X



折り畳み&小径車総合スレ 130
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:57:20.80ID:nYLNWNG1
車載についてだけど

ダホン ホライズ 20インチ

 フェラーリ488GTB
  フロントトランクに入る
  ただトランクが逆凸型なので宙ぶらりんになりそう
  何か柔らかいもので固定するといいかと

 マクラーレン570S
  入らない
  タイヤ外す等バラせば入りそう
  (バラす技術ないので試せず)

EEZZ D3
マクラーレンにも入りそう
(試してないけど)


参考になればと
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:57:51.40ID:zevZQOpG
>>1
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:00:35.86ID:FYPrn7LJ
>>3
> 参考になればと
とても参考になりました






って、なるか(゚Д゚)ボケェ
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:56:57.56ID:SCej5vj/
機内持ち込みサイズのスーツケースに入る折り畳み自転車でこれだっていうのがない・・・
マレーシアでヒルクライムしたいのに・・・
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:18:19.69ID:JEz5otWJ
サイズクリアしても重い金属の塊だから凶器として預け荷物じゃないと駄目って言われないかな?
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 07:25:46.36ID:jknyeZx1
簡単な身体能力チェック

1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも10m程度)出来るかどうか。

小径車で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
はっきり言って自転車に乗るのが下手です。ヨロヨロ漂ってる爺さん婆さんと変わりありません。
小径車は無理です。他の初心者向けの自転車にしましょう。
間違いなく怪我します。

全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。

1〜2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。

バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 07:26:58.04ID:jknyeZx1
なんかみんな、輪行についてもの凄い勘違いをしてるみたいだから教えておくな。
駅の構内で押して歩くのにコロコロが便利。みたいな流れだけど

畳んで袋に入れなければならないのは電車の車両に入れる時「だけ」だからな
駅の改札通過、階段、構内では袋に入れる必要も無ければ畳んで移動する必要も無い。
JRや私鉄等の鉄道会社の規則でそういうふうに決められている。

駅の構内では展開した状態で押して移動してもOKだから、コロコロ不要なw
これ豆な

鉄道会社の旅客営業規則によると

列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り
自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの
又は折りたたみ式自転車であつて、折りたたんで専用の袋に収納したものは
無料で車両に持ち込むことが出来る。とされている

まあ、これはJR東日本の旅客営業規則だが、
各私鉄も同じだと考えていい。

つまり、袋に入なれければならないのは「電車に載せるとき」であって、
改札の通過時やホームや階段等、駅構内の移動時に折り畳んで袋に入れておく必要は全く無いのが現実である。

誰かが親切で袋に入れていないのを指摘してくれているのなら
「輪行袋を持参しているので大丈夫ですよ」と、ニコヤカに返事をすれば穏便に済みます

それでも制止されるなら「旅客営業規則読んどけ( ゚Д゚)ゴルァ」でいいと思います。
http://youtu.be/WsuevXeut70?t=1m11s
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 07:27:21.67ID:jknyeZx1
まず、自転車というのは
電車で気軽に輪行できません。
折り畳み自転車あってもです。

理由は袋です。
輪行袋と呼ばれていますが、自転車を折り畳んで、
この袋に入れなければ電車に乗れません。
これが非常に面倒なのです。
当然、乗るときも袋から出さなけれならない訳です。

自転車に乗っているときも、この大きな袋を携行しなければなりません。
もちろん袋を畳んで小さくはしますが、小さく畳むにも手間はかかるわけで

 「要するに非常に面倒」なのです。

自転車の折り畳みが30秒だとしても5分だとしても、
そんなことは問題にならないぐらい、「輪行袋」というものが煩わしいのです。
この袋を前にしたら、自転車が折り畳み式かどうかなんて無関係です。
多くの折り畳み式「でない」スポーツ自転車も、5分もあれば前後タイヤを取り外しできるわけで
分解すれば、折り畳み自転車同様(袋に入れて)輪行が可能です

あなたが買うべき自転車は本当に折り畳み自転車ですか?
もう一度冷静になって考えましょう。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 07:27:44.47ID:jknyeZx1
小径車ってさ、ホイールが小さいから漕ぎ出しが軽い。とか言うじゃない。
大きいホイールと比べて慣性が小さいわけだし。

あれ、嘘なんだって。

どういうことかっていうと、
径が小さい分、タイヤ周長も短いわけで、
大きいタイヤと比較して、同じ速度まで加速する場合でも、
より高回転にならないと同じ速度までいかないわけ。

18インチのタイヤだと、700Cの1.6倍ぐらいは回さないと同じ速度にはならない。
大きいホイールを1回転させるのと
小さいホイールを1.6回転させるのは
必要なエネルギーは結局同じ。
(もちろん、どちらも1回転ということなら小さいホイールの方が必要なエネルギーは少ない)

ホイールが小さいから慣性も少ないってところまでは本当なんだけど
結局、より高回転まで回すわけで、軽くはならない。

小径車のメリットの一つとして、漕ぎ出しが軽いっていうのが定説になってるけど、完全に嘘。
信号の多い都心部なら小径の方が速いとか、楽とかいうのも嘘。
この業界ってそういうのが多いんだよね。
折り畳み小径車のメリットは、折り畳めて小さい「だけ」ということを理解してください。
他の性能は全て劣ります。しかも走行性能は顕著に劣ります。
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:25:20.73ID:A1x4xI/N
ポル乗りのAクン
「ポルシェに載せられる折りたたみ教えて」

軽乗りのBクン
「ぽっぽるしぇだと!?自慢するな!!」

フェラーリ乗りのCクン
「◯◯と☓☓は載せられるよー」

まあこういう感じだよな。
他人の何気ない言葉を自慢と思ってしまう、その卑屈な心が気の毒で仕方ない。
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:59:09.30ID:YqJYfm4H
ある程度余裕ないと小径車なんて選ばんやろ
スレ移ってもまだこだわってる>>14は、まあ、アレなんだろうな……
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:08:01.51ID:A1x4xI/N
>>15
拘ってるのはポル叩かなきゃ気がすまない、可哀想な人達でしょ。
こちらはその反応を笑ってるだけだよ。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:32:08.85ID:TIasjbik
あ〜あ、ボロッボロだよ
勿体無いなあ

http://imgur.com/hVvvnjk.jpg
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:54:32.47ID:kTPvtOq4
ある高名なモータサイクルの専門家が、じつに面白いことを言いました。
「ドイツのバイクって面白いんですよ。ロボットみたいっていうのかな、
世界にある同モデルの車両はいっせいに同じように歳をとってゆくような気がするんです。
しかし、英国のバイクは馬とか動物っていう感じがするんですよ。」

これはじつによくわかる気がします。
どうもドイツの自動車やバイクは日本の自動車に似たところがあるように思います。
私は以前友人のポルシェに乗せてもらったことが3度ほどあるのですが、不思議なことに、何も感じない。
内装は地味で、私はむしろVWのカブトムシの計器版のほうが好きだったりします。
911のシートは、なんだか前へずり落ちて行くような奇妙な感じがしたのを覚えています。
エンジンもキンキラキンキラ鉄を擦り合わせているような音がする。走り始めるとなんだかバタバタした音。
ちなみにそれはタルガトップでしたが、やはり面白くない。
英国のジャギュアEタイプやアルヴィスのように、エンジンをかけると肩を振るわせるように車体が揺れ、
排気音もエンジン音も「いい心臓だな」と感じさせるののほうが私は好きです。
しかもジャギュアのEタイプのオープンはフロントのウインドシールド(前のガラス)が直立していて、圧迫感がないのです。
こういうのでデヴォンやケントの田園地帯を飛ばしてゆくと、これはすばらしいオープンの快速馬車に乗ったような快感
なのですが、こういう風情を持ったドイツ車はありません。速いというだけでは私はつまらない。
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:55:33.66ID:kTPvtOq4
机の上に戦利品のV2ロケットの模型を置いているM博士がかつて言いました。
「ドイツと英国じゃと?それはバーデイーとワシの自転車を乗り較べればわかる。
乗ってみてそれでもまだヨレるバーデイのフロントサスペンションのほうを、
ワシの自転車より好むというような輩をワシは友人とは呼ばんよ。」

小さい車輪の自転車を私は好みませんが、たしかに博士のものは、そのなかの最良の乗り味だと思うのです。
それは博士が長年、趣味人としてヴェロセットやノートン、ヴィンセントなどのモーターサイクルに乗ってきた
経験が反映されているのです。それこそが、英国のヘリテッジなのでしょう。
機械はその国民の遊び心から趣味性、審美感など、すべてがでると思うのです。

ない。というのは面白いことです。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:56:12.37ID:kTPvtOq4
これは英国をドライヴしてみるとよ〜くわかります。
あるいはイタリアのトリノのまわりとか、南フランスとか、じつに自動車に乗って楽しいワインデイング・ロードなのです。
しかし、ドイツの道は面白くありませんね。
私のドイツ人の友人が「100km〜120kmなんかで運転していたら眠くなってしょうがない」と言っていました
が、まさにそうなのです。
ドイツの道路は情緒を切り捨てた「自動車を流すステンレスのパイプ」のような感じがするのです。
そういう道路にたくさんの車がいると、川にアルミのビール缶がたくさん浮いて流れているように見えてきます。

一方、オートルートにたまにシトローエンのCXなどを見かけると、地中海に浮かぶボートが陸を走っているかの
風情があります。
英国のHedgeだけでガードレールのない自然の景観のワインデイング・ロードを英国車が走っていると、あれは4輪の
モーターサイクルであることがわかります。
そして、モーターサイクルは英国では小型飛行機と通じるものがあると昔は思われ、エアフィールドで飛行機と走る
モーターサイクルのポスターがたくさん残っています。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:57:16.47ID:UCSzQt/f
また私は乗り物文化と乗馬文化は切り離せないと思います。
英国やフランスには乗馬術があり、馬車つくりの有名な工房がたくさんありました。
フランスのフラネイだとか、英国のマリナーパークウオードだとか。

しかし、ドイツ式乗馬術などというのは存在しません。軍隊の軍馬ぐらいでしょう。
ドイツの馬具メーカーでエルメスなどに匹敵するメーカーはないでしょう。
私はこのあたりの趣味性もエンジン付き乗り物の趣味性に、大きく関わっていると考えています。

古くはオペルが自分の息子クリンゲルホーファーを、自転車先進国英国の自転車工場に、産業偵察として工員として
送り込んだほか、見るべき自転車も、画期的な発明も、部品もドイツには存在しませんでした。
あドイツがあれほど「技術立国」を自負しているにもかかわらず、ドイツの自転車が一流品であったことは、
過去にも現在にも一度もない。というのは面白いことです。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:31:11.29ID:j8tRmn/q
ブロンプトン(折りたたむと真四角で重量バランス良好だが12kg前後)と
ルノー ウルトラライト7(折りたたんだ形は不細工だが7kg台)
輪行が楽なのはどっちでしょうね。

走行性能は別として。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:21:21.34ID:JEz5otWJ
>>27
転がし輪行しない前提だと軽いウルトラライトじゃないかな?
畳んだ状態で全長が低いと持ち上げたり地面に置いたりが腰痛持ちでなくても疲れる
反対にPECOみたいに縦長だと背負ったり地面に置いたりがかなり楽
トランクに積むことを考えずに輪行第一なら縦長のものがいいと思う
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:23:58.21ID:MKYhP/VR
軽いルノーの方が、楽じゃないですか?
ほとんどの時間は、置いてるわけで、
持ち運ぶ時間は、それより短いから。
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:53:29.45ID:PAZseCbv
>>22
いや実際ここまでボロだとオーナーも愛着なんて既にないだろうから2万円くらい渡したら譲ってくれるんじゃね?
と一瞬考えたけど、よく見たらフレーム内部まで錆が侵食してそうな感じだし、ここまで酷いとあちこち固着してそうだ。
フレームの錆落としや再塗装の手間を考えたら新車か程度のいい中古のほうが遥かに安全。
これがレアなモデルならともかく、普通のKHSだしわざわざそんな手間かけることはないな。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:06:42.71ID:9tCJrIJQ
その無駄手間をかけることに喜びを感じる人種もいるんやで!
レアモデルは変なプレッシャーが有るので普通の奴の方が気楽ですわ
003227
垢版 |
2017/12/24(日) 21:41:52.35ID:j8tRmn/q
>28.29
ありがとうございます。

手に取って感じをつかみたいと思い、
ブロンプトンを置いてる店はすぐ見つかり、
畳んだ状態で持ち上げてみたりしたのですが、
意外にウルトラライト7の方が見つからないんですよね。

もう少し考えます。
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:33:57.50ID:BSL40DuG
>>32
ビックカメラの自転車コーナーにあったよ
3段変速モデルも並んでた
003527
垢版 |
2017/12/25(月) 06:40:11.61ID:FtXiIoXt
>>34
なるほど。ネットに在庫表があって、ある店舗にはありそうですね。
平日動く範囲にビックはないので次の休みにでものぞいてみます。
ありがとうございました。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:36:24.70ID:E3htr4Se
>>3
宝くじ当たる予定だから参考にするよ!
ついでにランボルギーニも調べて!
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:39:23.57ID:VEX1Hism
流石に機内持ち込みしないでいいけど
無料受託手荷物サイズのスーツケースに入る小径車は欲しいね
マトモなやつでさ
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:49:01.04ID:t4ZNa8sS
二千万円の車か〜
二千万円の何倍の年収なんだろ〜?
車でモテまくりだろうな〜
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:09:30.40ID:gNRlxwwO
>>41
まともにリンク貼れない奴には無理

>>46
無知乙

>>47
リンク見れないけどどうせホームセンターレベルの自転車なのでそれが真理
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 02:22:23.23ID:K2jvqzHq
>>41
できなくはないけど、まずハンガー付きのリアディレイラーを入手するの難しい、現行だとターニーにあったような
最初にリアのエンド幅を計っておくのも忘れずに、まあ最近のは126mm〜130mmだろうからほぼスペーサー抜けばシマノの低級ハブ付く
ホイール組むかまあ既存の完成ホイール持ってきて入れるだけだけど初心者だと戸惑うかも
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 06:07:25.82ID:Wtq8UleV
なんで現行の低級ハブ前提なのだ?
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:18:16.51ID:09IP9Ro6
イケるイケる!!3速化イっとこう!٩(ˊᗜˋ*)وゴーレッツゴー
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:35:59.98ID:ESBmiaJy
探せばRDアダプターだけ有るはず。いずれにしても逆爪用なので出っ張りを削らなくてはいけない。
昔、幼児車をMTB風に改造した事がある。ワイヤーバンドとか課題は有るが、何とかなる。
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:59:12.57ID:Wbq5San3
>>51
クッソ同意だわ。

ブロスレで、言い返せずに最後にIDコロコロしたビンボー人もage書き込みだったな。
結婚出来ないどころか、カノジョもおらず
まともなクルマどころか、好きな自転車も買えずにIDコロコロで現実逃避の人生って可哀想。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:35:24.38ID:bdJRJsDp
自転車に限らずこの手の質問を見かける度に思うんだけど、
部品が適合するかも重要だけど
そいつにどれぐらいの技術があるかも重要だと思うんだよね

セミプロレベルならこの部品が合いそうだよってなるし
トルクレンチの扱いもままならないレベルなら
やめとけってなるし
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:57:17.02ID:uWmtaV0c
14インチシングルを多段化するなら、買い足した方が手っ取り早いし確実
部品のバラ買いは高くつく
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:02:46.92ID:MBpP2kme
さっきブロンプトンの、ターキッシュグリーンっての?チェレステっぽい色のやつが無灯火逆走してきた
すれ違うとき見たらイヤホンしてた
ブロンプトンライダーにもこんな屑がいるんだなあ
ブロンプトン検討してる時だからがっかりだわ
場所は福岡東郵便局前の車道に設けられた自転車通行帯

余談だけどその直後に今度は無灯火じゃないけどママチャリが逆走してきた

すれ違うときに 逆走したら危ないよ〜 と声かけたら 馬鹿じゃないの! とキレられた(´・ω・`)
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:06:52.79ID:1QvLA74K
ブロ乗りの半数はオサレ目的であって純粋な小径好きではないんじゃないの?
ゆーちゅーばーが買うくらいだものw
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:06:56.32ID:IYjaKSMO
>>212
プロンプンライダーww
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:30:15.11ID:ttQBNZcY
>>68
そんな馬鹿もいるもんだな。恥ずかしいわ。まあファッション野郎だろうね。
そんな奴は意識が低いからロードでも何でも法規を無視するよ。

>>69
半数の基準が分からんが少なくとも残り半数はホントの自転車好きが乗るわけだな?
俺がそうであるように。

>>70
なにが(笑)なのか分からんけど、とりあえずbrompton_riderでぐぐってみな?(笑)
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:24:41.07ID:Libyh9So
>>71
brompton rider?

