X



【萩尾望都】大泉スレPart83【竹宮惠子】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 23:52:46.54ID:9nkqdzbd0
萩尾望都・竹宮惠子・増山法恵
この三人を中心とした大泉時代のあれこれについて語りましょう

■参考文献
一度きりの大泉の話(萩尾望都)2021年4月発行
少年の名はジルベール(竹宮惠子)2016年1月発行

■資料まとめサイト
https://mototemplate.memo.wiki/

■参考ブログ
【村田順子ブログ魚拓】2021年04月26日
https://web.archive.org/web/20210426122201/https://blog.goo.ne.jp/rococom/e/4c12d956c4c795af772196a69e49a61b
【竹宮恵子マネージャーブログ(魚拓)】2021年05月25日
https://archive.is/VTNN0

■関連スレ>>2
■次スレ>>950踏んだ人(もしくはその前後でも)立ててください
■過去スレ
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%b2%e1%b5%ee%a5%b9%a5%ec%a1%db
■ 5ちゃんねる全文検索
5ch(旧2ch)掲示板のスレッドやレスを無料で全文検索できるサービスです。
DAT落ちや1000レスに到達したスレッド・過去ログ、画像も検索可能です。
https://5ch.search2ch.info

■前スレ
【萩尾望都】大泉スレPart82【竹宮惠子】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gcomic/1683809866
0617花と名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 17:07:25.33ID:LapLNlZS0
>>613
そういえば虫プロが倒産した時、ファンの篤志家の人がかなりの金額を寄付してなんとか生き延びたってのをニュースで読んだのを思い出しました
アニメは(当時の話かもしれないが)儲からないんだと驚きました
0619花と名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 17:12:18.51ID:NPGr9Z4y0
>>618
フォローありがとうございます(´▽`)ノ
がんばります!
0621花と名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:43:18.83ID:6/MKCef30
>>609
そりゃ記念すべき第一回大賞なら賞としての権威を知らしめる為にも長年の功績ある方の誰でも知ってる作品にするのが妥当でしょう
里中さんは萩尾さんを歩く阿弥陀浄土と呼んでリスペクトしてましたよ
里中さんは萩尾さんをリスペクトして
0622花と名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:44:20.51ID:6/MKCef30
>>621
一部消し忘れ失礼しました
0623花と名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:45.14ID:InMpyl580
里中さんが立派なのは

ドラえもんに5点、残神に4点みたいに、点をばらまくことをせずに
一次は「ゴン」のみ、二次は「ドラえもん」のみにしか点数を与えなかったことだよ

行動が綺麗だなって思う
こういう人だから、大泉本なんて書いちゃった萩尾さんにはいろいろ思うことがあると思うよ
もちろんそんなことは態度に出さないだろうけど
0624花と名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:09:03.43ID:InMpyl580
訂正

大泉本なんて書いちゃったのに、なぜか日本漫画家協会の理事になってしまう萩尾さん

のほうがより正確だろうね
0628花と名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:26:54.42ID:InMpyl580
芸が細かいよね
私なんてnoteが提供してる写真しか使ってないかも
0629花と名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:45:23.97ID:LapLNlZS0
元々巨星同志は長く共にはいられないものなのでしょう。

心理学者のユングはフロイトと始めて会った時、意気投合して12時間連続で話し込んだそうです。しかしその後、決裂しユング心理学を打ち立てました。

「指輪物語」のトールキンと「ナルニア国物語」のC.S.ルイスは共にオクスフォードの教授で、インクリングスという会を作り、毎週気の合った仲間と自作を朗読したり議論したりしていました。(ホビットの最初に原稿はここで朗読されたそうです)
しかしやがて決裂。トールキンは「私がルイスの友人だったのは過去の事だ」と言ったとか

山本さん(だっけ)が同居に懐疑的だったのも無理もないと思います。
0630花と名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:57:12.88ID:LapLNlZS0
時間があるので別の話題も連投失礼します

noteさん、副腎皮質ホルモン問題で鬼の首を取ったように書いてますが、「つむぎつづけるマンガの世界」全部読みましたか?
副腎皮質ホルモン以外にも間違いは色々ありますよ

一つあげるならトランスジェンダーという語を別の意味で使っています。(ただこの言葉に関しては今のようにLGBTQが広く議論されるようになった以前なので、この当時はこの意味でもよかったのかもしれません。私にはわかりません)

ただ生殖器関連の事だと、LGBTQやインターセックス、トランスジェンダーなどの用語が一般的になる遙か前にA-A`でウォルフ管、ミュラー管などが出てきて、勉強してるなあと感心しました。

