配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 03:56:15.49ID:PYriSjLY0
前スレ
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523957529/
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1531353013/

配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ35
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1526023995/

配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1528896748/
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 14:58:37.84ID:zBgcvvRJ0
段ボールとかごみって50件〜とかでてるもんな
よく以前いた会社にもきてたがあれを50件まわれないな俺なら
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 15:20:22.83ID:vnomMnK70
段ボールって重いしな
パッカー車に押し込むのも時間かかるし
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 15:52:42.00ID:6Hct3OXb0
ゴミ屋は休みが少ないのが致命的だろ
俺の地元のハロワに一年以上求人出してるゴミ屋
年間休日68日って馬鹿にしてんのかよ
給料も総額21万
誰がやるかよ
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 16:05:47.52ID:xevpkIzo0
>>202
ダンボール箱は潰すと面積がかなり大きくなる
それがいくつも重なるから重くなる
頑丈なダンボールだと密度が恐ろしく大きく数倍の重さがある
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 16:13:43.47ID:BZZDLLns0
段ボールは基本手おろしだからキツイ
トラック満タン積んでのピストン運動
何往復するのか知らんけど見ててきつそうだわ大汗かいてやってるオッサン見たことある

労力使いたくないならできるだけ手積みの少なそうなウィング車オススメだけど
最初からいきなりウィング乗せてもらえるのは飲食関係しかないやろな
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 16:26:27.40ID:zBgcvvRJ0
段ボールの配送はやったらだめ系だな
零細と思ってたら大手メーカーの仕事受けていてろくでもない目にあった
1ヶ月で辞めたった
他所でも評判のブラック配送だそうで
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 17:43:05.33ID:4c1aEeb00
欧州の自動車会社の偉い人がトヨタのラインを視察しに来た時にあまりの非人道さに驚いたそうな
それを日本スゴイ!で驚いてると勘違いして
「どうです我が社の生産技術は?凄いでしょう?」
みたいな事ドヤ顔で言ったってよ
「こんなに早くライン動かしてこの人達は壊れませんか?」って言われたらしい
彼らが非正規雇用者で更に欧州の半分以下の賃金で蟹工船やってると知って2度驚いたらしい
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 17:52:07.31ID:yWGbuVZi0
日本の優秀さはソルジャーの優秀さなんでしゃーない
工場で働いてる地方の高卒のやつがやたら優秀でびっくりする
あとは一部の科学者
日本ほど工場での大量生産に適した国はなかった
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 19:24:10.18ID:6sy2vVfw0
知人に誘われたけど、話聞いてる限り間違ってもやらないよなこの◯◯業界、余程の🐴kaで肉体労働しかないか、経歴が終わってるか、金が必要とかじゃないとね 普通の人はやらないよな
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 19:24:46.66ID:xevpkIzo0
>>208
だがその工場長も驚嘆するのが物流業界の奴隷っぷりwww
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 19:33:14.75ID:xevpkIzo0
江戸時代の吉原の遊女の人生は「生まれては苦界、死しては浄閑寺」と詠まれていた
現代の物流業界の労働条件も苦界そのものだろう
江戸時代の遊女のごとく親の借金のカタに売り飛ばされて物流業界に身を沈めているわけでもないのになwww
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 19:46:59.33ID:vnomMnK70
>>211
明日ハロワいけよ
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 21:42:46.18ID:hrtiKZhW0
>>215
あれだけのベテランはいくらでも働き口には困らんだろう
発ち荷青果帰り荷雑貨で無事故で行けるのは、この業界では大きな経験値
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 21:56:14.70ID:BwK06gyR0
田中運送は中国九州では結構走ってるの見るけどテレビ抜きでもそれなりに有名な会社なの?
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 22:04:19.08ID:OQokNr3w0
ところで、みんなはいくつくらいなの?
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 22:09:48.82ID:oR8IfExh0
明日、転職サイトで応募した運送会社に面談に行ってくる。