ググったけど、肥えた外人のおっさんしかでてこないんだけど、意味をおしえてくださいな。
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:56:18.10ID:dmDOFbKl
スレぶった切って申し訳ないが
シャーメゾンのCMの山本美月が押してるチャリって何?(´・ω・`)
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 06:24:42.89ID:OJ2GbDze
>>85
あーそれそれ!
サンクス子
ブリモル緑以外もあったんだな(´・ω・`)
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 08:32:41.14ID:4ZNuIXif
>>88
BSモールトンは長年販売してるからカラーバリエーションもそれなりに多いぞ
さらにフレームキットはアンカーみたいにカラーオーダー出来る
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:33:02.55ID:urqNIwR5
>>97
ダホンがフレーム真っ二つの鯖折りフレームで特許取る何十年も前からモールトンはあったのだが?
しかもダホンもはじめは縦に折り畳む方式だったしその頃からモールトンはあった
モールトンのストアウェイモデルはあくまでもおまけ機能のようなもんだ
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:05:40.34ID:85UjIAOO
>>98
ダホン
1975年のオイルショックを機に折り畳み自転車の開発を始める

モールトン
1958年のスエズ紛争に伴うガソリン危機を機に自転車の開発を始める

20年も空いてないのに何十年も前からあったとか、信者は隙あらばウソを放り込んでくるよなw
それにモールトンが先に存在しようが、折り畳み化したいと思った時に既にそれに必要なアイデアを
ダホンが特許として押さえていたなら、簡単にはいかないわな
なにより、オリジナリティが売りのモールトンがダホンのような安い折り畳み車のそれと同じ機構で折り畳むなんて信者が許さんでしょw
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:54:46.14ID:BZqKsi16
>>99
お前いつも書けば書くほど無知を積み重ねていくよな?
>>98はダホンが「二つ折りフレームで特許を取る」「何十年も前に」、と書いてるんだが。
ホン博士が自転車の開発を始めた年に二つ折りフレームの特許取ったのか?
ダホンは最初はつも何にも考えずにすぐにうぃきぺでぃあ先生に聞く癖は直せよ。
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:19:52.58ID:dZBbWpUQ
アレックスはかつてRALEIGHと商標権をめぐってたいへんな争いをやっています。
RALEIGHはRSW16というの小系車を売り出したのですが、これが御大アレックスの逆鱗に触れた。
小系の評判をいちじるしく損なうというアレックスの判断でした。
RALEIGHはTWENTYという折り畳みも販売しましたが、アレックスはこれにも激怒していました。
「ワシの自転車はフォールデイング・バイク(折り畳み)ではない。セパラブル・バイク(分割可能車)じゃ。」
といまだにいにしえの憎悪が、フォールデイング・バイクの一言で煮えたぎるようです。
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:39:23.14ID:vrZkJomq
F型モールトンやBSMは知らないがトラスフレームの分割機能は
強度や剛性を損なわずに搭載できるのが強み。
トラス構造で大きく離れた3点支持(内2点はパイプ繋がり)だから全くガタが出ない。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:08:14.42ID:b26fFnGx
>>101
だから開発開始時期が20年も離れてないのに、ダホンが特許取ったのがモールトンが出てから何十年後ってなに?
勿論、モールトンが市販開始した年なんて把握済みだけど、それから何十年も後って、期間盛り過ぎっしょ?w
あ、言い返すならダホンの特許がいつ取られたか明記してね?
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:45:28.91ID:KFsUOubV
知恵おくれが必死やのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
shiぬまで負け続けるダホン乗りwwwwwwwwwwww
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:06:10.03ID:Zluin0ti
宗教だなw
モルトン教
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:32:41.37ID:jzGx3s20
我は自転車に乗ることが健康に良いこと、ならびに長寿に寄与することを信ず。
 他者に依存せず、自らの手によりて、保守し整備できる、時流に流されない機械を信ず。

 自転車の理論をおさえ歴史に通じ、資料を経典のごとくに持ち、すぐれたる双輪車をもち
整備調整する技を持ち、それにてひとつの遊行・逍遥世界をもつ者を、「双輪三蔵」としてこれを敬う。

自転車により、平和で健康的、かつ宇宙・自然の法則と調和した生活を目指し、
つねに自然の草木鳥獣を友として、自然を故なく破壊する者と戦う。

エンジン付き、あるいは電気式の乗り物を自転車の上に置き、これを神のごとく崇拝してはならない。

不浄の身なりで自転車に乗り、貧乏神のごとくに徘徊してはならない。
常に沐浴し、爽やかな行者のごとくにいかなるところへも行く。

自転車は神聖な、仙人の雲、齊天大聖のきんと雲のごときものなれば、金儲けのため、
あるいは不浄の安物に乗りて、自らを卑しめることなかれ

【かかる外道の安物車両を『邪命二輪』(じゃみょうにりん)と当流ではよぶ】


自分が使う以上の部品を集め、人に見せびらかす貪瞋痴(とんじんち)を解脱することを得させたまえ。

願わくば、自転車の無上甚深微妙法(むじょうじんじんみみょうほう)の世界に我が心眼をひらかせ、
終生人力の双輪車に帰依し、世俗の塵より離れることを得させたまえ。』
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:37:52.61ID:SpnV9tKH
ポルシェ乗りさんへ

ホライズ乗りの人が
あの時ポルシェ試乗するんだったと悔やんでいます
超高級車&マニュアルだから怖くなって断ったけど
今考えると、そんなチャンスは一生なかったと悔やんでいます
よろしければ試乗させて上げてくださいませんか?

スレ違いすいません_(._.)_
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:29:56.48ID:CYImrzc5
どんなに速かろうが、ロードやクロスは
死んでも買いたくないひねくれ者です。
Verge X20を購入しようかと思ってます。
速いって書かれてるけど、どんなもんですかね。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:45:46.88ID:0s2fExOn
セグウェイの普及に対抗して、折りたたみ自転車が進化するかと思ったけど
あんまり進歩無いね。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:16:34.26ID:VaIhl3NM
>>116
>圧倒的なラグジュアリーと重厚感を前面に押し出す凛とした姿は、
>フラッグシップに君臨するにふさわしいジェットセッターといえる。
>マットブラックと真紅が生み出す調和が高級感を演出する。
30万も出してこんなドッペルみたいなコピーの付いた自転車嫌や
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:29:02.30ID:Wi0L1rPC
>>115
いいですよー

火水木15時前後なら比較的時間取れますので
日時決めてあの自転車屋でー

免許忘れずにー

ちなみに
ポルシェ911は超高級車ではないですー
あとまだ慣らし済んでいないので
上までは回せませんけどー
(回す場所もないですしー)
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:29:45.26ID:Wi0L1rPC
>>121
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:37:23.67ID:333kfHMQ
1-3/8なら調べれば出てくるんじゃない?
taiogaのパワーブロックが1.85あるみたいだけど
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:34:26.22ID:c3HsuuVD
貧乏だと心に余裕がないのか

ポルシェポルシェポルシェ
ポルシェポルシェポルシェ
ポルシェポルシェポルシェ
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:10:27.19ID:DTsEXZHR
ブロンプトン並みに小さく折り畳める
16インチ以上の
フォールディングバイクはないものか
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:49:35.16ID:grTHeF0Z
前輪を外したりするのを許容するならポケットロケットとかもブロンプトン並にコンパクト
どういう条件にするかもう少し書いてみたら?
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:38:29.48ID:kpXiSFda
折り畳みに興味があるのですが知識がないので、よろしかったらざっくりと教えて下さい
ブリヂストンなどで手頃な価格の折り畳み小径もありますが、ブロンプトンやターンなどの高価な
自転車との違いはどう言った点なのでしょうか
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:48:56.98ID:XszxFqLo
>>147
折り畳み自転車ってのは折り畳み機構にリソースの半分以上を持っていかれてると考えた方がいい
折り畳み機構のせいで強度が不足する、単純に重くなる、そのため強度を増せばなおさら重くなる、普通の自転車より精度が必要になる、走行性能も落ちる
軽くしようとすれば高価になるしその分コンポなどにしわ寄せがくる

折り畳み自転車の自転車としてのグレードは値段の30%〜50%のクロスバイクと同等と見做していい
10万の折り畳み自転車はモノとして3万〜5万のクロスバイクと同じくらいってこと
それでも同じくらい走るわけではない、クロスバイクの方が走行性能は当然上

そういうこと踏まえて見ていくと
スポーツ走行と折り畳みを両立しようと思ったら最低でも10万、出来れば15万くらいは出さないとってことになる

5万円以下の折り畳みなんてルッククロスみたいなもん
使いようによってはそれが最適解かもしれないから一概にそれが悪いとは言えないけどね
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:11:46.05ID:o/gj+l0b
>>147
10万円高いの買うと
5%速くなる

ざっくりこんな感じ
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:14:58.85ID:kpXiSFda
>>154
余り速さは求めませんが、走りが重くダルいのは嫌ですね
ありがとうございます
連投失礼しました
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:54:07.51ID:wwJ5egSv
>>148
ドッペルも見蝿だけは良いぞwww

ってか、最近値上げしまくってるわ
新型なんか実勢価格もダホン並になってて
ふざけるな!って感じね。
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:52:03.27ID:NUYw6DOi
ハンドル、ペダル、サドル、どれもやっすいヤツはぐにゃっとする事がある
乗り心地や漕ぎ出しも結構違うし
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:11:19.11ID:q1BP2II8
ダホンで輪行してるやつ見たことない
ブロンプトンやキャリーミーあたりは割りと見るけど
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:32:31.57ID:qSb5Ncxr
>>147
ブロンプトンはイギリスで手作りしてる
バイクフライデーはアメリカで手作りしてる
ただの鉄の自転車だけど、もうこれだけで高くなる理由がある
モールトンなんかはリムまで手作りしてる

ダホンやターンは中国や東南アジアで大量生産してるから
安いモデルも多い
こちらの高いモデルは主に付いてるパーツの違いが大きい

安いモデルはボスフリーハブ&スプロケットと
ターニーの組み合わせを平気でぶっ込んでくるし、
リムもシングルウォールだったり、アルミフレームなのに
RDハンガーが省略されてたりする

7〜8万円クラスからスポーツバイク用コンポが付くようになって、
細部の作り込みや材質が良くなってくる

ブリヂストンは5〜6万円クラスでも鉄スポーク使ってたりするから
長く乗りたい人は要注意だな
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:51:20.53ID:zPXA/0e7
まあ、悪おこと言わんから、輪行のお気軽さを評価してブロンプトンを
買うことをお勧めする。折り畳みでブロンプトンを選ばないなら、
ジャイアントのR3にオーストリッチの輪行袋でいいよ。あとは金の無駄。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:04:40.48ID:HB12AIGx
>>167
輪行考えたら、ブロでもまだまだ大きい。
他のは車輪行とかで、車サイズとの兼ね合いとか、ほとんどニッチの要望で、
後先考えたら論外のものばかりだよ。
ディスるつもりはないが、現実はそんな感じ。残念ながら。
輪行しない折りたたみなんて無駄の極致。安くて走行性能上の
非折りたたみ自転車はあるし、そういうのもタイヤ外せば輪行はできるしね。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:07:59.16ID:alavBk9x
>>168
その輪行の限界なんて誰が決めたんだよ
現に俺は15kg越えない範囲で走りが楽しいなら何でもいいぞ
個人個人でキャパが違うんだから何が至高かってのは千差万別、価値もそれぞれ
十把一絡げに決めるもんじゃない
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:16:29.09ID:x9gkGHMC
重さが決め手と思ってる馬鹿。
俺は20キロでもかつげるか、大きさが問題で輪行を避ける。
ってか、アスペか何かか?周囲の人間への配慮なしとか。
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:19:39.88ID:jE2Tk6YB
輪行するなら自転車の重量が10kg以下だと持ち運びが楽になると個人的には感じる
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:20:57.99ID:WCZKxSeI
大きさも言い出したらキリないだろアスペ君
キャリーケースだってベビーカーだってデイバッグだって邪魔な時は邪魔だ
使う側の配慮、周囲の寛容性が関わってくる
例えブロンプトン以下のサイズだろうがね
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:22:25.03ID:+IwZA3Gm
大きさを無視した輪行クッソ笑える。
振り上げた拳を下げられない人間って最高に惨めだなww
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:25:32.71ID:alavBk9x
ブロでも無理なら輪行できないじゃん
混雑する時間帯避けるぐらいは大前提として普通にするだろ
それでもまだ大きさガーとか言うのか?
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:32:35.38ID:7ZVOgdq3
all or nothingでしか物事を判断できない馬鹿w
正月早々、馬鹿をさらけ出してお疲れさん。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:35:34.04ID:7ZVOgdq3
>>176
ケースバイケースに決まってるだろうに。
ただ、小さければ小さいほど選択肢は増える。

馬鹿って、議論に勝つためだけに現実を見ないで
状況設定するよね。

俺はジャイアントのエスケープでタイヤ外しても輪行できると
書いてやってんのに、それは読めないとか、マジで国語1の知将かよ。
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:40:26.84ID:uyg9eyEI
IDを変えて擁護するならともかく、それをしないID変わるのを
自演とかいう奴は初めてみた。
ちと脳みそレベルが小学生の奴が紛れてねえ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:44:28.51ID:4mj057HO
火消しも何もねえよ。
重さと大きさを混同するバカは、振り上げた拳を
下ろせないみっともない姿晒した上に、
今度は話題そらしとか恥の上塗りしてんじゃねえよww
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:48:44.01ID:dtc3chA1
その当たり前が、折りたたみ自転車選びには最重要なことを認識できないバカ。
馬鹿って、言語能力も認識能力も劣ってるよね。
一緒に仕事したくないね。って、俺の会社じゃセレクトされるわけないけどwww
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:55:02.33ID:7LS9tR41
自転車みたいな長きにわたって使う耐久性のあるものは、
いっときのニッチを満たしだけで買うと後悔するって話を
曲解とか言っちゃう脳みそって、スペック低すぎだな。
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:55:07.69ID:alavBk9x
>>186
俺もお前みたいな狂犬チワワに給料出したくないし要らんわw
マスかいて宝くじ当たらないか夢想してろアスペ
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:05:35.90ID:alavBk9x
>>194
おっ形勢悪くなったら金の話か?
年収は会計士が抑えてるけど
年商と預金はそのくらいは軽く越えてるんだわ
残念だね
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:08:45.52ID:oUSjFDEG
>>194
ちょくちょくID変えてんじゃねーよチワワ!
NGするのが面倒だろうが!
輪行でも気が使えない、スレでも気が使えない、実生活の荒れ加減が透けて見えるわ!
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:00:54.67ID:P8nV+oG5
車買えない貧乏人同士、輪行ネタで煽り合いとかw
正月にやる事もないとは・・・なんか色々と可哀想な人達だ。
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:32:30.19ID:IfCzI66w
>>164
価格の違いがはっきりと信頼性に現れているのですね
教えて下さり、ありがとうございます
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:01:40.00ID:GNZ2l213
フレームから手作りなら納得だけど
単にアセンブルが手作業というだけなら
どこも変わらないような気がする
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:40:29.97ID:lVUAtvs0
自転車趣味な時点で、普通は余裕あるやつだろ
今日も的外れレスで馬鹿晒すのかな?
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:41:52.79ID:GTbzttdZ
>>201
カーサイクリングは「自動車をデポしたところに帰ってくる」のがめんどうで、
けっきょく「周回」になってしまって「流れて別の場所で終了」が出来ないのがいやです。

また自転車に乗ったあとに運転というのもどうかな?と思うのです。

田舎の駅で自転車を袋詰めしたあと、駅弁を食べて電車を待つとか、
駅前食堂で食事とか、そういう井伏鱒二の小説のような世界がよいのですな。

自動車の中に入ると「旅の情緒」はたしかに「消去」されてしまう感じはよくわかります。
O君はカーラジオ鳴らして缶コーヒーですからなおさら(爆)。困ったもんだ。
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:22:40.43ID:P8nV+oG5
>>208
ふーん
余裕ある奴ら同士で、輪行話題で罵り合いか。
っていうか、余裕あるのに輪行とかクルマ買えないのバレバレじゃんw
どっちが的外れな事書いているのやら。
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:24:02.30ID:P8nV+oG5
>>209
必ずクルマの所に戻らなきゃならないとかw
あれ?ヨメさんもいない人ですか?
そんな発想もないとか、色々と可哀想ですね。
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:27:58.16ID:XgPJspEo
>>212
お前の発想力が貧困なだけだよwww
車も趣味としての自転車も持てないからって、持ってる奴らに当たるなよw
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:28:40.09ID:P8nV+oG5
>>211
201以降も書き込んでますけど?
残念だったなw

で、解っていないようだが
クルマ買えないの?って笑われてんのはお前らの方なんだけど?w
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:31:12.43ID:P8nV+oG5
>>214
じゃ、その趣味的自転車やクルマとやらをうpしてみろよ。
出来ないくせにw

オレ?以前、ここかブロのスレか忘れたけどしたよ?w
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:33:19.49ID:Es5Lyo4k
さすがアスペ
話に筋が通らないしレスの行間も読めない
判断力に影響があるというが本当らしいな
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:37:19.42ID:Tjir6KH8
軽買うためにブロ手放しちゃって悔しいんだね(´;ω;` )
正直に言ったらみんな同情ぐらいしてくれるんだから、顔真っ赤にしなくても大丈夫だよ?
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:38:18.89ID:P8nV+oG5
困った所で新規ID登場w
相変わらずっすねー

で、アスペと罵るのみ。
当然ながら何も言い返せずw
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:41:42.32ID:xbVfQ9O/
今北。

●このキチガイの理論によると世の中の公共交通機関利用者は全てクルマを持ってない貧乏人らしい。

●カーサイクリングは必ず嫁を同伴し、車を運転させて自分の指定するゴール地点先回りさせ待機させておく
のが普通らしい。(初耳!)


