X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 03:56:15.49ID:PYriSjLY0
前スレ
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523957529/
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1531353013/

配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ35
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1526023995/

配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1528896748/
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 08:08:09.73ID:shuQYHUe0
酷いところは手が出るからな
昔の佐○なんて朝礼の挨拶後、一人づつぶん殴られてた
それは朝に気合を入れるためだ!!!
昔のことだけどな
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 08:11:08.76ID:lrXOLfof0
そもそも今の運送会社の社長や幹部って人生ヌルゲー世代なんだよな
昔は運賃が高くて給料も良かった、燃料が安かった、運転手縛る法律もしょぼかった、今みたいに暑くなかった、渋滞も酷くなかった
今の若い奴らはETCやレーダーやスマホやカーナビやらが普及しててええのう、楽で?みたいな
昔はもっときつい時代で俺らはそれを生き抜いて来た猛者中の猛者なんだぞって思考の老害ばっか
だから新人教育なんかできやしない奴が多いんだよ

地獄のような猛暑炎天下のサウナ状態の荷室で10トンオールバラ積み下ろし2回転終わって瀕死で車庫帰ってきた俺に労いの言葉もかけず退勤前に手洗い洗車命じて自分はさっさと帰るウチのクソ課長とかみたいにさ
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 08:18:21.85ID:lrXOLfof0
>>551
会社にもよるけど小型移動式と玉掛あったら意外に食いつきいいよな
先週面接行った三菱電機の子会社の運送会社でやたら食いつき良かった
準大手らしく規則とか社内規定かならうるさいみたいだったからブッチしたけど着信20ぐらい入ってたわ
よっぽど欲しかったんかもな
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 08:59:02.35ID:Tyu59QBZ0
>>556
とりあえず危険物乙4持ってるかで馬鹿の足切り出来るだろ
根っからのウテシは危険物丙種すら取れないチンパンだし
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 09:56:17.04ID:lrXOLfof0
玉掛と小型移動式は安いからユニック系とかしたいならオススメ
4トンユニックの仕事1年ぐらいした事あるけど肉体労働ほぼ0で基本的に昼の仕事だから健康は害されない
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 11:01:40.01ID:9Bq1pq6N0
面接のときにフォークリフト、玉掛け、小型クレーンの資格見せたら資格たくさんあるねと言われたこどそういうことだったのか!?
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 11:07:07.35ID:Tyu59QBZ0
役に立たないような免許もあるし潰しが効くから広義で資格でいいだろ
いちいち「いやフォークは免許ではありません」キリッとかの方が隠キャのコミュ障やろ
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 11:49:14.43ID:StPmvgJn0
>>554
うちの爺さんが言ってたけど  昔は土木でも1日5万稼げた時代があったってさ
おまえら糞見たいに働いて 1/4やで 何が昔は苦労しただな 頭沸きすぎだろと思うわ
昭和1桁世代子桃には苦労させたくないって人だったな その結果その子供の世代は見事クズばかりでしたとさ
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 12:07:15.87ID:yPXgyLf90
まともな会社は2次面接とか筆記試験で零細チンパンウテシが入れないように足切りしてるだろ
目指すならそういう会社に入れよ
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 13:21:27.07ID:3Q+Nx4yJ0
まともな会社は労働組合がある
労働組合があれば、昇給、賞与、有休は当たり前にある
有休は空気読んで使うこと
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 14:02:03.06ID:5cn6ddId0
会社で喧嘩して辞めた奴おる?
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 14:24:08.32ID:oLFc5bQR0
油ローリーは盆GW正月関係なしに仕事。でかいローリーを狭いスタンドのさらに奥へバックで入れるなんてザラ。しかも油は積みおきできないから毎朝4時スタート。そんなんで年収500万程度
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 15:32:12.52ID:RIYBuYPy0
転職板に来るような業界未経験のサラリーあがりなんか中小零細しか採用されないだろ。
