X



【NISA】少額投資非課税制度23【つみたてNISA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 21:30:05.40ID:GU79viWv0
法的や人道・倫理的的に問題のある発言は禁止します
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:44:13.80ID:q/yLFM0r0
                  ◯                  _______ 
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___ 
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/ 
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/ 
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||( 
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" ) 
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     / 
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         | 
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i 
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i 
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""| 
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       | 
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  / 
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||( 
           //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\ 
           //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄ 
    ∧__,,∧ //  
     ( `・ω・// 
     ヽ  つ0 
      し―-J 
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 23:02:47.82ID:WpaY8zkH0
562 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2019/01/07(月) 22:08:44.32 ID:LEKhEKd40
「賃貸の子とは遊ぶな」
意味…5ちゃんに1日70レス投稿するキチガイ賃貸には関わるな
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:12:50.84ID:SPiAspbo0
>>7
枠が消えちゃうから売ったり買ったり出来ないのは凄く特徴的だと思う。
ふつにーとか特定で買うインデックスはそんな縛りないでしょ?
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:28:46.35ID:8LDfvA6H0
普通NISA組は インデックススレに移住したほうがいいよね
もうすぐ国として制度終了なんだし、ここは自動的に積み立てNISAスレになる
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:38:26.05ID:PMVlLalC0
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 10:05:10.74ID:RSujxf5K0
自分はつみにーもふつニーもどっちも情報欲しいからこのままでいい
>>9も言ってるがどうせいずれつみにーだけになるんだし
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 11:47:15.92ID:8LDfvA6H0
>>12
その2つが自分の選択肢なら、勉強不足が明らか。 本読んで勉強したほうがいい
勉強してればその2つ同時・2つだけの選択肢が挙がるはずがない。
例え20歳代でリスク負えるとしてもキケン
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 11:56:02.23ID:SPiAspbo0
例えば今から5年間下がり続けたとする。
そのあと上がり続けて今より5割上がったとする。
利益が乗ったからこのタイミングで売っても良いが非課税枠が消えちゃうからガチホ。
そうこうしてるうちにまた下がり続けて結果元本割れ近くなった。

つみにーで20年だとこういう事考えられない?
あと20年かけて売るという答えは無しで(俺はジジィだから)
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 12:47:22.87ID:dHVmL/vx0
>>15
そもそもつみにーは多少下がっても仕方ないと思う余剰資金でやるものでしょ

いちいち心配してるやつにはつみにーに向いてないから定期預金でもすれば良い
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 13:23:44.43ID:8LDfvA6H0
>>17
いきなり株式極振り一本だけで、という時点で。 なぜ極振りにこだわるのか? 
株以外にも債券やREIT・ゴールドがあり、極振り発言からアセットアロケーションをきちんと考えてるとは思えないこと。
脱線するのでここでは、管理が面倒という理由で株式1本で行く決意を固めたとする

米国中心に考慮してるのは理解できる、地域分散もした方がいいかなと迷ってるのも理解できる。
ならば先進国1本で、という選択肢も必ず挙がるはず、なぜ両極端と言える全米と全世界2つだけが選択肢?

先進国でも、除く日本や日本を含むものと両方ある。 日本と欧州に期待しないので
先進国嫌というなら米国と新興国それぞれお好みの割合で持てばいい
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 13:29:39.51ID:SPiAspbo0
>>15
俺が議論したかったのは積み立てNISAではガチホでも利益確定が出来るバランスファンドが最適じゃないですかね?
って事なんだけど、それに関して意見ない?
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 13:30:09.58ID:ds6bv4wr0
>>21
日本語不自由な人?
変な改行と変なスペースはなんなんだ?
句読点もつけたりつけなかったりで読みにくいし
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 13:33:26.17ID:8LDfvA6H0
>.>24
スマホだと当然見にくいだろう、PCで記述してるからな
そんなことまで考えて記述するほど親切ではない
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 13:38:06.48ID:ds6bv4wr0
慌てすぎ
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 13:56:56.51ID:8LDfvA6H0
>>23
前スレでもあったけど、積み立てNISAだとノーセルリバランスしか事実上出来ないから
Slim8均等などはとても有効と思うよ、自動でリバランスしてくれるのだから
同じ理由でSlim3地域均等も同じく便利
ちょっと発言しすぎたので、もうROMります。
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 14:34:29.84ID:rsqq7D1Q0
>>27
ノーセルリバランスはポートフォリオ内の比率の修正としては意味あるけど、利益確定は出来ないよね。
だから積み立てNISAではバランス型がいいと思ってる。
4均はどうかなあ。
株と債券が半々、円と外貨も半々、為替リスクも軽減できて良さげなんだが
0029るーぷ
垢版 |
2019/01/30(水) 14:48:05.33ID:quv+llWo0
発想を転換して、絶対勝つのをあきらめれば良い。

A、当面は普通ニーサ、そのうち積み立てニーサへ移行
できるかどうかは知らん。その時、調べる。

B、あくまでオプション=副次的選択と考える。ニーサは。

C、主力でやる銘柄、種目について、部分回転売買ローリングを続ける。

D、そのうちの一部を状況を見て固定基礎玉としてニーサ玉にする。

戦術と選択の固定だけは絶対に避ける。
副次的なオプションとして利用する。
0030るーぷ
垢版 |
2019/01/30(水) 14:53:18.15ID:quv+llWo0
R、状況が変わったら、ちゅうちょ無く、ニーサ玉も切る

R-2、例
 メルトダウンした瞬間の東電など。予測できた時点で切る。
 大問題発覚した時点での東芝など。
 中共帝国崩壊が確定した時点での伊藤忠など。
 日銀総裁が変わり、デフレ政策に転換した瞬間のユニクロなど。

あらかじめ、そーいう銘柄はやらない方が良いが。
ただ、未来も現実も誰にもわからない。
どうしても漏れは出る。
例:幻想で買う全米株指数、など。何かおおいなる誤算がある、とか。
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 17:38:11.46ID:fb/jK6TC0
期待リターンは目安でわかるんだからある程度自分の中で利確ライン作っとけばいいだけの話だろうに
1◯年後に◯◯パーまで上がってたら売ると
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 18:24:07.50ID:nnepE5mF0
非課税をより活かすなら期待リターンで考えるべき
>>27みたいにリバランスできるから良いっていうならまだしも
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 19:02:14.88ID:rsqq7D1Q0
>>34
今みたら誤字だらけスマン。
10年後に売ったら今迄積み立てた400万は最長で10年しか複利が効かせられない。
最長で20年出来るのに、という意味です
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 19:51:36.21ID:8LDfvA6H0
>>35
皆さん >>31 のような意見に耳を貸さず、非課税なんだから株100%と言うが
非課税をより確実に活かせることの方が重要と思う

ファンドの海の長期投資予想にある最頻値、これが実際の結果になると考えた方がいい
先進国株100%や新興国100%にしてみたらマイナスになり 元本割れする確率も高いから。
 5アセットしかないけど、日本リートは日本株式、先進国リートは先進国株式
新興国債券・ゴールドは先進国債券、新興国リートは新興国株式で入力したら良い

アセットアロケーション分析は信用出来ないけど、日本債券と新興国株式だけで入力したら
いい結果になる欠点あるから
 
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:32:16.22ID:XhC/ajec0
株100のリターンを平均5%、リスクを年率15〜25%くらいとして20年積立てた時点の元本割れ確率は15〜30%くらいあるからね
運悪く変動の大きい時代に当たってしまうと結構怖い確率だよ
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:26:10.05ID:vdp69uMU0
積立ニーサ始めようとしてる初心者だけどニーサの運用利益が非課税ってのは毎年申請しないといけないの?
それとも20年後にまとめてって感じ?
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:37:44.29ID:8LDfvA6H0
>>40
売却して利益が出ないかぎり非課税も課税も関係ないよ、申請なぞ不要
口座名が積み立てNISAとしてなっているかは要確認、特定口座だと課税される
信託報酬に消費税は掛かっているけれども
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:27:50.80ID:902YgzrP0
>>41
ありがとう!
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:37:12.15ID:v7OuGeAC0
>>38
結構高いな・・・
非課税枠を考慮すると実は損失を一番嫌わないとあかんから
利益確定のタイミングとか出口戦略も考慮しないといけないって訳か・・・
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:59:47.19ID:i+NqGqXC0
ちょっとシミュレーションしてみりゃわかるけど8均じゃリスクたいして減らせてないから株100%でマイナスで8均ならプラスなんてのは極々限られた僅かな期間だけ
それも非課税の恩恵を受けられるほどなんて考えたら無に等しい
最高リターン捨てて1%の利益でもいいから非課税枠使いたいってなら8均でもいいだろうけどよっぽど4均のが良い
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:15:06.85ID:xeIFNdqq0
新興国やリートも入れたいけど12.5%も要らない。債券も3割ぐらいあればいい。
と思ったら、4均7割+8均3割にすれば丁度いい具合になりそうだと気付いた
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:15:08.84ID:skmh/rUp0
よく考えてもわからないから一番手数料の安い奴にしたわ
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:19:14.99ID:8LDfvA6H0
>>48
それどんなシミュレーションですか? そこまで8均等がリスク減らない試算など
見た事が無いので、もちろん8均が4均よりはリスク高いのは認めてます
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:42:15.83ID:lcZ4/wG/0
少しは自分で頭使え〜
8資産なんて10年以下の歴史でリーマン後のクソ上げ相場でしかリスクリターン出てないんだから今後の参考にできる値じゃないしまともなシミュレーションなんてできるわけない〜
仮に細かく資産分けてバックテストやってるならどっかで見かけるわな〜
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:56:50.59ID:6W1fQXZ00
データ少なすぎるからリスクにしたって未知数なんだがな
なんでそうリートにこだわるのかわからん
ぶっちゃけゴールドの方がまだマシとさえ思う
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 00:01:41.99ID:DXnTdNIR0
>>53
あなたの人生は10回ぐらい使えるリセットボタンがあるのかな?
それなら確かに中央値が意味を持ってくるし、期待値を超えるまで試せるだろうね
多くの人の人生は1回きり、最頻値を考えなければいけない
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 00:15:55.57ID:A0E29oWG0
8資産のリスクとリターンみてマイナスの可能性が低いという人が多いけどその値を算出した期間の米国株100%で計算してみぃ
アセットアロケーション語ってる自分がどんだけ馬鹿かわかるから
0059るーぷ
垢版 |
2019/01/31(木) 04:54:02.78ID:AQK/5Hhp0
俺含めて平均的に大多数がメルトダウンバカだから実際には8均のがマシ、
ってハナシ。

本当は、現金比率含めて、効率悪いのは切って、良いのだけ小玉で回す方がいいんだよ。
効率良い異方向な意味での分散。
効率とは儲け率変動率では無い。隠された真の期待値たいていは実現頻度よりも期待巾
0060るーぷ
垢版 |
2019/01/31(木) 04:58:13.82ID:AQK/5Hhp0
モンテカルロ法は中央値は意味は低いよ
それほどで無くても実現頻度を測るための手法でも無い。

未来はわからない、パラメーターも変わり得ることを含め
それをイメージングするための手法。
到底、意識で把握なんかできないからモンテカルロ法なのであって
実際には、無意識で把握することになる。

現実には、軍事などは、この訓練を受けた者が圧倒的に優勢になる
そういう統計観察は出てる。

具体的に言えば、秋山兄弟、児玉参謀がモンテカルロ法。

WW2のバカどもが、その逆。モンテカルロ法的な教育が無い。

これは、モンテカルロ法が優れてる、って言うことを主張したいわけでは無い。
その再現には、それこそ難しい問題や技術も多々含むからだ。
そういう歴史がありました、ってだけのハナシ。
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 07:54:56.41ID:TiB0pe6+0
ここ10年いろいろが良すぎてmy indexの20年データとかあてにしちゃいけないと思うんだ。
どっかに任意の期間のリスクとリターンでシミュレーション出来るサイトないですか?
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 08:00:44.89ID:kcQ+V9UY0
>>64
任意の投資信託のシミュレーションなら投資信託たらればシミュレーター
任意のリスク・リターンのポートフォリオでのシミュレーションならファンドの海
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 08:02:12.95ID:IR+1zsAG0
>>58
後から都合の良い部分を切り取り錯覚させる手法、悪徳セミナーの講義そのもの。
それだけで飽きたらずアセットアロケーションそのものを否定。
知識の不足・誤解・誤用甚だしい。
もうアホだ 痛い奴だと言うことさえ褒め言葉、ただただ有害で残念な存在。
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 08:26:13.19ID:UlpOHfES0
>>61
統計をよく理解してるアンタは、命が沢山あって確率通り中央値に至るのだろう、いやはや羨ましい
最頻値も万能じゃないが少なくとも一生一度の長期投資で中央値用いるなど甘過ぎ
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 08:40:50.23ID:+mTnX3RR0
>>66
8資産の値は都合の良い期間で切り取っているからそんな値に意味は無いという趣旨なんだけど
アセットアロケーションそのものの否定ではなくそんな無意味な値、貴方のいう「都合の良い部分」を切り取った値を用いたアセットアロケーションになんの意味もない
元々の値が意味のないものなのだから
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 09:10:03.25ID:Tuq8NPec0
>>72
まず >>71 の問に回答してから質問しましょうね。 そんなに中央値以上を美化したい?
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 09:11:51.36ID:Tuq8NPec0
違った >>72 でなく >>70 です失礼
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 09:29:01.07ID:DXnTdNIR0
>>68
こんなアンフェアな比較論外、一点と群とで
最頻値と中央値、同じ一点で比較しなよ?
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 09:38:44.54ID:kcQ+V9UY0
>>73
リスク・リターンを元にモンテカルロシミュレーションで得られるヒストグラムでは、「最頻値」が本来参考にしたい度数積を反映してないってことを言いたいんだが、わかんないんだろうなあ
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 09:41:07.58ID:kcQ+V9UY0
>>75
中央値以上のリターンを得られる可能性は1/2
中央値+/-IQRのリターンを得られる可能性も1/2

で、最頻値のリターンが得られる確率は?
そして最頻値を中心とした分散は?
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 09:48:06.86ID:TGxb60bH0
>>77
先に >>70 に回答するべき
なぜ問題をすり替える?
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 09:55:04.28ID:kcQ+V9UY0
>>76読んでもわからんやつには厨房でもわかるように書いてやるよ

中央値以上のリターンが得られる可能性は常に1/2
最頻値以上のリターンが得られる可能性は度数分布に依存するため1/2以上にもなるし1/2以下にもなる
従って>>70に対する回答は「解なし」、つまり>>70の問いは悪問
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 10:12:05.84ID:R7x2+Whl0
>>80
猿にダーツを投げさせてその度数分布を見るなら、その説で正しい
長期投資予想でそんな単純な話が成り立つと思ってるの?
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 10:13:55.29ID:QimtCBFD0
>>50
正解
みんなごちゃごちゃ考えすぎ
考えるからうまくいかないんだよ投資は
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 10:25:41.60ID:kcQ+V9UY0
>>82
リスク・リターンを元に、猿にダーツを投げさせて得られた結果がモンテカルロシミュレーションなんだが?
長期投資予想を前提とするなら平均回帰性を考慮しろよ
米国株式や先進国株式30年積み立てても2割以上の確率で元本割れ、最頻値がわずか+数%となるようなシミュレーションに何の意味がある?
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 10:55:37.52ID:CBcNrD0x0
ファンドの海のシミュレーションを参考にするのは大いに良いと思うんだが、最頻値の結果次第だという考えは疑問
自分は勝率5割の勝負に負けて中央値以下になってしまっても、まあ最頻値程度で済むだろうという見方をしてる
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 11:09:58.91ID:DXnTdNIR0
>>85
まあ最頻値程度で済むだろうという見方をしてる についてもう少し教えて欲しいです
一生一度の勝負のことですから・・・
実際はもっと悪い結果が出ることを考慮すべきってことでしょうか?
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 11:14:44.85ID:DXnTdNIR0
>>84
長期投資は一生一度の勝負だと最後まで理解できず、あまつさえ平均回帰性?
全く考慮する必要はない、これは一回きりの勝負だから。 
あなたの人生羨ましいです。 寿命が無限にあり何度もトライ&エラー出来るんですから
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:01:01.18ID:mhKqPUXr0
モデルが現実に即してない長期モンテカルロ法の結果を、何故そこまで信奉できるのか謎だ。
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:16:36.83ID:8NvV1aJr0
>>90
参考にはなるんじゃない? 他に無いしね
中央値を見れば良いと勘違いしやすいから
理解するのは大変だけど
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:33:45.04ID:TiB0pe6+0
安全目に振るから意味あると思うけどな。
シミュレーションせず後は野となれ山となれじゃ居られないと思うけど。
逆にどういう試算ならいいのかな
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:58:21.64ID:rCpXUwSU0
最頻値の意味はわかるけど
一般的なインデックス投資の本で言われる「年平均すると6%」とずれてくるか分からん

