X



囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第37巻 【越田出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 18:06:43.97ID:5IzsT8Bx
棋書について語りましょう。

碁の方程式及び越田氏の囲碁理論については、専用スレッドがあるのでそちらでやって下さい。
スレ違いはスルーしましょう。

※前スレ
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第36巻 【越田出禁】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1492731591/
0559名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 01:51:43.09ID:ypuYXGSN
まったりした爺さんになりたいなあ
0560名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 10:47:34.14ID:CULIn1rD
越田はある意味、まったりした爺さんじゃないのか?
あそこまでフリーダムな老後を過ごせる人間もそうそういないだろう
0561名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 10:53:09.83ID:fSudcOIW
周りは迷惑しただろうが本人は楽しい人生だったのかもな
0562名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 10:53:36.71ID:mtx83Tpd
>>558
プロがみんなそう表現するとは思えないけどねえ
こんなのは定義がしっかりあるわけじゃないから伝わるかどうかじゃないか
二段バネで伝わるからそれでもいいし「ツケてからハネ」でも伝わる
個人的にはプロには「アタタタ」みたいな面白い表現をしてほしい
0563名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 22:56:52.62ID:1Miqctvx
囲碁手筋大事典を見てきた。違和感が拭えない。分類もそれの名称も変だし、隅の一合枡を
数行の解説で終わらせたり、、、 大体、死活の基本問題などは他の専門事典に譲ればよいでは
ないか。アマチュアがノートに書き溜めてきたのを書籍化したような書きぶりだ。若い棋士にまかせれば
もっと生き生きした本が書けたと思う。
0564名無し名人
垢版 |
2018/04/12(木) 10:45:21.18ID:fb6C8FwS
>>563
書こうと思ってた事を書かれてしまった
ほぼ同感
しかも変化図が少な過ぎる
手筋の問題集に慣れ親しんでいるなら使えなくもなさそうだが
自分は棋書の新刊買いまくる人間だが今回は躊躇やな
0565名無し名人
垢版 |
2018/04/12(木) 11:39:03.64ID:W08ArR5g
内容は知らないけど、日本棋院の手筋事典が600ページ超なのに
その半分ぐらいのページ数で「大事典」と名乗るのはいかがなものか
0566名無し名人
垢版 |
2018/04/12(木) 12:21:31.63ID:4ySETCVt
貴様っ!!大日本帝国を愚弄するかっw
0567名無し名人
垢版 |
2018/04/12(木) 12:30:42.92ID:L0x3taNE
大日本帝国は実際に台湾や東南アジアも含めて今より領土が大きかったんだから理屈は合ってるだろ
0568名無し名人
垢版 |
2018/04/12(木) 20:16:08.18ID:QgsIvNN8
横書きなら反対向きにしろよとは強く思う
0569名無し名人
垢版 |
2018/04/12(木) 22:03:13.23ID:QgsIvNN8
変化図も少ないけど解説も少ないからな
せっかく和書なのに
0570名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 02:37:14.12ID:q5F/WME3
囲碁人文庫シリーズの新しいやつの紹介文、

>囲碁上達の最速の近道は、詰碁や手筋の問題をたくさん解くことだと言われています。

>難易度は、自分の棋力の少し下~同じくらいのレベルの問題を解くのが、悩みすぎることがなくたくさんの問題に触れることができるので良いでしょう。
>ただし、簡単すぎる問題を解いていくのも作業になってしまい飽きにつながります。
>プロレベルの難解な詰碁を解く必要はないですが、時には少し上のレベルの問題に挑戦することも良いでしょう。その場合、少し考えて分からない場合は答えを見てしまって構いません。

>本書は、級位者向け~有段者向けの問題まで全400題を収録しています。
>サクサク解き進め、実力アップに役立ててください。

正直、「犯人は10代か20代、または30代か40代の男か女。50代以上の可能性もある」
というレベルの紹介文だと思うんだが俺だけか・・・?
対象がしぼれてそうでまったくしぼれていないという・・・
0571名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 03:26:25.70ID:Sktr9785
時間のかかる問題は娯楽にはなっても棋力アップには効率悪いよ

かなり明快だと思うが
0572名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 07:08:16.31ID:EPO9Bezs
>>570
>>本書は、級位者向け~有段者向けの問題まで全400題を収録しています。

これ企画に無理あるだろ
級位者がこれ買って勉強になると思う?
詰碁って問題の難易度より解説の詳しさが重要だろう
級位者向けの問題には、1の1みたいなアホらしい失敗図もきちんと載せてるのかね?
もしそういう編集方針なら、有段者にとってはページの無駄と感じるだろう

