X



[歴史ゲーム]【三国志14】三国志14 Part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 57fa-OZ9t [120.137.211.158])
垢版 |
2020/12/29(火) 15:56:44.60ID:k+PkrdWD0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低3行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/
『三國志14 with パワーアップキット』公式サイト
『三國志14』にパワーアップキットが登場!“その大地に、さらなる戦略が宿る。”
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation?Store 日本
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1585043390/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1608273689/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[歴史ゲーム]【三国志14】三国志14 Part81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1608733795/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0753名無し曰く、 (ワッチョイ fb89-Iopg [106.73.167.129])
垢版 |
2021/01/03(日) 10:38:23.31ID:u+xX47Sh0
昔は馬超も楊氏経由で登用されて曹操軍で暴れてたけど楊氏に曹操嫌悪ついて登用できなくなったよな
馬騰とかも韓遂経由でよく曹操軍にいて一回曹操軍入ると義兄弟パワーで登用できなくなるけど
嫌悪自体はあるから誰でもいいから独立させるとホイホイついていっちゃて笑う
0755名無し曰く、 (ワッチョイ fb89-Iopg [106.73.167.129])
垢版 |
2021/01/03(日) 10:52:29.68ID:u+xX47Sh0
親子は無理
義兄弟とか配偶者はいける
0757名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-mE3x [126.147.139.6])
垢版 |
2021/01/03(日) 11:18:49.10ID:GgtT/LHb0
>>754
「義理と忠孝」実際、そうだな
0765名無し曰く、 (ワッチョイ 9b15-1q/w [114.186.70.17])
垢版 |
2021/01/03(日) 11:52:03.82ID:PlBYmZPS0
前作の13というか歴代でも結構寿命がシビアなイメージある。昔の作品は袁家三兄弟や公孫続みたいな有力勢力の後継は長生きするし諸葛尚ももっと長生きした筈
0767名無し曰く、 (ワッチョイ 6b5c-bnZq [180.196.223.158])
垢版 |
2021/01/03(日) 12:26:14.41ID:Zvm5Qo990
気分転換に春夏秋冬の自軍フェイズBGMを編集で変更したいけど
12や13は未プレイでどの曲が自軍フェイズなのかわからない
自分で一通り聴いて合いそうな曲を探すしかないのか
0771名無し曰く、 (ワッチョイ 0fef-xkbx [153.203.78.94])
垢版 |
2021/01/03(日) 13:23:20.83ID:8Fkn5mTC0
一応農業はLV上昇ごとの収入増加幅が商業よりも多いから長い目で見れば高政治は物資面できちんと機能はするんだけどね
いかんせん商人でそっくり替えられるもんだからやっぱりあんま意味ないけど
0772名無し曰く、 (ワッチョイ 3b3c-LsAn [58.98.150.167])
垢版 |
2021/01/03(日) 13:37:34.96ID:1BgPDZVS0
輸送の遅さも考えると後方は慰撫持ち1人置いとけばいいしな

都督にすると個性が全都市に発揮されるとかがあれば、後方を荀ケに任せて米は頼んだプレイが捗ったのに
創造作った人なにやってんだろう
0775名無し曰く、 (スフッ Sdbf-E/DQ [49.104.35.124])
垢版 |
2021/01/03(日) 14:08:28.21ID:sgLWlmTjd
兵站切り小と標準で士気減や能力減が変わってるかはわからんけど、1ターン丸々殴れるかそうでないかの違いだけでもだいぶ変わるな
0776名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-NLNz [1.79.87.199])
垢版 |
2021/01/03(日) 14:39:03.01ID:Nqas7wSnd
>>774
演義・正史の人間関係は相性値のみで表して、親愛・嫌悪はプレイで変わる(一緒に出陣する機会が多ければランダムで親愛になるetc.)とすればいい感じになるかな?
一応今作も関係性を仮想にすれば全員フラットな関係にできるんだっけ?
0777名無し曰く、 (ワッチョイ fb89-lm6N [106.72.192.224])
垢版 |
2021/01/03(日) 14:51:10.43ID:f6IrArsX0
血縁仮想にできるくらいでは?
せっかくキャラゲーとしての下地があるのにもったいないよな
イベント編集もショボいからそういうの作れないし
pkで期待してたのになぁ
0780名無し曰く、 (ワッチョイ 8b9d-UAPS [118.241.83.157])
垢版 |
2021/01/03(日) 15:47:48.18ID:0EGuqqR+0
仲裁あってもいいけど一発で嫌悪解消ってのは味気ないというか
やっぱ戦場とか都市内政で協力していった結果仲良くなるって感じが素敵やん
逆に仲悪くなる要素もないとバランスとれないけど
0782名無し曰く、 (ワッチョイ 9f4c-eeN1 [61.44.226.101])
垢版 |
2021/01/03(日) 15:53:44.76ID:WB2JykBs0
自陣営が都市一つ手に入れたら他陣営がランダムに自陣営の都市数に合わせて他勢力併呑するようなイベント作ろうと思ったら、勢力ランダム的な項目無くてできなかった

