X



MMT Modern Monetary Theory Part.50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 09:48:46.81ID:P2FJT1iH0
>>937
つまり、おまえらって、経済のしくみをまえるっきり理解できないってことだよ。
例えば、金利が1パーセント上がった場合、日銀がいくら損するかすら
知らないだろ。
日本の銀行がたった1パーセントの動きで年兆円の損失かも知らないだろ。

異次元緩和で住宅を変動金利で買った人が、1パーセントの上昇で、
何百万円の損するかも知らないだろ。

また政府の借換債で、いくらの利払が増えて、国民が何兆円の税金を
負担しないといけなくなるかすら、知らないだろ。

また、日本の金利上昇により、為替がどう動いて、日本企業の損失になるか
すらまったく知らないんだろ。

つまり、経済の全体のしくみをここまで理解できない情弱層なんか、
このスレ以外で、見たことすらないわ。

<日本 金利上昇>でググれば、750万件の解説が出てきて、一般社会人
なら、そのくらいだれでも知ってることなんだから、そのうち、
50個くらい読めよ。
そんなことすら知らなかったら、今の経済を理解するのは無理だから。
上から10個も読めば、意味がわかるだろ。

金利の動くはとてつもなく重大だから、たった一つの新聞ですら年間
7000件の記事が流れてることすら理解できなきゃ、小学生レベルのバカだぞ。
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/25(日) 09:49:31.10ID:fKvFokT80
まいちにマネタリーベースが変動するってことか凄い理論で考えてるんだな一人の中で
ただの金融売買のなかだけで額面以下になるとか先物取引感覚で考えてて凄いな
金融経済のテクニックは覚えてるけど実体経済は一切無視してる主流派特有だわ
テクニックはしってて複利や金融の教科書は知ってるけど
実体経済のなかで経済活動してないから一生金利だけ言ってるんだろうな
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 09:54:37.26ID:P2FJT1iH0
>>947
そういうマイナス金利のメリット、デメリットの議論なんか何十万件も
あって、マイナス金利が景気縮小に与える影響、銀行が弱って、日本全体の
金融が弱ることとか、何十万件の意見は、いくらでもググれるだろ。

でも言ってるのはそんなことじゃなくて、このスレでは、そんなことすら
知らないから、国債のマイナス金利の話と、当座預金のマイナス金利が
まるっきり違うことしおら理解できない人が、当座預金と国債をごっちゃに
して議論してるのよ。

ありえんだろうが。そんなことを理解できなきゃ、日銀が異次元緩和で、
何をしたかもまったく理解できない人ってことだぞ。
異次元緩和んあか100万回報道されてることで、社会人でシラン人なんか一人も
おらんだろうが。
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:19:26.22ID:P2FJT1iH0
<日本 金利上昇>でググって出てくるのを10個も読めば、どのくらい
日本で重要なことなのか、だれでもわかるだろうが。
このスレでかんけいない、って言ってるのは、一般常識がないバカだけだぞ。
たとえば、それでぐぐると750万件の解説だ出てくるが、上のほうに出てきた
これでも読めよ。

>2020年07月07日
国債大増発、長期金利への影響は?
経済研究部 上席エコノミスト 上野 剛志
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=64888&;pno=1?site=nli
いずれにせよ、最近では政府による国債の大幅増発による金利上昇圧力を日銀が
国債買入れ増額で強力に抑え込んでいる形になっており、もともと強かった国債
市場における日銀の影響力はさらに強まっている。日銀のさじ加減一つで金利が
大きく左右されることになるため、市場との対話の重要性もこれまでになく高まっている。
日銀の対応は財政ファイナンス色が強いため中長期的には金利上昇リスクへの不安が否めない。