そうなるならボーグルとかの言う資産運用の根底が崩れてこない?
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 13:05:36.07ID:kcQ+V9UY0
>>95
リスク・リターンと投資期間だけから得られるモンテカルロシミュレーションで得られる最頻値周辺のリターンが得られる確率よりも、中央値以上のリターンが得られる確率の方が圧倒的に高い(度数が多い)
つまり>>76なんだわ
中央値だけでも当然不十分だが「最頻値が低いから長期株式投資の意味がない」というアホが跋扈するのがNISA・iDeCoのような初心者スレ
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 13:33:49.33ID:1ZeYubd70
>>75の問は都合悪いから無視ですか>>96さん
都合の良い中央値・以・上・を設定し勝手に
圧倒的などと言えたもんだの
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 13:40:25.80ID:kcQ+V9UY0
>>75 >>97
そもそも他方がもう片方を包含する2群の大きさを比較することに何の意味もないな
まあ、頭悪すぎて自分がどれほどまでに愚かなのかを理解できないだろうが
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 14:02:48.71ID:Q+4QAi6Y0
今日の日経は大して上げていないがドル建てで見ると
ダウより強烈なのな・・・
逆に言うと円建てでダウを見ると物足りなくなる
本当為替の影響もでかいなぁ
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:20:48.35ID:mhKqPUXr0
>>101
掲示板でやるよりもどっかでまとめてそれぞれの意見書いた方が良い(モンテカルロ肯定派否定派共に)のだろうけど……インデックスドライバーさん辺りにリクエスト投げてみたら?
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:34:03.09ID:kcQ+V9UY0
>>100
気になるなら中期的なオプション取引かませてセルフ為替ヘッジするのもありだよ、コストと手間がかかるから俺は今はやってないけど
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:40:18.26ID:CBcNrD0x0
>>86
違うよ、最頻値以上になるだろうということ
中央値以上になる確率は50%
最頻値以上になる確率はシミュレーションによると株式オンリーで70〜80%
運悪く下位20〜30%になってしまっても、最頻値未満の範囲の中では最頻値になる確率が1番高い

個人的には下位20〜30%の最頻値が実際の結果になるという考え方には疑問だが、
あなたの場合はとにかく失敗したくない気持ちが大きいようだから、それなら最頻値で考えておいていいと思うよ
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:42:57.59ID:n0wrVQSH0
株式100%派だと、モンテカルロ否定派になるか肯定でも中央値支持になるだろうな
最頻値とされると自分の選択が間違いで、自分を否定された気持ちになるからエキサイトしてしまいがち、実際今日そうなってたし
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:04:00.33ID:DXnTdNIR0
>>104
わかりやすい解説ありがとうございます 
私のポートフォリオを当てはめると最頻値以上は75%ほどだけど
最頻値以上の範囲引いても、最頻値付近になる確率が1番高いので
最頻値になるとして将来考えます。最頻値以上が出たらただの嬉しい誤算なのですから

理論的には本当は中央値だし、できれば中央値引く事期待したいけど
チャンスは1回ですし、その1回の点で見れば最頻値がもっとも可能性高いから
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:15:25.79ID:mhKqPUXr0
少し前から気になってたので長期モンテカルロ法がどれぐらい現実の系と似てるか、それとも異なってるか軽く調べてみた。

現実の系
・MSCI KOKUSAI Net (現地課税考慮配当再投資) の月末データ (1970〜) を MSCI の公式からダウンロード
・日銀から USD/JPY インターバンク市場 17:00 値月末データ (1973〜) をダウンロード
・円換算の MSCI KOKUSAI 月末データを合成
・投資期間 1 ヶ月〜 12ヶ月、2年〜20年と変更してリターンの平均と標準偏差を算出(一月ずつスライドさせて)

長期モンテカルロ系
・現実系で求めた投資期間 1 ヶ月のリターン平均と標準偏差を使って、1000 年分の乱数価格推移作成
・現実系と同様に、投資期間を振りつつリターンの平均と標準偏差を算出

てなことやるってみると、平均については現実系とモンテカルロ系はそこそこ一致するのだけど、標準偏差の方が投資期間 5 年超えた辺りからズレはじめる。
投資期間10年だと、モンテカルロ系だと現実系の 2 倍ぐらいの標準偏差になってて、投資期間 20 年だと 2.3 倍ぐらいモンテカルロ系の標準偏差の方が大きくなる。

現実系だと平均回帰効果が出てるけど、モンテカルロ系だとそーしたものを入れようがないのでリスクが過大に見積もられてしまってるんじゃないかなーっつー感想。
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:58:07.79ID:H+3r26yV0
>>107
確かにファンドの海の運用結果の予想の上位10%と下位10%の金額、この金額はあり得るけど10%も居ないだろ〜と感じられるから標準偏差が大きいのは納得できるよ
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:30:06.69ID:K84X/m210
>>105
> 自分の選択が間違いで、自分を否定された気持ちになるからエキサイトしてしまいがち

これって日本人特有のものなのかね
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:04:55.28ID:wErJkddM0
>>110
ID:koQ+V9UY0に聞いてみたいね
最後のほう即レス連発で、このスレの住民全員を敵にまわす暴言吐いてたしひどくてワロタ
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:35:54.79ID:QJBwSiO00
ざっとスレ読んでみたがID:koQ+V9UY0に絡んでる単発IDの方がどうかと思う

>>107
おつおつ
話題の最頻値と中央値に関してはどうですか?
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:41:18.88ID:Q1ijEi820
>>115
対数正規分布なので最頻値を重視すべきってのは正しいのだけど、10年超の長期だと分布推定の元になる標準偏差が全然間違ったものになるので、ファンドの海とかで表示される最頻値は全く参考にならないと思う。
現実系の最頻値はもっと中央値の側に寄る。
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:43:41.46ID:cQRV5C4u0
>>117
ありがとう。とても納得。
同じリスク・リターンでこれほど差が出る原因は、長期投資の際の株価における平均回帰性に起因する?
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:04:45.22ID:Q1ijEi820
>>118
> 平均回帰性に起因
と私は判断してるけど、現実系は45年分のデータしかないので20年の運用期間だと全く重複しない範囲は2つしか取れないので、その影響で長期投資の場合にリスクが減ってる可能性も検討しとく必要はあると思う。
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:07:28.80ID:cQRV5C4u0
またまたありがとう、独立した20年は2回しかソースがないってことか、確かにその通りですね。
限りある少ないソースであっても、それを元に未来を予想したり議論したりするのは有意義だ。
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:01:14.37ID:UmHnHhO00
今日はファンドの海のアクセス 急伸したんだろうな
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:41:15.33ID:e1JgLcbK0
ファンドの海のシミュレーション
先進国株式に100万円投資して30年後

>いちばん起こりそうな運用結果は 92.7万円 です(最頻値)。年率にして約 -0.3 %です。

これってどういうことだよ
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:46:08.41ID:DXnTdNIR0
単独アセットだとそういう結果が出るシミュレーションですねぇ
株でも日本・新興国組み込めば全然別の結果なります
ここで皆さんが言ってる様に長期間になると標準偏差が大きく判定されすぎ
リスクも大きくなり過ぎるらしいから、参考程度ってことで
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:51:50.50ID:PIcHRVMm0
今日一日、もの凄く有意義な感じがします。
私、アホやから完全には理解できませんが、凄い人達が居ると心におさめて更に研鑽に努めたいです。
いつまでも良スレでありますように
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 01:24:25.05ID:vZh9ciYX0
楽天証券で積み立ててるけど、そのサイトにある
積み立てかんたんシミュレーション よりははるかにファンドの海の方がいいですよ
本当に簡単なものだから
0129るーぷ
垢版 |
2019/02/01(金) 03:20:46.60ID:jfuDJkZC0
実際の実用モンテカルロ法、主に軍事シミュレーションの方だけど、
ランダムウォークじゃ無いよ。100年以上前から。
完全に実用レベルの期待値は出てる。完全に。

A、この世界には傾向反復強化のプール場みたいなモノが存在する

B、それを統計的感覚で把握して戦闘結果表を作成する。

C、それを元に参加者の恣意的な傾向も取り入れて、モンテカルロ法反復シミュレーションを実施する

D、そうすると単純に、無意識の計算力=フォースが反復訓練強化されて
実際に戦闘指揮で勝つ可能性が劇的に高まって来る。
それをあるレベル達成した者を俗に遊びでジェダイと言う。
仮想的なレベルでも良い。

事実は事実だよ。議論の対象では無い。
計算し切れない、議論し切れないから、何度も反復訓練ディシプリンするんだよ。
0130るーぷ
垢版 |
2019/02/01(金) 03:27:41.33ID:jfuDJkZC0
すなわち偏差も感覚的に把握する。無意識的、と言った方が良いか。
たぶん意識より実際的には緻密。

意識よりイレギュラーをカバーできる。
また、そうできていないなら、ちゃんとしたモンテカルロシミュレーション反復の
訓練ディシプリンを修養できていない者、と言うことだ。

俺は、それを知ってるだけで、ちゃんとした実用レベルな修養はしていない。
たぶん10年くらい訓練すれば、軍事的なアドバイスはできそうな気はするけど。
現実にはそういうコースは無い。
素地はある。遊びで。

ただ、ものすごい威力があるのは確実だよ。
実用レベルまで持って行ける。
毎回、米軍が戦争に勝ってるのは、それが大きい。
物量以前にそれ、で、ひょっとすると物量科学技術相場技術の発達も
それと関係してる可能性がある。
すなわち同じ物量でも米軍が勝つ。
今の自衛隊は米軍の弟子に近いから、以前WW2ほど弱くは無いよ。
同じ条件なら、WW2二ホン軍に圧勝できる。
0131るーぷ
垢版 |
2019/02/01(金) 03:41:05.37ID:jfuDJkZC0
たとえばイオージマの指揮官の栗林中将は米国留学していて、
実用モンテカルロ法シミュレーションゲームの訓練を受けた可能性が高い。

秋山参謀の偉大な業績もこのころには、堕落して腐敗した残骸とはなっていた。

孤立した兵站も無いB級兵団の指揮官でも
それだけのこと、たとえば米国が戦争続行すると破産するような脅威を
与えることができる。

実用モンテカルロ法の奥行きは深いと思う。
どちらかと言えば俺は軍事が好きなんだが、
とうぜん、相場技術に応用は効くと思う。
実際やってるのだと思う。
相場で米国筋が圧勝してるのはそれと関係してる可能性が高い。
カネが掛かってるので、実は肝要に近いので、はっきりとは語られないのだろう。
波及した周辺では語られない、ってこともあるだろう。
波及した周辺にノーベルっ匠狂授などが存在するのだと思う。

ふつうにやったら負けるなら、そこを探求した方が面白いと思う。
ふつうにやったら負けることが感覚的=無意識の統計的観察と考察
でわかる者はフォースが強い、とも言い換えることができる。

相場で勝つ第一条件だとは思う。
まずそこで決定的な差が生じている。
パチンコ屋の開店出血出玉サービスとは違う概念。
そこを渡り歩くのは現実無理。経費と手間が掛かり過ぎな上に
飛び込みじゃ期待値が出無い。
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 05:26:55.13ID:7/d5Bf8m0
>>122
リターンに対して、リスク(偏差)が大きいってことだろ。
100万の2割下がって、元に戻るのに2割5分必要ってこと。

他のアセット分散、たとえば日本国債とかJREITも組み入れたり、積み立てで時間分散して対応する。
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:56:07.64ID:R9Hd//Mz0
0037 名無しさん@お金いっぱい。 2019/01/30 19:51:36
>>35
皆さん >>31 のような意見に耳を貸さず、非課税なんだから株100%と言うが
非課税の制度をより確実に活かせることの方が重要と思う
(損失出すと利益非課税のメリット以前の話)

ファンドの海の長期投資予想にある最頻値、これが実際の結果になると考えた方がいい
先進国株100%や新興国100%にしたらマイナスになり元本割れする確率も高い
5アセットしかないけど、日本リートは日本株式、先進国リートは先進国株式
新興国債券・ゴールドは先進国債券、新興国リートは新興国株式で入力したら良い

アセットアロケーション分析は信用出来ない
日本債券と新興国株式だけで入力したらいい結果になり易い欠点がある
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 15:31:46.83ID:s2sbK4OB0
>>138
いい記事紹介してくれてありがとう
4資産均等の最頻値が中央値を超えるとは衝撃のデータ
4資産均等は先進国株式(除く日本)よりもその最頻値の値・個数とも高い

中央値・最高評価額は先進国株式(除く日本)が高い、何度も挑める勝負なら当然
先進国株式(除く日本)ですが、一発勝負の長期投資と考えると4資産を選択する方が
はるかに賢明な選択ですね
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 15:54:09.95ID:2ecLX1qJ0
最頻値が中央値を超えてるわけではないw
そして最頻値の個数が多いのはリスクが低くバラけないからであって至極当然な結果
安定性を求めるか、リスクをとってでも利益を求めるか、自分のリスク許容度の違いでしかない
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:56:50.28ID:emxAVntm0
>>142
これ除いたグラフなんの指標にもなってないからな
これに見て酒飲むとリスク高まるじゃんとか思うやつこそ詐欺に気をつけた方がいい
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:14:51.40ID:Dm6XjWui0
週1に果実酒をグラス2杯飲むなら健康にいい
それ以外はダメージ与えるだけ
飲んでいいのは言うまでもなくアルコール分解酵素持ってる奴だけ
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:48:49.54ID:+F99j4VG0
>>145
飲んだら顔真っ赤になるのに酒好きな人多いよね日本人は

そもそもモンゴロイド以外は「酒に弱い」っていう概念が無いらしいけど
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:07:20.91ID:AaR10he10
>>138
ありがと

20年後、最頻値ベースではハイリスク商品ほど負けている可能性が高いとはね

時間があれば伸びる!とか根拠もなく言うやつがどれだけドシロウトか分かるよ
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:54:29.58ID:l7fSJJQJ0
株式100%派が多いしこのスレも、インデックススレもそうだけど
>>138 のシミュレーションの結果は株式100%派にとってぐうの音も出ない結果
株式100%も40年50年もあれば伸びる! と私も思っていたけど飛んだ誤解だったようだ
スレが伸びなくなってしまった
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:20:34.02ID:DFihVPm80
イナゴタワー100倍になろうが限りなく0に近いところまで堕ちてようが
どっちも次上がるか下がるかは同じ確率だと思うやつだけがモンテカルロ・シミュレーションを信じろ
0155るーぷ
垢版 |
2019/02/02(土) 01:22:52.74ID:XZrczPDW0
NYダウ20 外債30 現金50
ふくたびにPヘッジ、それぞれ実換算1/3サイズくらいでスイング
0156るーぷ
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:17.59ID:XZrczPDW0
モンテカルロシミュレーションは恣意性を入れて参加者の傾向を見た方が良いんだけど、
ブログのヒトはけっこういい感じ。参考になる。
0157るーぷ
垢版 |
2019/02/02(土) 01:31:09.02ID:XZrczPDW0
現実にはもっと悪いよ。振れたところで逆やるから。
下げたら投げるし、上げたら追加する。
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:35:29.79ID:l7fSJJQJ0
>>153
えっ 私にそのレス? >>152 への付け間違いでは?
私のポートフォリオは >>138 の2つどちらにも似てないので中立です
強いて言えば足して2で割った物に近いけど
0159るーぷ
垢版 |
2019/02/02(土) 01:36:50.93ID:XZrczPDW0
リスク変動が大きく、売買回数を多くするなら、
明らかに少数の莫大勝ちと大多数の負けに分かれる。秀逸な分析。
前提にそれが無いと大変な失敗につながる。
0160るーぷ
垢版 |
2019/02/02(土) 01:38:46.53ID:XZrczPDW0
リスク変動が大きく売買回数を少なくする
かなり都合の良い前提。そうはならない。
むしろ実戦的モンテカルロで把握できるよ。
逆に言うと少数の勝つニンゲンは細かく売買していることもわかってくる。
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:43:15.32ID:D4Jg1ZG20
ハイリスク商品で最頻値279万になる確率よりも、ローリスク商品で279万になる確率の方が高い
しかもハイリスク商品の中央値は403万だから、ハイリスク商品がローリスク商品の最頻値372万以上になる確率は少なくとも5割以上
リスクも負うが、リターンはもちろん高いという当然の話

それに時間かければ伸びるというのは複利の話だろう
0162るーぷ
垢版 |
2019/02/02(土) 02:57:11.55ID:XZrczPDW0
あ、それやや混同してると思う。

トレンドはニュートラル。
頻度が高い方が巾は狭い。
頻度が低い方が巾はでかくなる。

ベースが割高いか割安いかは別の概念。
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 03:00:22.95ID:S+TKA4Af0
>>161
1行目・2行目の意見はその通りなんだけど
少数しかないハイリスクのいいところだけ
ピックアップして、多数あるハイリスクの
劣る点に関して一切言及がない
失礼ながら全く客観性・公平性がない一方的な意見と断じざるを得ない
4行目については全面的に賛成・支持?
0164るーぷ
垢版 |
2019/02/02(土) 03:07:55.67ID:XZrczPDW0
複利効果期待できるモノはたいていはプレミアムが付いちゃってる。
そうじゃ無いモノもありそうだけど、こっちが知らない減配要因織り込みとかあるからなー
低リスクで複利効果期待できそうなモノをレバ掛けて、その分現金待機ってのもアリだとは思う。
もしくは複合ポジションにしてみるとか?
高リスク数学上有利信仰みたいのはまゆつばだなー
ブログの大将のが いい線行ってる。
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 09:45:50.17ID:EtTAYouO0
「毎日積立は乱高下した方がよい」って発想はそもそも積立のメリットデメリットを理解できてない
比較対象は毎月だろうが一括だろうが、らんこうげした時の毎日の優位性はないよ
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:05:24.38ID:nIDsy2Y+0
楽天マネーブリッジ繋いでつみたてNISAしてポイント乞食してます。

例えば、特定口座で投資信託を100円注文して、取消注文します。次に101円注文して、取消注文します。次に102円注文して、取消注文します、そして103円注文して…と繰り返して115円まで15回行った場合、45ポイント貰える事になるのでしょうか?
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:56:34.01ID:jHFDmtj+0
債券混ざった商品も魅力的だよって話は分かるけど
良い商品の選択肢が少ないから悩ましい
6資産均等は個人的に気になるけど人気が無さすぎて手を出しにくいわ
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:04:34.83ID:CpIH4ivH0
教えてください
楽天でつみたてNISAのクレジット決済とマネーブリッジ
どっちがポイント多く付与されますか?
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:40:15.05ID:7qYyu+tm0
>>163
ハイリスクの良いところを述べたつもりはないよ、事実を述べたまで
最頻値を見て商品の優劣を決めることがズレてる
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:59:43.18ID:ISjhw2ZC0
去年の4月から(slim米国とslimオールカントリーは今年から)毎日積立の途中経過です
slim米国+2.94%
slimオールカントリー+2.72%

slim8均+0.45%
野村6均+0.37%
ニッセイ4均-2.31%
iFreeSP-2.43%
楽天VTI-2.67%
slim全世界(除く日本)-3.01%
slim先進国-3.27%
楽天VT-3.84%
ひふみ-9.94%

ひふみの口座見ていなかったら偉いことになってた
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:20:34.90ID:a37+anDv0
すみません、ハッピープログラムで、スーパーVIPでも投資信託の購入でポイント3倍付与は無いって言われたんですけどほんとうですか?