そもそも給料高い会社には2t4tないし大型未経験じゃ20代じゃないと採用されないわ。
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 15:41:23.19ID:CTEGZKEU0
>>554
高度成長期の日本ではトラック物流は国策事業だったから、同じ勤務時間でも大卒サラリーマンの3倍以上は賃金が貰えた
20代でキャッシュにて一戸建てを買う事も可能だった
それに当時は大型車の区分が無いので自動車免許で乗務できた
平成バブル期まではトラドラの収入は非常に高く、数年勤めて溜めた資金で飲食店を開業する若者も多かった
・・・なのにどうしてこうなった???
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 15:48:33.44ID:TbrXOS0I0
>>574
規制緩和でアホみたいな空き地でプレハブ営業みたいな会社が参入し、仕事を取るために運賃を値下げして相場をさげたり、本来運転手がしなくていいような荷扱までやり出して運転手の待遇も給料も下がったからさ。
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 16:03:59.71ID:Gi2nPlIU0
運送屋なのに店で陳列商品整理までやらされる最悪だよなあれ
しかも休みなしだろ日曜日もいるし
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 16:20:08.86ID:CTEGZKEU0
「送料無料」
この単語をネット通販等で使用するのを法律で禁止すべきだ
それと最低運賃を設定してそれ以下で受注しようとするクソ運送は法改正して強制倒産させろ
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 16:40:05.68ID:/04YIBOQ0
>>577
そのフレーズは買ってくれるお客様にたいしてなんだしおかしくないだろ?
運送屋もいやなら引き受けるなと
1個200円とかいわれて受けるからダメなんじゃね?
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 17:23:42.60ID:lrXOLfof0
>>570
うん、なんか堅苦しい印象して
交友関係や家族親戚に暴力団関係者はいませんよね?とか聞かれたし、奇抜な髪型やタトゥーやピアスは禁止です、とか
車は持ち回りなので私物を置いたり運行時はスマホやタブレットの持ち込みは禁止です、とかいろいろ
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 17:46:07.94ID:urNlhkSb0
筆記テストないところはやばいやつしかいない
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 18:00:41.37ID:Gi2nPlIU0
>>577
なにいってるのかわけわからない
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 18:07:21.69ID:7h4kW9FM0
商品陳列はホント余計な作業だな
スーパーなんてもう行きたくないし
惣菜の調理場で容器陳列とかやってらんないし
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 18:08:01.44ID:5cn6ddId0
超絶ブラックな癖に茶髪ピアス禁止、笑顔心がけろとか何様だよ、こっちは毎日寝れてないんだよ。最悪睡眠2時間とか
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 18:10:15.47ID:CTEGZKEU0
>>585
陸上自衛隊のレンジャー訓練でも、もう少し睡眠時間あるわwww
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 18:39:32.22ID:5cn6ddId0
>>586
まだ入社1か月だけどもう辞めたいよ
睡眠時間削ってでも下道で帰ってこいとか。
長くて6時間寝れたらいいとこだよ
睡眠時間殆んど無し、茶髪ピアス禁止笑顔心がけろとかアホか。辞めたいよ
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 18:51:16.71ID:W9QVg89j0
最近転職した会社も細かい下らん規則をドライバーへ強制するクセに会社は労基法を守らない
寝不足で注意力が低下するような配車を組まれて事故や破損で弁償
弁償金を払い終わるまで辞めたいのに辞められず、また事故を起して会社に対する借金地獄の悪循環に陥ってるドライバーが世の中に何人いる事か
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 18:58:22.78ID:CTEGZKEU0
>>588
漫画「闇金ウシジマくん」よりもひでぇwww
そのトラドラ、社員ちゃうよ ただの奴隷じゃん
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 19:04:49.81ID:v9xugc+g0
>>571
関東?運転手で500ありゃいいんじゃね。ローリーの細かい事しらんけど、他の運送にくらべりゃ天国ぽく見えるよ。俺は頭悪いから無理だが
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 19:05:09.81ID:3Q+Nx4yJ0
寝たい奴は時給計算のアルバイトやっとけ
その代わり稼げなくなる
稼ぎたい奴は睡眠時間削ってでも輸送回数増やしたり過積載して運んでんだよな
それが可能な業界も少なくなってきたわ
コンビニなんて最高でも10時間位しか働かせてもらえないそのうちの2時間はみなし残業
1日1万以上稼がせてもらえる業界が底辺には少なくなってきてんだよな

