X



MMT Modern Monetary Theory Part.50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-Dl/i)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:33:28.07ID:4CR1p4PW0
MMTは政府に金を出させて稼ごうとしている金融資本が推進しているんだよ
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-Dl/i)2020/10/10(土) 16:01:08.48ID:4CR1p4PW0
MMTというのは単にいくら国債を発行してもいいというだけの話さ
中央銀行は貨幣発行権があるんだから当たり前だろ
理論ではない
貨幣発行量によって貨幣価値が変わるだけさ

実際、日銀の異次元金融緩和で 1ドル70円から120円まで円の価値が暴落しただろ
貨幣量を増やせば貨幣価値が暴落するのが証明されてるんだ

そもそも金融緩和は江戸時代に金貨に含まれる純金を減らしたのと同じだろ
貨幣価値が下がるに決まってるんだよ
MMTとかは関係ない、単に貨幣を増やしてるだけだ

MMTというのは要するに、貨幣を大量発行して貨幣価値を下げ、政府負債を目減りさせるのが目的なのさ。
貨幣が完全に紙屑になって、政府負債もゼロになった所で新通貨を発行して金融をリセットするんだ

GHQが戦時国債を返したくないからやった意図的インフレ策と同じさ
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-Dl/i)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:34:26.68ID:4CR1p4PW0
日銀の異次元緩和で円は紙屑化している:

東京金(ゴールド)の上場以来の約38年間のロングチャート
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/commodity/lineup/gold/long_chart.html

【日本のマネタリーベース、マネーストック(左軸、兆円)、貨幣乗数(右軸、倍)】
http://mtdata.jp/data_71.html#MBMS

以下は金価格。
このように実は昨年の7月頃からずーっと上がりっぱなし。

https://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2020/09/WS20200707AZCLOPUY000786.jpg

で、以下が金価格に換算した日経平均です。
実は、昨年9月から下がりっぱなし。

https://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2020/09/WS20200707AZCLOPUY000788.jpg

と言う訳で、庶民が気づかないうちに通貨は紙屑化しつつある。
たった今、ステルス紙屑化が進行中なのでした。
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-Dl/i)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:06:12.38ID:4CR1p4PW0
MMTバカに真実を教えてやっただけさ
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ac9-q22Q)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:11:28.09ID:7fa7/MEn0
102
貨幣・信用・国家: ポスト・ケインズ派の信用貨幣論と表券主義(内藤敦之[2007])
https://www.jstage.jst.go.jp/article/peq/44/1/44_KJ00009509674/_pdf/-char/ja
内藤敦之、2009、『ポストケインジアンの内生的貨幣供給論とケインズの貨幣的経済学』、一橋大学機関リポジトリ
http://mail.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/18059/1/0200901401.pdf
金融論と簿記論・会計学との親和性について 建部 正義
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009877574

実録!「連帯保証人」になってわかったMMTの本質
会社を畳んで考えた「貨幣とは負債である」
平川 克美 : 隣町珈琲代表、立教大学客員教授     2019/09/19 6:50
https://toyokeizai.net/articles/amp/302585

659 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe5-Guwz)[sage] 投稿日:2020/01/20(月) 00:10:34.64 ID:XfmCI4o8M
>>1マンキューのMMT論     himaginary’s diary     20200114/Mankiw_on_MMT
マンキューが昨年12月に「A Skeptic’s Guide to Modern Monetary Theory」という小論を書いている(H/T マンキューブログ)。以下はその概要。

・自国通貨を発行している国は債務不履行になることはない、というMMTの主張については異論がある。
・政府は、貨幣能力があっても債務を履行しないことが最善の選択だと決断するかもしれない。
・MMT支持者は、インフレについての主流派見解への反証を過大評価している。
・主流派のインフレ理論は、階級闘争ではなく、総需要の過大な伸びに重点を置く。
・ニューケインジアンは、市場支配力が存在する世界では民間の価格設定が最善とはならないことを認めつつも、
経済の複雑さや価格統制の歴史に鑑みるとそれは現実的な解決策にはならない、としている。

660   2020/01/20(月) 01:00:03.99 ID:+BVVEHjHa
>>ミッチェル教授はすでに返答してるな
マンキューは端からMMTを理解する気は無さそうな記事だ
ミッチェル教授、日本語を勉強してるんだな
日本語勉強に英語の観点から言語を理解しようとしても無理なように
主流のレンズでMMT見たってMMTは理解できないってさ
A response to Greg Mankiw ? Part 2
http://bilbo.economicoutlook.net/blog/?p=43961
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ac9-q22Q)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:11:52.46ID:7fa7/MEn0
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(1)─政府と中央銀行の役割
2019年07月23日(火)19時00分  野口旭
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt1.php
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt1_2.php
MMTにとっての「主流派」とは何を指しているのか

MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(2)─貨幣供給の内生性と外生性
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt2.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(3)─中央銀行無能論とその批判の系譜
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt3.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(4)─クラウド・アウトが起きない世界の秘密
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt4.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(5)─政府予算制約の無用論と有用論
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt5.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(6完)─正統派との共存可能性
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt6.php


図解入門ビジネス 最新MMT[現代貨幣理論]がよくわかる本 (How-nual図解入門ビジネス) (日本語) 単行本 ? 2020/3/24
望月慎 (著)>注アマゾンは、定価より高い価格の場合あり。

【読者サポートページ】 図解入門ビジネス 最新 MMT[現代貨幣理論]がよくわかる本
望月慎(望月夜)2020/03/25 14:51
https://note.com/motidukinoyoru/n/n590d2d369912