●このキチガイは自宅の関東からツーリング先の九州にも車を運転して行くらしい。すごいね。


この手の連投ID真っ赤君はハイテンションでギャハハと笑いながら他を嘲笑って充たされない現実を忘れたいのだろうが
基本的に頭が悪く必ずスカスカの理論武装をしてくるので書くほどに自爆してIDの色のように赤っ恥をかく。
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:45:41.90ID:xbVfQ9O/
ちなみにこのキチガイはポルシェと同一人物。

ブロンプトンスレと自ら書いているのであのコルナゴと同一人物と言うこともわかる。
いつも煽りの内容が薄っぺらく小汚いコルナゴの中古車を自慢しているが
ビチタンに乗っていたロミンゲルの事も知らないニワカ。
自分が走った経験は実際ここに晒せない。
ブロンプトンには超重量級ライダー向けのオプションのスーパーハードサスを入れてるので体型もお察し。
要約する金だけ持ってる豚のニワカ。
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:46:20.23ID:Tjir6KH8
>>220
まずテメーがブロ晒せやw
軽買う資金に充てたんだろ?ん?
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:48:15.98ID:xbVfQ9O/
さらにアラヤラレースレに粘着してはコルナゴを自慢しているが自転車設計の基礎も知らないのが判明。
自転車はブランド名とパーツやフレームのグレードだけと思ってる豚足。
日本メーカーを馬鹿にするのが特徴。
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:50:04.04ID:P8nV+oG5
>>221
趣味的な自転車や、車検証や、妻帯者の証明が出来ない。

そんなお前がファビョって長文で煽るだけしか出来ない。
その気持ちはよーく解るよw

で?
お前の持ってる趣味的な自転車とやらは、うpまだかな?www
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:51:26.47ID:xbVfQ9O/
このキチガイはランドナーを小馬鹿にした書き込みをするが、ランドナースレに凸する勇気はない。
ランドナースレは普段はそんなに伸びないが百戦錬磨の魑魅魍魎どもが居ついてるので
生半可なことを書いてもすぐに論破される。
バカはバカなりに勘づいているのかな。
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:51:33.96ID:Tjir6KH8
>>226
いいからブロか軽うp
こっちはお前がただのアスペであることは分かってるんだからさぁw
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:56:26.35ID:rhMsriQY
自転車での行程にもよるな
キャリーミーで琵琶湖一周とか、乗鞍ヒルクライムなんてできるけど楽しくない
そもそも、そんな輪行サイクリングに折り畳み車は持ってかないかな
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:01:38.53ID:LK615xc0
>>229
折り畳めるという点だけが共通で折り畳み車にも色々あるからな
キャリーミーだけ折り畳み車じゃない
キャリーミーが長距離に向かないから輪行サイクリングに折り畳みが向かないわけではない
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:02:14.91ID:Tjir6KH8
>>230
いいから軽かブロうp
さてはどっちも持ってないんでしょ?w
バスの定期でも良いよ!www
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:12:57.06ID:p2uJ0F8W
>>234
お前いつも部屋の中で撮ってるよね
まあ自転車集めるが趣味で全然乗らない奴なんだろうな
かもめ☆チャンスに出てきた金持ちのデブ爺と同じ
「私は自転車は好きだが乗るという好意に関して億劫なのだよ」
と言ってみろデブw
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:14:23.26ID:p2uJ0F8W
普通ならツーリング行った先でのスナップでも貼るよな
それが出来ないデブw
まあブロンプトンにFIRMサス入れてるような肥満体だからな
乗れないんだろうよw
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:16:41.83ID:P8nV+oG5
あれれ?
煽ってくるだけ?

結婚や、車検証や、趣味的自転車のうpはまだ?www
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:17:46.50ID:p2uJ0F8W
このデブ、NHKのやらせ旅番組の影響でトマジーニ買ったからね
トマジーニのバイクががちんこのレーサーという事実から逃げて
革カスクにキャラダイスのサドルバックつけてとろとろ走っても許される
しかもイタリア製のトマジーニだから威張れる
とかそんなくだらない理由で買った豚
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:21:02.38ID:p2uJ0F8W
豚は自転車をミニカーのように集めるだけかな?
それだけのロード乗ってるならSTRAVAのマイルート晒してみろよデブw
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:21:24.75ID:P8nV+oG5
類は友を呼ぶ。

お前の周りにマトモなロード買える人がいないからって
想像上のトマ乗りを語られても反応に困りますww

そんな事書いてごまかしてないで、
・妻帯者である事の証明
・クルマ所有の証明
・マトモなチャリ持ってる証明
ちゃんとやってね?

そちらのうp要求には、こちらは今まで全て応えてきているよ?ww
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:23:45.61ID:p2uJ0F8W
あーあ、自分の実走した結果や軌跡は一切晒せないのか
モノ自慢だけの口だけデブってことが判明しちゃったなw
こういうのサイリストとして一番軽蔑する人種だわw
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:24:43.05ID:P8nV+oG5
>>227
はて?
ラレーをバカにした事はあるけど、ランドナーをバカにしたレスってどれの事だい?
また妄想語りかな?w

お前こそ、コルナゴ馬鹿にするのなら、ランドナースレに逃げ込んで陰でコソコソ言ってないで
クロモリスレや、コルナゴスレに来てみろよw

オレはクロモリやコルナゴスレで、お前の悪口は言わないが
お前はオレの居るスレに来ずに、陰でコソコソと悪口を言う。
この差ww
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:28:34.79ID:P8nV+oG5
>>242
あーあ
自分の持ってるモノ晒せないくせに、他人に対しては晒せと煽る奴だったな。相変わらずゴクローサンw

ちなみにどっちが体幹出来てないデブなのか?については、
ラレースレで答えが出たのお前見ただろ?今更、まだ覆そうとしてんの?

ええと・・・お前らは80mmのステムだっけ?www
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:29:30.88ID:VPIY8ttr
何かにつけ買える買えないを持ち出す人こそ本当に余裕のない人じゃないかと思ってる
普通はそんなこと意識しないよ
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:50:38.56ID:TrtRN3VE
小径乗りはプラモデルみたいな感覚で自転車集めたり飾るだけの奴らが多いんだよな
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:29:49.99ID:aGXuUvdN
>>249
ID記載してないと拾い画って言い出すんだろ?
わざわざオマエみたいなクソの為に外似出て画像撮れってか?

ってか、ウザいんで他所でケンカしてろクソ共が。
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:50:21.75ID:6S8vcyO0
正直車での輪行は普通ロードとかでするからスレ違い気味だろうしな
車もカーボンロードも小径車も複数台持ってて嫁もいるけど車での輪行は数えるほどしかやってないわ
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:24:07.63ID:/jgR7sgI
>>258
そんなゴミみたいな自転車でよくそんな長距離走れるなw
俺なんか27万のカーボンロードでもビワイチで疲労で死にそうになったのにw
ちなみにその190kmをそのポンコツでどれくらいの時間で走ったんだ?
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:39:57.51ID:sQvj2tx2
うぷって勝利宣言して逃げるつもりが、思わぬ伏兵に深い傷負って引っ込みがつかなくなった系?
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:54:40.98ID:nt+6/Wxv
また前のポルシェに絡んだ基地外が発狂してるのか

わかりやすいな
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:18:12.32ID:OsJTQlXI
自分から言ったくせに一向に車は見せようとしないんだなw
負け犬決定〜w
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:30:12.49ID:Zuxkfrfl
carryme(床占有面積小・8.5kg・8インチ) と
ルノーPLATINUM LIGHT6(ペダル込み7kgちょい・14インチ)、
走行距離20km程度輪行用にいいのはどっちでしょう?
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:54:41.77ID:aGXuUvdN
>>257
なんでバカを納得させる為に
一々手間を掛けないといけないよ?

自己中の脳内世界は全てがイージーモードかwww
いいなぁ〜幸せなんだろうなぁ〜www
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:16:29.04ID:zJ6rLoKx
車でマウントしようとしてマウント仕返された奴がいるスレはここですか(´・ω・`)?
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:40:00.96ID:u1Fz5+v1
今頃虫の息だからもうやめてやれ
大した車持ってないことなんて最初から分かってただろ
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:57:35.21ID:ch+kRVRj
>>125
11日木曜日15時で如何でしょう?
とのことです
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:08:16.94ID:Zuxkfrfl
>>271
やっぱり8インチじゃ厳しいですかね?

carryme は普段使いには制約が多そうですが、
あの折りたたみ形状は、立ち寄り店舗への持ち込みなどが本当にできそうで、
魅力的なんですが。
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:13:48.76ID:Pc0dZ4ab
>>264
8年間通勤で使い倒した安クロスバイクだからオンボロは当たってる。そういじめるなよ。
もうそろそろ引退させようと思ったので最後に長距離走らせようと思った。
今は別の通勤車があるし長距離用のツーリング車も組んでる。
所要時間は8時間ちょい。
ロードは昨年処分したよ。あんたの27万円号より高かったよ(笑)

つうか、ロードで200km平地コースで死にそうになったというのはペース配分が出来てないんじゃないか?
初心者?
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:17:08.59ID:65IWPbgd
個人的にはキャリミを推したいけど、今のモデルって10万円近いんだよね…
一般的には14インチの方が苦にならないと思うし、カスタムの余地とかもあるんでないかな
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:46:40.78ID:Hl9q17p8
2・3日に一回UL7で約18kmを一時間ちょいで走ってるけど、同じ道をcarrymeで走るとなるとしんどそうだなーと思う
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:05:38.29ID:7DGOnBOV
どっちでも構わんが18キロをそれらで1時間とか、ちょっと暴走しすぎてないか。
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:29:49.94ID:IukYCQ2B
>>288
>>248のことだと思われ
小さくて正確じゃないかもしれんが小径がbirdy車がベンツbmwミニぽかった
後ろにロードも見えたけどよく分からんかった
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:57:01.19ID:dbfgnAc9
>>287
私は告白しますが、ドイツ的なものに心を魅かれたことが、前の彼女以外ないのです。
これはどういうものか、町並みとか家具、自動車、絵画、文学、ほとんどすべての分野でそうなのです。

私は現代ドイツの自動車や自転車を見ると、この「デューラーの技術ひけらかし」が自動車の最高速や壊れないこと、安全性、作りの良さ、などに置き換わっているように思えるのです。

ドイツのラッキーだったことは、1970年代の公害問題のとき、全ヨーロッパが高速道路の速度制限を導入した時、
アウトバーンの速度制限をもうけず、自動車の高速化に歯止めをかけなかったことだと私は思います。
これが結局、ドイツの自動車産業を後押しして、逆にフランス・英国などが大きく後退した理由でしょう。
一方で、これはドイツの酸性雨問題を酷くし、多くの森が80年代に禿山化しました。
それで、最近のドイツの自転車見直しとなったわけですが、ドイツがあれほど「技術立国」を自負しているにも
かかわらず、ドイツの自転車が一流品であったことは、過去にも現在にも一度もない。
というのは面白いことです。

古くはオペルが自分の息子クリンゲルホーファーを、自転車先進国英国の自転車工場に、産業偵察として工員として
送り込んだほか、見るべき自転車も、画期的な発明も、部品もドイツには存在しませんでした。

最近、スポーツカーで有名なドイツのPが自転車を出しましたが、今ではやめてしまったようです。
なんでもアメリカで製品事故があったらしい。
それと、質実剛健なドイツ気質がわざわいするのか、ドイツのベンツの自転車に乗ってみましたが、信じられないくらい重い。
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:57:56.00ID:dbfgnAc9
ある高名なモータサイクルの専門家が、じつに面白いことを言いました。

「ドイツのバイクって面白いんですよ。ロボットみたいっていうのかな、世界にある同モデルの車両はいっせいに
同じように歳をとってゆくような気がするんです。しかし、英国のバイクは馬とか動物っていう感じがするんですよ。」

これはじつによくわかる気がします。
どうもドイツの自動車やバイクは日本の自動車に似たところがあるように思います。

私は以前友人のポルシェに乗せてもらったことが3度ほどあるのですが、不思議なことに、何も感じない。
内装は地味で、私はむしろVWのカブトムシの計器版のほうが好きだったりします。
911のシートは、なんだか前へずり落ちて行くような奇妙な感じがしたのを覚えています。
エンジンもキンキラキンキラ鉄を擦り合わせているような音がする。
走り始めるとなんだかバタバタした音。
ちなみにそれはタルガトップでしたが、やはり面白くない。
英国のジャギュアEタイプやアルヴィスのように、エンジンをかけると肩を振るわせるように車体が揺れ、
排気音もエンジン音も「いい心臓だな」と感じさせるののほうが私は好きです。
しかもジャギュアのEタイプのオープンはフロントのウインドシールド(前のガラス)が直立していて、圧迫感がないのです。

こういうのでデヴォンやケントの田園地帯を飛ばしてゆくと、これはすばらしいオープンの快速馬車に乗ったような
快感なのですが、こういう風情を持ったドイツ車はありません。速いというだけでは私はつまらない。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:59:16.53ID:dbfgnAc9
机の上に戦利品のV2ロケットの模型を置いているM博士がかつて言いました。
「ドイツと英国じゃと?それはバーデイーとワシの自転車を乗り較べればわかる。
乗ってみてそれでもまだヨレるバーデイのフロントサスペンションのほうを、ワシの自転車より好むというような輩を
ワシは友人とは呼ばんよ。」


小さい車輪の自転車を私は好みませんが、たしかに博士のものは、そのなかの最良の乗り味だと思うのです。
それは博士が長年、趣味人としてヴェロセットやノートン、ヴィンセントなどのモーターサイクルに乗ってきた経験
が反映されているのです。
それこそが、英国のヘリテッジなのでしょう。機械はその国民の遊び心から趣味性、審美感など、すべてがでると思うのです。

これは英国をドライヴしてみるとよ〜くわかります。
あるいはイタリアのトリノのまわりとか、南フランスとか、じつに自動車に乗って楽しいワインデイング・ロードなのです。
しかし、ドイツの道は面白くありませんね。
私のドイツ人の友人が「100km〜120kmなんかで運転していたら眠くなってしょうがない」と言っていました
が、まさにそうなのです。
ドイツの道路は情緒を切り捨てた「自動車を流すステンレスのパイプ」のような感じがするのです。
そういう道路にたくさんの車がいると、川にアルミのビール缶がたくさん浮いて流れているように見えてきます。

一方、オートルートにたまにシトローエンのCXなどを見かけると、地中海に浮かぶボートが陸を走っているかの
風情があります。
英国のHedgeだけでガードレールのない自然の景観のワインデイング・ロードを英国車が走っていると、あれは4輪の
モーターサイクルであることがわかります。
そして、モーターサイクルは英国では小型飛行機と通じるものがあると昔は思われ、エアフィールドで飛行機と走る
モーターサイクルのポスターがたくさん残っています。
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:59:54.48ID:dbfgnAc9
また私は乗り物文化と乗馬文化は切り離せないと思います。
英国やフランスには乗馬術があり、馬車つくりの有名な工房がたくさんありました。
フランスのフラネイだとか、英国のマリナーパークウオードだとか。
しかし、ドイツ式乗馬術などというのは存在しません。
軍隊の軍馬ぐらいでしょう。
ドイツの馬具メーカーでエルメスなどに匹敵するメーカーはないでしょう。
私はこのあたりの趣味性もエンジン付き乗り物の趣味性に、大きく関わっていると考えています。
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:08:53.67ID:YODA5wq/
>>286
クラシックミニはサスペンション開発に携わったモールトン博士の自転車しか受け付けないから
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:28:32.11ID:KxobcCh6
ポルシェさん
カルマックスに特別カラーのホライズ売ってますよ!
世界で一台だけですよ!

http://calmax.exblog.jp
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:14:50.44ID:KbPK/TDI
>>275
OKですー

>>299
好きな色じゃないですしー
1台あれば十分ですー
ってか
ディスクブレーキのホライズあるんですね
そのうちカーボンブレーキでるのかな?
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:09.47ID:FbYDlXAf
>>280 >>282
レス、どうもです。

14インチなら普通の自転車として使えるけど、
8インチはさすがに特異、ってことですかね。

carryme は、空気読めば、袋に入れなくても
(鉄道はNGでも)建物内に持ち込めそうで魅力的ですが、
袋にさえ入れれば2泊荷物程度の感覚で扱えそうな light6
メインに考えることにします。
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:51:10.80ID:RUOVyWo+
ポルシェって思ったより安いじゃん!

ケイマンって600万円台だし買えるじゃん!

オプション入れたら900万円になった!

だったらケイマンS買えるじゃん!

オプション入れたら〜〜〜

911カレラ〜〜〜

911カレラS〜〜〜

911ターボ〜〜〜

911ターボS〜〜〜3000万円也!!!
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:09:27.48ID:PuGWtJZg
>>304
チェーンが人に当たったら汚れるだろ
小さいから袋入れなくても良いだろうなんて感覚の奴は
迷惑だから永遠に引きこもってろ
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:20:22.00ID:OKanz8PS
>>304
carrymeのダストカバーを持っていれば店には気軽に持って入れるよ
カバーをかけるだけなら10秒で出来る
その場合転がし移動だから移動が楽だし、占有床面積はA4程度のサイズなんでライト系よりも店内で邪魔になりにくい
後ろ側が凹んでるタイプのサドルに変えてステムに水平に畳むようにするとグリップがわりになって、直立のまま移動しやすくできるので邪魔になりにくくできる
店に持ち込む構想があるならcarrymeをオススメするわ
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:21.33ID:Bbp8j7qZ
街限定で考えたらCarrymeはベストバイだよなあ。
ローロの輪行カバーに入れれば、ぎゅうぎゅう詰めでないかぎり、
ラッシュ時の電車も楽々輪行できるしなあ。
オールマイティ的なものならBrompton一択だろうが。
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:07.22ID:S9Ol46y+
>>311
泥カバーつけようが邪魔なものは邪魔
しかもラッシュ時も可とか頭沸いてんのか?
輪行とかやるやつはやっぱ人の迷惑とか考えない人種なんだな
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:09:46.41ID:IPNlgogu
>>312,313
やっぱクズ思考じゃねーか
輪行したいって欲を履き違えてるだけだろ
昨日のヤツもそうだが、車持てない貧乏人の思考は理解不能ですわwww
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:59.11ID:HkWCas6y
ラッシュ時はよくないけど
carrymeは抱き締めればちょっとしたデブくらいの体積で収まるから最高だぞ
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:59:11.88ID:QNCY8vLQ
>>314
あ〜、公共交通機関が発達してない田舎住みなら車移動なんだろうねえ
都会に住んでると電車と自転車が便利なんだよね
田舎者には理解不能かな
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:58:43.64ID:OKanz8PS
>>321
実際電車内でもcarrymeの方が小さいからね
ブロンプトンだと押し歩きでも斜めになるから直立のcarrymeよりも邪魔になりやすい
ラッシュの電車はアレだけど、体が触れない程度の混み具合に持ち込めるのはcarrymeとA-bikeくらいだと思う
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:01:10.79ID:7vIlPegA
おしくらまんじゅう状態じゃなければキャリーミーは余裕だろ。
楽器運んでいる奴もいる。
上京してきた奴は耐性なさすぎだろ。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:03:41.29ID:7vIlPegA
>>325
ブロは結構邪魔だよねえ。
スーツケースと違ってゴツゴツしているから、
邪魔の度合いはスーツケース以上だし。
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:10:11.68ID:OKanz8PS
>>327
ブロの人と輪行で一緒に移動したけど、正直DAHON系と運用変わらんなと思ったよ
carrymeだと椅子に座って足の間に立ててると他者に一切迷惑かけなくなるけどブロはそうも行かん
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:22:37.70ID:q7GEDaVn
>>324
キックボードはいいんだけど
違法ってのがなあ
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:22:39.03ID:w61OTpiA
CarryMeは目の細かい専用スプロケと専用チェーンでギアレシオが結構すごいんだよね。
だから意外とよく走る。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:31:12.38ID:DXtcVcSb
フォールディングバイク界を光で照らす偉大な存在ブロンプトン様に牙を剥く邪悪な者共が多いですな 
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:02:51.93ID:/7jaQApm
>>324
キックボード歴9年の俺が言うのも何だが、キックボードは
自転車よりジョギングに近いよ。夏に乗ろうとは思わないな。
ちなみに8インチのRazor A5 Lux乗ってます。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:17:24.49ID:42oXNFm8
ブロの上位互換のtyrell iveで十分。
ブロみたいな化石は高級パーツでデコられて茶の間で飾られてろw
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:27:15.56ID:f4KNZM7l
>>302
そのコンフィギレーター?
面白いな
俺の911カレラはオプション700万越えの総額2000万オーバーだ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:33:13.72ID:jN8iuSLj
このスレに居着いてる池沼さん

