ID:92ODQdDh
SHIMANOが売っているのは
バッテリーとは言っているが
バッテリーユニット
その中に18650バッテリーが入っているので入れ替えるって話だと思う。
まぁ、面倒いことに変わりはないが
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:07:53.43ID:2MuyIfFg
知識あれば純正バッテリー買う必要すらないしここまで魔改造出来るよ
ttp://blog.livedoor.jp/iroiro_tsukuruyo/archives/977245.html
ttps://i.imgur.com/jOgUYHy.png
ttps://i.imgur.com/i1v5xNG.jpg
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:02:33.28ID:r+UQvPZj
>>827
推奨範囲じゃないけど動くんじゃね?

12-25でも12-28でも11-30の範囲のなかだから。

デメリットもありそうだけど。
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:03:09.84ID:LxcYo7EB
なるほどチェーンガードのことかー
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:03:56.52ID:SVstHKA1
チェーンガードはどんなフレームやクランクでも付けられますか?でした。ごめんなさい
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:23:35.18ID:f3k3wFEr
チェーンガードはスポーツ車、一般車問わず結構な割合で現物合わせになるので複数個買って試したり削ったり切ったりが必要になります
ロードだとフロントディレイラーがあるので尚更です
バッシュガードならフロントの歯数にあったものがあればいいので合わせやすいです
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:47:55.69ID:6sxBsWhJ
Googleのおすすめに釣具のリールの方のニュースがでるのなんとかしろ
釣りが嫌いってわけではないが
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:48:39.32ID:Y0awFNE0
クフフフッ!下手だなぁここの坂の住民は

下手っぴさ。欲望の開放のさせ方が…下手!

君達がが本当に欲しいのは…コレ!
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:50:09.34ID:Y0awFNE0
『デュラエースッッッッ!!!!』
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:52:44.19ID:Y0awFNE0
コレをフレームに組みつけて最高の変速フィーリングを味わいたい。だろ?

だけどそれはあまりに値が張るからこっちのクソショボいアルテグラでごまかそうってんだ。

ダメなんだよそれじゃあ。ツールドフランスの有名選手達が使用している高級機材を買ってスカッ!としたいときにそんなんじゃかえってストレスが溜まる。

変速するたびにセカンドグレードだという事実がチラついてさぁ…全然スッキリしない!心の毒は残ったままだ。

贅沢ってやつぁさ。小出しじゃダメなんだ。やるときはきっちりやった方が良い。

それでこそ次の休日ライドの励みになるってもんさ。自分へのご褒美さ!
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:47:47.90ID:D65nywOS
>>868
そうだよ。両方の6800の裏側に注目してもらえればわかる

6800の裏側がしっかり写ってるのが8000との比較画像になってしまったのでわかりにくくてスマン
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:51:45.82ID:D65nywOS
>>870
そう、ペダモニつける穴のシャフトに近いところの加工みるとわかる

シャフトに近い部分の裏側のパーツの接着の仕方が違ってる
対策前は薄くなってる部分がある
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:10:19.59ID:D65nywOS
>>873
そうです
左は内側のパーツが途中で切れて薄くなってる部分からクラックが入りやすい
右はそれを是正するために内側と外側を面で接着する形で対策しているんだと思う
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:01:09.05ID:QP7/xEa0
>>878
地肌に見えるのは光の具合だね。
画像探すとえぐった跡が付いてるのしか見つからない。
ぺダリングモニターの校正加工の跡かと思ったけど、モニター付き以外の画像もこれなので、製品時点でこうなってる模様。
他の画像良く見ると、表側と裏側の接着部分らしく、チェーンリングと同じ様な接着剤跡も見える。


むしろ
http://livedoor.blogimg.jp/ffcycle/imgs/1/d/1de32346.jpg
この画像の方がこれ以外見つからない。

対策品の有無はともかく、使用の違う製品があったのかもしれない。
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:56:38.71ID:iB8uf9hc
そもそもR8000ですらこの前割れてるのをTwitterで見たし、更に中抜きしてるR9000も相変わらず

設計変更しても意味はまったくなかったんだからこの話をここまで引っ張る必要ないだろ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:50:01.26ID:W/v4ER0Q
アイスグレーだかの6600シリーズは機能美感じた。

それ以降はてんでダメ。
デザイナーがクソなんだろうなぁ。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:28:53.03ID:F5lMFgdq
>>869
つまり68のクランクが改良される前と後の写真を載せたかったけど、
2枚とも80と一緒に写ってるものしか用意できなかったからそのまま載せたってことだよな。
トリミングもしないで。
頭が悪すぎる。
説明が下手すぎる。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:33:32.37ID:v3QnbPS2
改良されたと思い込みたい人がわーのわーのうるさいだけという。

