X



【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part28【SFC/WSC】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/30(土) 22:29:07.80ID:0Fc//yUU
◆基本攻略
(1)全イベントガイド、ショップガイド「Overture」
http://overture.world.coocan.jp/html/rsaga.html
(2)ダンジョンマップ「Destined Fate」
http://drajayght.html.xdomain.jp/rs/top.html
(3)ガラケーアプリ版
「ロマンシング・サガ攻略Wiki」 http://seesaawiki.jp/rs1phone/
「romasagaaplli @ ウィキ」 https://w.atwiki.jp/romasagaaplli/

◆中級者以上向け
(1)各種データ、計算式ほか「虎の巣」
http://www8.plala.or.jp/alice4/
(2)善行イベント一覧、やり込み他「RPG INSTITUTE」
http://surume5.han-be.com/ins/RS1/index.htm
(3)仲間出現条件、時間経過ポイント等「のりおすくりゅ〜」
http://ultimagarden.net/archive/norio_sukuryu/r.saga.html
(4)3地点制覇、イベント考察等「Library Xiu」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/rs1st/index.htm
(5)各種データ検証 「Library Xiu BBS 過去ログ」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/bbsmenu.htm
(6)ステ成長計算式、解析データ等「cheapなゲーム攻略情報」
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/cheap_restaurant/GAME/RS/index.html
(7)宝箱残像現象等SFC版バグ技「アストラル・ゲート」
http://ultimagarden.net/archive/realdame_bucho/r1saga.html
(8)後でできない事、小ネタ集「Lapse Pointer」
https://ninja114514.hide-yoshi.net/
(9)各種やり込みプレイ「にゅすけ的やりこみ攻略」
http://nyusuke.com/game/rsaga/
0003名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/30(土) 22:32:55.47ID:0Fc//yUU
◆過去ログ
part27 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1676974577/
part26 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1658742046/
part24 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1647567692/(実質25)
part23 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1622942330/(実質24)
part23 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1622941941/
part22 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1613247164/
part21 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1598447003/
part20 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1586135235/
part19 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1576691515/
part18 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1562588253/
part17 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1556095763/
Part16 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1547011331/
Part15 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1533953617/
Part14 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1514021406/
Part13 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1486216327/
Part12 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1470230351/
Part11 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1454408066/
Part10 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1435674330/
Part09 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1419300087/
Part08 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1408269002/
Part07 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1387063648/
Part06 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1365069131/
Part05 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1336289470/
Part04 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1311623275/
Part03 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1248174334/
Part02 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1226983315/
Part01 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1190472132/
0007名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/31(日) 02:18:44.35ID:8CVVYN2B
こういうのおまえらにさっぱ広まってないな
あえて無改造でやってるのかと思ってたわ
向いてる奴も要るだろう 興味があったら調べてみるのだ

https://i.imgur.com/5iGE2uV.png
0009名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/31(日) 02:46:57.75ID:8CVVYN2B
身の回りで誰かもってるだろ
借りろよ それ何やってんだって言ってやれ
0011名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/31(日) 07:45:19.78ID:lLU+pWb9
ときがこようとしているのよ >>1乙が かいほうされるときが・・・・
0013名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/31(日) 08:31:02.83ID:Qlk2YXc5
どうせ最終時間経過で世界ぶっ壊れるんだから最強パーティー作っても意味ない
周回してイベント楽しむゲーム。クリア後のセーブデータは消えても別にって感じ
0014名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/31(日) 10:46:17.15ID:8CVVYN2B
ハックロムのがいいくらいだロマサガ1の未完成感は
周回するやつなんていないんだよ
最初からやるというのはストレスがひどいんだ
0015名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/31(日) 10:46:47.42ID:8CVVYN2B
セーブ消えて仕方なく最初からやってんだろお前
0016名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/31(日) 10:48:42.34ID:8CVVYN2B
3箇所のセーブが24箇所ほどに増えたなら
もっともっと色々できる 並行して進むことも出来る
3つでは少ないので消すしかないな
0017名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/31(日) 10:49:26.79ID:8CVVYN2B
前のを消して最初からやるストレスが大きいようだな
消えないなら大したことはなさそうだ
0018名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/31(日) 11:25:02.41ID:pOoFHGk/
前スレが>>1の仕組んだ罠だったことを証明し
このわずかな>>1乙を拭い去って完全な復活を遂げるのだ
0019名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/31(日) 11:27:15.89ID:Qlk2YXc5
スマホのエミュで周回して遊んでるよ
キャラが弱い序盤が一番おもしろい
戦闘がダルくてストレスなのはわかるな。倍速と少人数弓、槍パーティーで解決
0021名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/31(日) 12:24:23.12ID:8CVVYN2B
スマホは指が焼けるしおかしくなるぞ
こういうのつかえよ
https://i.imgur.com/tn4EtVA.jpg
0024名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/01(月) 00:59:31.11ID:Fr48Y17A
明けましておめでとう。今年はガラハドが生き延びられますように。
0025名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/01(月) 02:19:00.61ID:LOVi6y9f
死を忘れるな
おまえらの死は近い長くはない
0026名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/01(月) 02:33:57.27ID:6nWgHCEL
死をたたえよ
死は幸いなり
いざ幸いの地へ
0028名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/01(月) 10:20:09.97ID:NKNPm8kf
半年に一度のガラケー充電 
今日もミュージックアプリだけ聴いて終わる
0029名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/01(月) 21:55:33.75ID:sIon5ti9
スクエニもガラケー移植に乗り出してくんねえかな
ロマサガ1とスターオーシャンBSやりてえわ
0030名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/02(火) 22:33:39.12ID:olpoMC1R
ガラケーには1と2が出ていたんだよね
ずっと待っていたんだけど3は結局出なかった、スペック不足だったのかな
2はガラケー版そのままで良かったのに、余計なことをして台無しになってしまった
で、本題の1、そりゃあミンスも面白いけどやっぱり別物だから、ガラケー版単純移植して欲しいな
0031名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/04(木) 04:32:11.03ID:tbq2kHux
3は解像度が特殊なのだが知らんのか?
0033名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/04(木) 04:36:06.78ID:tbq2kHux
聖剣伝説2も同じだ
これはスーパーファミコンで任天堂から禁止されていた
512ドットモードの文字なのだ
https://i.imgur.com/cGuUVoy.png
0034名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/04(木) 04:37:34.42ID:tbq2kHux
これを使えば1のおかしなフォントもなかっただろうが
問題は任天堂が禁止していたことだ 高精細モードを
0037名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/04(木) 20:25:46.06ID:tbq2kHux
おまえらゲロに触りたい奴は居ない
0038名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/04(木) 20:53:06.20ID:tbq2kHux
関係ない奴をピックアップしてくばる
こいつらをほっといてただみてるな ジェニファー
0039名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/04(木) 22:24:46.11ID:adg5xM9s
>>36
オーイシマサヨシの「好きになっちゃダメな人」思い出した
0040名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/05(金) 02:48:56.19ID:0z4uGTMx
ロマサガ3のフォントが特殊だなんて小学生でも知っているような基礎知識をドヤ顔で言われても、なぁ…
大体ガラケー版っていうのはWSC版SFC版をそのままエミュレートしている訳じゃなくって
ネイティブアプリとして文字配置含め全て調整し直しているんだがなぁ…
0041名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/05(金) 03:15:14.70ID:eRyA2A94
なぜこのスレに投下したとか分かった セーブとっとけよ
ROM吸い出しなんか面倒だろ
https://i.imgur.com/Y7zBrwQ.jpg
0042名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/05(金) 04:16:33.07ID:eRyA2A94
ロマサガ1の優れた世界観や設定はシナリオに数%も生きてないな
0043名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/05(金) 04:16:52.84ID:eRyA2A94
中身が無いんだよ全然
0044名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/05(金) 04:18:37.99ID:eRyA2A94
ちょっと言い過ぎたが 体験版ならよい
本編をやりたいものだな 基礎知識編は読んだのかな
https://i.imgur.com/KbmLpck.jpg
おれはこの本がとても好きだった
0046名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/05(金) 08:47:00.04ID:eRyA2A94
火幻術とかかっけえけど
ゲーム中には一切説明がない
果たしてどちらが本編なのか…?
0048名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/06(土) 19:08:31.31ID:ykhlcqtD
ガラケー版特有のバグというのは無いのかな。
さすがにスワン版のバグは修正された?
0049名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/06(土) 20:49:49.92ID:mdY8d5T3
>>48
そもそもスワン版バグってソフトよりも本体に依存するバグだからガラケーでは起こりようがないんじゃね?
0052名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/14(日) 22:38:28.53ID:5dzv/K6S
サガ用語辞典 Wiki* より
> ただしこのバグは本体も起因しているため、環境によっては再現できない。
0054名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/20(土) 09:58:54.05ID:KRd3DCws
金!金!金!NISAの戦士として
はずかしくないのか!
0056名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/22(月) 21:16:05.69ID:uDQ8ivag
アルツールって強盗殺人が起きても官憲の類が出てこないが、
治安はどうなってるんだろう。
0057名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/22(月) 21:50:38.41ID:VvALWuIS
田舎は鍵をかけないのと似たようなことじゃね
普段事件なんて全く起こらないからそーゆー組織が無いのかも
0058名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/23(火) 13:32:24.75ID:XLj9U0hU
大規模都市にはかえれ!の衛兵がいるけど小中規模になるとそういう衛兵も騎士もいない
いても自警団とかなんだろうな
0059名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/23(火) 13:41:33.12ID:PYzIvR0S
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!
0061名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/23(火) 20:30:04.07ID:55QEPY//
今週のグランドジャンプでネタになっていたな
0063名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/27(土) 00:09:37.58ID:TBCK6kO9
>>56
マジレスすれば容量のせいw。
常識的に考えれば街道筋の宿場町だから、十手持ちや保安官の類はいるだろう。
0064名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/27(土) 11:40:47.87ID:dp5JnzhA
なんであんな町に最強武器売ってるんだろう
0065名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/27(土) 11:51:04.88ID:8yA2Mp2N
金さえあれば在庫無限だからなあれ
巨人の里と同額だから利益上乗せ必須な行商人が秘密のルートで流してるわけでもなし謎だ
0066名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/27(土) 12:59:11.04ID:++IVBKt+
ゲームシステム的には在庫管理システムがないから金さえあれば在庫無限だが、
シナリオ的にはガラハドが買ったら売り切れて別の商品に切り替わってることを考えるに
どっかで手に入れた一本だけを地産地消の巨人の里と同じお値段で売ってたのだろう
0067名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/27(土) 21:56:20.47ID:iKQ5UzRG
ガラハドだけアイスソードの強さ知ってたのかな
悪人が手に入れてたら危険すぎる
0068名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/28(日) 23:55:44.16ID:+sIgLxns
ガラハドがアイスソードを抜く間もなく始末してしまう、
主人公の手際の良さ
0069名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/29(月) 06:29:19.28ID:OSjoF29O
そう かんけいないね(殺してでも うばいとる)
すれ違いざまに致命傷負わせたとかじゃないかな
0070名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/29(月) 07:13:47.00ID:8uyQAJWR
買ったばかりで技もロクに覚えてないしチョロいものよ
0071名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/29(月) 07:38:23.61ID:cCYZh8wM
どんな武器(同じ種類)でも装備したばっかだとレベル0だからなあちょっと説得力でてくる
0073名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/29(月) 08:18:11.83ID:4CBjFHNn
何がひどいって「ねんがんのアイスソード」を再現するために話した瞬間熟練度リセットされてるらしいのがな……
0074名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/29(月) 10:00:22.52ID:vmXs8K1z
見せびらかす→ちょっと相手に持たせる→装備し直し→熟練度リセット
こういうこと?
0076名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/30(火) 12:28:31.34ID:Wk//GMgB
>>73
分かれる前にアイスソードを4本とか装備させて全部15にしても
ねんがんの〜で全部0にリセットされるってこと?
0077名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/30(火) 12:28:42.44ID:kUVBZUtO
アイシャでもサクッと殺せるのがヤバい
背後から刺して「な なにをする」→グサグサ刺してトドメみたいな感じなんだろか
0080名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/30(火) 23:05:49.64ID:i3p1iwzR
ガラハドはアイスソードの購入費用をどう工面したのか?
実際にプレイヤーが買おうとすると、けっこう苦労するよね。
なんか良からぬ想像をしてしまう。
0081名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/30(火) 23:13:54.59ID:DcCDZUVw
リガウ島行ったあと短期間で3ジュエル貯めるってすごいよな
ホークがこもんじょ買えるのはアロン島の財宝みつけたのかもとか想像できるけどガラハドはどうやったんだろう
0082名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/30(火) 23:19:04.04ID:YATB2Juv
念願のって言ってるから
アイスソード用貯金をずっと貯めてたんじゃない?
0083名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/30(火) 23:20:22.04ID:SATF5rwE
アルツールにガラハドが現れるのが476回~
グレイが48回スタートで、財宝ゲットまでに24回ぐらい戦うとして、一人になってから400回ぐらい戦う余地がありそう
したがって1戦闘平均で75金稼げればOKかな?
卵やら羽やらを手に入れていると仮定すればもっと楽
0084名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/30(火) 23:35:32.91ID:DcCDZUVw
放浪中のパーティー外キャラと冒険してたと想像すると楽しいね
ガラハド、いつもこの世界とおれたちのために貯金してくれてありがとう
0085名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/31(水) 05:54:21.85ID:K/EdFucF
もともとアイスソード貯金してたんでしょう
0086名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/31(水) 11:41:37.27ID:6jB7Zx6a
プレイヤーがいけないような宝箱だらけのダンジョンに行ってたか、悪いことしてたのかもしれん
ゴールドマインで金持ち逃げとか
0090名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/31(水) 14:33:42.77ID:k46DQX/D
道具屋のおやじはどこでどうやってアイスソードを拾ってきたのか
0091名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/31(水) 15:18:21.06ID:fsUGNsc9
ここは ぶきのみせかね?
じつは ぶきを うりたいんだが かってくれるかね?
アイスソード なんだが 15000金で どうだい?
0092名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/31(水) 19:52:37.15ID:obxpXHSo
トルネコの奥さんはアイスソードをいくらで売る気だろう
0094名無しの挑戦状
垢版 |
2024/01/31(水) 22:45:34.28ID:9goYlVKE
>>92
極高値で売りつけようとしたらオーバーフローして1金とか
0095名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/01(木) 01:13:08.27ID:Br6R+5Rk
最高で倍額らしいからオーバーフローする要素がない
と思ったけどint16だったらオーバーフローするか
0096名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/01(木) 12:30:42.27ID:kCzZE/z/
アイスソードは川を流れてきたとか勝手に思ってる
巨人の里の出口になってるあそこに落としちゃって、それがどんぶらこっこと