たぶんどっちつかずのオナニー本になってると見た
0573名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 08:44:09.52ID:RI1BqWBP
>>570
書籍名を書けよ

こういう対象棋力が幅広いやつって役に立たないんだよな
初心者はお得と思うかも知れないけど最初の方しか使えず後悔する
0574名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 09:03:25.74ID:Sktr9785
対象棋力問題数とも九級から一級までの詰碁とかが当てはまっちゃうんじゃ
いい本だと思うけど
0575名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 11:14:01.11ID:4T82QZov
対象棋力を絞った本は今時売れないんだろうな
0576名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 17:14:14.05ID:CAyoT+JI
>>570
書籍タイトル名を書かない理由何なん?
0577名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 17:14:55.27ID:CAyoT+JI
例の大橋と同じ著者と思ったのか?
0578名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 17:28:03.99ID:6E5JXE1M
級位者向け〜有段者向けどころか日本棋院のポケットか何か180題くらいので級位者〜県代表レベルなんていうふざけたのがあったな
0579名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 18:21:21.41ID:qi2ufXq4
ラクダが針の穴を通るより難しい有段者への門を
大橋本で越えるぞ
0580名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 23:39:22.88ID:q5F/WME3
>>573 >>576

ああ書籍名か
必要ないかと思って省略してた
他意は無い

『サクサク解ける! 詰碁と手筋の基礎トレーニング400』(大橋成哉)
0581名無し名人
垢版 |
2018/04/27(金) 00:01:22.22ID:+/cKRUGS
>>575
合格シリーズとか売れてないんか?定番中の定番だと思ってたけど
石榑さんの詰碁とか最初から最後までそこもで難易度変わらんから解きやすい
0582名無し名人
垢版 |
2018/04/27(金) 09:17:11.34ID:DfPPFPYL
10年以上前の棋書で今でも書店で売っている本なんて棋力絞ったものしかないだろ
棋力幅広くの本は初心者には売れるだろうけどそれだけじゃん
0583名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 08:54:10.76ID:Ocf6g6/I
日本棋院から出ている「置き去りの傷を探せ」と「五路盤問題集」ぐらいしか読む気がしない
マイコミの詰碁は紙質がウンコでケツすら拭けねーわ。
レビューはクラウドワーカーなんかに、1文字0.5円とかで書かせてんじゃねーの
0585名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 06:38:12.12ID:4Jp9Fvjo
星の布石 ルールを覚えたら 梅沢由香里のステップアップ囲碁講座
https://www.amazon.co.jp/dp/4309614817/
この本どう?

自分的にはちょっと難し目に感じてスラスラとは読めない
「世界一やさしい布石と定石」の方がもっとやさしいのかな
0586名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 08:47:52.24ID:EzD+xnyp
>>585
カラーでのお姿とか表紙だけでも買う価値あるだろ
0587名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 12:38:31.51ID:TWDeNThS
>>585

難しく感じたら簡単な本から読んで行くべし
「世界一やさしい布石と定石」以上に簡単な本はないだろうから、まずはそこから読んでみて
ゆかり先生の本は基本的に悪書は無いはずだから、
棋力が上がれば、だんだん消化出来るようになってくるはず、ガンガレ
0588名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 17:36:34.38ID:D+rBkxZm
>>585
そのシリーズを図書館で読んだことあるけど初心者がスラスラっていう感じではないね。
0589名無し名人
垢版 |
2018/05/03(木) 11:09:47.15ID:/tCypezT
>>586
初心者向けの本がわかりやすかったのでゆかり先生の本ってだけで買いましたw

>>587
「世界一やさしい布石と定石」をアマゾンで試し読みしたらすごいやさしかったので本屋で注文したら絶版ということ;;
こんな良い書籍が絶版なのはもったいない
まずは「世界一やさしい布石と定石」をキンドル版で読んでみようと思います
アドバイス助かります、ありがとうございます!
がんばる!

>>588
棋力が上がってスラスラ読めるようになりたいです
0590名無し名人
垢版 |
2018/05/04(金) 22:18:18.13ID:mhUWx5XF
絶版でも大型書店の在庫とかはあるかもよ
0591名無し名人
垢版 |
2018/05/05(土) 14:28:30.90ID:oWlX9XYJ
ねーよ
むしろ大型書店こそねーよ
0592名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 07:54:30.06ID:v1r+YVTL
井山裕太の実戦囲碁力養成講座 (NHK囲碁シリーズ)

