X



【NEC-HE】PCエンジンミニ★4【KONAMI】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/06/23(日) 22:36:01.64ID:qnsF6Uf20
コナミ公式
https://www.konami.com/games/pcemini/

日本版
https://www.youtube.com/watch?v=FLSaW8pfTgo

北米版
https://www.youtube.com/watch?v=iOXlnZqPUuE

欧州版
https://www.youtube.com/watch?v=EYLINzIcO4g

※次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。
  踏み逃げ野郎はハチ助メガトンパンチの刑。
  規制等で立たなかったら後任を安価で指名すること。

過去スレ
★1 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1560302734/
★2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1560586212/
★3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1561014427/
0799NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 22:27:53.30ID:5brUWetP0
知ってるか
FXの商標はもう公示されてないんだぜ
つまり本当の意味で黒歴史
0800NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 22:30:21.52ID:xTWK5wGwa
>>782
pce4のシナリオがアレって言うかリメイクとか後付けで6以降の作品作るのにそこら辺の脚色部分が都合悪くなったから原案に近いスーファミ版が正史扱いされただけだけどね
発売当時は完結編扱いだったしスーファミ版よりはこちらが正史扱いだったと思うが

5はむしろファルコム謹製だけあってスーファミ版4よりまともだが凡作過ぎた
pcエンジン版でグラフィックも音楽も家庭用RPGの頂点を極めたのに続編が立ち絵もボイスもなくて新システムも調整不足と来たらコケる
0801NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 22:32:19.12ID:zLuSb1X/0
俺、R-TYPEが収録されてても嫁娘の前で堂々と2面クリアするんだ…
0802NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 22:33:37.23ID:b6SJsspY0
>>800
さすがに正史扱いなんてされた事はないでしょ
本当に酷いシナリオだった
アクションRPGとしては良い出来だと思うけどね
0803NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 22:34:00.53ID:0qFZVYEt0
普通に
当時のユーザーやファンの事を考えたりコナミが尊重してるならあんなランキング型式な発表は無いやろ!
配信中プラス未配信なソフトを次回にラインナップとださないと
無理やろ
サファイア出せばプレミア狙いが食い付くって思ってるんかね?
0804NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 22:34:23.88ID:5brUWetP0
Ys5やったことないけどニュートピア(みたいなもんだと思ってるが)とどっちが面白い?
0806NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 22:35:31.54ID:5brUWetP0
>>803
Xは確かPCE版未配信やで? あれは昨今のドラキュラリバイバル商売に力を入れてるコナミの全力だと思う
0807NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 22:36:09.35ID:66e2tByT0
>>796
メガドラミニも正直ラングリッサー2のパケはそこら辺どうなんだろうと少し思ったw
0808NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 22:39:42.87ID:z8tRjeKNx
カトケンよりはさくまのご機嫌取って桃伝、桃鉄、桃活を入れる方がPCエンジン的にはいいだろう
0810NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 22:45:43.85ID:ksCDseMa0
>>800
フィーナやレアどころかダルク=ファクトまで復活させるのは流石にやり過ぎ
あれはファンサービスをはき違えた悪手だよ
0812NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 22:48:44.15ID:l+4Olf36a
>>802
もともとハドソンがファルコムをせっついて出来た企画だし、正史扱いというか雑誌とかファルコム側の紹介でも基本的にこっちがメインでスーファミ版はオマケみたいなもんだったけどね
イース1・2が95点のゲームなら4は75点くらいのゲームだとは思う

>>804
ニュートピアかな
5は遊べなくはないんだけどストーリーとかが無味無臭というか味わいがあまりないし、魔法のシステムが豊富なわりにボス戦だと魔法が使えなくて剣振りながらゴリ押しだったりとか色々問題がある
ニュートピアの方がシンプルだからそこら辺は割り切って気持ちよく遊べると思う
0813NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 22:50:13.80ID:5brUWetP0
>>812
ニュートピアの方が面白いんならよっぽどなんだなありがとう
プレイ動画見る時間省けたよ
0816NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 23:00:24.31ID:l+4Olf36a
>>810
ダルク=ファクトは復活というか、キース=ファクトをファクトの一族の因子から操った的なアレだったと思うが
pcエンジン版の問題はジーク=ファクトだね
当時は3が出てもイースの話じゃないし、4でイースの話完結編をやるんだと盛り盛りで行っちゃったんだろう
確かに正直ハドソンの癖が出ちゃってると思う