今日の朝、急遽決まったから、スーツをクリーニング出そうとしたらお盆休みで焦った。

記載では大型免許取らせてくれるみたいだから、そこで雇ってもらえればラッキーだな。
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 22:47:18.48ID:oR8IfExh0
>>221
大型免許無いって言ったらちょっとダメそうな反応してたけど、金がやばくなってきたからダメ元で行ってくる。
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 22:49:43.58ID:zBgcvvRJ0
大型免許ないって4トンとか乗れるわけ?
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 23:34:10.94ID:xevpkIzo0
>>222
大卒(法学部)とか弁護士事務所での職歴とあると落とすらしいwww
労働裁判とかされそうだからwww
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 01:09:06.63ID:JQJ4xTuu0
俺もいけてると思ってアシックスの安全靴買ったんだけど重くて足がすげー疲れるぞw
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 03:30:21.94ID:4f6dht6R0
安全靴はワークマンの1番安いヤツがおススメ
白いラインが入ってるヤツな
軽いし、安い、履きやすい
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 04:26:54.71ID:L4V3HJBO0
軽くても底が薄くて足が痛くなる安物はダメだね
仮にもアシックスやミズノはオリンピック選手が愛用しているメーカーだしアッパーや縫製も信頼性はその辺のメーカーよりあるよ
唯一接地面に関わる物だしトラックにわけわからんメーカーのタイヤ履いて走らされたくないしね
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 04:42:09.86ID:qKdxBGZT0
お前らが安全靴すら支給してもらえない糞運送会社で働いてることだけは
わかったわ
今時の安全靴なんて半年も持たんし身銭使って買わされてるなら安物で十分だわ
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 07:17:34.41ID:oBwvUKON0
安全靴はいいの買った方がいいわ。上に書いてるワークマンの黒の奴安いから買ったけどカゴ引っ張るだけなのに二ヶ月しないうちに底がベロベロになって買い替え。今は六千円位の履いてるけどクッションもいいし一年位持つし歩くの楽だからもう戻れない
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 08:19:01.68ID:kF/TQ9Ar0
>>226
笑うとこ?
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 08:44:05.34ID:/mAxGUK10
面接はどんな服装?
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 09:12:34.38ID:3z3H2CqJ0
無難なのはスーツだろうな
見知らぬ人間のとこに行って雇ってくれって頼むわけだから
この業界は常識ないのが多いから作業着どころかジーパンとTシャツで面接に行くようなバカも普通にいるし
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 09:28:12.42ID:zKjn3bGf0
スーツ以外何で行ったらいいの?思い浮かばないけど。
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 09:35:36.00ID:kF/TQ9Ar0
タボシャツに半ズボンに腹巻き
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 09:39:06.21ID:Z+/wKpko0
そりゃトラック野郎にあこがれてこの業界入るんだから
そういう格好しないと
最低限ハチマキは必須
同じスーツでもハチマキするかどうかで全然印象違う
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 09:55:04.23ID:Iv0x+jF50
スーツで面接はどの職種でも一般常識だろバイトじゃあるまいし
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 09:56:20.38ID:/mAxGUK10
シマシマの作業服で他社の面接いってもいい?
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 10:11:56.65ID:Lim0YV770
スーツはヤフオクで十分よ
どうせ再就職して要らなくなったスーツだから縁起がいいぞ
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:02.30ID:qKdxBGZT0
お前らスーツって当然ダブルだよな
ビジネススーツとかバカにされて嫌な仕事ばっかまわされんぞ
この業界、舐められたらクソな仕事ばっかまわしてくっからな
髪型はパンチかハゲにしていけよ
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 10:20:41.30ID:/mAxGUK10
白いスーツで色つきのめがねでいいだろ
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 10:24:48.28ID:qKdxBGZT0
ぶっちゃけ見た目とか言葉遣いとか
そんなことで合否決めるわけねーじゃん
お前らばっかじゃねーの
現場は年上でもタメ口当たり前、要は体力勝負
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 10:29:23.68ID:Lim0YV770
>>245
まさか面接するほうも相手が配送途中のトラックでくるとは思ってもいなかっただろう
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 10:46:09.64ID:wWJ1uFrW0
運送屋なんだから大手でなければ普段着で良いだろう?
だらしない着こなしでなければ。
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 11:00:46.39ID:kfVsLEY70
面談が10分ほどで終了。
そしたら関連会社紹介されて昼から違う会社に面談行ってくる。