乞食の方法で購入してるんですが
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:07:35.40ID:+nZhniKU0
一年ほど前にレバレッジポートフォリオってのがシャープレシオとリターンのバランスが非常に良くて一世を風靡したけどレバレッジファンドと債券の持つ金利リスク考慮したらダメダメであっという間に消え去ったな
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:26:26.05ID:gKe/L4u30
4資産だろうが6資産だろうが8資産だろうがバランスファンドを使ってリスクとリターン、シャープレシオのバランスを取ろうとするのはとてもいいことだけどその値がどこの期間を用いて算出したものなのかは理解していたほうが良い
近年は歴史的な低金利が続いているのだから
将来的な株価下落は考慮して金利上昇のリスクを無視するのならそれもまた一つの考え方ではあるのかもしれないけれど
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:03:58.84ID:o36gVl1q0
楽天銀行から引き落とされたら1件に付きポイントが付くだけだ
別に投信買ったからポイントが付くわけじゃない
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:35:09.14ID:jHFDmtj+0
>>173
ニッセイの6資産は純資産が2億も行ってないの不安じゃない?
野村の6資産は30億超えてるからいいけどニッセイより信託報酬高いよなーと思うと躊躇する
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:57:04.05ID:LAo7DTgn0
>>187
つみたてNISA対象だしまず早期償還はない、純資産も右肩上がり
最近のバランスファンドブームで純資産の増え方(率)もよくなってる
安心して選択して大丈夫。 2億超えたらさらに流入増えるだろうし
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 19:07:20.14ID:BgnRwKvr0
国内債券だとどこがおすすめ?
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 19:11:06.58ID:3wYUnVmt0
つみたてNISAを途中で一部売却した場合
どの年から売却されるのですか?

2018年40万、2019年40万保有している状態で、10万売却した場合
自動的に2018年からの売却?
SBI証券を利用しています
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 19:20:04.04ID:LAo7DTgn0
>>189
つみたてNISAでは国内債券だけのファンドは選択できない
iDeCoか特定口座のことでしょうが、たわらノーロード Slimどちらでも間違いない
自分は特定で ノーロード明治安田社債アクティブ も運用してるよ
社債のアクティブファンドだけど信託報酬はインデックスとほとんど変わらない
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 20:48:18.18ID:dV5En9Qy0
>>179
聞いたらダメだろ
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:45:04.22ID:+NnzPMNl0
>>183
現在入手しやすい過去20年のデータは低金利政策の影響を受けて債券のパフォーマンスが良く出過ぎてるような気がするので割り引いて考える必要あるね。

4均押しだったけど為替リスクとか考えると楽天バランスの均等の方がいいかなと思ってきた。
1月の株安円高のダブルパンチは握力検査としてはキツイ
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:01.72ID:VH+rXwfd0
>>197
去年末の株式急落でリスク許容度が高くない事を自覚させられてからは、
楽天インデックス・バランス(均等型)1本に絞ってつみニーしている。

為替ヘッジ債券をどう捉えるかだが、
セゾン・バンガード・グローバルバランスとほぼ同じ資産配分でコストは半分以下。
悪くないファンドとは思うけど、資金が集まってない。ないのだ。
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:39.86ID:P02Y14FX0
30:70のや70:30のがあるから・・・出す必要ないし戦略ミスだよね
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:33:03.29ID:+NnzPMNl0
>>198
1月に起こった事は株の下落、と同時に債券は逃げ場所として上昇していた。
ただ同時に円高となってダブルパンチとなった。

少なくとも債券だけは円高ヘッジ出来ていれば株安の受け皿になったと思うの。

積み立てNISA、長く続けてなんぼ、負けない布陣が大事なのでは
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 23:05:21.33ID:P02Y14FX0
>>201
最後の1行本当そう思う 自分は債券だけでなくゴールドにも分散してる

株100%は少数の莫大勝ちと大多数の負けに分かれると思う
自分だけはその少数に入れると信じてるのだろうか?
生き残ってナンボだと思う
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 23:27:13.31ID:BPbnalfU0
金融庁の狙いでは、積立NISAは分配金が出ずに、再投資されて複利の効果を得るメリットがあると思うけど、
ちゃんと再投資されるのか疑問に思う。

仮に投資信託の運用が右肩上がりだとして、分配金を出さずに0円の場合、運用報告書の翌期繰越分配対象額が右肩上がりで増えていくはずだけど、
再投資された場合は、わかるのかな?
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 23:30:23.45ID:BPbnalfU0
要するに、再投資される仕組みがわかりません
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:18:49.38ID:wbH1irPw0
>>208
ありがとう。

いまいち、ピンとこない・・・
解るまで何回でも読みます
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 01:01:58.56ID:CtLS+Bhj0
楽天証券で積立ニーサやる事にしたんだけど、結局何がオススメですか?基本ずっと放置する覚悟あります
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 01:27:05.75ID:RsN61YFv0
>>211
ひふみ
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 01:37:58.80ID:2XYFSURL0
積みニーの拠出額なんてたかだか知れてるんだからどんだけ口数多く買えるのゲーム感覚でいいんだよ
idecoや特定やその他取引でガチで資産形成するならアセアロ気にすればいいだけで
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 08:06:17.47ID:FumgvD1x0
>>204
積みにーで株100%の人は多いと思うがみんなインデックスでしょ。
少数の莫大勝ちと大多数の負けに分かれるってどういう状況?
新興全振りとかした場合のはなし?
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:22:38.99ID:QH1wgvFf0
例えば証券会社のリアルの勝率ならば
今年1月は株をやっている人の7割が利益が出ている
昨年12月は2割が利益出ている
昨年11月はやはり7割が利益が出ている
そんなこんなで過去を遡ると2018年以降に始めた人以外は
50%以上が利益が出ている
利益が出ていない人は2018年以降に始めたり売りをしていたりとかだね
つまり右肩上がりなら誰でも利益が出ているってだけやね
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:59:07.15ID:9JDEtdZ/0
>>190
>2018年40万、2019年40万保有している状態で、10万売却した場合
>自動的に2018年からの売却?

その通り、いわゆる先入先出方式、なんだが
2018年分の売却という懸念ではなく、NISA枠トータルからの一部売却と考えたほうがいい

ただ、2038年に2018年分が特定口座に移管される時は
2018年分の保有口数x最終評価額となるので、単年を意識するのはこの時ぐらいか
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 10:03:47.31ID:vKAGYeoT0
楽天証券で積立、スリム先進国と楽天全米に設定したけど、不安になってきた。バランス入れた方が良いですか?
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 10:10:51.54ID:CtLS+Bhj0
>>211です
ひふみダメなんですか?
ちょっとだけ初心者にアドバイス御願いします。
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 10:19:57.28ID:y4vDBnh40
>>224
マジレスすると、いいか悪いかは20年後にしかわからん
ただひふみはアクティブファンドで手数料も高いからずっと放置したいならあまり向かないだろうな
インデックスで分散がいいよ
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:07:24.68ID:FvC+q5r+0
株式100%でも地域分散すればリスクは下げられるのでは?

JPモルガンの株式の長期リターン予想(円ベース)は、日本>先進国>米国
この20年は米国の調子が良かったが今後のことは誰にも分からないので、
リスク抑える目的で地域分散した方がむしろ米国多めよりも良い結果になるかも
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:53:38.96ID:bxnNWi2C0
主な実質コスト
世界株式
Slim 全世界株式(除く日本)→0.234
野村つみたて外国株投信→0.25079
楽天全世界→0.3476%
三井住友DCつみたてNISA全海外株→0.363

先進国株式
Slim先進国株→0.19657
ニッセイ外国株→0.21772
たわら先進国株→0.254
iFree外国株→0.2742

楽天全米株→0.2436%

TOPIX
Slim国内株式→0.178
ニッセイTOPIX→0.180
三井住友DCつみたてNISA日本株→0.184

日経225
slim→0.181
ニッセイ→0.188
野村つみたて日本株投信→0.190

新興国株
Slim新興国株→0.38545
たわら新興国株→0.593

Slimバランス→0.23072
たわらバランス→0.314
iFreeバランス→0.43
セゾンバランス→0.62
世界経済インデックス→0.623
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:55:39.80ID:KTAMMhUP0
>>198
つみニー対象だから早期償還は無いと信じて均等型にするよ。腹を決めた。
>>228に貼ってあるブログの8月ぐらいの記事に1994年からリーマン迄のデータを用いたテストがあるんだけど、凄く興味深い。
丁度米株低迷期かな?債券70%の方がいい結果になってる
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:03:29.75ID:N5Z00TFE0
>>228
わずか30%の株式なのに凄い優秀
けど日本の投資信託で中期と長期の債券が区別されてないので、マネするとしたら
ポートフォリオどうするのか素人なもんでわからない
米国と日本とで違うでしょうし
この記事凄いのに、時間が経ったオイラが最初にレスを付けるってことはやはり
ここは株100%信奉スレッドってことなんだろうね
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:07:19.55ID:A7jsCBP60
つみたてNISA始めて約1年たったけど、約6000円マイナスだわ
いったいプラスになる日はくるのか
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:17:54.75ID:ztTREjqH0
>>236
レイ・ダリオのオールウェザーポートフォリオなんか今に始まった話じゃないし
そのポートフォリオっぽいバランスでレバレッジかけた投資信託(グローバル3倍3分法)まで出てきてるんだが
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:25:23.05ID:0Kdgjyws0
>>237

ププッ
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:28:05.12ID:N5Z00TFE0
>>241
ありがとう かなり有名な人の様なのに初耳でした
興味あるんで勉強してきます
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:33:53.02ID:OdVV0kF70
米株のインデックスで始めようと思ってるが、今は高すぎだな。
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:24:32.05ID:He0QcKtu0
富豪レベルが小遣い稼ぎに、まとまった金額で債券を分散して買うのは分かる。ツミニーで債券買う意味あるのかな?なら定期預金にでも突っ込んでおけと思ってしまう。異論反論求む。
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 22:20:25.41ID:sr1KFQ0g0
>>246
でもさぁ〜、今は無いと思うね
株式の底は分からんけど債券の底は分かるし

買うにしてももうちょい様子見ていいでしょ
底とか天井っていうより
その金利に満足するかし無いかの個人の判断によるところだけど
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:25:50.40ID:CtLS+Bhj0
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ひふみプラス 楽天・インデックス・バランス・ファンド(均等型) <購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド これを積立ニーサで購入しました。ウエイトは上から大きいです。 評価お願いします
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:37:53.39ID:CtLS+Bhj0
>>251
色々な所で評判は良いとされてるけど!何がダメです?
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:40:49.85ID:N5Z00TFE0
>>252
ひふみの当初のコンセプトは何ですか?
そして今取ってる実際の行動と比較して下さい
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:20:45.68ID:kmLlHHEb0
ここで聞くくらいアクティブファンドがよく分かってないのならおとなしくインデックスだけ買っとけってだけ
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:05:21.92ID:1im+M58h0
>>245
積立ニーサは暴騰したとしても20年ガチホ前提だと利益確定出来ない。バランスファンドに債券を入れて自動リバランスさせる事で利益確定が出来る。

20年ガチホはいかに退場しないかが大事。債券を入れて暴落ショックを和らげる。大儲けは出来ないが退場は避けれる
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:47:55.78ID:dVPRVn500
>>258
ガチホ前提でも利確は「出来ます」。
リバランスと利確は全く別物です。
ガチホしてんだろ?なぜ退場??

アホ過ぎる
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:58:59.36ID:LzJyZ17m0
個別株じゃないんだから積み立てに退場とかないだろ
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:46:13.33ID:FvSi8PkY0
素人なりに考えたんだけど、
将来切り崩して利確していくときに、
株だけの投信と、債権の割合が多い投信に分けておいた方が、
その時点でより有利な方を選べるので、
バランス1本より利確タイミングの選択肢が増えそうかなと…

積ニーには債権だけの商品がないから、
DCニッセイワールドセレクト(安定型)または(債権重視型)や、
たわらノーロードバランス(堅実型)。
たわらは、先進国債権に為替ヘッジありなのが魅力かな、と検討中です。

賛否両論頂けるとありがたいです。
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:14:22.51ID:FvSi8PkY0
株のみの投信(米国、先進国、全世界等好みで)と、
ほとんど債権の投信の2本立て。

バランス系は純資産が少ないのが不安ですが、積立NISAに採用されてれば償還リスクは低いのでしょうか。
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:29:55.61ID:A7OdKZJy0
>>273
2037年まで実施することになってるし、国民の資産形成を応援する趣旨の制度なので
早期償還は国に逆らう事になり事実上出来ないでしょ スイッチングできない制度だし
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:20.12ID:93K72N410
比較できる期間が短いが、3地域均等はオールカントリーに勝ってるぞ
3地域が償還されないようにオマイラもっと買え
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:43:01.00ID:4R04+ffK0
20年ガチホなら株のみでいいじゃん
バランスとか意味がわからん
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:24.06ID:Qe7qVEyx0
やっぱり国内債券も入れてバランス取るとかする必要ない?
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:03:53.58ID:KLwfk4p80
レイ・ダリオのオールウェザー調べてみるといいかもね
自分が許容できるリスクは思ってるより遥かに低いと述べてる
けどあのポートフォリオは保守的すぎ、超富裕層向きだろうね
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 01:55:07.99ID:GaglWXUY0
>>278
人生には想定外のことがあって、
20年ガチホできない状況になることもあるのでは。
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 02:02:11.09ID:GaglWXUY0
>>274
国民の資産形成を目指す目的なら、なぜ比較的安全な債権のみの商品が対象外なのか、疑問に思う。

預金ばかりする日本人の気質では株式市場にお金が出まわらないから、
個人の資金を引っ張りだそう、という目的もありそう。
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 02:25:43.42ID:nY9ljZdc0
つみにーで日本株買ってる人、いるのかしら。
みんな先進国株とかアメリカ株とかじゃないの?
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 08:11:06.64ID:8qFpVrSl0
>>271
たわらって信託報酬どのくらいなの?