No.1 ポルシェは脳内さん
No.2 ポルシェに勝つ俺のGT-Rさん
No.3 公道でセグウェイさん
No.4 ロードより遅いくせにさん
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:34:28.92ID:n/MNKCee
ポルシェはオートマのことPDKって言うんけ?
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:42:50.53ID:VVn4Omx8
長距離に強い小径の機体はどれですか?アルミロードで80kmが過去最高距離です。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:45:26.16ID:Tz2WYjFw
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ポルシェ・ドッペルクップルング
911はATにするのに651,000円かかる

PCCBなんか1,545,000円!
ポルシェ・セラミックコンポジット・ブレーキ
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:12:03.44ID:WPPBuGEG
>>327
混雑した電車内なんかだと、足元が見づらいってのも大きいよね。
いきなり襲ってくる、キャリーバッグの怖さと同様。
まだ、高さのあるスーツケースの方が、避けようがある。
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:17:12.01ID:+3bMrXk3
>>354
スーツケースは、周囲の人間はいざとなれば(所有者を犠牲にして)
寄りかかればいいが、自転車だと尖った部分とかあって痛いからな。
ブロは混雑した電車には絶対持ち込めない。

Carrymeなら細長くかかえこめるから、体が触れ合わない程度の混雑なら
大丈夫だろうな。
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:28:26.15ID:+3bMrXk3
網棚から落ちないと確信もているならいいけどさ。
俺には無理。

Carrymeなら新幹線くらいなら置くだろうが、
他の折りたたみや新幹線以外の列車はやる気しねえな。
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:55:17.42ID:XQtwiXDO
>>317
田舎も都会もラッシュ時はかわらん。
学生が多かったり、旅人が多かったり、リーマンが多かったりするだけじゃ。
万年人がいないのは田舎ではない。\荒野/
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:55.79ID:T0cJgcc0
>>336
ブロンプトンは金字塔というか歴史的価値と
今でも色褪せないユニークな折りたたみ機構は評価するけど
総合点的に見たらわりと普通じゃない?
むしろコスパが・・・
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:34:21.38ID:tpz4rJ8a
BSのトランジットコンパクト(トラコン)も縦に畳めたけど
案外スペースをとって、一度輪行したけど手放した
12インチだからそこそこ走ったけど、carry meは8インチだから
走りはイマイチだろうな
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:55:27.26ID:hTIs2cSX
>>361
ロッカーに入れられたり(奥行きがないタイプには入らないけど)フロントバッグの構造は優秀
Dahonの一部のモデルも確かリクセンのKR822がついたと思うけど耐荷重がブロの半分

他の折り畳みに比べて割高なのはそうだけど荷物積める実用車として考えれば原付より得でいいんじゃない?
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:18:02.58ID:Y2t0/FXp
ブロンプトンは好きじゃないけどブロンプトンが入るハードケースとかあるんだな

これはちょっと羨ましい

公共機関での輪行は他人に迷惑というのもあるけど
ディレイラー周りが何かに接触したり塗装が傷ついたりしそうで
やる気しないわ
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:50:56.20ID:zZxV43Hv
ルノーで十分
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:21:38.94ID:YMHnDgbK
折り畳み車のヒエラルキーについて、質問です。

ちなみに私自身は、ブロンプトン乗りです。

乗り物で特性の違うもの同士をならべて優劣付けるのは些か違和感がありますが下記のような
階級があるようにおもいます。

1:ブロンプトンチタンモデル

2:ブロンプトンオールスチールモデル

3:台湾ブロンプトン

4:ストライダ

5:バイクフライデー

6:ルック車(ハマー、シボレーなど)


7:ブロンプトンの偽物(タイレル、ダホンなど) 

上位に行けば行くほど支配階級です。

下位は奴隷階級となります。

みなさんは、どの階級ですか?
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:24:08.85ID:pfWjZ8ba
おっちゃんたちのCarrymeへの食いつきの良さは異常(笑)
必ず言われる「これなら電車でどこでも行けそうだねえ」
→値段聞いて「そんなにするんじゃ無理だなあ」
まあ一般的に見た目と値段が合致しないってことだよね。
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:02:10.99ID:x83HKsKi
Carrymeは折りたたみサイズと重量は最高だけど走りというか車体剛性が値段に見合わないよね
トップチューブ?とシートステーをモールトンみたいにトラス構造にすれば剛性上がりそうなのに
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:08:36.35ID:qskWw4hM
>>371
あ、駅で自転車畳んでるとよく声掛けられるようなことですか。
俺の場合、決まって、おじいちゃん。決まって「それ何kgぐらい?」
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:30:02.32ID:gR22GQ/5
ルノー L9か、UL7で考えているのですが、UL7って身長180でもサドル高は足りますか?
シートポスト交換はシムも変えないと駄目みたいだし…。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 04:15:44.33ID:S3BYF/Ii
>>362

>>355だが、ブロ乗りだよ。
輪行する気になる折りたたみ機構は凄ぶる気にっている。
ただ、そうだったとしても、混雑する電車に載せる気にはなれない
という意味で、輪行は気を使うよねというとブロの大きさを
否定的に捉えている。

>>361
ブロほど輪行と走行性能、積載量のバランスに優れたものは
他にないから、そういう層にとってコスパは低くないんだよね。
と書いたら>>364が的確なことを書いている。
原付より自由度は高いね。50キロ先の街で乗りたいと思えば
輪行できるからね。原付でその街へ帰省するなんてツワモノもいるが、
そういうのは1日がかりの苦行らしいからな。

>>365
ブロならその辺ヤワな輪行袋でも気にしなくていいというのを知らないで
ブロを評価マイナスってのは悲しいね。
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:58:40.14ID:T9EeQJ+o
>>372
値段が高くなり過ぎたね
昔は5万で買えたけど、今10万くらいだもんな
自分も>>369のような事がとても多い
値段を聞いても去らない人には詳細を伝えてるわ
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:27:30.84ID:VskHhhxa
Carrymeは用途を考えると5万までというのはよくわかる。
近距離移動しか使えないなら、10万円でタクシー何回も
乗った方がいいと普通は考えるだろうね。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:24:35.74ID:r9xl4Jh2
>>374
身長165でサドルの調整目盛が6だからあと6cmは伸ばせそうだけど、身長180だと脚が窮屈そうだな
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:26:56.40ID:WhrPQ/W5
プロンプトンは乗ったことないけどなんか嫌い
あの値段で重くてママチャリ波のコンポのボッタクリだし見た目も古臭い
乗ってるやつの雰囲気もむかつく
僕達私達オシャレでしょ!みたいなオーラを出してるとこがむかつく
ビンテージな外車乗ってお高く止まってる意識高い系のカスに通じるかな
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:29:20.26ID:pfWjZ8ba
>>373
そうそう。
折り畳み/展開時に声かけられるのはおじいちゃん。
信号待ちの時はおっちゃん、おばさま。
(走ってる時は、声はかけてこないけど「あれ面白い」「あれ可愛い」と子供や女子中高生に言われる)
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:50:37.07ID:tB0y+l3P
>>382
>ママチャリ波

なにそれ?かめはめ波みたいな技?
ブロ買えない貧乏人だけが会得出来る奥義?
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:40:38.93ID:nBT2ZqFY
>>382
俺はおしゃれじゃないから、そういうオーラはないよ。
昔買って似合わず後悔したベレー帽が、ブロに乗るときは
似合うことが判明してちょっと嬉しいとかあったけど。
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:54:31.91ID:T9EeQJ+o
>>383
走行中は年代問わず色々言ってるよね
知人にcarryme乗らせて少し後ろを走るとすっごい色々言われてるのがよくわかる
自転車乗りだとロード乗りから意外と走りますねと声かけられる
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:21:33.05ID:SVjsdsQM
引っ越しの時に業者の人が袋入れたcarrymeを見て
「これは…何ですか?」って訊いてきたから
「自転車です」って答えたら「えっ!?これ自転車?自転車入ってるんですか?」
って聞き返されたことならある
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:49:52.04ID:0li/VGdx
Carrymeなんか欲しくて色々と自転車屋回ってきたよ今日
乗り心地は不思議な感覚だった
一旦購入は思いとどまったけど、心惹かれるなぁ・・・
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:52:25.76ID:fPQKNdoi
数年前、Myブロん☆プトンが我が家に届いた日のこと

クロネコヤマトの兄ちゃん「ふぅ〜、すごく重いですね!何ですか?これ!」
私(ムカッ!)「いや、軽いほうですよ?箱が小さいから重く感じるだけで」
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:20:34.28ID:dbImwN7v
ポルシェさんはブロンプトンには興味ありませんか?
よろしければ試乗しませんか?
できれば僕もポルシェ試乗したいです。
都内近郊なら輪行して行けます。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:24:25.97ID:FMMoUKZR
英国車になんて興味ね〜よ!
車も時計も自転車も独製って決めてんだよ!
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:42:03.92ID:nKcG3IO9
>>405
16インチはあまり興味がありません
EEZZ D3 ありますし
試乗なんてポルシェセンター行けば誰でもさせてくれますよ
軽乗ってってもさせてくれます(実体験あり)
買う気があって買う資金あるふりをして行けば大丈夫です

>>406
車はー英国車もありますw
時計はードイツ製もありますねー
自転車はダホンしかないですよー

>>302
オプションで300万以上になるのは
ごく普通のことですよ

>>305
ポルシェ名物 オプション地獄と言います
初めてポルシェを買いに行くと受ける洗礼ですね
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:45:06.72ID:vrpYKYVA
質問
アルフィーネで20インチの小径ロード風にしたいんだけど、
アルフィーネには36Hと32Hしかないので、
32Hのカッコ良いエアロなリムってどんなのがあるの?
出来れば軽いカーボンでディスクブレーキ専用が良いけど。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:51:05.35ID:vnlXc6ln
>>408
車のイギリスのはどれ?
 ロールスロイス
 ベントレー ← 対抗
 アストンマーチン
 ジャガー ← 本命
 ロータス
 マクラーレン
 ミニ
時計のドイツのはどれ?
 A.ランゲ&ゾーネ ← 本命
 ジン
 グラスヒュッテ
 モンブラン
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:24:54.47ID:P+Q0C5ji
>>411
なんだこれ?
クランクは旧マイティでRDはシュパーブかサイクロンの初期型に見える。
車体全体も随分古く感じるが、この時代にこんなスポーツ系の小径車が既にあったのか?
発掘されたオーパーツ的な?
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:27:03.31ID:P+Q0C5ji
と言うかフレームはこれアルミだよな?チタンにも見えるけど。
まあアルミフレーム自体なら戦前からあるし不思議じゃないか。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:32:29.70ID:P+Q0C5ji
いや、チタンじゃないな。このアバタ状の腐食はアルミか。
TIG溶接だからそんなに古くはないのかも。90年代半ばくらいの製作か?
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:57:47.59ID:1hGnzABC
>>412
メーカー試作品かな?折り畳みにしてはクランプヒンジが貧弱だしこれじゃシートポスト下げられないな
BBに当たるから
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:07:37.46ID:59iYYRMO
パイプぶった斬った感すごいな
トップチューブにロゴっぽいものがあるけど読めん
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:24:35.71ID:JMDJeJsB
フロントとリアの歯数、拘りとかあります?406・451
小径車はここをいじるの結構面白いですよね
フロントむりやりダブルにする、リアだけでやろうと思えば40tもできるし・・・
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:56.05ID:CwEETuM8
>>411
意味不明な黒いパーツにより
デモンタブルっぽい感じにも見えるがどないだろうね?

溶接ビードも、鉄にしちゃ粗いしアルミとしては盛りが低いし
細かい部分の仕上げも繊細な面とと雑な面混在だしw

そしてこれに近い気持ち悪さを感じるなw
http://imgur.com/j9fBSk0.jpg
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:59:43.34ID:WaS2IBZT
これを1970年代に製作していたんだぜ?
http://imgur.com/1DJX1lc.jpg
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:12:57.86ID:+nOcAZYT
国産電アシスレでも意見を伺ったのですが、パナの電アシ折り畳みオフタイムは車重が20kg
もありますが、輪行には重すぎるかな
輪行に限らず、オフタイムについてのご意見聞かせてもらえますでしょうか
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:24:05.01ID:7WL2HyMP
普段の折りたたみ作業すら苦痛に感じるレベルじゃないか?
どうしても電動が良いなら軽い折りたたみ買ってキット後付けするとか

無理せず用途別で買うのが一番
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:05:52.62ID:/7V/LVf8
>>425
ライザップで鍛えてる人なら問題ないと思うが
日々18キロ位の折りたたみ自転車をアパートの2階まで担ぎ上げてる身としては
米10キロを二つ抱えて駅の構内ウロウロしたくないな
持ち上げて車のトランクに出し入れするのが限界じゃないのかな?一般的な人は?
0436374
垢版 |
2018/01/08(月) 22:33:32.89ID:dAEY8fsm
>>397
スレの紹介、ありがとうございます。
向こうで聞いてみます。
アドバイスをくれた方も、ありがとうございました。
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:21:49.40ID:22cRHf/v
>>439
フレーム形状はほとんど同じで、シートチューブがヒンジになってて
ジャイアントのハーフウェイみたいにフロントホイールが
リヤホイールに重なる
折り畳み機構を持つ自転車の習作じゃね?
ニューサイの広告写真にあったような気がする
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:34:07.82ID:22cRHf/v
ニューサイ1999年1月号のアマンダの広告でアマンダミニの紹介写真の中に
片持ちハブ使った小径車が写り込んでいて、フレームの前方と後方が
シートチューブの位置で互い違いになっている

パーツの流用の変遷か?子供車がゴール
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:38:50.20ID:mCRyjwaD
14インチや16インチって、変速無くても快適にこげますか?
坂少なめの町中が主です。

変速なしの自転車ってママチャリ含め、乗ったことなくて。
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:46:53.53ID:Ua0LOSRr
小径だから楽って事はないよ。
メリットとして漕ぎ出しや坂道が楽と言われるけど、その分距離も進んでいないだけ。

ママチャリと比べて重量差やコンポの差はあるけど、安物買うつもりならそのメリットもない。
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:51:51.48ID:DJ8zcL7g
まぁシングルスピードだったらギヤ比はママチャリと同じくらいにあわせられてるんじゃない?
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:40:28.35ID:Syb7Fk1l
変則なしの小径車の利点は漕ぎ出しの軽さと取り回し易さ、トラブルの少なさ
あとは屋内保管のスペースとか輪行のし易さとか
走行性能に関してはスピード出ない、段差に弱い、激坂は登れない…
まぁストップ&ゴーの多い街中メインで1日の走行距離が10km程度とかなら利点の方が大きいかなぁ
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:35:29.99ID:ctYG8hW5
輪行の時、転がして駅のホームを移動させたいんだけど
キャリアや輪行袋にローラー付けようと思っている

ネットで色々調べたけど、それぞれ一長一短みたい

これは、というオススメがあったら教えてほしい
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:35:23.36ID:ctYG8hW5
露出しているといかんのでしょ?
カバー掛けて、ローラーも見えない状態ならいいのでは?
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:52:45.49ID:LQ+u6cUF
輪行袋で完全に覆わなきゃいかんのは列車にだけでしょ。
駅構内は、特に制限内が・・・悪目立ちはやめたほうがいいだろうな。
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:13:21.00ID:Zy8hQQiK
>>460
どこ線?
JR東海は秘境駅があるような単線路線でも厳しく注意勧告してたぞ
畳んだハンディバイクにウィンドブレーカー巻き付けてたのを注意されたのは10年前の話
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:17:16.26ID:Syb7Fk1l
キャリミの背負えるハードケース?良いな
ブロにも似たようなのあったっけか
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:31:02.93ID:MPbxcFCK
>>461
ttp://www.yororailway.co.jp/cycle/cycletrain.html
コレとか
ttp://www.sangirail.co.jp/contents/annai/sangisen/cyclepass/cyclepass.html
など
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:00:08.78ID:rIdGE/xd
>>451
>変則なしの小径車の利点は漕ぎ出しの軽さと

これ何と比べて軽いのか、よくわからないけど、
変則ありの自転車となら、ギアを軽いものにしとけばいい話だよね?
変則なしの大径車となると、メジャーなGD値をよく知らないので、
またわからないけど。
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:12:13.46ID:Syb7Fk1l
>>465
漕ぎ出しの軽さは小径車全般ね
ロードとかママチャリに比べて走り出しが軽いのは両方持ってれば御理解いただけるかと
変速無しの部分は主にトラブル少ないってとこに係ってくる
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:01:03.38ID:MaIzlEfs
>>464
俺が見る限り「列車内に持ち込む場合」しか
規定されていないんだが。
駅構内ときちんと明記しているのある?
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:09:58.01ID:e9UUUC0a
ちな、駅構内は紹介しているブログ主の記述しか見当たらない。
「JRに確認した」というのもあるが、要はJR側担当者の
発言であって、公式の発表ではないんだよね。
記述は「車内」とか「列車内」になっている。
どうであれ、完全むき出しで運ぶのは論外だとは思うが、
そこは常識とか良識の問題なんじゃねえの?
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:37:19.80ID:v0zfKtQQ
マナーに関する事なら大は小を兼ねるでいいんじゃねーの?
自分が楽だからってのはやっていい理由にはならんだろうし
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:57:23.17ID:4DsOP7Rw
もう流石にゴミ袋被せりゃ良いだろ的なのは見かけんし、みんなルールに則った輪行袋に入れてるんだけど、
やっぱり最後のとこで「買い物用のカートとかキャリーケースとかokなのに折り畳み自転車のキャスターでの移動は認められないのは納得できん」てとこに行き着くのよね