だけど、金利や国債の価格をここまで知らない人は、週刊誌の記事のほうがわかりやすいだろ。

>ゼロからわかる「金利上昇」というリスク ?いったい何が問題なの?
日銀と財務省が恐れていること
日本では財政問題というと、国債が紙切れになるとか、これとは逆に政府の借金
はまったく問題ないといった極端な意見ばかりが目に付く。日本の国債が紙切れ
になると本気で思っている市場関係者はほとんどいないが、金利上昇を心配する人は多い。
この先、本当に警戒すべきなのは意図せざる金利の上昇リスクである。
今回の金利上昇が関係者の肝を冷やしたのは、日銀の意図とは逆に金利の上昇が止め
られなくなるという、日銀や財務省にとって最悪のシナリオが頭をよぎったからである。
なぜ金利が上昇すると日銀や財務省にとって不都合な状況となるのだろうか。
日本では20年にわたって低金利が続き、名目上の金利はこれ以上、下げることができない。
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:22:21.48ID:fKvFokT80
クラウディングアウトが起こって無い事が証明
金融金利の話だけで実体経済がすっかり抜けてしまってる
テクニックを金利で使える技術を知ってるけど
債権のテクニックだけで実体経済が動いてると思ってるんだおるな

住宅価格や金利利息で民需が歓喜されると勘違いしてんだこいつ
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:24:44.99ID:P2FJT1iH0
コピペを貼って思ったが、こんなの社会人で新聞の経済面を読んでる
人なら、常識中の常識で、ふつうは知らない人はいない。
そんな超初心者向けの記事でもこのスレはまったく知らない。

>ゼロからわかる「金利上昇」というリスク ?いったい何が問題なの?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50296?imp=0
>数字の上では国債は市場に残っているものの、実際に売りに出てくる保証はなく、
日銀はそろそろ「弾切れ」を気にしなければならないタイミングに入っている。
日銀としては残り少なくなった弾はあまり撃ちたくない。一方で、立場上、量的緩和
策を断念したと言うこともできない。そこで急浮上したのが、イールドカーブ・コントロー
ルという新しい手法である。
予算が組めなくなる!?
金利の上昇が、デフレ脱却と景気回復による健全なものであれば何の問題もない。
だが景気が回復しない中で長期金利だけが上昇すると、いろいろと面倒なことになる。
だが、これらの動きはすべて低金利が続くことが大前提であり、金利の上昇が止
められなくなると、一連の歯車が一気に逆転する可能性が出てくる。
さらに大きな問題になりそうなのが財政である。今のところ低金利が続いている
ので、国債の利払い費用は年間10兆円程度で収まっている。
だが、金利が急騰して仮に5%まで上昇したとすると、理屈上の年間利払い費用
は40兆円を突破する。数字の上では、税収のほとんどが利払いに消えてしまい、
事実上、政府は予算を組めなくなってしまうのだ(仮に金利が上昇しても、
すべての国債が高い金利のものに入れ替われるまでには数年の時間的猶予がある)。

        ↑
こんなあたりまえなこともこのスレでは理解してない。
固定国債の国債でも日本は借換債の金額が天文学的レベルだから政府の
利払が政府が払えない規模になることすら理解できてない。
0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:41:14.45ID:P2FJT1iH0
>>954
このスレって読むだけで、理解不能。
経済の基本を知らない人が多すぎて、基本的なとこから、全部間違ってる。

日銀の保有国債は500兆円。
仮に、これがすべて残存期間が10年の10年債なら、1パーセント
の金利上昇で、50兆円の損失が日銀に発生する。

ただし、日銀の保有国債は、2年もあれば20年債もあって、さらに
10年債でも、残存期間が1年っていう国債も当然あって、残存1年なら
価格の下落は1パーセント。
だから、まあこの7割り程度の損失になるはず。

だけど、このスレは、根本的な経済の初歩の初歩から、まったく理解できてない。
金利の1パーセントの上昇は日本国債の10パーセントの下落と
意味がまったく同じことすら、理解できてない人が、多すぎよ。

長期金利が1パーセントあがりました、って記事は、別の言い方をすると
日本国債が10パーセントのr歴史的な大暴落をしました、って記事と
まったく同じ意味なのよ。
500兆円持ってる日銀ってのは、ほんと0.5パーセントの動でも危険領域に
入るのよ。
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:47:13.64ID:P2FJT1iH0
>>959
っていうか、当座預金のマイナス金利は、日銀が銀行に対して、
当座預金にお金を大量にいれるなよ、金を当座からだせよ、って
言ってることと同じ。
国債のマイナス金利は、銀行から見たら、そんなこと言ったって、
ゼロ金利の国債なんか買えるかよっていう、対立状態であって、
これを、一人じゃなくて、何人も間違えるなんて、異次元緩和で
日銀が何をやったかすら、まったく理解できないってことだぞ。