つむぎつづける~では間違いよりも、宇宙飛行士の山崎直子さんとの対談で、JAXAの選抜試験がまるで「11人いる!」のような閉鎖空間での試験で、最終候補の8人が「11人いる!」みたいだ!と盛り上がったという話は楽しく読めました!
(山崎さんの「全員、受験生でした」という発言には笑いました。当然ですが!)
0631花と名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:14:32.70ID:NPGr9Z4y0
>>630
副腎皮質ホルモンの記事を書いたのは、noteさんじゃなくて
私、ねっこです
0632花と名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:17:17.86ID:62IZc24U0
あ、ごめんなさい!
noteを書いている人と言う意味で使いましたが、確かにnoteさんは別のかたですね
0634花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 01:51:28.21ID:KOIqT/Te0
【ID表示】★竹宮惠子作品について語りましょ★part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1458661909/70
花と名無しさん 2018/06/09(土) 05:40:01.84 ID:wVAFZ/dC0
「ベルサイユのばら」「エースをねらえ!」「キャンディキャンディ」
「はいからさんが通る」「ポーの一族」が1970年代不動の名作で
風木の場合それらの次どころか「ガラスの仮面」「スケバン刑事」
「生徒諸君!」以降ぎりぎり10番以内に入る感じがする

先述の5作品は他に似た作風もなく親子孫も読んでいる人が多く
現在も語られているのに風木は舞台設定以外真似された挙げ句
21世紀以降話されること自体少なくなっているのも皮肉

>風木は舞台設定以外真似された挙げ句
これは何?
0635花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 05:40:16.30ID:/J5XIxBN0
考えられる可能性として
・その人の日本語が不自由で意味不明な文になった
・フランスという国や19世紀末という時代等の舞台設定は別として、BLとしては平凡な話として陳腐化した
ということでは
「ポーの一族」があげられてるけど
>似た作風もなく親子孫も読んでいる人が多く
現在も語られている
作品の一つとされてるし、このスレでわざわざ検討する価値がある書き込みとも思えんが
0636花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 06:58:29.74ID:/XWhsW2U0
第1部「ボーの一族」でメリーベルとユーシスの若い男女の出会いと恋心が昨日読んでも新鮮で美しい
あんな初々しい表現は萩尾さん以外は書けないな

話は暗転してしまうけどペン先1つ取っても芸術だと思う

BL?何それ
0637花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 07:47:08.57ID:0zafQKCw0
>>636
ユーシス、可哀想でしたよね
「メリーベルと銀のばら」「グレンスミスの日記」の2作品がポーシリーズにおける
特に好きな作品です(この2作品の画風も好きです)
前者は、結構多方面に哀しいお話なんですが(萩尾さんは哀しい系作品に秀作が多いと
感じます)、ただ哀しい中でも絶望ではなく、それでもささやかな救いはある
という読後感がいいなあと思います

というわけで、私は萩尾作品アンチではないってば!
0638花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:49:58.02ID:SunoCIOc0
>>631
ねっこ=金魚のフン
本当に書いたんだね
驚いた
あんたの尊敬するnoteがどうしてその話を記事にしなかったのか考えもせんとようもまあ
だって単なる言い間違いでしょ?
何も萩尾さん、そんなことで嘘をつくはずないでしょう?
事実と違うと知ったら萩尾さんのこと、きっと「お恥ずかしい、思い違いをしていたようで間違えてしまいました」って、きっと謝ると思うよ
そして嘘をついたわけじゃないんだから周囲もそれで納得する
人の間違いやあら捜しに必死になり過ぎて、そんなどうでも良いことを記事にするなんて恥ずかしいのはあんたの方だからね
0639花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:19:52.76ID:HXWvmGU70
ユーシスと言えば、そんなことで自殺するかー?
と思ったものだけど

今はもちろん、萩尾さんはストーリーを都合よく動かすためなら
キャラにどんな行動もさせる、そこに疑問は持たない人なんだということがわかっているし

トーマの死よりはまだマシだよなーって
0640花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:32:19.26ID:WXLS2JSi0
>>638
はっきりと男性には副腎皮質ホルモンはないと言い切ってるのに
どこが言い間違いなの?
0641花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:47:37.06ID:HXWvmGU70
萩尾さんの知識の吸収の仕方ってすごくいびつなんだよね
例えば、歴史の場合(歴史好きはともかく)、最初は薄く広く、下絵を描くように
次にもう少し細かく、もう少し色を付けて……って感じで何度か繰り返して
段階的に全体像を把握していく感じなんだけど

この人は興味のないことは完全スルーだから、興味のある部分だけの知識しかないんだよ
それでサンバルテルミの虐殺だの鎌倉時代は革命だの
一般人とはズレのある発言しちゃうんだと思う
しかも、指摘したマニアへの対抗心や嫌いな人間への嘲りが含まれているから
読んでいてとても恥ずかしい

萩尾さんの対談(ほとんど読んでないけど)を読んだら
見栄張ってる発言がごろごろ出そうだけど、めんどくさくてやってないだけ
0642花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:50:53.87ID:GfmO3TKG0
>>639
母親がメリーベルを殺すか、当てつけに自殺しかねないから自分が死ぬしかないと思ったんだろ
0643花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 10:25:22.46ID:zGoyGQuu0
>>640
> はっきりと男性には副腎皮質ホルモンはないと言い切ってるのに
> どこが言い間違いなの?

