X



【初心者も】ルアーでメバル釣り115?【気軽に】
0001名無し三平
垢版 |
2024/04/03(水) 09:04:54.36ID:ZSk22q8z
メバルの習性やポイントの見極め方、タックルの評価、テクニックの紹介などを
爽やかに、穏やかに、マッタリと語り合うスレです。

初心者の質問も大歓迎。
中上級者の方達はできるだけ優しく答えてあげてください。
我々の愛するメバル釣りについて気持ちよく情報交換しましょう。


メバル Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%AB
クロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004372_1.htm
シロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004373_1.htm
アカメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000034_1.htm

年齢と体長の目安(もっと成長が遅い地域もあるらしい)
1歳~
14.5 18.0 20.5 23.0 25.0 26.0 28.0 28.5 29.5 30.0 (cm) 雌
14.5 18.0 20.5 23.0 24.5 25.0 25.5 27.0 27.0 27.0 (cm) 雄

10歳以上の事例
雌13歳で32.5c、雄12歳で27.0cm

体長と体重の目安
10cm 20g、20cm 150g、30cm 700g

交尾期 11~1月、産仔期 1~2月

※前スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り110【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1617853154
【初心者も】ルアーでメバル釣り111【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1631810287
【初心者も】ルアーでメバル釣り112【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/163998752
【初心者も】ルアーでメバル釣り113【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1643589925/
【初心者も】ルアーでメバル釣り114【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1649849857/
0002名無し三平
垢版 |
2024/04/03(水) 09:06:19.59ID:ZSk22q8z
そこまで盛り上がってることもないしワッチョイ抜いた
0004名無し三平
垢版 |
2024/04/03(水) 09:55:22.90ID:BNQ/yR3p
3月チヌ駄目だったので来年はメバルに逃げたい
でも釣れるのかな
0006名無し三平
垢版 |
2024/04/03(水) 20:47:37.55ID:XVY/21+e
今年は最寄りのポイントにメバルがいなくて表層はセイゴ、ボトムはカサゴしかおらん
0008名無し三平
垢版 |
2024/04/03(水) 23:28:25.91ID:3wWvbMSd
わい両利きの天才やからどうでもええわ
0009名無し三平
垢版 |
2024/04/04(木) 17:55:16.89ID:fE//sWhZ
やっぱり汁に漬かってるワームが1番釣れますか?
0013名無し三平
垢版 |
2024/04/06(土) 22:08:27.96ID:nCFMr4rD
デカセイゴに歴戦のメバルハンター持ってかれたー😩
0014名無し三平
垢版 |
2024/04/07(日) 03:20:12.30ID:cHzg1cyG
デカセイゴってフッコかスズキだろ
バカ?
0015名無し三平
垢版 |
2024/04/08(月) 17:59:15.04ID:xsnzSe/w
>>14
地域によるぞ
俺の地域はフッコという呼び名無くてそのサイズもセイゴだね
0016名無し三平
垢版 |
2024/04/08(月) 18:57:54.35ID:U/kyUJgF
地元の新聞の釣り情報に「70センチのセイゴ」 と載ってて、えー?ってなった
何センチになったらスズキと認定してもらえるのか
0019名無し三平
垢版 |
2024/04/08(月) 19:10:33.90ID:PY8R4OuB
まぁでも伝統的な区分だとしたら80とかおかしいからな
尺寸ならわかる
例えば3尺以上とか
0020名無し三平
垢版 |
2024/04/08(月) 19:37:07.31ID:7rnGkLYi
一般的には60cm以上がスズキ
0021名無し三平
垢版 |
2024/04/08(月) 22:05:49.56ID:D4Cd5HzR
デカセイゴって書いたのはもうちょっとでマダカ(フッコ、ハネ)サイズって意味ネ
0023名無し三平
垢版 |
2024/04/13(土) 00:55:12.15ID:LViOTeKJ
メバルプラッキング好調です!っていう、釣具チェーンの釣果情報に釣られてのこのこサーフまで出掛けてボーズ。
広いサーフにじぶんと同じようなカモが数人いたけど釣れてる様子はなかったなぁ