ほんとに改良されてたらどこかのショップか、個人組み立てマンが晒しとるやろ。
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:48:32.26ID:q/lKtI7R
>>879
俺がもってるクランクはこっちのタイプ
たしか8000がでる前後ぐらいに入手してるから後半のモデルってことだろな
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:31:38.45ID:kdm0/JMl
R8000が出たのって2017年だっけ?
完成車di2モデルを検討してるんだけどすぐ型落ちにはならないよね?
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 06:39:23.51ID:JVy9HDt7
だいぶ先だな
消費増税もあるし、心置きなく夏ボでR8000からR8050にアップデートするわ
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 06:55:51.69ID:vRMpjpoD
>>894
おそらく11速最後で次は12速なんで、その辺も見据えて検討すると良い。
XTRと同じになるはずだから、フリーハブとリアカセットが新型で互換性無しになる。
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 08:10:43.81ID:JGupJl8H
>>895
ありがとう、次のフレームはディスクにするだろうし、11S&リムブレーキ最後と思って今回は載せ替え決行するよ
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:14:16.32ID:Nun3bCg5
11sの話なら
Di2ならイケる
紐引きならタンパンみたいな引きしろ変更するやつが必要
12sだとdi2なら行けるかも?
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:35:50.29ID:dnIWRFK4
正直な話。

10S11S兼用ホイール3セット
10S専用 2セット(1セットは初めての完成車付属ACLASSだから使ってない)

こんな状態だしいまだに10S紐も乗りまくってるから12Sは絶対買わないと思う。

ディスクもいらん。MTBはいまだにカンチブレーキで乗ってるし9SのままのXTR。

もういいっす。趣味だからもう電動もいらんし。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:13:25.02ID:EHtZF2CS
スラムみてるとXTRの12速とデュラがまず融合してアルテにも降りてくるんだろう
MTBとロードのコンポミックスは既定路線
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:26:23.03ID:dnIWRFK4
シクロクロスあるしね。

オートバイみたいに明確な仕切りが無いのが自転車ですし。

かごめチャンスでも読み直すかw
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:09:30.18ID:pgOh/ql5
昨日コンビニでサラダと焼きそばを買った。
店員がサラダのバーコードをピッとやりながら「こちらは温めますか?」と訊くから
「サラダを温める訳がないでしょう」と返したらその店員、
「いや、こっちですよ」って言いながら視線で焼きそばを指しやがる。
その時に>>890を思い出した。
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:05:18.35ID:zrNqy4ZM
>>904
サラダ記念日 思い出した。
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:55:11.76ID:P6I5uvyp
ST-6600に対応してる中で一番効くブレーキって何かな?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:08:23.51ID:o2+K5RTV
Dura-Ace BR-7800
SRAM RED
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:45:03.02ID:P9AyhmXo
互換性を狭め・用途を限定する方向で
ユーザー囲い込み・グループセット買い替えを図ってきたシマノも
SRAMの攻勢を前にそうも言ってられなくなったかな
火災と工場移転の躓きもあっただろうけど
12速化、フロントシングル化、オンオフボーダーレス化、ワイヤレス化と
積極的に攻め続けるSRAMの後手に回ってしまった
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:35:00.51ID:017koS1w
>>909
確かにその通りなんだけど、ロードのプロレースシーンでシマノのシェアは圧倒的だよね。
使用チームの数でスラム、カンパ、シマノが拮抗していた時代が懐かしい。
俺はこの事に思いを馳せるといつも「天下三分の計」を思い出す。
シマノの後追いをしてるだけのカンパには全く期待できないから、スラムにはシマノのシェアを大いに食い散らかしてもらいたい。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:23:17.36ID:si1D5qjd
3台メーカーがやれ12速化だといってるさなか13速出してる所あったよな?
パッと出てこない時点で知名度低いんだろうけど
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:01:03.81ID:qiJ7lvs7
>>910
でも業界筋の噂じゃ
「シマノ様の12速だよ〜!新規格で今までの11速ホイールは使えないよ〜!
エンド幅も変わってシマノ様専用フレームに買い替えだよ〜!\(^o^)/」
とやろうとしてたのが
「カンパの12速デルチ!フレームもホイールも11速互換ジョルノ!(・∀・)」
と先手を打たれたという話もちらほら
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:08:12.36ID:mdLnUo24
コンポの刷新をローテーションしてればそりゃ予定の前年に先手うたれるわな
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:47:47.96ID:VfYNtaIZ
>>914
多段化についてだけは、カンパが先行するんだよな
でも技術的に見るべきところはない
シマノが勝手に始めて勝手にやめたロングアームFDなんかもまだやってるし
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:55:58.79ID:AWU6Zcxl
>>914
シマノ12速化でカセット新設計で新フリーハブになるのは12速化の為じゃない。
カンパは最初からアルミフリーで設計しているので、フリーの溝が大きく脆いアルミでも耐えられる構造になってた。
シマノの現行フリーは鉄製前提で設計されてたので、アルミ化が不可能(メーカー外ではあるが)なのでデュラでは高価なチタン製になってた。
ここをアルミ可能な設計にした為に、フリーとハブが新設計で、当然ながらカセットも溝が違うので新設計になってしまったって話。

