X



料理をする喪女 41食目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 736d-je2m)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:50:56.52ID:h330RIY10
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!



初心者さんも上級者さんもいらっしゃい
料理についてならなんでもOK!

次スレは>>980が立ててください

料理をする喪女 39食目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1587702771/

前スレ
料理をする喪女 40食目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1590325792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0667彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f327-pQ7J)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:59:18.43ID:JhvsE5Np0
>>660
生臭いのは鮮度と下処理の問題
パサパサは火が強いか時間かけすぎ
具体的に何で失敗したの?
肉を薄味で料理できたら栄養面では互換あるけど
どうせならなんでも美味しく食べれる方がいいよね
0672彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sadf-X6QA)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:57:26.14ID:h1Nscok7a
食べるのが好き、なので料理も好き、だけど食器洗うのだけがほんとに嫌
洗い出したら10分もかからないけど、なかなか手をつけられない
コロナが流行って以降はアルコール消毒をする機会が多くて手の皮膚が荒れているので、食器を洗うときにいちいちゴム手するのがさらに面倒くさい
分岐水栓いるやつだと工事の人に入られるのも気が重い

食洗機を置く場所と買うお金はあるけど、一番洗うのが嫌いな鍋が一つしか入らなさそうで、買うのを躊躇してる
食洗機持ってる一人暮らしの人の感想を聞きたい
買ってよかった?
0675彼氏いない歴774年 (テテンテンテン MM7f-odjj)
垢版 |
2021/06/14(月) 11:07:57.22ID:Hl+szIoaM
分岐水栓の要らない(工事不要)、タンクに水を入れて使用する食洗機もあるよ。シロカとかサンコーって言うメーカーが出してる。

私は要分岐水栓のパナソニックのを使ってるけど、工事も自分でやった。
ネットでやり方調べられるし簡単。
食洗機なしでは自炊生活ムリな体になったw
0676彼氏いない歴774年 (テテンテンテン MM7f-odjj)
垢版 |
2021/06/14(月) 11:12:04.60ID:Hl+szIoaM
鍋洗うのは、食洗機が一人暮らし用の大きさなら仕方ない。時間と水道電気が勿体なくないなら鍋一つだけでも食洗機使えばいいと思う。
私はめんどくせーと思いながら手洗いしてるけど
0679彼氏いない歴774年 (スフッ Sd1f-zPZw)
垢版 |
2021/06/14(月) 14:15:01.29ID:mKvOJmCvd
パックだけどぬか床始めました
とりあえずきゅうりと茄子とおくらを漬けてみる
きゅうりは夜取り出してみる予定
0681彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff73-fL+S)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:17:44.79ID:khX2Jjrc0
一人暮らし用とファミリー用の中間くらいの大きさの食洗機買ったら
調理も楽になったな
それまで洗い物増えるの面倒で調理器具思い切り使えなかったから