流れるわけないな
0098名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/01(木) 16:50:33.68ID:aZ8E8dYx
>>93
これもエロールのしくんだわなだったとすると納得
ガラハドにアイスソード買わせて主人公どうするかなーとか見とるわけや
ほんとうにみていたよ
きみの すばらしい 戦いを!!
0099名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/01(木) 20:57:15.81ID:rldk30pL
戦いになっていればよかったんだがな・・・
0100名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/02(金) 15:22:30.51ID:cR3nzUrB
ハオラーン「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました そこでアイスソードをガラハドにうったのです」
0102名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/03(土) 00:03:14.51ID:U3PlbV+2
スーファミの小林絵のガラハドが優男イケメンだっただけにミンサガはいまいち好きになれない
アルベルトの羽とか
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/03(土) 02:35:09.13ID:CKJ3FX4/
そもそも直良絵が受け付けない
アンサガはリアル等身だったからそら酷いもんよ
0104名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/03(土) 04:38:48.51ID:Ae7fWZzo
攻略本だったか、アイスソードの説明文には氷に似た分子構造が云々
氷の剣じゃなかったんかい、とか、ちょっと化学かじった(博士レベル)人間にとっては余計意味が分からない、とか、
突っ込みが追いつかない
0105名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/03(土) 09:17:04.08ID:BBKakawa
ミンサガでちゃんとガリガリ君になっただろ
0106名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/04(日) 22:18:34.73ID:TQnE613H
>>102
そりゃ志村のほうやろ。ガラハドはそれなりにゴツかったで。
0107名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/12(月) 00:03:33.60ID:7mHbJoBx
天外火の勇者と同じく
ミルザやエリスたちのゲームを作ろうと思っても手も足もでないゴミが出てくる
0108名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/14(水) 23:25:54.47ID:2k/X285j
ガラハド「ねんがんの バレンタインチョコを てにいれたぞ!」
0110名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/15(木) 04:39:10.91ID:7D1ueU3f
巨人の里のうっかりさんがジャグリングの練習をしていたらうっかり川に落としてしまって、
それを拾った下流の武器屋さんから大枚はたいて購入したんじゃないかな?その巨大なバレンタインチョコ
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/16(金) 09:59:22.99ID:eaEIUme/
くだらねーなーーあ
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/16(金) 09:59:40.63ID:eaEIUme/
何だおまえら
0121名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/18(日) 13:48:10.77ID:W5HlHTjr
もう流石に語りつくして雑談スレになったんだな
0124名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 15:38:01.78ID:+ocw4K39
10年ぶりくらいにやったけどこのゲームほんと雑魚敵握手会キツすぎて一周したらお腹いっぱいですわ
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 16:32:57.95ID:4NKfuUUU
少人数弓槍パーティーにして1ターンで終わらせればそうでもないよ
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 16:44:56.42ID:yGT7f6vp
いくら1戦を短時間にしても
クリアまでに1000戦闘はするからなあ……
ロマサガ2だと、全体攻撃有り&退却込みでも1000回も行かないこと考えれば
ロマサガ1の戦闘はやっぱダルい
やることは殆どボタン押しっぱするだけなんだけど
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 16:59:46.55ID:+ocw4K39
地味にダルいのがいちいちボタン押さないと戦闘が進まないことね
コマンド入れて放置ができない
0128名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 17:35:41.65ID:fddlzO1f
コマンド入力の度にHP表示されるの鬱陶しい
しかもボタン押さないと消せないという
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 17:44:30.93ID:BG6jUiMH
結局ラストダンジョン以前は4人PTぐらいがいっちゃん楽なんだよな
無理してでも金作って残りは放流させとくとして
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 17:50:43.50ID:yGT7f6vp
しかし、そうすると最後に追加する二人のHPが低くなるのが悩ましい
火力はもう諦めるとして、HPは低すぎると撃剣波で吹っ飛ぶからな……
0132名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 17:53:56.10ID:yGT7f6vp
あかまほうつかい連れ回しはバグじゃねえかw
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 18:46:04.36ID:vsy3XuQV
まあしばらくメインメンバーが奥義乱発してる横で湖水浴してればいいんじゃね
それとも戦闘に参加するだけだとHPの上がり鈍い?
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 18:55:05.56ID:yGT7f6vp
HPは特に行動で上がりやすい上がりにくいは無かった筈
単純にパーティー内とパーティー外成長だと、終盤だとHP200ぐらい差がついた覚えがあるので
追い付くのが手間ってだけ
まあでも武器LV15にする作業の前に加入したら、上げてる間に大体追い付けるか?
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 18:59:04.39ID:BG6jUiMH
>>134
というかそれぐらいならどうせ暫くバトってたら追い付く印象しかないから手間とすら感じないというか……
0136名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 19:47:11.29ID:FqRw3XTK
最後に二人追加するなら序盤に水覚えさせといてエレメンタル使えばサル戦で便利
全体攻撃で死んだらそれまで
0137名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 20:47:19.02ID:zgkLRlou
戦ってるとイベント飛んじゃうのが問題なんだよな
0138名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 21:19:18.94ID:MfaPCLga
久しぶりに伸びてるな
四人パーティで全員ハルベルト持たせるのが効率良すぎて毎回やってしまう
0139名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 21:25:46.16ID:3nVJw4ti
4人それぞれ隅において剣弓は声を大にして言いたい
どこからぶつかっても対応できる
なんなら最終パーティもそれでいい
0140名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 21:40:10.86ID:j39L77zF
弓は分かるが、剣だと前以外からぶつかられたら通常攻撃出来なくない?
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 21:42:20.06ID:cZEEd2QQ
弓と剣を装備しているからどこからぶつかっても対応できる、という話では?
0143名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 21:45:05.06ID:0TALZlN0
4人ならわざわざ4隅に配置する必要はねーと思うけどな
どこか一か所に四人団子にしてればいい
5人PTなら四隅に剣弓で中央に槍でもいい
2の鳳天の陣まんまの形になるけど
0145名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 22:21:59.70ID:VpqJphFi
弓は成長させないと威力低いのがな
ヴェルニーの弓に変えたらまた威力ガタ落ちだし
0146名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/20(火) 22:41:02.06ID:j39L77zF
6人だったら、弓の弱い時期を被らせずにローテとかもしやすいが
4人なら全員槍の方が扱いやすいかなと思う
腕力成長も良くなるし
0147名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/21(水) 00:41:42.99ID:biggbmrN
さいごのしれん用にみなしね矢と必殺衝便利だから弓2槍2にしてる
あと素早いキャラにスティールソード持たせて流星剣で中盤の雑魚一掃がお気に入り
0148名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/21(水) 00:58:08.11ID:kjgurFgM
中盤の雑魚殲滅用ならソニックブームの方が良くない?
0149名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/21(水) 01:23:13.61ID:biggbmrN
パンチ弱くて育てるのダルい、技消費高いから連発しにくいで流星剣使ってる
0150名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/21(水) 16:14:40.55ID:UdtJ40v1
>>147
つべのトラウマモンスター動画でアムルアムトが紹介されてたけどアレだけ苦戦した記憶が全く無かった
なんでかなーと思ったらみなしねやで瞬殺してたからだった
0151名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/21(水) 16:28:12.49ID:DQ6v4PJ0
幻無効の精霊系は必殺衝
はやぶさキャンセルなしでもジャミルいればそんなにダルくない
両方きかないゴールドドラゴンは単体攻撃の体力お化けだから回復しながら二段系で
試練クリアしてクリスタルレイクで放置→サル
0153名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/22(木) 16:07:50.38ID:zlUtVO39
あいつ動耐性ないんか
はやぶさ足払いつかえば低HPでいけるのかね
0154名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/22(木) 20:57:59.21ID:rjzkBqnU
アイシャ再加入したいけど、どのタイミングで再加入すればいい?
攻略サイトみても分からなかった
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/22(木) 21:10:03.63ID:rjENMCpw
>>154
戦闘回数によってどっかのパブにいる筈
詩人はまだサルーインのこと話してないよな?
0157名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/22(木) 22:47:10.03ID:NgASTrc9
>>156
じゃあ多分今は旅してる最中だな
しばらく戦闘繰り返してからノースポイントあたりで時間経過ポイント踏めば出てくる筈よ
ガラハドはアイスソードを自慢するようになってるか?
0158名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/23(金) 03:15:55.84ID:FwYSmEf/
お前らすごい詳しいな
定番のポイント何ヶ所か回ったら仲間がいることがあるくらいの認識しかないは
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/23(金) 08:29:02.93ID:QNsv0WDL
普通に虎を見たら何処に居るか表になっているんだから分かるじゃん
0161名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/23(金) 11:49:47.68ID:Rv4s4c9y
>>159
まぁアレある程度システム分かってない状態だと分かりにくいといえば分かりにくいから……
0165名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/23(金) 12:45:42.65ID:OI7eCPcu
正直、予習せんと訳分からんよロマサガ1は
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/23(金) 13:01:54.37ID:kJ/DZNrp
全くの手探りで自ら道を切り拓いて行くのもまたロマンシングよ
0167名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/23(金) 13:06:21.65ID:THy/Aaah
時間経過気にしだすとマップも見ながらになるわ
効率化し過ぎると今度は戦闘回数が余り出すけど

先人の叡智様様だ
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/23(金) 13:23:07.73ID:aTjZj6+B
強盗殺人も神をたたき殺すのもロマンシングよ
0169名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/23(金) 14:06:28.86ID:QDdPRVKS
サルーインもエロールも叩き潰してこそだよな
ちょっとメガテン的な感じになるが
0177名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/24(土) 12:31:50.94ID:wdSi01ti
やっぱりアイスソードを毟りとられるストレスでハゲちゃったのかな
0178名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/24(土) 20:30:44.69ID:rdsfOb18
>>170
エロールを叩き潰したいのなら改造版でもやるしかない。
それでもエロールかサルーインのどっちかしか選べないけど。
0179名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/24(土) 23:19:20.71ID:YWhjoIaI
サルーインの ふっかつが まじかにせまっています
この世界も ほろんでしまうのでしょうか・・・・?

1,しかたないさ うんめいだ
2,そんなことは ぜったいにさせない
3,おまえをシメる
0180名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/26(月) 10:13:41.93ID:W4bJoDXJ
よく考えたらエロールがサルーインを中途半端に封印したのが悪いんじゃ?
0181名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/26(月) 13:20:56.85ID:pEmm9cQV
なんでサルーインは猿の顔なんだ?
0182名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/26(月) 13:22:03.56ID:pEmm9cQV
エンカウントSEの音質悪くて寒気がする
0183名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/26(月) 13:44:22.00ID:zEohUeGw
寒気がするぐらいなら、30年以上昔のゲームだしやらなければ良いのでは?
0185名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/26(月) 14:10:12.66ID:YmH7hdR2
>>180
エロールがマルディアスを復興させた理由は人類の阿鼻叫喚を見たかったからなのかもしれない
0187名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/26(月) 14:47:42.42ID:pEmm9cQV
エンカウントSEの音質悪くて寒気がする
0188名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/26(月) 14:48:08.98ID:pEmm9cQV
前進する気ゼロのババア
バカのままでいるババア
馬鹿のまままわりといるババア
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/27(火) 12:23:55.42ID:qLll4kqv
サルーインってまたいつか復活するの?それとも消滅したの?
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/27(火) 12:26:00.70ID:UWsd08PN
公式のみぞ知る(いくらも後付けできる的な意味で)
0191名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/27(火) 12:40:35.67ID:R3esznDy
そもそもあの世界の神は死なないので死んでない
0192名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/27(火) 12:53:17.79ID:vSsHqMSl
ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!
な なにをする きさまらー!
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/27(火) 13:32:53.42ID:R9JPMj6E
デスみたいにマップ移動すると復活してるよ
0196名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/28(水) 00:25:35.32ID:kgUBQRUy
(13日が金曜日って洋モノ映画の一部)
女「あのクリスタルレイ〇って湖には悪魔が棲みついてるの。かつて自分のキ〇タマの重さで溺死した男が訪れた人を襲うの」

旅客「HAHAHAそんな笑い話・・・OH NO!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/28(水) 02:14:30.06ID:MiyxOBdl
というかロマサガ本編でも実は復活すらしてないのよね……
0199名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/28(水) 02:24:43.16ID:3HWESWqo
復活しそうになったから
詩人にそそのかされて決戦しにいったんだっけ

ぼくはそんなことより
シェリルとはっぴーえんどになりたいです
0203名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/28(水) 22:56:49.34ID:LoeOdYoX
サルーインって自分が負けたのは
エロールのしくんだわなって言ってたけどさあ、
戦争じゃあ罠・不意打ち・権謀術数は当たり前だよねえ。
意外とサル様って純情なのかな。
0204名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/29(木) 01:09:51.63ID:c1avnb3e
神々の父の風上にもおけないだと!?

謀で負けてる名前負けしてしまった邪神()がなんか言うとるで!
0205名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/29(木) 02:25:30.95ID:rn2PZfqt
えろおる って書くと、がんばれゴエモン感が出るな
0207名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/29(木) 11:07:47.51ID:AsS6U29S
神々がお膳立てをした上で人間ごときに倒されるように仕向けたのは卑劣な罠だって話でしょ
0209名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/29(木) 11:30:56.81ID:uu4pobDT
あれは相討ちだからドローじゃなかったのか?
0210名無しの挑戦状
垢版 |
2024/02/29(木) 12:18:19.14ID:c1avnb3e
でもサルーインくん判定だと
負けたことになってるらしいよ
0213名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/01(金) 02:49:42.87ID:vnN/HilH
いままでそうとう悪いことをしでかした主人公たちに、
正面から戦ってはいぼくするサルーイン・・・
0214名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/01(金) 03:10:55.69ID:ZAEsX6HP
デス「3ルート制覇ってなんだよ」
詩人「俺たちは雰囲気で情報を与えている」
0215名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/01(金) 09:34:33.04ID:shzy9T1v
まあミルザは全デスティニーストーンで全属性無効化してゴッズ防具で物理防御ガチガチで不動剣ぶちこんでくるようなチートだから
0216名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/01(金) 11:55:38.67ID:67b3WTnP
実際ミルザを模したステータスで1v1やったらサルーイン倒せるのかな?と思ったが
そもそもジュエルビーストステがゴッズ装備してて不動剣やるだけでサルーイン倒せるな
0217名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/01(金) 12:13:50.54ID:ZAEsX6HP
相手は復活してないけどね…
オブシダン持つと猿マネになるし
0218名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/01(金) 12:48:23.85ID:EfWYUYGf
>>216
不動剣って戦士ミルザが使った技らしいね
てっきり2みたいな不動明王様が出るのかと
0220名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/01(金) 15:05:42.41ID:t/sO0V05
ミルザが持ってたルビーとかも何の効果もなかったのかな
「これ装備しても水防がないやんけ!」ってミルザもなったんだろうか
0221名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/01(金) 23:41:47.58ID:tFdZ8NAx
ゲーム中だとアクアマリンとトパーズしか効果ないんだっけ
なんでそんな設定ミスするかね…
0222名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/01(金) 23:51:47.46ID:YOzvVQK6
トパーズじゃなくてアメジストだぁね
黒曜石も一応使えないことも無い?
0223名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/01(金) 23:52:26.44ID:WfaumSEn
>>221
効果があるのはSFC準拠だとアクアマリンとアメジストな
トパーズはイベントアイテムとしての価値はある(大地の剣とガーラルシューズ入手に必須)
多分プログラムミス
0224名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 00:11:41.27ID:/JNMKfU7
サルーイン「お前は私を倒すのに『デスティニーストーン』が必要だと思っているようだが…
 別になくても倒せる」
ミルザ「な 何だって!?」
0225名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 00:18:56.89ID:zd9OzckW
>>224
というかそもそも神が封印するために作ったのはいいけど
サルーインをその結界の中にぶっこめないせいで
ミニオン倒せるぐらいやベー戦士のミルザに集めてクレメンスした上で
結界効果よりも術の触媒やら修行に使ったみたいなのが実情だから

別におかしくはないのよな
0226名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 07:25:06.11ID:yzmELJZ+
>>221
設定ミスではない
耐性自体はちゃんとフラグ立ってる
フラグ立ってても無効化しないバグ
0228名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 12:53:41.81ID:MWYf7WeO
アクアマリンは装備してると火や水の攻撃防いでくれたような
火神防御輪のが記憶に強いけど
0230名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 13:22:58.28ID:v2sD7g+N
>>228
アクアマリンは火と即死耐性
防御輪が火と水

だからアイスソードと防御輪は基本交換していい
0231名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 15:03:08.79ID:6P2zu/G+
アクアマリン被ってタイラントぶん殴れば防御輪タダで手に入るじゃん
0232名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 15:32:16.03ID:ynzBcA4l
>>231
それしたけりゃしたらいいけど
それすっとずっとジェルトンが襲われたままだな
0233名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 17:38:41.20ID:v2sD7g+N
ジェルトンにモンスターいるの死ぬほど邪魔だから他の四天王は叩き殺したとしてもタイラントは大体交渉するわ
0234名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 18:56:33.14ID:KzWRIeu1
ストーリー設定やキャラ設定と
実際のゲーム上の仕様

果たして、どこまで整合取れてるのやら
0235名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 20:28:37.20ID:xY8WWWqn
思い出したけど初めて巨人の里に行けた時にマルダーの盾を購入して後悔したわ(´;ω;`)ウゥゥ
火神防御輪を5人分揃えてアイスソードと気分転換用にジルコンの斧とアンバーのつちならマシか
飛翔脳天撃はミスるけどたたきつぶすと飛翔乱舞はサルーイン戦前には使いたくなってしまうし
0236名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 20:41:08.36ID:s1KX9Ye5
(アンバーの鎚で)サルーインを たたきつぶすって答えたらジェフティメスに激怒されるだろうか
0237名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 20:49:53.91ID:cjmZnTu5
ずっと疑問なのは神同士が戦うと世界が滅ぶからやらないって説明だな
神と渡り合えるだけの力がある人間だとなんで大丈夫になるの
0239名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 21:52:39.12ID:a6eJsYjV
>>237
怪獣がウルトラマンと格闘戦&光線etcで砲撃戦した時と、科特隊が怪獣をスパークエイトで秒殺かペンシル爆弾で爆殺した時の差、と言えば分かるか?
0240名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/02(土) 23:22:45.38ID:KzWRIeu1
人間が自身の力で世界を滅ぼさない保証もないけど
それは(対面が神でも)人間の自業自得だからな
0243名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/03(日) 11:37:35.13ID:20YgBFRz
神同士の戦いだと、場所決めてお互いに武装して1v1で決闘とかやらないで
ミニオン突っ込ませたりオーラで災害起こして攻撃したりって戦いになるからかもしれない
0245名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 06:31:51.83ID:1zOn6m6S
久しぶりにSFC版やってるけど、攻略サイトに少人数で進めたほうがいいってあるけど
後半になるとパブに仲間が出てこないとかなかったっけ?ラスト詰まない?
0246名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 07:12:26.26ID:aI3kYQVr
万全を期すならアメジスト増殖はあった方がイイ
0247名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 07:22:19.63ID:R+I4Bn0P
コマンド入力の手間を考えると4人旅が一番楽だと思う
ラスボスも4人でなんとかなる
0249名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 07:25:11.09ID:BcU2bn/4
>>245
序盤に仲間にしてある程度の武器持たせて放流しときゃOK
ついでに癒しの水も与えておけば終盤で回収するときにそこそこの技ポイントと術ポイント持ってるからあとは巨人の里の武器降らせれば間に合う
0250名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 07:47:25.80ID:QUFLMqXQ
ガーラルソードの彗星剣あればパラメータ高くなくてもそれなりに与ダメ稼げるしな
サル様戦では日が登るまで腕力法で時間稼ぎも良い
0251名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 08:05:28.19ID:1zOn6m6S
>>249
詩人が三地点の話をした時点で再加入させればおkですか?
0252名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 08:19:39.33ID:BcU2bn/4
>>251
好きにするといい
そのタイミングでクリスタルシティに全員でるのがほぼ最後(そこから膨大に戦闘すればまた出るけど面倒)だってだけで
0254名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 08:30:35.33ID:a/VsO+on
ゲームとして考えると仲間の編成が一期一会とかアホだよな
リメイクすべき
0257名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 11:30:21.29ID:K/EzI16G
>>254
キャラ間の差異が全然ないからな
ロマサガ2-3みたいに能力固定で向いてる武器も決まってるとかだと話は違うけど
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 12:10:03.13ID:7w0/K1ha
3は逆にキャラ格差でかくてある意味辛かったな
まあ大元の難易度は低いから、どんなキャラでもクリアは問題なく出来るけど
0259名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 12:13:00.63ID:qi60gSvI
ゲーム制作側の立場を考えると、キャラごとに特徴付けつつどのキャラも同等の使い勝手に調整するのって至難の業だよな
0260名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 12:18:38.90ID:BcU2bn/4
>>258
ロマサガとしては難易度が低いだけで全体で見れば普通に難易度高め定期
アレは宿星と得意武器がかなりデタラメなせいで主人公のときと仲間の時の格差が結構激しいよね
0261名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 12:19:22.15ID:GEdWffhn
ほぼタイトルしか知らんけどオクトパストラベラーは複数主人公の問題点を割となんとかしてるのでは
変更できればいいと思う
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 12:26:12.35ID:TGYzMgKD
>>254
せめて【一定の戦闘回数ごとに決められた酒場をループして出現】とかにしてくれればよかったのにな
一応物語進行中はそれに近い動きしてるけど、終盤でループ切れ起こして永久バイバイとか勘弁してほしいわ
0263名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/04(月) 13:01:20.12ID:KrXwJXhd
実際ロマサガは主人公ごとにスタート地点が違うけど最終的に同じ場所に行き着くようなコンセプトで作ってたはず
周回前提じゃなくてキャラメイクを主人公選択に置き換えた感じ
逆にロマサガ3はスタート地点がほぼ同じだけどゴールが違うゲームになるはずだった
0266名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/05(火) 08:05:15.38ID:E/tuH9JX
2プレイ済みだと3簡単に感じるかもね
サガシリーズってゲームシステム理解してれば難易度激減するから
2初プレイのときは大剣4つ装備して盾もってたもん
0269名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/05(火) 11:53:13.60ID:W+5aZUQ7
>>265
そのふたつは低い方なんだが
ウィザードリィで言ったら禁断の魔筆レベルだろロマ3
適当なプレイでもラストまでしっかり進める作り
0271名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/05(火) 16:16:03.02ID:p2gZIWoz
DQにしても昔のナンバリング引き合いに出すと
そこまで難度格差あるとは思えないねえ
0272名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/05(火) 19:07:14.69ID:MHC+oykR
流星剣で壊滅
火の鳥で壊滅
吹雪で壊滅
ダークウォールで壊滅

これぞロマンシング
0275名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/05(火) 19:50:52.39ID:rUd1Bn3z
あの蜘蛛まじで嫌い
出現率高いんだよこの野郎
0277名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/05(火) 21:24:20.98ID:CbjOTRY+
>>276
流星剣はガチガチに固めたらそこそこ耐えきれるから……
0278名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/05(火) 21:44:10.59ID:Iz0c/AKy
流星剣はまだ優しい方、その分登場時期が早いが
ダークウェブはマジで死ぬ
0279名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/05(火) 21:55:59.49ID:qwwq6EZC
ロマ1の後半はドラクエで例えるなら、
そこらへんの敵がギガデインを使ってくるようなものかな
0280名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/05(火) 22:06:15.96ID:CbjOTRY+
>>278
WSCでシェラハ倒さないと対策ないもんなあれ
あえて言うならバグだけど隼キャンセルぐらいか?
0281名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/05(火) 23:12:11.96ID:qwwq6EZC
ダークウェブは闇術法だから、
ライトで地相を光属性にすることで弱体化できるって事はない?