異次元緩和の解説なんか、新聞で1万回報道されたことであって、
そっから知らない人なんか、全社会人の数%もおらんだろ。
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:03:50.58ID:OTaZqKK00
>>956 乙

>>969>>969 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>965>>962  2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め 
>>955>>952 横からだが、新聞は、これに回答してないが
>>951>>947 今回お前(一人10万円の給付金)の口座残高が10万円増えましたとさ。
>>929>>928 で、誰の口座残高が13兆円減ったんだ?
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:05:35.89ID:OTaZqKK00
アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
東洋経済オンライン編集部 2020/10/20 9:00
https://toyokeizai.net/articles/-/382376?page=3
96 17 財政赤字の神話: MMTと国民のための経済の誕生 ステファニー・ケルトン 早川書房

「コロナ増税は必要ない」日本政府はもっと"借金"してもいいと論じるMMTの理屈 
話題書『財政赤字の神話』の要点
PRESIDENT Online  井上 智洋  駒澤大学経済学部 准教授 2020/10/09 11:00
https://president.jp/articles/-/39370?page=1
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:37:07.54ID:P2FJT1iH0
>>971
おまえらってほんとにバカだろ。
日本国債ってのは、実際の何月何日発行の第何号っていう国債とは
別に、日本国債先物市場っていう、超巨大市場が存在してて、
そこで売買された価格で、金利が決まる。

そこで緩和前に143円だった日本国債が、異次元緩和で155円まで上昇し、
今現在は151.82円で売買されている。
こんなのすべての証券会社でチャートが残ってるよね。

でもこのスレは、全員で、国債価格は変わりません。って言い続ける。
ひょっとして、このスレって、あたまがおかしい人が一人いて、
そういつがIDを変えて書いてるの?
国債の価格が固定だなんて、1万にんい一人も勘違いするやつなんか
おらんから、このスレだけ、そんなおかしいやつが、何人も集まる
なんて、確率上ありえんと思うんだが。
0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:46:06.98ID:P2FJT1iH0
>>991
> マイナス金利を実現する為に必要な買いオペ量は?

これ見りゃわかるだろ。
買いオペなんか日銀は400兆円って、歴史上最大でやってるのに、
このスレでは、当座預金の付利の話と、買いオペの話の
区別すらついてない。
つまりこのスレって、経済のしくみを理解してる人がおらんのよ。
0998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:51:15.70ID:U5jpb4ac0
テクニカルな話はおいといて
インフレになったときにゼロ金利の長期債をしこたま持ってても損しないという発想がおかしいんじゃん?
これは中銀関係なく、市中金融でも同じだと思うけど安く買えるものを高値掴みしてて
満期まで待てばいいじゃんつってるが、そこまで待ってるとコストに見合わないからみんな売ろうとするわけでしょ
0999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:55:44.55ID:P2FJT1iH0
金利ってのは、単に金利が上限するっていう話じゃなくて、日本国債の
価格が金利と反対に動いてるってことだし、しかも、アコムの金利が動いたって
話じゃなくて、1100兆円の借換債が全部動いて、政府の利払が何十兆円も
激増して、国民がその負担を無理やりやらされて、結局、消費税が上がり、
国民が貧乏になる。
また、住宅ローンが上がって、国民の支払いが1000万円増えたり、
また、金利が上がるってことは、意味もなくあがらないから、インフレ懸念が
国民に広まってたり、実際に物価が上がって、国債の実質利回りが下がった
から金利が上がったり、国債だけしか見ない人には、こういう経済全体の
繋がりが、まったくわからんのよ。

こういうの全パターンを説明しようがないのよ。
物価があがらず、金利が1パーセント上がると、日本国債は
歴史的大暴落の再現になるし、物価がゆるやかに2パーセント
あがり、金利もゆるやかに2パーセント上昇なら問題なかったりするし、
金利が2パーセント上がって、国債が下がり、給料の額面が現状
維持なら、国民の資産が激減して、パニックが起こるし、金利の上下、
つまり国債価格の上下の動くってのは100パターンくらいになるから
予想すらできんのよ。

だから国債が、わからない人同士の人の議論は無駄で、一回は国債の
しくみを勉強しないと永遠に理解できるわけがない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 0時間 45分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況