本人の単なる誤った思い込みと、嘘つきとを混同するのは止めなよ!と言っているに
0644花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:13:38.21ID:eVQhQLWH0
>>643
嘘つきなんて言ってません
SF漫画をたくさん描いてる漫画家が
実はこんなレベルの医学知識しか持ってないんですよ
ということを照明しただけです
0645花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:13:55.10ID:bIlzPBZy0
>>641
知識の持ち方なんて人によって違ってて当然じゃないかと思うけど
広く浅くの人もいるだろうけど狭く深く興味を持つ人も多いでしょ
歴史好きと自称する人はたくさんいるけど、そういう人でもよく聞いてみると好きで知識があるのは
戦国時代と幕末だけなんて人普通にたくさんいるよ、てか寧ろ多数派
だからこそNHKの大河ドラマも、人気がない時代で作っても視聴率取れないから
ドラマ化されるのはある特定の時代にものすごく偏ってるし
0646花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:17:07.95ID:6MGwIsuf0
>>644
> ということを照明しただけです

そうよね、時代は蛍光灯からLEDに変わりましたから、ここではっきり照明しておきたいですよね
0648花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:34:41.68ID:HXWvmGU70
>>645
「狭く」はともかく、「深く」っていうのは、ある程度広く浅く学んだ上にしか成り立たないんだよ
例えば、鎌倉時代を深く追求したいなら、どうしたって他の時代との比較が必要になる
その上で、鎌倉時代の特殊性が浮き彫りになるわけで

萩尾さんにはそういったバランス感覚が決定的に欠けてるんだよね
だから、鎌倉時代は革命で~なんてピント外れなうえにただの受け売りの恥ずかしい話を平然とできる

そこいくと、竹宮さんのヒトラーユーゲントの話は、自分で考えて語ってる感がはっきりわかる
萩尾さんの話は熟考の上に語ってる感がまるでないんだよ
「あなたはカンでしか語らない」って言ってた城さんの言う通り
0650花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:57:50.03ID:kb51EN5a0
竹宮先生がヒトラーについて描いているのかと思って調べて見たらこのスレのまとめサイトでヒトラーユーゲントっていいよねってのが出てきて背筋が凍った
本当にこんな考えするんだと怖くなった
副腎皮質ホルモンの話の方がまるで害がなくて微笑ましさすら感じる それに生物の教科書を書いた訳でもないのに

竹宮先生の漫画は特に好きでも嫌いでもなかったけど、ヒトラーユーゲントの話読んで心底怖いと思ったわ
0651花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:21:40.05ID:bIlzPBZy0
>>648
竹宮さんが「自分で考えて語ってる感がはっきりわかる」?
増山さんの知識や教養の受け売りではないかと思うけどな
中川右介「萩尾望都と竹宮惠子 大泉サロンの少女マンガ革命」によると
竹宮さんの「スター!」という作品、本人はジル本で映画「スタア誕生」にインスピレーションを得て
描いたと述べているけれど、中川氏は、これは映画「イヴの総て」の間違いであろうと指摘して
詳しいあらすじも載せている

(同書P.303より引用)
>この作品を収録した『ウィーン協奏曲』(創美社コミックス)巻末の増山との対談では
>竹宮は、『イヴの総て』は見ず、増山から物語を聞いただけで描いたとあるので、タイトルも
>間違えたのだろう。

>これらの作品について自伝では〈一定のレベルを超えた物語性を創ることができ始めていた。
>やっとプロになれたのだろうか。私のプロのマンガ家としてのスタートラインは本当はここだった。〉
>としている。しかし、その「物語性」は増山法恵によって提供されたものでもある。
>この頃から増山がマネージャーであるだけでなく、創作のブレーンになっていく。

と書いてますね
この頃は、増山さんのお勧めの映画を見ることさえもしてない
ただあらすじを聞いてそれを元にして「スター!」を描いたとのこと
増山さんがいた頃の竹宮さんは、語っている言葉の内容の大半は増山さんの受け売りと思えて
ならない
0652花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:27:22.49ID:bIlzPBZy0
>>651補足
ちなみに中川氏の書いてる文中の「自伝」はジル本のことです

>一定のレベルを超えた物語性を創ることができ始めていた。
>やっとプロになれたのだろうか。私のプロのマンガ家としてのスタートラインは本当はここだった。

という「スター!」について書いた文章は、ジル本P.180からの引用ですね
0653花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:46:37.31ID:azGt79hv0
>>650
ナチスの思想じゃなくてファッションを評価してるんですよ
ただ、私は個人的にはヒトラー大好きですけどもね