あとは呪われた靴の裏技的な利用で、ダメージを1にできるそうで。
ダークウェブに限った話じゃないが。
0282名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/06(水) 00:09:55.43ID:bQCY9nSg
全滅除けの為に誰かを捧げて主人公のHPをオーバーフローさせておく必要があったんですね
0283名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/06(水) 00:24:31.31ID:qJU3wbrC
>>279
そこらへんの敵がザラキメガンテ使ってくるようなもの
つまりロンダルキア
0284名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/06(水) 07:38:14.28ID:soQjV0dS
呪われた靴はどの術の対策でもあるから敢えて省いたけどそうね

ライト使った対策はそんなに悠長にやれないよね…
0285名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/06(水) 08:04:59.17ID:FNBgVVGf
「この術法は あかるくします」って言われてもなあ
リアルタイムでプレイしてたら意味不明だよな
0286名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/06(水) 14:09:23.21ID:3wScv3uv
アクアマリンスルーしてスカーブ山の位置教わる方法なかったですっけ?
0288名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/06(水) 15:25:46.84ID:mN40AYGe
ラルバが出たらジャミルは逃がす
これしかない
0289名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/06(水) 15:29:13.32ID:jTbprnVt
はやぶさキャンセル縛ってないなら1人逃がしときゃいいだけだし危険な敵把握してればセーフ
0290名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/06(水) 15:44:10.24ID:/0A14sep
まあ実際の所、全員逃げる選んで敵先制からダークウェブで全滅はかなり少ない
少ないがありはするので、終盤はこまめなセーブした方が良いけど
0291名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/07(木) 00:36:07.77ID:BfX95Pj9
邪、闇って
そもこちらが使えたなら
有用な使い方というのはあるんだろうか
0293名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/07(木) 02:47:08.20ID:iP8faIQW
アニメート使えたら楽しかった
処理くそめんどくさそうだけど
0294名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/07(木) 04:22:24.10ID:BfX95Pj9
ダークソードとかデスハンドでラスダン無双とか妄想してたけど
消費重いだけかあ…
0295名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/07(木) 13:24:41.91ID:uglPhHwT
>>294
SFC版ならスターソードと同じく永久装備が出来たな。
0296名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/08(金) 23:08:16.12ID:5+vKLA2C
しるこって配信者がプレイしてるけど店に入るとどれがいいか聞くのやべえな
なんでもどれが最強か聞いてネタバレプレイ
折角プレイしてるのにもったいないお金のためにいろんなゲームをプレイしてるだけなんだろうけど

>>272
巨人の里の入り口あたりで稼ぎまくって装備買ったの思い出した
0297名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/08(金) 23:19:42.37ID:qCTlbF/N
それがそいつの楽しみかたなんだろう
別にほっときゃいんじゃね
0298名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/08(金) 23:33:57.64ID:SkuCVUXa
>>296
稼ぎといえば水竜の神殿あたりでちょうどファンダムが出てくるのは罠なんじゃないかと
そこで調子に乗って戦闘回数増やしちゃうと…
0299名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/08(金) 23:37:24.74ID:1bOMA1ob
>>296
それやるにしてもそこそこ傷薬とか用意しとかないと出来ないのほんと罠
0300名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/08(金) 23:39:10.65ID:oBwWT+zl
巨人の里は金で変えるアイテムが無いからな……w
売却アイテム事前に用意しないとジュエルに換えられない
0301名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 01:10:24.63ID:MVPlxqv+
攻略本読みながらゲームやるのも楽しみなもんよね
寧ろなんもわからずにやる方が面白くないタイプだっているんやで
0302名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 01:20:07.26ID:WsMTDF/5
ロマサガなんて攻略サイト見ながらでも想定外多すぎだろ
虎の巣見ながらでも「ぉぃ、このパターンだとこうなんのかよ」とか「このパターンについて書かれてねーぞ」ってのばかりだし
0304名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 05:50:21.46ID:IJTDpv7V
クソなのは聞かなきゃ何もできないオツム
0305名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 07:41:46.64ID:gTPWD+uR
初回プレイでは当然のようにガラハドを殺して冥府へ。死の剣の使えなさにガッカリ
2回目は最終試練へ。やっと強い武器が手に入ったけど物足りない

当時のNTT出版の攻略本で巨人の里について知るも、あまりイベントをこなさないと行けるらしいという程度にしか書かれてなかった
結局何度プレイし直しても巨人の里には行けず、巨人の里に行けたのは後年ネットで情報が得られるようになってからだった
0306名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 08:58:46.23ID:FW/gRaLJ
そもそも最終試練行きのポイント設定が少なすぎるのが原因
このせいでイベントコンプ出来ない
0307名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 09:02:58.48ID:t+jM0Ecp
初代sfcは、仕様見てると
なんというか調整し切れないまま納期が来て
そのまま出してしまった感を感じる
0308名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 09:58:24.98ID:MVPlxqv+
攻略本がある程度はわかるけど3冊とも大嘘だらけだからなアレ
なんとなくガラハド殺すとあんまりよくないことが起きるというのは分かるのと悪いことし過ぎたらよくないよってのは分かるけどイベントの詳細がほんと分からん
0309名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 10:06:00.03ID:t+jM0Ecp
虎見てると
攻略本のは、制作当時は
フワッとした情報資料しか渡されてなかったんだろうなって感


イベント条件云々が複雑過ぎるわ…
0310名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 10:06:33.54ID:qHa0ayVY
昔の攻略本は雑だからなそういう所
単に情報書いてないならともかく、平気で嘘付く
0311名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 10:08:18.69ID:MVPlxqv+
>>307
ただ運命石の設定といい明らかに狙ってやってるとこも相当にあるからかなり悩んだんだろうなというのは分かる
0313名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 10:19:05.09ID:qHa0ayVY
身も蓋も無いこと言えば
冥府は悪行よりフレイムタイラント倒すか一時消しして入った方が手っ取り早い
0314名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 11:04:01.31ID:t+jM0Ecp
シェリルとかもWSCでイベ追加された訳だけど
ある程度の所まではSFC制作時点で
既に制作進んでたんじゃないのか、とさえ思える
0315名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 11:06:29.08ID:MVPlxqv+
>>314
というかSFC時点で仲間としてのキャラステとか全部作られてるしね……
0316名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 11:30:51.22ID:wQP33zml
わいも升して見たけど
レベルアップのダンスまでやるのはわろた

虎によれば、仕様の部分でも
絶対仲間にならない仲間枠としてステ成長し続けてるって話だが
こういうのを見てると、多分そうなんだろうなあ
憶測にしか過ぎんが
0317名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 11:35:09.40ID:pSEzMEOm
最初は実装予定で作ってたけど、最終段階で実装するのをやめたいわゆるボツキャラ、ボツアイテムなんて大体のゲームであるからね
今だとそういうのはデータとしても残さんのかね?

スパロボとかだと作中に登場しないロボットやパイロットが居て、バグってるのもあるが戦闘グラフィックやセリフまであったりした
0318名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 11:41:09.44ID:CTQAi6Xb
「没になったデータなんて消せば?」と思ってしまうが、
実際にそうすると思わぬところでバグが発生する、
と聞いたことがある。
0319名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 12:11:38.47ID:WGCOUZA/
隠すだけで済むところを片付けるの大変だし
捨てた後でアレ必要だったとかなっても困るし
0321名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 13:11:10.13ID:wQP33zml
ヘタに消去すると必要なデータのアドレスまでもが変わりかねないとかかね
…しらんけど!

実際の仕様部分からして、割りと不具合満載だからなあ
まあでもスクウェア作品は大体そうかな?
0322名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 13:52:11.79ID:MVPlxqv+
昔のゲームなんてGBのポケモンあたりが有名だけど
領域使い回しとかかなり器用にやりくりして作ってるものが殆どだからな
下手に消すぐらいなら残した方が確実に安全
というか消したところでダミーデータ入れなきゃ駄目なんだろうしそら残すわ

ロマサガだって地名とかに耐性付けたりとか効果付けてモンスターの能力作ってたりするわけで……
0323名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/09(土) 16:08:25.26ID:jkqXJEj0
バグなら初代ポケモンが有名だな
0324名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/10(日) 02:40:53.36ID:4WsOjmwH
ポケモンやったことないから知らんけど、
サトシが10人くらい増えたりするのか・・・?
0325名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/10(日) 10:32:50.30ID:wGvk5zD2
>>324
例えばポケモン初代だと容量と格納領域の都合上手持ち7匹目以降とかに道具データやら主人公の名前やらが格納されてたり
なんなら技名が格納されてるんだ

ロマサガもそういう意味での原理はこの時代のゲームだから似たようなもん
0326名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/11(月) 03:02:22.04ID:2gP6DoY4
つべにノーダメージクリアの縛りプレイ動画が上がってる

が再生時間が12時間もあるwww
0327名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/12(火) 13:00:38.87ID:0oYKGdw/
デバッガ付きでレイディバグ起こしてみるとウェイプに入る度にスタック消費し続けてるからあれってスタックオーバーフローによるメモリ破壊なんかな
カウンタオーバーフロー程度であんなカオスになるはずはないと思ったが
0329名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/12(火) 22:28:10.88ID:k7g/yrIp
政府もロマサガNISA進めるのはともかく所得格差を変えて欲しいわな
結果的に低所得層を法に触れない程度に殺処分するみたいで残酷
0330名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/12(火) 22:36:31.58ID:FytXGpXY
5年で1800万埋めたるさかいな
idecoも年80万ぶっこんでるさかい老後は悠々自適やで
0331名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/12(火) 22:47:50.74ID:W1xlSK/w
今って日本インフレしてんの?
俺の給料は上がってないんだが
0333名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/12(火) 23:53:37.20ID:jdGBiprh
これもエロールのしくんだわなだろ・・・!
0334名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/13(水) 00:41:50.88ID:uDmV624x
金 金 金!
首相として
はずかしくないのか!
0335名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/13(水) 11:12:53.46ID:dGA3itvE
他の国の経済力が上がって国際競争にさらされてる結果物価は上がってる
でも日本人の労働力の価格、つまり給料は上がってない
それは国が貧しくなってるってことなんだ
0338名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/13(水) 16:30:25.78ID:pPjoMd6p
海外に金バラまきまくってるから国威は『充実』くらいあるだろ

…あるよね?
0339名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/13(水) 19:13:33.31ID:2EelRkUo
またスクリプトが沸いたか
0340名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/13(水) 20:57:37.54ID:mj1qtTRP
有事の際が近づいたら(もう瀬戸際まで来てるが)、元自衛官のみを片っ端から召集する徴兵なら合憲的に可能
0341名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/21(木) 22:01:53.90ID:IlciWwrz
ロマサガ1にもヨーヨーがあったら飛翔脳天撃の出番はなかったのかな
0342名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/21(木) 22:34:49.79ID:rQWlCT+n
ブーメラン的なの無かったんだっけ確か
他スクウェア作品で言う所の円月輪だとかライジングサンだとか

飛び道具自体は弓があるが
手元に戻ってくる系か、斧以外で
0343名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/22(金) 00:14:04.39ID:LssLVpHs
柄尻に紐をつければワタリみたいに投げた後引き戻す事は出来るかも
0346名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/23(土) 23:14:22.07ID:4Qk6MOpY
それこそ投げたら戻ってきそうもないな。
0347名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/24(日) 01:28:50.76ID:hknfzGI/
神話の武器って剣でも槍でも投擲武器なんだよな
ホーミング性能まで付いてて
0349名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/24(日) 11:31:24.49ID:BQebpohE
大ボスみたいにふんぞり返ってるキャラが敵に向かってドタドタ走っていって攻撃するのを想像すると結構ダサいんだよね
だから大体アニメやマンガでも衝撃波や雷撃を出したり、移動するにしてもワープや一足飛び、あるいは敵が切りかかってきたのを軽くあしらうって描写になりがち
0350名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/24(日) 13:01:50.63ID:gqaydz5D
デス様もサルーインも近接攻撃をしてくるな。
どっしりと構えるだけは苦手のようだ。
0351名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/24(日) 13:26:25.65ID:utl5mEUi
原作からかけ離れてる漫画版では
サルーインが謎の目からビームを放って
ガラハドとミリアムを倒してたな
0355名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/25(月) 12:03:24.66ID:Wc/VOhd0
>>351
そうそう
ダッシュして切りかかってくるとボスとしての威厳が薄れるんだよね
だからってビームはどうなんって感じだけど
0357名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/25(月) 22:32:38.71ID:wzU1aCP2
>>355
そうそう、剣から衝撃波でいいじゃん
だから漫画版は黒歴史なんだよ
0359名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/25(月) 22:59:44.52ID:VHIB4u0g
ダイヤモンドウエポン撃剣波連発サルつよそう
0360名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/26(火) 21:54:08.19ID:09AEdmUc
超覚時、攻撃力が上がる。
さらに、自身が攻撃した敵ユニットに与えるダメージが上がる。
0362名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/27(水) 00:08:22.25ID:FJS68+5q
ガラハドを生贄にしてアイスソード装備!
0365名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/27(水) 04:02:55.77ID:itMgwFSN
ロマサガをバグらせて遊んでるとボーボボのカードゲーム回ばりに
素人からは意味不明な状況に見えるらしい
0366名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/27(水) 21:36:39.31ID:FJS68+5q
まあ実際にバグ技を使いまくってる動画なんかを見ると、
「あれ?俺の知ってるロマサガと違う・・・」って感想になるもんなあ。
0368名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/29(金) 15:52:08.50ID:wnZ9zUXM
彼は毎朝この髪型をセットしてるのか
0370名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/29(金) 23:29:35.07ID:heGOfyTn
でも、ふっかつのぶたいに立った時は貫徹してたっぽい
0371名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/30(土) 12:31:28.82ID:mJ89217Y
   ヾヽヽ
   (,, ・∀・) ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!
    ミ_ノ
    ″″


 | i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬i |
 | |┼ ,r-l^i ‐┼y'⌒~}ー┼y'⌒~}ー┼| |
 | |┼と::_;;;:_}┼f _~_:;;;Y┼@二二)┼| |
 | |┼{_;;_:::つ┼い;;;_:::;;}┼く::;;;_:;;J┼| |
 | |┼f_:::_:;;;り┼{:;;;::_;;う┼@二二)┼| | な なにをする きさまらー!
 | |┼く:;;;_:;;Jー|ーじ;_;:;ナ┼f_::_:;;;;り┼| |
 | |┼┼?┼┼┼?┼┼┼┼?┼|┼| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|
 ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
0372名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/30(土) 14:16:39.58ID:lzJU/Xf5
文金高島田みたいな髪型しやがって
0373名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/30(土) 15:35:44.83ID:Y5Ej40KA
この髪型どうやってんだ?はファンタジー物でよくある疑問だな
0375名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/31(日) 04:16:21.32ID:bM1fxz10
ノーダメクリア動画睡眠導入剤としてちょびちょび見てたのに消えてるんだが
0376名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/07(日) 00:59:45.02ID:YovDTnjn
角つけられたシフやジャック・スパロウにされたホークやヒロミGOにされたアルベルトよりマシだろう。
0377名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/07(日) 03:02:51.40ID:fvrefRwr
ジャミルなんて妖怪人間ベロだぞ、そこまで嫌いじゃないけど
0379名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/07(日) 08:42:07.88ID:4yhiEMJZ
ミンサガは全体的に変ないじり方してるからな
やっぱりSFC時代の小林絵が至高だよ
0380名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/07(日) 09:48:38.61ID:jlpCc6jq
ミンサガでイラスト描き直したの当時は本当に意味不明だと思っていたが
ディフォルメ3Dモデルを作る際に一目でキャラを見分けられる特徴を盛り込む必要があったのかな
0381名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/07(日) 11:10:25.81ID:ygDhjJX4
確かにあの当時の3D技術だとああいう感じにせざるを得なかったってのはあるのかも
もしSFC版デザインのまま3D化したら凄い地味になりそうだし
0383名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/07(日) 12:13:45.90ID:CNiGHelx
クイズマジックアカデミーとか麻雀格闘倶楽部とかで横一列ずらっと人が座ってた時代以降は行ってないなぁ
ビデオゲームとか今はエミュ筐体すら置いてない感じっしょ
0385名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/07(日) 14:50:45.81ID:aP4Ul1vt
デザインは直良で小林はそれをもとにイラスト描いただけでしょ
0386名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/07(日) 14:52:21.58ID:YZrQYqba
ほんと直良のクソデザインを元に描かされた小林はかわいそう
0387名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/07(日) 17:08:52.48ID:JJK3rnZs
オッケー出したのは直良だけどデザインしたのは鈴木康士ほかスタッフだぞ
0389名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/07(日) 23:04:28.00ID:hBetjDbR
>>378
クジャラート人に尖耳が多いのかと思ったらジャミルだけとかいう不思議
0390名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/10(水) 13:14:01.87ID:HGq6MRb4
一番安い弓って地味に強いな。
一見すると「LV15の最強技で攻撃力18か、ゴミだな」ってなるけど、
それが使える頃の腕力って50くらいだから、相対的に攻撃力40くらいの技と同威力。
0391名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/10(水) 13:45:47.68ID:H/patZVZ
実際に検証した訳じゃないが
通常武器のダメージ分布は、武器LVが上がる程に高い方に収束するらしいから
武器LV15の腕力50として、弓の三本射ちは通常の武器技換算で攻撃力28前後ぐらいじゃない?
まあそれでも、弓の値段で彗星剣や三角蹴りに迫る威力出るのは凄いが
0393名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/10(水) 14:27:52.79ID:gaYFJRVV
それ考えると一番高いヴ弓って派手に強いな
弓は余ってたら放流アルベルトにつけとくと回収したとき便利
0395名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/10(水) 14:34:32.96ID:gaYFJRVV
みなしね矢と必殺衝あれば試練もサクサク
0396名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/10(水) 17:04:56.94ID:HGq6MRb4
物理攻撃力を大雑把に腕力✕攻撃力と勘違いしてた。
最小はそれだけど、最大で腕力の1.5倍計算か。