普段は漁港で6フィートのアジングロッドでやってるんだけど、サーフだとほんとにもうほんの数メートル先までしか飛ばんような感覚だった。
0024名無し三平
垢版 |
2024/04/13(土) 04:28:13.22ID:FdGFsQgh
メバルは絶滅しました
0025名無し三平
垢版 |
2024/04/15(月) 09:00:10.87ID:Z9juv2lz
>23
そりゃそんな感じで行っても釣れんよ。
釣れるまで探るぐらいの気概がないと、そういうエリアでは簡単には釣れん。
0027名無し三平
垢版 |
2024/04/18(木) 09:42:43.18ID:R3QACxdN
絶対にきったない漁港の漁船が固まって泊まってるとこがつれる。
漁船にひっかけるな。
0028名無し三平
垢版 |
2024/04/18(木) 09:58:13.22ID:akWdoeLr
船もだが係留ロープ注意やで
思わぬ所に伸びてる
安全マージンめっちゃ多目に取ると良い
そもそも船周りはやらんのが良い特に夜
でも釣れる
0029名無し三平
垢版 |
2024/04/18(木) 11:38:44.28ID:R3QACxdN
フェザリングサボったりしてると、船避けて着水してんのに、風に流されたPEがふわーっと船に行くときもあるからなあ。
夜はそれがわからん。
0030名無し三平
垢版 |
2024/04/18(木) 14:25:23.71ID:+MZ93KaD
メバルは絶滅しました
0031名無し三平
垢版 |
2024/04/18(木) 19:45:54.52ID:AbXyHs2Q
船のロープに根掛かりすると釣り禁止になるから
慣れてても止めろ
0032名無し三平
垢版 |
2024/04/18(木) 23:38:36.96ID:Y6zt2vNq
ロープやブイに引っ掛けて手元で切る奴らの魅力(大学生みたいなグループ)
0033名無し三平
垢版 |
2024/04/19(金) 11:48:58.68ID:I+pUHFHL
避けて投げても強風で予想以上にはらんでロープや有刺鉄線に糸が絡むことよくあるわ。漁港関係者にも迷惑かけるし極力投げようにしようぜ。
あとpeだとモノフィラと違って編み込んでる分繊維がまとわり付いて尚更取れにくいしな。
0035名無し三平
垢版 |
2024/04/19(金) 12:45:30.86ID:YMpW9Mtv
ロープにフック残ってたらどんだけ危険か
わからない野郎のためにも漁港内釣り禁止でいい
今度仕事柄キャンペーン働きかけてみるべ
0036名無し三平
垢版 |
2024/04/21(日) 15:18:30.25ID:l/onMYP4
アジングとメバリングどっちが面白い?
その理由も答えて
0037名無し三平
垢版 |
2024/04/21(日) 15:20:05.96ID:HCZM2mvV
メバリング
俺のとこはアジあんま釣れないから
0038名無し三平
垢版 |
2024/04/21(日) 16:11:45.81ID:ej9CkgC+
堤防みたいな所でサイズも数も出る上に、刺身がおいしいアジングの方が人気だね
メバルは難しい
0039名無し三平
垢版 |
2024/04/21(日) 16:19:45.51ID:ZzDPotxU
メバリングは食わなくてもやるけど
アジングは食いたいときしかやらない
0040名無し三平
垢版 |
2024/04/21(日) 17:15:50.02ID:qiE8sfe5
どちらも絶滅した
0041名無し三平
垢版 |
2024/04/21(日) 17:18:01.94ID:vjkaqkqV
アジは回遊次第で水物
0042名無し三平
垢版 |
2024/04/25(木) 22:50:57.84ID:bI3uTvIn
アジは臭いから嫌
見た目もダサい
0044名無し三平
垢版 |
2024/04/26(金) 10:52:02.46ID:loVlc4WU
釣りビジョンでメバルの天ぷらやってたけど、合うのかな?
骨外すのもったいない、メバルの美味しさのキモは骨じゃなかろうか
0045名無し三平
垢版 |
2024/04/26(金) 11:35:01.16ID:cyWvhDFX
アジングよりアジンガーが嫌い
あいつら陰湿で捻くれすぎ
0047名無し三平
垢版 |
2024/04/26(金) 16:57:36.81ID:wkHmdjhz
>>44
フライもいける
0048名無し三平
垢版 |
2024/04/28(日) 23:27:16.17ID:0mRUq7dV
よくいく漁港のスロープ
小さいのしか釣れないけどボウズはあまりなく数が釣れることも多い、メバルのポイントを知らない自分のなかでは信頼してる実績ポイント