昔は昔はと昔をうらやむが気が沸いてるけど、昔はいまほど道路も整備されてなかったし
超絶渋滞だったし、高速道路も今ほどなかったから下道の混雑は異常事態
そしてトラック自体の安全性も酷かったしABSなんてついてるわけないしハンドルはオモステ
そりゃ事故の危険性が高かったし死んだやつも多かった
まさに命の代償として高額稼げてた時代
いまはよっぽどのことがなきゃ(スマホ見てたとか居眠りとか)トラック事故なんて起こらない
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 19:43:37.56ID:lrXOLfof0
>>588
これマジで珍しい話じゃないもんな
今いる会社にも一人、10年前ぐらいに人身死亡事故したらしく飼い殺しのおっさんいるし
前いたオッカケチャッパツ市場特攻隊の会社にも2人いたし
知らないだけで他の会社にもザラにいると思う
それこそ労組ない会社はほとんどその体質だと言えそう
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 19:50:19.83ID:lrXOLfof0
>>591
昔人は今の過酷な業界の現状にまったくそぐわない昔基準の考え方を今の人間に押し付けるからダメなんだよなぁ
働いても働いても稼げない、もっと働きたくても働けない、宅配や流通量の激増で常に人手不足なのにクオリティ求められる、そういうのを理解できず気合いや根性でどうにかなる論の古い人達が上に居座って下を動かしてるんだから
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 19:59:32.18ID:StPmvgJn0
昔のバスの運転手なんかタバコ吸いながら運転してたからな漫画で見たものだけど
サービスを求めすぎやな
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:12:15.30ID:v9xugc+g0
いくつか会社変わったけど、強制給料天引きとか、かい殺しで辞められないとか信じられんな。普通に払わなきゃ良いし、辞めればいいのに。
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:16:31.41ID:vbWP6BoK0
>>573
お前大手務めた事ないだろ?癖のついた零細ウテシより
げんばではともかく人事ではサラリーマン経験ある未経験の方が採用されるっての
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:18:30.32ID:Gi2nPlIU0
いつも配達いくとなりの運送屋に大破したトラックが修理しないで放置されてるがどうすんだあれ?
数ヵ月放置されてるが
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:29:37.18ID:rVlSUnQT0
この業界にいて金より休みって人間のほうが珍しいわな
俺は休みはたまにあれば充分だから金取って大型転がしてる
まあ仕事も休む暇取れるからだけど
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:29:43.28ID:5cn6ddId0
32才転職6回うち運送屋4件目。半年以上無職期間あり。転職しすぎ?今の会社で運送屋4件目。
ブラック企業なのに身だしなみうるさい。長距離より睡眠時間なし。うるさい事ゆわれたらキレそうだよ
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:41:03.56ID:vbWP6BoK0
>>603
どうせ孫請けとかだろうし大手倉庫の出禁にならないように煩いだけでしょう
ウテシはガラが悪くて薄汚いのが多いから大手物流や倉庫は身嗜みをキツく雇車のチンパン共に躾とかないと駄目だろうし
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:43:22.94ID:3Q+Nx4yJ0
>>603タクシー行くやつに転職回数とか気にされると思うか?
普通の会社じゃねーんだしトラックだったらむしろそれに箔がつくw
糞真面目な大卒なんて、なんで大卒でトラック選んだの?って小ばかにされるし
転職回数多いほうが好感度アップだろ
30代なんてまだまだ若い類だわ 
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:44:13.02ID:+1PE+66j0
中小の運送屋なんて気楽なのが救いなのに、コンプライアンス、コンプライアンスってうるせえ。
全体会議で、運転手には無事故無違反歴〇年だとか、過去の事故(商品事故含む)をほじくり返して皆の前で恥かかせるくせに
事務所の社員たちは安全運転記録発表させないんだよな。
専務は交差点の右折時にクラウンでタイヤ鳴らしながら突っ込むわ、配車係は帰宅時にずらりと並んでる右折レーンにイエローゾーンギリギリで割り込むような運転してるくせに。
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:53:21.38ID:LtewsVW30
>>583
同業者発見w
本当にあの作業は店とこちらお互いにストレスだよな
ダンボールで置いておくから暇な時に店側でやって欲しいよ
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 21:12:24.05ID:1hB/2g6f0
今やってる仕事が年間120近く休みあって、有休いれたら140近くあるけど年収350だから辞めようと思ってる
42歳で11年勤めてそれだからね
手取りは19万ちょいで定年まで勤めても23万あるか怪しい会社
やっぱ休み少なくてもある程度稼げないと駄目だと思うんだよね
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 21:26:28.99ID:5cn6ddId0
>>605
直で入ってるよ
給料はいいかもだけど拘束時間長すぎて睡眠時間がない
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 21:28:02.66ID:5cn6ddId0
>>604
コネ入社だから辞めたくても辞めれない
ある意味飼い殺しだよ
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 21:33:59.10ID:5VQdWOmT0
コネだろうがネコだろうが、
辞めたくても辞めれないとか意味不明。