ちなみに腕力50を通り過ぎた現在、スカーフェイス相手に出たダメが

腕力60 狂乱撃(攻24) ダメージ1954
腕力55 3本打ち(攻18) ダメージ1960
腕力63 冬の嵐(攻24) ダメージ1998

流石にこれから先は、戦いについて来られなくなるか。
それでも初期装備でここまで戦力になってるのはよくやってる。
0399名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/10(水) 17:53:08.96ID:uUILBuRD
じゃあ初期装備縛りをする場合はガラハドのアイスソードを除けば弓が最大戦力になるのか
0400名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/10(水) 18:11:34.99ID:HGq6MRb4
4人パーティーで、ちょっとデスと戯れて来たけど、これ、ミスが出なければデスを封殺出来るな。

毎ターンデスが先行、1500ダメージ食らって1人ずつ戦闘不能になっても、
3本射ちで約1750ダメージほど与えられるから計6斉射で10500、
こっちの最後の一人が倒れる前にデスが沈む。
0401名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/10(水) 18:14:08.24ID:p8FhWC9L
というか弓と槍がシステム上明らかに強すぎるってやつよね
0402名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/10(水) 18:31:10.22ID:E5E4B+Ej
(エネミー側の)セルフバーニングとかいう存在が更に差別化を図っている
0403名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 07:59:39.77ID:RX4qGKDK
弓は放流する仲間にとりあえず持たせておけば、再加入時にステータスよわよわでもそれなりの戦力になるのが強い。

ヴェルニーの弓のほうが強いとはいえ、流石に放流するのに持たせるには高い。
0404名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 08:08:46.84ID:L7PHpMO9
ヴェルニーの弓は秘技がいまいちだしな
二本撃ちで弓の三本撃ちと互角だからそれで充分と言えるけど
0405名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 08:48:06.47ID:H3sFFGj6
遠距離攻撃の弓と必中効果のレイピアは全員に持たせたい
自分で育成するのは面倒だが序盤から放流させるキャラに持たせておくのにちょうど良いな。安いし
0407名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 15:03:50.28ID:rkHd+tUC
湖で魚を殴りながら放流した連中が帰ってくるのを待つ
0408名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 16:27:57.07ID:vZQlyN5p
レイピアは持たせるまでもなく大半のメンバーが持ってるから強い
0409名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 20:18:03.49ID:CLyHN/KM
放流キャラにレイピアは技ポイント上げにつけてたけど使える技あるの?
0410名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 20:23:19.60ID:mjS3uJM5
レイピアはいらん
細身剣放流するならヴェルニーかエストックにすべき
0411名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 20:28:06.45ID:CLyHN/KM
ヴェルニー、エストックには金がかかる
そのモンスターたちは
ほおっておけば いずれ
いなくなるかもしれん
戦わずにすめば
けっこうなことだ
0412名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 20:32:10.12ID:EKnanpMX
繁殖して増えるかもしれんという考えはないのかな
まず蛇口を閉めなきゃいくらやっても減らないぞ
0413名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 20:39:34.34ID:+XulQBu1
必中攻撃は安心感があるのでレイピアの乱れ突きが好き
0415名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 20:44:17.29ID:RX4qGKDK
放流する≒ステータス成長は望めない≒ダメージ技は期待できない

幻夢剣が劣化版みなしね矢として機能するので、固定ダメージ期待の弓、即死期待のレイピアでバランスが良い。

それ以上は金銭的に無駄が多いというか、仲間に入れてから育てれば十分というか。
0416名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 20:46:13.78ID:CH+xyCOM
弓は腕力低くてもダメージが出るのが本当に大きいんだよな
0417名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 21:02:46.83ID:IdY40d9q
初期イベント中からアルベルト鍛える時は弓持ってる親の組み合わせにしてるな
弓2つちょっとレベル上がればダメージ大きくて頼れる
0418名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 21:10:14.61ID:t9VgYRAf
弓が似合わないキャラはハヤブサ斬りにしてる
0419名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 21:15:33.73ID:lx+TCtmV
>>411
早々に砂漠の地下に潜って大地の剣をゲットすれば万事解決では
0422名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 21:32:10.35ID:IdY40d9q
>>421
だから弓二つって書いてるじゃん
兵士2の弓とアルベルトの弓
0423名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 23:59:55.32ID:eNQL2MP/
弓はいつも15になる前にヴェルニーの弓に切り替えてしまうなあ。
0424名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/12(金) 01:04:38.85ID:3388gnfT
大地の剣はなんのかんのあの時期だと攻撃力高いし一応伝説レベルの武器だから売りたくない奴

まぁ高い指輪は売るけど
0428名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/12(金) 04:11:13.83ID:YXZa7Hnj
バルバル族のシフ
ハヤブサ斬り使うし角生えてるし
0430名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/12(金) 08:45:00.63ID:SCjDEBlC
シフとホークは両手剣を片手で持ってそげ
0434名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/12(金) 22:07:17.53ID:v81lqgN1
終盤になると金があまりまくる
で、9999金になって且つジュエル変換がまったく捗らない
0435名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/12(金) 22:28:46.23ID:UeKsmVvA
金が余るんじゃなくて宝箱が開けられないだけじゃ
0437名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/12(金) 23:59:30.38ID:v81lqgN1
その為にはクソ長いダンジョンなどは敬遠せねばならない
0438名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 01:07:13.60ID:lqCRktCD
オールドキャッスル付いてる時点で金なんていくらでも余るぐらいには戦闘で稼げるし……
0441名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 02:24:52.02ID:lqCRktCD
>>440
俺はいつも里で足りなかったら戻ってしゃーなく稼いで傷薬売ってるけど
0444名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 09:08:19.94ID:yt17Li2t
ハオラーンから三地点情報聞ける頃には必要な術武器防具そろってるから金あまっちゃうんでマジカルシェルター買うようにしてる
宿屋いかなくていいから楽
0445名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 09:17:02.87ID:8Ghvr0gJ
下手にPT組むより一人旅の方が
耐性装備も強い武器も集中出来て楽なんだよな
全身ガーラルとアイスソードでも魔の島に行ける前ぐらいで揃うし
0446名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 11:07:24.49ID:CswWsDwQ
店の禁止縛りにすれば金の呪縛から開放されるよ。
店完全禁止縛り(宿屋・パブ含む)にしようとするとアイシャしか選択肢がなくなるけど。
0448名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 11:21:14.09ID:CswWsDwQ
3人旅が良い感じ。
バックアタックはそうそうないから、戦闘は最前列が3方向近接で殴り倒せる。
0451名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 11:48:37.42ID:CswWsDwQ
自分は馬を使えるアイシャを使うことが多いから、アイシャ、バーバラ、ミリアムの3人旅が多い。
馬車のバーバラ主人公でアイシャ、ミリアム入れるのもあるな。
旅慣れたお姉さん2人に、好奇心旺盛な末っ子という感じが良き。

ジャミルは解釈違い。
0453名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 14:42:06.47ID:1ABtGKDt
宿屋に泊まれないからでは?
アイシャはニムザに話したら回復するから、失踪→誘拐→復活で残しておけば終盤まで実家で回復できる。

一応、マジカルシェルター✕3がどこかで手に入るから、そこまで素振りと高い指輪の回復だけで戦えばクリア可能ではある。
0454名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 15:09:09.32ID:1ABtGKDt
割と面白いそうだな。やってみるか。
と思ったけど、これ、アルベルトなら余裕じゃない?

アルベルトもイスマス城で宿無しで回復出来るから、
イスマス城で鍛えておけば普通にクリア出来そう。
0455名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 15:27:20.67ID:yt17Li2t
しかも敵レベル下がるという

小学生のころ陸路のブルエーレへ出してない状態でメルビル襲撃始まっちゃって宿屋とまれない、グレイ初期メンバー、初期装備で傷薬きれてあきらめた
フリーシナリオでなにしていいかわからずに下水道で戦闘、船でノースポイント行って帰ってくるガイジプレイしていたらはまってしもうた
あのセーブデータいまなら宮殿突破してスフィンクス倒せるだろうか…
0456名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 17:05:25.45ID:o2MdoZev
>>452
うろ覚えだけど
パブ禁止=イスマスへの道のりが限られる、という意味だと思う
アイシャは巨人の長から聞いて独力で行けて「最少地名・地図」ができる
ジャミルだけガレサステップ以北・メルビル以西行けない
みたいな
0457名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 20:42:58.30ID:EOxvfzAo
アルベルトってシフと会った後宿屋に泊まらないと駄目じゃなかったか?
0458名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 20:50:39.10ID:6t1oiU0h
そんな、会ったばかりの女性と宿屋になんか泊まれません!
0461名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 00:39:40.18ID:p9iymUcd
ぼくは、シェリルさえいればそれで…

あと話とは関係ないですが
さるーいんさんの事は、おにいさんと呼びますね…
0464名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 12:28:24.95ID:RbQNTQR7
シフに連れられてガトに挨拶したら
強制的に宿に泊まるやん
0470名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 01:16:43.29ID:OlGpbD9n
シフがネタキャラになっちゃったのミンサガのせいなのかな
完全解析編表紙のシフ笑っちゃうぐらいかっこよくて好き
0473名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 08:49:39.97ID:YvFYEoNS
序盤アイシャ一人旅で即砂漠の地下に向かったのだけど、つちのせいれいが倒せない。

何度セーブ・ロードをクリアしても100回中98回はストーンスタチューで石化。
1回アースハンド、1回ダイアモンドウェポンだったけど、影ぬいがクリティカルせずにダメージ6。

メニュー開いたり地図出したり装備付け外ししたりしてるけど効果なし。

やはり、もっと回数を重ねるしかないのだろうか……。
0474名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 09:18:27.51ID:1vsaLAqW
タラール族の集落から皆がいなくなるタイミングで土の精霊が消える
アイスジャベリンでもあれば倒せなくは無いけど
0475名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 09:51:46.48ID:3PcNmYuI
序盤は難しいよね。ミリアムに焼きつくすか風の術法仕込んでブラッドフローズ持たせて二人がかりなら何とか。
0476名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 10:03:40.81ID:1NQGqRLU
ノースポイントでアイスジャベリン買ってクリティカル狙いでいいのでは
0477名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 11:15:24.58ID:YvFYEoNS
あれ?タラール族を残す方法を勘違いしてたかも?

タラール族が消える前に地下で族長に会って地上の村を消し、
その後ハーレムに囚われてから村に戻ると村が復活する、じゃなかったっけ?

アイスジャベリンは盲点だった。
確実にクリティカルなら、影ぬいよりそっちが良いかも。
0478名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 19:22:59.75ID:QYNFTj5+
アイスジャベリン戦法には問題点があって、アイシャと反対の属性なのでイメージが崩れる
0481名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 12:05:01.80ID:zwAHe7eh
せっかく貰った大地の剣をウキウキで売り飛ばしに行くアイシャはそうとうわるいことをしていると思うんだ
0482名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 12:20:23.06ID:h/as1vG+
そもそもアイスジャベリン使えるの誰だっけ?と思って調べたらホークだった
ホークは名前的には確かに風なんだけどキャラのイメージとは違うなあ
水か気ってイメージ

風が合いそうなキャラはシフかな、シムラクラムとかあるし
0483名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 12:54:22.15ID:aJnBMSnC
会話のない固定モンスターって一時消し出来なくない?

風が似合いそうなのは、クローディアなイメージ。
ホークが水のイメージなので、この2人は逆の方がしっくりくる。

まあ、みんな水を覚えさすことになるんだが。
0485名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 13:12:25.73ID:xFfy42I9
初期は
アルベルト:光
ジャミル:魔
グレイ:幻
ホーク:風
アイシャ:土
クローディア:水
バーバラ:火
シフ:気
だったっけな
シフの気が一番似合ってる
0486名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 14:14:38.11ID:qdH38asT
>>482
船乗りだから風ってのは合ってると思うぞ。
0487名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 18:27:42.58ID:GqZ7mazS
>>485
おお、そうやって男女ごとに若い方から並べると隣同士が逆の属性になるのか
気づかなかった
キャラとか術のIDと同じ順番だったりするのかな
0488名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 19:32:55.43ID:KY3C5s3U
ホークとクロは二人とも、風+水って感あるなあ、個人的に
0489 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 00:38:28.38ID:scLJ6tDY
水はミリアム以外の全員に持たすなぁ。
後はアルベルトに光以外は術は基本的にミリアムだけだ。
0491名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/20(土) 03:00:05.93ID:+sITzCfY
セルフ三力破状態の者はどうすれば・・・
0492名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/20(土) 06:11:58.10ID:Z3S8se1m
ダイヤモンドウエポンかダイヤモンドアーマーで強化だ
0494名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/20(土) 08:59:36.60ID:WivqZlwl
ファイアウエポンしたセルフバーニングでファイアボールしてしまった
0497名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/20(土) 12:18:59.83ID:aTGlJQFF
ケツの穴に?
0498名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/20(土) 23:08:44.66ID:1vrGY18L
>>477
別に砂漠の地下へ行く必要はないぞ
開始後16回逃走
→族長からウロの地図をもらう
→さらに16回逃走
→ノースポイントへ入る(ここでタラール族が疾走)
→ガードに敗北しハーレムへ
→村に戻るとタラール族復活
0499名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 02:03:06.51ID:3FBXLaEF
タラール族がステップや砂漠を集団で疾走する姿を想像してしまって草
0500名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 08:03:54.24ID:/nqpH7fJ
そもそも砂漠の地下ルートってちゃんと残せるのか?
タラール族が消えるには砂漠の地下に行くのと96回の時間経過の2通りがあるが
地下へ行って消した後ハーレムイベントで復活させたとして、96回の時間経過でまた消えたりしないのか?
0501名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 08:44:03.53ID:W14t783O
長老ニザム、孫がカヤキスに助けられたあと奴隷商人に誘拐されて疾走
0502名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 08:50:31.08ID:Hc/P7smK
タラール族のアイシャと現行人類の他主人公で成長度合い変化したりしないよね
通婚可能なんだろうか遺伝子はどんくらい違うのか
0503名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 14:49:59.37ID:W14t783O
皇太子クラウスと先代族長アイシャが恋仲だったとあるからエッチはしてますね
0505名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 14:57:44.16ID:HiuQmXyZ
皇帝の奇病めんどくさいわりにリターン少ないから2つの月の神殿いかないわ
忘れられてもしゃーなし
0506名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 15:30:28.41ID:Qots0ND9
金、武器、防具のどれをもらうのがいいのか未だにわからない
0508名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 16:31:20.06ID:hVrTuhJm
殿下
金:1000金
武器:グレートソード(定価1330金)
防具:スチールヘルム(定価1400金)

アフマド
金:5000金
武器:ヴェルニーの弓(定価5170金)
防具:スチールアーマー(定価6000金)

皇帝
金:5000金
武器:ガーラルアクス(定価9690金)
防具:ガーラルヘルム(定価3700金)+ガーラルのこて(定価5300金)

殿下からは金貰っても良さそう
0510名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 16:44:35.45ID:3X1t1qy4
斧系統ほとんど使わないなあ
通常攻撃で使うぶんには命中率低下もそんなに気にならんのかもしれんが気分的な問題
0511名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 16:54:40.61ID:13TgGxxw
斧は効果音が独特の爽快感あって好きだな
ロマサガ1の武器の音はどれも良いけど斧が一番だ
0512名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 17:00:57.03ID:3faKNKn0
斧はイメージほど火力が出ないんだよな
技で遠距離攻撃できてもあまり嬉しくない
同ランクの両手剣の方が使い易い
0516名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 19:17:32.99ID:/2JXBwfF
飛翔脳天撃はせめて腕力法で腕力MAXの時だけでも100%命中ならなあ
ミス多すぎる
0517名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 01:07:02.53ID:4Uf1nYSW
攻略本見て神様武器以外の三人に持たせた事もあったけど外しすぎて嫌になったな。
結局武器はイメージで持たせる様になって、そうすると斧が似合うのはシフしかいないが結局愛すソード持たせるパターン。
0518名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 01:36:39.59ID:KNrN0oIJ
海賊のイメージが斧か小剣かで揺れるロマサガシリーズ
0519名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 03:14:13.66ID://xHMCHk
結局ミンサガだと海賊は細剣・片手斧・水術法になった模様。両方持ちました
そういや風術法は帝国海兵だな、ホークって実は帝国が海賊に放ったスパイだったのかもしれない()
0520名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 07:03:05.06ID:cC97uF+l
小剣は命中率基本100%で盾防御されないとか
小学生にわかるわけがないんだよなぁ
0521名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 07:11:46.02ID:bL8fVzoz
ミスしない武器ですって店で言われるから…
0522名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 09:48:38.63ID:7c0kzzLi
海賊が斧ってイメージもあんまりないんだけどなあ
カリビアン的なパイレーツなら剣(サーベル)
北欧的なヴァイキングなら斧
ワンピース的なルフィなら素手
0523名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 12:26:05.71ID:9O2Q4CBR
FF3のバイキングはパワー系だった
0525名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 13:23:12.78ID:Vcr3F1el
>>508
サルーインの秘密神殿でももらえるぞ
0526名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 14:08:31.65ID:N4oY9hqb
そもそも金ってイベント完了後には持ちきれない可能性
0527名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 14:23:52.73ID:5uFRfYyb
金が持ちきれなくなるから、ダンジョンの深いところから宝箱開けようみたいな話もあるけど
そもそもめんどくさいから1ダンジョン1回しか行きたくないわ
0528名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 14:57:06.42ID:phjeRBri
後半の宝箱から云々が役に立つのは敵避け達人だけやねえ
0529名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 15:05:16.80ID:RUyUSU4K
精々ダンジョンに行く前に出来るだけ金を使いきってから入るぐらいだな
同じダンジョンに二回行くのはかなり面倒臭い
0530名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 15:52:53.67ID:aVH0vATs
>>522
むしろ武装商船団と海賊ブラックのせいで斧のイメージしかない
0531名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 18:51:59.85ID:bL8fVzoz
砂漠の地下、二つの月の神殿、ジュエルビーストあたりは宝箱だけで8000金以上あるからまず無理だな