あと食洗機買ったら鍋とかも食洗機に入るコンパクトな形のに買い替えてしまった
0684彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr87-X7L2)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:53:26.65ID:M9y2wsKir
多分ここで見たりょうじって人のレシピと検索して出てきたレシピと
2種類の角煮作ってみたらりょうじの方が美味しかった
予想でもいいのでりょうじのより上手いってそんなレシピあったら教えて下さい
0685彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6315-v8Xi)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:57:23.76ID:40ry8jVx0
昨日豚足を圧力鍋で煮込んで冷蔵庫で冷やしておいた
今日表面に浮いた脂を取り除いたコラーゲンの塊に炒めた玉ねぎを足してカレーにした
0686彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8f02-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 16:24:22.25ID:nP4htZjc0
よだれ鳥作った!
今、冷やし中でビール飲んでる。楽しみww
0694彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c324-Tvkm)
垢版 |
2021/06/17(木) 17:06:42.14ID:/0M0P3TS0
きゅうりいっぱい買ったから白和えとナムル作った。
もやし今までいちいち茹でていたんだけどレンチンしたらすごい楽でビックリした。
0695彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b315-wLIa)
垢版 |
2021/06/19(土) 01:45:06.44ID:x6Jnlf+A0
キーマカレー作ったー
暑くなると普通のよりキーマ食べたくなるのはなんでだろう
合挽きレシピだったけど鶏ひき肉でも充分おいしいな
0697彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3b89-q97B)
垢版 |
2021/06/20(日) 12:10:06.01ID:IvXA5kYQ0
オムライス食べたくなってケチャップライスを炊飯器で作ったんだけどちょっと硬くなってしまった
レシピどおり普通炊きにしたんだけど
水が足りなかったかなあ
卵はトロトロにできて良かった
0699彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0b24-YiH4)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:59:02.66ID:YvxSuds90
ズッキーニあるわ
明日はキーマカレーにしよう
今夜は絹ごし豆腐に重曹混ぜて煮て豆乳スープのようにして薬味乗せたのと
あんかけかた焼きそば
0700彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa47-GQaO)
垢版 |
2021/06/21(月) 18:52:05.99ID:ywezSpEqa
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0b24-4yB+)
垢版 |
2021/06/22(火) 01:58:08.62ID:FynFB4MJ0
ホッケって何度か食べて苦手な味だと認識した
これまで自分の食べてるホッケが美味しくないものなんだと思ってたけど
価格が高いものや身のふっくらしたもの色々食べて、やっぱりどれも合わなかった
臭みが気になる
0704彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0b24-RR7N)
垢版 |
2021/06/23(水) 15:43:36.87ID:FGpAXdxe0
>>703
タコのグラタン…
タコってくせないから美味しいと思うけど大胆…

今日休みだから昨日のウチに買い物済まそうと思って閉店間際のマルエツ行ったらほとんど何にもなくて、今日の朝から行ったら新鮮な野菜が山積み。
トマトにキャベツにニンジンいっぱい買った。
0708彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1a73-8TOC)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:53:14.11ID:YxKoOSFP0
レモンバター初めて買ってみたが、よく見たらレモンバタージャムだった
レモンマーマレードにバター(というか油脂)が混ざってるような感じ
ほんとのレモンバターどんななんだろう
夢だけ膨らむけどレモンバタージャムがまだまだあるのに新しいものは買えないからなぁ
0709彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8f24-YiMp)
垢版 |
2021/06/26(土) 07:45:47.35ID:bJsryUBS0
ローズマリーオイル仕込んでみた。
米油にローズマリーとニンニクの風味つけてみた。
魚とか鶏肉焼く時使うと美味しい。
昨日はじゃがいものガレットに作ってみたけど美味しかった。
0710彼氏いない歴774年 (スフッ Sd5f-MU/X)
垢版 |
2021/06/26(土) 22:10:59.57ID:MkZIWQoOd
鯛のあら炊き作った
魚は嫌いじゃないけど可食部少ないし面倒だから休み限定の食材だな
あと一緒に煮た大根が筋っぽくてタワシみたいだった
まだ半分あるけどどうしようこの大根
0713彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3f27-ZIKH)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:21:41.87ID:lUTSnPke0
鶏ムネ肉パサパサするのが怖くてめっちゃ下拵えに時間と手間をかけて
(フォーク百烈突き→砂糖擦り込み→塩擦り込み→塩漬け→ラップで丸め形成→茹で→放置)
鶏ムネ肉で鶏はむを毎週作ってたんだけど、
Twitterでバズってた料理家の30分チキンめっちゃ簡単だし(30秒茹で→30分放置)全然パサパサせず美味い…
今までの手間を思い出すと歯がゆいけどこれからより簡単に鶏ムネ肉作れるぞ、嬉しい
0716彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sad3-m5uv)
垢版 |
2021/06/28(月) 02:19:46.72ID:jSlSMkRCa
>>713
イナダシュンスケのレシピ?
私も今日初めて作ったけどしっとりしてておいしかった
半生が怖くて45秒茹で→45分放置したけど
0718彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sad3-4Zym)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:35:14.06ID:ZoBYQP8Ka
>>715
焼く方の30分チキン自分も好き
鶏ハムはどうもにおいが気になってしまう
0719彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sad3-MU/X)
垢版 |
2021/06/29(火) 11:06:52.66ID:E0/MHvXva
カレー作るかな→野菜切る→1/2だけ残るの微妙だし全部入れるか→そういや残り野菜もあったな
結果野菜マシマシでかさが増える上に野菜の甘さでかなり甘口になるの巻
ドライカレーだと何が入ってるのか分からないから顕著になる
0720彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0ffa-08Jw)
垢版 |
2021/06/29(火) 12:05:24.95ID:ijvz8PO40
鶏むねの水晶鶏はめちゃくちゃ美味しいよね!おろポンめっちゃ乗っけて食べるの好き
塩麹で漬けてからそのまま鶏ハムにするのも簡単だよ
火を通しすぎてもパサパサせずに美味しくなるよ
0721彼氏いない歴774年 (ブーイモ MM4f-vokv)
垢版 |
2021/06/29(火) 20:47:51.90ID:EQViY0EbM
>>717
クソ わざとなのかもだけど何で口に入れる物に対してクソとか付けるんだろう あえてめちゃくちゃ言っちゃうあたしがかっこいいとかなの? クソ美味いとか ○をぶっ込んでとか 見ていて不快 民度低い 下品 ブス
0727彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4a24-o//W)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:49:52.58ID:2Tv2rxH90
最近YouTubeの料理チャンネルよく見るようになって真似していろいろ作ってる
きゅうりのわさび漬け作ってみた明日が楽しみ
山形のだしも初チャレンジしてみる
0728彼氏いない歴774年 (スフッ Sdaa-9aAX)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:57:46.97ID:w4KWRiKnd
先週夏野菜ざく切り+肉か魚介で炒めものを軽い塩だけの味付けで山ほど作って小分け冷凍
1日目塩胡椒で食す
2日目カレー粉入れてカレー風
3日目醤油と鰹節で煮浸し風
4日目トマトジュース入れてトマト煮込み風
5日目市販のポタージュに入れてグラタン風