何?物理的に鎖で飼わされてんの?

自分一人で勘違いし過ぎなんだよ。
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 22:09:27.99ID:Gi2nPlIU0
すきあらば自分語りきたで
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 22:40:15.84ID:1hB/2g6f0
>>615
妻も養えないし子供も作れないような会社だぞ
残業とかもほとんどないから収入が増えない
社長がクズで高級クラブで会社の金無駄使い
社員には経歴詐称させてJR関係の資格取らせてるから、内部告発されたら終わり
鉄道関係の部品扱ってるけど、検査データ改ざんしてるから内部告発されたら終わり
そんな会社だよ
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:20:45.02ID:uXi8G7iS0
配達先のリフトマンに直接言って下ろしてもらう形式の得意先なんだが、
リフトマンが変わって「しゃべりかけるなオーラ」全開のリフトマンなんだ。
前のリフトマンは、顔が会ったら向こうから来てくれる気がつく人だった。
今の人は自分の仕事に必死というか、周りが見えてないというか、余裕がなさそうなリフトマン。
こういうリフトマンの対処法って、強引に自分から荷物を持ってきたアピールしないと
気付いてくれないのかな?
こういう人の対処法がわからん。
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:34:07.72ID:48TnxhKj0
>>619
そういう人ほどお忙しいとこすいませーん!とか降りたあとにありがとうございます!とかしっかり言わないとダメだと思うよ
だってやってもらうしかないんだもん
忙しいのはわかってますよ、ってアピールするのがいいんじゃないかなあ
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:40:28.11ID:7h4kW9FM0
>>608
しかも検品まで絡んでるからストレスハンパ無いわ
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:58:44.06ID:lrXOLfof0
>>610
年収350じゃ正直キツいな
40過ぎてたら転職も30代の頃に比べて難しいだろうし、転職するならできるだけ早めに決断すべきじゃね
いくらのんびり勤務で休日も多く家族サービスもできるっていっても家への収入が安いと家庭も上手くいかないし
嫁さんもフルタイムか正社員で働いてもらわんとやってくのキツいだろうし
結局はその分、嫁さんとの確執や家庭不和の要因も増えるかもしれないもんな
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 00:35:48.49ID:UU4pzA5G0
>>625
本当は下手に出ると相手は調子に乗ってくるからそういう事はやらない方が良いんだけどな
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 00:50:45.07ID:6QuS2zgy0
>>625
いや、別に上下関係やないねん
対等な立場で担当としてリスペクトしてますよって言い方あるやん?
自分はどこの降ろし場でもこんなかんじで会話に引きずり出す
会社を代表してるって意識させれば悪い気しないと思うのよ
みんな好きでやってるわけじゃないだろうし
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 02:10:09.21ID:dlkyea/I0
加悦ってどうなの?
求人見ると嘘くさいほど充実した福利厚生だけど。
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 06:46:31.51ID:TbG8/J9k0
1ヶ月で辞めた会社のリフトのじじいが意地汚い系で自分で下ろすにしてもリフト貸さない系だった
忙しいわけでもないのに
相手もわざと昼休みにきたりするし
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 06:55:30.30ID:URE6oz0x0
食用油の回収の仕事ってどう?
車は小さめなのにやたらと給料が良さげなんだけど。
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 07:14:06.82ID:r/dGvuWA0
1日何件まわるかしらないが20キロからある1斗缶の積み降ろしじゃね
しかもこぼしたらだめだし
ふたもないだろうし俺がみた回収業者の仕事ぶりは
都市部なら車から店まで距離あるし
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 10:23:44.24ID:vVrkfU0V0
>>631
求人誌には、3t車での回収と工場内作業とあり、
総支給で26万、固定残業47.5時間分含むとある。超過分は別途支給。
賞与二回、昇給有り、休日は日・祝と月一で希望日を休みにできるとか。
早出はあるけど17時には終わるとも。
そこそこ大きい会社みたいだけど、ハロワには出してない。
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 11:00:16.07ID:r/dGvuWA0
体力自慢ならやってみたらと
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 11:08:15.96ID:k4fofX0Z0
ドライバーは今や、商品陳列や検品当たり前だよな。
うちは、センターおろしで、特売の食品の店別シール貼りして
その後に店別に仕分けだよ。しかも、50や100ケースじゃなく
500ケースとかだぞ。大型トラックから一回台車にのせてシール貼り
その後に仕分け。地獄だぞ
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 11:41:21.06ID:r/dGvuWA0
1日2〜3件配送ですの落ちの部分かな
大手量販とかは出入り業者に押し付けるの得意だもんな
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 11:47:18.19ID:KK63FLXV0
居留守されて不在表投函後に電話連絡されちゃ2度手間になるわwww
特にエレベータ無し4階5階とかだとな