>>651
スター!は面白かったから、それでいいと思います
0654花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:01:53.60ID:xbsM2SJK0
変奏曲のスピンオフ、椿館の3悪人に使ったドイツ語が違うと指摘受けてたね
竹宮さん、あれはニュアンス大事で間違えたわけじゃないわっ! 無粋な人ねっ! と答えてたのを読んだ記憶がある

竹宮さんだってミスは認めないじゃん
0655花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:02:04.94ID:GfmO3TKG0
スター誕生見たけど…似ても似つかんぞ
0656花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:28:52.27ID:HXWvmGU70
>>651
誰かの意見を聞いたとか、何かの本を読んだとか
ここでは問題にしてないんだよ
そんなの誰だって周囲のあれこれから影響を受けて育ってきてるわけで

竹宮さんのヒトラーユーゲントの対談は、竹宮さん自身が理解し、考えた上で語っていることを言ってるのがわかるって言ってるの
きっちり、竹宮さんの中で消化された上でアウトプットされてて、ただの受け売りじゃない
だから対談相手とも的確に会話してるよね

>中川氏は、これは映画「イヴの総て」の間違いであろうと指摘して
>詳しいあらすじも載せている

竹宮さんが細かい勘違いするなんて、今に始まったことじゃないでしょ
それと「イヴの総て」については増山さんの語った内容を参考にして
「スター!」(私は読んでないけど)を書いたのだろうけど
そういうのを「受け売り」とは言わない
いつものように、言葉の解釈の違いなのかな
0658花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:43:24.46ID:xbsM2SJK0
増山さんが去ってからのイズァローン、天馬にしてもRPGの様に~は○を手に入れた!をあちこちでやらかして、結局ラストは主人公無双!主人公偉い!で終わり
ダラダラ何巻も費やしたエピソードは何だったんだとなる

増山さんのいない竹宮さんは絞りカスを切り貼りしたストーリーしか作れなかったが、別れた後に気づいても遅かった
0659花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:46:21.54ID:xbsM2SJK0
>きっちり、竹宮さんの中で消化された上でアウトプットされてて

未消化のウ○コひりだされてもな
0660花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:52:28.77ID:xbsM2SJK0
>SF漫画をたくさん描いてる漫画家が
実はこんなレベルの医学知識しか持ってないんですよ
ということを照明しただけです

なら竹宮さんのが時代考証おかしかったり新人からパクってもオープンソース!で片付けたり言ってることがコロコロ変わるボッチ作家で筆折るしかなかった件についてスルーすんなよ
0661花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:53:49.58ID:xbsM2SJK0
その照明ってのは豆電球かよと小一時間(ry
0663花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:08:04.96ID:6AAw/mcX0
>>658
増山さんとの付き合いは続いていたでしょ
2001年に一悶着あったにせよ
0664花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:09:34.09ID:0zafQKCw0
高校普通科から服飾専門学校卒の漫画家に、物理化学生物地学の知識期待する方がアホだよ

大学入試に物化(共通一次でもセンター試験でも共通テストでもない大学独自の全筆記試験)の
二科目を通過できて初めて理系の素養あり だわ
大学の生物やバイオ系は高校化学の知識必須だし、大学地学系は高校物理化学の知識必須

だけどSFは、それらの知識無しでも描けるわけで、そこのとこ分けて考えろって
0665sage
垢版 |
2023/06/08(木) 15:18:22.31ID:bIlzPBZy0
>>656
映画のタイトルさえ把握してないこと、それについて責めているわけではありません
でも、「イヴの総て」を見てさえいないんだから、物語の解釈もあらすじの利用の仕方も
何もかも増山さんの考えたものに乗っかってるだけですよね
それなのに、ジル本では竹宮さん自身の力で作った物語であるかのように
>一定のレベルを超えた物語性を創ることができ始めていた。
>やっとプロになれたのだろうか。
と言ってしまえているのを見ると、他人の受け売りでもさも自分の言葉であるかのように
言えてしまう人なんだなと思ったということです
0666花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:22:18.81ID:/XWhsW2U0
SFって元々荒唐無稽な話の世界だから
多少知識の間違いがあっても全然問題ないと思うけど
0667花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:39:29.72ID:HXWvmGU70
>>665
せめて竹宮さんが、他人の受け売りを自分の意見のように語っている場面でも指摘してから言ったら?
あなたの感想ではなくてね

萩尾さんなんて、なんと自分の意見としてここまで恥ずかしいことを言ってるんだよ?