純粋経済学要論
ELEMENTS D'ECONOMIE POLITIQUE PURE OU THEORIE DE LA RICHESSE SOCIALE
上巻    レオン・ワルラス Leon Walras   手塚壽郎訳
https://www.aozora.gr.jp/cards/001185/files/45210_24671.html

ケインズ三部作の論理構造   滝川 好夫
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/activity/publication/nenpo/pdf/417.pdf
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ac9-q22Q)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:12:18.95ID:7fa7/MEn0
【マネーの本質】なぜ、単なる「紙切れ」の紙幣で買い物ができるのか?中野剛志:評論家
経済・政治 中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた   2020.4.1 4:00
https://diamond.jp/articles/-/230690?page=3
中野 イングランド銀行の季刊誌(2014年春号)の解説がわかりやすいので、それに基づいてご紹介しましょう。その解説は、
「商品貨幣論が根強いけれども、それは間違ってます。信用貨幣論が正しいんですよ」という趣旨で書かれているのですが、
そこに「今日、貨幣とは負債の一形式であり、経済において交換手段として受け入れられた特殊な負債である」という文章
があります。要するに、貨幣は「特殊な借用証書」だというのが「信用貨幣論」なんです。
――ちょっと、何を言っているのかわかりません……。
中野 ですよね……。その季刊誌では、「信用貨幣論」の意味をわかりやすく説明するために「ロビンソン・クルーソーとフライ
デーしかいない孤島」という架空の事例を挙げています。
https://diamond.jp/articles/-/230690?page=4
誰かが誰かに「負債」を負ったときに、「貨幣」は生まれる
https://diamond.jp/articles/-/230690?page=5
それでしか税金を支払えないから、「紙切れ」に価値が生まれる


ケインジアンアプローチ
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%81
1.2 第一次世界大戦とケインズ
1.2.1 大戦と「悪魔の舞台」
1.2.2 「平和の経済的帰結」
1.2.3 「貨幣改革論」とその背景
1.3 ケインズの危機意識
1.3.1 「自由放任主義」との袂別
1.3.2 イギリス資本主義の危機とケインズの危機意識
1.3.3 貨幣論
1.4 大不況とケインズ経済学の生誕
1.4.1 「一般理論」の懐妊―「繁栄への道」―
1.4.2 「一般理論」の生誕
1.4.3 プレトン・ウッズ前後
2 ケインズ経済学の構造
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ac9-q22Q)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:12:43.73ID:7fa7/MEn0
961 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca10-D4B8)[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 11:24:21.49 ID:rtN5x8AH0
>>   ケルトンに聞く
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO43692660S9A410C1EA3000?s=5
――ハイパーインフレへの懸念も指摘されています。

「財政拡張策にインフレ防止条項を入れておけばいい。例えば5年間のインフラ投資計画を通したとしても、
2年目にインフレの兆しが出れば支出を取りやめる。MMTは財政で物価をコントロールする」

――MMTの最大の懸念材料であるインフレをどう防ぐのですか。

「日本が減税や歳出増で財政を拡張しても、現時点で供給不足によるインフレに近づいているとは思っていない。そもそもインフレは問題なのか。
仮に3〜4%のインフレになるリスクがあっても、財政支出で長期停滞から脱却した方がいいのではないか。日本は『失われた20年』といわれるが、
それはインフレを極端に恐れたからだ」
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ac9-q22Q)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:13:00.21ID:7fa7/MEn0
米国株MMT理論が支えか   6月13日土、日経夕刊 

3月半ば以降、FRB保有米国債、1.6兆ドル増え、今後も月800億ドル購入
米政府、経済対策で4−6月期、3兆ドル資金調達予定
事実上、FRBが調達を支える財政ファイナンスの状態

今後もFRBが金利を一定水準に抑えるなら、政府は金利上昇リスクを気にすることなく国債を大量に発行できる。
パウエル議長、「米国の強力な財政余力を使うべき時だ。我々もやれることやる」と、財政支出を資金面で支援する考えを隠さない。

エドワード・ヤルデル氏、「パウエル議長は現代貨幣理論(MMT)にすべてをささげているかのようだ」と指摘。
MMTとは近年関心を集めた経済理論で、「自国通貨を発行する政府は債務不履行に陥らないので、過度なインフレにならない限り、
財政赤字をいくら拡大してもいい」というもの。
金利上昇が心配なら中央銀行が国債を買って抑えればいいと説く。

パウエル議長は昨年、「間違った理論だと思う」とMMTを完全否定していた。ヤルデルはコロナ危機で議長が宗旨変えしたと主張。
  単なる量的緩和では国債を買い取った資金は中銀の口座に準備預金として積み上がり、景気刺激効果は弱い。
パウエル議長がMMTを認めたかどうかは別として、中銀の資金供給と一体になった財政支出は強力。FRBが株式相場を支える
「パウエル・プット」はまだ終わりそうにない。
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-Dl/i)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:11:01.28ID:4CR1p4PW0
財政出動してもその金はすべて大資本家のものになるんだ
デフレ脱却なんかできないよ
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-Dl/i)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:12:33.81ID:4CR1p4PW0
コロナ禍、超富裕層の総資産額は過去最高に 7月末で1080兆円
AFPBB News 2020/10/08