このスレの100ぐらいまでの中で話題になったけど、元本割れ確率が2割近いものには手をだせないな。
モンテカルロが正解じゃないって議論だったけど、耐性低いんで安全目に振る
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 09:06:16.59ID:yoyZRR4Z0
>>283
わざわざ20年の非課税枠で債権を買う意味ないだろ
買うなら特定口座で買えよ
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 13:28:38.94ID:uiOXpBmL0
投資ど素人なのですが、来月から楽天証券で積立nisa(e maxis slimオールカントリー一本)で始めようと思っています。
その際、再投資型選んだ場合、40万の枠は少し空けといたほうがよいのでしょうか?
そもそも分配金などはでない?
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 18:35:43.92ID:sS+H06x+0
投資の世界では「(個人投資家は)S&P500種指数に連動するETFやインデックスファンドに投資して配当を再投資しろ」というのが最適解のひとつになっているので、
個人投資家は投資をする際に、企業分析をする必要もなければ、相場のタイミングを占う必要もなく、誰もが簡単に、賢明な資産運用を始めることができます。

しかし、そんなに簡単なことをどうして誰もやらないのでしょうか。
結論から言えば、S&P500ETFに投資して配当を再投資し続けるということは、言うほど簡単なことではないからです。

昨年末、FANG銘柄をはじめとしたハイテク大型株が軒並み暴落して、ブームの終焉を予感させました。
そもそもS&P500種指数は時価総額加重平均型指数といって、時価総額の高い大型株の割合が大きくなる傾向があるので、大型ハイテク株が暴落すれば、
S&P500種指数も連動して値下がりします。

仮に大型ハイテク株が長期で低迷することになれば、S&P500ETFも長期で伸び悩む一方、それ以外のETFがS&P500ETFをアウトパフォームし続けることが予想されます。
人は、過去数年間続いたことが永遠に続くものだと錯覚するものですからが、仮にS&P500ETFがその他のETFにアンダーパフォームし続ければ、
誰もS&P500ETFに配当を再投資し続けようとは考えられなくなり、別のETFに乗り換えようとします。

事実、2000年代、多くの投資家らがS&P500ETFを手放し、新興国株ETFに乗り換えていました。
これは、S&P500種指数の配当再投資を含めたトータルリターンがドットコムバブル崩壊と金融危機を受けて、-9.1%安と悲惨なパフォーマンスとなったためです。

一方で、新興国株ETFのiシェアーズ・エマージング・マーケット・ETF(EEM)の同期間の投資リターンは配当を含めない値上がり益だけで+168.3%もありました。
当時、個人投資家は成熟した米国株に投資するのではなく、成長著しい新興国株に投資すべきとの論調が強まっていました。
どれだけS&P500ETFが長期的にはリターンが高かったとしても、10年間もパフォーマンスが悪ければ、多くの投資家はS&P500ETFに投資し、配当を再投資し続けることができず、別の何かに投資してしまうものです。

また、本来なら賢明な資産運用に必要なS&P500ETFも、弱気相場では投機的に使われるため、
指数に採用されている銘柄はバリュエーションを無視して売られやすくなります。
そして、ボラティリティ(変動率)が大きくなればなるほど投資家のリスク許容度を超えてしまうので、さらに投機的な売りの対象になります。

こうしたことから、S&P500ETFに投資して配当を再投資し続けることは、言うほど簡単なことではなく、
愚直に続けられる忍耐強さと、他の投資対象に浮気しない覚悟が必要だということがわかりますww
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 18:40:09.68ID:sS+H06x+0
大人気米国株ブログ

バフェット 太郎の秘密のポートフォリオ
(米国株配当再投資戦略)

http://buffett-taro.net
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 20:15:52.13ID:7/AHhDVf0
ファンドの海のモンテカルロ法のシミュレーションだと、積立年数が増えれば増えるほど、結果の上下の分散が増える
ところが、現実には、投資年数が長ければ長いほど、分散は減り、期待リターンに近くなるよう収束していく
収束先は、最頻値ではなく、期待リターン
これは米国株だけでなく、日本株でも同様の結果
ttps://i.imgur.com/JXZA3Dl.jpg
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:07:53.08ID:DEo+mGQi0
>>303
長期投資は何度も出来ず1回しか出来ませんしね、自分も最頻値で見るべきと思います
老後の設計考える上でも、楽観的なシナリオ (中央値や期待値) で組んで
マイナスだと老後人生狂ってしまいますしね
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 23:03:54.90ID:uIMulIVS0
>>299
結局インデックスなんて買った時より売る時のが値上がりしてないと構造的に利益でないわけで
官製相場で人口減で超高齢化の日本の指数にわざわざ投資するより
それこそ新興国他先進国に振り向けた方がリターン高いでしょ
あえてリターン低くしたいならオールカントリーでいいと思うよ
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:13:24.13ID:OAk2eaNC0
>>304
このあたりは年齢やリスク耐性によりますよね。
このスレも◯◯有り得ない、なんてスタンスの書き込みが多いけど、考え方は人それぞれだから、相手の考えを尊重できるような流れにしたいですね
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:48:14.56ID:aZAEosZd0
>>291のものです。
>>296
>>305
なるほど〜、なんとなくわかるのですが、オールカントリーのほうが人気あるみたいだし、オールカントリーをあえて買うメリットとかもあるのでしょうか?
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 02:39:32.49ID:RiMv/is00
>>302
年率に換算すると収束したように見えるだけだよ
ほんのわずかな数字の違いが長期間では大きくばらつくからね
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 06:44:54.68ID:epptgV7h0
>>309
なるほど、例えば5年目と 20年目じゃ掛け金総額が4倍違うから率が同じでも後者なら4倍ブレていると。
302のグラフと一緒に比較して見ようかな
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 07:39:41.28ID:aLTTbJPN0
最近株価が回復してきたから基準価格だいぶあがってきたから
つみたてNISAの積立額減らしました
みんなも調整してるよね?それとも放置?
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 09:15:50.27ID:/Z2LulY60
新興国の方が先進国より値幅が大きいから、
上がった後は先進国中心、下落した後は新興国中心にするかな。
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:48:27.72ID:v7Aw0raW0
>>315
大底の日に購入すると何となくうれしい
(毎日積み立て)
高値掴みを美味くかわすとうれしい(毎週n曜日積み立て)
なんか約定日はいつも割高な気がする
(毎月積み立て)

サァエラベ
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:40:28.62ID:0U6cA1oI0
つみたてNISA対象でも繰上償還とかあるのかな?
楽天・インデックス・バランス・ファンドが欲しいんだけど純資産あまりに少なくて不安。
欲しい均等型なんてたった3億だし。
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:10:26.47ID:mgxTVSvK0
このスレの少し上に同じ問いと答えが書いてあるがな
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 14:18:56.13ID:OOU0f29N0
すげぇ去年と今年年初一括した取得額と毎月積立した取得額がほぼ同じ額になった
たしかにどっちも変わらんわ
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 14:43:40.46ID:PPu6DAqv0
SBIで積み立てNISAしてたらHyperSBIの利用期限が毎回更新されることに気づいたんだけど
NISAの現物売買ってことで無料サービスされてんのか
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:00:15.03ID:MepENvgd0
積立nisaだけなら>>313の言わんとする事もわからんでもないよ
俺はもう14年やってきているから積立は今じゃnisaぐらいしかしてない
もう無駄にお金を入れる事もない
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:22:56.73ID:qwB3jtNo0
バランスで日本除く出ないかな
0332るーぷ
垢版 |
2019/02/06(水) 22:41:21.87ID:KJG8FfdD0
上下摩擦による擦り切れ
ってのは実感としてはある。
その分をあらかじめ上昇トレンドで稼ぐんだが、
そのように期待値とコスト掛けて上がったモノを証券会社、株の原資産会社その他も
経費も掛けて食ってくわけだから、相対としてそうなってしまうと思う。

初期仕掛け側ではけして無く、トレンド前半が取りにくい
ある意味、高騰した生き残りバイアスを買わざるを得ない、
SP500と言う生き残りを買ってるのだと言える。もちろん全米も同じだが
ちょっと悪い可能性のが高い。
そこをカバーできてると考えてるのはかなり幻想。
インドネシア株だとかベトナム株だとか言う方が理屈はあってる。
が、そっちのが明らかに擦り切れ摩擦はでかいだろう。コストも大きい。
毎年掛かる。特に指数だと売買しなくても掛かってる。

まあ、個別割安を長期でタイミング取って分散買い下がるくらいしか
手は無いと思う。みんなが言ってる長期投資の意味で言うと。
本当は全部株なのはみんなの言う分散の主旨から言うとおかしい。
ほぼ錯覚で幻想、リスクが想定できてない。
リスクとは危険と言う意味では無く、変動と言う意味。
0333るーぷ
垢版 |
2019/02/06(水) 22:43:53.81ID:KJG8FfdD0
ニーサで指数で月々ドルコスト

掛値無しでかなりハイリスクなバクチだと思う。
それはずっと引っかかってる。アタマ悪くてうまく言えないだけで、数学的統計的にあるんじゃないかと。
最初からバクチとして取り組むならかまわないし、実際救いも機動性もあるとは思うんだが。
0334るーぷ
垢版 |
2019/02/06(水) 22:46:32.40ID:KJG8FfdD0
しかもそれは指数では無く指数ファンド。実際買ってるのは。
信託報酬以外で売買ロスは内部で出てる。
スマートな理論ちっくな統計解説以上に実際には擦り切れコストは生じてる。
そっちの実感は確実にある。
いつかは必ず下がる時は来る。
たいていはまとめて下げる。
絶対は無いから必ずとは言えないが、必ず上げるとはもっと言えない。
既にバイアスが出てるんだ。生まれたその時から。
0336るーぷ
垢版 |
2019/02/06(水) 22:51:23.57ID:KJG8FfdD0
結局、膨らましたり絞ったりしながら
銘柄間、指数間、市場間を循環して行く。
設定自体が複雑なモノが永遠の前提と考える方がおかしい。
企業買収で不当な安値で吸収されたりもするし、
その過程の中で、どぎつい変化、たとえば株から第3者割当の社債へ
一挙シフトが起こってもおかしくない。
たとえば通貨のインフレに乗じて一挙清算してシフトさせることもできる。
まして不良指数みたいのが多すぎて。
一番マシなのはNYダウみたいな気はするけど。
SP500もまあまあだとは思うが。
それ以外、不良指数のオンパレード、それはこれから実体化してくるような予感はする。
絶対は無いが3割でも当たったら目も当てられない。
それ以上に、歴史で言うと、投機大衆は必ず食われてる。
それ以外の結果は出ていない。
0337るーぷ
垢版 |
2019/02/06(水) 22:52:28.95ID:KJG8FfdD0
同感。
できたらWブルでひんぱんに部分回転売買をして、スプレッドで摩擦ロス分を稼ぐしか無いとも思える。
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:55:21.20ID:OBOSDW1O0
>>330
つみニー指定のバランスファンドは国内比率高めだからなぁ。
人気の8資産均等でも、1/3が国内資産。
株式・債券合わせて1割のセゾン・グロバラと世界経済IFがむしろ少数派。
0339るーぷ
垢版 |
2019/02/06(水) 22:55:55.49ID:KJG8FfdD0
指数自体の浮動化と入れ替えのロスはすさまじい。
それをあえて意識的に避けてるNYダウのがかなりマシ、ってこと。
指数自体がバブルちっくすぎる。出来が悪いと仕手投機バブル指数に完全になってる。
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:10:52.03ID:t0FmRjku0
去年10月あたりに始めて年末の大暴落でずっとマイナスだったslim米国がやっとプラ転した
早いうちにこういう経験をできたのはよかった
これでまた大きく下がったとしてもより落ち着いて待つことができる
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:23:29.32ID:AbtJEIYt0
年末の大暴落ってwww
あんなの屁でも無いぞ
0342るーぷ
垢版 |
2019/02/06(水) 23:30:20.90ID:KJG8FfdD0
実際には、負け手と勝ち手でチャートにおける占有率が違う。

負け手は上がりチャートでは占有期間と占有率が小さく、
上がりチャート時には。ほとんど負担してしまう。

それを回避するためにドルコスト全期間保有と言うことなのだが、
実際には全期間保有にはならない。
あと、ありうるのは、負け手が保有する占有する全期間の指数から他へのシフトが起こることだ。
虚像の場合、そのまま摩擦で抜けても良い。
すなわち負け手の占有率が高くなるとリスク、変動率はどうしてもアップすることが予想できる。
変動率が小さいときは負け手が一時的に勝ってる場面であることが多い。
これからありうるのは、より指数の比重の高いモノ=指数は下がって行き、
それ以外、指数への比重が低いもしくはあまり関係無い株が上がって行く。
上下しながらだんだん乖離して行く。
全期間保有するのは無理。
ドルコストだと、ドルコストが増えると高原上のチャートになって行くとも予想できる。
すなわち、これからもう一段バブル化してから暴落するのがメインシナリオ、と言うことになる。
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 00:06:31.67ID:WC8K1JVu0
要らないと判りつつも225とTOPIXは
そらぞれ年5千〜1万口くらいずつ積むつもり
なんかの弾みでバブること期待なスケベ根性
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 00:37:30.10ID:wDB7dbaP0
>>337
↑コレってキチガイなの?
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 00:42:41.68ID:j290JzBD0
もしかしたら良い事を言うかもって様子見していたけど、そろそろあぼーんにしようかなって存在
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 01:02:04.07ID:TBHCh9Na0
投資を至高の芸術と思ってるから、一般人と感覚が違いすぎる
けどたまに良い事も聞ける
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 01:33:06.71ID:NWjVtlne0
みんなが同じことやり始めたら終わり。
アメリカ株、SP500、emaxisslim、インデックス・・・
どいつもこいつもアメリカアメリカで、これはもうピークを迎えつつあるということ。
薄々気付いてんだろ?、いつまでもアメリカじゃないって。

どこの国もドル決済しない仕組みを作ろうとしてるし、
トランプのせいでアメリカの寿命もだいぶ縮まったな。

今こそ、日本株で輸出主体の企業、それも世界に工場や店舗を
展開してて利益・財務・将来性がしっかりしてる高配当企業の株を
拾う道に花がある。 安川電機みたいに将来性があるなら、そこそこの配当でもいい。

探せばいい企業があるのに。
もっとも、日本株だからと不人気なので
安く拾えてありがたい年末年始だったな。

今でも絶好のチャンスなのに、アメリカとか(笑)
まあ、一般消費財セクターならアメリカ株でもいいと思うぞ。
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 06:05:59.38ID:PXE7dQ410
>>347
その辺の米国や先進国インデックスを全部足してもひふみの方が圧倒的に売れてるのに何言ってるんだ
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 06:45:56.48ID:Yb5yeEp80
まだまだ日本人の投資ボリュームのほとんどは対面証券。
営業からもロビーにいる客の年寄りからもえぬびでぃあがーとか聞いたこともねえよ。
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 09:01:50.04ID:XpsFncmJ0
去年から積み立てでslim先進国買ってるけど、
評価損益が今+3689円
でも保有資産評価合計は+5728なんよね。
この誤差はなんなんやろ。
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:32:17.47ID:TS20OYaC0
去年NISAで投資デビューしたけど
去年から積み立てNISAにしとけば良かったわ
5年以内に売れそうに無いし
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 13:24:45.64ID:0bj37F1R0
>>354
30年間この状態なのに何を今更
日本や欧州はPERから考えて割安論(もっと上がってもおかしくない論)があるけどどうなんだろ
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 13:42:16.76ID:AyqIbhGk0
欧州はブレグジット関連で触ってはいけない雰囲気で過小評価されてるからイベント乗り越えたときにもとに戻る圧力がかかると思う
でもこの空気じゃ手を出しにくいよね
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:33:48.32ID:ITOrMrd/0
俺は2,3月のみ24万ぐらい入れて他を残りの16万を
ひたすら消化するだけに設定している
配分も小難しい事はない
先進と新興のみ
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 18:23:51.95ID:nf0KZNam0
>>359
ホントそれ
オイラだけでなく投資家の相当数の不安を逆に煽る結果を招いてる
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:00:15.49ID:IbmPFu6w0
15年前から投資始めたけど今はインデックスが人気なんだな
市場平均少し上回ってまぁこんなもんかと思ってたけど6割が平均以下とか聞いてビビってるわ
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:38:42.85ID:EDZMQRHN0
ん?
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 02:49:23.12ID:GMMm3paX0
たぶん安倍首相もう限界だと思う
内政以上に外国問題が収集つかなくなってる
このまま米朝手打ち、ロシアと二島で妥協、ハードブレグジット、円高
全部が来ないにしてもかなり日本はヤバイよ

なにが言いたいかと言うと、日本が本当にヤバくなってからでは皆さんの金融資産は手遅れですよと。
今のうちに( )へ替えておきなさいと
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 02:52:41.50ID:4sYoEmLu0
それに気づいて数年前からアメリカやカナダ、シンガポールなどに生活の場を移した人達の数が多いこと
最近では国家破産間近のお隣の国の大統領家族も海外に居を移したよね
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 02:55:32.37ID:4sYoEmLu0
5年とか10年とかそんな先の話をではないんですよね
今そこにある危機なんですよ。
私はスキルも金も家族もない変態おじさんなので
日本にい続けますけど。
冬は寒いね。暖房がほしいな。昨日は暖かかった
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 06:33:36.37ID:WvGW7XIe0
それから変動金利で住宅ローンを借りている人はヤバイです。これからの日本。
フラット35っていうんですか?あれにしとけばよかったのに。ものすごく儲かる投資をしていると同じですからね。変動金利住宅ローンで借りるなんて、悪徳サラ金から借りてると同じ様相なのに。
0371るーぷ
垢版 |
2019/02/08(金) 07:00:40.15ID:It160DLl0
変動金利住宅ローンは極限のバクチだよ。投機までも行って無い。
実際、お釈迦になったヒトを数多く見て来た。
事実は小説より奇、常識のがどんでもない、ってとこ。
0372るーぷ
垢版 |
2019/02/08(金) 07:01:58.25ID:It160DLl0
良いことなんか最初から言う気はまったく無い。
どんどんあぼーんにしてくれ。めんどくさい。
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 08:37:50.43ID:WvGW7XIe0
テレビを信じるのが一番危険
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:26:14.84ID:NkPJMBvD0
>>371
変動にして低金利と住宅ローン減税の恩恵を最大限受けつつ、短期間での繰上げ返済が最善だと思うが。固定じゃないと住宅を買えないなら一生賃貸の方が安上がりだぞ
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 12:08:01.52ID:XpJf8pgU0
新興国だけプラスだわ
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 15:35:54.15ID:WvGW7XIe0
将来の為の積み立て投資なのに
日経株に連動する投資信託買ってる人がいる
摩訶不思議
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 15:58:28.70ID:WvGW7XIe0
>>383
これから先のことを言ってます
誤解させたらすんません
いまの金利政策だと、あとはジワジワと
金利上昇しかないです。
あと財政破綻とまではいかないけど、それに近い状態にはなっているので(これからさらに酷くなる)
国債の価値が下がり、それにつられて金利上昇はさけられません。
フラット35なら金利上昇分をそのまま利益として恩恵が受けられるという意味です。
かわりに書かせていただきまさした。
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 19:43:53.70ID:Z9wvKIy90
>>385
おまえ金利優遇を知らないのな
変動で住宅ローン組む人は低金利だから選んでるわけじゃないぞ
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 20:02:54.67ID:laLTFjne0
外国債券は、為替ヘッジつきの方が良いですか?
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:21:51.89ID:y0ne1B920
そのうち『インフレ対応定期預金』って煽りで金利変動型のクソな定期預金が普通になりそう
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:25:22.37ID:a8YNz4j/0
2000万円以上残ってて10年で最大だっけ。
つまり2000万円以上持ってて10年経ったら一括がいいってことだよね?
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:27:09.81ID:RBu7uZ9s0
>>393
住宅ローンの金利次第では?
場合によっては2000万円を返さずに、原資として運用した方がトータルでプラスかもしれんし
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:40:03.50ID:Z9wvKIy90
>>393
ん?
2000万はどっから出てきたw