特に二つの月の神殿はアクセス悪いわ、ルート次第で10000金以上払わされるわ、構造複雑だわ、帰りの船代でジュエル崩れるわで最悪
0532名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 19:02:26.25ID:N++bQH0Y
ねっ!いじわるだったでしょ!
=>はい
いいえ
0533名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 19:17:12.13ID:cn7+F/gY
どっちにしても戦闘しないと時間進まないからあんま気にしないかな
同じダンジョン二回三回行こうと
0534名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 19:31:51.21ID:FaFcyRYv
めんどくさいのはダンジョン再訪じゃなくて敵の数なのよね
0535名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 21:18:01.75ID:Vu7qXXWi
冥府の敵避けもきつかったけど鳥や一部エリアの虫とか早すぎて嫌だったわ
0536名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 22:36:26.68ID:kJFPY6fH
昔ある程度イベントクリアしたらクリスタルレイクの魚突っ込んでオートレベル上げしてたな
0537名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 23:42:30.08ID:S6IwYb5a
四天王のお使いも敵避けが面倒
住居のダンジョンのモンスター全部に主人公と戦わないように言い含めろと
とはいえそれだと渋滞して先に進めないという別の問題が生じそうだが
0539名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 23:58:25.01ID:eamiz1yq
個人的には、最終試練だけはもっかい入ってみたさはある
神武器試し切りをやりたいのと、雰囲気が大好きなのとで
0541名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/24(水) 03:05:32.96ID:B6FBZh3q
タイラントの依頼受けた後で宝箱の取り残しないかな?と思ってきた道戻ったら、うずまき状の1マス通路で敵シンボル挟まれて脱出不可になってガチで詰みかけた
お前たちとは戦わないようにボスに言われてるぞしか喋らず戦闘できないのにどんどんどんどん集ってきてマジで脱出不可
スキ見て脱出するのに10分くらいかかった
マジで
0542名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/24(水) 07:05:51.22ID:fU0/Fh5a
クローディアで始めたら、開始1分で森の中の窪みのところでシルベン・ブラウに挟まれて身動きが出来なくなり詰んだ。
0543名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/24(水) 07:07:24.69ID:XD+P6ZMG
あすこはタイニィフェザーのとこと違って追尾が残ってる
フレイムタイラントを倒した時のギミックのせいか
0544名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/24(水) 08:28:21.07ID:tw2GZbhL
>>532
ドラゴン連れまわしのバグ知ってからはわざと「はい」にした後、今度は無視して出口に直行してたな。
あんなに有用なアイテムがあるダンジョンのどこが意地悪なのかと。
ロマサガ1の金だらけのダンジョンと比べるとどれほど親切か。
0545名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/24(水) 12:27:12.78ID:GxzvGuhR
というかアレ秘宝の翼で普通に抜けれたんじゃないっけ
0549名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/25(木) 20:44:02.52ID:hqqVwg2B
せっかく冥府に来てデスにサルーインの場所聞いたのにイスマスが地図に追加されなかった
なんつー地味な罠だ

結局アルベルトを入れるか他の2地点に行けるまで時間経過しないと駄目なんだ
0550名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/25(木) 20:52:05.52ID:q2U+mQa2
聞いたはいいけどどうやって行ったらいいものかってのは現実味があっていいなw
0551名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/25(木) 23:19:45.56ID:hqqVwg2B
デス「イスマスの洞窟にいるぞ」
・イスマスは地図に追加されない
・ラストダンジョンに入れるようになる

サラキーン「この山脈の南の端にいるはずだ」
・イスマスが地図に追加される
・ラストダンジョンに入れるようにはならない

エロール「イスマス城の地下にいる」
・イスマスが地図に追加される
・ラストダンジョンに入れるようになる

割とセリフ通りの情報量だった
0552名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/26(金) 06:50:36.08ID:l5NVBixY
ぇっ、巨人の里からだと直接はサルーインと戦えなかったのか!?
0553名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/26(金) 06:57:34.42ID:kIKa3sD8
自分もこないだ巨人の里から行こうとしたけど
例のワープゾーンが動作しなかったな
このイベント、ラストバトルと無関係なんかってなったわ

結局、中立なんて立場は存在せず
ラストバトルやるなら
正義(最終試練)か悪(デス様)かの二択なんだなあ
0555名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/26(金) 08:39:17.19ID:09hjG4bJ
サル君が
エロールやデス兄さんが遊びに来る時用に鍵でも渡しているのかもな
0556名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/26(金) 10:42:27.05ID:SxuC7nNX
それだと巨人の里からラストダンジョン行くにはどうすればいいの?
0557名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/26(金) 11:27:37.10ID:W/qV3gZf
戦闘回数が多くなるとラスダンは自ずと開く(サルーインが出る準備でもしている?)
サラキーンと話すと時間経過の処理があるので結果的に会話で開くことが多いと思われる
0558名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/26(金) 11:50:28.64ID:2K98FzK+
イスマス城内の書架に『あの紋章はサルーインの紋章!』みたいな内容の本があったような
サラキーンとの会話だけでは無理ならそれがフラグなんじゃないか
0559名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/26(金) 22:22:47.53ID:H8iOTt/k
詩人から古城の情報聞いたら、後はサラキンと話せばラストダンジョンに行けたと思ったけどなぁ。
>>553はバグじゃないの?
0560名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/26(金) 22:25:57.15ID:H8iOTt/k
>>558
アルベルトの親父の日記ね。洞窟の紋章がサルのとよく似ている、というやつ。
0565名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/27(土) 01:01:07.86ID:H8MwGrbx
ニザムやガストラ皇帝をずっと犬だと思っていました
0571名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/27(土) 15:18:34.21ID:635N8O89
下水道でグリーンスライムと戦っていたら、2ダメージ与えているにも関わらず、ターン最後の回復量が0だった
回復量は最大HPの1/16らしいが、グリーンスライムは元々のHPが低すぎるせいで回復量が0になるらしい
0573名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/27(土) 22:08:59.22ID:T/5tnqhY
虎の巣にさえ書いてある事なのにな
それを今更バグ扱いはちょっと
0574名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/28(日) 10:18:08.38ID:LGixAM7A
ロマサガは未だにプレイしてて新発見があるが、これ見つけたの俺が初めてじゃね?と思って虎の巣を見るとだいたい書いてある
0576名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/28(日) 13:03:47.70ID:LGixAM7A
攻略サイトといえばダンジョンのマップがドット絵のままで全部載ってるサイトがあったはずだけどいつのまにか見失った
消えてしまったんだろうか
0577名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/28(日) 13:35:39.40ID:K8vT0Vsw
>>576
まだあるよ。
サイトは載せないけど、「砂漠の地下 マップ ロマサガ」でググると上のほうに出てくる。
0578名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/28(日) 14:06:44.67ID:LGixAM7A
出てくるのはあるけど、どの宝箱に何金が入ってるか書いてあるサイトが見つからない
0579名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/28(日) 15:13:07.70ID:VEG9DClj
宝箱の中身アイテムじゃなくて金ばっかだから回収適当だな
どうせ終盤金あまるし
0580名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/28(日) 18:08:38.62ID:sQAHwPCx
砂漠の地下といえば、アイシャがニーサの戦士として認められたらジェフさんやっぱり心中穏やかでいられないんだろうか
0581名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/28(日) 18:24:58.01ID:pOIURxOA
今は新ニーサの戦士が控えてるから余裕よ
0583名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/28(日) 21:09:40.28ID:icuC9SZ6
い~や年初360万
5年最速1800万で20年脳死放置よ
0584名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/28(日) 21:26:14.59ID:+2WaCkoN
金!金!金!
NISAの騎士なら当たり前だな!
0585名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/28(日) 21:59:36.49ID:aMKCuWaV
>>500
今更だけど確認した。
アイシャでニムザにウロの地図を貰う前に砂漠の地下に行き、地底湖の町に行ったあとトパーズ、大地の剣、ガーラルシューズを回収。

地上に出るとタラール族の村は無人だけど、初回イベントとしてのタラール族失踪は発生しない。
ガードがそのへんをうろついているので、それに負けるとハーレムイベント発生。
普通にクリアしてタラール族の村に戻るとタラール族が村に戻っている。

なお、その前にバーバラを仲間にする際、村に帰りたいとの選択肢はでない。

流石にナイトハルトの出る80回までに同じことをしたらどうなるかはわからない。

>>578
同じサイトかはわからないけど、自分の思ってるやつだとctrl+Aで反転させたら何が入っているか出てくるよ。
0586名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/28(日) 23:59:16.33ID:LGixAM7A
>>585
本当だ
宝箱の中身もちゃんと書いてあるな
気づかなかった、ありがとう

砂漠の地下について、自分も今検証してみた
画像位置でずらし乗りしてゲーム開始後の戦闘を3回に抑えた状態でトパーズ回収と長老との会話を行った
大地の剣は面倒なので取らず

https://i.imgur.com/4iNjrTK.jpeg

結果、村は無人、ガードもいない、戦闘で全滅してもナイトハルトは来ない状態になった
ガードを出すために砂漠で総戦闘回数を80にしてからガレサで戦闘して時間経過を試みたが、出現せず(時間経過したかもよくわからない)
詰みと考えていいと思う
0588名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/29(月) 00:47:41.18ID:lSAKDbDQ
>>587
おー、総合戦闘回数を112回にしてから時間経過を起こして、ずらし乗りでクリスタルシティにワープすれば詰まないのか
しかし残念ながら馬が砂漠の地下に埋まって出せないんだこれが

あと気のせいかもしれないが、ガレサでの戦闘後に時間経過特有の固まる感じ(?)がしないから時間経過自体が起きてないかも
0589名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/29(月) 01:16:20.12ID:20UeiOT1
>>588
ニザムと地下で話したことによりナイトハルトイベント消滅、ガレサの時間経過ポイントも消失となったのでは?
ジェフティメスとの会話とトパーズ入手での時間経過が残っているから、再度砂漠へゴー!
0591名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/29(月) 15:14:13.97ID:BUSRuhVa
7戦でいけるんだ……すごい。

アイシャが砂漠の地下に向かったのを知って地底湖の町まで疾走したのに、
地下では暮らせないと言ったアイシャの様子を探らせたら、
人さらいに捕まってるのを見て全力で地上に戻る親ばかタラール族概念。
0592名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 04:25:24.93ID:zAPibym6
アルベルト編のインフレがヤバい
最初の仲間のディアナの時点でアルベルトより格上なのに
そんなディアナや両親でさえ敵わないドラゴンが3体も攻めてくるOPイベント
漂流先ではディアナと4人がかりでようやく倒したシリリーファズを単独で倒したシフとかいうやつが現れた挙句
騎士団領に行くとその時点ではシフをさらに上回るステータスのテオドールが登場する
少年漫画の世界だよもう
0593名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 07:13:37.75ID:WUhMNhu+
>>592
でもあのドラゴン、システムの都合だけど実は雑魚モンスターになってるんだよな……
0594名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 12:53:55.07ID:X6SRDQlS
実はあれトカゲ系なんだっけ
中身を何も設定してない場合はゾンビ系になった気がするが、なんでトカゲなんだろう?
バグでイスマス崩壊前に左下の出口から出てみたら崩壊した覚えがあるので、崩壊後イスマスで出現するトカゲ系シンボルの処理を一部使い回しているとか?
0595名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 14:00:28.32ID:4NCyoGDH
姉さんが本当にトカゲ系の群れに負けたなら
ゲッコ族だらけのアロン島をうろつくのは神経図太いと言うか…
0596名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 14:34:34.66ID:T1JbCI5D
ドラゴンはモンスター達の騎竜で戦闘には参加していなかった説。
0598名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 15:10:35.42ID:leeqs3om
龍神丸みたいなもんだな
0599名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 18:50:48.08ID:50b2bnmi
>>596
時代劇でも殺陣が始まったらいつの間にか馬いなくなるな
0600名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 20:26:27.63ID:u7ZiXEKY
ロマサガ3でも馬が報酬代わりになってたし
乗り物って大事にされがちなのかな
0601名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 20:41:55.09ID:6CSwcHam
サルーインの居場所をおしえてで
デスとかがサルーインはイスマスの地下にいると言ってくるが
あれには驚いたな えっアルベルトの城だよねイスマスって思ったよ
0602名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 20:53:49.29ID:PpumoN3q
そこは情報によって行き先が広がるこのゲームならではだよね
特に最も多くの人が最初に選ぶ主人公であろうアルベルトでプレイすると
最序盤でモンスターが湧いてくるイベントで伏線を張っておいて、最終盤に情報が得られたらやっとその伏線が回収されるという
0603名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 21:00:39.60ID:6CSwcHam
でもなぜイスマスが最終決戦の場だったのか
0604名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 21:03:31.72ID:E+czpd8l
イスマスの奴らがサルーイン復活のために活動した結果では
0605名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 21:09:39.71ID:4NCyoGDH
イスマスってどうしてもクトゥルフのインスマスが元ネタに思えてしまう
同時期のサガ3がクトゥルフネタ推しだったしロマサガもボスが半魚人や海産物のパターン多いし
0606名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 21:34:07.62ID:ZwQBPg+i
なぜイスマスが決戦の場になった、じゃなくて
サルーインが封印された場所にイスマスの奴らが住み着いたんだろ
しかし封印したのは人の時代なのに場所とかは伝承されてなかったのか
0607名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 22:05:10.85ID:i1cj1bXC
もしエロール達とサルーイン達が戦ったのが
いわゆる「神話の時代」なら、細かい場所が伝わってなくても
仕方ない気はする。

言われてみれば、サルーインの封印場所を知ってる者達って
みんな普通の人間じゃないんだなあ。
0608名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 22:18:52.21ID:50b2bnmi
イスマス王家の祖先がバルハラ族ってミンサガで足された話?
0609名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 22:21:56.50ID:jsAiaalq
ディスティニーストーンをその辺の踊り子に横流しする位には介入する癖に
イスマスは襲撃されるまで傍観するハオラーン

あいつ邪神だろ
0610名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 23:06:39.61ID:6CSwcHam
ロマサガは 2も3もラスボスは意外なとこでだよな
2もナゼールのはるか南の氷海
3もナジュ砂漠の東方の国だし
0611 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/04/30(火) 23:50:15.75ID:GUE91Ad1
>>606
元々はサルーインの封印を監視する為にイスマス城が建てられたが、千年の間に伝承が薄れたり元の血族が絶えて城主が代わったり、
バファル帝国との防衛線としての役割の方が重要になったりで、元の役割が忘れられた説。
0612名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/01(水) 00:37:00.93ID:hqO+6h9N
3は四魔貴族が空けたの以外にもゲートがあるよってだけだが2は仮身で活動してる七英雄が
誰も近づけないところに本身を隠してたって理由があるからな
0613名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/01(水) 01:15:36.17ID:2uuPzid9
>>609
あいつ世界中のパブに現れる癖にシェリルが働いてるパブには絶対いないよな
やっぱなんか気まずいんだろうな
0614名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/01(水) 09:07:11.27ID:kZRO24eP
ハオラーン…ブルエーレ、アルツール、ウロ、南エスタミル、ウエストエンド

ディアナ…ブルエーレ、オービル、ノースポイント、ゴドンゴ

シェリル…クリスタルシティ、ノースポイント

確かにハオラーンとシェリルには被りがない
ディアナなんて普通にアルベルトの出現地にいるのに
0615名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/01(水) 09:12:57.96ID:gSnlk8Yy
リマスターはディアナ使えるようにしろよな
0616名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/01(水) 20:41:35.83ID:LW0Bw3tI
シルバーだのディアナだのそんなに使いたいか?
0618名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/01(水) 20:58:18.34ID:moJ8jWd6
ごめん
バーバラおばさんよりかは使いたい
0619名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/01(水) 22:23:43.65ID:FEN+3wci
アメジスト引換券をバーバラって言うのやめろよ。かわいそうだろ。
0620名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 04:14:41.88ID:+KZip9n5
族長ガドと一緒に暮らしたい
0621名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 06:10:24.70ID:mFjQwHlQ
バーバラはマップ引き換え券でもあるだろ
エルマンに車持っていかれたのが残念
0622名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 07:06:41.07ID:lZ2oB9fT
バーバラなんでそんなに嫌われてるんだ?
0623名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 08:17:58.89ID:UYieWYkh
なんとなくいつもメンバーに入ってるなバーバラ
改めて理由考えると、いろんなとこで会えるから仲間にしやすいから?
0624名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 08:48:44.64ID:/IY4co4i
ディアナ使えると左利きキャラ増えていいね
鈍足王者の剣使いでアルベルト毎回入れてる
0625名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 16:10:53.13ID:WQpMDfTB
>>622
ジャミル推し「ダウドと仲悪そうだから」

離脱のフラグがバーバラ加入なの何でだろ
0626名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 16:40:22.71ID:x/yfeHg5
バーバラ姐さん主人公だと文句なしに強い
0627名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 16:42:30.67ID:/9OYe0nC
初期地図も多いし初期ステも高いで、バーバラ主人公はとても扱いやすい
0628名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 19:19:59.76ID:lZ2oB9fT
バーバラ主人公だと固有イベント少ないのが残念
ニューロードのイベントもあまり序盤でやる意味ないから基本引き返すことになるし
0629名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 20:58:04.16ID:qKkDh2qW
自分の場合、主人公選択率は圧倒的にアイシャだな。
ノースポイントからメルビルまで馬で行けるのが強すぎる。

その流れで、バーバラは高確率で仲間にしてるから使用率が高い。
0631名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 21:35:05.20ID:4TJ58FXV
>>629
あとシンプルにバグにも繋ぎやすいのも地味な魅力よねアイシャ
0632名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 21:38:23.44ID:/9OYe0nC
初心者におすすめするのはバーバラだが、慣れて来るとアイシャが凄い楽>主人公
0633名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 21:48:55.84ID:qKkDh2qW
はるか昔、初プレイはグレイだったなあ。
クリアできたか?
恐竜の巣穴から出てこれずに、ゲームやり直しよ。
0634名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 22:03:33.15ID:/9OYe0nC
グレイは何気無くうろついてる恐竜が理不尽に強い上に、財宝の穴も隠し通路があったり
諦めてメルビルに行っても、メルビルは船代がやたら高いと
初心者に凄い不親切だよね、戦闘力だけは高いから一見やりやすそうなのも罠
0635名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 22:08:52.31ID:nIe10EKv
ガチ初見なら積む可能性がとにかく低くてイベントもぼちぼちやれるアルベルトが一番向いてると思う
ストーリーが固定なのは本当に人によってはありがたい
0637名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 23:16:22.78ID:lZ2oB9fT
アルベルトは、
イスマス→ローバーン→ブルエーレ→バルハラント→金金金→アクアマリン
までが一連の流れとしてあるもんな
その後はパブに他のメンバーが来る頃だし、ローバーンにもスカーブ山にも行けるから中盤以降のイベントには困らない

この流れの中でサルーインの紋章の伏線、ローバーンのジャン誘拐の伏線、バルハラントの凍った城を早い段階で見れる、騎士団イベでイスマスに関する固有の台詞がある、といったストーリー的なメリットが多い
0638名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 08:04:12.20ID:hvCPeN0B
こもんじょを1万円で買わないといけないキャプテンキャプテンさん
0640名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 09:39:40.84ID:leNzMMtC
ジャミルが一番難易度高いんかなあ
戦闘回数が妙に増えた状態からのスタートなんて判らんわな
0641名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 10:18:17.22ID:DMMk2Q6S
ジャミルが難易度高いのは、状態進行が管理しにくいというのもある
初期の移動出来る地名が少ないので、ミルザブールから船乗らないとほぼ状態が進まない
この時点でわかりにくいのに、戦闘しすぎでバーバラを南エスタミルで拾えなくなっちゃうともう最悪
0642名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 11:12:42.88ID:7OuARIpl
隼キャンセルできない最後尾にジャミルを置けないというハンデも
0643名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 12:09:57.63ID:ZqbMdiEf
アルベルト→本人弱めだけど初期イベントが分かりやすい上にロマサガのシステムとは逆行するけど普通のRPGっぽく遊べるのでとにかく分かりやすい、しかもお助けキャラもいるのでとにかく楽
ジャミル→本人が中途半端なだけならいいけど地名の問題もある上に敵が妙に強い
グレイ→楽っちゃ楽だけど素直に恐竜で詰みをやらかす可能性が……ぶっちゃけ初期イベに逆行した方が詰まない気が……
キャプテンキャプテン→バグで危険な側面もあるけど実は詰みにくい。ただ地名問題はあるので気を付けないといかん