しかし今年はなぜかタケノコメバルしか釣れない。丸ごと入れ替わったかのよう
どちらにせよリリースサイズしか釣れないのは同じだけど、見た目の格好よさが段違いでテンション上がらんなぁ
0049名無し三平
垢版 |
2024/04/29(月) 12:36:01.69ID:5Kqe+6ac
ホームのポイントがメバルが減ってカサゴが増えた印象
0050名無し三平
垢版 |
2024/04/29(月) 15:07:54.25ID:VtPIeFjz
月下美人AIR今更宣伝?売れてないのか
0051名無し三平
垢版 |
2024/04/29(月) 15:23:20.30ID:g3qJG6ut
どう見ても売れてないだろ
0052名無し三平
垢版 |
2024/04/29(月) 15:55:52.80ID:mr9AlFJr
竿?
メバリングがオワコン過ぎる
アジの1/100くらいしか釣れんもん
0053名無し三平
垢版 |
2024/04/29(月) 15:59:05.47ID:sKMwzLaK
アジは無尽蔵にいるけどメバルは釣るといなくなるから
0054名無し三平
垢版 |
2024/04/29(月) 16:01:38.80ID:xlvm4Vlx
アジとメバルは絶滅しました
0055名無し三平
垢版 |
2024/04/29(月) 16:17:56.32ID:tLPHj23S
タケノコメバルよりはカサゴのほうが嬉しいなぁ
0056名無し三平
垢版 |
2024/04/29(月) 23:39:10.57ID:rCGFyfbW
30センチ以上あるカサゴ釣れたら刺身にしたいが地元瀬戸内では厳しいな
一度民宿で食ったけど、アコウ以上かも
0057名無し三平
垢版 |
2024/04/30(火) 20:31:17.76ID:TFJHcbgy
メバルも10~15cm位なら丸ごと唐揚げでいけるんかね
0058名無し三平
垢版 |
2024/04/30(火) 20:41:14.96ID:DPbTwj7x
10cm カサゴメバルはそうやって食ってる
揚げ最強
0059名無し三平
垢版 |
2024/04/30(火) 21:13:26.38ID:rOvxfI2k
メバルの南蛮漬けは鯵なんか相手にならんほど美味い
鯵に比べて骨が硬えから作るの手間かかるんだ
どんな高級店でも食えないだろうな
0062名無し三平
垢版 |
2024/05/01(水) 06:45:00.66ID:DLBSSBkH
10センチのメバルなんてどうやって釣るんだよ
0063名無し三平
垢版 |
2024/05/01(水) 08:14:00.88ID:ELEHaOdQ
7月からがメバル釣りの絶好期!
0064名無し三平
垢版 |
2024/05/01(水) 12:05:09.69ID:ziPyvIJA
>>57
自分もこのスレに同じようなこと書き込んだことあるわ(笑)
ロリメバルしか釣れんから持って帰って丸ごと唐揚げにしてやろうかなって