各国ビリオネア(超富裕層)の、2019年と2020年の資産額を比較した図解(2020年10月7日作成)。

【AFP=時事】保有資産が10億ドル(約1060億円)を超える資産家、いわゆるビリオネア(超富裕層)の総資産額は今年、世界的な新型コロナウイルス危機をよそに、過去最高を記録した。スイス金融大手UBSと国際監査法人プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が7日、報告した。

 報告書によると、世界のビリオネアは7月末時点で2189人で、総資産額は約10兆2000億ドル(約1080兆円)。これまで最高額だった2017年の8兆9000億ドル(約940兆円)を上回った。

 今年の特徴として、イーロン・マスク(Elon Musk)氏を代表格に、テクノロジー、ヘルスケア、製造といった業界の「イノベーター(革新者)やディスラプター(破壊者)」の超富裕層が増えており、エンターテインメントや不動産といった従来の超富裕層を数で上回りつつあると報告書は指摘している。この流れは、新型ウイルス危機によって加速しているという。

 しかし、パンデミック(世界的な大流行)による経済的困難に見舞われる人が多い中で、報告書の内容には激しい非難の声も上がった。

 英労働党のアンジェラ・レイナー(Angela Rayner)副党首はツイッター(Twitter)に、「ビリオネアは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックで大もうけしている。庶民が借金をし、企業が倒産し、失業率は急上昇し、人々が苦しみ大きな犠牲を払う一方で、世界の超富裕層はもうかりすぎて笑いが止まらない!」と投稿した。
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-Dl/i)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:13:50.72ID:4CR1p4PW0
MMTは大資本家の要請で出て来た話なのさ
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca94-4x9x)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:43:44.38ID:3tCm/TfG0
期待インフレ率は実質金利を下げることで企業の資金需要を増やして貨幣供給量を増やし国民所得を増大させることだけど、根本的な問題は外生的貨幣供給論に基づいてることなんだよ
実質金利が下がるってことは少なからず買いオペレーションによって名目のインフレ率が高まらないといけないんだけど、実際には0金利下では経済成長率は貸出金利にほぼ等しく企業は資金需要を増やすことは無いので、未来の実勢として実際の期待インフレ率が上昇することに繋がらないんだよ
ケインズが一般理論で言ってた通り、未来の実勢は今の実勢に引きづられるので、今の国民所得が増えない限り実際の期待インフレ率は上昇しない
流動性選好を考えたら当たり前の話なんだよね
テイラールールが成立しないのは今の実勢に則して無いつまり内生的貨幣供給論の現実に則してないからなんだよ
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca94-4x9x)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:46:22.07ID:3tCm/TfG0
とりあえず先ず内生的貨幣供給論や万年筆マネーから経済学の教科書は教えるべき
天動説と地動説くらい事実として異なる
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca94-4x9x)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:51:43.07ID:3tCm/TfG0
名目のインフレ率の意味は「今の」インフレ率って意味ね
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-Dl/i)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:00:16.07ID:4CR1p4PW0
物価は貨幣の発行量と比例して上がる

フィッシャーの交換方程式 MV=PQ

ここで

M はある期間中の任意の時点tにおける流通貨幣(通貨)の総量
V は貨幣の"流通速度"(特定期間内に人々のあいだで受け渡しされる回数:貨幣の回転率のようなもの)売買契約の約定回数
P はある期間中の任意の時点tにおける物価水準(通常は基準年度を1としたデフレータ)
Q は"取引量" (特定期間内に人々のあいだで行われる取引量(quantity)の合計)

である。

フィッシャーの交換方程式 MV=PQ は恒等式であり、常に正しい
交換方程式は取引経済の実態そのものの数式化であり、かならず両辺が一致する。

ミルトン・フリードマンに代表されるマネタリストは、Q/Vの構造に長期的な安定傾向を見いだし、短期的には貨幣の中立性が満たされないことはあるが、長期的には満たされるとする。このため貨幣量が増加すると一時的に実質GDPまで拡大することはありうるが、長期的には実質GDPは完全雇用できまる水準に低下し、物価Pの上昇をもたらすだけだと考える。Q/Vは一回あたりの発注ロット数の平均値をあらわすが、フリードマンは経済の期待成長力や期待収益率の多寡によって、1回あたりの受発注量が増減することは短期的に観察できる事実であるが、長期の統計においては安定した関係にあると実証した(この功績でノーベル賞を受賞)。

フィッシャーは、貨幣の流通速度:Vと1期間における財・サービスの取引量:Qは慣習的に(大きな)変動はないとみなした(実際はVを観測するのは非常に難しく、観測はほぼ不可能である)。だとすると、MV=PQの左辺のV、右辺のQが大きく変動しないのであるから、自明なこととして、この方程式においてMとPは常に比例することになる。そうであるならば、M(貨幣量)を増やせば、P(物価)も上昇することになる。あるいは、M(貨幣量)を減らせば、P(物価)も低下するであろう。そうだとすれば、政策論的に言えば、例えばある経済の物価を上昇させたいのであれば、貨幣量を増やせば物価が上昇させることができるとこの方程式から言えるだろう。あるいは、もし物価が下がっているならば、それは貨幣量が足りないからだということができるだろう。これが古典派の貨幣数量説の基本的な考え方である。
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-Dl/i)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:09:54.64ID:4CR1p4PW0
賃金が上がらなければ人件費も変わらないから国内ではインフレにならない。
しかし、インフレ率がゼロでもマネーストックは毎年増え続けているから貨幣価値は下がっているんだよ。
給料は30年前から変わらないから実質賃金が毎年下がってしまう。
従って、これ以上利子付き国債は発行できない。