ハブとフリーがアルミ製になるのが当たり前になる時代以前の設計を未だに引きずってる分だけシマノが不利だったんだよ。
そのくせ10速ハブとか下らない専用部品作ってたんだよな。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:51:55.18ID:tX08o4vv
アルミの芯ボディに鋳鉄のライナー着せれば
ほらシマノも軽量化(はぁーと
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:14:54.54ID:baWvcwar
シマノの12速13速はエンド幅142oのディスクブレーキ専用になりそう
130mmは11速でおしまいかもね
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:33:11.96ID:iHA4aPh1
>>920
こういうこと書く人って142mmと130mmではフリー側の寸法ほぼ同じなこと知らないんだろうな
ローター追加するから12mm広くしたのに、段数増やすスペースがディスクだけにはあるとか勘違いしてる
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:15:32.78ID:baWvcwar
>>921
小学生でもできる算数ですよ
(142-130) ÷ 2 = 6
左右とも片側6oの増加、ディスク側6o、フリー側も6o
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:22:27.52ID:iHA4aPh1
>>922
マジバカだなこいつ
なんで左右のエンド幅が均等に増えると思ってるの?
既にリムブレーキの時点でリアは左右非対称になってるというのに

オチョコとかでググって調べてみるといい
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:02:14.24ID:baWvcwar
低能wにバカって言われちゃったよ

> 142mmと130mmではフリー側の寸法ほぼ同じ
それ、同じ寸法のフリー使ってるだけじゃん、しかも「ほぼ」って何だよそれ笑える

例えば、142mmと130mmでフリー側のセンター・フランジ間を同じ幅で組めば、
フランジの外側に何mmの余裕ができますか?  わかんないの?
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:17:22.84ID:WJiPP0JR
78デュラのバイクと80アルテのバイク、両方乗ってるけどシフト操作の軽さ、シフトフィールは78の圧勝
ブレーキの効き、コントロール性は80の圧勝
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:08:51.63ID:T03QEZKl
アルテDi2第一世代の6800から第三世代の8070に乗り換えたけどスイッチのクリック感は断然良くなってるな
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:09:02.52ID:qoYqR9i4
6700(10s紐) 6770(10sDi2)
6800(11s紐) 6870(11sDi2)
8000(11s紐) 8020(11s紐・ディスクブレーキ)
8050(11sDi2) 8070(11sDi2・ディスクブレーキ)
こうだろ確か
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:20:06.97ID:8rdKao9E
>>923
あなたの自転車って、タイヤがセンターになくて左寄りにある特殊なタイプなの?
メーカー教えてよ(笑)
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:53:30.49ID:7qvrrx9Q
紐ディスクのブラケットの巨大さに震える
ブルホーンバーかな?ってくらいでかい
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:00:54.37ID:frV7t1ML
>>937
シフト機構でパンパンなところにマスターシリンダーを押し込んでるから巨大になる
個人的には、油圧ディスクの導入時には電動化も必須
油圧+電動のデュラでもブラケットは少し角張ってる
ブラケットが大きくならないって点ではワイヤー引きディスクブレーキもアリかもしれない
まあ次のモデルチェンジで克服するんだろうけど
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:11:19.03ID:XzjnoyFX
12速なんているかー?
まーフリーハブをアルミにすると噛み込が凄くて嫌んなるよねシマノ
だがシマノしか使わないんだがwww
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:24:16.43ID:DMmedbiC
電動も要らん
ディスクブレーキも要らん
ワイドリムホイールも25Cタイヤも要らん
と言ってしまえばおしまい