年末のローン残高の1%の還付だから残債は多い方が控除は大きい方がいいけど別に2000万なんて縛りはないぞ
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:43:58.63ID:Z9wvKIy90
4000万以上残ってたら最大400万だな
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:47:49.86ID:RBu7uZ9s0
>>396
393の例をそのまま引っ張っただけ。
なんにせよ、ローン減税期間終わってから、まとまった金を繰上げ返済するか返済せずに運用するかって話で、住宅ローン金利によっては繰上げ返済せずに運用した方がいいかもって話
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:38:58.70ID:VCm+USWA0
今はようやく緩和を少し弱めて長国上がってるやん
まあそれでも酷いありさまだけど
経済が耐え得るなら本来は不況期対策したいだろうなー
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 07:10:12.43ID:LpSDVO450
北海道の歌登で氷点下30度 今季全国初

氷点下4度  水道管の凍結が始まる
氷点下6度  窓霜(水蒸気が窓の表面で凍る)が見られる
氷点下10度  ビールが凍る
氷点下14度  日本酒が凍る
氷点下15度  ダイヤモンドダストが見え始める(晴天・風が弱いなどの条件が揃えば)
氷点下20度  まつ毛や眉毛に霜がついて真っ白になる
氷点下30度  凍裂(大木が凍って裂ける現象)が起こる
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:08:00.13ID:UWfhu4aK0
賢者は
ローンで投資なんてしない
失敗したら地獄
ローンは自分の金じゃ無い
投資は余裕資金でするもの

まあ止めはしないが
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:14:50.78ID:/ak9SpsD0
ローンは完済するまで、自分達の家では無い
だねぇ
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:16:35.27ID:GCojrhTw0
流石にローンあるのに投資は低学歴が過ぎる
完全にインデックス信者になって冷静な判断できてない
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:07:31.44ID:212JQz6z0
>>410
まあ程度の問題だろうね。
住宅ローン金利が高いか低いか、投資対象が比較的安全資産か否か、手持ち金額のいくらをローンに繰上げ返済にあて、いくらを投資するか。

全部繰上げ返済するより、もっと正解が多分あると思う
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:14:29.71ID:tuwLLP6b0
繰上げ返済は無駄でしかないよな
0.6%程度の住宅ローン金利でどれだけ利子つくかも計算できずに繰上げ返済は頭悪いとしか言えない
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 11:21:07.86ID:J0kvO5a20
インデックススレでうわさのグローバル3倍3分法ファンド、リーマンショック含む2003年3月〜2018年8月の間の平均リターン16.9%、平均リスク16.1%
ttps://mst.monex.co.jp/pc/pdfroot/public/report/1201/2018/10/04/201810_nikko3bai.pdf

初期投資10万+毎月10万ずつ積立をファンドの海のモンテカルロ法でシミュレーションしたら、

10年
総投資額 1210万、最頻値2554.5万、中央値2794.6万
30年
総投資額 3610万、最頻値4.5億、中央値6.7億

ってなったわ。
ジュニアNISAはこっちの方がいいんかな?10年償還でなければよかったんだが。
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 11:36:47.02ID:p547Nvwz0
3400万35年ローンで団信で死亡・ガン保証つけて10年固定にしたけど流石にそろそろ日本でも金利上がるかなって思って後悔
10年もってくれれば残りは25年固定にするけど金利が大幅に上がるようなら繰上げ返済したい

まぁとりあえず10年は控除されたお金を投信に放り込むけど
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 11:37:28.26ID:sAJh2oKB0
長期投資で日本株はアホw
  だからと言ってアメ株に投資すると為替差損で大損w
     日本にいる限り長期投資は大損w
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 13:07:16.12ID:BETqjczB0
久しぶりに下がったみたいだな。
年末の下落と同じようなのがあと二、三回来ると良いんだが。
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 13:13:24.33ID:MzLXfdu40
>>419
年1積立の方がいい可能性だってある

細かく積立をするのは複利を最大化するためではなくリスクを分散するため
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 13:58:56.79ID:4O4uYgTB0
きっと山一証券の持株会で毎月分散買付してた山一証券社員(ドルコスト否定派の山元同僚の方々)はさぞリスク分散できたのでしょーなー。
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 14:28:27.31ID:yA3IM0eP0
一括すると引き返せないから家のローン資金源ならおすすめしない。余裕あるなら好きにすりゃいいけど
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:49:41.39ID:/6OngkRQ0
というか積立nisa自体が40万を積み立てるだけなので
強制積立なわけよ
そういうのはインデックススレとかの方が良くねーか?
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:45:26.85ID:yA3IM0eP0
強制積立って積立形式でしか買えないって意味か?設定次第で40万一気に買うことはできた。総額800万は不可だったな
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:58:59.67ID:eljTcEQi0
バフェットでもガチの一括ほとんどやらないから期間区切って買い付けするのは悪いことじゃないと思うけどな
(株価は短期的にはランダムウォーク)
うまい人ほど打診買いとかピラミッディングとか使ってると思うが一括分散議論になると極端な結論しか許さない雰囲気どうにかなんないかな
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:04:57.19ID:eljTcEQi0
>>423
年一も毎日も20年くらいするとあまり差が出ない
20年分のチャートをどのくらいの間隔でサンプル取って平均するかの違いしかないからな
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:21:39.97ID:kPPpryzk0
>>434
正解
リスク分散だの原理的に疑問があることを堂々と話すから反論がある
年一と月一で変わらないってのも話としてはずれてるけど
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:39:35.05ID:ybg5JLJw0
【億万長者の真似をするだけで、あなたの10万円が30億円に!?】

※期間限定情報につきお早めに!

ついに平凡なサラリーマンでも、資産30億円の時代が到来!たった10万円の資金が、努力ゼロ、ほったらかしなのに30億円の資産へと化けた秘密とは?
http://j7wng.tk

これまでごく一部の、裕福な富裕層や資産家たちの間だけでこっそりと共有されてきた、本物のお金持ちになるための「最大の秘密」がいよいよ明かされます。この秘密を知ったあと、2億円、3億円の収入はもはやただの通過点になるでしょう。

今世紀最大とも言える
お金持ちの隠された秘密が、期間限定でこっそりと無料公開されています!
http://j7wng.tk
※信じられないようなチャンスです

数十億円の資産を手に入れるために、
一生懸命働く必要はありません。

あなたがこれからやることは、努力ゼロ、ほぼほったらかし状態で、お金に働いてもらうだけでOKなんです。そんな圧倒的なお金持ちになるための
秘密は、たった一つ。

「本物のお金持ちになる方法を、知っているかどうか」たったこれだけの情報の差が、あなたと大富豪を隔ててきたんです。

つまりあなたでも、本物のお金持ちになるための
秘密の情報さえ知ってしまえば、10万円の元手からであっても、資産30億円を目指すことは十分可能になるんですね。

お金持ちの秘密を無料で知れるなら、何も損をすることはないですし、誰にでも実践していけるような内容なので、あなたには本当にメリットしかないはず。

ぜひこちらから今すぐ、資産30億円の世界の秘密を
無料でご覧になってみてください。
http://j7wng.tk
※現在アクセスが集中しています
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:54:19.55ID:hTZjHYKc0
>>438
ここに貼っても無駄。 インデックスファンドスレに逝けよコラ
お前が探してるカモに成り得るアホが結構棲んでるから誘ってやってくれ
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:26:45.85ID:iowKrxKi0
自分は米国株しかやらない予定だけど
リセッション入りはチャートみてれば
普通にわかるよね。
リーマンショックは三段落ちみたな感じとか
下げたところから段階的に買っていく予定。
でも時間分散はする
200万を6回くらい
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:48:03.61ID:NOHdDeH80
>>440
チャートは過去は判っても未来は判らない
未来が読める天才さんは、NISAスレの枠では窮屈でしょう
個別株やFX他先物等もっと相応しい世界がありますからそちらに行って
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 08:47:48.25ID:nbOblsGs0
多分過去のリセッションと同じ動きをしたらそうだと決め込むというくらいの考えじゃないの?
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 08:54:42.51ID:iABnmw/z0
リセッションが読めるならバフェット超えたな
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:48:30.16ID:bR0STnMn0
>>327>>322
景気減速いいはじめてるから
今年は下がってくかなとおもって
下がるなら安いときに買ったほうがいいし
>>376
予想がはずれてさらにあがったら損するからやらんほうがいいかもな
5銘柄ぐらいで積立してるから1銘柄だけいじってみる
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:15:37.85ID:HUw74MVn0
安倍が退陣するとアベノミクス終了だから
  白人は日本株売り円買いにでるよw
     そうすると円高で外株・外債券もゲロ下げするんだよw
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:24:14.55ID:RmZe7UOk0
積み立てETFはどうなったんや
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:40:36.79ID:UBlAxZhN0
つか新興国も普通にリセッション入りしとるよね
更に通貨危機の時と同じようなドル高だし
日米だけが耐えていたけどここに来て日本も脱落
米だけが強いが円高気味にも触れているし
これからの2年ぐらいは良い仕込み場になりそうと思ってる
これは積立nisa意外でのお話だけど
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:52:09.72ID:4gF6Z8Dp0
>>456
お!
あれって積み立てNISAの縮小版って思えばいいのかな?
今積み立てNISAをslim先進国で積み立ててるけど
資金余ってくるんでついでにジュニアNISA口座も
積み立ててみよーかなーと考えてます
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:56:14.92ID:IynP+S8i0
>>457
ただし、積み立てできるのはこれから5年くらいが限度、その後は非課税のまま成年まで放置。
子が成年するまで下ろせないから、80万全力はしてない。
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:06:52.40ID:7CPMIvrg0
>>457
どっちかっていうと、つみたてNISAというよりも普通NISAの18年運用できる(途中で換金するとペナルティ)バージョンに近い印象
株式もETFも債券ファンドやリートも買えるし、優待ももらえる
ただ、子供の証券口座に大人の口座から自動振り込みできないもんだから、いちいち金振り込んで振替えしなきゃならんから、つみたてしようとするとマジめんどい
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:18:03.26ID:KF3sIk7H0
毎朝、江守哲の分析読んでる
まあまあ当たる
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:08:07.30ID:4gF6Z8Dp0
>>458
>>459
ありがとう
子供の口座に振り込んで
さらに証券口座に
振替ってめんどいですね…
子供の口座作るだけでもめんどいのにね
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 07:52:46.49ID:cpmRbrXd0
>>233
アンカー付け忘れました
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 07:59:35.80ID:cpmRbrXd0
>>197-198
参考になります
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 09:43:04.68ID:/7zEYhkx0
>>468
俺は握力なくて暴落でびびって手放しそうなんで債券入れます。大儲けは狙っていないので。
クッション役としての債券が為替負けするのも嫌なんで例え国内債券程度になったとしてもヘッジ有りでいいと考えます。
楽天のバランス相変わらず人気出ないですね
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:45:59.29ID:HJigD6Tw0
>>463
子ども育てるよりめんどうなことなどほぼないと思う。

ジュニアNISA含む未成年口座は、現在最強の節税口座だぞ? 現物しかやらないなら、使わないのは もったいない。
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:02:54.98ID:NTN5i1GF0
未成年口座の源泉徴収なしでも、配当は引かれるんだよな。
わざわざ確定申告はめんどくさいので、配当なしの優待や、配当低めの現物買ってるわ。
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:04:54.95ID:xaYIB2Xa0
うまくつかえば年間2000万以上を非課税で運用できる最強の非課税口座だからな、未成年口座は。
子供がいるなら使わない手はない。
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:36:11.62ID:PhQYBTqp0
>>475
でも子供の口座でやりとり出来る資金は毎年110万ずつしか増やせないからなぁ。
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:18:37.00ID:C/Cr6Jpx0
投資のとの字も知らない初心者です。
基本的なことですが質問させてください。

金融機関Aで昨年9月頃つみたてNISA口座を開設しました。この場合、別の金融機関Bで普通のNISA口座を開設することは可能でしょうか。

調べてもよく分かりませんでした。
誰か教えてください。よろしくお願いします。
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:29:53.77ID:20A+tQ3z0
>>478
その程度の事が自力で解決出来ないならネット口座は諦めて窓口でどうぞ
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:48:23.73ID:9dgySHLm0
http://pizza12345.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 02:20:25.43ID:IjT+zMRM0
>>476
4歳の息子は、1歳まで特定口座で1歳からジュニアNISAできて。
去年まで
世界REIT35%
世界インデックス5%
ハイイールド債券10%
今年から
ダウとS&P500 90%
世界中小10%
個別銘柄は医薬品ETF、日産、ヤマダ電機、三菱UFJ、大和証券、住友化学、クズJREIT2つ。
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 02:22:57.94ID:IjT+zMRM0
>>477
生計一で、子どもの大学大学院進学費用ならならありえない。
とはいえ、我が家は110万も枠はみ出ないけど。(* ̄∇ ̄)ノ
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 02:24:02.38ID:IjT+zMRM0
>>487
世界インデックス55%、だ。
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 05:39:01.88ID:X5Vo1DOp0
うちの子は2018生まれで0歳から未成年口座
うちはいきなり500万(運用益30万想定)ぶちこんでるけど、生計同一だし110万のしばりなんか考えなくてよいって
ちなみにジュニアNISAはやってない
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 07:29:05.53ID:9lHUiwSi0
>>490って贈与税の対象じゃないの?
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 08:03:20.18ID:JjBqWyt70
>>492
税務署的に借名口座はされた方でなくした方の資産となるので問題ない。
ただ仮名口座(子等)から仮名してる方(親等)の口座へ送金があると何故か贈与で課税される。
そして当然のように法的、金融機関的には借名された方の名義として扱われるためトラブルが多発してる。

つまり親が完全管理してる子の口座は親のものとして税務的に扱われるが、
金融機関の建前と法的には子供のものとして扱われる。
そして親が完全管理してる子の口座から親の口座へ送金があると
それは親が管理してても子から親への贈与とされる。
要するに税務署は都合よく解釈する。
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 03:37:44.06ID:oNWWFp/s0
女子高生は駅でも道でもよく見かけるのに、男子はあんまり見かけないよな。
10:1、いや20:1くらいの割合か。
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 07:46:15.77ID:NTNNAC7F0
>>493
実務はそうしてるんだね。
ためになったわ、ありがとう。

つっても、我が家はどのみち教育費だから関係ないが。
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:01:40.85ID:TPAH37Ov0
NISA詐欺
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:25:54.57ID:GWJpoXym0
ジュニアNISA全力でいってる人っているのかな…?
400万とはいえ、子供が成人まで資金動かせないのはリスクだなぁ。

よほど金が余ってる人なら別だけど。
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:37:12.39ID:mQDecsE50
今家買うか、ジュニア全力か迷ってるよ。
親がバブルの頃家買って失敗したの見てるから
あんまし家買いたくないんよね。
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:20:59.03ID:nikkhgLo0
家買うやつはアホ
もし田舎暮らしなら東京かせめて人口100万以上の街へ移住しなさい。人生捗るよ。
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:24:28.75ID:a0DjZfwX0
「家を買うやつはアホ」という層が増えてるから、
将来引っ越すことになってもなかなか売れない。

結局本当に「家買うやつはアホ」になってきてるね
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:20.75ID:zTNxyy0z0
狭い賃貸から広い分譲に引っ越して、歩けるようになってきた小さいこどもが部屋のなかを自由に動けるようになった。
素直によかったと思うわ。
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:29:24.23ID:WQuFWRP/0
ジュニアnisaはiDeCoの下位互換なんだが、ジュニアnisa突っ込んでるやつは当然iDeCoやってるよな?
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:40:32.20ID:iv3w2hI10
>>508
全然別物よ。