まあpsでセルセタが出ちゃったから今更な話なんだけど
0817NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 23:01:21.64ID:0qFZVYEt0
複数収録とは言え
メガドラミニはテトリスやぷよぷよ、コラムスって
30年前のゲームでも家族や親子でも楽しめる部分は有るかも知れないが
カトケンを親子で楽しむは無いわ!
PCエンジンのみの人は不明だが?
ソニック2やミッキードナルド的なタイトルって思い浮かばないが?
30年以上前のハードでお子さんや下手したら孫まで居る訳だし!
家族や奥さんや恋人居ない割合低いやろ!
0819NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 23:03:12.01ID:ksCDseMa0
>>814
20タイトル選んだら一番下の送信を押すだけ
21タイトル以上選ぶと赤くなって送信できなくなるよ
0820NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 23:09:45.22ID:5brUWetP0
そこのアンケの中間発表(下位半分)、妥当なタイトルが妥当な票数で並んでたから
最終結果も公式ランキングより信頼置ける内容になると思うわ。
言っても、だんぼーるはうすさんの結果から大きくはブレないだろうけどな。
カトケンは悪くてもトップ15には入ってくると予想。
0821NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 23:20:44.19ID:SDx/mHnZ0
カトケンはお笑い枠で必要
あの顔見たら今でも笑える

ドット職人良い仕事したよ
0823NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 23:41:58.71ID:66e2tByT0
そもそもpcエンジンってまともな横スクアクション少ないよね
多分最高傑作が血の輪廻で、後は原人とロックマン系のシュビビンマン2、ナムコ移植ものくらいしかないような気がする