こないだ夕方のニュースで外国人のブロンプトン乗り夫婦取り上げてたけど、あの手の人が日本の鉄道は自転車乗せられないし折りたたんでも転がせないから不便って外圧掛けてくんねえかなぁ( ;∀;)
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:04:57.77ID:o+Pk74ND
>>473
まさに、そこなんだよね。
列車内は基本転がすことがないし、転がせるものを
そのまま置いておくのは危ない。

駅構内はというと、転がせない状態で担いで動かれるほうが、周囲には
危ないとか邪魔くさいとかあるんだよね。
先日、京都駅構内でブロとブロ専用のT-bagを両肩に
引っ掛けて人混みをかき分けてお土産を買ったが、
どうみてもそっちのほうが邪魔くさいw
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:09:23.65ID:4DsOP7Rw
>>472
ざっと見た限りだと、少なくともJRは車内と駅構内を明確に区別してないような見えるねぇ
特に改札の内側に関しては車内と同列に扱ってる(車内ルールに準ずる)感じかな

改札の外は駅の施設ではあるものの通り抜けたりする「道」としての公共性もあるから改札内よりは緩い感じで、駅によっては自転車乗って通り抜けられるとこもあるくらいだからなぁ(正式にはダメなんだろうけど黙認か?)
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:13:32.48ID:CtwDaqZF
明記しているのは列車内あるいは車内
駅構内は含まれないと考えるのが妥当なんだけどね。
「駅構内は違うだろ〜」なんて言い張るつもりはないが、
JR側が自ら設定したルールを拡大解釈しているようにしか思えない。
実際は駅構内はグレーにしておきたいんだろうなと。
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:04:04.57ID:9IzGRQm+
>>474
駅構内は転がしアイテムの方が危険だとJRは認識してるみたいよ
大阪駅の駅アナウンスでは毎日耳にたこができるくらい
キャスター付きのスーツケースは危険だから周りに十分注意して駅構内を移動して下さいって注意喚起してるわ

多分、後ろ手に引っ張るタイプの中くらいの大きさの荷物ケース指してるのかなと思うけど

とにかくコロコロ付きの荷物ケースに関して異常なほど神経質になってるわ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:14:07.39ID:L1HZa86S
>>478
それは肩にかけたときとの比較じゃないからね。
あくまで小さな荷物やないときと比べ危険という意味であって。

ブロの話は、ブロを肩にかけたときと転がしたときの比較。
全然違う話だな。
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:16:51.30ID:L1HZa86S
比較するなら
危険度や邪魔な度合い

ブロを肩にかけた人>ブロを転がしている人>ブロを輪行してない人

だと思うんだよね。んで、>>478の書いていることは、
上の三つのうち後ろ二つの比較をしてるようなもん。
ケースを転がしている人はケースを持ってない人に比べ邪魔で危険だから
注意しろってね。
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:32:17.80ID:9IzGRQm+
>>480
JRから見た危険度は

荷物を転がしてる人>>>>荷物を抱えてる人>手ぶらの人

って感じだと思う。
大きな荷物を抱えてる人に関する注意勧告アナウンスとか聞いたこと無いわ
力の弱い人がコロコロしてたりすると他人にぶつかりそうになったときに急停止できないとかそういうのがあるんじゃないかな
駅構内じゃなくても車内も車輪のロックし忘れで荷物がコロコロ転がって他人にぶつかってるシーンを見たこと有る
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 06:10:35.25ID:HAKBDqJI
テンプレの>>11で結論出てる
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:09:24.97ID:XH2xqEQ/
構内についての回答
JR西日本:
他のお客様にご迷惑をおかけするおそれがありますので、
駅構内でも収納いただくようお願いしております。
なお、他のお客様にご迷惑をおかけするおそれがある場合や
列車が混雑している場合などは持込みをお断りする場合がございます。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。JR西日本

まあ自転車持ち込みは現状迷惑案件なんだよ
個人のモラルに任せると言われるのは暗にやめてと言われてるのとイコール
喫煙OKな場所でも妊婦や小さい子どもの前では吸わないのと同じようなもの
文章で明確にしてないからといってどや顔してるのは只の馬鹿
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:27:26.14ID:4DsOP7Rw
https://i.imgur.com/j4hxjXU.jpg
https://i.imgur.com/Z5PlI2Z.jpg

こういうのでもJR側の考えと利用者の捉え方ってズレるのよ
「自転車の持ち込みは禁止」って書いてあるなら押して通るのもダメって分かるけど「通行」だと押して歩くのはグレーゾーンだし、「走行」になっちゃうと押して歩くのは平気だと思う人増えるでしょ?
>>477 の言う通りJRはある部分で意識的に「駅構内」の範囲と解釈に遊びを持たせてるし、それが混乱の原因になってると思うんだよね
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:34:43.92ID:/zTxXVVG
JR内の統一ルールを作りたいけど
下手に改札内とか書くと改札の外はええんやなって解釈する奴が出てくるし
駅建物内とか書くとどこからどこまでが・・・とか
地下駐輪場はとかなる駅が出てきたり難しいんだろうなと思う
車内って書いて「まさか駅構内は無法地帯だと勘違いする奴はいないだろう」って感じで書いてるんじゃない?
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:00:46.09ID:Hpm7mupG
何でみんな自分を縛りたがるの?駅員の前をこれ見よがしに転がさなきゃ良いだけのことだろ。清く正しく自分を縛って他人も縛って、楽しいの?
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:49:56.48ID:Qs2IwzG1
電車使う時は、一駅二駅自走して、空いて駅使うようにしてるわ。
ターミナル駅は、シンドイよね。。
東京駅とか、特急や新幹線待つ間に食事とか、荷物預かりサービスとか、うまく活用したいところ。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:46:19.17ID:4CdWv0pV
あんまり現行ルールに胡座かいてるとガチで規制される可能性出てくるからな
一部の輪行前提の鉄道以外で調子こいてると痛い目に合う
そこでモラル低い奴がルール破ればさらに締め付けられる
書いてないからいいなんてよく言えるわ
人として恥ずかしくないんか?
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:58:50.85ID:o8H0pq4L
昔みたいに手回り品切符を買わせればいいんだよ
買う時に駅員が見てダメ出しすればいい
タダで自由に持ち込めるようになったのが元凶
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:02:49.93ID:nL8lqled
>>500
ドローンが官邸の屋上に1機落ちただけで大騒ぎしてすぐ法整備されたしね。
世間を騒がせるような事件一つですぐだよ。
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:08:38.23ID:+lf4a6co
>>501
駅員から切符買う駅自体が激減してるじゃん。
田舎だったら、駅員がいる大きな駅より無人駅から輪行した方が何かと楽だし。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:12:56.52ID:o8H0pq4L
でもいまだに手回り品切符というシステムはあるよ
例えばネコなんかをケースに入れて持ち込むには必要(建前上はね)
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:34:07.06ID:ao3HNaaM
ルールさえ守ってれば通常料金で持ち込める現状がありがたいよ
手荷物料金になったところで「こっちは金払ってんだぞ」が現れるだろうし、そうしたらあとは持ち込み禁止しかないもんね

ていうか、完全にスレチの流れだよね、ごめんね
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:42:35.86ID:AolMSUEv
駅員に何も言われないからついつい転がしちゃうんだよね
袋よりカバーのほうが早いし楽だし
毎日輪行するわけじゃないからいいかなって思う
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:25:41.45ID:0/C3YJdZ
どちらかというと、薄手の輪行カバーの規制してほしい。尖ってる部分多く当たると痛いので。
ちゃんとギアやフォークエンド保護は、車体守るって意味だけじゃないよねぇ
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:49:09.39ID:CXQFsQDZ
ミニベロってホイール重い方が慣性力高くてよく走るのなら、バトンホイールって速いんじゃない?
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:37:19.36ID:OuZaaL8e
ルールに則り完全に収納できる袋に折り畳み自転車を入れ
駅構内を肩にかけて通行するようにして
なるべく迷惑かけないように、人が多いところでは
スペースを譲りながらゆっくり歩くようにしてる。
それでも、こちらが立ち止まってやり過ごそうとしても
「他人の荷物にぶつかる前提で歩いてる人」が自分からぶつかってきた挙句
キッと睨んでくることがあって、むずかしさを感じる。
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:58:04.47ID:0Hulc58O
最大限の努力をしてもそれでも他の客から見たら邪魔なことこの上ないのは仕方ないね
でも努力が最大限じゃないことが他人に悟られたときは擁護不可能になる
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:12:06.06ID:KaXKzjbP
>>513
そう言うキチガイは手ぶらで肘が触れただけでも
睨んで来るから気にするなw
オレなら聞こえる様に「クソが!」と呟くからさ

あ、そう言う奴が居た時だからなwww
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:56.60ID:/pOswXLV
>>513
ぶつかってくるやつを、なぜ止まって待ってるんだ。「いててて」ってやるならそれもありだが。
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:30:46.82ID:0Hulc58O
駅のホームで歩きスマホしてるやつを
線路に突き落としてまわる正義マンを思い出した
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:52:51.60ID:BJWnnxFX
スマホやイヤホンに夢中な相手はこちらが気をつけるしかない
なんだ路上と一緒じゃん!
輪行袋を鮮やかな真っ赤にする事がせめてもの抵抗です
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:04:50.64ID:OuZaaL8e
>>515
迷惑かけない努力は怠ってないつもりだから気にしててもしかたないしね
>>516
だっていっぱい向かってくる人のうち誰がぶつかってくるかわかんないし……
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:47:12.81ID:Q4uNK51D
>>518
スプロケは摩耗したらちゃんと交換しろよwww
そしてわざとチャーンリングをインナーに落とすなよwww

>>519
そゆこと。
口に飛び込んで来る虫レベルのクズが増えたから
避け切れなかった奴の事を気にするのも詮無い話だよね。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:21:11.83ID:VxArPVqJ
これから小径車暗黒時代がやってくるであろう
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:22:29.22ID:VxArPVqJ
なぜならMTBから始まったフロントシングル化がロードにも拡大するからだ
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:25:19.86ID:VxArPVqJ
フロントシングル化はリア変速の多段化による必然
多段化が加速すればリアだけで必要なギアレシオをカバー出来るのでフロント変速が不要となる
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:28:41.97ID:VxArPVqJ
11速によりフロントシングルが広まりつつあるが近い将来13速〜14速まで発展するのは確実
現状ではロードに求められるクロスギアードのままワイド化するにはまだ無理があるが
13速や14速になれば可能
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:35:34.91ID:x+fyY96d
13速や14速化に伴う更なるリアエンド幅の拡張は折り畳み幅の増大を生む
11速ですら手組は無理があるのに14速ともなれば手組ホイールは絶滅
40T〜50Tという超大径ローギアでもチェーンを張れるスーパーエクストラロングケージの
超巨大ディレイラーは小径ホイールでの使用を不可能にする
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:36:58.92ID:CXQFsQDZ
小径車もフロントシングルにすればいいだけでは
チェーンリングに変速性能が求められないなら安く沢山の歯数が用意されるだろうし、ミニベロやTT用の大径チェーンリングも出るだろうし、簡単に付けられるようになると思う
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:40:05.23ID:VxArPVqJ
こうして種の大量絶滅が起こる
ショートケージロードリアディレイラーが消えることによりスポーツ小径車の製作が立ち行かなくなる
残るは内部抵抗の大きな内装変速車のみ
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:52:19.82ID:/Eq7slTn
>>530
ロードバイクは競技車両だからUCIのレギュレーションでフロントシングルを規定しなきゃ実現しない
一部のホビーライダーの流行りなんざ参考にならんよw
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:37:39.01ID:HEoozrfB
今年はプロコンのアクアブルーがフロントシングル採用する
成績が楽しみね
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:50:46.07ID:3nlq1b0s
451でフロント53Tシングルのリアが10-42Tで運用している
ツーリングならこれで十分満足
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:28.17ID:ijfToQ9T
昨日はポルシェ試乗どうだったの?
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:00:53.28ID:yb3MLvPZ
私は古い人間だからロードにデカいスプロケってだけで馴染めんのだよなあ。
今のロードはクルクル高回転で回すからプロでも軽いギアを使うというが、それはプロはドーピングが当たり前
になっているからだよ。
現在のドーピングはEPOによって心肺機能を常人には不可能な程に高める「吸気系チューン」なので高回転を
維持しながら山を登れるわけ。逆にいうと高回転をペダリングをやるしかないんだが(苦笑)。
昔は筋力を爆発的に高めるアナボリックステロイドを使った「メカチューン」が主流だったが「エンジンブロー」
などの深刻な副作用や、何よりもドーピング検査で発覚しやすいので廃れたのだ。
ともあれ、大きなチェンホイールに小さなスプロケットでギリギリと踏み込みながら山岳コースを登ってゆく姿
こそがプロ選手だろう。
これぞ女子供には真似出来ない男の戰い。
今みたいにヘルメットとアイウェアなんかで顔を隠していなかったので人間臭さがあった。
おっとフロントシングルの話だったか。
フロントシングルにするとローギア23Tや25Tのショートケージは不可能なのでロングケージになるね。
現行のMTB用ディレーラーを使うと地面にテンションプーリーが接触して壊れるのではないか?
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:05:16.12ID:yb3MLvPZ
漫画「弱虫ペダル」の主人公は人間離れした高回転ペダリングで山を登るのだが、あれは当時絶大な影響力を持っていた
ランスアームストロングの走りにヒントを得て描いたものだろう。
EPOによるドーピング無しであんな走りは人間には不可能なのでまあ現実味のない漫画だなあとしか。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:28:25.48ID:YGRxTcn8
RDはプーリー径デカくすれば
チェーンの巻き取り長増やせるので
何とかなるんじゃないかね。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:39:56.25ID:kYKYFMRj
シャカリキでは登りでも重いペダルを踏める奴ほど偉いという価値観あったな
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:45.16ID:GboGx6FU
軽いギアは軟弱だというならシングル乗ってろ

変速はするけど軽いとダメとかスタンスが中途半端過ぎるわ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:23:59.70ID:VCyWV6f2
どうして私が殺さなきゃいけないの、じゃなくて、どうやって私が殺したって言うの?か
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:28:10.67ID:LiZ2WXuR
>>540

俺がシマノの設計担当なら、プーリーを3つにするとか、
前スプロケの直後にテンショナーを付ける。
ヤマハやパナの電アシみたいに。
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:55:58.92ID:5eq97ehE
>>557
プーリー3つにしたら、
ケージの角度で巻き取り量の増減ができないじゃん。

>>542
だから歯数差による要求チェーン長の差を吸収するには
大径プーリーが有効だろ。
ケージの角度によって巻き取り量が大きく変化するから
短いケージでも大きな歯数差に対応できる。
グラウンドクリアランスが小さい小径車にとっては
結構大事な要素だぞ。
スプロケのワイドギア比化に対しては、
スラント角で対応する必要があるけど。
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:18:02.91ID:WnouX4cz
caracle cozのロゴが決まったらしい
ちゃんとしたデザインの人を入れた方がいいと思う…
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:31:13.59ID:gFqvvWH5
アルフィーネがもっと軽くて
安くて低抵抗なら決定的なんだけどな。
カプレオ代替ハブで53:9でGD8.5mが、
アルフィーネ11なら44:16で済む。
しかもロー側はGD値2mで激坂対応。
もう少しクロスしてて良いんだけど。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:21:21.42ID:H1cXvuWx
>>535
試乗だけでなく、ご飯もご馳走になったそうです

ポルシェさん
一生の思い出ありがとうございました
とのことです
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:33:17.05ID:LSFqgqPd
>>582
何奢ってもらったの?
まさかサイゼリヤなんてオチなら笑うけど
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:18:27.16ID:ZxqtTPPQ
>>459
すくなくともJRは構内もつつまなあかんように数年前改訂されとるぞ。
各交通機関も変更がある場合があるから、旅行前には調査しておく方が後が楽
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:05:11.26ID:dQRm9YMt
>>582
いえいえ(^_^)ノ
そんな大げさな(^_^;)

>>586
サイゼ好きですよー
青豆サラダにペコリーノ追加でー
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:04:48.10ID:yPeqnpUQ
>>593
億万長者でもサイゼリヤ行くんだ!?
何奢ったのか教えて!
これ最後の質問にするから!
0596595
垢版 |
2018/01/14(日) 16:20:27.62ID:0A3stD2H
冷静になってみると、 carryme 、先にソリッドタイヤモデル、
後からエアタイヤモデルを試乗させた店の作戦に、
ズッポリはまったような気もする。
エアタイヤモデルの乗り心地を極上に感じた。

まぁ、極低速での歩いてるようなコントロール性など、
気に入って決めたから、いいや。
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:22:16.70ID:HmjMJDPT
>>595
おめ
あとはギアステーションでcarryme用のスピードドライブと工具レンタルをして自分で取り付ければ見た目以上に走る変態自転車carrymeDSの完成だ
0599595
垢版 |
2018/01/14(日) 16:42:57.00ID:0A3stD2H
>>597
ありがとう。だけど悪いこと勧めますねw。
見た目の印象ほど神経質ではないけれど、
やはり普通の操縦性ではないので油断大敵、
ノーマルに慣れてから、ゆっくり考えます。

>>598
悪いです。
舗装の細かい継ぎ目とか、目の粗い歩道舗装ぐらいでも、
ガタガタ来ます。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:57:44.86ID:HmjMJDPT
>>599
ではちゃんとしたアドバイスをw
もしスポーツタイプの自転車に乗ってたら余計なアドバイスだけど、
やや前傾気味に乗れるようにサドル調整したりステム変えたりバーエンドバー付けるなどしてポジションを取ると走行中安定するようになるので意識してみてください
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:15:44.47ID:0A3stD2H
>>600
そう、ポタリング向きだからといって、どっかりアップライトに構えるのではなく、
体重は前にかけたほうがいいかも。
サドルがリアハブの真上で、体重を後ろにかけると簡単にウィリーしそう。