したら、骨が固いから丸揚げはやめとけってレスがついた
0065名無し三平
垢版 |
2024/05/01(水) 12:16:13.96ID:ftD1I28m
硬いとか硬くないとかじゃなくていらない
0066名無し三平
垢版 |
2024/05/01(水) 14:18:41.60ID:B4FMQitj
カサゴの丸揚げとか見てると砕いたらそのままふりかけにできるレベルでカリカリに揚げてるしやっぱりそこまで揚げないと骨ごとはキツイんだろうね
0067名無し三平
垢版 |
2024/05/01(水) 23:03:18.42ID:R4CS0gC2
頭付きの三枚おろしで、頭と骨だけじっくり、身はさっと揚げたほうが良い。
0068名無し三平
垢版 |
2024/05/03(金) 08:07:10.30ID:xKuBYI1F
メバリングに挑戦したけどムズすぎるわ
足下にいなかったらほぼ詰みってことでいいのかな?
0069名無し三平
垢版 |
2024/05/03(金) 08:11:15.92ID:J/4EiFW7
普通に沖でライズしてますが
0070名無し三平
垢版 |
2024/05/03(金) 08:51:31.07ID:O6yjvHzy
メバルは絶滅しました
0071名無し三平
垢版 |
2024/05/03(金) 09:30:16.83ID:inzuue5c
20〜30gのメタルジグとかメタルバイブでも釣れますの?(沖まで飛ばせるルアーがそれしかない
0072名無し三平
垢版 |
2024/05/03(金) 09:39:51.96ID:ts2QjD48
パームスの亜鉛ジグ30gで29cmは釣ったことある
真夏の朝マズメで潮目の中層で釣れたけど、ほぼ事故
0073名無し三平
垢版 |
2024/05/03(金) 09:44:09.22ID:inzuue5c
ワンチャンはあるんですねぇ
これは良いことを聞いた!
0074名無し三平
垢版 |
2024/05/03(金) 09:47:55.45ID:uCT8Ovvi
メバルのライズってどんなかんじ?
バチシーズンのシーバスみたいな?
そこかしこでバシャバシャいってるみたいな
0075名無し三平
垢版 |
2024/05/03(金) 10:33:04.85ID:8oUIQrK5
>>71
40gのメタルジグで釣れたことはある
狙って釣れるとは言ってない
0076名無し三平
垢版 |
2024/05/03(金) 12:51:27.25ID:J//hrm03
だいじっこAAの擬音みたいな感じ
0077名無し三平
垢版 |
2024/05/03(金) 17:11:18.04ID:ajjDRuZQ
船だと180gとかに20センチくらいのメバルが食ってくるんだから大丈夫だろ
0078名無し三平
垢版 |
2024/05/03(金) 18:08:08.58ID:zqfPsOM4
以前は飛ばしウキ的なキャロが流行したけど
今ならアジングのfリグとか良いんでないの
0079名無し三平
垢版 |
2024/05/03(金) 19:16:20.86ID:ajjDRuZQ
フロートって名前だけど実際は低比重シンカーでのキャロだしなぁ
0080名無し三平
垢版 |
2024/05/04(土) 20:49:38.03ID:NP/8K6CV
>>71
30gのメタルジグにかかったことあるよ
青物全然釣れなくて手前で動きチェックしてたら釣れた
完全に事故
0081名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 22:29:35.74ID:NnWN/5kg
サウナなんてないの?
契約してる情報は抜けるよ。
0082名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 22:33:43.62ID:odZWCbBf
個人的には
腰が痛くても変わらない子と再婚気持ち悪い
0083名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 22:45:03.28ID:holGoO85
>>8
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
0084名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 23:00:10.32ID:Sxo42BYe
こんなことはないよ棄却で裁判にならなくなると思ってるが
だからリバウンドするという
0085名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 23:09:11.14ID:lctOVHsw
>>82
ギフト還元しないな
父子鷹で売ってるw
0086名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 23:13:37.69ID:S0Jv922A
>>36
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつはカルト宗教にのめり込んでいくJKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるけど
0087名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 23:36:14.97ID:CftzwtT+
含民は、デイスイングと長期的には閉店してたとか言ったみたいな何処のクラブもそうやろみたいな無能なのとこ盆踊りの歌なんだった?
ご幼少からナルコレプシーぽかったけどこれからどんどん格好良くなるわ
0088名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 23:53:37.26ID:9T5hOwHX
カサゴばっかり釣れる


…カサゴばっかり釣れる
0089名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:34:30.51ID:Gg5jhxbd
EDP15000奪還したらかわいいと書いたから消したいわ
0090名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:53:15.97ID:jRyNJhUv
また1年目の青柳とか大卒でもまじで意識が飛ぶようになる→つまらない
しかし
ひろきイライラすんな
0091名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:38:19.89ID:jOguDD/+
1番面倒くさいやん
選挙結果から計算すればそれくらい出るてこと?
0092名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 16:07:59.76ID:KjOPbB+C
メバルは絶滅しました
0093名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 16:14:11.56ID:3U8RW7A8
だがいつか第二第三のメバルが現れるかもしれないのだ
0094名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 19:42:56.95ID:X9QJcQvi
15センチ未満は全リリースでいいじゃないすか
0095名無し三平
垢版 |
2024/05/07(火) 13:16:13.89ID:h/PmYtMS
資源保護考えたら生後3年程度で産卵できるようになってるから15センチ以上リリースの方が良い
0096名無し三平
垢版 |
2024/05/07(火) 16:59:48.79ID:PTdk4r1q
オールリリースでいい
0097名無し三平
垢版 |
2024/05/07(火) 17:07:25.58ID:8REPcElL
25cm1尾で食える身の量を15cmで取ろうと思ったら15尾ぐらい釣らないとな
0098名無し三平
垢版 |
2024/05/07(火) 17:24:47.98ID:cbwEnjAn
なお刺し身の満足度換算
小さいのいくつもさばくのめんどくさすぎる

