【NISA】少額投資非課税制度23【つみたてNISA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:02:54.98ID:NTN5i1GF0
未成年口座の源泉徴収なしでも、配当は引かれるんだよな。
わざわざ確定申告はめんどくさいので、配当なしの優待や、配当低めの現物買ってるわ。
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:04:54.95ID:xaYIB2Xa0
うまくつかえば年間2000万以上を非課税で運用できる最強の非課税口座だからな、未成年口座は。
子供がいるなら使わない手はない。
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:36:11.62ID:PhQYBTqp0
>>475
でも子供の口座でやりとり出来る資金は毎年110万ずつしか増やせないからなぁ。
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:18:37.00ID:C/Cr6Jpx0
投資のとの字も知らない初心者です。
基本的なことですが質問させてください。

金融機関Aで昨年9月頃つみたてNISA口座を開設しました。この場合、別の金融機関Bで普通のNISA口座を開設することは可能でしょうか。

調べてもよく分かりませんでした。
誰か教えてください。よろしくお願いします。
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:29:53.77ID:20A+tQ3z0
>>478
その程度の事が自力で解決出来ないならネット口座は諦めて窓口でどうぞ
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:48:23.73ID:9dgySHLm0
http://pizza12345.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 02:20:25.43ID:IjT+zMRM0
>>476
4歳の息子は、1歳まで特定口座で1歳からジュニアNISAできて。
去年まで
世界REIT35%
世界インデックス5%
ハイイールド債券10%
今年から
ダウとS&P500 90%
世界中小10%
個別銘柄は医薬品ETF、日産、ヤマダ電機、三菱UFJ、大和証券、住友化学、クズJREIT2つ。
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 02:22:57.94ID:IjT+zMRM0
>>477
生計一で、子どもの大学大学院進学費用ならならありえない。
とはいえ、我が家は110万も枠はみ出ないけど。(* ̄∇ ̄)ノ
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 02:24:02.38ID:IjT+zMRM0
>>487
世界インデックス55%、だ。
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 05:39:01.88ID:X5Vo1DOp0
うちの子は2018生まれで0歳から未成年口座
うちはいきなり500万(運用益30万想定)ぶちこんでるけど、生計同一だし110万のしばりなんか考えなくてよいって
ちなみにジュニアNISAはやってない
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 07:29:05.53ID:9lHUiwSi0
>>490って贈与税の対象じゃないの?
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 08:03:20.18ID:JjBqWyt70
>>492
税務署的に借名口座はされた方でなくした方の資産となるので問題ない。
ただ仮名口座(子等)から仮名してる方(親等)の口座へ送金があると何故か贈与で課税される。
そして当然のように法的、金融機関的には借名された方の名義として扱われるためトラブルが多発してる。

つまり親が完全管理してる子の口座は親のものとして税務的に扱われるが、
金融機関の建前と法的には子供のものとして扱われる。
そして親が完全管理してる子の口座から親の口座へ送金があると
それは親が管理してても子から親への贈与とされる。
要するに税務署は都合よく解釈する。
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 03:37:44.06ID:oNWWFp/s0
女子高生は駅でも道でもよく見かけるのに、男子はあんまり見かけないよな。
10:1、いや20:1くらいの割合か。
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 07:46:15.77ID:NTNNAC7F0
>>493
実務はそうしてるんだね。
ためになったわ、ありがとう。

つっても、我が家はどのみち教育費だから関係ないが。
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:01:40.85ID:TPAH37Ov0
NISA詐欺
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:25:54.57ID:GWJpoXym0
ジュニアNISA全力でいってる人っているのかな…?
400万とはいえ、子供が成人まで資金動かせないのはリスクだなぁ。

よほど金が余ってる人なら別だけど。
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:37:12.39ID:mQDecsE50
今家買うか、ジュニア全力か迷ってるよ。
親がバブルの頃家買って失敗したの見てるから
あんまし家買いたくないんよね。
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:20:59.03ID:nikkhgLo0
家買うやつはアホ
もし田舎暮らしなら東京かせめて人口100万以上の街へ移住しなさい。人生捗るよ。
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:24:28.75ID:a0DjZfwX0
「家を買うやつはアホ」という層が増えてるから、
将来引っ越すことになってもなかなか売れない。

結局本当に「家買うやつはアホ」になってきてるね
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:20.75ID:zTNxyy0z0
狭い賃貸から広い分譲に引っ越して、歩けるようになってきた小さいこどもが部屋のなかを自由に動けるようになった。
素直によかったと思うわ。
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:29:24.23ID:WQuFWRP/0
ジュニアnisaはiDeCoの下位互換なんだが、ジュニアnisa突っ込んでるやつは当然iDeCoやってるよな?
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:40:32.20ID:iv3w2hI10
>>508
全然別物よ。

IDECOは入口非課税、出口課税優遇、選択肢は投信と定期のみ。
ジュニアNISAは入口課税、出口非課税、選択肢は株個別、投信はREIT個別やETF含む
未成年口座はさらに38万まで所得税非課税、125万まで住民税非課税。これだとほぼすべての現物(生債券含む)非課税。
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:07:29.44ID:UHRcS2wF0
家買うやつはアホって別に買う金あって買ってるんだから好きにさせろよ
変に煽ってると自分が買えないから噛み付いてるみたいでみっともないぜ
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:17:36.20ID:X0H32tVM0
家の話は都市部と地方で大きく違うが、地方都市で車の購入費用と維持費は確かにバカらしいが
一階の玄関の生活は本当に楽だよ!都会で車のいらない生活も資金的に楽だけど
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:53:20.67ID:1Zts8irz0
家買う奴はアホとかいう論調を鵜呑みにして
老後寂しくナマポ連中と一緒のボロアパートで年金ない中
なけなしのiDeCoとつみたてNISAを切り崩しながら
「この3万円の家賃さえなければ…」
と後悔しながら暮らしてる未来が見えます
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:58:26.90ID:eRU1ZVSb0
田舎物なんで賃貸云々じゃなくて集合住宅がダメ
やっぱり一軒家が落ち着くわ
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:30:24.15ID:iv3w2hI10
>>515
親の給料はそもそも課税されてるでしょ?
IDECOの原資は非課税なので、その対比。
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:46:49.39ID:rD+6rZL70
>>499
2人目作る予定だから資金力や兄弟間の不公平わ考えると1人目に全力で行けない
160万×2できれば十分と思ってる
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:06.19ID:57i6qDxL0
>>514
仮に日本の人口が半分になって土地が半値になっても

新築の場合

今住宅ローンで
土地2000万円
建物2000万円
固定1%の利息800万円
30年分の修繕費と固定資産税1200万円
合計6000万円

30年後に貯めた現金で
土地1000万円
建物3000万円
その間の8万円の家賃と更新料3000万円
合計7000万円


減価償却(木造22年)しきったオンボロの家を買う場合

今住宅ローンで
土地2000万円
建物0円
今のリフォーム1000万円
固定1%の利息600万円
30年後の建て替え費用2000万円
合計6100万円

30年後貯めた現金で※おまえはここ狙い
土地2000万円
建物0円
その間の家賃と更新料3000万円
リフォーム1500万円
合計6000万円

になるだけだぞ
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:03:58.20ID:sqC3mXKR0
家はある。正直維持費やメンテ費がバカ高い。
おまけにケチって建てたから暑くて寒い。
コスト掛ければ解決するがコスパ劣悪に。

ようするに家買うやつはアホ。俺もアホだった。
悲しみの連鎖を断ち切るために家買うやつはアホと啓蒙しないといけない。
でも住友林業株はホールドしてる。自己矛盾を抱えて生きるの辛い。
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:08:12.06ID:57i6qDxL0
>>519
冷暖房効率のいい賃貸なんてほとんどないしあっても家賃割高だろ
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:13:27.63ID:sqC3mXKR0
>>520
いや、一戸建と集合どっちも住んだことあるけど安集合のがはるかに涼しくて温かい。
ただし角部屋は一戸建とそう変わらん。
あと集合も戸建も西向と北向は最悪なのでやめたほうがいい。
とにかくそんな住居というリスクのある財を買うやつはアホ。俺も後悔してる。アホすぎ
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:21:40.08ID:1Zts8irz0
>>523
増税後の13年間減税は、今までのローン控除に加えて建物価格の2%の減税という内容だからほぼ増税分の相殺って感じだね
土地に消費税はかからないから

どっちでも変わらないと思う
それよりも年収が775万円以下の人はすまい給付金が拡充されるから20万得する
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:26:07.25ID:1Zts8irz0
>>524
一生家買わないならその理屈はわかるけど
30年後に買うならその間の家賃は単なる掛け捨てな訳だから
リスクとってFXでもしなきゃ元取れないんじゃないか?
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:55.60ID:1Zts8irz0
賃貸アパートは大家としたら固定資産の評価額を下げたいから基本安く建ててるけどな
固定資産税と修繕費も織り込んで家賃設定したいから

冬温まりやすくて夏涼しい賃貸は実際少ない
>>519は単に自分のものなのにケチって建てたのが悪い
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:52:57.66ID:mQDecsE50
>>517
そもそも子供が大人になっても
その段階では相続させるつもりはない
あくまで親が子供の口座で資産運用のつもり
なので兄弟平等にとかは考えない
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:47.00ID:ec1Nqum90
都市部でマイカーが持てるほど稼ぎがない。
平均年収の2〜3倍じゃ維持費もったいない車はもてないな
独身のときは乗りたい車乗ってたが
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:21:25.00ID:og2fGKLZ0
児童手当15年で200万出る。
10月から3歳以上は保育料無償だから、3年で100万貯まるだろ。

要するに子ども1人に300万は貯めてやれよ。
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:43:20.61ID:FbCetTs20
東京駅まで電車で35分
大手町は乗り換えなし
新築一戸建て3LDK駐車場付き
最寄り駅徒歩12分
3000万でおつりが来た
高級住宅地じゃないが満足

探せばいい物件があるもんだ
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:51:35.25ID:4Eo7IqTt0
独居老人なら十坪の土地に6坪の家で十分じゃないか?
風呂、洗面所で2坪
ミニキッチンで1坪
残り6畳で1畳はクロゼット
5畳が部屋

これなら安く建てられる
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:30:34.06ID:FbCetTs20
独居老人は
大家が貸したがらないと何度も
まあ借り手がいないようなどうしようもない場所の
オンボロアパートならなら貸してもらえるかw
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:31:22.12ID:1Zts8irz0
>>534
そんな売りにくそうで貸しにくそうな家を金出して建ててなんの意味があるの?
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:31:37.26ID:SZ8CJ2NV0
>>522
安集合のが快適ってどんなゴミに金払って家立ててんだよクソ笑うわ
そんなん自業自得で家買うやつはアホって言ってんなよ
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:06.52ID:1Zts8irz0
>>546
ワンルームマンション買えばいいじゃん
なぜわざわざそんなの建てるの?って質問だよ
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:03:23.95ID:AfXFBbxg0
>>547
ちょっと前に極小住宅建てるという番組見たからイメージ残ってたからかな。

あと騒音が嫌いなひとやうるさいと自覚のある人かな。
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:25:35.61ID:FGpPuL6F0
マンションやアパートは音が気になる
年寄りってなんであんなに音立てるんだろうな言っても聞かないし
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:30:58.65ID:JVE2YX/K0
>>548
騒音が気になるくらい壁が薄い旧耐震マンションなんてほとんどないし今時誰も買わないけどなw

鉄筋コンクリート造なんだよ
しかも壁のかなり厚い
レオパレスを買うわけじゃないんだよ

10坪ってことは車置かない前提だろ?
だとすると徒歩圏内の利便性をある程度重視する必要があるかある程度は土地も高いだろうし
安く建てるってことは木造だろうから周りもうるさいし、自分の生活音も近隣に丸聞こえになるぞ

どう考えても狭小住宅をわざわざ建てるメリットはないと思うんだが
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:44:52.72ID:70L9Lext0
ちょうど田舎で家を建ててるとこだけど、
ローン返済や家賃や金利や部屋数や住み心地や通勤費用、
通学や塾への送り迎えのコスト、初期費用とランニングコスト等々を考えたけど、
普通に戸建て買う方がメリット大きかった

>>532
ポートフォリオ的に現金が半分って事で160万なんじゃね
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:30:17.30ID:QUMq5Vpl0
戸建か賃貸かは、家族構成、転勤の有無、住んでる地域などにより
是非が変わるから一概に比べられないって何度言えばわかるんだろうか
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:37:11.44ID:f+M7oTp+0
広い玄関、ゆったりした風呂、自分好みの部屋、
多少金掛かっても家買ってよかったよ

人間、生きられる年数は短いんです
あまりケチらず好きに生活しないと後悔するよ
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 02:53:44.19ID:5z8555P10
>>552
自分の選択がベストって思いたいんだろ。
カタツムリとヤドカリって童話が書けるな。
二人の争いは、前者が勝ったつむり。(* ̄∇ ̄)

オレのベターは、家族の状況に合わせて引っ越し、子どもの高等教育までにリタイヤして教育先に 移動。その後、地方都市に移動。
最終的に、九州か四国に住んで死にたいな。
もし孫ができたら、ホテルか宿に宿泊。
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:44:26.85ID:28zN598c0
一生賃貸では哀しすぎるから
戸建て買った

まあ自己満足の生きた証だ
でも家を自由にいじれるのは楽しい
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 08:42:16.38ID:PtzymkoZ0
2018年分に間に合わせるため年末に焦ってぶち込んだ40万円
無事含み益10%越えた模様
ただただラッキー😅
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 10:10:10.14ID:94agWe6n0
4万もプラスなの?
056480
垢版 |
2019/02/14(木) 10:46:26.44ID:dtNBg5/f0
年末の落ちた時にまとめて買えてたら今プラスになってるわ
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:19:25.00ID:9MfDRTuS0
出口近くまで脳死推奨
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:27:19.95ID:J9Rc0gzK0
ローン控除のために法務局で登記簿とらないといけないのな
面倒だわ。
積み立てNISAは全部ネットで完結しててよかった。
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:48:58.40ID:LsY578Cb0
>>569
普通登記した時に司法書士から送られてくるはずだけど紛失したのか?
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:11:51.41ID:0BYv/YgN0
登記事項証明書もネットから請求できるけど
アカウント登録めんどいから一度くらいなら取ってくればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況