>「時代への変化に興味があった。ローマの歴史にしてもフランスにしても、革命が起こって国の形が変わっていく。日本という国はなかなか革命が起こらない国だけど、鎌倉幕府の成立と明治維新は国にとって大きな変化が起こった時代で、その変化は革命と言ってもいいのではないか。それが興味深いので『あぶない壇ノ浦』を描いた」と答えました

なにが「その変化は革命と言ってもいいのではないか」だよ
そんなとっくに手垢まみれの説をよくもまあ自分で考えたかのように語れるよね
恥というものがないんだろうか?

しかも、竹宮さんを揶揄するために「革命」って言葉をわざわざ出している部分もあって
二重の意味で恥ずかしい発言になってて、読んでていたたまれなくなる
0668花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:50:27.01ID:+XiQmVjK0
ID:HXWvmGU70

このひとなにかを一生懸命に言いたがってるのは伝わるんだけど必死すぎてその必死なところだけしか浮き上がってこないという不思議ちゃん
0669花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:55:15.69ID:Z1FMODUy0
ホルモン好きの人、note作ったんですね。
>>387で全く無関係なクリニックを©が明記されてるにも関わらず、「他人サゲ」目的で無断転載してたののをあえてカミング・アウトするなんて、勇者ですね。

商標権侵害って知ってます?
そのクリニック関係者や患者にこのスレ見てる人がいるとは思わなかった?

あ、民事にせよ内容証明が届くのは事案から早くて半年後だそうです。

ねっこさんにご多幸あれ。
早く解決するようにアンカーしておきますね。
>>387のクリニックリンクは宣伝にはならないです。
0670花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:49:16.56ID:InvTt0qu0
>>668
まあ パトリシアさんの言いたいことは
「萩尾憎し ホモマンガ好き」でしょう

別に一人でゆうてるだけならエエけど
わざわざ匿名掲示板にまで来て
書き込むなと 萩尾ファンも居るし

そして竹宮ファンは居らんし。
0671花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:18:45.39ID:HXWvmGU70
>>699
まじで何言ってるかわかんないんだけど?

も、もしかしてまとめサイト管理人なのかな?
0672花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:25:38.68ID:aPmMCU+70
>>667
日本語読めないん?
>>665に書かれてる内容ってまさに、他人(増山さん)が見た映画の内容を元にストーリーをパk…
いえ、映画にインスパイアされた他人(増山さん)のアイディアやご指導に基づいて作ったマンガを
ワシが作った物語として「一定のレベルを超えた!(ドヤッ」て竹宮さんが語ってる場面そのものじゃん
しかし「スター!」って、主人公は少年に変えてあるし、歌手と俳優(女優)の違いはあるけど
最初は猫被って近づいて来た付き人に役やら立ち位置やら乗っ取られるのはガラ仮面の乙部のりえのエピソードとも似てるね
どちらも元ネタは「イヴの総て」なんかな
0673花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:34:26.64ID:rcrJBbj00
>>665
> 何もかも増山さんの考えたものに乗っかってるだけ

違う
たとえば、これは風木の場合だけど
竹宮さんがまず「こんなシーン描きたいけど、
どうすればストーリーの中に自然に納まると思う?」と増山さんに相談

増山さんが前後のストーリーを考える
竹宮さんが描くというパターンでしょ
竹宮さんの発案に増山さんが肉付けをするという作業であって
増山さんが先行するものではないと思う

>>666
> SFって元々荒唐無稽な話の世界だから
> 多少知識の間違いがあっても全然問題ないと思うけど

SFというのは、全くの絵空事の作り話じゃないんですよ
ちゃんと科学的な交渉が下地にないと空想“科学”とはいえない
だから、山本さんは萩尾さん自称SF漫画をサイエンス・フィクション(空想“科学”)ではなく
ファンタジー・フィクション(空想“幻想”)と呼んでましたね
てか、それってまるっきりファンタジーものってことじゃないですかw

>>669
> 商標権侵害って知ってます?
> 民事にせよ内容証明が届くのは事案から早くて半年後だそうです

ご心配なく
noteにはAIで著作権侵害や差別表現などをチェックする機能があって
幸い私の記事は引っかかりませんでした

それより、あの竹宮さんを叩くネタになりそうなネタばかり集めてる
まとめブログこそ、完全に著作権侵害に触れると思うんですけど
そこへ情報をせっせとアップさせている人たちこそ、訴訟リスクが高いと思いますよ
0674花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:36:02.18ID:rcrJBbj00
× ちゃんと科学的な交渉が下地にないと
○ ちゃんと科学的な考証が下地にないと
0675花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:50:35.86ID:GUEYObLE0
>>673
風木はそういう作り方だったかもね
でも今は「スター!」の話をしてる
竹宮さんは見てない映画なんだからあらすじとか場面とか浮かびようがない
ストーリー見ると割と映画のあらすじ踏襲してるよ
マンガは映画と違って主人公と付き人二人とも毒飲んで死んじゃうけどね
自分で見てない映画元にしてるからタイトルも覚えてられなくて、ジル本で間違って「スタア誕生」からインスピレーションを得たとか言っちゃったんでしょ
0676花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:56:40.62ID:rcrJBbj00
>>675
だからといって増山さんが全部ネームつくったわけではないでしょ
0677花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:01:57.64ID:KeI7GKag0
>>2のテンプレは次スレからこうしましょう