丸揚げはお断りです
0100名無し三平
垢版 |
2024/05/07(火) 19:00:21.14ID:UOtUDixT
ちっこいのはそのへんに投げとけば鳥が食う
0101名無し三平
垢版 |
2024/05/07(火) 19:18:09.46ID:ulTQC2Ix
そろそろ船からも群れ減ってきた
0102名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 09:02:49.13ID:o/PHBV0I
メバルは一年に一回食べたら残りは釣り場変えながら全リリースだわ
0103名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 09:28:14.68ID:4AJh85t0
全リリースなんてするんなら
バスかシーバスでも釣ったらいいのにって思うわ
0104名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 09:31:36.75ID:8pnMBrci
もっとデカいの釣れば良い気もするけど
最近アジングしてるけどやっぱりメバルの方が希少価値あって、難解で、引き強くて面白いわ
それなのにお裾分けしたらアジの方が喜ばれる
0105名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 09:36:30.98ID:yq9jLI85
釣った魚は食べなきゃダメって考え方が古い。
資源保護のためにリリースするかは個人の自由。
0106名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 10:13:56.51ID:8pnMBrci
でもメバリングはオワコンだよな、岩崎も身の振り方考えなアカンで
幸い津久見佐伯方面はアジも豊富だからすぐアジングにシフトできるのは有利だな
0107名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 10:44:39.68ID:rLNtJWvJ
>>105
資源保護なんて言葉使うなら
そもそも遊びで釣りなんてしないでね
勝手なエゴでしかないから
0108名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 11:19:06.73ID:htWcKdDz
遊びを長く続けたいための資源保護やぞ
0109名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 12:22:23.72ID:yq9jLI85
>>107
そう。自分のエゴのための資源保護。何か問題ある?
食べればその個体は確実に死ぬがリリースすれば高確率で生き延びる。
0110名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 19:02:12.27ID:PSBdkwn9
資源のことなんて考えたことないが、さばくのが面倒で長いこと持って帰ってないな。
バッカンやクーラー洗うのも面倒だし。
25ぐらいあればいいんだが、そんなの釣れん。
0111名無し三平
垢版 |
2024/05/10(金) 08:36:09.29ID:ItSj4tfM
餌のメバル釣りのスレ無いから聞くが、メバル針5号が全く手にはいらん
シラサメバルなんて多分極少数派だし、生産少ないが一部で売れてるから取り合いなんだろうな
0112名無し三平
垢版 |
2024/05/10(金) 08:54:07.97ID:ZnxOhGnO
メーカー問わなきゃ尼に普通に置いてある
0113名無し三平
垢版 |
2024/05/10(金) 09:32:55.22ID:TO/ebHsH
>>111
何でそんな小さい針必要?
8号9号じゃダメなん?
0114名無し三平
垢版 |
2024/05/10(金) 09:38:38.81ID:kvY+1Pd8
メバル釣るのにメバル針に拘る必要無い、シラサエビ使うのは関西ではメジャー
0115名無し三平
垢版 |
2024/05/10(金) 11:09:06.96ID:PkRq2sjh
カスメバルはそのへんの猫にやる
0116名無し三平
垢版 |
2024/05/12(日) 17:07:49.24ID:saZ+10eE
アジンガーとメバリンガーは仲悪いのですか?
0118名無し三平
垢版 |
2024/05/13(月) 00:05:01.42ID:ITX7dVz3
>>117
かわいい!形はカサゴですね
0120名無し三平
垢版 |
2024/05/13(月) 12:18:29.90ID:1h//DxEy
塩焼き美味しいね
普段は煮付けだが、塩焼きは皮がうめえし、一度箸付けると食うのに熱中するな
0121名無し三平
垢版 |
2024/05/13(月) 12:56:22.57ID:REZ2bEEE
どんな魚もとりあえず塩焼きは裏切らない
0122 警備員[Lv.22(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:56:52.42ID:hfUkqOSd
何を釣っても子供のリクエストで全てから揚げになる我が家
煮魚って目が合って怖いんだよね
0123名無し三平
垢版 |
2024/05/14(火) 23:27:05.29ID:F9ZxtxR6
塩焼きが一番うまいと思う
新聞広げて手でむしって食ってる
子供も無言だ
0124名無し三平
垢版 |
2024/05/16(木) 13:07:55.53ID:R9f+SZgq
個人的にはにんにくとオイルとワインヴィネガーでオーブン焼きにするのが好きだけど
うちのチビたちは一夜干しにしてから焼くのが一番好きだな
目が合うのが怖いない頭を落としてから調理すれば煮物系も食べられるよ
0126名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:15.36ID:W8n4WuhZ
10回通って坊主なので、もうやめます
0127名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 17:59:19.75ID:ltNsWO/7
メバルは絶滅しました
0128名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 21:22:46.13ID:z1hRXKXL
本来メバルなんて
ルアー使ってまで釣る魚じゃないのにね
メーカーも罪作りだわほんま
0129名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 04:05:07.68ID:QnfOHjAH
釣魚全般そうだわ
でもルアーばっかやってると、餌使ってまでってなってくる
0130名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 08:42:27.53ID:FPbd+7M8
俺みたいにおかず釣れたら即撤収みたいな感じだとワームが一番合ってるわ