常に互角な戦いしたいんだよ…多少劣勢くらいが楽しいんだよ…
やっぱり敵陣営の収入とかを大とか小とかじゃなくて10倍とか0.5倍とかって細かく設定できる方がいいと思う
0784名無し曰く、 (オイコラミネオ MM7f-1q/w [61.205.2.3])
垢版 |
2021/01/03(日) 16:37:41.89ID:WtZToKR7M
兵糧収入はアプデで大きくなったし開発が上がるほど伸びにくくなるから片方を偏らせるよりも均等に上げた方が早いから知力政治どちらも意味はあるけど
投資が返ってくるのが過去作よりもかなり遅いから実感が湧きづらいのはある
0785名無し曰く、 (ワッチョイ 8bbc-r11y [182.167.200.157])
垢版 |
2021/01/03(日) 16:54:15.60ID:2xUpHkUf0
使いどころが少なくは感じる
外交に政治の数字が恩恵感じることほぼないから戦闘でも非戦闘でも役立つ戦闘系のステータスは使いどころ沢山あって腐らないなーって
0790名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-Jh9r [126.218.27.248])
垢版 |
2021/01/03(日) 17:51:41.91ID:ZcbsYS700
初めて異民族討伐したけど
準備がめちゃくちゃ大変だったわ
その後大量の兵を連れた味方武将がどんどん敵武将を倒していくのを見るのが楽しかった
0791名無し曰く、 (スッップ Sdbf-+gdR [49.98.159.45 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/03(日) 17:52:03.46ID:g/1wZU5Fd
ホウトウが赤壁後にちゃんと劉備の仲間になるイベント作りたいな
伏竜・鳳雛並び立つ、みたいな
共有できないからなんかむなしいが

三顧の礼シナリオじゃ早く登場しすぎて赤壁イベント潰すし
赤壁シナリオじゃサイソウでずっと未発見で雛のままだし
アプデで探索不具合治っても孫権の配下になっちゃうこのままだと
0794名無し曰く、 (ワッチョイ fb89-yuOB [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/03(日) 18:22:10.66ID:FR/lKk2U0
赤壁って元から赤壁って地名なの?勝手に船を燃やして赤く染まったから赤壁になったと思ってたけど、レッドクリフ見ると赤壁の戦い前に赤壁って言ってるし
0818名無し曰く、 (アウアウウー Sa0f-1q/w [106.180.45.180])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:04:39.93ID:F4EQu1zwa
諸葛亮「長安を取り中原進出を…」
ぼく「漢中から上庸でいいだろ」
0820名無し曰く、 (オイコラミネオ MM7f-1q/w [61.205.93.63])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:17:41.55ID:W+WW3dYlM
なんていうか兵站切りだけじゃなく壁方円雁行とか水上迎撃とか土累迎撃とか要領覚えちゃうと、ダメージ計算が極端すぎて正直極級ですら局地戦でキルレシオが数百倍で勝てるから急激につまらなくなってくるな
結局、無印発売前から危惧してた違和感が一番の欠陥だったんだ
そろそろ潮時かな
0830名無し曰く、 (ワッチョイ 0fbc-qBFf [121.86.35.192])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:12:59.38ID:P84tfUsg0
みんなはどの難易度で遊んでるんですか?
極級、新君主ではじめたけど光が見えない。
0834名無し曰く、 (スフッ Sdbf-1q/w [49.104.49.159])
垢版 |
2021/01/04(月) 01:00:57.46ID:YJPAfxpLd
>>832
それパッチはいった修正やで、ホンマに改悪やわ。
自国領で在野いる武将の都市を包囲したら、武将動かなくなるから、いつまで経っても、同じ都市にこもる。
嫌悪武将は、登用も出来ないか、し辛いから、
ずっと在野で残ることになる、最悪パッチ。
運営は、テストプレイしろよ、マジで。
アホやと思う。
0836名無し曰く、 (ワッチョイ 8bbc-r11y [182.167.200.157])
垢版 |
2021/01/04(月) 02:19:56.93ID:53zRWNBL0
>>832
普段は超級で劉備曹操孫策辺り使いたい時は極級みたいな感じ
ただ結局CPU同士が攻めきれないのがなぁ、現状プレイヤーよりも何倍もCPUが辛くなってるしせめて設定で隣接効果小作って欲しい
0845名無し曰く、 (ワッチョイ eb89-qAsM [14.9.120.96])
垢版 |
2021/01/04(月) 08:17:51.26ID:eTa/TKtA0
昨日劉璋が攻略できないってアドバイス貰った者だけどクリア出来た
ありがとう
独立させたり南蛮に攻めてもらってる隙に空き巣突いたりしてなんとかなった
色々わかってきたしこのゲーム面白いな
0848名無し曰く、 (アウアウウー Sa0f-fkbA [106.132.129.36])
垢版 |
2021/01/04(月) 08:39:48.24ID:+HPvYLbWa
三顧赤壁は防衛も必要になって捕虜登用でプレイごとにランダム性があって
他勢力も玉除け程度の役には立つから遊んでてちょうどいい
馬騰でやってて郭淮や鐘ヨウ登用できた時はかなり嬉しかった
劉備孫権袁紹が赤壁曹操の規模になってる仮想がそれぞれ欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況