確かに、ハンドル回りは考えてもいいかも。
バーエンドバーね、なるほど。
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:20:03.01ID:usq01e9v
>>599
メーカーも「災害時の備えに」とか銘打ってたくらいだから乗り心地は度外視なんだろうねぇ
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:28:41.62ID:0A3stD2H
>>602
さらに、ソリッドタイヤだけ交換はできず、
替える時はホイールごとで、4万ぐらいかかるとのこと。

そう替えるものではないにしてもゴム製品で、
本体並み耐用年数ということは無いはずだから、
パンク時の手間は考えなくていいけれど、
ランニングコストでエアタイヤに対してアドバンテージあるかは微妙。
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:40:43.41ID:HmjMJDPT
>>601
ですです
だから現行のハンドルは正直変えた方がいい
ドッペルの折り畳みハンドルとか検討してみてもいいかと
自分は旧型ハンドル2個キープしてるよ
旧型ハンドル+バーエンドバー+エアロブレーキ使って擬似ブルホーンのようにしてるけどポジション取りやすいのでおススメです
https://i.imgur.com/M1EmXAR.jpg
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:29:15.75ID:HmjMJDPT
>>606
制作途中の写真です
この後バーテープで巻きました
奥に写っているLGS-CMのサドルと折り畳み方もおススメです
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:29:43.14ID:YSyAuxEL
Carrymeの拡張性ってどんな感じなん?
多少はロード用のパーツ使えたりする?
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:30:33.75ID:cRcRuORg
700cとか?
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:11:53.74ID:HmjMJDPT
>>608
クランクとBBとサドルとステムくらいしか互換性無いかも
それもロードと同じ物だと相性良く無い
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:59:14.94ID:usq01e9v
>>603
キャリーミーのエアタイヤは元々厚めでパンクしにくいと聞くし、そうなるとソリッドと利点は圧の管理くらいかぁ

最近引越したことで一昨年から乗ってるダホンが使い勝手悪くなったから、それ売れたらキャリーミー買おうかと思ってるんだがどうすっかなぁ(´-ω-`)
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:20:36.87ID:F9fvwqsA
>>614
自分はダホンのボードウォークに乗ってます。
買い物など普段使いには本当にいいし、長め走行
(と言ってもせいぜい40kmぐらい)の輪行には、
これからもボードウォークを使っていくつもり。

carryme は短距離走行の輪行専用。
(1台で両方カバーするならブロンプトン一択だけれど、
ボードウォークの気軽さ、 carryme の手軽さは無さそう。)

ダホンのどのタイプか、使い方にもよるけれど、
carryme は代用にはならないような気がする。
0617616
垢版 |
2018/01/14(日) 23:21:59.54ID:F9fvwqsA
あ、ID変わってるけど、>>603です。
0618616=603
垢版 |
2018/01/14(日) 23:24:08.13ID:F9fvwqsA
>>615
あさひのスライムの評判が微妙ですが、
最近パナレーサーから出てるのとかは、評判悪くなさそうですね。
情報ありがとうです。
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:35:07.75ID:kbM+XlK4
キャリミは思ったよりも良く走る
どんどん走行距離が伸びていって、あくる日、もっと走りたいなと思うようになる
そうすると、どこからか自転車が生えてきて、結局は2台持ちになるんですな
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:23:10.84ID:vf5l7DLp
16インチでも乗ってて
段差とかちょっとって感じるのに
14インチとか信じられないなー

20インチが色々ちょうどいいー

24や26の折りたたみもあるんだね
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:11:23.33ID:mu69p6OG
キャリミと20インチとで使いわけりゃいいんだよ。
加えて27.5 or 29のMTBと
700cのロードレーサーがあれば完璧。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:15:51.73ID:DjiDc+Oh
それだったらブロンプトンとクロスかなあ。
クロスの代わりにロードでもいいけど。
ただ高すぎる自転車だけだと楽しめないというのもある。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:36:00.82ID:lTHibpV3
>>622
盗難リスクを考えると使用場面が制約されるよね。
「実用は自動車、自転車は趣味」と割り切るのでなければ、
ゲタ車は欲しいところ。
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:28:02.34ID:p7Zo3dW+
通勤電車に毎日持ち込む自転車としては
キャリミはまだまだ大きいね。
キックボードとローラースルーGOGOを
融合すると、もっとコンパクトになる。

しかし究極は電動ローラーシューズw
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:46:55.97ID:e/NpzqJf
俺は大学教員だが、キャンパス内をキックボードで移動したいと
思うことは多々ある。
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:55:09.79ID:IJ2LOHBB
キャリミとかストライダはまあまあ大きかったり重かったりしても無理な姿勢取らんで済まむから輪行し易いんだよなぁ
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:15:48.08ID:Vd1NKO2V
5LINKSってどうですか?
ストライダやキャリーミーよりよく走ると思いますが
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:57:57.85ID:Sgs28MJB
>>629
結局大事なのは床面積だよ上に長いのは輪行では邪魔にならない
carrymeは他よりも段違いに占有床面積が小さい
あと薄いのも大きい足の間に無理なく挟めるから楽
そして軽いしね
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:07:13.86ID:9j4/thh3
ZEROBIKEってのが使い勝手良かったな
ステム一体のハンドルポストの強度が糞で手放したけど
コリブリ?の折り畳みハンドルポストへ交換して
さらの3速化した人のを見て早まったと思ったよ
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:27:50.07ID:wIxa10aJ
451から406への変更ってできますか?
どこを変更したら良いですか?
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:29:54.39ID:P51poK6O
ブロンプトン厨の声がデカイけど結局は床面積が小さいほうが上ってことだな
いくらブロンプトンが小さくなって実用性が劣るんだからゴミ決定
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:19:15.11ID:YZaT8fXL
>>639
輪行はね。でも走行性能とのバランスはそうではないからさ。
ここで敵視しても生産的とは思えないけど。
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:53:41.77ID:HEuv/ID0
普段乗りと頑張ってでも輪行する用にファルコ、輪行先で20km以下程度の輪行用にCarryme
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:00:43.00ID:U4lwktDz
>>645
その2台の合計価格はブロンプトン1台に近くなるけど、
ブロンプトン1台より幅広く使えると思う。
1台ずつでブロンプトンと比べると汎用性では歯が立たないだろう。
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:02:57.04ID:rfMNhy9/
出発前に用途を決めておく面倒さはまるっと無視。
結論ありきで考えちゃうとかバカか。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:16:24.22ID:U4lwktDz
>>647
確かに輪行先での状況への対応能力と、輪行の容易さの総合力は、
ブロンプトンが高そうだよね。
だが、輪行中に肩身の狭い思いをするリスクはキャリミの方が低いだろう。
どっちが気軽に出かけやすいかは、人それぞれかと思う。
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:28:09.42ID:adalGgRz
輪行中の肩身の狭い思いって言うのが良く分からん。
みんな都会の普通列車で輪行してるのか?
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:38:25.09ID:e7rnmCO2
ブロンプトンはもう少し軽くなればなぁってのが輪行環境の厳しい日本ユーザーの本音だとは思う
あそこまで小さくできてキャスターも付いてるのに、結局持ち上げないといけないのは不幸としか言えんわなぁ
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:39:55.26ID:U4lwktDz
ドア脇や、車両前後部のスペースが空いてなかったりすると、
いかなブロンプトンでも、周囲の乗客から見たうっとおしさは
スーツケースの比ではないと思う。
そのへん、キャリミの方がなんとかなる可能性は高いと思う。
ラッシュ時はキャリミでも論外だろうけど。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:43:47.81ID:ZNZp8TZU
>>648
キャリーミーのほうが輪行しやすい

キャリーミー以外では輪行できない


無意識だろうが、論理が飛躍しすぎてるんだよ。
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:46:03.87ID:ZNZp8TZU
>>651
キャリーミーはチェーンが表にあるんだぜ。
キャリーミーといえども袋に入れても輪行時は気を使う。
キャリーミーの輪行しやすさに異論はないが、
君、ブロンプトンを否定したいだけちゃう?
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:47:26.81ID:ZNZp8TZU
>>654
そう言う風にしか取れない文を書いているんだよ。
わざわざ無意識と書いてやってんのに、アホですか?
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:48:34.24ID:ZNZp8TZU
キャリーミーを持ち上げるために、わざわざ他を下げるってのは、
思考力、文才どちらも欠如してるんだよね。
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:50:33.68ID:U4lwktDz
>>653
否定してないよ。
俺は白黒2分方での決めつけでしか人のレスを読めないわけじゃないんで。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:51:21.43ID:ZNZp8TZU
じゃあ書き方工夫しろよ。
アホだな。
バカにつける薬はなしとはよく言ったものだ。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:52:47.41ID:ZNZp8TZU
キャリーミーの実物見たことねえんじゃねえかって気がしてきた。
見たら、こう言う持ち上げ方はむやみにせんわ。
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:58:31.36ID:Xsuoq5Th
このスレ、レスの内容的に成人してる住人が大半だとは思うけど、成人しても尚この落ち着きのなさってのが逆に凄いな
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:26:03.85ID:fADkA7/B
俺はD:U4lwktDzのほうだと思う。結論を一方に持っていこうとしすぎ。
小径車なんて様々なトレードオフがあって当たり前。
一方の視点だけで書けばこうなる。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:55:28.70ID:mPSTRnYc
ブロ乗りは選民意識強過ぎて、ちょっとでも否定的な言説見掛けると烈火の如く怒るから厄介なんだよなぁ
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:59:59.98ID:oE3nyiTV
逆にブロンプトンと聞くと否定したくなる奴が多いから、
専用スレがあるんだと思ってたが。
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:35:26.14ID:HxwNsOcc
>>668
後輪のサスイイよな。路面の追従性が高い。
跳ねたらパワーロスって乗ってみないと伝わんないよね
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:02:49.60ID:G2qelJ3+
一部小径折り畳みというのはブロンプトンに対して敵対的、挑発的で、いいがかりとしか思えない
戦闘的なコメントばかりなのが気になったのです。
たとえば、
「ブロンプトンは価格が変速段数に比べてガマン出来るしろものではなく満足・納得がゆくものではなかった。」
私はさまざまな自転車に乗ってきて、変速器の段数が価格の差と思ったことはありません。
「ブロンプトンは走行性、精度、耐久性、使い勝手、重量のバランスが取れているのに何が気に入らなかったのか?」
と首をひねるばかり。

「折り畳み自転車の未来は極小径にある。16インチは中途半端」
(16インチでも場合によっては走行性や乗り心地で不都合を感じることがあるのにこれをさらに小さくするのが進化の方向なのか?
と言うと私は疑問符です。)

「ブロンプトンのサドルを前進させた姿は間抜けである。」

「ブロンプトンはクロモリなので錆びるて極めて危険である。その点、アルミフレームの小径車は錆びないので安全」
(ブロンプトンのフレームが錆びて破断という事例は寡聞にして知りません。
しかし折り畳み自転車のアルミフレーム破断事例は山ほどある。)

「ブロンプトンは専有面積が大きいので電車持ち込み禁止にすべき。
しかし、キャリーミーは折り畳んだら縦に細長くなるので安心」

これらはほんの一部で、さらに私はアニメ番組を観せられ
「けいおん!はブロンプトンが出てくる糞アニメ」
など、まあ、よく次から次へと考えるものだと思いました。
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:02:51.74ID:+nqHi72b
>>653
チェーンが表にあると何が起こるの?
自分自身にcarrymeの側面を押し当てたり足で挟んだりしてるけど、意識したことないんだけど
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:20:45.74ID:6XUnLsVl
>>668
最強とは思わないけど、レイノルズ+エラストマーはかなり良いと思う。
小径車は速度が上がるに連れハンドルのクイックさがデメリットとして見えてくるけど、暴れるのをかなりいなしてる。
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:01:48.93ID:ndgb6t/K
自転車なんて乗り手のスキルの差が圧倒的すぎて
車種間の性能や性格論争には熱くなれないな
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:25:16.69ID:Yc0DJ+VH
>>672
「ブロンプトンのサドルを前進させた姿は間抜けである。」
この部分に反論がないね。
この一点でブロンプトンは大っっ嫌い。
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:36:04.51ID:/LeE2Xoe
>>673
他人にそこを触れないように気を使わないか?
自転車とわかってチェーンが触れたら不快感マックスに与えそうじゃん。
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:52:13.07ID:8hcG4O8+
自分は歩きで10kmはキツいなぁ
歩きで楽しめるのは4・5kmが限度で、そこから15kmくらいまでがシングルスピードの自転車の出番かなぁ
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:16:29.42ID:cq+VcKlG
キャリーミーのいいとこは、20キロも走れるというとこだと思うけどね。
20キロ走らなくてもいいけど、走りたくなったら走れる。
その自由度は大事。これはブロとかのバランスの良い折りたたみにも
共通するところだと思う。
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:22:27.28ID:8hcG4O8+
ダホンがブロ丸パクリの作ったけど、どうせアルミで作るなら10kg切るくらいのインパクト欲しかったなぁ
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:30:40.37ID:99gEem/a
スピードドライブてどうなの?
重さや抵抗は増える?
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:39:54.92ID:99gEem/a
reach R20欲しい。
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:58:37.55ID:ndgb6t/K
>>687
キャリーミーの場合、165mmクランクにキックプレート付きでノーマルより約600g増
低速は1対1だからノーマルと抵抗の違いはほとんど感じない
高速は1対1.65で同比の外装キャリーミーなんて無いんで比べよう無いよ
シュルンプは抵抗損失約3〜5%としてるけどな
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:36:33.96ID:8AL7hE7h
>>677
なんでサドルがあの位置なのか知りもしないで偉そうにw
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:54:19.29ID:AnijAb/I
あほが何か言ってるようだがブロのサドルは必ずしも前側にセットしなきゃならないと言うことはないんだぜ。

あれ、何で極端に前になってかというと、ブロに限らず折り畳み自転車はシートチューブというかシートポストの
基部がBBより後ろ側にあるから、その分サドルを前進させてポジションの辻褄を合わせたいというだけ。
またブロは少しでも折り畳みサイズを抑えるためと、サドルを掴んで持つことを想定しているから。
その為にシートアングルも含めて計算して設計している。
おまえら流に言うと「アンドリューがそんな間抜けな設計するわけないだろ。ちゃんと計算されてる。角度とか」
だが一方で自転車のシートアングルは上体の前傾度と常用ケイデンスに比例して決定されるのが普通なので、ブロのように
高回転を維持せずにまったり乗る自転車ならもっとグッとサドルを後ろに引いたほうが都合が良いわけだ。
だがそうするとでリアセンターが短いことから後輪荷重が増え、乗り心地やハンドリングに影響が出るという側面もある。
俺は色々試した結果、カタログ写真みたいにガッツリ前寄りではなくある程度の後退量を付けてるよ。

ちなみにダホンとかターンもブロと同じくBBの後ろからシートポストが生えてるけど、その分シートアングルを立て
てるのでサドル後退量を取れる。
見ればわかるけどピスト並みにシートアングルが立ってたりするからな。
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:02:08.41ID:AnijAb/I
補足。

バーディーのシートアングルはブロとほぼ同じ。
バーディーはブロよりもスポーツ走行を想定しているのでサドルはもっと前進させるのが正解。
ダホン並みにシートアングルを立てるべきだった。
完全に設計ミス。
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:30:08.16ID:ZHZ0caYF
必死に考えた否定材料が審美眼に頼るという。
俺だったら恥を感じて書くのためらうわ。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:49:57.73ID:ouAcmbWp
誰か必死の長文の>>695をまとめて
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:08:14.83ID:99gEem/a
OXが新型ペコ発売でガゼール廃止だけど
昔はキャリミにそっくりなの作ってたのか。
そっくり過ぎなので、無関係じゃないんでしょ?
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:56:05.69ID:hD2qgmcN
カッコ悪さとか言うなら、キャリーミーなんて市中引き回しレベルの恥ずかしさ
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:07:15.79ID:ndgb6t/K
キャリーミー(OX Pocket)の開発コンセプトは
スポーツタイプ車椅子に乗る人の運動ペースに介添え者が無理なく合わせるための補助器具
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:15:46.59ID:jNSCM+SH
>>703
これなんだよなぁ
ある程度のサイズ範囲を越えたり下回っちゃうととたんに受け入れ辛くなる
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:03:18.78ID:mBJ+xA3z
キャリーミーDSはそんなにカッコ悪くもないやん
細部も違うけど無印はカラーリングが絶望的にダメなんじゃないかな
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:27:40.49ID:ts0AEm1A
>>713
ブロのサドルにケチつけて理論的に論破されて言い返せなかった人?
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:55:56.51ID:trTqCcyw
>>678
正直感覚が自分とは違うわ
そういう人も居るんだと思ったけど、あの異形の形で足に触れてチェーンだとわかる人いるのかな?
丁度今自分でやってるけどわからんよ
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:13:04.20ID:Yc0DJ+VH
>>715
理論的に論破www
俺はブロンプトンのサドルの位置がカッコ悪いと言っただけ。言い直そう、ブロンプトン信者もカッコ悪いな。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:59:38.17ID:ccTlJL48
何でブロンプトンに粘着してるの?恨みとかあるの?
単純に好奇心で聞きたい
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:16:48.87ID:0R892mbH
遡れば判るだろうけど、そもそもはブロとかキャリミとかダホンかの話題で、総合的にはブロだけど輪行のしやすさに限っては縦長に折りたたむキャリミの方が楽よねってレベルの会話に、ブロ乗りと思しき人物が過剰反応してるだけに見えるがなぁ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:26:52.72ID:gLnZ6nHe
>>722
縦が常に優ってるわけでもないからねえ
立てたときの面積が小さいと有利な場面があるというのと、
どんな場合でもそれが有利であるは違うからさ
そりゃ反論されるよ
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:31.93ID:0R892mbH
この返しを見れば、結局は誰かがブロに粘着してるのではなく、飽くまで一般論のお話をしてるのに例外の話を持ち出してまでブロの優位を誇りたい人が居るだけってのがお分かりいただけるかと
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:20.59ID:U3S33bNJ
どんな場合って何?
輪行中の話限定で進行してたのにバカなの? 必死なの?
輪行中に縦よりブロの畳んだ奴の方が有利な場合があるなら、具体的に書いてみなよ?
そこまで書いてこそ反論
そこがないならただの因縁付け
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:55:10.35ID:Cg3AWppu
走行性能を考えたらキャリミとか絶対に無いわw
それに仮にブロみたいなちっこいので邪魔とかいうならロードの輪行なんて論外だろw

つーかだいたい輪行するのに自転車と一緒に普通に座席に座ることを前提に話してねえか?素人ちゃん
まともなサイクリストなら先頭または最後尾車両の運転台のとこにバイクを置くぞ?
やっぱり小径豚は真のバカ集団www
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:02:16.39ID:U3S33bNJ
少なくともここの住民はロードの輪行は論外だと考えているよ
それが何か?
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:10:24.00ID:v8VPC1h8
>>727
いいから、輪行中限定で、ブロのキャリミへのアドバンテージ、語ってみ?