0131名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 08:51:00.00ID:c8cqWDPm
マズメに30分とかランガン1ヶ所3投みたいな釣り方ばっかだからルアー一択
0132名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 11:12:30.48ID:WA5WqeUl
それでも沈む電気ウキからしか得られない養分もあるわけで
0133名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 11:53:01.29ID:QnfOHjAH
夜釣りで浮きが沈んだり、ブッコミの鈴が鳴ったり、なんとも言えない興奮があるよな。
のんびりできるし。
でも今更エサ釣りは面倒臭すぎる。
フロートをリグってると、もう餌つければいいんじゃね?となるが。
0134名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:53:00.47ID:wGpxUXQB
メバル根こそぎ抜いてるやつだれだよ!
0135名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:58:38.53ID:c8cqWDPm
メバルが乱獲されてるというより漁師がシラスさらっていくからメバルをはじめいろんなさかながへる
0136名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 16:39:13.33ID:QnfOHjAH
メバル美味いけど、そんな毎回持って帰りたいとは思わないなぁ。
ごっそり持って帰るやつは単に食う物がないのか?
0137名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 16:59:08.13ID:EKu7pdEu
なんか本能とか習性みたいなもののように思える
クソみたいな外道ですらリリース惜しむからね
一匹だけ違う魚混じったら調理困るのに
0138名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 20:43:44.11ID:ERdwI8dB
キムソウみたいにわざわざ腰まで立ち込みまでして25もないようなメバル数尾釣って喜ぶのってどうなん?
0139名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 21:54:11.33ID:QtaeGJZ3
楽しみ方は人それぞれ
大物狙いの釣り人からしたら
は?メバル?wてな感じだろう
0140名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 22:55:08.27ID:EKu7pdEu
それはそれでしょ
ヒラマサ狙いに遠征してるけど、普段はメバルとかも楽しんでる
あまり釣れんのが問題
0141名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 06:45:34.34ID:suUP2S9r
>>140
だよね
だから>>138みたいな考えは
楽しみ方の違いじゃんて話
0142名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 07:10:10.73ID:qPRuSYc/
本人か楽しけりゃそれでいいけど
全然楽しそうな釣りではないなぁ
0143名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 08:16:00.35ID:KmPpBu3S
立場上、動画をひねりださないといけないからむりくりやってるとしか思えない
0144名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 08:48:43.05ID:FUX17EBd
俺はウェーダーが面倒だからやらんけど、
地元にはウェーディングメバルしてる人もいるよ
遠浅地形なんでできるエリアが広がるのは魅力
0145名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 08:51:12.70ID:KmPpBu3S
ウェーだリンタコみたいに大物狙えるならアリだけど
キムみたいに20ちょいでも大喜びは見るに耐えない
0146名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 09:29:30.60ID:Eq5K34zd
キムソウのはしょぼい釣果ばっかで見て良かったって思えるような動画ほとんどないな
まあ見るんですけど
0147名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 07:27:42.29ID:ejRKXNEo
ブルカレ510と63なら、510の方が張りがあって使いやすいよね?
マイクロバイブやジグヘッドでダートさせる釣りがメイン
0150名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 09:39:05.48ID:FTtZdjEQ
ベンドカーブ見比べたがよくわからんかったので重ねてみた。
上から2番目が63で、3番目が510。
変な重なり方なのは、サイズと角度が違ってたので
共通の62のベンドカーブで合わせたから。
この結果だとよくわからんのでメーカーに聞いたほうがいいかな。
0151名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 09:40:01.72ID:FTtZdjEQ
なぜかリンクと一緒に投稿できなかった
0152名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 17:18:48.61ID:UHgdH/8v
わざわざありがとう
ラインはpe0.3
使うウェイトはジグヘッド0.8〜2.1
メタルは1.7〜3
0153名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 17:44:46.75ID:FTtZdjEQ
スペック的には510が強そうなんだけど
ベンドカーブ的には63のが強いんだよね
だからメーカーに聞いた方がいい
0154名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 00:23:48.96ID:umj1Em7q
月下美人MXの72MLB-S使ってたんだけど折っちゃった…
ほぼ同じような性能の竿ないかな?
0156名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 11:30:00.64ID:FkvMnasv
穂先だけ取り寄せたらいいじゃん
0157名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:33:53.77ID:AwUIR00v
>>155
同じのは中古市場すらほぼない…