だからな……
0644名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 12:21:32.16ID:DMMk2Q6S
全キャラ共通だが、基本的にノースポイントまで行ければ後はどうにでもなる
ジャミルはまずノースポイントまで行くのが大変
0645名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 13:11:24.03ID:gCf2L8Vn
ジャミルは後宮攻略までの冒頭数十分に難易度の全てが集約されてる気がする
0647名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 16:41:11.75ID:gEnUyNa/
アルベルト主人公の地味なメリットが、ローバーンでいち早くいやしの水を買えること
両親次第で最初から使えるクローディアはともかく、他の主人公だと案外買えるようになるまで時間がかかるんだよなあ
0648名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 17:19:13.14ID:ZqbMdiEf
グレイとジャミルがシステム上の罠がやたらある印象なんだよな
0649名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 17:27:02.08ID:DMMk2Q6S
グレイは無条件でガラハド殺すことが出来ない点でも不利(金塊盗んでフラグ立てても、フレイムタイラントの依頼受けないと殺せない)
正直拘り無ければグレイを主人公にするメリットあんま無い
0650名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 17:58:52.22ID:O6tUIGPz
グレイはドット絵がカッコイイ
それでいいじゃないか
0651名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 18:10:48.48ID:5Zs/o05X
ホークはホークで序盤の自由度皆無だし、自分で古文書買う必要あるし
シフも序盤の固定展開長いうえに強制的に「いいおなかま」状態だし

大抵の主人公にはデメリットあると思うが
0655名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 19:01:29.44ID:ToIwRCR2
シフのテーマは最強よなぁ
アルベルトも王道でいい
初プレイのときはエンディングでアルベルトのテーマがアレンジで流れたから感動したわ
まさか全キャラ分あるのかと期待しちゃったけどw
0658名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 19:43:00.86ID:5Zs/o05X
テーマ曲だけならホークが好きだな
一万円と初期自由度の無さが理由で主人公にすることないけど
0659名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 19:52:36.29ID:O6tUIGPz
自分がオッサンになってからは唯一(年齢的に)かろうじて感情移入できるホークでプレイすることが多い
0660名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 20:29:16.13ID:hOKB5W42
>>656
とりあえず8人のBGMを聞き比べてから誰を主人公にしようか考えるとき、
下水道をジャミルの曲と勘違いしやすいのを思い出した
0661名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 21:09:08.27ID:6zn+ifDp
テーマ曲とあと歩行グラフィックがかっこよかったんで初見プレイのときはホークだった
ロマサガ1のプレイヤーキャラの正面向きの歩行グラフィックの目って
■ ■
■ ■

なぜかこういうドラクエ式の目なんだけど
ホークとバーバラだけはFFっぽい目なんだよね
0662名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 21:23:47.21ID:O6tUIGPz
あと、側面だと白目があるのに正面だと無くなるんだよな
0664名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 22:22:47.71ID:4M67qPs6
アイシャののんびりした曲が最高。
0665名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 23:51:36.48ID:urwhjf/1
>>663
バグったらアルベルトにバルハル族のグレイと名乗ってしまうぐらいだからな
0666名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 23:54:34.00ID:sbDFBUH3
>>650
グレイ好きな人には誠に申し訳ないけど
髪型が故志村けん
0668名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 00:41:06.74ID:Yr84d022
両親をシーフにした場合のイスマスはいったいどんな国なのか
0670名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 00:53:16.89ID:jR5aOBLk
シーフが一代で侯爵になれる訳がないから資質の話なんだと解釈してるわ
きっと謀略が得意なルドルフ
0671名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 05:30:03.81ID:u0YkccaW
クローディアの母親がシーフだったら、皇帝とアバロンのダニとの関係だったのかもしれない
0672名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 06:34:02.15ID:u27eN/dJ
そういや考察でルドルフとサルーインはつるんでた説があったような
0674名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 09:44:21.84ID:WC2U6bZB
漫画版でナイトハルトがサルーインの手下にされてたのは吹いた
アクアマリンを渡した場合の後が描かれて無いから献上ないし強奪されてても不思議じゃないけど
流石にあれは安っぽ過ぎると言うか…
0675名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 10:39:44.26ID:Y4dyYf8V
>>670
別の大陸では宝玉売って軍勢作って王になったし、侯爵くらい才覚があれば余裕だろ。
0676名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 11:10:16.81ID:qN6PW9AB
ルドルフの親父は普通の侯爵だったけど、
親父は若い頃グレて出奔してシーフとしてスラムで暮らしてた
その頃出あったのがアルベルトの母親でシーフ
子供ができたから頭下げてイスマス城に帰って以後は真面目な領主として暮らして今に至る

とかなら両親シーフもできるな
0677名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 12:29:26.02ID:WC2U6bZB
領主といっても最前線の砦だし
真田昌幸みたいな表裏比興の者でも不思議では無いかな
0678名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 14:01:51.73ID:S24KhVyd
ルパン1世みたいな怪盗紳士だったんだろ
0679名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 14:11:24.78ID:fX0D0ekt
>>658
ホークはレイディバグで序盤からオブシダンソード量産できるから楽しいぞ、赤魔法使いとオブシダンソード両立できる
0680名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 17:14:04.57ID:D+DA6iYP
オブシダンソード、1つ増やすくらいならなんとかなるけど量産は流石にバグが怖いな
データ1が消えたことあるし
0681名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 18:30:49.72ID:Zr2S0hZ1
>>674
あれは当時の関連書籍で「ナイトハルトとサルーインは繋がりがある可能性がある」みたいな説が結構書かれてたのを拾った形だから寧ろきちんとリスペクトしてるほう

リメイクで改めて明確に否定された説だけども
0682名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 20:32:00.10ID:jR5aOBLk
ミンサガで仲間になる殿下が影武者じゃなくて本人な辺り
彼はただの冒険野郎なのかもしれない
0683名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 22:27:29.44ID:5OVrMBaE
ようし、そろそろジュエルビーストをあぼんしにいくかあ!
クジャラート到着、ってトラドール?
なんだこりゃ、こんな地名の場所あったっけか
どれ中に

フリーズ→セーブデータあぼーん
0684名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 23:15:28.94ID:D+DA6iYP
ドラドール、自分は2回誤って入って2回ともセーブ1とセーブ2が消えたな
通常プレイで出現するのかは知らんけど
0685名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/05(日) 02:36:52.94ID:m232S76G
チェックサムエラーなんだろうけどドラクエ3みたく温度でデータの揺らぎでも起こるのかしらかしら
0686名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/05(日) 13:38:14.24ID:C+XaHILP
コパー峠…便利マップ。時間経過やテオドールたち離脱を起こさず騎士団領を出れる
カント島…砂漠。見た目魚のゾンビ系が14匹泳いでる
アイアンロック…バーバラエンディングが見れる
ドラドール…危険!フリーズしてデータが消えかねない
0689名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/06(月) 05:54:54.81ID:/90ME9C5
>>686
コパー峠が有ればバーバラ選んでたかもなあ。
騎士団領、およびバルハラントまで馬車で駆け抜けることが出来たし。
0690名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/06(月) 23:22:55.01ID:mvCLOK4m
下手するとジュエルビーストがコパー峠を抜けて騎士団領へ進軍しかねないな
0692名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 06:53:49.33ID:T4Fr8pYw
邪神が考えたさいきょうもんすたーが宝石イボガエルだなんて・・・
0693名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 13:06:49.03ID:Fun5vlkU
ロマサガの同人エロゲで中盤に発生するイベントの敵がどいつもこいつもジュエルビースト使役しててどんな世界観やねんと思った
0695名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 17:06:33.34ID:bybOJMOg
>>691
ちいっなんだって
ジュエルビーストなんか
飼ってんだよ

ヒュンッカッカ
0696名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 20:05:23.10ID:CzNN5ZYS
不思議なことにリアル世界でもジュエルビーストグッズがいくつか発売されてるんだよな
去年のロマサガオーケストラの会場で見たときは誰が買うんだと思ったが……
0698名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 20:32:51.67ID:+JtFaila
カエルに宝石埋め込んだら制御できなくなった
イフリートやフルフルに埋め込んだりした日にはどうなっちまうのか
まさかサルーインとエロール共闘する展開に?
0699名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 20:36:04.11ID:GY9LJcAz
ジュエルビーストグッズって何だと思ったらぬいぐるみが発売予定なのか
0700名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 21:15:17.08ID:A5q3XGJF
まあ、見た目はただのカエルだからなあ。
カエルならいくらでもぬいぐるみに出来るわけで。
0701名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 21:22:37.15ID:5RAIw41O
ストームシーカーの方が可愛いのに
あんまり効かないレインコール連発するの癒されるわ
0702名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 21:28:37.88ID:ooVW4KkA
見てきたけど確かにこれは売れないわ
可愛いカエルのぬいなら他にあるし
0703名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 21:37:26.59ID:A5q3XGJF
同時発売のムクチャー(教授のペット)かわいい
0704名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 22:02:46.08ID:kB+UYEbv
ものども
ジュエルビーストの女体化を至急用立てろ
0706名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/08(水) 00:34:31.15ID:lOPc+1CU
ロマサガいちかわいいのはコロコロムシたんだろ
0707名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/08(水) 01:06:15.24ID:1/NPl2iI
シャチっぽいモンスター達も好き
ドットありきだけど
0711名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/08(水) 12:19:13.07ID:s1NPZQ9o
尾が二つもある機動性の悪そうな魚人なんだっけ?
0713名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/08(水) 14:34:31.86ID:kM6ZpcFy
バカヤロオどもが
リバイアサンこそがさいかわなんだよ
見ろよあの立派な一本角をよお!
0716名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/09(木) 09:35:12.34ID:0GzChW2Q
下水道に住んでるアームフィッシュって凄い生きづらそう
なんでこんなところで生まれちゃったんだろうな
0718名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/09(木) 14:06:36.91ID:Nhv0jR6J
メルビルは下水道バケモノだらけでヤベー街
0719名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/09(木) 14:40:03.44ID:S/7xsgKX
南北エスタミルも下水がヤバいことに差はないと思ったが(しかも南エスタミルは地上も治安が悪い)
やっぱりサルーインの秘密神殿やら海賊のアジトやらの方がたちが悪いか
0720名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/09(木) 14:54:00.07ID:O/SHgS6u
ちょうはんざいとし エスタミル
ここには へいわも ちつじょもない
0721名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/09(木) 15:53:20.60ID:7ZpPnBfI
下水道と言ってるけど水が綺麗過ぎる
そりゃ地下に棲みたがるわ
0723名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/09(木) 18:25:38.25ID:UK0i07EB
終盤の武器レベル上がらない問題ってどういう解決策がマジョリティ(多数派)なんだろうか

1・邪魔な15武器を外す
→外した武器は最初から上げ直しorもう使えないけど終盤だからもういらないか上げ直すとしても大して手間ではないか?

2・当該人物のみで上げたい武器だけ使って敵を倒す
→一つの戦闘で何回も使って使用回数で無理矢理上げやすさを稼ぐ、武器を外す必要も上げ直しの必要もないけど一回一回の戦闘に時間かかりすぎか?

3・固定敵を使って編成レベルを調整する
→仕組みを理解してれば簡単だけど、出来る場所と相手が極端に限定されてる

4・そもそも最初から同系統武器を被らせない
→剣や斧みたいな前列武器はともかく、弓や槍なんかは陣形配置の関係上難しくね?

自分の場合はほぼ3一択で時々1があるかな?ってくらいだけど
2でゴリ押したり予め4にしてる人もいるんだろうか
0726名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/09(木) 19:09:41.58ID:BUQJRy6Y
マジョリティはどうか知らんが、俺はそもそも安い武器は問題になるほど武器LV上げない
弓/大弓やスピア/ハルベルトは10未満ぐらいで使うの止めて、ヴェルニーの弓やガーラルスピアに乗り換える

問題があるとすればパーティー外成長で安い武器を15にしてる場合や、エリスの弓・ウコムの鉾のLV上げだが、これは3を使うか割り切って1でも別にいいんじゃね、ただ2は無いと思う
0727名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/09(木) 19:16:49.94ID:Rf/wuKxf
これに関連して疑問なんだけど、レベルアップに判定される同系統武器ってどこからどこまでなんだろうか?

聖杯、メイジ、オブシダンの3つは同系統で死の剣、牙、雨雲は独立…でいいのかな
0728名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/10(金) 02:06:54.29ID:tRToLNy7
ヴェルニーの弓は便利だから悩むけどガーラルスピアってそんな要るかな
0729名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/10(金) 07:00:53.32ID:nCy0bbw4
早期に冥府逝った時に威力と命中に優れた二段突きでグリーンドラゴンを屠れる
ハルベルトの二段突きだと火力低い
0730名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/10(金) 07:15:32.30ID:qRcCZPaF
早期に行く場合は頑張ってドラゴン避けるからなあ
下手すると何十回もリセットしなきゃだが
0731名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/10(金) 08:42:02.69ID:MpI2uTbd
ガーラルスピアの二段突きでグリーンドラゴンを屠れるくらいの腕力って、早期じゃなくね?
普通に腕力50~60あるよな?
0732名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/10(金) 08:56:25.24ID:blAhHJih
必殺衝とみなしね矢の方が有用
一文字突きより狂乱撃の方が有用
0733名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/10(金) 09:14:40.64ID:SEOvPMKf
ロマサガ1は大半通常攻撃使うので、ガーラルスピアは通常攻撃がハルベルトより強いってだけで十分意味有る
まあハルベルトとヴェルニーの弓を同じキャラで併用するなら確かにほぼ要らんけど
一文字突きや狂乱撃は、対サルーインには別の武器用意するからどっちにしても殆ど使わんかな、別の武器LV上げ面倒というならハルベルトになるが
0734名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/10(金) 10:39:40.91ID:tRToLNy7
風車が最前列以外でも使えたらなあ
通常攻撃の為だけに金出すなら術や防具揃えるか巨人の里まで貯金するかな
0735名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/10(金) 11:35:04.21ID:MpI2uTbd
>>723
5・一度放流して22回~66回戦闘したあとパーティーに戻す。

その間の戦力低下が気になるなら、序盤に適当なキャラ何人かに弓のみを持たせて放流し、
臨時要員として加入させて後ろからチマチマ弓を撃たせてれば安定して500ダメくらい入る。

なんなら、上のグリーンドラゴンくらいなら3本撃ちで一撃よ。
0736名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/10(金) 12:10:09.96ID:jS7xZ+/G
そのやり方だと先頭のキャラやサブキャラに使えないのが惜しいな
0737名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/10(金) 17:41:59.08ID:airPf4wR
それ以前の問題だろ
現実的でないし実用性もなさすぎる
0738名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/10(金) 17:59:37.67ID:SEOvPMKf
ぶっちゃけ武器LV上がらない理屈を知っているなら、ロード直後のメルビル海賊で良いし
理屈を知らんかったら放流なんてわざわざ考えないと思う
0739名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/10(金) 20:01:25.14ID:plxc8nUC
上がらないときは適当なところでロードし直したほうがいいよね
0742名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 00:22:10.62ID:HGuvregP
堕落した死者は攻略本を読んだ際に『墜落した死者』と読み間違えて、
「どこから落下したんだ??」と不思議で仕方なかった。
0745名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 01:28:38.41ID:HGuvregP
殺してでもうばいとったりしてたんだろうな
0746名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 02:47:48.78ID:r87fdCaB
見た目若い女だからどっちかっていうと
ただれた生活してたんかなーとか
0747名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 04:20:29.69ID:nTUQiske
>>735
この方法って永久装備したスターソードにも有効なんだろうか?
もしそうなら有用かも
0748名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 07:12:13.28ID:fT3LD6LJ
卵とか羽とかの一点物の売却なしでも
アルツールでガラハドより先にアイスソード買えるもん?
0749名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 07:24:52.71ID:RWKQ9Azc
ロマ1をやるたびSEも大事だよな~と感じる(ピクリマを思い出しながら
0750名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 07:25:41.57ID:afNuY8RH
>>748
序盤から入れるダンジョンで宝箱の金を回収していけば十分いける
上手い人なら2本買えるかも
パーティ人数は必要最小限にして装備や術の購入、船賃で無駄遣いしないのは基本
0751名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 07:37:36.13ID:fT3LD6LJ
>>750レスthx
じゃ一本ぐらいならわりと余裕なのな
アイシャで早々に地下もぐろうと思ってる
0752名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 08:11:42.67ID:gLe5sBHa
アイスソード早期入手はいいけど
フレイムタイラントと交渉するつもりなら主人公には使わせにくいよな
0753名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 08:38:45.01ID:REWO0cH2
アイスソード2本買えれば両方とも一人に装備させてフレイムタイラントから取り上げられない方を鍛えるということもできるのかな
0754名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 08:51:10.32ID:QtARwWGl
あれ、パーティーメンバー全員持ってる分は召し上げじゃなかったっけ?
0755名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 09:07:39.64ID:KWZ+c1Mf
>>754
装備してる場合は一番先頭のキャラから取られる形
装備してないで置いてるとその装備してないのを根こそぎ取られるだけ
0756名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 09:57:25.73ID:cmVjwl+k
試したけどアイスソード2本装備したうちの上の一本がとられた
他に道具欄にアイスソード持ってても取られなかった
一本も装備してない場合はわからんけど
0757名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 14:22:22.65ID:8+qCDVyW
>>742
2のスレも読んでたから浮遊城のワグナス倒した後の皇帝と頭がごっちゃになってしまった
あんな高所からだと遺体も残らんだろうな
0758名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 16:20:19.95ID:hDe2TSIg
>>756
てことは早期に主人公にアイスソード使わせてても
ガラハドの分だけをフレイムタイラントに渡すことは可能なわけね
自分用アイスの上にダミー枠を作っておくことで
0759名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 16:23:19.31ID:GwSYpOjL
スワン版だと1番最後の仲間から判定だったっけ
ガラハドから容赦なくハゲる
0760名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 16:34:34.85ID:uLbdUQsa
そいやフレイムタイラントのところに生きたままガラハド連れてったことないな
ガラハドは無条件でアイスソード手放すの?
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 17:38:06.53ID:4wQn//F4
>>758
試してみたけど
・装備欄に複数ある場合は1番上のアイスソードが奪われる
・装備しているキャラが複数の場合はその中で1番上のキャラが装備したアイスソードが奪われる
・装備しているキャラが居ない場合はアイテム欄の上にあるアイスソードが奪われる
(アイテム欄の上の欄にアイスソード99と下の欄にアイスソード1があった場合は当然99本が奪われる)