カトケンとかビックリマンみたいな初期の作品はファミコンに毛が生えたようなもんだし
0824NAME OVER
垢版 |
2019/06/27(木) 23:58:09.50ID:MtOIupL+0
お子様向け横スクアクションだとジャッキーチェンが最高だと思う
カトケンの知名度は圧倒的だけど
0827NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 00:15:53.58ID:qOZhmUWnd
カトチャンけんちゃんはプレイしたいけど
嫁と子供居るし
そのまま収録されても嫁が子供の教育上悪いとか
言い出しそうなんだよな。
ときめきメモリアルもさ、うちは居間と子供部屋と夫婦部屋しかテレビ無いしさ。
嫁が寝てる時にこっそりするのも厳しいからな。
独身の人羨ましいわ。
0829NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 00:31:15.20ID:c3aG2qQw0
ジャッキーええよな
PCエンジンのスペックに合わせてつくられた良作だわ
0830NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 00:34:24.47ID:OIPywIza0
子供がゲーム障害にならないように気をつけるのが親の役目だろう
0831NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 00:48:37.17ID:qOZhmUWnd
>>830
そうなんだろうが低年齢だとPTAに話題にされたら
怖いしな。
どうしても、テレビに繋げなきゃいけないものは
目に付くしな( TДT)
難しい問題だよ。
0832NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 00:55:15.43ID:3oIQQWzj0
>>809
ソンソン2とはにいおんざろおどとバザールでござーるに入れてきたわ
あんまり期待はしてないが夢見るくらいはいいよね
0833NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 00:57:48.65ID:OIPywIza0
はにいシリーズとバザールは入れてほしいな
残念ながら知名度低いけど隠れた名作だわ
0834NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 00:59:20.34ID:Mf1dj8WB0
>>827
どこから嫁と子供の話が出てくるのかわからんが
TVの方ならともかくあの程度で教育に悪いとか、子育てを自分以外に丸投げして教育放棄してるだけのただのくそ女やぞ
独身がいいんじゃなくてお前のところが異常なだけ
0835NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 01:02:07.34ID:Yj2Rd+v60
>>789
HDMIテレビじゃなくてもできるでしょ
そこら辺の安いタブレットでもいいじゃないか
0836NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 01:02:44.75ID:Yj2Rd+v60
×HDMIテレビじゃなくてもできるでしょ
○ HDMIならテレビじゃなくてもできるでしょ
0837NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 01:04:23.63ID:VQDb0peD0
PCEは有識者も国産エミュもあるしその辺の知識うまく活用してほしいわ
コナミのいまの開発力は正直期待できない
0838NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 01:28:00.15ID:qOZhmUWnd
>>834
仲は悪くないけどゲーム好きでも好みのジャンル違うと言い合いや喧嘩の原因になるんだよ!
ちなみに結婚した決めてはお互いにクレアファンな
年齢下なのに何でクレア知ってるんだって聞いたら
PCエンジンの番組でファンになったらしい
0839NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 01:30:15.75ID:W8ybfHV6a
カトケンは子供の頃笑っていたが今見ると普通に下品だし、まあ万人向けではないな
0840NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 01:48:57.06ID:OIPywIza0
>>838
クレアってさあ、ED後のおまけドラマで
おっとこれ以上はやめておこうか
0841NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 01:50:51.96ID:t9X9GTyL0
>>838
PCEがきっかけで結婚したのになぜPCEミニに理解がないの?
嘘に嘘を重ねてるようで見苦しい
0843NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 02:06:34.95ID:F5YJJwSe0
収録ゲームはなんでもいいから、ライタンみたいにロボットに変形しねーかな
0844NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 02:24:12.58ID:Rw3aG/Qx0
メガドラとプレステは変形するトランスフォーマーがあったな、そういえば
0845NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 03:17:09.32ID:tN7d+P1ud
スプラッシュレイクってどうよ?

個人的には結構面白かったけど知名度なさすぎだよな。
0846NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 03:44:13.17ID:pmeJ0WQ7F
そういやPCエンジンにゲートボールのゲームあったよな。
子供心に爺さん婆さんは和気あいあいとしてるように見せて、こんな殺伐としたスポーツしてるのかとそれで学んだ。
0847NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 03:58:10.87ID:FszrKZdNd
ジャッキーはジャンプ下キックで急降下できるやつだっけ?
そういうアクションに癖のあるゲームはやってて楽しい。
上キックはあんまり意味なかったな。波動拳も使いどころがなかった感じ。
0849NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 04:54:29.82ID:sJ7cpJIf0
>>774
天外魔境2やイース3が発売延期になった時、今頃東京や北海道のハドソンで開発を頑張ってるんだろうなと思ってたら
通勤途中にあるアルファシステムで作られてたという
0850NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 05:32:20.05ID:f2aIH96V0
リクエスト20タイトル投票って
選んでみたら絞り込むの難しいw(´・ω・`)

入れて欲しいタイトル適当に選んで行ったら
すぐに50タイトルとかになったし
20タイトルまで削って行く作業でけっこう時間かかった

つか複数回投票出来るフォームって書いてあったから
上から20タイトルになるまで選んで行って
何回も送信した方が良かったかも
0852NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 06:56:12.71ID:tN7d+P1ud
ファミコンミニ・スーファミミニ・プレステミニを買った俺から言わせてもらおう。

手軽に遊べる知ってるゲームしかやらんかった。
0854NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 08:10:39.96ID:FCFmHDSw0
ランキングに入れたって事はエメラルドドラゴンや
リンダキューブは収録の可能性高いのかな?
開発元のアルファシステムはまだ有るし
NECHEの権利はBIGLOBEが持ってるから
メディアワークスは角川グループだっけ?
0855NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 08:29:16.16ID:rH4c6jng0
SFCミニやメガドラミニでスルーされた真女神転生もいれてほしいがよく考えたらエンジン版はゾンビマウスやデモンダックがやばめだったんだっけ
0856NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 08:43:29.62ID:Q9YODThW0
コナミとさくまあきら
コナミとナムコ