キャリミに対しては話題外の動力性能、
ブロのアピールにはロード持ち出す、では「反論」じゃねーわな。

語ってみ。ほれほれ。
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:13:59.10ID:t/Bp5Smj
>>726
新幹線の一番後ろとかたて長は不便だが。
そんな例は簡単に見つかるけどね。
ブロ否定厨って頭悪すぎ。
ブロにひかれて親でも殺されたんか?
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:16:45.76ID:eLdulHtX
新快速の扉付近のほうからシート背もたれに立てかけるとか、
どう見てもたて長は不便。ブロを足元に置いて支えるほうが楽だわな。
揺れがひどいときだけケアすればいいんだし。

やっぱ、こいつブロもよく知らんどころか、
キャリーミーすら知らねえんじゃね?
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:17:07.95ID:v8VPC1h8
>>731
> 新幹線の一番後ろとかたて長は不便だが。

めっちゃ、限られてるんですけど。苦しいねぇ。

> そんな例は簡単に見つかるけどね。

じゃ、あと2つ、3つ、頼むわ。
ほれほれ。
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:19:08.06ID:pLi/2JUx
キャリーミーの軽いのは優位だが、それは走行性能を
犠牲にして得たものだしな。
設計思想がすぐれているわけではない。
メインフレームを折らないから、軽いわりに剛性があるというのは
ブロにはない特徴だがな。
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:21:27.47ID:7Z0rKPOu
アンチブロって迷惑な奴しかいないな
酸っぱいブドウってだけで、相手にするだけ無駄。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:22:12.12ID:U3S33bNJ
>>731、732
挙げられる例はそれだけ?
つまりそれら以外では縦長の方が便利だと認めたんですね?
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:23:34.77ID:foQxapyV
新幹線や新快速のあの立ち位置が稀って凄いなw
新幹線も適度に混んだ通勤列車もない田舎なんだろうな。
そんな田舎だったら、ブロンプトンでも構わんちゃう?
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:20.96ID:so8YW/cF
あ、俺からも。
列車の一番端のボックスシートに座った場合、
四角だと扉の前に置くことができるが、
縦長だと床に置くにも他の乗客に迷惑になるな。
立てかけるなら座る意味ないし。
縦が不便なのはいくらでも例考えられると思うけどね。
現物見ればわかるが、CareyMeってデカイからw
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:44.79ID:trTqCcyw
>>739
それで大迷惑っていうなら普通電車で輪行なんか持っての他のような・・・
そもそも立てても後ろに入るんだけどな
座席を結構倒すなら干渉するだろうけど
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:38:46.39ID:DZyjiSfM
キャリーミーはチタンモデル出せば大幅に軽くなって
高額でも結構買う人いると思うんだけどな。
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:44:19.91ID:v8VPC1h8
輪行場面想定の思考実験として面白くないこともないと思って
ちょっと付き合ってみたけど、やっぱ、バカ相手じゃ実りはないな。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:12:03.36ID:oSpPCtDU
極小径は論外中の論外
ハッキリ言ってゴミ
走らずに折り畳んで遊ぶ奴だけが喜んでるおもちゃ
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:19:58.02ID:oSpPCtDU
ブロ厨はキチガイとか言うのがいるけど俺に言わせればこのCarryme厨のほうがよっぽど酷い
まあこいつは自転車好きとかサイクリストって人種ではなくて、Carrymeに乗ってるのが自転車関連の事柄における
唯一の自慢なのだろうな
だからこいつにとってCarrymeはbromptonよりも絶対に優れた存在でなくてはならない事になっているわけ
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:46:44.20ID:U3S33bNJ
>>748
お前が言ってる新快速うんぬんって、要はボックスシートの車両って事だろ?
それこそ全国じゃ田舎メインの路線か急行や長距離列車の類いしか存在しないでしょ?
都市部を走る近距離列車はベンチシートが基本
適度に混んだ通勤列車を知らないんですか?w
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:52:43.23ID:6ofQG04G
日常生活の中で起こりうるシチュエーションの中から
特定の状況を選び出してどっちが優れてるとか言い合ってもしょうがないだろ。
どうしてこう、意味のない勝ち負けにこだわる奴が多いかなー。
ブロにしてもキャリミにしても、すごく便利に使える場面はそれぞれあるんだから、
自分の生活に合う方を乗ってればそれでいいじゃん。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:18:40.41ID:4DO2LZ/7
>>769
そういうまともな話は「新快速くん」には通用しないよ。
せっかく途切れてるんだから、触れるのよそうよ。
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:01:56.25ID:2NvRAYd9
>>666>>667

思った以上だわw
ここまで必死なのは、不良在庫を大量に抱えた業者かな?
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:20:43.63ID:M1OLrS6S
新快速なんていうローカルなダイヤが当たり前に全国区で通じると思ってる所も、
奴の認識の狭さを表しているw
でもお前は知ってただろ?とか返されそうだから先に書いておくと、自分は地元がたまたまそれが通る路線沿いだったというだけ
そうでなければ、きっと知る由もない
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:27:42.73ID:2NvRAYd9
若者は貧困に窮していて、それどころじゃない。
ヌーディストはリア充。
心の余裕が無いと開放的になれない。
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:49:46.58ID:aFZfGiSQ
発売を期待させておいて結局お蔵入りになった“水子”自転車を挙げてください。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:59:19.64ID:aFZfGiSQ
たとえばこういうのです。
工学院大学がかつて試作していた世界最小サイズを目指したバイク。
ブロンプトンに近い折り畳み方式で14インチの片持ちホイール。
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2017/20171221_01.html
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:30:21.33ID:4DO2LZ/7
>>789
答え持ってないならクサすだけのレスしなさんな。
(その質問には俺も答え持ってないけど。)
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:53:15.06ID:/FS8MRr7
>>790
無視するほうが冷たい対応だな
それともお前がそんな幼稚な質問に答えられるやつはいないと諭してやるか?
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:41:22.45ID:tbhrcnRY
タイヤ径もギア比も分かるんだから
ケイデンス辺りの速度は出るんだから簡単な話だわな。

それでどれだけ出せるかは個人差だから知らんって事で無問題だろw
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:07:49.79ID:u/bEeuzB
>>782
HELIXの事か
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:17:38.15ID:tVxPWxMZ
PECO メカっぽいのに可愛いし、必死さが無いからまったり走れていいなと思いつつ、スーッと速く走れるのかなと思って質問しました。
乗り手次第ということは、ある程度重いギアがあるということですね!
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:46:34.36ID:n4hRlq6a
小径は段差を敏感に拾うから、
ギヤ比上げたから速く走れるってもんでもないと思うけど。
スピード気にする前に、小さくたたむ必要があるか考えるほうが先じゃね?
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:48:04.28ID:hNvkrqd1
pocci 9sは快適、27sやカプレオ化までいくと結構怖いらしいよ
自分は12インチしか乗ってないけど、タイヤが太いからか貧脚のせいか、スルスル進む感じはない
でも、妙に安定感はあるよ
参考にならないと思うけど、二子玉から大鳥居まで17、8kmくらいかな?
12 8sに乗って1時間はかかってますだw
ボヨンボヨンの乗り心地と強烈なブレーキがあるので、気になったら試乗されることをオススメしますだよ
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:23:01.57ID:1Tpd8GKJ
PECOは小さくたためない代わりに走行性能は比較的お高めだと思うが乗った事ねえから分んねぇお(・ω・)
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:42:06.88ID:hNvkrqd1
新型は今よりは小さくなるし、サドルも下げたまま畳めるんだって
どっこい、値段ですよ、値段…
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:14:25.56ID:2sCUEJu4
>>802
これ系はブロンプトンでもういいんじゃね?って思っちゃう
つか中華の小さいけど重いアレに負けてるね

走行性能とか軽量性とか畳んだ後のことまで考えないと意味がないんだよな
carryme14インチ多段モデルとか出れば後は微妙な差しか無くなると思ってる
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:15:34.76ID:Z2PpmPoc
まーたキャリミ厨か
あれって開発コンセプトが障がい者の人の車椅子と伴走する介護用品だ
いくら多少車輪を大きくして多段変速化してもスポーツライドに向かない構造なのはひと目見れば分かる
そんなものの前でどんな折り畳みバイクも等しく誤差レベルだって?
おいおい笑わせるなよ?w
折り畳みバイクには451ホイールやもっと大きな540ホイールの快走系モデルもあるんだぜ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:14:54.00ID:/3wYFvV7
初めてこのスレきたが5linksが完全空気で愕然とした
キャリミやペコのほうがいいのかしらん
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:28:21.74ID:lHyt4Py9
咖喱ミーってOXエンジニアリングの「車椅子と一緒に車載できる自転車」というコンセプトで太平洋が作ったモデルじゃん?

http://imgur.com/PnWVCLQ.jpg

でもなんで本家本元のOXからは今は売られてなくって単なる委託業者の太平洋がまるで自社製品みたいな顔して売ってんの?
あのモールトンも最初はラレーに製造委託したけど、ラレーが巨大企業の汚いやり口でモールトン自転車を自分のもの
にしてしまいやがって裁判沙汰まで
なって結局モールトン側は負けたんだよね。
モールトンの名前はラレーが商標登録して使えなくなった。
それでモールトン側は失意を乗り越えてトラスフレームの超高級路線でアレックスモールトンのフルネームで復活した。
OXと太平洋の間にも似たようなことがあったとか?まああくまで想像だけどさ。
まあOXには今はPECOという宝があるからもう咖喱ミーとか要らないけど。
そういやバーディーも太平洋は単なる下請け製造なのに今はメーカー面してるよね。
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:41:23.27ID:WcZ/Vv5G
>>814
OX Pocketと同年にルイガノからLGS-CMとしても販売されている
アジアではパシフィックからもCarry meとして発売しているから
開発設計生産だけでなく初度費用もパシフィック持ちなんだろ
ttp://www.gcs-yokohama.com/entry/4593/
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:30:07.87ID:PyWlolMI
>>807
OXから依頼が来る10年以上前の試作モデルでcarrymeの14インチモデルが有ったんだよ
自分の中での大きさのイメージでは自立するストライダのような物かと思ってるんだけど
微妙な差というのはブロを含めてすでに出ているいろんな現行の折り畳み小径車とこれから出る物との差ってことね
大きなイノベーションは起きそうにない
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:50:57.33ID:2WzW43vI
>>816
そのリンク先のインタビュー面白いね。
2つ折り批判は確かに当たってるなぁと思う。

自分も気軽な足としてダホンを愛用してるけど、
一番力がかかりそうな車体の真ん中にヒンジを設けて
その強度に依存してる作り方は美しくはないと思う。
(ブロンプトンは真ん中は外してるよね。)

5Linksはフレームを折らずにコンパクトにする方法を追求していて
魅力的だとは思うんだけど、たたんでからの取り回しが軽やかそうな
イメージが持てないかも。
ユーザーの感覚ではどうなんだろうね。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:54:00.67ID:PyWlolMI
>>814
http://www.gcs-yokohama.com/entry/4593/
開発を依頼されたけど販売権はパシフィックにあったのだろうね
販売当時を覚えているけど、OXから出ていたのはデザインも悪くて売れていなかったんだよね
クランクが茶色とか意味わからんかった
同時に出てたルイガノのLGS-CMの方は当時から売れてた
OXは捌けずに在庫が余っている間にブラッシュアップされたモデルが年々ルイガノから出て完全に置いてけぼりされてた
初期モデルはフロントフリーとかで色々問題も多かったしね
数年経って問題が減って来てからある意味テスト販売が終わってパシフィックが販売し出したね
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:07:51.43ID:PyWlolMI
ちょっと当時のブログを見てたみたら記憶違いだった
茶色いクランクはcarrymeの初期モデルだった
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:29:50.73ID:/cINpYD5
>>819
OXとAKIとじゃ販売チャンネルに差がありすぎるし、ターゲットユーザーも違うからな
OXは必要最小ロットを扱ったに過ぎないんじゃないかな
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:37:51.18ID:2WzW43vI
OXやAKIがどんな販売体制かは知らないんだけど、
試乗なしで売れる自転車じゃないから、
そういう体制がない扱い会社を増やしても仕方ない気はする。
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:48:15.65ID:ohcV1gGJ
>70年代から折りたたみ自転車を作りたい思いがありましたがフレームを真中から真っ二つに折るだけの折りたたみ(2つ折り)は嫌でした。2つ折りは、強 度、
>耐久性を考えるとどうしても弱いので、何の興味もありません。新鮮味もありませんでしたしね。私が興味を持ったのはバイクフライデー、ブロンプトンで すね。
>凄いと思ったし画期的だなと思いました。そうしたバイクに刺激を受けながら、私のものづくりがスタートしました。

よく分かってるな。バイクフライデーとブロンプトンは確かに別格だ。
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:08:49.58ID:GlRndhy7
>>824
そのパシフィック創業者インタビューの引用部分には私も全く同感ですが、
あなた、ずいぶんと偉そうですね。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:45:35.01ID:cQje4SnX
>>822
実際に売ってる所を見た事なかったし、何がしたかったのかね?
2007年モデル辺りから実用度が随分上がっていたので、頑張って継続販売して改良型を出していればもうちょい売れたような気もするけど、体力がなかったんだろうな
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:18:45.82ID:D4HSBBEe
さっき三田で片持ちフォークのミニベロ見かけたんだがめっちゃカッコよかったわ
一瞬だったからどこのか分からんけど
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:39:40.78ID:Vs1jXjkT
>>830,831
ありがとう
見てみたんだけど、ちょっと違うかもしれない
パッと見た感じ、フォークがコラムから少し軸を斜め後ろにずらしたように思えたんだ
逆関節みたいな
それともただの見間違いかな?
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:04:25.11ID:lL9eIa1D
パシフィックのリーチR20が欲しいのに高杉。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:26:37.45ID:8b9wyvmG
電動の折りたたみはどうなの?
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:42:52.99ID:P9IfDVv1
>>829
ああ、それは私の自転車だよ。自分用に作ったんだ。骨董市を巡るのに使っているよ。
フレームはパターソンズハウスのバードウォッチング用オフローダーの設計をベースに24インチ用に寸法を弄ってある。
24インチは小径の弱点が出にくいし畳んだときにも大きくならないのでね。
フロントフォークは英国からバローズブレードを取り寄せて使っている。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:48:12.77ID:QbsxyvFF
小径とか折りたたみってロードやらMTBに比べると取扱店限られてることが多いけど、近場に取扱店無い時はどうしてるの?
ある程度の距離なら店まで行って購入してメンテとか故障の際にはそこまで運ぶってのは可能だろうけど、かなり遠い場合は通販で買って近場の店で面倒見てもらう感じ?
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:44:47.58ID:I/Nisn4N
毎日部屋(ワンルーム)保管だからサイズ的に16インチまで、重さ10kgまで、金額4万くらい。身長182cm(サドル高 98cmがベスト)でそこそこ乗れそうなモノ(ハンドル高が95cm程度まで上げれるモノ)という限定的な条件で探したところ、
RENAULTのLight9+シートポスト換装か、アルミSAVANEの14インチVブレーキタイプくらいしか無かった。

sava 14インチはこのサイズでは高身長対応で、ハンドル100cmくらい、サドルもそのままで100cmオーバーまでok。
46t × 11-13-15でまあまあな感じで9.6kg 25000円。
安いけどフォークが鉄?

Light9はハンドル94程度、サドルは90までなので換装。
46t × 14〜28でトップ不足。フロントチェーンリングを53tか56tに変えてまあまあになる。
9.6kgで約40000円。ほとんどの部品がアルミ。
少し予算超えるかなぁ。

14インチも16インチも乗ったこと無いので決めかねてるんだけど、「こっちの方が良いよ!」ってのはありますか!?