IDECOは入口非課税、出口課税優遇、選択肢は投信と定期のみ。
ジュニアNISAは入口課税、出口非課税、選択肢は株個別、投信はREIT個別やETF含む
未成年口座はさらに38万まで所得税非課税、125万まで住民税非課税。これだとほぼすべての現物(生債券含む)非課税。
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:07:29.44ID:UHRcS2wF0
家買うやつはアホって別に買う金あって買ってるんだから好きにさせろよ
変に煽ってると自分が買えないから噛み付いてるみたいでみっともないぜ
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:17:36.20ID:X0H32tVM0
家の話は都市部と地方で大きく違うが、地方都市で車の購入費用と維持費は確かにバカらしいが
一階の玄関の生活は本当に楽だよ!都会で車のいらない生活も資金的に楽だけど
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:53:20.67ID:1Zts8irz0
家買う奴はアホとかいう論調を鵜呑みにして
老後寂しくナマポ連中と一緒のボロアパートで年金ない中
なけなしのiDeCoとつみたてNISAを切り崩しながら
「この3万円の家賃さえなければ…」
と後悔しながら暮らしてる未来が見えます
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:58:26.90ID:eRU1ZVSb0
田舎物なんで賃貸云々じゃなくて集合住宅がダメ
やっぱり一軒家が落ち着くわ
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:30:24.15ID:iv3w2hI10
>>515
親の給料はそもそも課税されてるでしょ?
IDECOの原資は非課税なので、その対比。
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:46:49.39ID:rD+6rZL70
>>499
2人目作る予定だから資金力や兄弟間の不公平わ考えると1人目に全力で行けない
160万×2できれば十分と思ってる
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:06.19ID:57i6qDxL0
>>514
仮に日本の人口が半分になって土地が半値になっても

新築の場合

今住宅ローンで
土地2000万円
建物2000万円
固定1%の利息800万円
30年分の修繕費と固定資産税1200万円
合計6000万円

30年後に貯めた現金で
土地1000万円
建物3000万円
その間の8万円の家賃と更新料3000万円
合計7000万円


減価償却(木造22年)しきったオンボロの家を買う場合

今住宅ローンで
土地2000万円
建物0円
今のリフォーム1000万円
固定1%の利息600万円
30年後の建て替え費用2000万円
合計6100万円

30年後貯めた現金で※おまえはここ狙い
土地2000万円
建物0円
その間の家賃と更新料3000万円
リフォーム1500万円
合計6000万円

になるだけだぞ
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:03:58.20ID:sqC3mXKR0
家はある。正直維持費やメンテ費がバカ高い。
おまけにケチって建てたから暑くて寒い。
コスト掛ければ解決するがコスパ劣悪に。

ようするに家買うやつはアホ。俺もアホだった。
悲しみの連鎖を断ち切るために家買うやつはアホと啓蒙しないといけない。
でも住友林業株はホールドしてる。自己矛盾を抱えて生きるの辛い。
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:08:12.06ID:57i6qDxL0
>>519
冷暖房効率のいい賃貸なんてほとんどないしあっても家賃割高だろ
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:13:27.63ID:sqC3mXKR0
>>520
いや、一戸建と集合どっちも住んだことあるけど安集合のがはるかに涼しくて温かい。
ただし角部屋は一戸建とそう変わらん。
あと集合も戸建も西向と北向は最悪なのでやめたほうがいい。
とにかくそんな住居というリスクのある財を買うやつはアホ。俺も後悔してる。アホすぎ
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:21:40.08ID:1Zts8irz0
>>523
増税後の13年間減税は、今までのローン控除に加えて建物価格の2%の減税という内容だからほぼ増税分の相殺って感じだね
土地に消費税はかからないから

どっちでも変わらないと思う
それよりも年収が775万円以下の人はすまい給付金が拡充されるから20万得する
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:26:07.25ID:1Zts8irz0
>>524
一生家買わないならその理屈はわかるけど
30年後に買うならその間の家賃は単なる掛け捨てな訳だから
リスクとってFXでもしなきゃ元取れないんじゃないか?
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:55.60ID:1Zts8irz0
賃貸アパートは大家としたら固定資産の評価額を下げたいから基本安く建ててるけどな
固定資産税と修繕費も織り込んで家賃設定したいから

冬温まりやすくて夏涼しい賃貸は実際少ない
>>519は単に自分のものなのにケチって建てたのが悪い
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:52:57.66ID:mQDecsE50
>>517
そもそも子供が大人になっても
その段階では相続させるつもりはない
あくまで親が子供の口座で資産運用のつもり
なので兄弟平等にとかは考えない
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:47.00ID:ec1Nqum90
都市部でマイカーが持てるほど稼ぎがない。
平均年収の2〜3倍じゃ維持費もったいない車はもてないな
独身のときは乗りたい車乗ってたが
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:21:25.00ID:og2fGKLZ0
児童手当15年で200万出る。
10月から3歳以上は保育料無償だから、3年で100万貯まるだろ。

要するに子ども1人に300万は貯めてやれよ。
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:43:20.61ID:FbCetTs20
東京駅まで電車で35分
大手町は乗り換えなし
新築一戸建て3LDK駐車場付き
最寄り駅徒歩12分
3000万でおつりが来た
高級住宅地じゃないが満足

探せばいい物件があるもんだ
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:51:35.25ID:4Eo7IqTt0
独居老人なら十坪の土地に6坪の家で十分じゃないか?
風呂、洗面所で2坪
ミニキッチンで1坪
残り6畳で1畳はクロゼット
5畳が部屋

これなら安く建てられる
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:30:34.06ID:FbCetTs20
独居老人は
大家が貸したがらないと何度も
まあ借り手がいないようなどうしようもない場所の
オンボロアパートならなら貸してもらえるかw
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:31:22.12ID:1Zts8irz0
>>534
そんな売りにくそうで貸しにくそうな家を金出して建ててなんの意味があるの?
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:31:37.26ID:SZ8CJ2NV0
>>522
安集合のが快適ってどんなゴミに金払って家立ててんだよクソ笑うわ
そんなん自業自得で家買うやつはアホって言ってんなよ
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:06.52ID:1Zts8irz0
>>546
ワンルームマンション買えばいいじゃん
なぜわざわざそんなの建てるの?って質問だよ
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:03:23.95ID:AfXFBbxg0
>>547
ちょっと前に極小住宅建てるという番組見たからイメージ残ってたからかな。

あと騒音が嫌いなひとやうるさいと自覚のある人かな。
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:25:35.61ID:FGpPuL6F0
マンションやアパートは音が気になる
年寄りってなんであんなに音立てるんだろうな言っても聞かないし
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:30:58.65ID:JVE2YX/K0
>>548
騒音が気になるくらい壁が薄い旧耐震マンションなんてほとんどないし今時誰も買わないけどなw

鉄筋コンクリート造なんだよ
しかも壁のかなり厚い
レオパレスを買うわけじゃないんだよ

10坪ってことは車置かない前提だろ?
だとすると徒歩圏内の利便性をある程度重視する必要があるかある程度は土地も高いだろうし
安く建てるってことは木造だろうから周りもうるさいし、自分の生活音も近隣に丸聞こえになるぞ

どう考えても狭小住宅をわざわざ建てるメリットはないと思うんだが
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:44:52.72ID:70L9Lext0
ちょうど田舎で家を建ててるとこだけど、
ローン返済や家賃や金利や部屋数や住み心地や通勤費用、
通学や塾への送り迎えのコスト、初期費用とランニングコスト等々を考えたけど、
普通に戸建て買う方がメリット大きかった

>>532
ポートフォリオ的に現金が半分って事で160万なんじゃね
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:30:17.30ID:QUMq5Vpl0
戸建か賃貸かは、家族構成、転勤の有無、住んでる地域などにより
是非が変わるから一概に比べられないって何度言えばわかるんだろうか
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:37:11.44ID:f+M7oTp+0
広い玄関、ゆったりした風呂、自分好みの部屋、
多少金掛かっても家買ってよかったよ

人間、生きられる年数は短いんです
あまりケチらず好きに生活しないと後悔するよ
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 02:53:44.19ID:5z8555P10
>>552
自分の選択がベストって思いたいんだろ。
カタツムリとヤドカリって童話が書けるな。
二人の争いは、前者が勝ったつむり。(* ̄∇ ̄)

オレのベターは、家族の状況に合わせて引っ越し、子どもの高等教育までにリタイヤして教育先に 移動。その後、地方都市に移動。
最終的に、九州か四国に住んで死にたいな。
もし孫ができたら、ホテルか宿に宿泊。
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:44:26.85ID:28zN598c0
一生賃貸では哀しすぎるから
戸建て買った

まあ自己満足の生きた証だ
でも家を自由にいじれるのは楽しい
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 08:42:16.38ID:PtzymkoZ0
2018年分に間に合わせるため年末に焦ってぶち込んだ40万円
無事含み益10%越えた模様
ただただラッキー😅
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 10:10:10.14ID:94agWe6n0
4万もプラスなの?
056480
垢版 |
2019/02/14(木) 10:46:26.44ID:dtNBg5/f0
年末の落ちた時にまとめて買えてたら今プラスになってるわ
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:19:25.00ID:9MfDRTuS0
出口近くまで脳死推奨
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:27:19.95ID:J9Rc0gzK0
ローン控除のために法務局で登記簿とらないといけないのな
面倒だわ。
積み立てNISAは全部ネットで完結しててよかった。
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:48:58.40ID:LsY578Cb0
>>569
普通登記した時に司法書士から送られてくるはずだけど紛失したのか?
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:11:51.41ID:0BYv/YgN0
登記事項証明書もネットから請求できるけど
アカウント登録めんどいから一度くらいなら取ってくればいい
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 13:10:22.77ID:J9Rc0gzK0
手続き話しついででスレチではない話も書き込みしておきます

先日、高齢の親が高い手数料の外貨保険や投信契約させられそうになってたから、住信SBIネット銀行とSBI証券の口座申請させた。

が、あれってなかなか難易度高いのね。例えば証明書を写メで撮ってアップロードとか。
ログインIDやらパスワードの管理とか。申請にお金かかるのか、とか。

自分にはなんてことないことでも。
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 14:33:56.36ID:28zN598c0
高齢者は投資させないほうがいい
俺の親も高齢だけどネットができないし
投資に失敗する可能性もある
高齢者は投資して増やすより預貯金が安心
相続するときも預貯金はかなり引き出しやすくなったし
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:26:41.89ID:ltiY59HD0
月15000円の積立を始めたがこの掛け金だとあまり恩恵受けられないかな?
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:36:22.06ID:3RKjo/NW0
>>582
手数料は掛け金と関係なく一律だから出来れば満額いきたいね
けど月1万以上ならばやらない手はないから
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:37:14.03ID:3RKjo/NW0
どうやら勘違いしたようだ ROMになります
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:48:41.64ID:DOFKBBvO0
マイナスの時よりプラスの方が落ち着かない
毎日積立だから高値掴みしてるんだろうなとか考えちゃう
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 18:04:01.00ID:ltiY59HD0
>>584
いずれは満額いきたいけどね。15000円を分散させてるからそれぞれ3000円くらいの掛け金だけどw
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 18:10:27.12ID:qvjrcpWT0
nisa始めたいんだが証券口座開く時に書留で送ってきてもらえるとこある?
ネットからだと本人限定郵便が多いのよね
俺の苗字がクソ難しくてネット経由の申請だとまず弾かれる文字で
仕方なくカタカナで登録してそれで郵便が来るんだけど
身分証明書のふりがなとあってても郵便局は規則だからカタカナの身分証明書よこせとかいって本人限定郵便を渡してくれないのよね
マジクソ
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:40:29.98ID:AQTflWgz0
投信目的なら楽天をお勧めする
他に必要になったらSBIの出番もあるかもね
それと4月にSBIもポイント投資関係の話が煮詰まる
でもまあ楽天ほどの事は投信のみでは出来ないでしょう
リスクは楽天サービスの改悪かな?
今は決算も良いみたいだし客引き込むチャンスだから問題ないでしょう
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:42:33.53ID:AQTflWgz0
楽天ポイントに興味のない俺でも
ポイントを再利用して投信に充てられるってのも強いよ
楽天証券・銀行・カードがワンセットで活用できるというか
それだけしか俺は利用していない・・・
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:52:48.29ID:AQTflWgz0
SBIはTポイントえられるがこれはウェルシアとか使う人(俺は使う人)じゃないと
ポイント還元は人気投信においては楽天(証券・銀行・カード)には負けちゃう事が多い
(購入商品によっては楽天有利というわけではない)
楽天ポイントは使い道なければ実質再投資出来てしまう
ここだね、肝は
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 20:31:26.96ID:hv+IMghu0
>>586
俺もこれ
これから一旦は世界経済がリセッションに向かうと思ってるから、プラスだと損した気分になる
早くマイナスになれって思ってる
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 23:50:02.50ID:wf36fOj90
明日下がってもあっさり反発されそうだけどね
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 10:57:16.81ID:H51II2Dl0
>>597
なんで増税後?
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 11:07:27.21ID:GGYDYZJK0
需要の低迷で逆に販売価格が下落する可能性が大きいからかな
実際そうなると思う
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 11:10:18.66ID:0px8dssd0
>>606
住宅ローン減税13年化で相殺できる。

あと、税制とか知らん人間が「増税前の方が得だ!」とか言って駆け込みするだろうから、かえって増税前のが高くなりそうなんだよね、不動産会社も「増税前のラストチャンス!」とか言って煽るだろうし。

10月以降に安くなって、しかもローン減税も効く物件を探す。
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 11:28:02.83ID:6/9YRxW80
アホやなこいつら

住宅ローン減税の拡大分は消費増税分とほとんど同額だから特にメリットはない
すまい給付金の拡大分に相当する人は20〜50万円得する
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 12:50:13.76ID:iyptrMvX0
>>611
なるけど10〜13年目の控除金額は

建物価格の2%÷3
or
年末ローン残高の1%
の少ない方

になったから多くても消費増税分までの還付だよ

ローン控除なんかよりも家を買うなら価格の上下と金利の上下に注意した方がいい
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 13:10:24.98ID:Q2vKr0Zn0
>>615
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
ニッセイ・インデックスバランスファンド(6資産均等型) 等の
バランスファンド組み込む事をお奨め。勝手にリバランスしてくれるから
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 08:41:14.71ID:09+ECQ1i0
価格がV字(別に右肩上がりなら凹まなくて良いけど)だと
積み立てはお得だけど∧だと悲しいからなぁ
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 08:44:30.88ID:CoaneLNA0
広く分散されたインデックスなら価格はVと∧とを繰り返しながらゆっくりと上がっていくんやと信じて積み立て積み上げる

毎月33333円20年積立利回り3%で1000万や
夫婦でやれば20年で2000万、iDeCoあわせれば老後は安泰
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:04:00.17ID:JGbrMHFl0
>>640
俺も証券側で注文発生してない
なんだろうね
積立NISA毎日
先進国中心

たまに午後になることあるから、それかな
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:47:03.33ID:Y7hiLW7L0
>>643
スマホ専用のネオモバイル証券とは別に、
SBI証券内でTポイント投資ができるという事じゃないの?
少なくとも楽天と同等のサービスにしないと、顧客を取られる。
楽天と同じく、特定口座でしか使えないだろうけど。

これを機に、SBIポイントをTポイントに全面移行して欲しいわ。
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:30:57.82ID:bBJtjnAo0
ポイントの交換できるほど買ってないわ
間違いなく期限切れで無効になるから募金するか

と思ったけど会員登録必要なら無効でいいわ
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:46:52.17ID:ao3KSwoK0
>>640
毎日確認してるの?
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:54:57.09ID:W9aWaHP/0
651
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:05:57.72ID:IrV33Qc30
>>643
>>647
SBI証券北尾の発言だと若者はスマホを活用するのと
Tポイントの若者比率が高いから目を付けたと・・・
従来の証券会社及びTポイント利用者の為にも
証券会社も連携を取るって言ってたよ
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:20:28.90ID:IrV33Qc30
楽天が凄い勢いで携帯・証券の加入者が激増しているせいか
競争会社のサービスが凄い事になってんよな
ペイペイ 20%還元
d払い 20%還元
サービス面は確実に楽天より今はソフトバンクグループやNTTグループが上
後は証券絡みだけなのよねぇ
つかあのドコモが凄い勝負に出ているのを見ると
ドコモユーザーの俺は涙が出てきそうだわw
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:11:21.80ID:z2LE1EeY0
>>633
俺も引き落としされてないよ。
ひふみだけ注文されてた。
調べたら18日、ニューヨーク市場は休みみたいだよ。
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 22:24:17.21ID:dvzRocjm0
ジュニアnisa口座作った際に一緒に作られる未成年口座で株の売買してる人って多いと思う。
おそらく毎年110万以下ずつ口座に入れて運用してるんだろうけど、いざ親の口座に返す時って一気に移動させると贈与税の対象になるよね?
戻す時ってどう考えてるんだろう。
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:50.64ID:1uaq8zV80
子ども口座から直接ATMから引き出したり学費等を振り込んだりすれば
贈与税は取られないってか
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 01:32:59.89ID:54c/7h//0
お前らみんな子供のために貯金とか偉いな
俺は高校卒業と同時に家放り出されたぞ
所持金ほぼ0で
本当に苦労した
2000年の春のことだ
あの時は北新地の飲食店に頭下げて
住み込みさせてもらったな
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:04:50.27ID:GgKLRnJl0
楽天証券の人に聞きたいんだけど、楽天証券で年間40万楽天カードクレカ払いと年間40万毎日積立って毎日のほうがポイント貰えるの?
いまいちわからん
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:42:08.47ID:GgKLRnJl0
>>667
なるほどー有難うございます。
15銘柄やばいっすね。
一銘柄しか積み立ててないから、カード払いでよいかな
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:48:09.92ID:UTqUG6Sk0
ポイントよりスーパーVIPの特典のがデカいと思う
このポイント施策がずっと続くとも思えんし
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:52:16.19ID:wHY4z6Hs0
>>668
楽天証券は100万円積立だ。
わしは積立NISA40万15種の年間12000ポイントもらいつつ、年間60万円カード払いで6000ポイントももらう。カード払いは海外国内リートと海外債券にしてるけど、リスクとれないなら国内債券にする手もある。

100万で1.8パーセントの利回りプラス投資のリターンをねらう
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:58:31.90ID:67mz6SIc0
>>669
s vipの特典と、期間限定ポイントで携帯料金支払える楽天モバイル(ダイヤモンド会員割)がいいのよね
つみにーで貯蓄・運用しながら楽天チェックとか駆使してれば携帯料金がほぼ無料になって、浮いたポイントでまた投信買える
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:33:08.48ID:km7msA8E0
初心者だが積立nisa で開設しちまった事を若干後悔してる...