ジル本、大泉本ダイジェスト
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1655194821/801
永久凍土解凍後の「竹宮惠子物語」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1655194821/803
年間読書人:アレクセイ、田中幸一プロファイル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1656428990/691
エロSS作家「エロSSは萩尾信者による嫌がらせに対抗する手段である」
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gcomic/1666829796/153

■派生スレ
【萩尾望都寄りスレ】大泉本を読んで【竹宮恵子批判ok】(ワッチョイあり)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1620837027/

■関連スレ
【ワッチョイ無し】萩尾望都【68】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1682305739/
【ワッチョイ表示】萩尾望都【65】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633613083/
【竹宮恵子】発言検証スレ【コロコロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1629099259/

■ 大泉に関する萩尾さんの諸問題を検証するnote
https://note.com/ooizumi2021/
https://note.com/nekko_sunroom/
0678花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:14:08.03ID:kesUJMtP0
ジル本、大泉本ダイジェスト
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1655194821/801
永久凍土解凍後の「竹宮惠子物語」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1655194821/803
年間読書人:アレクセイ、田中幸一プロファイル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1656428990/691
エロSS作家「エロSSは萩尾信者による嫌がらせに対抗する手段である」
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gcomic/1666829796/153

■派生スレ
【萩尾望都寄りスレ】大泉本を読んで【竹宮恵子批判ok】(ワッチョイあり)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1620837027/

■関連スレ
【ワッチョイ無し】萩尾望都【68】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1682305739/
【ワッチョイ表示】萩尾望都【65】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633613083/
【竹宮恵子】発言検証スレ【コロコロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1629099259/
↓【踏まない】荒らし妄想note【危険】↓
https://note.com/ooizumi2021/
https://note.com/nekko_sunroom/
0679花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:18:29.15ID:kesUJMtP0
毎回3ゲットに必死なのでこれで成仏してくれるでしょう
0680花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:34:20.93ID:0zafQKCw0
うーん、増山さんは高校も音楽コースでいろいろ厳しい競争も多く
「優れている」だけで上に上がれるような世界ではないから
「スター!」での陰湿なアレコレの描写の案のアドバイスはできると思う

それで勝手に「風木」の場合の話をするけどゴメン
わりと初めの方だけど、談話室の中にセルジュがジルを初めて連れてきた時に
ちょっと離れてたらジルに対するいじめが始まったでしょ
暖炉の火に中に落とした栗をジルに素手で拾わせようとするシーン
セルジュがそれを見つけてブチ切れて、自分の腕に水をたっぷりぶっかけて
(ついでにいじめの主犯にも水かけた)、暖炉の火に手を突っ込んで栗を拾って
そこで周りが拍手喝采! カールが「なんでこんな騒ぎを起こすんだ」みたいになって
セルジュはジルベールに「なんで言いなりになってるんだ」と言って引っ叩いた…んだったかな
少年マンガっぽい展開なんで、あれは増山さんの案ではないと思う

「増山コンピュータには竹宮さんの欲しいものが何でもメモリに記録されている」と
思いたい人もこのスレには多いんだろうね
増山さんは弟はいたけど、男子のガサツさがよく現れている描写の助言は
してないと思うよ

そこは小学生時代男子と遊び回ってた竹宮さんの方が詳しいでしょう
なんせ竹宮さん本人もガサツだもん(少年マンガに移りたかったろうねえ)
0682花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:45:22.88ID:kesUJMtP0
>>680
>少年マンガっぽい展開なんで、あれは増山さんの案ではないと思う

増山さん案かどうかは別として、ヒロイン(ジル)を守るため、自己犠牲を厭わず(まさに)火中の栗を拾うセルジュ(ヒーロー)は少女漫画あるあるの展開だと思います

栗などほっといて拳で語り合うのが少年漫画(当時比)ではなかったかと。
0683花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:00:32.21ID:kesUJMtP0
そのシーンはなんとなく既視感があるんですよね、思い出せないけど。

手塚さんとかも描きそうなシーン。
ヒロインはジルみたいに引っかかず、ハートまき散らして惚れちゃうみたいな
0684花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:03:05.57ID:HXWvmGU70
>>669の人、もう出てこないのかな
裁判傍聴が趣味です(キリッ) みたいな香ばしい発言待ってるんだけど
0685花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:12:13.66ID:0zafQKCw0
>>682
セルジュは自己犠牲キャラなんぞには設定されてないでしょう
自分の正義感だけで動く単細胞独善キャラでもあるんですよ
(それで、カールやパスカルを困らせているし ジルもイライラする)