すげえいい本だ。分かりやすいし面白い。問題が良い。
しかしなんで最後の三分の一ぐらいが死活や詰め碁なんだ?
それが大事なのは分かるけど、そういうのは一通りやった人で
実際の囲碁の打ち方が分からない人が対象になってるはずなんだが。
中盤まではちゃんと書いてあるので、ヨセの大小とか先手後手とか
終盤のテクニックを教えてくれれば文句なかったんだが。
0593名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 08:45:37.99ID:qrqYhgQO
依田ノートも良書で有名だけど、帯に書いてある「2目強くなる」は
最終章の基本死活を全部マスターしたら、だからな
0594名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 08:50:28.50ID:kKDo11jd
死活マスターしたら2目強くならない方がおかしいな
0595名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 17:46:04.12ID:hj0kpxAd
良い石の形を勉強するのにオススメの本ってないですか?
0596名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 18:26:30.32ID:WfRaTH5f
三村先生の石の形が人気
0597名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 18:29:36.24ID:hj0kpxAd
>>596
それって石の形 集中講義で合ってるしょうか?
0599名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 18:33:52.13ID:gHGL8cJm
マイナビにしては量のわりに安いんで買いだぞ
0600名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 18:36:05.37ID:hj0kpxAd
ありがとうございます、早速ポチってみようと思います
0601名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 19:38:11.58ID:7n+au2k5
三村は今年NHKから出た石の形も悪くない
というか三村に外れなしだろう
0602名無し名人
垢版 |
2018/05/14(月) 21:23:25.79ID:ASllo5Rw
>597>600
完全版だったか増補版だったかを買えよ!

古いの買うなよ!
0603名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 00:19:52.14ID:neCJgpWS
地元の図書館に石の形集中講義の古い方があったので借りてみたが、
これは確かに一読の価値ありと思った
プロやアマ高段者をはじめ皆が勧めるだけのことはある
だから古い方しかなくてもそれを手に入れるべし
自分は三村九段のNHKの講座の方を先に見てたので内容は重なってた部分もあるが、
サカレ形とアキ三角の2つが特に目から鱗であった
級位者は言葉では知っていてもこれがどう悪い形かわからず打っていることが多いハズ
そこを納得いく説明がされてるのがいい
自分は読んで以降部分の折衝で急に形勢を損ねることが減ってきたと思う
打っていてこれは本に書いてあったあの形になりそうだなと意識がいけば強くなってる

それと、その時一緒に借りた趙治勲名誉名人のひと目の二択石の形編もいいと思った
マイナビのやつね
この本はある部分での応手ABを見比べて考えるという出題形式で、いい形のイメージを掴む練習にとても良い
なんか似ている局面でもいい手は違うんだなと勉強になった
難易度も高くないし問題数がそこそこあるので級位者が得られるものも多い
こちらは石の形集中講義と違って解説は簡潔だが頭でなく感覚で捉えるつもりで
参考になれば
0604名無し名人
垢版 |
2018/05/16(水) 15:45:03.27ID:01fArkTW
虎丸と龍之介の新著良いね
今までも仮想対話形式の本には面白いの多かった(囲碁水滸伝etc.)けどこれはリアル対話
内容も高度なはずだが有段者なら多分普通に読める
0605名無し名人
垢版 |
2018/05/16(水) 18:10:33.22ID:JSYd7ylD
兄貴の方悪名高すぎるのがな
0606名無し名人
垢版 |
2018/05/16(水) 20:20:21.35ID:UDJpKYBm
芝野虎丸と大西竜平の竜虎が共著なら買ってた
0607名無し名人
垢版 |
2018/05/16(水) 21:59:39.99ID:+VvV25s1
>>606
兄弟の方が遠慮がなくて良いんじゃない?
0609名無し名人
垢版 |
2018/05/17(木) 05:10:14.52ID:u0K3PyQv
まだ初段なのにアンチに粘着されてるのか兄貴は
0610名無し名人
垢版 |
2018/05/17(木) 19:20:27.44ID:6nhI25Xe
龍虎の本はさすがにどうだろう
変化図なさすぎ文字だけ羅列させた解説 最後の方なんて棋譜だけじゃん
0611名無し名人
垢版 |
2018/05/17(木) 20:14:46.75ID:kRf5wNTu
>>563
あれ本当に石田が編纂したのかねぇ・・・・
名前だけのような気がしないでもない。わからんけど。
ちなみに自分も手にとってぱらぱらめくってやめたw
0613名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 14:07:08.12ID:i6F2z7Na
Amazonのレビューは楽天が全く機能していないのに比べるとマシなんだけど
中国のコピー製品、書籍、ムックなどはサクラが多いと感じる