優待株買い漁るつもりだったから通常nisa で開設すればよかったか
だけど楽天証券だからポイントアップ&ポイント投資ができるのは便利
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:04:38.09ID:PsMBOW4M0
>>674
ありがとう、よくよく考えたら利回り少ないし特定口座でも変わらないね

しばらく楽天全米を単騎40万毎年積立していく
ポイント共食いで始めたが2000円のポイント投資で損益+122円になったからはまりそう
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:16:23.99ID:P0curCCn0
積立nisaで優待って釣りだろ?
楽天ポイント貯めるためにdポイントカード作りましたって言ってようなもんじゃん
世の中こう言う奴がいるから回ってるのか…
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:58:12.36ID:7xmM1BLq0
俺、つみにー使って桐谷さんみたいな株主優待生活送るんだ!
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:21:19.27ID:BJIgVP3o0
>>664
年間480万円も積み立て?
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 17:34:02.58ID:/SKCmhVW0
>>686
はい。この十年で5000万円(内1300万は収入から)の投資を考えてます。現在投資が2500万で含み益が1300万ほどありますが、これからは気長にやります。
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 21:58:21.06ID:MIaDcvWL0
つーか、>>670みたいな利回り1.8%(キリッみたいなレスよく見るけどさー
そりゃ最初の1年は100万投資の1.8万ポイントだけど、2年でも100万投資の1.8万ポイント
ツミニー満期の20年経ってもやっぱり100万投資の1.8万ポイントなわけで
20年で1.8%しか増えてない資産を普通利回り1.8%とか言わないんじゃねーの?
利回りって年間の騰落率で測るものだと思うんだが……
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:06:07.78ID:/SKCmhVW0
>>688
目から鱗だな。ただ元値の販売手数料が−1.8パーセントで税制上優遇されてたらそこそこリスクがへるというレベルかもなぁ。
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:12:53.21ID:FEIAmVR/0
目から鱗っていうか散々言われてることだし…
リターン考えると無理に変なファンド入れて毎日15種45p貰うより全額slim全米とかにした方が結局のところリターン高そうっていう人もいたしな

長期で持つなら購入時の3%より年利のリターン重視する方が遥かに重要、税金かからんNISA枠なら尚更ね
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:18:59.29ID:Kc1BwE0k0
貰ったポイントを特定口座に投資してけばどんどん増えるんじゃね
楽天は投資信託残高10万円ごとに月ごとに4ポイント貰えるし
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:22:49.65ID:LBcbtxqb0
積立nisaなら1日上限決めてポイント使用できるぞ。

使う筈だった金を特定でまわせば再投資に近いか?税金とられるけど
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:23:47.58ID:gnWxOm2d0
ファンドの信託報酬と楽天で得られるポイントを考慮しすれば
実質コストで上位10で
トップをポイントなしで購入
トップ10を3%還元で購入した場合を考えればすぐ答えは出るでしょう
インデックスなんぞ多少運用成績に誤差はあるが大差ないぞ?
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:29:38.68ID:0C61rkEX0
100万の1.8%にプラスして投資リターンて書いてるじゃん
あくまで1.8%は単利でその後は資産に組み込まれて複利になるんだから得してる事は変わらない
しかもslim全米よりニッセイ外国や楽天全米の方が今のところリターン高いからな
そういうのが分かるって意味でも15種の汎用性と効果は高いよ
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:29:47.64ID:FEIAmVR/0
>>694
それでも従来通りのパフォーマンスならポイント分含めても米国のみの方がリターンは上だよ
まぁこれからも同じように成長するとは限らないし、リスク分散の観点からも分けた方がいいとは思うけど、なんにせよ購入時にしかつかないポイントよりはパフォーマンスの方が大事
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:34:17.59ID:gnWxOm2d0
>>701
せやね
ただ単に一番上昇率の高いものだけを選ぶっていうなら話は違うが
20年投資ならあまり米国一点はいないでしょう
このポイントはバグ設定と言っても良い抜け穴だと思うけどなぁ
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:37:13.24ID:/SKCmhVW0
>>700
>>701
まあつみたてNISAだけで投資してるわけでもないからなぁ。米国がはたしていいのか?そこはなやましいな。
投資資産全体でざっくり米国株式が五割になるようにしてる。欧州新興国日本株式、先進国日本リート 先進国新興国債券も。
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:50:18.25ID:tujG1ApX0
3%確定の値引きがどれだけ大きいか、普通は理解できると思うけどね
早晩改悪されるだろうから使えるうちに使っとくべき
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:55:34.24ID:UTqUG6Sk0
新規口座開設に楽天側がいくらコストをかけれるか
まぁ2000〜5000円程度だろうから半年程度で終了だろう
その間にポイント乞食頑張れよ
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 23:02:40.62ID:tbbWnVoF0
米国や先進国だけの人は、例えばjpモルガンの長期予測では日本>先進国>米国としてるのとかも知った上でやってるのか気になる
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 23:28:01.59ID:P0curCCn0
積みニーで短期が上がって喜んでるやつはほんとアホ
むしろ少なくとも10年以内は上がったら損で、下がり続けてくれた方がいいってこと理解してないのか?
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 23:32:53.94ID:Qracys100
>>709
俺はつみにーに関しては優待目当てだから上がる下がるなんてどっちでもいい
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:28.57ID:P0curCCn0
>>710
すまん
優待目当てなら積みニーでも短期で上がった方が得だわ
積みニーの入門書とか記事って優待に全く触れてないものが多いけどきちんと調べた方がいいよな
0714エアプ?
垢版 |
2019/02/18(月) 00:27:30.33ID:gZV2AN+Q0
>>710
つみたてNISAで何の優待株もってんの?
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 00:29:27.89ID:U9dJM+xT0
積立NISAじゃ個別株買えんでしょ何言ってんだ

長期持つんだから購入時3%ポイントなんかより複利が伸びる方買うのが正しい
例えば20年で年利3%なら単純計算で20年で80%、ポイント考慮すれば83%
年利が3.1%ならポイントなくてもプラス84%になるのでまぁ0.1%の差があればポイント分なんて逆転しちゃう
先進国と米国だとここ20年で年平均0.4%くらいは違うようだから、リスク分散を他でやって非課税でリターン求める人は全米一辺倒でいいじゃんとは思う
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 00:42:58.34ID:IiO2Y6te0
>>715
理論上はそうなんだけど、肝心のどの商品が1番リターンいいかが不明では?
>>706で言ったがjpモルガンは今後15年のリターンは日本株式5%米国株式3.5%と予測してる
完璧にその通りになるとも思わんが、これまでの結果は当てにならなそうだということは分かる
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 00:43:40.49ID:5l2jRiVH0
それだと過去50〜100年で米より上回っているとこがあるわけで
なんでそっち一辺倒にはしないの?にも繋がる
結局、頭の中にはここ10年は米が最も強く現在も米が強いから
それを理由にしているだけなんだよね
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 01:08:07.99ID:pNaqShV10
ごちゃごちゃうるせー
ポイントも再投資すればお得
今後ももらい続けられると思うなよ
楽天証券300万口座やぞ
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 02:11:33.06ID:8xyEQZqn0
>>714
マクドネル・ダグラスに決まってんだろこのエアプが!
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 06:18:59.40ID:uP5idcBM0
>>715
変な入門書や記事のせいで「先進国」や「日本」って株を買ってると思い込んでる初心者が多くて困る
実際は個別株を少しずつ買ってるんだから、その金額によっては優待の権利が生じてる株も当然にあるんだがな
一切気にせず放置してる人が多すぎ

ほとんどの入門書や記事には投信での株主優待取得方法乗ってないからしっかり調べような
何もしなければ権利は消滅するぞ
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 07:34:45.52ID:A6qg71nj0
>>721
アメリカでさえ低成長率なら、他国はもっとという論理だな。同意です。

石油とITの時代が終われば、また違うかもしれないけど。どんな時代かはオレには想像もできない。
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 09:39:57.87ID:AnnaoCrQ0
年間400万円を配当で得るには

・日産自動車の場合:配当53円
400万円÷53円=75,500株
2017/10/18(水)時点株価:1,087.0円

必要資金:8,207万円
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 10:37:12.87ID:h+2MMhqv0
>>728
税金までよろしく。
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 13:16:18.31ID:7DbDmcEF0
日生で月に2万円年金払ってます
つみたてNISAも興味あるんですが月1万円の積立では利益そんなに出ないですか?
最低5年は寝かせるとして
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:01:49.12ID:WbflsRQV0
>>734
積立Nisaは20年間引き出せません、5年?何言ってるのって感じ。
20年寝かせればほぼ全ファンドがプラスになります。
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:16:31.14ID:5k27J2pL0
>>736
放置していい商品と放置しちゃいけない商品があるからなんとも言えない
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:20:08.69ID:xVAIgQV10
>>737
満期まで引き出せないのはiDeCoやろ。つみニーは優遇が最長20年ってだけで売却は任意のタイミングでできる。引き出せないわけではない
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:24:32.51ID:3k1vPhqc0
確か引き出してもペナルティはないはずだが、早期に引き出す前提ならあんま意味ないような
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 16:14:39.56ID:sGzcsNzs0
>>742
単にその非課税枠が消えるだけだからな。デメリットといえばそんなもん。
死ぬか障害になるかでしか払い出しできないイデコとはわけが違うな
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:08:51.01ID:7DbDmcEF0
>>744
誤魔化すのに必死やなお前w
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:32:29.04ID:sJTKhu+w0
今週から楽天証券で枠40万フルで毎日投資しようとしてるんだけど、月なら増額でピッタリ40万使えるんだけど、毎日だと超えたり中途半端なのどうにかならないのかな。
1日の目安の金額に設定して増額しても年枠40万数千円とかになるんだけどシステムが今いち分からん
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:35:20.63ID:5k27J2pL0
毎日やるメリットなんて大してないんだから毎月でいいだろ
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:35:13.42ID:n8zQ5zkk0
給料を電子マネーとかプリカで払えるようにするらしいけど株やら投信の買い付けはどうするんだろう
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:01:56.97ID:2xAQkLYr0
楽天証券でツミニーの毎月の積立金額変更したいけど
内容確認するボタンがアクティブにならず
進めないわ。
変更方法分かりますでしょうか?
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:40:05.11ID:M/i8XrVm0
http://pizza12345.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:54:30.97ID:5sPQxhonO
一般ニーサをやってる
去年買った分はまだマイナスだが、今年の分と合わせてようやくプラスに転じた
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:46:57.35ID:vauqyQT+0
全然下がらないね〜
特定でも久しぶりに買おうかと待ち構えて一ヶ月たったわ・・・
やっぱり時間の無い奴は淡々と積み立てるしかないのか。
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 07:19:27.73ID:GE7U5r520
ほんといまプラ転で喜んでるやつはなんなん?
今年度中に積立解約するからタイミング見てるんだよね?

10年以上先に売却を見込んでる場合、今プラ転はただの高値掴みなのに喜んでる奴はいませんよねえ?
まあそういう奴がいるから世の中回ってるんだけど
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 07:50:52.59ID:GE7U5r520
>>764
ふつにー利確するなら今しかないぞ
3月末のブレグジットはどう動いても株価値下がりだし、場合によってはふつにーの期間じゃカバーできないくらい世界市場が長期低迷する
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 08:15:42.19ID:zasP7Mf80
気の迷いで買ったやつを処分したいからプラスになってほしいよ
名前を上げるならスライム新興国株とかねw
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 09:03:53.88ID:NY3OSxvS0
積立NISA楽天毎日15種で1日1500円積立中です。年間枠40のうち35位しか埋まりません。

15種毎日積立している方は、どのようにして枠40を使うようにしていますか?増額、ボーナス設定、他?
0777
垢版 |
2019/02/19(火) 17:18:55.23ID:cMT6T78l0
ペヤング食った
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 17:26:24.51ID:gPXYemve0
>>778
12月末の暴落のタイミングで約定だったからラッキーだった。
申し込んだの11月頭だったし、まさかあんなに落ちるとは思ってなかったな。
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 17:39:21.93ID:ZqO3lo0T0
久しぶりに見たらプラスになってた
長期だから一々一喜一憂してたらキリがないけど年末はすごい嫌な気分だったから少しでもプラスだと嬉しいな
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 18:01:46.66ID:GAB0d9be0
みんながプラスだって言ってるので久しぶりに口座覗いたら私もプラスだった(ノ´∀`)ノ
でも特定で買ってるひふみだけはマイナスorz
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 18:10:18.83ID:LfsEgInm0
グロ3って積みニー不可じゃん
なんだよ残念
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:05:39.46ID:+SxDxsuX0
>>786
そういう設定できるんだっけ?
少なくとも楽天はできなかったわ。
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:16:54.54ID:0uhG01nJ0
>>787
マネックスだけど積み立ては100円にしてボーナス枠で突っ込んだらできたよ
9月末に口座出来たからとにかく枠使いきりたかったんだ
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:27:36.38ID:GE7U5r520
今の微々たるプラスなんて4月で間違いなく消し飛ぶぞ
そういときこそ増額するべきなんだけどここの奴らはそんなこと考えてすらいないだろうなぁ
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 23:52:45.11ID:4QSUwo2B0
久しぶりに見たらプラスになってた
長期だから一々一喜一憂してたらキリがないけど年末はすごい良い気分だったから少しでもプラスだと悲しい
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 00:37:42.48ID:Pifdjk2F0
>>791
そう上手くいけばいいんだがな
どうせまたぬか喜びだろうから安心できないんだよなあ
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 00:50:58.16ID:7gblBNhh0
ブレグジットやらトランプやら
あまりにもリスクが分かりやすすぎて市場折込み済みなのがね…
まあ数年単位でこれからじっくり下がるよ
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 08:05:30.49ID:INC5VW4b0
積み立てNISAで逃げるって言う時点で、残念な人の気がする
NISAの人だったら発言失礼しましただけど
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 11:35:18.11ID:YoI7yQAo0
遊びっていうのはわずか1ヶ月3万程度の投資は些細な金額ってことだよ
積ニーでも上がる下がるを愉しめばいいって言っただけ
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 12:39:11.72ID:EDBSp9G40
昨日から楽天証券で積みニーデビューしたよ
楽天VTIとS&P500で頑張るよ
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 13:53:35.67ID:W5ps6wJ/0
どっちでもいいやつでも楽天なら分散した方がポイントつくからね
2銘柄×2×3で毎日ニコニコ12ポイント
すずめの涙だけど無いよりかはいい
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 14:48:36.38ID:HNcbrVAn0
スリム先進国とニッセイ外国株を積立設定しましたがどちらも同じ様な内容で信託報酬も変わらないですが1つにした方がよいですか?信託報酬の二重って見たことあるのですが、よくわりません。教えてください
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 16:43:26.05ID:DTQ1dCvl0
自分もプラスになったから嫌な気分になって金額下げた
sbi だからもっと下がったらボーナスで買い増しする
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 18:33:23.25ID:+SZIL28i0
>>810
なぜ分ける必要があるの? それぐらい無意味な行為だよ
仮に楽天全米とslim米国S&Pなら投資対象が少し違うから理解出来るけど・・・
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 18:40:59.79ID:+SZIL28i0
追記:仮にどちらかがiDeCoや特定口座なら別に構わない、分けた方が管理しやすい人もいる
どちらもNISA積み立てNISAなら意味なし
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:05:04.45ID:n1oL6nVc0
slim先進国もニッセイ外国株も資産額が余裕で100億超えてるから強制償還は99.9%ないと思うがな
楽天全米とslimS&Pもそうだが
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:15:05.87ID:JOUJs/Vy0
そういうリスクを取るなっていうのが積立NISAのシステムだと思うんだけど
まあでも20年やるなら年一でも変わらんとかどっかで見たな
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:03:28.58ID:G1r0pQ//0
>>810
eMAXIS slimオールカントリーと楽天全世界50:50で積み立ててる
両者とも微妙に違うけど、将来どっちがよくなるかなんて誰にもわからないしね
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:47:41.86ID:HJXPeoVs0
>>821
みんなそう思ってるからそれがすでに株価に反映されている
だからこそこれから日本市場はありだと思うけどな
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:54:02.43ID:Os3SW6bX0
楽天全米とslim米国は微妙に範囲が違うんだよね?
だからと言って2つ積み立てる理由にはならないが。
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:34:02.51ID:lI2biEQw0
インデックス投資は平均点めざすものだからな
株に確信(笑)持てるならそもそもインデックス投資はやめて信用でもしたほうがいいよ
インデックス投資で平均以上に儲けようとしたらコスパ悪すぎて全体的に見たらただの大損
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 02:14:10.50ID:IvGJSORG0
こんな積立なんか
銀行に預金するくらいなら投資だろ
くらいのレベルの投資素人がやるものなんだからさ
ごちゃごちゃ余計なこと考えないで無心で積み立ててればいいんだよ
素人が勝手に判断して売買しても勝てるわけないだろ
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 04:40:44.64ID:7yCLB+Wl0
>>832
^_^無心で積み立て損こいて、自分の頭で考え出してからが、脱初心者
0834るーぷ
垢版 |
2019/02/21(木) 05:55:10.19ID:M+u9lz3P0
グロ3は普通ニートならOKだよ。
普通ニーこそが本道。積み立ては幻想。積み木崩し。
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 07:45:37.32ID:0pC7mwLZ0
それはきくまでもない。
国債変動10年一択です。
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 10:38:09.63ID:XQgGJtCs0
あのまま下落が継続してない今だから一括が正解だったと言う。結果論だよ。