あと、竹宮さんの少年マンガ手法は古き良き時代の少年マンガであって
風木連載当時の少年マンガじゃないですよ
0686花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:27:57.83ID:KeI7GKag0
ジルベールがジャックたちに暖炉の栗を拾うように強制されるシーンは、竹宮さんの着想でしょうね
焼けた栗を顔に近づけられて、それを手で払ったらジャックが怪我をして、ジルが詫びの印に栗を拾わされるという
そういう筋書きを肉付けしてストーリーに整合性を持たせたのは増山さんかな

セルジュが止めなかったら、ジルベールは髪や服に暖炉の火が燃え移って、大火傷したでしょうね
当時、連載を読んでいた私はハラハラしました

風木において暖炉というアイテムは、火傷と密接な関係がある鬼門なんですよ
アンジェリンは髪に暖炉の火が燃え移って顔にケロイドができました
オーギュストは義兄に燃えさかる薪を押しつけられて大やけどをしました

もっとも世の中には欠損萌えという性癖の人がいまして、
火傷した美少年を見たいという層もいるとは思いますが(笑)
0687花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:38:18.97ID:UNui+0T60
>>682
そうそう
日本も韓国もアメリカも世界の男漫画はパワーだけ
LINEマンガの「外見至上主義」(ルッキズム)と「現実クエスト」ってマンガが面白くて読んでたんだけど
最初はチー牛ちゃんがオロオロしてて面白かったけど
結局今は中高生のヤクザの抗争みたいになってて
男漫画って結局これしかないんや!
って感じなんだよね
拳ですよこぶし
0689花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:31:09.33ID:HXWvmGU70
>>688
読んだよ
城さんと佐藤さんのファンである私としてはちょっと同意できないけど
猫の写真は素晴らしかった
これあなたが撮ってるの?センスありすぎ
0690花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:35:24.23ID:HHC2K2Ah0
>>689
ネコの写真は拾いものです
趣味でハードディスクいっぱいになるまで集めてます^^
0693花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 22:47:12.00ID:r82iqNv40
noteの更新を報告し合うスレでも立てればいいのに構ってちゃんめ
0694花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 22:50:01.23ID:wd5YgExO0
だってこのスレに依存しないと、noteの閲覧数は伸びないんだもん
このスレあってそこのnoteだもん
パラサイトnoteなんだもーん!
寄生虫なんだもーん!
0695花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:03:01.47ID:HXWvmGU70
noteのビュー数が伸びているのをそこまで認めたくないのかな
現時点では13,654だったよ

試しに萩尾擁護さんたちもnoteを作ってみたら?

違法なサイトで満足してるなんて恥ずかしくないのだろうか
そういやスピッツさんも最近見なくなったね
0696花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:05:56.27ID:zg7DfzFn0
【萩尾望都寄りスレ】大泉本を読んで【竹宮恵子批判ok】(ワッチョイあり)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1620837027/43
名前:花と名無しさん (ワッチョイ 2710-lMMI)[sage] 投稿日:2021/05/23(日) 16:02:32.00 ID:9MkBY5Ru0
増山さんに感化されて、少年愛を商業誌で描く!タブーを乗り越えることを
必死になって編集と闘いながらなしとげたのに
熱が冷めてふと思うと、なんのことはない増山さんの「萌えやおい」を描かされただけ
山本順也氏が自主出版向けと言ったのは、後のやおい同人誌の人気市場をみると当たってる

いや、いいんだよ やまなしおちなし意味なし でも
美少年同志が裸体を寄せ合うだけでも、見たい人は山ほどいるし、需要ある
風木のストーリー等知らない人でも、美少年・耽美の代名詞としてジルベールの名前はもう固定化してる
でも、「好き」っていうだけの知名度は、竹宮さんがかつて「評価しない」といった
上原さんの連載看板作品と同じで、竹宮さんの中で価値は低い

「すごい」がつかなきゃ満足しない
だから、「花の24年組として、大泉サロンに仲間を集めて、少女マンガ革命を あの萩尾望都と一緒にやった (すごい)竹宮惠子」
っていう伝説を作っておきたかったんだね
0697花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:25:56.18ID:zg7DfzFn0
【萩尾望都】大泉スレPart75【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1666829796/734
名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/22(火) 12:14:29.05 ID:LWrFtFte0 [2/5]
>○新規参加の方へ
>■大泉についてのnote
https://note.com/ooizumi2021
>こちらを一通りお読みになった上で、萩尾・竹宮のどちらの言葉が信頼できるか
ご自身で判断なさることをお勧めします