皆んなが便利に使おうとしているのに、それを乱す輩には腹がたつよ
0614名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 14:25:00.87ID:zWh+b3Qu
楽天で算月が在庫ありになってたから即ポチった
運がいい
0615名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 17:52:53.87ID:AsjReLfb
あれいつもの乞食じゃん
0616名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:27:06.07ID:KCXVulBU
>>613
Amazonレビューは割りと参考になるよな
しかし今回の石田の本みたいに明らかに微妙な内容なのに絶賛されまくったりする場合もある
その辺は臨機応変に読まねばならん
0617名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 21:19:13.72ID:W0Mu3qsA
石田手筋本はそれなりに良本だと思うがAmazonレビューで瀬越手筋本より良いというのはさすがにないな。 隅の定石変化に偏ってる感もあるし。
0619名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 08:43:29.23ID:O8hLWDsH
囲碁本の善し悪しなんかほとんど編集者の力だろう。

マイナビとNHK出版はいいと思うな。
河出書房も以前はすばらしい本を出していた。

日本棋院は最悪である。
十年以上も前は筆力もある実力者がやっていたように感じる。
今のはほんとにダメだ。
0621名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 10:58:36.61ID:bSz2cGfc
棋書のレビューはいつも悪く書く奴、いつも良く書く奴、特定の棋士の本を良く書くまたは悪く書く奴
そして読んだ棋書数が非常に少ないのにたまたま良くまたは悪く感じた本を超名著、極悪書などと書く奴
だから大抵のレビューはあてにならない

かなり強いアマで1人の人間が大量の本を読んでの比較レビューは信頼度が高い
方円書庫がいいぞ(俺は関係者ではない・念のため)
http://das53jp.blog38.fc2.com/blog-entry-142.html
0622名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 11:06:46.97ID:VaEC6OLi
かなり強いアマだと入門書の良し悪しは判定できんだろ
自分を強いと思ってる奴ほど、いまだに初心者に詰碁を勧めてたりするしな
0623名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 12:23:39.22ID:Q43hA4/S
レビューに中身がないのが困る。
ダメならダメな理由を良いなら良い理由を最低限書けよと思うわ。とてもためになりましたとかいらんし。
0624名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 12:46:02.04ID:nRbDNIVC
ここで良いと書いてた松本さんの三々本立ち読みして買ったけど
AI発の序盤の考え方についての本の中では1番自分のニーズとあってて良かった

この人の辺の実戦死活はコンセプトは面白いし役に立つ内容もあったけどマイナビ本にありがちな読みごたえのなさが残念と思った記憶あるがこういうオリジナリティある本書く人は応援したいわ
0626名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 14:21:30.92ID:nfwzc/3x
石田の手筋本買ったけど高段者向けかな
ふつうの手筋本はきれいに決まるように整形してあるけど
これは実戦形のままだからヨンでるとすぐ図の外まで行っちゃうw
だからこそ、このあたりに石があるとこんな手もあるかな、
とかいろいろ考えられて面白い ふつうの手筋も載ってるけどね
0627名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 14:24:43.06ID:nfwzc/3x
実戦形そのままなんで実戦力はつくと思う
「境界変化」とか「隅形」とか日本で使わない表現が多いんで
どっかの本のパクリかもしれんな
0628名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 15:32:21.10ID:v/uky4RW
大橋がアルファ碁ティーチの本執筆で忙しいアピールをまたまたツイッターでしてるけど、お前ら買ってやれよ
0629名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 15:39:05.01ID:6PW2Q//y
昨日のツイッターで大橋と白石の掛け合いが面白かった
0630名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 15:55:47.02ID:uAw+N1fb
>>628
お前はいつも何と闘ってるんだ基地害
0631名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:00:23.64ID:JUJRmbWM
人工知能の本質を知らぬ者が人工知能を語り、
 碁の本質を知らぬ者がプロ棋士を名乗る....

人工知能が碁の本質を理解することは不可能である
 これが理解できぬ者は、すなわち碁が強くなることもできない....
それが宇宙の真理....
0633名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:00:51.92ID:DByF5TFi
>>627
中国で言う「常型技巧」の事典を参考にしたんじゃないのかなあ
0634名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:59:42.94ID:n7lNPtzb
>>632
一言で言うと囲碁を知らぬものが囲碁理論を語るってことだよ。
0635名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 20:08:08.48ID:17DI72GL
つーかまだ生きてたんだこいつ
0636名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 20:20:05.41ID:n7lNPtzb
しばらく見かけなかったよねw
0637名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 20:24:45.98ID:bSz2cGfc
>>625
これはすごい
時間をかけて通しで読んでみる サンクス

amazonのレビューで本の内容じゃなく梱包が雑とか書き込みがどうのとかマケプレの業者のレビュー書き込んでる奴頭がおかしいのか
amazonも書籍の内容と関係ないレビューは削除してほしいわ
0638名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 21:39:07.93ID:5Yis7b1P
楽天レビュワ「まだ使ってないけど期待をこめて星5つです。
注文したらすぐに届きました。ありがとうございました。」