ダミー枠作れば可能だね
育てたアイスソード奪われるのが嫌だったから色々ためしてみた
0763名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 21:00:08.59ID:2XT/9B/S
フレイムタイラント「ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!」
0764名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 21:07:00.67ID:KpJ+/3ap
水や氷の武具集めたら壊したりしてるんかな
身の周りに置いとくと周辺気温下がって自身が弱体化しそうだし
0765名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 21:08:28.90ID:gLe5sBHa
フレイムタイラントはアクアマリンや火神防御輪を恐れろよな
0766名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 21:15:22.21ID:XiEd3h9x
寧ろ風の術法書(で覚えるのかどうか知らないが)を全て集めて焚書した方がいい様な。
0767名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 21:48:48.12ID:HGuvregP
自分の攻撃を防がれるよりも、自分が攻撃されることの方が嫌なのかも。
0768名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 22:14:02.39ID:q+5vLVYU
なんならアイスソードより防御輪のがよっぽど攻略上価値があるのはなんなんだろうな……
0769名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 22:33:32.23ID:H1uArffo
でもアイスソードって通常攻撃は無属性だし
奥義の冷凍も即死付きの無属性攻撃だし
冷属性なのってダメージのない冷たい風だけだぞ
集める意味あんのか?
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 22:48:34.84ID:j/dpGEhu
エロールが三地点の場所をチクらない限りぶっちぎりの最強武器だからな
それを金さえ積めば自称聖戦士の一般人ですら買えちゃうのはタイラントにも脅威だったのだろうと妄想
0771名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 22:57:37.50ID:q+5vLVYU
単にびびってるだけってのも良いと思うんだよな
なんのかんのサルーイン気に入らねぇで離反した奴らなんだしそんな感じの人間感情も良いじゃない
0772名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 23:19:03.82ID:nTUQiske
ガラハドが購入した途端に販売を打ち切って代わりにフレイルを販売し出す謎店
0773名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 01:30:08.80ID:axTYtt3s
ロマサガ世代のスレ民もそろそろフレイルの心配をする年齢
0774名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 01:43:41.94ID:Nwm2bPk8
>>769
どこのサイトによる発見なのかは忘れたが、フレイムタイラントには
「冷たい風」が確実?に効くらしい。
これが本当なら、足の速い奴がいる集団と戦ったら一方的にボコられるので、
集めたくなるのも無理はない。
0775名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 05:03:18.06ID:0DMP1w+7
日本一、いや世界一有名なロマサガ1専門ウェブサイトかな?
0776名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 05:17:11.26ID:0DMP1w+7
>>773
通販番組で「皆さんフレイルってご存知ですか?」って言ってたから「ぶん殴る武器でしょ?」って心の中で答えたのは秘密だ
0777名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 07:06:38.38ID:wfkL3hQ9
>>774
多分、虎の巣だと思う。
あそこのサイトに、アイスソードの一撃はフレイムタイラントを凍らせると言うのは本当かというのを試した解説があるから。
0778名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 07:56:54.09ID:9ID2W5fT
アイスソード論の項目だな
ついでにアイスソードという名前が弱そうな点について考察してるけど、個人的には初期武器のアイアンソードと名前が似ているのも理由の一端だと思う
0779名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 08:59:15.62ID:wfkL3hQ9
>>778
調査したのはロマサガ1を知らない人に対してだからアイアンソードは関係ないと思うぞ。
あの人個人の感想だと引っ張られているかもしれないが。
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 10:38:19.05ID:G8jHfptu
食べ物のアイスクリームか何かをイメージしてた人が結構いたと思うからゲームやらない人が対象だったかな
0781名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 10:50:59.64ID:d92ywBsl
フレームタン、アイスソード、サンダーブレード
とかなんとかでせいぜい中盤の武器みたいな名前だからなあ
0782名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 11:21:41.41ID:i9nDvAq8
ロマサガ1の最高ランク武器は神々の名前を冠してる物以外インパクト弱いのよな
大事典買うまで設定なんてしらそんだったし
0783名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 11:27:58.59ID:MAwKARLJ
ブリザードソードとかなら良かったのかなぁ。
0786名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 12:26:21.00ID:+oi959DL
ロマサガ1の武器名って、総じて名前だけで何の武器かわかるんだよな
わかりやすくはあるが、同時に趣が無いとも言える
これが例えばロマサガ2だと、ムーンライトやイロリナの星とは名前だけだと何の武器かわからないだろう、こっちは逆にわかりにくいが趣が有るとも言える
0787名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 12:36:30.23ID:5KsEbWfe
わかりやすさと趣云々は特に関連性など無い
何故なら個人の主観によるものだ


と、個人的に思う
0788名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 13:05:30.73ID:9ID2W5fT
片手剣と両手剣は名前じゃ区別がつかんな
攻撃エフェクトで分かるかもだが
あと大地の剣もそう
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 13:15:25.79ID:P3QiX0dz
ガーラルやヴェルニーという意味不明な名前の着いた武器防具
ゲーム中だと素材の金属の名称だという説明ってあったっけ?
0793名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 13:34:50.59ID:9ID2W5fT
防具は全部
ガーラル>スチール>ヴェルニー

武器の攻撃力は
ヴェルニーソード>ガーラルソード>スティールソード

紛らわしい
0794名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 14:21:13.98ID:wcC4wh++
ええ!ヴェルニーよりスチール防具のほうが上なのか
重さも?
男はガーラル女はヴェルニーって分けてた
0795名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 14:47:16.73ID:9ID2W5fT
ごめん
調べ直したら鎧だけだった

剣 ヴェルニー>ガーラル>スティール
鎧 ガーラル>スチール>ヴェルニー
兜と小手 ガーラル>ヴェルニー>スチール(はがね)
0796名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 17:32:32.10ID:GFQDGN8V
武器種違ってるのもまた
体だけひっくり返るのはヴェルニー軽いからかな、重さはパワー
0797名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 17:43:38.31ID:0DMP1w+7
そもそもスティールソードとガーラルソードは片手剣、ヴェルニーソードは両手剣という…
0798名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 18:17:54.86ID:pLostm/3
ガーラルは剛性が強くて軽量。防具や薄刃の片手剣に向いてる
ヴェルニーは粘性が強くて重い。しなりの必要な弓や重量で叩き斬る両手剣に向いてる
そういうイメージ
0799名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 21:53:14.68ID:H0l43t6W
ガーラルが重くてヴェルニーが軽量じゃないのけ?防具の重量的に
0800名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 22:06:20.66ID:vXJWZNT4
じゃあ、ガーラルの方が金属の分子密度が高くて重いとかで
0801名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 22:19:30.86ID:FOMrI1ay
ヴェルニー=旧エスタミル王国の合金
ガーラル=軽量の新素材、ガーラルスピアは14.5才の子供なら自由に振り回せるほど軽い
ガーラル防具が守備力高いのは軽量の金属をふんだんに使ってて分厚いとかそんなイメージ
どうでもいいけど呪われた靴のイラストが色といい完全に「ヴェルニーシューズ」なんだよなあ
0802名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 22:29:53.95ID:i9nDvAq8
魔の島にヴェルニー持ち込んだって事かな
ウェイクビンって実は錬金術士ヴェルニーの成れの果てだったりして
0804名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/13(月) 01:27:06.08ID:cC5EKEw3
グレイでスタートしてメルビルに戻って即ガラハドとミリアムを解雇
各地で適当にイベントをこなして再びリガウ島に行き、財宝の穴でボスを倒し1000金を取ってメルビルに戻ったらパーティにガラハドもミリアムもいないのに2人の離脱イベントが発生
実際のパーティの人数とパブで確認できる人数が異なる、いわゆる人数誤差の状態になった

でもそこは別にどうでもよくて、その後北エスタミルでミリアムを加入したらミリアムがアイスジャベリンを修得してた
虎の巣によると別れイベの後ミリアムは風術を覚えるけどロードすると消えてしまうらしいが、自分はロードを挟んで仲間にしても風術があった

ミリアムがいないのに離脱したのが原因なのか、それとも例えばパーティ外成長とかその辺りが原因なのかも知れないが、とにかくミリアムの風術を保持できる場合があるようだ
0807名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/13(月) 22:54:23.84ID:GWdj7VIg
上位の邪術と闇術使いてぇ
デスハンドとかダークソードとか
0808名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/13(月) 22:59:22.54ID:kHsWWNp+
バグと言えば、アイシャ以外のキャラでプレイ中に馬がポツンと置いてあって重宝したのと、シフで全員HP750以上になったから大丈夫だろうとサルに挑んだら1ターン目で吹雪食らって全滅した事があったけど、あれもバグだったのだろうか。
0811名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/13(月) 23:55:21.03ID:ndImTkKB
猿って吹雪使ったっけ?
0812名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 02:19:09.63ID:s2oXMvRl
>>811
だからバグだったのだろうかって疑問では?
0814名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 02:21:45.87ID:gMiieaYg
アニメイトはサルーインが強い要因の一つだなー
0815名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 02:38:21.82ID:CsQxrhZb
今日び動画サイトで
バグ技とか改造の闇術邪術を見れるけど
ダークソードは性能自体はスターソードと同じっぽいよな
0816名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 12:06:41.53ID:oNRUluSn
升で使う限りはそんな感じやな

升じゃなくて、なにかしらの不具合で出せたらなあとは俺も思う
0817名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 13:08:15.78ID:zbWGxMh5
パニックガチャで出てくる奴は実用出来るんだっけ?
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 15:03:40.05ID:mGTQh2SC
>>814
気絶した主人公アル坊がアニメートされて、片端からパーティーをレフトハンドソードで惨殺して行く様は恐怖だった。
ロマサガは戦闘終了まで復活させられないのが、中々キツい。
0819名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 15:16:39.87ID:V48rYg2g
もうとらのあなじゃないともうワクワクしないわ
0820名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 18:53:37.62ID:kPC5vh74
セルバとアニメート、あとサルーインソードが本当に厄介だからな……
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 19:10:10.52ID:ALOE9thy
前列でスタッフ降る作業が
邪神への挨拶の仕方や!
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 19:15:17.37ID:53GBcCKa
ワントップ前衛が断然楽だよなサルーイン戦
前衛増やして攻撃が分散する方が明らかに戦いにくい
0824名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 19:25:35.05ID:2ESLQ0W1
>>820
ああ、セルフバーニングね。近所のショッピングモールかと思った。
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 20:17:32.03ID:kPC5vh74
>>823
だから考えようによってはアイスソードとかって買い込めてもそんなに使わんでもいい節があるんだよな
0826名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 20:26:54.63ID:53GBcCKa
>>825
ぶっちゃけ、(三角蹴り or 彗星剣) + 力の水でサルーインにも十分ダメージ通るからな
近接武器は思ったより使わない
0831名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 22:59:30.90ID:rzFHl6FM
でも三地点制覇するんだったら神々の武器全部揃えたいな
ジルコンの斧もアンバーの鎚も
0832名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 00:12:00.39ID:aucZWD2b
>>831
なんなら命中率に目をつぶればジルコンは一番考えようによってはサルーイン戦で使ってるぞ
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 00:25:11.17ID:nXdjsbAg
ジルコンはほんと命中さえすれば優秀なんだけどなあ
クソ外し多すぎる
0834名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 00:29:52.55ID:InuyUeuO
各武器に縁や因縁のあるキャラってあるけど
レフトハンド→アルベルト
大地の剣→アイシャ
エリスの弓→クローディア
アイスソード→ガラハゲ
ウコムとジルコンは割れそうだけど似合うかどうかで言えば
ホークとかシフ?
アンバーの鎚だけは誰が適役か昔から思い付かん
0835名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 02:26:20.14ID:k/b2uqgH
ミンサガのシフなら無言でサルーインを叩き潰してくれそうなんだけどなあ
アンバーの鎚は余り物感が強いね
0836名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 05:03:55.12ID:16LsE7GW
大地の剣だけ技が弱いからその6人でパーティ組むのなら
アンバーはアイシャでいいな
でも似合うやついないな
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 08:33:24.43ID:dm/m5EUN
威力・攻撃距離・命中率のバランスからダメージ期待値を考えると
彗星剣、稲妻、三角蹴りの3強かな
0838名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 08:53:46.87ID:ut+z+vP5
こういう話題でバーバラは手持ち無沙汰だな
似合う武器がない
0839名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 10:08:36.91ID:Hcn6pYOI
バーバラはしいて言えば術士か
ドラクエの某踊り子も魔法使い系
イラストイメージ的にはグレイもホークもシフも剣使いだよな
それでいうとアイシャは戦闘キャラには見えないが…
ジャミルのイメージ武器は謎
0840名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 10:30:18.23ID:enNeBPrG
ロマサガRSだと
片手剣:アルベルト
両手剣:グレイ
小剣:ジャミル
斧:ホーク、シフ、アイシャ
槍:バーバラ
弓:クローディア
に分類されてるみたいだな

アイシャが違和感凄い、何故か斧キャラ多いし……w
バーバラも槍の該当者居ないから、消去法で槍にされてるんじゃって思う
0841名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 10:47:51.60ID:k/b2uqgH
バーバラはパンチキック持たせた方がそれっぽくなりそう
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 11:23:11.52ID:nc8Wd8nq
幾度となく出てきた話題だけど
左利き光アルベルト=剣
狩人エリス由縁クローディア=弓
以外はぴったり当てはまらないんだよな
縁があって土属性だからってアイシャ=短剣はイメージないし
グレイは手練っぽいので両手剣は納得
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 11:28:49.93ID:M8YO8B5Q
アイシャはそも戦闘するイメージ自体無いまである
0844名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 12:31:56.64ID:enNeBPrG
アイシャの両親は武闘家・占い師なので、大地の剣抜きで考えると体術か術法のイメージがある
どっちにしろ武器のイメージは無いな
0845名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 13:50:41.22ID:ut+z+vP5
アイシャで術師にすると土術がちょっと弱すぎる
売ってる場所も謎に少ないし
0846名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 14:02:46.39ID:VVXxLnYA
>>836
しかしサルーインを一撃で葬れる武器は大地の剣だけ。
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 19:12:06.45ID:bjeTdSK/
>>836
大震剣からの動けない!と稀に当たって瞬殺する石化剣をお忘れか?
0849名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:10.09ID:QhkC2NJf
大地の剣だけ技が
剣の腕要求されてるスキルっていうか
法術っぽいスキルなんだよね

むしろ案外、アイシャに合ってるかもなあ
不思議系の武器っぽい
0850名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 20:35:17.75ID:enNeBPrG
大地の剣は儀礼用の剣っぽい感じはする
一応、通常攻撃自体は強いんだけど、本質は剣を通して大地と交信することみたいな
0852名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 23:00:58.88ID:Pxs9mXAa
大地の剣は
・(頑張れば)序盤からただで手に入る武器としては破格の攻撃力
・ラスボスをも一撃で葬る可能性のあるロマン兵器
・ひっそりと便利な回復技持ち
・売り払えば金策にも
という実に素敵な武器だと思う
0853名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/15(水) 23:59:39.88ID:xLD4piUV
最少地名、購入禁止とかいう縛りをするなら最強武器になるか…?
0854名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 00:07:43.64ID:VuxgDa+z
つーか、家伝の宝剣くらい1本はあんだろ。逃げる時持ち出せ、アルベルト!
0855名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 00:09:21.44ID:T81fEAM8
なんだかんだで全身レイピアのアルベルトが誕生
0857名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 00:47:46.66ID:l3LVmMgV
最序盤で砂漠の地下へ行くと土の精霊が入り口ふさいでるけど
ここ2体同時出現することなかったっけ

隼キャンセルとアイスジャベリンで即死狙えばいいんだろって
意気揚々と乗り込んだら2体出てきて諦めたような
大昔の曖昧な記憶
0858名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 01:55:00.18ID:Kd0UVhrb
シフはオブシダンソード、ボス用でジルコンかな
グレイはアイスソード
ホークはウコムかなぁ、ジルコンもありか?
雷撃衝を考えるとウコムはジャミルもいいかな
アンバーってメイスだから、バーバラとかミリアムもありかな
0859名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 02:28:48.54ID:PfFWao8d
クローディア姫は、父親のイメージからは弓だけど、母親は女戦士だから両手剣や斧も案外似合う
0860名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 04:22:29.73ID:ZBz3Z1hv
四半世紀ぶりにエンディング見たけど
アフマドいろんな意味でムカつくな
頃しておきたい派多い?
0861名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 06:59:27.67ID:3u2oqAft
パブでハーレムの依頼だけ受けて解決しないでおいて、中盤に娘救出の依頼を受けてからハーレムで殺せばok
0862名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 10:55:13.79ID:NpuItFJe
むしろ世の中アフマドみたいなのばっかりだろ?世界大戦起こりそうな気運だけど考えてみなよ
プーチンやネタニヤフを言いくるめて和睦に導いた国があっても特段賞賛もされないよ
0863名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 11:45:43.73ID:KET83TQH
>>856
昔、ここはグリーンウッドでそんなの出てきたな。攻撃型鎧だったか。
0864名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 12:58:56.33ID:6x6wQJ3+
アフマド俗物だけどハルーンが勝手に自滅してくれたお陰もあって政治的には安泰なんだよな
クローディアのおとんだから悪く言いたくないけど皇帝の方が文弱過ぎてよっぽどダメだろ
0865名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:22.97ID:gJPU+41Z
メルビル皇帝は割と施政者として脇が甘そうな印象がある
0866名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 14:04:39.13ID:taJnfBZ+
詩人だものロマン求めてんだよ
ローバーン公の方が何枚も上手な印象
0867名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 18:56:46.58ID:MqH0UKBv
首都に攻め込まれる時点で施政者としては失格。
まあ、タルミッタも騎士団領も攻め込まれてるが。