これが緊縮財政にしなければいけない理由なんだ。
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca94-4x9x)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:03:00.47ID:JDt6cXKe0
今の貨幣価値は今のインフレ率によって示されるからマネーストックの増分で示すのは違うな
インフレ率は毎年公共経費の増大等によって、緊縮財政であったとしても、僅かながらでも上がっていくので、実質賃金は確かに下がってるんだけど、実質賃金が下がることは、インフレ率が高まることよりも名目賃金が上がらないことによることが大きい
むしろM2成長率が2%ずつしか上がって無いことは貨幣不足によるデフレ傾向の主要な要因でもある
逆に言えば名目賃金が上がらなければ、マネーストックも増えないので、名目国民所得も上昇せず、インフレ率が上がることは無い
これは先述した通り、未来の実勢は今の実勢に引きづられるから
あと、国債を発行出来ないことになるっては原理的にあり得なくて、国債利回りが支払えない状況ってのは、外貨建て国債の外貨準備高不足でしか想定し得ない
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca94-4x9x)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:11:25.61ID:JDt6cXKe0
M=kPY Y:一定
しかしながら名目国民所得が一定であるとする恒常所得仮説はケインズが一般理論によって否定しているなで、絶対所得仮説を想定すれば、Y:一定とはならない
むしろ、P:定数とおいて、Mを生産効率の上昇を加味して資本の限界効率を踏まえM/Eと置いた方がより現実に則しているのではと思われる
これをケインズが一般理論で定式化しなかったのがケインズ最大の失策だと思うけど、ケインズ自体は一般理論で述べている通り、フィッシャー方程式自体と完全に決別して過去のものとしてしまったので、ケンブリッジの新たな形を想定することは無かったのだと思う
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca94-4x9x)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:11:42.52ID:JDt6cXKe0
いるなで→いるので
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca94-4x9x)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:17:17.63ID:JDt6cXKe0
恒常所得仮説か絶対所得仮説かによって流動性選好や乗数効果の概念も変質するので、ここは明確化しておいた方が良いと思う
つまりセイの法則は予測や欲望が存在する限り成立し得ないのか(シュンペーター的に言えば起業家精神)、予測や欲望が存在するから成立するのか(サイモン的に言えば合理的経済人)による
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca94-4x9x)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:21:51.89ID:JDt6cXKe0
ケインズがピグー効果(資産効果)を否定したら、フリードマンの資本主義思想を受けたルーカスがまたピグー効果(パティンキン効果)を復活させてしまった
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca94-4x9x)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:22:57.85ID:JDt6cXKe0
フリードマンやサミュエルソンは不況期の財政赤字に肯定的だったんだけどね
レイもそれについては触れてるけど
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6389-8Fds)
垢版 |
2020/10/11(日) 01:11:13.10ID:UJPoCeG10
いろいろ言ってるがBIで配るしかねぇよになると予言しとわ
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ac9-q22Q)
垢版 |
2020/10/11(日) 05:55:41.51ID:okt+8VYb0
財政赤字の神話 MMTと国民のための経済の誕生 Kindle版
ステファニー ケルトン (著), 土方 奈美 (翻訳) 形式: Kindle版

>無料サンプルあり

2020/10/09 11:00
「コロナ増税は必要ない」日本政府はもっと"借金"してもいいと論じるMMTの理屈
話題書『財政赤字の神話』の要点
PRESIDENT Online  井上 智洋  駒澤大学経済学部 准教授
https://president.jp/articles/-/39370?page=1
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:16.27ID:PJnMQBx30
>>9
>誰かが誰かに「負債」を負ったときに、「貨幣」は生まれる

これを絶対視して、これ以外の通貨はないんだ、みたいな言い方をする
人が多いんだが、例えば仮想通貨や、産油国、資源国の通貨はどう説明するの?

仮想通貨は、みんなが思ってる以上に普及した。
新興国は政府がお金を勝手に刷って、通貨の価値が激減するのが
しょっちゅうで、逆に将来下がる自国通貨を持ってるより、仮想通貨の
ほうが安全だったりして、とっくにお金の代わりになっている。
また中国では、個人の外貨取引を制限してるから、中国元が下がりそうな
ときには、自国通貨を売って、仮想通貨を買って資産の防衛をやる。

また資源国では税金がなし、っていう国があるくらい、年間の原油の
生産量で、通貨の価値が担保されている。
で、産油国以外でも、中国は金の産出量が世界最大だし、アメリカは
とっくにサウジを抜いて、原油産出量は世界一。
他にもロシアやオーストラリアも資源価格が担保になってるから、資源価格
の上下で、通貨の価値が大幅に動く。

こういうのも負債=通貨で全部説明できんよね。
また、いまの時代はポイントも天文学的な規模になってて、日本だけで
2兆円も流通してて、しかもペイペイなんかでとんでもない速度で
増加してるから、これも将来通貨の代わりになっていく。

現実として日本は電子決済が極めて遅れてる国で、圧倒的に現金決済が
多いから、日銀が紙幣を100兆円も刷っている。
でも他国は日本の何倍も電子決済が普及してるから、そういう国では、
紙幣の発行が必要なくなってて、対GDPでいうと、紙幣の発行が、
日本の1/5くらいがふつうなんだよね。
だから日本も、必ず紙幣の発行は、今後激減して、電子決済のネットワークの
中で、ポイントと合体されたお金が流通する。
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:57:28.27ID:PJnMQBx30
こういうのも、日本ではそのまま受け入れる人が多いんだが、こんなの日本の現実とまるっきり違う。