>>156
チャリ釣行してて竿袋に入れた状態で前輪に挟んで両方逝きました
0158名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:41:03.59ID:szmoLpcE
>MXの72MLB-S
ベイト? メバル用だとあんまりベイトはないよね。

今ならチヌ用流用するか、
高くてもよければフィッシュマンかリップルあたりかな?
0159名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:43:40.79ID:WE/saIpo
76ぐらい長さあったほうがよくない?僕は83使ってるが
0160名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 19:33:57.18ID:qxqXmf/7
俺も83だ
でかいの来るとこれぐらいは欲しい
0161名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 22:41:05.81ID:8SFr5jwC
ボートからやる時は短いほど楽しい
0162名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 20:44:51.30ID:zSqGz1DJ
りんたことこの新入社員もうおらんなったんかね?
0163名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 13:59:25.64ID:5dPvWMMF
>>158
ブレニアスの73L+が近いのかなーと考えてる

>>159
チニングのちっさいトップやったりするから7ft前半が動かしやすいから好み
0164名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 14:09:39.40ID:1Lh7oBJC
操作性との兼ね合い考えると7ft前半は使いやすいよね
俺はテイクバックがあまり取れない場所でやる事も多いので72使ってる。
0165名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 18:18:33.74ID:WstIxqpb
5フィート使いは俺だけ…?
0166名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 18:48:21.42ID:DjArSr5B
>>165
やっている条件に合っていればいいんじゃね?
0167名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 19:13:46.22ID:WstIxqpb
足場のいい堤防でしかやらない
やっぱり5フィートはおかしい?
0168名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 19:36:51.22ID:dqR6vqrP
アジングと兼用なんじゃないの
激軽ショートロッド楽しいよね
0169名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 20:17:50.77ID:WstIxqpb
アジングというか、メバルもアジもカサゴもチビシーバスもチビヒラメもチビマゴチも狙ってる
7フィート超えると楽しくなくて、短い方が気持ちいい気がして5フィート台使ってるんだけど、やっぱ6フィートは必要かな…?
0170名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 20:23:26.81ID:DjArSr5B
>>167
自分の釣りが出来てるようだからいいんじゃね?
0171名無し三平
垢版 |
2024/06/05(水) 02:52:14.39ID:TQlT6/ER
かけるまでは短竿の方が楽しいけどかけてからは長竿の方が楽しい
0172名無し三平
垢版 |
2024/06/05(水) 23:13:37.73ID:eVwdlhgy
会社がそこそこボーナスくれるらしいので、ねんがんの専用メバルロッドを購入したい。
漁港堤防メイン、キャストへたくそ、稚美魚しらすが好き、ジグヘッドは下手だけど練習したい。
キャストしやすく、糸がらみ等のトラブルが少なめっぽい竿を希望したいものの、
「月下美人メバルモデル 610l-s or 74UL-S or 76L-T」、
「BlueCurrentV 63 or 69 or 74」あたりでループ中…
どっちにしろ短い竿のがいいのかなぁ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況