宅配再配達 業者装う事件で居留守も 不在票確認後に依頼
https://mainichi.jp/articles/20170418/k00/00m/040/029000c?inb=ys
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 11:47:56.87ID:dS2UNEb20
大型で25万から30万
休みは日曜日祝日
募集では社長が優しく居心地が良いらしいです
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 12:16:59.44ID:oZGAP9XU0
仕事でトラック乗りたいなら工場の自社便とかドカタ会社でダンプ乗るくらいに留めといた方が無難という結論に達した
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 13:44:39.45ID:r/dGvuWA0
自社便も暇だとろくでもない雑用たっぷり押し付けられるからな
キチガイ工場だったのもあって1ヶ月で逃げたなあんなやつらの相手してられない
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 14:48:35.27ID:OV/bypyW0
>>644
まさに今の自分だ…俺の前任者じゃないよなw
クソ雑用押し付けられる…運送屋に戻ろうとあちこち面接行ってるわ
だけど中途半端に今の所が給料まぁまぁなんだよな
鬱気味になってるけど
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 17:15:37.09ID:41i1UipE0
憂鬱。長時間労働、トレーラーチャブリ。仕事嫌。会社うるさいし。せめて寝る時間ほしいよ
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 18:01:28.22ID:r/dGvuWA0
>>645
違うようで
給料くそ
人間関係最悪
あんなとこにいたらいつか殺人犯になるなと
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 18:32:49.24ID:z5Ms601o0
>>640
そうだね
俺もトラックが必要な販売会社のトラックばかり乗ってる

拘束時間短いし休みも人並み昇給賞与もあるし

最近この手の運転手も人手不足で取引先が集まらないと嘆いてた
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 19:44:42.71ID:SOiQQWex0
宮澤荷役が破産手続き開始決定
2018年8月20日
https://weekly-net.co.jp/credit/39765/

葛{澤荷役(山梨県南アルプス市、代表宮澤賢治氏)は破産手続き開始決定を受けた。
負債は5000万円。
(東京商工リサーチ・帝国データバンク調べ)
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 19:55:38.55ID:N6KsRbOx0
>>617
俺も年収350だけど
額面27万5000円の手取り21から22万だぞ?茄子は寸志。

手取り19万で年収350って事は
茄子が手取りで30万×2。
運送なら普通。
いや中の下か…
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 20:31:15.46ID:NZUXDxIu0
軽貨物のドライバーを希望しているけど、男44で未経験でもOK?
一応、郵便局でバイクでの配達経験は有ります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています