X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 03:56:15.49ID:PYriSjLY0
前スレ
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523957529/
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1531353013/

配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ35
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1526023995/

配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1528896748/
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 12:42:53.12ID:MlJzejkp0
>>347
JRコンテナの配送なら拘束時間それ位だぞ。
だだし、ほとんどバラ積みバラ降ろしだけど
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 12:56:46.63ID:9CfLbDoV0
餌屋は1日何開戦やるの?
餌屋は難しい?
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 13:14:30.39ID:Wvo7C9A60
待遇の良い会社があるとしたら人件費が高い分だけ運賃も高くなるはずだ
しかし荷主は最も安い業者にしか仕事を回さないから淘汰されていく
なので待遇の良い会社は無い(特別な顧客を抱えている業者は別)
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 13:39:25.67ID:/qusPs7D0
>>354わかってらっしゃる
所得で待遇いいのは大昔から辞めずに一つの運送屋でやってるやつだけ
いいとは言っても数万程度 何十万も差があるわけではない
運送屋のいいところは古くからいても新しく入っても大して所得は変わらんと言う部分

待遇いい会社があるとするなら、隔週で土曜休んでもいいよ その代わり所得ちょっと減るからね
とか
靴、ヘルメット、作業服タダとかその程度
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 13:43:45.01ID:6RoJ7QSX0
>>355
東京ではない、関東圏とだけ…
ちなみに日勤で週休2日(シフト)で休み120日あるのはワナとしか思えなくて…
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 14:01:25.09ID:Wvo7C9A60
要するに出来高払いの請負業
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 14:08:49.89ID:Cy/k0TcF0
これだけ休みなしで働いて給料安いなら
コンビニとかでバイトしたほうがよくない?
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 14:19:33.93ID:RQh7KRgi0
コンビニや2tは未経験や免許持ってない奴にやらせるレベルの仕事だからたかが知れてる
少し考えたら分かるだろ?
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 14:24:05.05ID:Wvo7C9A60
>>360
規制緩和で激安受注する零細が乱立の無法地帯の業種
労基法?
なにそれ美味しいの?
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 14:29:50.27ID:axrj0qMK0
ドライバーとコンビニ店員をハカリに掛けられる奴はまだまとも
どんな底辺でもドライバーに慣れると店員なんて絶対できない、したくもない
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 14:29:56.54ID:/qusPs7D0
>>360コンビニってお前さん都内でも時給900円らしいじゃないか
それでいて何時間働かせてもらえるんだい?せいぜい8時間くらいじゃないのか
日給7000円のアルバイトで生活できんのかよ
学生じゃなきゃ無理
それこそ中年にもなると手取り20は欲しいところ
コンビニに+掛け持ちってやつが大半だろ
そうなりゃトラックと変わらんくらいの時間働くことになる
同じか、それ以下
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 14:45:13.03ID:X6DM4KPd0
マニアックだが、2トン車で精密機械の配送はクソほど楽
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 15:21:17.36ID:rNzRZjM40
>>357
いったらわかるさ
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 15:30:15.84ID:Wvo7C9A60
日勤で週休2日(シフト)で休み120日あるけど25万ジンバブエドル
それが残業代とかプラスアルファで30万ジンバブエドルを超える感じになる

だったりして
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 16:02:53.50ID:/qusPs7D0
お前らいつもそうだけど、大型なのか中型なのか書かない
短距離なのか中距離なのか長距離なのか書かない
それで給料変わるのわかってる?
おまけに1日何トン運ぶのか?何キロ走るのか?
何時間働くから金くれとかそういうのじゃないかんな
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 16:20:06.73ID:hnXVNfnB0
ゆうぱっくが出来高払いで100万以上稼げるとかの求人あるけど どうなんだこれw
やったことないけど怪しさ万歳なんだがwww
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 16:27:33.37ID:rNzRZjM40
>>370
1個150円で受けて何個運んだらいいのかな?
再配達もありますで旦那
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 16:41:54.64ID:n8tnobt10
実際、時給換算すると千円未満なんだろ?ドライバーって
飲食店でバイトしてたほうがよくね?
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 16:43:22.41ID:hn6sTu3U0
>>370
いますぐ応募しないととれれますで
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 16:51:02.27ID:hn6sTu3U0
>>375
80円
100万で割ったら月に何個配達したら達成できるの?
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 16:56:59.01ID:rNzRZjM40
車持ち込みで80円なら誰もやらない
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 17:05:32.80ID:hn6sTu3U0
>>379
僕はしにましぇん
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 18:48:34.59ID:uAksUWYD0
飲食店自体がカツカツの綱渡りだからそれに関わる商売はみんなカツカツの薄利多売。
関わっちゃいかん。
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 18:51:20.68ID:Wvo7C9A60
>>378
80円を100万で割ったら12500
月に12500個配達したら達成できる
毎日417個配達すれば達成できる
1日24時間勤務として3分30秒毎に1個配達すれば達成する
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 19:11:39.98ID:uIyJI9PT0
>>369
例えば
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 19:21:53.24ID:rNzRZjM40
>>383
人間やればできるだな
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 19:46:45.72ID:hnXVNfnB0
今見たらクリーニング店とか楽層でいいな 郵便局だといろいろ大変そうだし
郵便局の人は荷物破損したら弁償しなくちゃいけないの?
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 20:31:56.44ID:4npmca1M0
>>386
クリーニング店って工場からクリーニングされた衣類をハイエースに
パンパン積み込んで、各店舗に運びつつ、クリーニングする衣類をかき集めて
何店舗まわるのか知らんけど、工場に持ち帰って、次の時間にできてるやつを
またパンパンに積み込んで、アレ何週させられるんだろうな
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 20:36:33.30ID:ygGJ4kIz0
辛いな
新人同乗期間なんだが高速3時間走行で
ラジオは外の音が聞こえなくなるからとダメ
先輩運転手のクーラー少し寒い設定のまま、自分が運転したら寒すぎると窓を開けたままにされて運転席に生暖かい空気がきてだるく眠たくなる環境の状態で走らされ
少しふらついてしまったらそれを大問題にされて運転手として使えないと皆さんの前で叱責
そんなバカな環境で数時間同じ速度で走り続け、休みたくても休憩が取れない状態でふらついたはねーだろ?
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 20:37:18.34ID:4npmca1M0
>>369自社便も寄り切りだわ
バイトの時給で完全配送だとしても賃金安いし、かと言って社員になろうもんなら
完全配送じゃないからな
バイトの配車もやらされるし外に出るより中で管理の仕事させられつつ
惨いところは内勤もさせられるし社員で完全配送のみなんて今時そんな会社ないやろ
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 20:38:38.19ID:EmGO0rpb0
>>392
エアコンの設定自分がやったわけじゃないとか
毎回言い返す方がいいのかな
よくあるねそういう場合。
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 20:47:07.97ID:4npmca1M0
>>392先輩運転手次第やな 君はハズレやわ耐えるしかない
俺が先輩やったら、相手が新人であろうが基本運転してる奴に全ての権利与える
クーラー設定もラジオも好きにかけりゃいい 俺は寝させてもらう
糞真面目な奴先輩になったんやろなオマケにチクリか最悪やな

なんせ募集かけても若い奴こんのに最初から厳しくするとかアホな先輩やな
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 20:47:23.65ID:hnXVNfnB0
>>391
1日2週って書いてあったわ 施設警備か悩んでるところ
ニートやってて金がつきそうなんで考えていたところ
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 20:52:26.59ID:ygGJ4kIz0
一度言われた事が出来なかったら
@あいつは人の言うことを聞かない
一度もやったことが無いのにあいつは出来るからと、やった事がない作業をやらされ、そのやり方は気にくわない!と叱責
出来るわけないだろ!はじめてのやらされて、見たこともない作業なんだから!なのに
@あいつはなにも覚えていない!
構内の停まれの道路の書き込み文字が統一されていなく
文字もカタカナでトマレとトラックが通過しない端っこに読みにくく書いてある
漢字ひらがなで停まれ
漢字で停止
カタカナトマレがトラックへの物だとわからず徐行通過してしまったら、
@あいつは注意力が無い!

教わってもないことをやらせて叱責するとはなんのプレイなんだ?
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 20:54:28.54ID:zyGubeDe0
>>396クリーニングも警備もいつだってできるし長期でできる仕事じゃないぞ
トラックやってみれば?最初は横乗りで給料もらえるし、それを軍資金目当てにやって
続けるかどうか決めるのがいい 
大手は何かとうるさいし初めてやるなら中小規模の運送屋が結構気楽にやれるぞ
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 21:02:07.19ID:CpBY+wyN0
有吉のダレトクに出てた加悦って会社いいな
全国から求人が来るそうだが
狭き門なのかな?
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 21:07:25.38ID:EmGO0rpb0
>>398
それよくあるね
そこでもいちいち反論したらいいのかな

仕事あるあるってまとめてたらいいのに
ゴミハローワークはまとまってないし
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 21:31:13.12ID:e0Mjk6V50
>>393
荷物無いときは適当にコンビニで時間つぶしや洗車してる
工場の自社便な
食料はブラック臭い
時間外20で手取25位だから安いっちゃ安い。ボーナスも30位だし
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 21:55:47.26ID:hnXVNfnB0
>>399
情報ありがとう

クリーニングアウトだわクレームが半端ないらしい 運送業自体がクレームばかりでやってやれないんだろうな
あと和気あいあいみたいな飲み会とかコンパあれが嫌なんで 気持ち悪いんで
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 22:04:02.48ID:gQkMP0MH0
>>392
未経験?
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 22:11:45.06ID:hn6sTu3U0
明日から仕事だがさっそく雨しかも大雨がふる可能性だと
どうするんや道路に止めて距離があるとこに配送あるんだが濡れるでしっかり
おこらないでね
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 22:44:21.89ID:WvdxJ7Yc0
>>386
バイクのほうしか知らないけど弁償はしなくていい
郵便局は給料よくないけど福利厚生がいいと思う
有給20日完全消化(時間給も可能)で有給以外にも年休127日あったり、マイホーム購入、かんぽの宿とか国内・海外宿泊、スポーツ、ショッピング
、グルメ、育児・介護サービスとかを優待価格で利用できる。
あと退職金が1年につき33万もらえる。
ただ給料は大学新卒、公務員組除くと本当に安い。
残業代が1分単位ででて昇給も55歳までボーナスも4.3か月あるのに年収では定年時に450万ぐらいしかもらえない
理由は昇給が最高評価でも2000円未満しかあがらないから。普通の人は800円という異常な低さ
年取るまでバイトのほうが給料高いからな
配達はバイトが10万人越えで社員より多いんだけど都内なら時給1740円とかいくから下手したら50代までバイト以下の年収もあり得る
大学新卒、公務員組は昇給が3年たてば誰でもなれる一番下の役職でも6倍あるから定年時出世なしで700万とかで格差がすごくて中途で入ったらすごく辞めたくなる
金欲しいなら郵便局より長距離ドライバーのほうがいいことは確かだな
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 23:20:09.35ID:zyGubeDe0
>>407個配は大変やと思うわマジで頑張って
トラックで行けない細い道をダッシュで届けに行って不在とかマジ簡便ってなるやろ
それが嫌で事前にいるかどうかの確認の電話したら勝手に電話かけさせんなって会社にクレームいれやがる
マジでネット通販とかやめてほしいよな
>>408郵便配達って軽のやつか?爺さんしかやってるの見たことないわ
あれはバイトか?けっこう血相変えて走りまくってるけどw
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 23:20:24.75ID:wqPjm7it0
こんなゴミ業界入ったら終わりだわな
若い人は人殺しになる前にやめた方がよいぞ刑務所行けば親が悲しむ
家庭はこの仕事してればほぼほぼダメになるから嫁子供の心配はしなくて良いけど
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 23:35:24.15ID:WvdxJ7Yc0
>>409
車の方は子会社の日本郵便輸送の方だからもっと待遇悪いと思う
原付の方が日本郵便のバイト

