X



☆35歳超45歳未満の転職サロン Part295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0dca-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 16:02:52.45ID:l0B0kCVV0
前スレ
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part294
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1535350859/

過去スレ
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part293
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1529795005/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part292
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1524750429/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part291
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523183438/
☆35歳超45歳未満の転職サロンPart
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1521179300/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part289
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520146769/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part288
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1518568091/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part287
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515838508/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part285
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508312543/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0486名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1124-Az/2)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:11:47.62ID:NR2woipS0
>>484
その気持ち分かります・・
休日でも、色々考えてしまうんですよね。
心の休まる時が無いという矛盾・・
特に、日曜日のお昼から憂鬱に・・
私の場合、近場の自然公園に出向いて気晴らしします。
自分流の気晴らし方法を見つけるのもあり!ですよ。
0487名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMbf-HRTD)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:42:28.61ID:YTtw5sTKM
>>473
そもそも求人広告や事前説明のモデル年収がまずあり得ないからね。過去に採用した人材の中の飛び抜けて優秀な出世頭を例に出しているケースがほとんど。
まあ求職者も求職者で少しでも己を良く見せようと嘘をつくから、化かし合いのお見合いみたいなもんだ。
0494名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b9b9-QsKM)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:11:52.86ID:tO4kiYIJ0
ご意見ください。40です。
就業中で年収は700万ちょい。
残業45hほど。休日出勤や出張も多いです。
一時期鬱になりました。今もけっこうつらい。

来週転職で役員面接があります。
転職後は残業なし。
ただし年収は450万程度の見込みです。

今の会社にしがみつくべきでしょうか?

妻は専業主婦ですが転職するなら働いてもらわないといけなくなります。
子供は二人でまだ小さいです。
0498名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdaf-C0qr)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:45:13.14ID:ClDDgxbsd
>>494
250万の落差は想像以上にでかいよ。今まで当たり前だったものが結構失う。
けど奥さんも働いて、同じラインに持っていけてそれで生活出来るならその方がいい。
本格的に鬱になったら、最悪再起不能。
0499名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dfa6-mkqV)
垢版 |
2018/10/28(日) 01:26:35.69ID:wYzWjQsQ0
>>494
俺ならもっと給料良い所を探すね
今キツイのはわかるが、450じゃ安すぎるよ。
そこも鬱な職場だったら再起不能じゃん
0501名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b9b9-QsKM)
垢版 |
2018/10/28(日) 04:57:16.49ID:tO4kiYIJ0
>>495
>>498
妻は既に転職に備えて仕事を探してくれています。
鬱で休んだときも支えてくれました。
妻の第一の希望としては今の会社で負荷の軽い部署へ異動してほしいと言っています。
自社で異動の希望は出していますが望み薄です。

>>496
今の会社は転勤は必然です。
最後どこで終わるか全くわかりません。
でも転勤すると手当ては厚いです。

転職先でも転勤の可能性は0ではないですが、
希望や家庭の事情は考慮してくれます。

>>497
ITです

>>499
転職先は20代のときに自分がいた会社なんです。
内部は知っているつもりです。
当時は個人の事情で辞めましたが、良い会社です。
鬱になる可能性は低いです。

年収は最後まで交渉します。
0505名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f7c9-hZbG)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:20:27.83ID:pEa+4VFL0
俺なんかつぎ面接するとこ350だぞ
0508名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b2a-mkqV)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:46:57.20ID:EQNO/yY90
年収450万あれば、とりあえず生活出来ると思う
その前に、なぜ子供2人作った?
どんな人生設計したの?
0510名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b24-Az/2)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:32:24.89ID:UcImynHH0
>>494
奥さんにスーパーのパートとかしてもらったらいい。
0511名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dfa6-mkqV)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:44:48.06ID:wYzWjQsQ0
てか、それこそ450マン程度しか貰えないってどこの話?
地方の高卒?

首都圏で大卒ならあり得ないっていうか、ニッコマ卒の都内中小勤務の俺ですら600万で決して高い方ではないんだけど、いずれにせよ700貰ってるなら450なんて無理だよ普通
0512名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW c990-ekBX)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:12:14.46ID:WZreumr60
>>511
首都圏の大卒なら年収450万円は20代で到達するからな

しかしこの年齢層になると年収の幅が広くて驚く
年収450万円だとボーナス年間4ヶ月分としても月収28万円
そこから税金や社会保険料等諸々引くと手取りは僅か20万円ちょっと
これではさすがに厳しい
0515名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f7c9-hZbG)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:03:18.42ID:pEa+4VFL0
ハイスペックとロースペックじゃ提示されるオファーも全くちがうしな
ローの俺に400超えるオファーがたまにくるけど、明らかにキツイなとか自分の能力でどうかな?っと躊躇してしまうレベル
経験職関連だから、モロわかり
もちろんド底辺職
0522名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-SCjS)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:06:28.83ID:FTkZQEUsa
>>516
偏差値50以上の大学卒の男性正社員なら40歳の年収中央値は700万超えてるはずだけど
0524名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e74c-2olE)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:35:19.08ID:o4MCis8F0
40歳ってことは就職氷河期世代ですよね。私もそうですが偏差値60程度の大学を卒業していても就職難でした。今、同級生の男性でも年収700もらっている人は少ないです。私は2度転職したこともあり年収450くらいで少ないですが女ですしそれでも満足しています。
700万って聞くと私にはすごく高給取りのイメージだったのでびっくりしました。
0525名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f7c9-hZbG)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:41:19.81ID:pEa+4VFL0
大卒で中規模以上の会社で永続なら700も極少数にはいるってことでしょ
中央値が700だったらこの国はもっと豊かだ
0526名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-SCjS)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:42:23.06ID:FTkZQEUsa
女はゴミだからレス読む価値もない。
0529名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4d39-Z/gy)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:22:35.34ID:T7rbyaYR0
380から750になったけど
能力や職種が変わったわけでもないし
会社規模はむしろ下がったし
けれど休出・残業無くなったし

サラリーマンの年収なんて結局巡り合わせでしかないと解釈したわ
0531名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp1f-mkqV)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:39:20.80ID:NKC1QXGup
350から600になったけど特に仕事自体は変わってない
会社は大きくなったけど
0533名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f7c9-hZbG)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:48:55.82ID:pEa+4VFL0
単発は胡散臭い
300から倍増とかどんな会社なんだよwww
0535名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp1f-rZJc)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:24:27.00ID:+7/y3BcKp
40にして、今と若干の繋がりはなくもないものの異業種異職種にチャレンジしてみようと考えてる
書類で門前払い食らうかと思ってたが幸い数社面接してくれることになった
しかし実際なにを聞かれるのか恐ろしくて怖くてたまらん…
0536名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp1f-mkqV)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:49:05.85ID:NKC1QXGup
>>533
531だけどIT底辺のSESだけど4次受けから2次受けの会社行ったから中抜き減ってその分増えた
ちなみに1時受けは800万くらい貰ってる模様
0541名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b9b9-QsKM)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:32:44.49ID:tO4kiYIJ0
皆さんご意見ありがとうございます。
ちなみに大阪です。

かなり面接受けて内定も数社もらいましたが
年収でどうしても折り合いがつきませんでした。

求人票では〜650などと書いていても
実際は転職者向けのテーブルに沿って500以下にするところが多い印象です。
600や700は部長もしくは役員クラスである会社が多かったです。
業界大手にも関わらず。

転職先には550を最低ラインとしてNGなら辞退すると伝えます
0542名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b24-eYkk)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:37:18.78ID:RtsSgOe40
600万クラス受けたいなら外資しかないよ
実際オファーあった
蹴ったけど
0544名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b6b-pP8n)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:57:18.33ID:xwuZ8y+f0
病院ビルメン募集しているよ
それとコンビニ経営とかも
0548名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7bed-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:22:29.32ID:fkhE0G4X0
マザーズはやめた方が良いかな
0549名無しさん@引く手あまた (フリッテル MM5b-mrL5)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:23:07.55ID:kFmKKNtHM
>>546
移動なしの後者が良いです。単身赴任はキツイ。
0554400 (ワッチョイWW 53f6-P5Yt)
垢版 |
2018/10/29(月) 01:17:43.42ID:A/DVbxrz0
>>534
退職代行でバックレることにした。
もう知らん。今まで頑張ったからこれからは自分の心に正直にいきます
0557名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f0d-2U/s)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:11:58.04ID:t7DkjC7a0
おはようございます
転職2回目なんですがアドバイスお願いします

現職が神奈川下部で希望する仕事が都心ばかりです。就業時間内で面接が受けれず辞退せざる追えない状況なんですが皆さんどうされてますか?

土日休みで平日はルート営業してます
有給が貰えず平日休みが皆無なんです
0559名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ dd24-Az/2)
垢版 |
2018/10/29(月) 11:22:21.92ID:qWUOjyjx0
>>557
風邪引いたで休む。
あらかじめ、電話アポ、履歴書に
「就業してますので、ご連絡の際、電話等出れない場合は改めてこちらから
御電話させて頂きます」
などと伝える。
0561名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sp63-2U/s)
垢版 |
2018/10/29(月) 12:22:42.24ID:rq60FICVpNIKU
>>559
風邪ですか…。今月2回ほど面接で使ってしまってもどうにかなるもんでしょうか?
(その面接はダメでした)