色々あるからどうなるかなw
桃鉄シリーズが入らなかったら大失敗だろうね
0857NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 09:40:12.83ID:KfB4J22O0
イースとドラキュラがある時点でPSC以下は無いと安心している自分がいる
ネクロスの要塞入らんかなぁ
0861NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 10:19:23.20ID:kHlThx8Z0
イース1・2はそれでイース初見の人は面白かったんだろうが
他でやってたら主要なBGMやシーンがいくつもカットされてたりして
なんでこれが入ってないの?って部分は多々あった
0862NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 10:22:31.12ID:Rw3aG/Qx0
イース1・2は最後リリアとちゅっちゅするのがダメ
アドルは朴念仁じゃないと
0864NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 11:26:52.76ID:jGZ5syKY0
ネクロスの要塞はフィギュアとカード入りのお菓子が好きだったなあ
ゲームもなかなか良作だったと聞く

>>862
フィーナ派とリリア派の争い……なにもかも皆懐かしい
0865NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 11:30:20.54ID:jpWLkrq20
『脂身おじいちゃん』を流行らせたいけど誰も使わないから自演で使うゴキホモおじさんwww
0866NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 11:31:11.20ID:svmorAZd0
>>857
>>864
イースのリリアとPCEネクロスの要塞のオリジナルヒロインのマリンは
実は両方とも同じ山根ともおがデザインしてドット打ってるというのが面白い
どおりでネクロスの要塞はマリンのアップ絵だけやけに気合い入ってるはずだw
0867NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 11:48:22.98ID:Mf1dj8WB0
>>853
今遊んだらゲーム部分もつまらんだろうしムフフ画像も大したことなくてすぐ飽きそうだけどなw
0868NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 11:55:12.42ID:e9kQyNEHM
NECエンジニアリングはTG16の権利をゲッツしなかったのかな?
お手伝いだけ?
0870NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 13:12:08.12ID:Yj2Rd+v60
>>853
ゲーム誌の広告とかでイラストだけはよく見てたから記憶に残ってたがタイトルは知らなかったな
もうちょっとスピード感があると面白そうだけど今やるとキツそうだな
0871NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 13:41:49.28ID:UhVbN2iW0
アンケートとっても
会社がないから収録不可能なのあるやろ
0872NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 13:43:58.04ID:t9X9GTyL0
>>871
メガドライブの東亜プランだってそうでしょ
会社があろうがなかろうが、収録不可なものはあるだろうけど
0873NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 14:24:05.88ID:FCFmHDSw0
>>872
東亜プランの作品は株式会社タツジンが権利持ってる
メガドラミニには入ってるよ
0875NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 14:39:36.63ID:bLKvpYZ/x
ロックオンや神武伝承のビッククラブの版権はどうなってんのかな
0876NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 14:55:42.27ID:e7H7EKYF0
PCE知らない若者が"THE功夫"なんてタイトル聞いたら
「あー\1500〜\2000くらいで売られてるSIMPLEシリーズね」とか言われそう
0877NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 15:01:45.80ID:svmorAZd0
>>876
そもそもそういう奴はPCエンジンミニなんて買わない
買っても極少数だし顧客として考えなくてもいい
0878NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 15:09:48.94ID:f7D9kmRsd
>>874
会社が潰れても権利が移っているゲームなんて腐るほどあるし逆に「どこいった?」状態で困る物もあるから面倒だろうね
0879NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 15:12:45.45ID:e7H7EKYF0
いや。今にして思えば購買意欲の湧かないダサいタイトルだなー
ってのを遠まわしで言いたかっただけなんだが…
わかりづらくてスマン
0880NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 15:15:29.62ID:LVzYJACd0
ファミコンミニなんてドラクエ入ってないからな
それに比べたらどのソフトが落ちようがたいしたことない
0881NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 15:30:40.37ID:PdzkAwv9M
東亜プランのアーケード版歴代タイトルを現行機で月一配信でもしてくれりゃ、絶対買いまくるわ。
今は前世代ハードまでしか持ってないけど。
0882NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 15:43:37.80ID:FCFmHDSw0
メガドラミニの時はある程度タイトル発表前に
ファミ通に情報をセガの人が話したが
コナミは一方的に発表して放置だからな
来月まで何も無いんだろうな?
0884NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 16:25:05.33ID:OIPywIza0
お前ら21エモンのゲームってやったことある?
モノポリー系の対戦バトルらしいけど面白かった?
0885NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 17:11:31.03ID:k66ai1LC0
>>862
俺もずっとそうだった
アドルがなんでリリアとなんだよ!それ要らんだろ!
しかし岩崎のブログに悲しい真相が書いてあって許すことにした
0888NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 17:39:19.55ID:RrcNIjXQM
>>881
エムツーがそれらしいことやると、機能盛り沢山だけど毎月は買えない値段になっちゃって
もうちょっと万事程々が嬉しいんだけどね
0889NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 17:46:01.56ID:Rw3aG/Qx0
スーパースターソルジャー、ファイナルソルジャー、ソルジャーブレイド
この3作って玄人的な評価どうなってるん?
これが頭ひとつ出てるとかあるん?
俺的にはどれも面白い、としか分からんとよ
0890NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 18:03:02.62ID:e7H7EKYF0
>>883
最近でも類似シリーズあるでしょ…switchのTHE麻雀とか
バグだらけで話題になったから逆に若者の方が知ってそう
0891NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 18:04:48.94ID:OIPywIza0
>>889
ソルブレだけハドソン内製のためかドットのキレが今ひとつって感じ
キャラバンシューとしての出来はネクスザールSPのが構成も音も好きなんで評価できない
0892NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 18:05:54.19ID:f7D9kmRsd
>>889
遊べる作品ばかりだが個性というか尖った部分のない「その当時流行ってるギミック入れました」感が強くて妥当な出来
0893NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 18:12:25.10ID:OIPywIza0
ガンヘッドのスペシャルバージョンいっぺんやってみたいわ
ミニに収録されたらいいのに
0894NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 18:16:47.03ID:f2aIH96V0
PCエンジンはシューティングに名作多くて
ミニ収録を仮に40タイトルとしても
全てシューティング枠で埋められるくらいだけど
バランス良くタイトル選別するのは難しいですな(´・ω・`)