使い方は毎日の足。5kg程度の距離が多いです。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:26:25.95ID:3ORwektC
14インチタイヤでそこそこ軽く、そこそこ耐久性があるのを教えてください
DUROと、kendaとcstとシンコーがありますが、どれがオススメですか
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:13:18.96ID:v8AsnlFb
>>842
ふーむなるほど(・ω・)
感覚的には小径車=20以下くらいかなぁと思っていたがミニベロって括りなら24まで含まれるのか…

>>841
ルノーもサヴァーンも販売元はGICだっけか?
どちらかと言われたら間違いなくルノーの方が良いかと
ただ身長182もあるならシートポストとかハンドルで高さ出したとしても、ホイールベース確保された自転車じゃないとちょっとバランス悪そうだなぁ
このモデルさんが丁度182センチで極端な例だけどトレンクル乗るとこんな感じになるのよね
https://i.imgur.com/hwogwlW.jpg
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:46:56.15ID:TCtiAs6J
コロコロこそが王道なのである
邪悪なるJRのコロコロ弾圧に皆で立ち向かおう!
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:18:09.05ID:2qkeHtOb
>>826
ソフト素材だったり、面取りしてあったりする
スーツケースでもあれだけうっとおしいのに、
薄い布に包まれた金属の塊では・・・
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:10:18.38ID:v0h3Eznv
>>849
ほほう

pakit(6.8kg)リュックサック収納でも思ったけど
やっぱ結構でかくなるね。ありがとう。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:51:55.14ID:4+FHSktj
>>852
Kogaのベルクメンヒじゃね?
ダウンヒル専用でペダルの無いやつ
ttps://gigazine.net/news/20100118_backpack_bicycle/
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:50:09.99ID:CzUZTH+o
キャリーミーって畳んだ時、重心思いっきり高いから
倒れ易そうで選択肢から外したんだよね。
電車での輪行の時に足の間に挟めるとか言ってるの見かけるけど、
つい寝ちゃって倒れたなんてあったらシャレにならんし。
軽いと言っても比較的ってだけだからね。
あと、見た目が自転車っていうよりキックボードなのが自分には駄目だった。
でも、これが格好いいって言ってるのも理解出来ない訳じゃない。
見た目はあくまで個人の趣味だからね。
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:11:52.00ID:mFEesQpj
たしかにcarrymeは超軽量ではないけど形状的に肩に掛けやすいし掛けた時の取り回しもしやすいから
体感の重さでは実際の重さよりずっと軽く感じるよ

俺はUL7も持ってるけど肩に掛けた場合はcarrymeのほうが楽に感じるし長く歩けるね
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:28:02.22ID:dCWvDuYj
キャリーミーの制限体重を大幅にオーバーしてますが買って大丈夫ですか?
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:46:41.22ID:6Gp7JxYi
>>856
立ててる時は、キャスターが付いてる棒の部分を踏んでいると手で支える必要がないくらい安定するよ
あと倒れる場合は横に倒れるので足の間なら思いっきりガニ股になるか足を投げ出すくらいしなければ大丈夫
昔は丁度8kgだったんだけど、二人乗り対策とか剛性を上げる方に改良されて重くなって来たね
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:15:00.64ID:6Gp7JxYi
>>863
台湾だかどこだかでキャスター部分に立って二人乗りしてたら曲ったとかでメインフレームの後ろ側が強化された
完全に力を入れる部分間違ってると思うけどねw
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:22:43.94ID:2qkeHtOb
>>864
それに対策するところは凄いねw
「車体後部に立たないでください」のステッカー貼って終わりにしても
避難はされなそうな気がするけど。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:54:00.76ID:vRi9xtw8
キャリミは85kgだっけか
一般的な折りたたみより若干デブ向け
まあ実際はどれも100kg近くまで平気だろうけど
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:03:52.00ID:GGJzOyd7
>>864
俺も二人乗りしててフレーム逝ったから
クレーム入れて交換させたわ
もう5年以上前の話だけどな
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:27:55.17ID:YHv+xr3i
>>872
ブロンプトン系のたたみ方だと、たたんだフレームより
あまり小さいホイールでも意味なくね?
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:48:32.75ID:cYqBXeRs
>>870
こういうのうまくいった試しがないよね
っていうかブロンプトンよりいいやり方あるなら既にブロンプトンとかダホンがやってるってのw
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:49:44.27ID:Hvo4DEZc
>>870
20インチのに乗っているけど、新しいのを買う気にはなれないな
相変わらず欠点は放置されている様に見える
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:02:19.54ID:vReV4RI7
>>876
多少、軽くはなるのかもね。

>>870の構造だと、
リアタイヤと、トップチューブの折れた先端が、
同じ位置になるようにすれば、もっと小さくなるのにね。

テンショナーがないけど、大丈夫なんかな・・・。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:33:35.50ID:cYqBXeRs
まあブロンプトンも耐久性や快適性を犠牲にすればもう少し軽くなったり早くなったりするのだろうがそれは本末転倒
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:10:36.75ID:1kRuxL+J
キャリミ信者は荒らし確定だなあ。
製品はいいのに。パシフィックカワイソス。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:05:29.76ID:bJcVjozj
irukaはちょいちょい更新されてるみたいだけど、カワセミはあんまり進んでないのかな?
0887841
垢版 |
2018/01/20(土) 22:39:51.21ID:GKf+fymL
>>844
アドバイスや画像、ありがとうございます。
やっぱり14インチじゃハンドル〜サドル間の長さも厳しいので16インチのルノーにします。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:57:52.46ID:r1xITz6D
carrymeの輪行が絶賛されているから、さぞかしいいもんなんだろうなと
思って所有者と一緒に出かけたが、はたから見ていてどこがどういいのかわからん。
軽さはあるが、縦長のメリットってそんなないと思う。担ぐ時は
いいけど、列車内なんてのっぽなものを立てかける場所そんなねえよ。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:50:00.11ID:vRi9xtw8
貧弱Wi-Fiの所為で部屋移動すると回線変わるけど固定だとこっち

>>898
分かってるから大丈夫っす
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:49:21.28ID:VZoZbj3C
「キャスターが付いてる棒の部分を踏んでいる」
んだから寝ちゃったら踏んでいられるかどうかわからないのよ?
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:58:56.16ID:VZoZbj3C
バランス悪くしてまで高さ犠牲にしてのコンパクトさは必要ないかと思う。
通勤に使う人は机の下にも入れられないし
駅のロッカーへも難しくなるし。
そういう意味ではやはりブロンプトンが今の所
一番良さげだけど
今度出る予定のカラクルライトが決定版になるかな。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:19:15.69ID:Kqdf/bhO
キャリミーはAバイク風のギアになれば
スッキリするのにな。
せめてベルト駆動。

しかも内装変速ハブのフランジ部分を
リム代わりに直接タイヤをはめるとかw
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:30:19.16ID:lRZ5JZZB
やっぱブロでもドア横とか車両端のスペース使わないで足元に置くのは無理?
画像探してもドア脇がほとんどだな
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:52:55.79ID:AlFGiHMS
>>904
A-bike乗ったことある?
あのギアはすんごく重くなるよ
あとベルトにするとギア系をかなり大きくしないといけないからギア比が厳しくなるな
carrymeのギア比はリア7T相当の極小リアスプロケットがキモだからな
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:47:55.17ID:0hg348X8
>>913
まぁ、自転車に限らず、座った膝に乗せられないサイズの荷物は
使い方に工夫が必要なのは仕方ないよね。
自分はブロンプトンは持ってないけど、店頭で触ってみて、
床に置いた際の安定性、デコボコの少なさなど、
ダホン系2つ折りより格段に周辺と調和しやすいとは思う。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:02:53.76ID:zNPUT9nz
>>916
やっぱり縦長はいけてないな
車輪行、コインロッカーはいいとして、公共の場では
立てておかなきゃいかんから、それだけ人に負担がかかる
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:13:38.93ID:0hg348X8
>>916
1枚目の写真、一見すると「うぇっ」て感じだけど、一応なんとかはなってる。
ダホン系75cm幅だと不可能。尖った出っ張りもあるから、凶器レベル。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:04:24.87ID:JYq6lOhO
1枚目は恐らくルール厳格化前だと思う
ブロオーナーの集まりみたいだけど、何故かストライダも1名w
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:22:13.45ID:YI7GnqnX
こういう集団の行為が今の厳格化に結びついたんだろうな
過疎線でもこれやりゃ目立ちすぎる
ポスターにわざわざブロを乗っけて狙い撃ちしたのもわかるわ
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:48:08.78ID:gR4FV5lV
>>929
ブロですら無理有り過ぎ。
カラクルとかが「ブロより小さいです!」と喧伝してても所詮は団栗の背比べ。
シート前には置けないよ。
加齢ミー厨なら「細い縦置きだからシート前余裕」とか言いそうだが横に座った人には嫌がらせもいいとこだろ。


http://imgur.com/aieFpJ3.jpg
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:49:48.51ID:tojfkJ3j
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防犯パトロールの問題ですが、これは創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会などの住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から始めており、その結果、多くの住民組織で、役員が創価学会員であるという状況が生まれた

・防犯パトロールは地域の住民活動ですので、担い手は住民組織です
 しかも防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表として役員が出席する為
 防犯活動や防犯パトロールに対して、創価学会が間接的に影響力を行使できるようになった

・防犯パトロールは住民が行っている為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられ、トラブルになっていたのですが、
 創価学会はその緩さに目をつけて、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせの対象者を不審者や要注意人物にでっち上げて
 防犯パトロールをしている住民らに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防犯パトロールは地元の警察署との緊密な連携によって行われる為、警察署の幹部を懐柔してしまえばし放題できますので
 創価学会は警察署幹部を懐柔して創価学会側に取り込んでしまい、不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに加担させました

・主に当該警察署に勤務すると考えられる創価学会員の警察官を動かして、恐らく非番の日だと思いますが、職権自体がないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせて、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り、
 防犯とは名ばかりの、ただの嫌がらせ行為を住民らに行わせた(防犯協力と称して依頼して回っていた警察官の正体は所轄勤務の学会員警察官です)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回っています

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕です
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:59:20.39ID:0hg348X8
>>933
なるほど。
右ずっと奥とそれより手前の左、2台いますね。
左の方はカバーの文字がはっきり見える。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:21:38.43ID:PM7gQe2f
996 名前:ツール・ド・名無しさん [] 2018/01/21(日) 09:45:48.32 ID:fmeZGYUb
マニアがつくる本物のミニベロは本物らしく国産古典部品を使うのでフリーはトップ14Tになる。
当然ギア比が足りぬのでチェンリングには62T、16インチ車の場合には68Tなどを用いることがある。
そういったアンバランスな可愛らしさがミニベロの魅力なのだが、リアセンターが短く超大径リング
なのでチェンラインには最大限に気を配る必要がある。
一流の銘だけに機を取られて集めた部品を注ぎ込もうとカンパのハブにサンツアーのフリーだと
チェンラインが合わなくなる。
だからといってその皺寄せをBBにトリプル用のシャフトを入れて調整するのは踏み味の面からも
愚かしいことではじめからカンパのハブに執着しなければ良いだけである。
古典部品を用いたオーダー車というと貴重な部品でクリスマスツリーのように飾り立てるのを第一
に考える人が居るが、それは大きな間違い。
まずは部品の銘には頓着無く、乗り良いものに作るのが大事だ。
私が作ったミニベロの車輪はリムにウカイスリムの28穴、ハブはサンシンプロエー厶で組んである。
フリーはデュラエースで14-28T。
レバーはレコードのものをヘッドチューブに直付け。
シフトワイヤー内蔵のためにヘッドチューブは径の大きなものを使っている。
ミニベロ特有のマイナスのBB下がりに合わせて前メカ直付け台座は初めから角度を合わせて直付け。
不細工なアダプターバンドやサブシートチューブは無くスッキリ。
このように本物のミニベロは最近多い市販のインスタントミニベロとはまるで手のかかり方が違う
ものである事をご理解頂きたい。
0941841
垢版 |
2018/01/21(日) 22:41:56.20ID:0a6FrCHj
早速Light9を注文したら、もう届いた。最近の通販てすごいですね。
で、早速組み立て。シートポストが短いのはわかってたので注文中。
ハンドル〜サドル間のサイズはギリギリok。14インチにしなくて良かったかなと。

が、予想外だったのがフロントチェーンリング。
46×14は軽すぎなので大径化をと思ってたら、なんと、46tでギリギリ…。
ノーマル46のままでもトップ14tだとチェーンが暴れるとすぐにチェーンステーに当たる。
ロー28tだとシート下のフレーム?とチェーンステーをつなぐ補強フレーム?までの隙間がギリギリ。
ちょっとでも大径化したらぶつかる…。

とりあえずローよりはトップの方を使うだろうから、そっちのクリアランスやチェーンラインを出すのにBBの軸長を短いものに交換予定だけど、多分交換したら28tは使用不可になる。

もうインナー側は1〜2枚捨てて、11tのあるDNPにするしか速度を上げる方法は無いかも…。
まさかフロント大径化ができないフレームワークだったとは…。
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:22:57.57ID:sBKhkXWa
ボスフリー 11t-28t で、DNPが4000円。絶版のshimanoが8000円。
倍の価格の価値はある?
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:12:21.37ID:narGLmzh
>>945
イベント用なら目立って良いね
実用重視ならギヤステーションからハイスピードドライブ買ってインストールすれば良い
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:19:08.32ID:9Mq1eDHm
>>946
感じ方は人それぞれだけど、まあプラシーボが大きいだろうね
あれがふかふか動いたらチェーンステーがやばいし
あと、俺のはエラストマーを押さえるキャップの六角穴の精度がひどい
仕方がないからワンサイズ大きいインチの六角レンチを削って
専用レンチを作ったよ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:53:23.39ID:jGU3otau
チェーン込みでクランク下端になるくらいまで更に大径化して、リアもちょっと
大径化すれば、プーリー外せるんじゃ?
ブレーキに当たったり、他にも不具合出るのかな
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:49:46.30ID:wuTO3tCw
>>956

そうなのよ。
欠陥多発で逃げたのかしらんけど、
中古も出回ってない。
でも子供向けのオモチャみたいなのは
今も売ってる。

サドルが無いと違法と言うなら、
極小サドルをセロテープで付けりゃ良い。
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:58:37.82ID:wuTO3tCw
超小径はBB二個でギア比問題解決。
二個目のBBの位置調節が出来れば
チェーンテンショナーになり、
内装変速と組み合わせ易くなる。
超小径は簡易なサスも欲しいね。
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:29:18.78ID:C8jTxwut
>>946
別にサドルは動かんよ。
俺は普段キャノンデールのシナプスカーボンアルテグラ乗ってて
輪行用に買ってるがそれと比較しても安定性以外はこっちの方が好ましい。
何よりケツの辛さで差を感じた。
シナプスは振動は早く収まるけど基本クッション性は無い。
スピードに乗れば気にならなくなるけどそうじゃないところで疲れる。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:30:25.57ID:C8jTxwut
この感想って1回2回乗ってという話じゃなくてしばらく保有して乗り比べた結果だわ。
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:32:16.56ID:C8jTxwut
あーサドルがふがふと見間違えた。
言われてみるとサドルは柔らかいかもしれん・・・。
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:24:25.09ID:hYA6+fIV
サドル変えるだけで劇的に変わるのは確か、フルカーボンサドルでも形状が合えば100〜200km余裕になる
合わなければクッションある物でもキツイ

でもサドル以前に前傾の度合いやサドルのクッション・幅も大事だから一概には言えない
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:49:00.94ID:R6cE1Pd+
サドルより先に
乗り方じゃね?
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:49:26.20ID:R6cE1Pd+

初心者の私が言いました
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:14:17.31ID:OKafssXT
>>970
私も初心者で、同感です。
背中丸めてお尻の後ろで座るようにすると嘘のように楽になるけど
ずっと背中丸めっぱなしではキツくなる、とか試行錯誤するのも、また楽し。
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:28:28.38ID:YTVKlyoP
>>971
背中丸める乗り方、それがロードの基本的な乗り方で、坐骨を使ってサドルのスイートスポットに座る乗り方ですね
ロード用のサドルはその乗り方で座る事を意図して作ってあります
人間の平均的な坐骨幅に合わせ、スイートスポットにクッションを丁度良いだけ入れてあります(坐骨幅に合わせて3パターンあったり、クッションの量が2パターン程あるモデルもあり)

背中丸めっ放しがキツいのは、腹筋や体幹がキツくなってきたという事ですね
鍛えればお尻は楽です、鍛えなければお尻がキツいです
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:45:02.95ID:hYA6+fIV
なんでヤマメ乗りなんて禁句書くんだ
初心者があのカルト教に入信してしまったらどう責任取るのさ
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:52:27.87ID:fMthQOT8
どんな乗り方だろうと同じ姿勢で乗り続ければ体の何処かに痛みは出る
「理想の乗り方」なんてものを探すより、意識的に姿勢を変えたりダンシングしたりして
体への負担を分散させた方が良い
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:57:25.64ID:R6cE1Pd+
都内
この積もり方だと
数日な乗れないね(´・ω・`)

自転車も車も
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:48:01.80ID:lmxpeyk0
>>939
あら?パシフィックスレ落ちたのか?
>>952
45Tが限界の14インチドブ系のフレームと他の50t以上のクランクギア装着出来る14インチを巻きこまんでくれ
>>978
スパイクタイヤ装着する方がコスパが良いよ
久しぶりにスパイクタイヤで雪道走ると思うと眠れねぇ!
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 07:15:13.76ID:YsX5U3XP
>>983
まずは王道の背中を折る乗り方からやった方が良いと思う
腹が出ていて背中を折れない人ならヤマメ乗りは仕方ないけど、最初からやるべきじゃないかな
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:06:45.72ID:YsX5U3XP
いや、腰を立てるというか、骨盤を立てる
メリットは、今のサドルはだいたいその方法で座るように作ってあるから尻が痛くなりにくいとか、やっている人が圧倒的に多いから他の人のポジションを参考にしやすいとかかな

自分普段は骨盤を立てているが、ヤマメ乗りというか骨盤を寝かせる乗り方はどんなもんだろうとちょくちょく試していて、概ね悪くはない感じだなぁと
ただハンドルを遠くする必要があるね、それとハンドルまでの距離のスイートスポットが狭い印象、上ハンとブラケットに合わせたら下ハンの奥とか持てないんじゃないかアレ

骨盤を立てる乗り方だと許容範囲が広い感じでどこ持っても走れるけど、ヤマメ乗りするならコンパクトハンドル必須かなと
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:28:37.69ID:fCh38LC4
背中を折るって日本語ないよなあ、
背中を曲げたり丸めたりって表現はあるけど。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:36:39.59ID:7Zqf3VOB
ラクダのコブを作るのが一番理に適ってるだろ
ツールのチャンピオンのランス・アームストロングもそのフォームで優勝してるし
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:53:45.43ID:6UtS/QB2
「骨盤をたてる」都の表現がとても分かりにくい
背骨に沿わせるてこと?
それとも、地面に直立にするてこと?
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:54:20.94ID:kUz9QJBv
フラバーと違ってドロハンは人間工学的に一番無理のないスタイルだから○○乗りとかそんな変な風に型にはめなくても
違和感のない自然なフォームで乗ってればいいだけ
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:04:14.74ID:5BkLokax
自転車て全然健康的な乗り物じゃないよな。歩道禁止のせいで信号待ちでは排気ガスもろに浴びながら待たないといけないし
走ると腰もケツも痛むし、カロリー補給とかって結局飲み食いしまくりだし。小径車でのんびり歩道走るのが一番いい。
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:05:43.88ID:kUz9QJBv
黙れ小径デブ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 11時間 54分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況