2022/11/22(火)から開始して今は2023年6月8日で13,654ね
0698花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:32:40.97ID:zg7DfzFn0
>>16
毎日スレにへばりついて荒らしまくった成果がその数
自宅とスレ警備員
ふーん
0699花と名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:52:02.56ID:zg7DfzFn0
スレ76からずっと3ゲットしている事実
おわかりいただけるだろうか
怨念にも似たこの執念を
0700花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:02:11.41ID:fxppwi4I0
テンプレみたいに貼り付けるの迷惑行為よねぇ
0701花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:14:42.58
>>700
でもここに貼り付けないと目立たないでしょ?
他に読んでもらう方法がないのよ
このスレも注目されなくなったけど、それでも他に頼るものがないからしつこく貼り付けるしかないみたいよ
気の毒としか言えないけど
0702花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:23:56.73ID:OUeJjZ6b0
>>701
note同士のフォローで拡散できるだろ
萩尾教の信者は5chが世界の全てかよ
0704花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:30:44.34ID:Lkuy77oe0
ooizumi2021やねっこさんみたいな長文は、萩尾厨には書けないだろうな
小学生の作文以下だしw
0705花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:44:49.91ID:z6r93AYY0
>>704
noteさんやねっこさんの長文が小学生の作文以下って意味ですか?
0706花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 01:13:27.74ID:ASR5LgSH0
それは小学生に失礼でしょう
noteの二人はこのスレが世界の全てなんだろうけど
ぶっちゃけ言わせてもらうなら

お 前 ら の ビュ  ー数 な ん て 知 ら ん が な

何も知らずに訪れて
うっかりウ〇コ踏まされるようなもんだ
0707花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 02:48:37.68ID:HadS03jx0
的外れの復習じみた執念で
心の病みたいに荒らしてる竹宮惠子さん一族は堕ちたものですね
本当に人気があって共感される人ならあんな廃墟みたいな本スレにならないものですよ
0708花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 04:47:52.90ID:e15XdD/60
昆布が荒らすからでしょ
あと、語ることがなくなったからかもね

大泉スレは萩尾さんのネタが付きないから
けっこう続くよね
0709花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 05:34:33.94ID:IAHfqyI00
>>708
✕ 大泉スレは萩尾さんのネタが付きないから
○ 大泉スレは竹宮さんのネタが付きないから
0710花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 05:36:23.70ID:IAHfqyI00
>>708
✕ 昆布が荒らすからでしょ
○ 2人のnoteが荒らすからでしょ
0711花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 07:30:41.28ID:Kih8xn8V0
ジル本もネタが尽きないよ

引用開始
Yさんは机の上に置いてあった雑誌を手に取って、私に突き出した。 「おまえは知らないかもしれないけどね。こう見えても、この雑誌は、皇居に納めさせていただいているんだからねッ!」と、真顔で言う。 はぁあ~~、と思った。 今もって、謎だ。納得がいくわけがない。勝ち誇っている意味がわからない。私は偉い人に向けて描いているのではない。新しい世界を見たい読者に向けて描いているのだ。
引用終了

山本さんが言いたかったのは、皇居に納めさせて頂いている雑誌に、少年同士が真っ裸で抱き合っているような、そんな漫画は載せられないんだと言うこと
それなのに、嘆息混じりのすっとんきょうな声を出すかの如くの「はぁあ~~」には読んでいるこっちが謎
新しい世界を見たい読者に向けて描いているのであれば、なぜ同人誌に描くよう勧められたのに描かない?
なぜ皇居に納めている、小学生も好んで読む週刊少女コミックに、少年愛ものを描かねばならない?
そこが竹宮さんの意味不明なところ
偉い人に向けて描いているのでなければ同人誌で良いんじゃないの?
ワケわかんない
0712花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 07:56:29.00ID:aU8m+FQO0
革命と言えば何でも正当化できると思い込んでた
あの当時の若者あるあるとはいえ、プロとしてはかなり甘さがあると思うわ
批判を含めたファンレターの全てに目を通して読者の望む傾向を分析した一条ゆかりさんを見習えばよかったのに
0713花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:03:06.55ID:eKxkF9mr0
竹宮信者は心の病はないでしょう 
あれは「癖(へき)」

萩尾信者(信者というレベルね 単なるマンガ読み以上の思いのある人)の大半は心の病持ち
でも、それは萩尾望都さん本人は全く悪くない
自分自身を救うことが、同じような苦しみを持つ人を救っているんだからね
でも、萩尾信者の一部ってなんで攻撃的な文章を書くのだけは得意なんだろう
0714花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:11:54.53ID:bfwCBiDq0
>>713
> でも、萩尾信者の一部ってなんで攻撃的な文章を書くのだけは得意なんだろう

このスレに常駐の2人のnoteを読んでからもの言って下さい
0716花と名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:54:14.67ID:PQ6xr65X0
>>708

> 昆布が荒らすからでしょ
> あと、語ることがなくなったからかもね

荒らしというならこのスレの方がひどいと思うけど…

語ることがないんだ……
そう…悲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況