>ケルトン
――MMTの最大の懸念材料であるインフレをどう防ぐのですか。
「日本が減税や歳出増で財政を拡張しても、現時点で供給不足によるインフレに近づいているとは思っていない。そもそもインフレは問題なのか。
仮に3〜4%のインフレになるリスクがあっても、財政支出で長期停滞から脱却した方がいいのではないか。日本は『失われた20年』といわれるが、
それはインフレを極端に恐れたからだ」

日本がなぜインフレにならないかって、このスレの大半の人が、通貨量でしか見ようとしない。
通貨が増えればインフレで、減るとデフレっていう、小学生レベルの見方。
現実社会はまるっきり違うのよ。
なぜデフレになるかっていうと、国民がお金を使わないから。
じゃ、なんで使わにの、っていうと、こんなの理解できないやつは馬鹿すぎるのよ。

日本は平成で世帯所得が平均で100万円減った。
日本企業が衰退し、競争力を失い、賃金があがらなかったのと、世界最大の
公共投資をやったと同時に、老人人口の増加で、国民の財布に入れる
社会保障が不足しまくり、年金カット、支給年齢増加、医療費負担増加、
介護保険の支払いで増えた。だから手取りは減った。

しかも年金制度は将来崩壊レベルで悪化して、老後に不足金額が2−3000万円
貯金しないと、子供に土下座して養ってもらう、っていう一生になる。
だから国民全員が、老後までに数千万円の貯金を実現しないと、老後が悲惨になる。
だから、みんなが貯金を増やして、国民の貯金は1000兆円まで激増して、
老後の保険や自営業の退職保険なんかの保険も500兆円まで、とんでもない
規模まで激増した。

だからお金を使えない。
もらえる金額が減ればお金は使えないし、使えるお金が減ってもお金は使えない。
そういう小学生でもわかるようなことも、MMT論者には理解できない。
しかも平成で日本は世界最大の借金、世界最大の公共投資をやってばらまいたのに
経済効果がなくて衰退したのに、ケルトンも財政支出で解決って日本の現実を知らなさすぎ。
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:12:54.61ID:zqpqLgNOa
埼玉 新型コロナ 100人感染確認 1日の感染者としては過去最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201010/k10012657861000.html
ちなみにこの感染者100人に対しての埼玉県内のPCR検査人数は185人らしいです。
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:21:37.19ID:PJnMQBx30
>>11
> 今後もFRBが金利を一定水準に抑えるなら、政府は金利上昇リスクを気にすることな
 く国債を大量に発行できる。

これってアメリカにとっては正しいんだけど、これを日本に当てはめるとぜんぜん違うんだよな。
日本の経緯を、知らない人が多いけど、経緯はこういう流れ。

日本の状況は、日銀が世界最大で国債を買ったのは、2013年から。
世界でもありえない規模で、国債を買って、いっきに数年で通貨量を
とんでもない規模にして、物価を上げて、2−3年で撤退しようとして始めた。

でも、途中で正常化しようとすると、チャイナ・ショックが起こったり、金利が
上がりそうになったり、株価が暴落したりして、正常化どころか、
追加緩和を日銀がガンガンだしていかないと、債券急落、株価急落、円高が
起こりそうになり、日銀は追加緩和を繰り出した。
それで、世界最大のすさまじい規模になり、日本円の供給量、つまり通貨の
発行が、日本の4倍のアメリカの通貨発行量を超えてしまう、っていうとてつもない規模になった。

で、<日銀 ステルステーパリング>でググればわかるが、日銀は何度も、
こっそりと緩和を縮小し、正常化しようとトライアルをやった。
なぜなら、年間80兆円の国債を買い続けたら、日本の国債は1000兆円で
金融機関の担保で何百兆円かあるから、市場で帰る国債が、あとちょっと
しかなくなり、札割れが起こり、日銀が国債を買おうと思っても、買えない自体が
何年か後にせまってきてたから。もちろん年限によって札割れは何回も起こってたのよ。
それが物理的な異次元緩和の限界。
つまり、物理的に緩和ができなくなる年度が世界にバレると、何が起こるか予想できない。
だからイールドカーブ政策に大変革して、買う量を減らした。
これが経緯で、現在でも日銀が国債を帰る限界に近づいてるが、事実だし、株なんか
30兆円買い支えてて、日本株が今後下がるだけでも日銀は危機になるし、
国債も日銀が7割買ったら、もう日本国債が市場で流通しない、債券になってしまう。

つまり、異次元緩和の限界は、とっくにやってやってやりまくったから、みんなが平然とできるほど、長くはない。
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:37:20.78ID:PJnMQBx30
>>17
> とりあえず先ず内生的貨幣供給論や万年筆マネーから経済学の教科書は教えるべき
> 天動説と地動説くらい事実として異なる

それがMMT論者の勘違いなんだって。

万年筆マネーは、このスレで言ってるような、100億円しかない銀行が
500億円貸し出せるっていう理論ではない。

で、通貨論も過去の外生的貨幣供給が正しいなんて教えてないぞ。
信用創造で、通貨が増えるしくみは、はるか昔から高校の教科書に
昔から載ってるし、計算式まで教えている。
かなり昔から日銀は通貨を100兆円しか刷ってなくても、信用創造で
日本で1000兆円以上流通してることは教科書に載ってるし。