関連会社負担で中型免許取らせてくれて、そこから、だんだんとステップアップさせてくれるみたい。

その関連会社をしらべたら食品関連………
なんか嫌な予感がする。
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 11:15:39.11ID:/mAxGUK10
>>256
中型とるって年いくつだよ?
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 11:36:25.51ID:utIG0m/H0
>>242
この業界、一般常識とかモラルとか欠如してるから好きな格好で行きなさい。スーツでもいいし作業着でもいいし、派手すぎない私服でもいいし。
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 11:37:41.83ID:/mAxGUK10
食品関連って休みなしに等しい1日12時間以上だろな
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 11:44:58.85ID:HXuFTN/c0
>>239
オレはスーツでしか行ったことが無い。
大手ほどスーツで行ったら喜ぶな。零細は苦笑いされるわ。
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 11:54:39.55ID:tVe/CuAk0
食品はキツイよな
精密機器がクソ楽
とくにメーカー直は体力的にも楽
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 12:57:36.00ID:j5q3X++70
面接終了。
話聞いたら地場で長距離やってないみたい………
これからハローワーク行ってこよう
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 13:29:53.32ID:oBwvUKON0
あぁそういう事か俺の読解力が足らんかったわ。てか長距離やりたがる奴いるんだなようやらんわ
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 13:40:46.20ID:kF/TQ9Ar0
今日も酒の問屋に大型来て生ビールのサーバー下ろしていたがメーカー休みなしなのか?
営業は休みで工場と物流はフル稼働?
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 13:41:45.22ID:/mAxGUK10
>>271
役所だから土日祝日のみだな
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 14:48:35.77ID:3z3H2CqJ0
社会人としての常識があるなら面接行く時は普通スーツだろうな
まあこんなとこで面接行く時の服装なんか聞いてる時点で人間としてのレベルはお察しだが
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 15:12:17.33ID:z4yySr4w0
>>274
そうなんですね。
でも、良いのあっても会社が休みっぽい。
盆休みで連絡とれる会社も怪しいし。
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 15:58:01.50ID:/mAxGUK10
>>281
昨日の夜中にぽちったやつさっき届いた隣の県でも即日配達送料無料
3000円の品なのにということだ
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 16:03:57.68ID:Z+/wKpko0
今の時期だと 革靴 スラックス 半袖Yシャツがベストだと思うぞ
もちろんスーツでもいいが私は奴隷ですっていってるようなもん
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 16:43:32.95ID:kF/TQ9Ar0
年間105日と書いてることでも
荷物は365日あるんやでとか入ったらいいだすしな
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 17:38:46.93ID:kF/TQ9Ar0
代わりいくらでもくる会社ならいいよな
俺はじめに入ったとこ折角きてもろたのに考え直して攻撃だったが辞めますで押しきった
他の運送屋からも一目置かれるブラックコースだし
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 17:39:19.13ID:Lim0YV770
>>286
ハロワ求人で真実を記載する物流業者は無い(大手は除く)
年間休日88日と書いているのなら、実態は20日くらいだろwww
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 17:45:23.97ID:/mAxGUK10
>>294
8時30分〜17時30分
日・祝日休み 
残業20時間程度
年間休日 105日
25万〜

5時〜20時
日だけ
残業150時間
50日くらい
150時間残業したら25万いくかな
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 17:45:51.34ID:unUvAzWy0
>>288
皮肉だなw
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 17:51:37.18ID:Lim0YV770
>>295
150時間残業したら、一般社会ではブラック社畜認定
労基署ではカロウシとして労災認定される残業時間

ちなみに残業40時間が3ヵ月以上続くと自己都合退職
でも特定理由離職者認定もらうよ
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 18:53:16.30ID:oBwvUKON0
大手はしらんけど殆ど自分で記入する日報やで。でもこの会社怪しいと思ったら日記なり画像で残しといたら証拠になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況