コナミ公式入れて欲しい上位20タイトルでもけっこうシューティング多かったし
0895NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 18:23:26.00ID:ySVVwsU6a
>>884
つまらんよ。俺はいたストや桃鉄ってひとりでやるとむなしいと思うからな
0896NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 18:25:49.73ID:tP1fqJSz0
キャラバンじゃなくてサマーカーニバルだけど精霊戦士スプリガンがpcエンジンの縦系だと一番好きだな
ただキャラバン系と被るし、サファイアが入るならそちらに枠を取られても仕方ないとも思うけど
0897NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 18:31:32.17ID:Sk/7vtZk0
確かにシューティングに名作は多いが、アクションは思ったほどパッとしないよな
0898NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 18:34:01.84ID:Rw3aG/Qx0
アクションはまあドラキュラでしょ、
あとザナドゥ2のボスラッシュモードもかなり楽しかった

Huカードのだと〜いまいちパワー不足?
俺は桃太郎活劇が大好きだったけどね〜
0899NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 18:39:34.35ID:tP1fqJSz0
アクションははっきり言ってメガドラ、スーファミの方が上だね
シューティングはメガドラにも名作多いが、こっちはオリジナルも豊富なうえに横シュー御三家を筆頭としたアーケード移植が強すぎる

ただそれでも縦横合わせて6本収録くらいが限界だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況