もう思いつかないけどまだ2回分くらいある…
0737彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2310-f8ag)
垢版 |
2021/07/11(日) 11:15:21.35ID:siBgLK7g0
レバーをたまに買うんだけど生レバー扱った後の調理器具やシンクってどのくらい気をつけて洗えばいいんだろう
飲食関係で働いてた時は生レバーは劇物扱いのようなもんだったから器具やシンクはハイターできっちり洗って
少しでも手が触れたところもハイターで拭き掃除してた
今もその時の意識が抜けなくて同じようにしてるけど家庭でそこまで神経質にならなくてもいいのか、
それともレバーは気をつけるに越したことはないのか
0742彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cb2c-/09w)
垢版 |
2021/07/11(日) 12:36:04.33ID:qOV243Iy0
>>737
プロって凄いな……
肉魚と野菜でまな板分けて使ったら洗剤つけたスポンジで擦って濯いでから乾かすくらい
包丁は洗剤で洗って水で濯いでキッチンペーパーで水気切って片付け
スポンジは半月内で交換してるけど
0751彼氏いない歴774年 (アウアウイー Sa21-Lrar)
垢版 |
2021/07/15(木) 10:41:27.07ID:UjNC1gq+a
この時期とうもろこしの天ぷらが好きなんだけど
いつも粒がバラけてかき揚げ状態になる
レンジとかで一度蒸して糖度を上げるとバラけにくいとか
試してみたけどいつもほぼかき揚げ
そろばんみたいな見た目の綺麗な天ぷらいつか作ってみたい
0759彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5a10-uhbt)
垢版 |
2021/07/16(金) 22:13:33.51ID:2LqDxH2s0
>>737だけどレバーについてレスくれた人達ありがとう
やっぱ洗剤のみで洗う人が多いのかな
レバー好きだけど後処理がめんどくさくてなかなか買えてなかったから洗い物とかもう少し軽く考えようかな
0761彼氏いない歴774年 (スフッ Sdfa-tKZf)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:29:50.15ID:ZhGGqPq4d
エビチリ作った
殻剥きして揚げて炒めてで面倒だし皿洗いが更に面倒なんだけど美味しい
もっとたくさん作れば良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況