>>560
納品が毎日あって抜けれる時間が無いんです。訪問件数もチェックされまして…。

お昼ご飯の時間だけでは時間が足りないんです。
0563名無しさん@引く手あまた (ニククエWW 0Ha5-r3O5)
垢版 |
2018/10/29(月) 12:36:02.51ID:FRlkfD4rHNIKU
年下の女性上司から、
毎日のように吊るし上げくらってる。
その女は会社役員と過去があり、かなり強い。
誰も制御不能。

こういうのでやめていいのかな?
毎日つらくておかしくなりそう。
0566名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sddb-lMT5)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:16:17.79ID:mImMXKuOdNIKU
>>556
そらそうなんだけど、結局初期の就職先とか仕事内容が学歴に引っ張られることが多く、先のルートはその延長だから学歴とこの歳での仕事内容にはそれなりの相関あるよな
学歴しか誇るものがないのは論外だけど
0568名無しさん@引く手あまた (ニククエWW 87b9-qrPV)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:35:54.88ID:gT8+UYYQ0NIKU
みんな転職会議とか会社の口コミ系サイトも参考にしてる?

良さそうな求人があったら必ず調べてるんだけど悪いことばかりに目がいってしまって応募を躊躇してしまう
前の職場がまさに嘘の採用情報を書いてたので警戒心が人一倍なんだよなぁ
0570名無しさん@引く手あまた (ニククエ d1d1-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:14:19.94ID:XlkvhskS0NIKU
>>568
カイ◯ャの評判で☆3と☆3.5(60点前後うろ覚え)のところに中途で入ったけど
どっちもブラックやったよ
100%信頼できるとは言わないが、低評価が複数のところには
それなりの理由があるんじゃないかと思う
0574名無しさん@引く手あまた (ニククエ d1d1-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:35:55.34ID:XlkvhskS0NIKU
>>571
3,4社目の会社だな
部長がかなり熱く理想やそれにどれだけ貢献できるかを語るから入ってみたけど
ただ単に人が続かない&人員不足で厳しい状況だったからという

>>572
経験上、真ん中の50点から高い低いで見るものではなく
満点から減算方式でその点数がどう低いのかを見て判断した方が良いと思った
0575名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sd37-ekBX)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:38:44.42ID:3HNdU30rdNIKU
>>573
リクルートとかって電通や総合商社とかと同じで、激務で仕事内容だけなら人によってはブラックでしかないけど、
その分高給・厚待遇で知名度もあるからステータス性も高いって部類なんじゃないの?
0576名無しさん@引く手あまた (ニククエ 6b24-Az/2)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:49:09.01ID:iJox/Zjd0NIKU
内定貰っても、そんなに嬉しくないのは何故でようか。
0577名無しさん@引く手あまた (ニククエ 6b24-Az/2)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:59:06.69ID:iJox/Zjd0NIKU
離職率高いから求人出すんだよね。
そして私たち中年層が、そんな会社に入社してしまう。
0578名無しさん@引く手あまた (ニククエ 6b24-Az/2)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:37:47.38ID:iJox/Zjd0NIKU
また鬱だわ・・
0579名無しさん@引く手あまた (ニククエWW 5751-resC)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:39:45.63ID:TDGRbWIs0NIKU
独身だと転職不利なんかな
0580名無しさん@引く手あまた (ニククエ 6b24-Az/2)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:53:14.13ID:iJox/Zjd0NIKU
>>579
多分、それはあるかも。
0581名無しさん@引く手あまた (ニククエ c365-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:26:19.35ID:VvwiSAaE0NIKU
深層NEWS「高齢化するひきこもり。親亡き後をどう支えるか?社会に戻りたくても…」
10/29 (月) 22:00 〜 23:00
ひきこもりの長期化・高齢化の影響が懸念されている。
国も事態を重くみて、中高年のひきこもりの実態調査を実施へ。
他方、ひきこもりの人を社員として積極採用する企業も
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1540728000/
0582名無しさん@引く手あまた (ニククエW 3bc6-jt/r)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:31:07.34ID:c5P3mUk00NIKU
地方住み38歳 嫁子供1人
現職:370万、月1当直あり。休みは赤い日➕3〜4日好きなとこ 通勤5分
転職先:440万、月1土曜出勤あり。休みは土日祝。
通勤40分

休みの自由さ、仕事の楽さは現職だと思うけど、みんなならどっち選ぶ?
0583名無しさん@引く手あまた (ニククエW 5fc9-arBK)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:35:25.92ID:8SzhmnZy0NIKU
>>579
そんなん言われたら一生独身見込の自分はしんどいなぁ
元々20代で出来なかったら無理だろうと思っててその通りになったし、婚活とか頑張ってる人みたいな意気込みもないし
昭和の頃よりはどうこう言われにくいと思うんだけどやっぱそういう部分あるかー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況