Amazonでもたまにこんな奴がいるからな
0640名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 00:07:50.30ID:PEnarLRy
>>620
またお前かよw
0641名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 12:53:31.16ID:TMm3h5Qr
>>629
釣られた。こんなつまらん二人が面白いわけないと思ったら案の定だった
0642名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 13:37:27.76ID:CgeRBdMw
と今日も元気な大橋コンプでした
0643名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 17:19:59.02ID:TMm3h5Qr
何言ってるのかわからんけど面白かったってこと?正気?
0644名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 19:51:35.52ID:1UAzgwqj
純粋に疑問なんだが大橋さんってなんでこんなにAI本乱発できるんだ?
かなり格上の平田さんが形勢判断の本に「本を出したくても出せない棋士が多いなか自分なんかが・・・」
という風なことを書いてあったから皆が皆出せるわけではないと思うんだが。
0645名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 20:05:09.71ID:qxJhNWL2
ライターに書かせず自分で書くならだいぶハードル低いんじゃね?
でなけりゃネームバリューのない人の名前で出版する意味がない
0646名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 20:30:23.82ID:T6rgbias
たぶん仕事が早くて編集者を待たせないんじゃないのか
0647名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 22:50:10.12ID:w7wR1Ds5
アマチュア向けの本を書くために必要な能力の1番に棋力が来るとは思えない
0648名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 08:10:19.93ID:grgVNcrV
>>644
本は読んだことないが碁ワールドを見る限り大橋という書き手は
誰かの言ったことを切り貼りして文章を書いているので善悪は別として早く書けると思う

ついでにいえば取り上げる棋譜も既に週刊碁とかニコニコで解説済みのやつだし
「AIがここに打ったと言うことは人間と違って有利と見ているということだと思います」
という論理的に至極当然のことを書いているのもじっくり研究せずに書ける点で有利だと思われる
0649名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 08:14:28.69ID:Fvqlk3vb
中身があるかどうかはともかく、なかなかクレバーな書き手のようだね。
0650名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 08:31:23.67ID:grgVNcrV
クレバーなのはそうだと思う。まとめサイトに人気があるのと同じシステムだから
0651名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 10:51:52.98ID:/BC0zL3F
大橋と同じようにタイトル戦には全く縁が無いが碁会所経営の足しにしようとしてるのか一所懸命ブログを充実させてる白石なんかもそこそこ知名度があるよな
大橋もあちことに顔出しまくってツイしまくっていろいろなサイトで13路盤、9路盤対局もせっせとしてる
他の棋士は何故大橋や白石の真似をしないのか疑問に思うかもしれないが、
碁会所でときどき指導碁をしてる中堅棋士に聞くととにかく面倒くさいのと文章に自信が無いという答えが返ってくる
棋士をやってる者で白石や大橋みたいにマメなのはすごく珍しいんじゃないか
0652名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 11:08:56.51ID:TkIVBa0h
>>648-651
頑張れ大橋コンプ
もっと頑張らないとそこそこ売れちゃうぞ笑
0653名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 11:14:40.82ID:yfDbe4C3
大橋からtwitter取り上げればアンチは減るだろう
0654名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 11:16:33.75ID:RxBhzw5B
大橋がTwitterで高段者と質疑応答したりしてるのもここの住人の怒りを買うのかね
0655名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 12:10:06.04ID:/4cUY5BG
大橋如き小者がそもそも誰かの怒りを買うのか?笑われてるだけだろ
0656名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 12:21:12.16ID:RxBhzw5B
アンチという点では同じだろ
0657名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 12:23:04.95ID:/BC0zL3F
>>655
いや、俺は怒り狂ってるぞ
1700円どぶに捨ててしまった →  囲碁AI時代の新布石法
0658名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 12:38:38.33ID:/BC0zL3F
囲碁AI時代の新布石法は俺の中で数年ぶりにクソ本ランキングを更新した

それまでの1位は「厚みの計算法 安部 吉輝 (著)」
https://www.amazon.co.jp/dp/4416687087/

著者「史上初めて厚みを数値化することに成功した!」
辺のどこかに石がm個立っている
その横方向n間にヒラキがある(2立3折みたいな感じ)
じゃじゃーーーん
  厚み(数値) = m x n x 1/2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況