これはMMTの勘違いなんだって。
銀行が100億円しかなくても、500億円貸せるんだ、って人が間違ってる
だけなのよ。

日銀が2013年に異次元緩和でマネタリーベースを、巨大化する時ですら
マネタリーベースをいくら増やしても、そういう外生的な通貨の拡大は、
マネーストックの急増にはなるわけない、って人が圧倒的多数だったし。

で、そんなの日銀も十分理解してて、一般常識では、外生的にお金を
供給しても、マネーストックには直接影響はしないにしても、例えば
為替が円安になることで、緩和効果が出たり、株価の上層で緩和できたり、
そういういろんなルートを経由して緩和が起こるから、異次元緩和をやった
ほうが、いいんだ、って始めた。
でも、このことをまったく理解してないやつが多くて、日銀が外生的供給を
信じてやったとか、ネットの中では、デマが多すぎ。
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ac9-q22Q)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:41:18.74ID:okt+8VYb0
>>31>>32 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>36>>35 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから     がいしゅつ。荒らし。イカ略
本を読め
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ac9-q22Q)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:45:53.89ID:okt+8VYb0
動学マクロ経済学へのいざない [プリント・レプリカ] Kindle版
蓮見 亮 (著) 形式: Kindle版
Kindle版 (電子書籍)¥1,540  単行本¥3,080    ¥5,627 より 3 中古品

>数式ばかりで自分は99%理解できないが、1%は興味深いことがかいている。w
現在Kindle版セール中
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ac9-q22Q)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:48:46.66ID:okt+8VYb0
>>29
2015年の米上院予算委員会で民主党のチーフエコノミストを、2016年および2020年の米大統領選(民主党予備選)でバーニー・サン
ダース上院議員の政策顧問を務める。ブルームバーグ「2019年の50人」、プロスペク誌「2020年 世界のThinkerトップ50」に選出。

無料サンプルに、サンダース、ウォーレンのマクロ経済音痴批判の文ありw
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-f0nZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:49:51.41ID:ejii/lv50
>>19
>https://ja.wikipedia.org/wiki/貨幣数量説

460 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロ Sp4f-tyAm)[sage] 2020/03/04(水) 11:10:10.97 ID:RkcdqkU7p
フィッシャー交換方程式をどう捉えるか

VとQを古典派は一定と捉え、Mを増やせばPが決まると考える。ポストケインジアンは逆。
以下、ガルブレイス『現代マクロ経済学』352頁より

《 マネタリストの場合ではMV=Py という交換方程式は、V
(貨幣の流通速度)とy(実質産出量)を一定としているので、次のように因果関係の連鎖がM(貨幣
供給量)からP (物価) に向かうことがわかる。
    →
   MV'=Py'
 それに対してポストケインジアンの場合は、 交換方程式は依然として有効であるが、 いかなる所
与の時点においても物価水準は慣性的な変数であり、次に示すように直前の期の費用(C)とマーク
アップ(μ)の関数である。
  P t=(1+μ)Ct-1
 したがって、貨幣の供給が主に実質産出量の変動に依存するとき、因果関係の方向は、次に示す
ようにほとんどの場合、yからMへ向かう。
     ←
    MV'=Py'
 中央銀行は、費用(特に賃金費用)の漸増に対して利子率を引き上げることにより反応するであ
ろう(現にそうである)。ところが、最初の効果は物価水準に対してではなく、必然的に産出量と
雇用量に対するものである。連邦準備制度は失業を創出することによってのみ、賃金を抑制でき、
それゆえ、物価水準の上昇を遅らせることができる。ポストケインジアンは、期待などを通じて機
能し、貨幣の増加率の縮小が直接にインフレの減速をもたらすような市場メカニズムは存在しない、
と主張する。》352頁

y実質産出量=Q取引量、Yは名目、yは実質

《われわれは経済変数の変化率を示すために、その変数の上に小さな丸い点(ドット)を付ける。》xiv
0042金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-f0nZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:54:20.17ID:ejii/lv50
>>41
こうした見方はカルドアが先駆

《…私にはフリードマンの結論は逆に読まれねばならないことが、突然わかりはじめてきた。すなわち、
その因果関係はY からMへと進まねばならないのであって、MからYへではない。それで、私はその
ことについて時間をかけて考えれば考えるほど、商品-貨幣経済(commodity-money economy) に基礎を
置く貨幣価値理論は、信用-貨幣経済(credit-money economy)に適用しえないといっそう確信するよう
になった。…(図は省略)…
 さて、信用貨幣の場合には、貨幣「供給曲線」を垂直的にではなく、水平的に描くのが適切で
あろう。金融政策は所与の貨幣ストック量によってではなく、所与の利子率によって表わされる。
そして貨幣存在量は需要によって決定されるであろう。…》

邦訳カルドア『マネタリズム〜その罪過』1984(1982),72,74頁より(111頁に需要インフレとコスト・インフレの記述)
(鍋島直樹『現代の政治経済学」2020年,118頁参照)

ちなみにそのカルドアはヒックス晩年のマネタリズム批判にかなり影響を受けている。
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06e8-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:31:08.14ID:7HoMv5vh0
MMTが素晴らしい所って、旧来の学説では説明できない現象を説明できたことだと思う
話がずれるが物理学だと、説明不可能な物理現象→新学説で説明可能にって流れと同じだわ
というか、現在の主流派学説(新古典派)が現実から乖離しすぎているんだよ
予想が全く当てにならないじゃん
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 03f8-LPyj)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:45:43.84ID:TjZVjSiS0
本当に貸せないなら規制なんか必要ないんだがねえ
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:50:28.86ID:PJnMQBx30
>>36
国債を日銀が全部買ったら、すべての先進国で禁止されてる中央銀行に
よる財政ファイアンスのことで、国債を販売する市場自体がなくなっちゃうって
ことで、日銀が買った国債の価値までなくなる。
っていうか札割れで日本国債は流通しなくなる。
日銀が緩和をやって2年目でもこうだったのよ。