>>410
定年時55歳付近で450万だぞ?年取って上がるまでは300万代しか貰えないから給料は激安
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 23:36:06.69ID:WvdxJ7Yc0
間違えた。>>410じゃなくて>>411
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:03.23ID:CSNVlfBR0
トラックにレカ〇シート入れてる人いる?
なんか安いぞ
腰痛対策や疲労軽減に効果があるって本当かよ
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 00:39:27.48ID:6VwELTlj0
>>419
低賃金のバイトで真面目にやりすぎるやつのせいでこういうのが増えたって感じだな
ヤマトの仕分けやってたけど俺はそれなりにやってた程度だったから 周りから舌打ちされたりしてたけど異常だと思った
休憩場で全員死んだ顔してどんよりしてたのを忘れないわ 運送のほうも相当ひどい
みたいだしな タイムカードだけ押して帰ってくるくらいがいいな仕事なんざ
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 07:52:15.99ID:622QdY7M0
>417
月給制のが多くね?わからんが今までの会社は月給制だわ。
応募するとき日給月給は弾くわ
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 08:31:04.75ID:HiJAhZlp0
求人サイトの「女性も活躍中」をアピールしてるのって罠?
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 09:45:05.81ID:CSNVlfBR0
「女性も活躍中」とあってもトラック運転は1人でやるから関係ねぇ
「女性が活躍中」とあったら女性しか雇わないってフラグだ
「女性と活躍中」なら女性と一緒に仕事ができるからいいな
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 11:29:22.75ID:TdYaX0rR0
待遇はまぁいいが、車が古く汚く乗り回し。
待遇は悪いけど、比較的新しくきれいな専用車。
給料一緒ならどっちに行く?
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 13:49:10.82ID:JYFAxa+40
>>426
昔いた会社が常に新しい車が入ってきて、自分も三ヶ月目くらいで貰えたけど、リース契約の車輌で、とにかく休みなしだったな。
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 14:00:43.43ID:gYlwz2Pp0
>>392

辞められたら巡り巡って、困んの自分なのにな。

俺らん時は毎度ワイワイ賑やかな2マン運行だったな。
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 15:43:28.53ID:deFRkrNg0
エロ詩吟が大型二種とって、ロケバス運転手やってるみたいだけど、月16-17マンだと
こんなに低賃金なのか?
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 16:20:27.66ID:CSNVlfBR0
絶命するまで休みなく地上を這い回り自分の体重の何倍もあるエサを巣に持ち帰る働きアリと同じ
荷主は女王アリといったところか
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 16:21:21.65ID:yklSWzom0
>>431
ドライバーは転職してる人多いから前の会社どうだったとか
趣味が同じの人に当たったら車庫に帰ってからも話しっぱなしとか

人間関係の良い会社は居心地が良い
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 16:38:19.67ID:Vh8sOh7i0
トラック危なくないすかあ
軽自動車がいいわ
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 16:50:31.03ID:8FJWjPzy0
ハロワで求人出してた企業に履歴書を書こうとおもうのだけど志望動機が浮かばない。
皆さん、どんな事を書きました?
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 17:10:32.33ID:ouxRn5fM0
志望動機なんて思い付きでいいんだよ
空白でもトラックなら気にされない
普通に会話できたらハイ合格、いつからこれる?
事情ありゃ素直に言えば伝わるし明日から来いなんて無茶いうところも希少
全然固く考えることないよ 気軽にやっていこうぜ
要は自分次第の世界
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 17:41:27.26ID:C9B+i2QQ0
>>438普通科高卒で運転免許以外のスキルがない、30代後半の事務員でも採用されるかな?

頭悪いけど、体力あるのと機敏さで今の会社でずーっと下っ端でパシリでこき使われてる。

転職考えてて、今の自分に出来ること考えたら、運転が好きなんでドライバーや配送考えてた。
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 18:47:49.96ID:CNpG1cPe0
>>439
運転が好きなんで、と考えてる時点で苦労すると思うぞ
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 19:02:33.09ID:YfaaWOHG0
大手子会社?って何?
メーカーの運送部門ってこと? 
それだと仕事は切れないかもしれないけどよその仕事の経験ない人ばかりで
運送会社とはちょっと違った感じ
メーカーが背後にない運送屋をとことん差別して見下してる連中しかいない

協力会社にはいい顔して話しかけてるが腹の底は、ごみ扱いなのがメーカーのロジスティックス
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 19:10:22.89ID:eKQZycFa0
>>365
昔やってたが拘束時間目茶苦茶長いわ、給料安いわでやってられんかった
あまりスピード出せない物運んでるのに積み込みの時間守らない工場ばっかで出発遅れるから結局飛ばさなきゃならんし
アホ臭くて辞めたわ
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 19:17:43.73ID:fWKQFEvM0
>>439
「運転が好きなんでドライバーに転職」
過去に重大事故を起こした者の性格だった

悪いことは言わん、こっちには来ないほうが良い
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 19:19:47.18ID:rQr6TLOU0
2トン車でも満タン手積み手下ろしでもすぐ逃げたしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況