実際は数回に分けてナンピンを考えてて、途中で上がったから「一括しました!」と言っている人もいると思うよ
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 11:04:52.07ID:O9AarH6t0
>>801
理屈ではその通りと思うし賛成だけど、普通NISAはもうすぐ消滅するし
ここは積み立てNISAが実際多数で間違いないし、放置でいいと思います
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:48:06.38ID:NN512M4y0
売り時はいま
そろそろなんちゃらショックが襲ってくるで
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 19:15:39.97ID:aH1YRrs80
>>841
積立nisaだから去年やろ?
運だろうと何だろうとさりげなく普通に凄くね?
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 19:30:31.60ID:JlKGxBCl0
年内受取可能な最終注文日に開設してたの思い出して滑り込みで一括しただけや
ピンポイントで狙い撃ちできるなら年初一括もしてたわ
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 20:22:24.26ID:/lwer/Jh0
ピンポイントで安く買えるに越したことはないが、積みニーでピンポイント狙いするなら同じ労力で個別株やら信用した方が圧倒的にコスパが良い
あれこれ考えれば考えるほど積みニーは損だぞ

今やってる積みニーなんて放置して素人でも設けられるブレグジットの対策しろ
086380
垢版 |
2019/02/22(金) 00:26:23.93ID:ixPcOody0
これから十年二十年積み立て前提なのに毎日一喜一憂大変ですな。
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 17:57:36.22ID:O6Jv6oEO0
俺みたいに、積み荷は先進国主体、特定は新興国主体の人って結構いる? 
特定はだいたい先進国3:新興国2:その他1 
みたいな構成でやってる
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:25:04.36ID:ht80Y5b00
iDeCoはSlim米国1本
NISA枠はQQQ買い足してる

いろいろ持ってたけどこの2つに絞った
フラフラしてる方が気分的に良くない
リスク高いと思うけどどーにでもなれ
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:17:54.19ID:O6Jv6oEO0
>>880
879みたいな理由でつみニサには出来なかった
新興国は15パー超えると危険過ぎるという説もあるから、やっぱ新興国の買付は今後多少抑え気味にすべきなのかな?
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:10:42.09ID:Ue6ur7JF0
新興国で損を見込むなら他で個別とかやるの?
投資の中で通算はできたけど雑所得や給与所得と通算はできたっけ?できなかった気が
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:57:39.60ID:wGSk6Z8E0
インデックスはslimで統一してる!って人いる?
別に変な考えじゃないよね?
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:11:20.39ID:bW91M8G30
slim
ifree
ニッセイ
楽天

4本建て
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:40.63ID:ht80Y5b00
預かり資産額上がれば信託報酬下げるって言い切ってるファンドだし
Slimは好きだがなあ。eMAXISの大元あってのSlimだからそれだけ心配
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:45:00.30ID:xXphNLki0
新興国、S&P、オールカントリーで積んでるよ。これで20年放置するけど
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 23:10:24.18ID:UMXXxHDi0
>>891
やめたほうがいい。
そんなのここで聞くレベルならなおさら。
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 23:40:46.76ID:z+3Ed1xD0
>>891
アセットアロケーション・ポートフォリオを勉強した上で、その判断するなら止めないよ
そういう判断になることもあるから、自分の状態状況次第で。

けどおそらく勉強していないだろう? 投資始める前には最低限の勉強は必要
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 08:12:36.53ID:l6iz8yaR0
>>895
そうだよアホだよー🐴
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 08:36:01.42ID:8sehd6HT0
>>897
^_^軟式グローブ
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 09:27:30.31ID:zHlWjnEX0
俺はつみにーで優待生活送るんだ^ ^
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:15:13.86ID:U45/Zsj60
つみにー内である必要はないけど分散は大事。
ツイで大損こいた死ぬ死ぬ言ってる奴らもポートフォリオの1/3、1/4は現金と思われる。
奴らなんだかんだ言って退場しないだろ。
死なないことが1番、儲けは2番。
まあ米株のメガ銘柄投信への投資はそれのみでも潰れることないと思うけど。
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:57.84ID:AJkuSqAT0
>>903
ツイで死ぬ死ぬ言ってる奴らなんてって基本的に死ぬ死ぬ詐欺だろ
詰んだ詐欺の同列で言葉が軽すぎて真に受ける人なんて誰も居ない
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:30:13.40ID:dqOrXGJ50
どう死んでも突っ込んだ資産の半分は残るだろうし、追証食らうようなハイリスクハイリターン投資と比べたら大したことないわな
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:11:27.76ID:CzbH0tUN0
>>884
申告分離課税だから投資枠内だけだね
他にも株やら買ってやる
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:27:28.89ID:rhKGieUH0
現物ならたとえ紙切れになったとしても死ぬことはねえよ
そりゃ絶望感は凄いだろうけどよ死んだほうがマシかも
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:46:56.11ID:1AOxdqr80
先進いらない
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:05:00.76ID:c/7Xnmoc0
>>908
両方やる意味ないぞ
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:09:13.63ID:AJkuSqAT0
スリ先進国は結局はイギリスとドイツを信じられるかどうかなんだよなあ
でもメイちゃんとメルケルちゃんだからなあ・・・
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:17:49.72ID:c/7Xnmoc0
よくわからないなら
slim国内株式とslim先進国株式を5:5でいいよ

ここの人たちはそうしてないだろうけど
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:15.64ID:vYR4R5O90
イギリス、ドイツ、日本は緊縮財政三銃士だから、財政均衡気にしたり国の借金が経済に悪影響を与える〜とか中国経済は崩壊する〜とか信じてる人は買えば良いんじゃないの?
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:44:40.40ID:UlMqBwCp0
米国…そろそろ落ちるやろ
欧州…不安要素が〜
中国…失速するでしょ?

こんなことばっかり言ってるよね
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:51:13.70ID:hGtGksow0
先進国、全世界、米国と重ね掛けしちゃうとアメリカの比率高すぎる。
先進国+新興国にするか、全世界一本が精神衛生上良いと思う。
全世界一本でもアメリカが半分以上占めるのを認識した方がいい。
個人的には日本と韓国の成長に期待してないので、slim先進国(MSCI)+SBI新興国(FTSE)を勧める。
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 14:05:58.68ID:QrZcswvE0
米国or先進国に8均等or4均等あたりを混ぜるのがバランス良さそう
5:5にするかどちらか多めにするかは個人の趣味で
いっそ1/4ずつでも面白そう
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:06:08.64ID:UrDOOxGw0
低迷後の上昇率は中国が狂い咲きなおかげで新興のリターンが凄いな
結局、積立だと右肩上がりよりも波打ちの方が重要なんだな
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:04.34ID:UrDOOxGw0
米中貿易が終焉したら米より他国・・・当然日本を筆頭にえらい事になりそうじゃね?
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:17:10.73ID:dqOrXGJ50
>>927
世界恐慌が来たらどのみちみんな死ぬじゃん。投資家も死ぬし、投資してなくても失業や所得が下がって死ぬ。どうせ死ぬなら腐らせるよりも金を殖やそうずって話
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:58:58.81ID:NJjif1q20
>>929
その世界恐慌とやらがどれぐらい続くか知らんが
それを突破したあかつきには積立組はかなり恩恵を受けることができる
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:59:36.50ID:UlMqBwCp0
積ニー2年目だし修正余裕でしょ。iDeCoで米国やるからその分こっちの米国比率下げよっか考え中。
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 17:02:46.17ID:NJjif1q20
てか将来的に中国とかインドが先進国の方に入るとか可能性あるのかね。そうなると話変わってくるよな
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 17:07:44.83ID:UlMqBwCp0
国際指標で国が外れたり入ったりすることってどのくらいあるんだ?
それとも必要に応じて新しい指標を策定するの?
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:34:33.32ID:6o4P6LN60
先進国ってのは経済規模の大きさだけで決まるわけじゃあない
経済制度や政治体制も先進的じゃあないとダメだ
支那が今の体制のまま先進国になるなんてありえないな
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:46:32.68ID:758MSLjd0
なんか信託報酬安いからとりあえずslim先進国いれちゃったけど、実際よく調べてない(´・ω・`)
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 21:32:19.83ID:hP7fmex00
投資先は米国だけで良い!が半年前くらいまではインデックス系スレの主流だったけど変わったのか?
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 22:00:36.83ID:5NwFJWy40
>>942
slim先進国の毎月の資金流入量見てごらん
ぶっちぎりのトップ 一番無難な投資先である事の現れ
けど株式100%で行くのは、勉強してないなら無謀
もっと勉強した方が良いよ
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 23:03:06.73ID:IM4gIt/N0
今年から積み立てNISA 楽天証券
・楽天全米
・米国S&P
・eMAXIS(日本除く)
にしました。とりあえず現時点では3つのファンドで決めましたが、ポイント取りを
考慮すると毎月の方がポイント獲得まだ良かったのでしょうか?
またアメリカに比重を置いたこのPFの評価をお願いします。
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 23:07:59.57ID:6o4P6LN60
わざわざ高いコストを払ってアメリカ株に集中投資する意味が分からない
コストが安くて分散している先進国株のほうが好きだ
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 23:15:30.96ID:5NwFJWy40
積み立てNISAは、その制度設計上の理由で売却難いので
バランスファンド(8均や6均)を組み入れる事を強めに推奨するよ
リバランスについて検索すれば、その理由がわかるはず
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 23:26:40.81ID:IM4gIt/N0
横からごめん。
銘柄や掛け金、ついでに支払い方法変更するのはいつでも可能なん?
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 23:43:47.96ID:+jDQYXLV0
コストが高くても足引っ張るブリテン、EUが入ってない分、米国株のみが有利。
全財産積荷って訳じゃないんだしリスク分散は他と組み合わせて考えればよい。
せっかくの非課税枠は儲けをとるべき。
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 23:48:44.22ID:6o4P6LN60
それならなおさらアメリカ集中はおかしい
これからはアメリカ株よりも全世界株のほうがリターン大きいと言われてる
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:31:11.54ID:6Hz+QpUC0
URL貼ろうとしたら無理だったのでぐぐれ

J.P.モルガンの超長期マーケット予測
Long-Term Capital Market Assumptions 2019年版をリリース
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:56:48.94ID:vQjWgR/T0
>>946
株式だけでいいだろ普通に
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:58:06.03ID:vQjWgR/T0
>>955
言われているwww
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:58:33.43ID:HM8gJNXp0
>>958
JPモルガンとか指標出てる
アメリカのリターンが、欧州や日本と比較して今後は1番低かった
まあそりゃそうだわな、減税に金融緩和して上げてるのが今なんだから
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 06:57:00.28ID:G5vsKfrY0
普通NISAの人は少ないのか
20年先のことは予測不能すぎるから積みNiにはしてない
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 07:07:40.53ID:hwY3P+Xn0
積立nisaは株式だけで良いって一部の入門書にも書かれてるけど全くそんなことない
そもそも株式だけで良い理由は?
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 08:11:57.86ID:7eafy3R30
実際1940年から2004年までの期間は
アメリカよりアメリカ除く先進国株価指数(EAFE)の方がリターンは上だった
そういうのがまた起こるような気はするがな
どっかが下げてる間はどこかが浮かんで来るわけだし

そういうの知ってて、それでもアメリカ一本で行きます!って言えればいいけど
知らなかったらそういうの聞いてないつって早々に投げちゃうだろね
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 08:21:24.96ID:SToyOSE10
20年続くマラソンなので慎重になってます。20年後にここの皆さんと金融庁を訴えようとか言ってないといいなと思っています。
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:17:29.93ID:dpZeap9K0
>>973
まあそう思うんならいいんじゃない?
俺はここ数年のパフォーマンスで今後数十年判断するのは不安だから、70%アメリカ入っててなおかつアメリカ単体より信託報酬安いスリム先進国買うけど
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:37:26.45ID:I7IxkzNP0
アメリカの国力が落ちたら先進国だったら自動で組み入れ変わるしね
S&P積み立ててるが先進国に変えようか最近考えてる
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:40:14.23ID:qB8AfFBI0
いま始まった事じゃないがEUは域内格差がある以上厳しいよ
これが一つの国内でも揉めるのに
国が違うんだから大規模な勝ちは望めない
貧国が足引っ張るし富国民の不満が爆発する
第三世界も核武装国が少ないから決してアメリカと対等な貿易競争にはならんよ
米も資本主義、民主主義振りかざしてやってることは北と同じ893国家なんだから
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:41:13.81ID:Vp6IknzS0
>>969
期待リターンの一番高いアセットで非課税枠を埋めて、期待リターン低いアセットを特定口座においてリバランスすれば良いんじゃね?
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:51:51.71ID:Cl3WfQqS0
米国が衰えるからと言って欧州が上がるとも限らない。うむむ…

そうだ!slimオールカントリーだ!という人はいるはず。
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:52:37.75ID:o3U9GySd0
積立nisaは勝ちに行くもじゃなくてあくまで平均を狙うもの
というか積立自体がそもそもそういうもの
積立nisaで勝つために時間を費やすなら、同じ時間を個別株やらに費やした方が明らかにお得
平均を狙うって考えれば株だけ、一国だけ、なんて考えには至らないはずなんだけどなぁ
目の前の利益のことだけしか考えてない人大杉内
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:17:33.41ID:7eafy3R30
というか別にリターン狙いで絞るのは間違いではないでしょうに
目先の利益追って悪いわけじゃないが
後から文句垂れるぐらいならちゃんとその辺知っとけとは思うが
まあ10年20年後答え合わせしようぜ
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:25:34.84ID:eVNR40s10
よく言われる積立による平均とは世界経済成長率の伸びを取りに行くものと認識しています
そこから米一点とか日とか新興でも良いですが絞る事は
米・日・新興のみの経済成長率を取りに行くになるわけでね
それと日本にいる場合は為替の影響もあります
但しこれは長期で見た場合は為替の影響は比較的無視できることになります
世界分散なら尚の如く
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:27:52.61ID:cbqQ8a+d0
>>986
^_^長期投資やってる?
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:28:15.73ID:QjNQDLf70
というか安全取りに行くなら別に積みニー口座じゃなくていいしな
年間40万しか積立できないんだし、ここでリターン求めてヘッジは特定口座かiDeCoにでも積立ればいい
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:28:44.24ID:eVNR40s10
>>987
もう16年も経ってしまったお
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:33:05.57ID:eVNR40s10
もうここらへんのは答えが出ている気がしますねぇ
今は10年以上相場をやっていてブログだので結果が伴ってる人も多いしな
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:43:33.91ID:Cl3WfQqS0
金あるならiDeCoと積立nisa両方やって特定もやればいいだけ。後は引き上げ時点で上がっていると思うとこにプッシュ。
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:44:57.52ID:vQjWgR/T0
>>983
平均を狙うなら株だけにするだろ何言ってだこいつ
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:53:54.94ID:Cl3WfQqS0
米国に行くのもアウトパフォームしたいやつだからで、平均を狙っているという前提からズレているよね
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:40:45.07ID:Z722Fjeu0
日経が2万割るたびに
   損したんじゃね? って書き込みが増えますよw
0999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:53:10.18ID:G5vsKfrY0
収納Dance
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:56:40.32ID:aVvpEIQy0
>>994
なぜハイリスクなタンス預金とローリスクな国債を同列に語れるんだ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 14時間 31分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況