>短期国債の札割れで高まった「量」の壁
(1/2ページ)2014/10/30
日銀の金融緩和の要であるマネタリーベース(資金供給量)の拡大を
不安視する見方が浮かんでいる。市場に流通する短期国債はかなり
減っているとされ、17日には日銀の買い入れ予定が未達に終わる「札
割れ」が発生した。
銀行の担保需要も強いことを考えれば、札割れが頻発したり、金利
のマイナス幅が著しく高まったりする可能性もある。

日銀が国債の1/3を買ったときの債券の専門家の意見

>いずれ日銀の国債買入には限界が来、いうのが市場参加者の共通認識
である。日銀は国債残高の三分の一しか買っておらず、あと三分の二
残っているといった乱暴な意見もあるようだが、金融市場でこれだけ巨額
な資産は存在しておらず、しかも安全資産と認識されているものでもある。
ほかの代替金融商品に変えろといわれても、安全性を兼ね備え日銀担保
にも使える巨額な金融商品は存在しない。国債の年間発行額をほぼ日銀
に吸い上げられる今の状況は、かなり限度に近いものともいえる。

>「異次元金融緩和」のどこが問題?国民が知らぬ間に膨らむリスクとは
2019/05/14
日銀の自己資本は8兆円程度しかありません。1%の「逆ざや」が2年続けば、
2年間で自己資本が底をついてしまい、債務超過に陥るため、それを恐れて
必要な金利引き上げができなくなるかもしれません。このように当座預金の
金利をろくに上げられないような量の国債を購入をした時点で、日銀は「ルビコン川」を渡ったと言えます。
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:11:30.64ID:PJnMQBx30
>日銀「量的緩和」のツケは、結局、知識のない国民が支払うのだ
加谷 珪一2020.3.2
https://gentosha-go.com/articles/-/25659
2019年現在、日銀は約459兆円の長期国債を保有しており、平均残存期間(デュレー
ション)は9年程度となっている。これらの国債の利回りはかなり低いと見てよいので、
もし今後、日本の金利が上昇する事態となった場合には、その分、国債の価格は
理論的には大幅に下落することになる。
仮に金利が5%に上昇した場合には、債券価格は理論上、30%値下がりしてしまう。
約459兆円の国債が3割値下がりなので、日銀が抱える損失は138兆円にもなる計算だ。
日銀の資本金、準備金、引当金は8.4兆円程度しかないので、138兆円の損失となれば、
一瞬で債務超過ということになる。最終的にはこの負担は国民が負うことになるため
、一部の識者はこれを問題視している。

>日銀の総括検証、異次元緩和の限界認めるべき
前日銀審議委員、白井さゆり・慶応大学教授に聞く
2016年9月14日
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/238739/091200201/?P=1

>異次元緩和が限界、日銀が金融不安定化の懸念認める…地銀の8割が本業赤字
https://biz-journal.jp/2018/12/post_25922.html

>民間の予想形成制御に限界 異次元緩和、8年目へ
塩路悦朗 一橋大学教授
2020/3/25
人々は中銀の宣言を信じて疑わないことが話の前提だったが、本当にいつもそうだろうか。
例えば経済が実際に「出口」に到達すれば、国債金利は跳ね上がるだろう。財政赤字
の継続はより困難になる。そんな事態を早めてしまう政策を、政府関係者は本当に一致
して歓迎するだろうか。民間の頭にはそんな疑念がよぎるかもしれない。

<異次元緩和 限界> 52万件
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:17:28.72ID:PJnMQBx30
>>45
> 100億持ってる銀行は最大100億しか貸せない
> この点は新聞君の方が正しいよ

自分が言いたいのは、こんなことは日銀が作って小学校に
配ってる銀行のしくみの解説にすら書いてあることなのよ。

でも、5ちゃんでは小学生でも習うことで、しかも日銀の金融を
完全に把握してる人が作る教材にも載ってることを、平気で嘘だっていう
のが、5ちゃんの中のMMTの人の中身なのよ。

これってすごいことでしょ。
MMTの理論があるから、過去の理論が全部嘘なんだ、って勘違い
した人が、毎日、そういうすさまじい勘違いした同士で議論をしてるわけ。
これが異質な世界なのよ。
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:21:02.88ID:2AQ3cLYx0
>>48>>49 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネット
加谷 珪一白井さゆり塩路悦朗を読んでいるから   2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから     がいしゅつ。荒らし。イカ略
本を読め
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:22:29.17ID:2AQ3cLYx0
Kenji5つ星 のうち5.0 世界を変えうる良書  2020年10月9日  Amazonで購入
原書の『The Deficit Myth』が今年6月に刊行されてから、あまり間を置かずに邦訳が出されたことに感謝したい。
帯にもある通り、重要な結論は“財源は絶対に尽きない”という事実にある。「財政赤字は悪であり、いずれ財政破綻を招く」という誤った神話が深く
刷り込まれたことで、社会が受けてきたダメージは計り知れない。そして、これはわが日本に限ったことではなく、米国でも全く同様であることを改めて
知ることができた。