南エスタミル?攻め込まれる前から世紀末じゃん。
0868名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 22:59:20.09ID:/sYPGwad
アフマドは報酬ももらえてデメリットなく殺れるんなら
生かしておく理由ないな
襲ってくるエスタミル兵にも地味に利用価値あるし
こういう選択できるのもロマサガらしいよな
0869名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/16(木) 23:08:05.07ID:IAATK+CS
依頼受けてる途中で殺害するとどうなるんだろ
アフマドの亡霊から報酬もらうのかな
0870名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/17(金) 00:36:40.26ID:/T34C0m9
ジャミル主人公でなきゃ無理じゃないっけ
他のキャラでもできたっけ
0871名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/17(金) 02:08:19.63ID:M2VMf478
>>858
シフは殆どアイスソードかな。狩人だからレイピア以外何でも似合うし。
地理的な関わり方ではオブシダンだが、必殺技がダメ過ぎて回収しても誰にも持たせた例しがない。
0872名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/17(金) 13:45:40.50ID:WWm/Apos
オブシダンは邪神に送って猿マネさせる為のものになってしまってるからなあ
一応、運命石なんだからこちらのパーティーのものとしての
有用な使い道が欲しかった
0873名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/17(金) 15:22:38.10ID:HnsfV9D/
一応防御効果を維持しつつ最強クラスの通常攻撃ができるというメリットはある
消耗抑えたいザコ戦ならそこそこ出番あるかも
0874名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/17(金) 15:22:52.14ID:HnsfV9D/
一応防御効果を維持しつつ最強クラスの通常攻撃ができるというメリットはある
消耗抑えたいザコ戦ならそこそこ出番あるかも
0875名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/17(金) 16:33:43.86ID:SmTeI02N
やっぱり赤魔法使いが1番似合うかもな
邪術成長の隠し効果も活かせそうだし
凍った城に行ける終盤だと腕力的に弱いけど、レイディバグならオブシダンソードも赤魔法使いも両方出せるから序盤で両立可能
デメリットとしてはソフトが壊れる可能性がある
0876名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/17(金) 16:35:44.56ID:SmTeI02N
ところでレイディバグって赤魔法使いかミリアムを仲間にするとそこで打ち止めになるけど両立やキャラ増殖には利用できないんだろうか
0877名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/17(金) 17:12:02.14ID:8+xm4GFy
能力成長が全部終わってないとその出番も・・・
0878名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/17(金) 17:45:08.93ID:q24xhCgL
凍った城に向かったミニオンが置いてあった剣を手に歯向かってきた時のサルーインの心境やいかに
0879名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/17(金) 19:07:28.12ID:1qZ26LxE
四天王もサルーインのミニオンだし今更エロールの罠に思うこともないでしょう
0881名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/17(金) 22:35:40.49ID:VdPGROVp
ハックロムなのか知らんけど
シェリルだかシェラハだかが主人公で
エロールがラスボス(?)みたいになってるyoutube動画
今でも見れると思うけど
すげぇ面白そうだった
0883名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/17(金) 23:09:38.75ID:i1ymbsCa
シェリルパッチだったか
以前は、取り扱ってた専スレあったなあ
0884名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 01:02:00.57ID:6pW8KDZu
死の剣とかオブシダンソードに有用な技が追加されてたな。
0885名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 01:28:03.93ID:ZNWyoh1U
>>882
なんだよ乱れ殿下って・・・。
まさかアイシャの入浴中に侵入したりするのか。
0888名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 15:39:38.37ID:A7SRK9A+
シェリルパッチはサルにいさん呼びに笑った
ねぇよwと思った反面サガの世界観なら案外やりかねないなとも
0889名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:00.51ID:4N3hquwE
柄が二つついててポキンと割るとアイスソード二本になるサイダー味のアイスキャンディーって今もあるのかな
0891名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 17:21:07.16ID:4N3hquwE
作ってるとこまだあるんだ
アイスソードもこういうデザインならガラハドも死なずに済んだのに・・・
0892名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 18:06:18.38ID:okO2VbSv
某アイスソード論の調査にもあったけど
アイスソードってネーミングもすでに
独特というか可愛さ連想させるらしいが
一般層には
0893名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 18:11:16.45ID:2D9d5TjL
調査にも書いてあったが
ゲームを全く触ってない人は
アイス→アイスキャンデー、アイスクリームを連想するんかな
ゲームをどっぷりやってるからその辺の考え方はわからぬ……
0894名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 18:34:36.10ID:L7qlCIiv
制作側もそういう意図あったんかな
初見プレイだとアイスクリームの剣?30000金?
序盤に何の変哲もなさそうな町の武器屋で見かけたら
嫌でも気になる
0895名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 18:42:25.20ID:tbpHblkI
ネーミングに関しては
メジャーどころ、特に当時のFFあたりは意識して
被らないように避けてるフシあるよな
0896名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 19:03:37.34ID:D549fFMM
初見時は両替システムに気づいてなくて9999金が最大所持金だと思ってたので30000金のアイスソードは絶対に買えないイベント用のアイテムだと思ってたし
ガラハドが買うとこまで進めて、やっぱりイベント用だったんだなと思った
ジュエルの存在に気づくのはかなり終盤になる
0897名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 19:07:29.08ID:4N3hquwE
9999金より上のものなんかどうやって買うんだよ!って憤ってたら、当時友達が
店売りで10000オーバーした際に切り替わるジュエルの存在を教えてくれたわ
0898名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 19:09:41.18ID:apds8ThP
読んでるうちに千切れる説明書に書いたあったっけ
どーだったか忘れたな
0899名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 19:11:28.70ID:3Lu0QRzE
中古で買って取説は付いてなかったと思う
アルベルトでしかクリアしてない
0900名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 19:13:53.69ID:nK0lsLD+
攻略本大好きっ子だった俺はそこら辺は当たり前に知ってた気がする
こういうのがクラスにいて広まっていくんだろな
当然誤情報も盲信して広まっていくわけだが
0901名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 19:15:23.68ID:2D9d5TjL
>>897
極稀に宝箱からジュエルが手に入るから
10000金以上はそこからしか払えない特別な商品だと思ってたわ
初プレイではジュエルに交換出来ると思ってなかったな
0902名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 19:15:55.10ID:cCkP7ZoO
ジュエル換金は取説にちゃんと書いてある
読まないで始めるような早漏は知らん
0903名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 19:21:40.68ID:HKzCH09/
ゲーム画面だとそうでもないけど取説のアルベルトのドットでやけに浅黒いなと思った記憶
0904名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 19:22:38.54ID:4N3hquwE
そりゃそうだよな
説明書読んだ記憶がないからどんなデザインだったのかも思い出せない
0905名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 19:48:33.55ID:D549fFMM
自分も中古だから説明書は読んでないな
既に古いゲームだったから教えてくれる友達とかもなく…

ゲーム中だけ見ると、ガーラルアーマーが9999金だから「あっ、このゲームって最大9999金なんだな」って自然と学習してしまう作りになってる
10000金を実装できるなら価格を10000金にしない理由がないし
メニュー画面のジュエルって表記は気になったけどわざわざ金と分けて書いてあるからには金とは異なる概念かなと思ってた
0906名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 19:49:54.43ID:6ANgtMBT
ホチキス製本されたのじゃなくて
地図のように1枚の紙が折りたたまれてたよね
というか実際に裏が地図だった
0907名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 20:05:15.35ID:HKzCH09/
FF5もだけどワクワク感半端なかったよね
0908名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 21:39:56.53ID:ZngUpIl3
マルディアス全体図だと陸路がしっかり繋がってそうなのに
プレイしてから船ンシングサガになるとは思ってなかった
金がゴリゴリ減る
0909名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 21:41:46.71ID:HjEGWmy/
メルビルの船代高いな!って思ったのは俺だけじゃない筈
0910名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/18(土) 23:31:18.28ID:jhNrLw7p
力関係とか主従関係みたいのを表してるんだと子供心に思ってた
エスタミルも北→南、南→北で値段違うし
0912名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 00:14:53.86ID:V8Zfnb3s
物価の差とか考えたがアイテム価格は全世界で同じだったわ
0913名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 00:56:42.34ID:1xK4O4fH
・需要が少ない航路は単価が高い
・各領主が自領の人口増やすために、自領に来る航路に補助金を出している。補助金が多い航路は安い
・風が特定の向きに吹きやすく、逆風だと大変なので高い

こういった論はどうだろう?
0914名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 01:06:04.78ID:xfK6gJiv
ゲーム雑誌の付録で邪気と闇の価格表が載ってたから作中でもあちこち探し回った思い出
他にもFF5の血塗られた楯やクロノの暗闇の刀とスクウェアのは何かとこういうのが多かった
0915名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 01:52:28.32ID:cByD6dGv
紙製の下敷きだよな
クラスで隣の席の子が持ってたから授業中によく見せてもらってたわ
未プレイなのに術の効果とか価格覚えてしまってたわ
0916名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 01:56:41.87ID:T1S5WJbn
>>886
「すごい!どうやったの!?」
的なレスを期待して貼ったのにあまりにも誰からも反応がなかった

作り方
グレイ主人公で総戦闘回数96以上160未満でノースポイントで時間経過
160以上で財宝の穴をクリアしメルビルに戻って2人と別れる
この状態でセーブしてロードするとNPCの配置がずれるバグが発生し、神殿解説男と暗殺者が兵士になりパトリック邸の玄関と城内の誰かが船になる
セーブ前に神殿解説男と暗殺者をいい感じの場所に誘導すればこの画像の状態にできる
0917名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 01:58:31.16ID:cByD6dGv
俺も邪気とか闇術みたいなマイナスパワー的なやつに妙に惹かれて
探し回ったな
巨人の里の滝の上で売られてるかもとか思った人いないかな
俺はそれでハマった
0918名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 02:00:36.69ID:Uj9uGIPh
>>916
わざわざご親切にどうも
っていいたいとこだけど
んなこと言われなくたってもうみんな知ってるよ

お前ここは初めてか?力抜けよ
0919名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 02:45:05.63ID:T1S5WJbn
>>916
そうなんだ
スレをいくらか遡っても出てこなかったし検索してもメルビルのこれについては出てこなかったから自分が発見した現象かと思ってた
休日潰して自力でいろいろ調査したから割と思い入れもあったし
ごめんなさい
0922名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 07:49:47.52ID:T1S5WJbn
本当、恥ずかしいね
良ければこのバグについて触れている過去ログやサイトなど教えてほしい
このスレでは常識のようだけど恥ずかしながら自分の力では見つけられなかった
メルビル下水とノースポイントのパブで起きるという記事は知ってるけどメルビル城下町で起こせるということは知らなかったから、他の場所で起きるかどうかも探してて現在9ヶ所ほど見つけたんだが、そういう一覧もできれば知りたい
0923名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 08:55:13.81ID:AK0YNvjG
ネチネチして気持ち悪い
関わりたくないタイプ
0925名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 10:14:46.34ID:0Oo2ikwk
俺のダークソードがスターソードとファイトするぜ
0926名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 12:28:30.10ID:sI4PqClZ
邪術闇術への憧れこじらせて
ロマ2では冥術取るルートばっかりだ
サラマンダーごめんよ
0928名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 18:21:26.30ID:kcAtuqRT
ロマサガ1でいちばん早いのは隼であるイメージ
0929名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 18:31:46.50ID:XNY4qnKb
すばやさの重要性が強調されるようになったロマ1だけど
隼キャンセル前提にするならそれも覆る?
0930名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 20:23:28.17ID:LvwPmzQ/
ロマサガウィキでグレイやホークでも馬に乗れるみたいなこと書いてたけどマジ?
ホークはレイディバグで何でもありかなって思ったけど
グレイで馬はググってもそれっぽい情報出てこなかった
0931名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 21:01:51.73ID:iRmwTqRi
毎晩クローディアとかいう牝馬に
0932名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 21:18:32.79ID:W6w1sILp
>>930
マジ。自分もどのキャラか忘れたけ、唐突にぽつねんと馬がいて重宝した事があるけど、あれはホークかグレイの時だったのか。
0933名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 22:33:23.14ID:1xK4O4fH
グレイは仲間と別れる所で人数誤差作って、騎士団領で更に拡大、それで赤オイゲンかうらないしか何処かに入るとかじゃなかったっけ?
たぶんBBS探したら有ると思うよ
0936名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/20(月) 07:48:32.20ID:AIblspTz
腕力法と透明剣の重ね掛けとか当時知らなかったな
万越えダメージ楽しいわ
0939名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/21(火) 05:09:07.63ID:B6fp1DdB
>>933
そういうBBSって、実は結構消えていたりするのかなぁ? 10年前のWebページの38%が消失、って言うから
0940名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/21(火) 05:54:52.77ID:hsnMND4d
過去ログ漁れって意味かと思った
でテンプレの中にあった宝箱残存現象とか面白かったけど
ノースポイントでの火神防御輪ゲットは叶わなかった
0941名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/21(火) 07:16:02.70ID:foMcWz80
自分はできたけど、版によって無理とかあるんだろうか
0942名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/21(火) 07:36:35.83ID:GwSZ8rgK
>>939
LibraryXiuに昔のも過去ログとしてまとめられてるよ。
虎の巣とLibraryXiuとDestinyFateでロマサガ1の情報の大半が手に入る。
0943名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/23(木) 01:51:51.48ID:Gmq90fim
数年ぶりに最初からプレイしてるわ毎回似たようなやり方で進めてるけど
ホーク開始で生贄用にゲラハジャミルを2・3番に置いてアルベルトシフクローディアが4・5・6番
ウコム⇒ホーク レフトハンド⇒アルベルト アイスソード⇒シフ エリス⇒クローディアで冥府行ったら4人PTでクリア
0944名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/25(土) 18:56:24.40ID:8212YNn+
羽とか卵ってみんな売ってる?
いやプレイスタイルで分かれるとは思ってるけど
0945名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/25(土) 19:09:39.45ID:0RByZb5S
貴重品売れない病です
別ゲーだとエリクサーとかも終わればエンディングなラスボス戦でしか使えなかったり
0947名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/25(土) 19:35:11.25ID:iuH51o0E
普通にクリアするときは売る
コンプしたデータ作りたいときは売らない
0949名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/25(土) 19:52:08.69ID:8tUn/zS6
>>944
売ってる
卵はそもそも面倒だから取らない場合もあるが
0950名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/25(土) 19:58:58.33ID:zM3/O0oz
四天王クエやらない時はサル戦序盤デコイ用に卵残すかなあ
0951名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/25(土) 20:10:40.23ID:TEuZa1Rd
自分は貴重品をコレクトしたデータ残してラスボス戦で全部惜しみなく投入するタイプだったが
昨今ラスボス戦後にセーブされるゲームが増えてしまって使えなくなりがちw
0952名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/25(土) 20:20:47.76ID:MWV19y6T
メイジスタッフなら後で買えるとか思って
躊躇なく売るけど
後で買うなら結果的に損してるんだよな
まあ前借りの利息分みたいなもんか
0953名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/25(土) 20:42:26.74ID:zu2hitu5
まあ前半ほど金欠で後半ほど金余るから
売って後で買い戻すが必ずしも不適切とは言いきれない
0954名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/25(土) 21:08:21.46ID:S3sZIN+/
アフマドも殺したいけど5000金損するから迷う
アイシャとかの被害者側で進めると保留もできないし
0955名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/25(土) 21:25:50.53ID:HyIRaPat
私がアフマドです。
・報酬をよこせ
・一発なぐらせろ
・しってますよアフマドさん
0958名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/26(日) 09:06:09.41ID:JWdLdZUg
そういえば竜幻術もデコイに使えるな、あんまり話題に出ない術だ
0959名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/26(日) 09:09:41.60ID:4ZXv0lpr
竜幻術はバグが相当あるんじゃなかったっけ?
後、巨人の里でしか買えないのもちょっとめんどい
0961名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/26(日) 13:15:48.22ID:eZ2VP9dZ
そうやってまたゴッズシリーズやスペシャルシリーズを入れようとする!
0962名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/26(日) 13:30:48.15ID:uosDGkIQ
どこまでがコンプなんだろうか?
アイテム変化で手に入るものまで含めるのか、ブラックアーマー(裏技でナイトハルト連れ回し)などは範疇なのか。
0963名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/26(日) 14:16:38.22ID:V3t6V3wV
バグを抜きにしても持てるアイテムには限りが…
0965名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/26(日) 15:22:40.82ID:OwLiZHBk
コンプ対象=バグを利用しない通常プレイで手に入る可能性のあるレアアイテム全て自分の場合はこう考える
0967名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/26(日) 15:49:37.57ID:FEk/93ja
通常プレーで可能な地名コンプ目指したが失敗した
開拓地付近の戦闘回数制限厳しい崩壊させてからまた地名聞けるチャンスあるみたいだけどそこまで詳しくないのよ
0968名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/26(日) 20:07:23.61ID:ISJusHWQ
・全イベント制覇(別キャラの固有イベ以外)
・三地点制覇
って両立できる?
善行抑えるとかの関係でやれないイベント出てこない?
0969名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/26(日) 20:52:44.53ID:gAV43YmX
理論上は
最終試練フラグ聞く→ガラハド殺害→冥府で生贄を捧げ善行調整→ガラハド蘇生→オールドキャッスルを出す→最終試練→巨人の里
で、善行イベント全部やっても三地点制覇出来る筈
0970名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/26(日) 21:09:21.34ID:WeBtgA9o
序盤の金塊、ジャン救出、マイン襲撃、ウエストエンド
あたりをコンプするのが大変なんだよな
アルベルトで必死にエンカ避けしてた
0972名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/26(日) 21:14:12.51ID:Bt/iZjAR
ナイトハルト連れ回しバグを初めて見つけた人はどう気づいたんだろうか
少ない戦闘回数で技ポイントを上げようとしたのが発端なのだろうか
0973名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/26(日) 21:22:59.59ID:r5nmlUxW
善行値自体はガラハド殺害やデスへの生贄でどうにかなるのでは?
フロンティア関連は全て終わってからクリアで良いだろうし
誘拐発生、ハーレム、イナーシー、モンスター、ゴールドマインの襲撃、地下神殿、ローバーンでのジャン救出をまとめてやるのがキツイと思う
0974名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/26(日) 21:40:48.21ID:RvUsDJCH
悪行したくないとかサブキャラ外したくないとか
こだわり出すとめんどくさくなるんだよな
0975名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/27(月) 00:44:40.71ID:IlDgoflD
上のアイテムコンプについて
武器欄に装備できるアイテムが43種
防具欄が頭11、体10、腕10、足3、指5、首3、盾4
装備できないアイテムが19種
アイテム欄の枠は64なので4人以上で装備欄をフル活用すれば普通に枠が足りるっぽい
更にブラウがいれば牙、毛皮、しがみつきを持ってるとみなせる(シルベンは生贄)
0980名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/27(月) 10:02:17.56ID:3PkFq6Y3
>>977
グレイ「しか」おこせないだろ
その理屈なら迷いの森のジャン救出も含めろや
グレイでできるぞ
0981名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/27(月) 10:57:48.53ID:88pn+t5Z
>>980
どうせ自己満なんだから勝手に含めてやれば良いんじゃね?
0983名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/27(月) 11:29:46.61ID:OMhZ8syi
シフでもハーレムに連れてかれるらしいしな
身長185だっけ
アフマドはちゃんと愛でられるのか
0988名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/27(月) 19:29:32.29ID:AHELOX2f
>>987
女性陣よりジャミルのほうが「べっぴんさん」の評価だからシフもワンチャン……。
0989名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:52.99ID:IlDgoflD
べっぴんさんとは言われないけど上玉とは言われるから…
0990名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/27(月) 20:38:55.32ID:i9qBvmnJ
そいやアフマドのハーレムでしかお目にかかれないキャラも居たな
0994名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/28(火) 21:39:49.08ID:Db2C4j6z
あんたのポークビッツじゃ物足りないねぇ
0996名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/28(火) 22:20:10.03ID:EqBVEWBm
スタイルは文句無しに良さそう
腹筋割れてそうだが
0997名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/28(火) 23:44:25.79ID:tapFT4No
オービルとかいうエスタミル行きの船が高いから仕方なく行く町
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 150日 16時間 27分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況