サプライヤーがこの先生キノコるには仕方ないことやで
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:57:26.18ID:d6dNwRzY
>>941
10速だとインナー13Tが使えなかったけど、11速になって使えるようになったからフロントの変速頻度激減したよ。
11Sはインナーで13T使う為だけにトップ11Tが存在してると言っても良い。

12速はローギア11-28でも16Tと18T使えるので結構良いんじゃないかな。

多段ギアの恩恵ってのは総段数の多さでは無くて常用ギアでの使い勝手が向上するのかと言う点が重要。

トップ11Tなんて回さないから要らないとか未だに言ってる人だと10速で十分なんだろうな。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:02:05.39ID:25Rko8/t
おめーみたいな人にお勧めなので53Tチェーンリングだけど「使ってる」とか言いそう。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:36:56.23ID:BtcGLGvx
>トップ11Tなんて回さないから要らないとか未だに言ってる人

これが理解できてないで合ってるよね?
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:29:18.19ID:25Rko8/t
>>949
時速50kmをコンパクトで体験するために必要なギアだぞ!
43Tだと下りで130kmとかでるけどな。
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:18:11.19ID:DE78Htn2
11sの11-28で11tを使わない人は10sの12-28でも問題ないね!
デュラの12-28を買えって話は無しな!
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:47:42.94ID:YMTXGxXK
コンパクトクランクなら12-25T
セミコンパクト(52-36)ならジュニア用14-28Tでいいよ
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:52:44.21ID:zOpNM96d
まだ終わってねーよ
オレで956だよ

11Tも28Tも出番が少ない平地専門のオレは12-25T
クロスレシオは使いやすい
もちろん11Sだよ

ところで思い出した、スプロケットは105だった
スレチかよ
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:28:28.53ID:WCQIKgCe
>>956
俺もスプロケは105にしてる
ツルツルピカピカで見た目が良いしクリーニングもしやすい
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:54:39.77ID:TzCghfGG
R8000のプーリーですが、一週間乗らなくて週末乗ろうとすると固着してます。
ペダルを逆回転するとチェーンがたわむくらいです。ホイールは普通に回ります。
ペダルを順方向に回すと最初は引っかかりがありますがやがて普通に回るようになります。

週一しか乗らないとやはり固まるんですかね。
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:28:55.79ID:+oSZ/9+h
注油は?
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:35:22.18ID:TzCghfGG
AZのKM-001を洗車の際に注油してます。
自分ではプーリーなのかホイールのほうなのかよくわからないのですが、固着状態のときにホイールを手で回すとスムーズに動くのでプーリーが抵抗になってるのだろうと思ってます
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:09:14.48ID:+sVCSNgy
R8050だけど固着なんてした事ない

全然乗ってないなぁ
今、3か月くらいぶりに手で回したw
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:47:47.74ID:kIsbXTYt
>>961
シマノのプーリーは回転方向あるんで、逆回転させると最悪チェーン落ちするぐらい異音出るぞ。
特に歯の高くなったR8000とR7000は逆回転で異音出やすいはず。
9100は上下ともボールベアリングなんで異音出にくい。
ただシマノのプーりーはクランク逆回転を基本考えていないので、やっちゃいけない。
異音なんかでねぇよと言う人は、歯が摩耗しちゃってるだけ。
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:27:32.66ID:dCcFEQN7
逆さまやろなぁ
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:30:32.68ID:7uljYNQi
俺R8000とKMCx11組み合わせて普通に使えてるけどね
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:57:12.77ID:l25sBqOq
>>976だけど、今の勢いならだいたい985過ぎた辺りで立てれば良いかな?
それとも早めに立ててここは埋める?
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:21:31.88ID:qz8Q5yUP
デフォでKMCついてた完成車前に買ったときは最初はよかったけど少し伸びた途端にダメになったわ
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:14:37.97ID:OeWpZH2C
>>989
具体的にどこからが下位グレードなの?
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:33:11.50ID:8IKsJmv9
シマノからの発注は椿本で生産は和泉かな?
和泉の情報だとシマノ向けはナローチェーンとなってる
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:01:04.19ID:ytYmQmz2
>>990
基本的には
上位グレード:105以上 , DEORE SLX以上
下位グレード:ティアグラ以下 , DEORE無印以下

よくわからなければ、チェーン製品箱の裏面に書かれている「PRODUCT OF 〜〜〜」を見ろ
JAPANって書かれていれば国産
TAIWANかCHINAって書かれていればOEM
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:32:57.22ID:caA7pzl0
SIL-TECだと国産って感じかな?
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:20:14.76ID:pOt1U5/J
色の片想い恋して〜る♪
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 416日 9時間 23分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況