ポール・クルーグマン氏との論争などを見て、ケルトン氏には女傑という印象を持っていたが、やはり非常に強い信念を持ってMMTを主張しているよ
うだ。投資家であって経済学者ではないウォーレン・モズラー氏との出会いがMMT派となるきっかけであったことや、強い反発を覚えながらも徹底的
に事実を突き詰めていった経緯なども明かされており、平易な表現を用いながらも決して水準を落とさない筆致で、順を追ってMMTを理解できる
内容になっている。翻訳の水準も高いと思う。

財政支出の削減を主張する(共和党に多い)財政タカ派も、富裕層増税等の歳入増を主張する(民主党に多い)財政ハト派も、どちらも均衡
財政という前提が間違っている点では同罪であるという指摘は重い。自身がアドバイザーを務めていたバーニー・サンダース氏にすら、辛辣な評価
を下しているのは意外だった。国家財政についての根本的な誤りは、イデオロギーや党派を問わずほぼ全ての政治家を蝕んでいるらしい。
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:22:49.40ID:2AQ3cLYx0
>>52
日本人としては悪い印象しかないルーズベルト(FDR)が、道半ばに終わったとはいえ、壮大な社会保障制度の創設を目指していたことなど初め
て知ったことも多く、米国の財政と社会保障の歴史や、誤った神話が強化されてきた経緯の他、就業保証制度(JGP)の真の意義についても理
解を深めることができた。

信用創造や内生的貨幣供給論についての言及が欠けていることや解説の人選など不満もあるが、それを補って余りある価値がある良書である。

ケインズが「未開社会の遺物」と呼んだ「金本位制」ですら脱却までに長い時間を要したことに鑑みれば、決して簡単なことではないものの、これが
常識となるなら世界の未来は間違いなくとても明るいものになるだろう。
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:24:21.28ID:2AQ3cLYx0
コノハズクVI  NEメンバー 5つ星のうち4.0 経済専門家のウソを知ろう
2020年10月11日に日本でレビュー済み
 MMT理論を単純に理解したつもりになって、赤字国債なんて幾ら発行したって大丈夫だ、というバカが少なくないらしいが、決して
そんな事はない。それなら国家予算の10倍ほど赤字国債を発行してみたら何が起きるかを考えてみればいい。大インフレだ。
 本書はこのMMT理論のコンセプトを章ごとに異なる切り口から解説したものである。まず最初にMMT理論の総括を語っている。
 これまでの財政論は政府の赤字を家庭や企業の赤字と同じだ、と勘違いをしていたというのがMMTの本質だ。何故なら、政府は
通貨を発行できるからだ。そして経済を全体で見た場合、政府の赤字は政府以外の黒字だ、という事だ。無論、野放図な経済
運営はしてはならない。貨幣発行で政府が行なって良い事を本書はきちっと定義している。それは、
・インフレを起こしてはいけない
・社会全体に公平に行われなくてはいけない
の2点である。後者は分かりやすい。アベノミクスが見事に失敗したのは、「勝ち組の為の経済政策」だったからだ(トリクルダウンと
いう嘘がその証拠だ)。金持ちに更にカネを与えたって、金持ちはそれを使わない。預金にしてタックスヘイブンに入れるあたりが関
の山だ。経済というのは、カネが社会にくまなく行き渡ってこそ、好景気となるのを根本的に間違えている(或いは意図的にやってる)
のがアベノミクスだったのだ。黒田日銀が発行した円は400兆円以上だが、いわゆる大企業の内部留保はこれとほぼ同じだ。
 前者は少し難しい。インフレというのは起きれば分かるが、そろそろ起きそうだ、というのが分かりにくいからだ。2%程度のゆるやかなイン
フレが望ましい、とメディアは書くがその根拠はない。本書では第二章を使って、それをどう判断するか、その処方箋を示している。
 他、国家の責務、赤字対黒字、勝者とは誰か、公的給付のあり方などを本書は順に解説している。豊富な事例を示し、論理
的に展開される文書は読みやすい。訳も良い。本書は経済物理学関連書と共に、経済の本質を語る双璧になるだろう。
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:25:16.21ID:2AQ3cLYx0
塚田翔   5つ星のうち5.0 MMTは浪費思考の下品な学派?No!
2020年10月10日に日本でレビュー済み
MMT批判者の(厄介な)努力もあってか、世間では「MMTは、ただカネを使えと言い続ける下品な学派」というイメージ
がついてしまった。しかし、この本を読めばそんな誤解は吹っ飛ぶ。
貧困撲滅、災害克服、良き民主制の回復。これほど多くの社会問題を網羅的に取り上げ、分析し、処方箋を出す
経済学派は珍しい。しかも、詳細な貨幣史の研究、財政制度分析に基づいている。
MMTは、文明を存続させる方法を考え抜いた、「人道的」学派である。このように感じられる良書。
P.S
本の幅は約2.5cmくらい。
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:31:10.03ID:PJnMQBx30
>日本総研
2018 年4月2日
No.2018-001
異次元緩和5年の検証と出口戦略着手の条件
〜必要なのは円高耐久力を高める企業行動変革〜
理事/主席研究員 山田 久

《要 点》
? 一方で、その副作用が様々な面で無視できない大きさになっている。巨額の国債購入に
より、金融政策の正常化の局面で逆ザヤが発生し、日銀が債務超過に陥るリスクが指摘
されている。
同時に、超低金利が長期化していることで、未曽有の国家債務の累増や潜在成長率の
低下がみられ、これらは日本国民の将来生活水準を切り下げる方向に作用している。


超低金利が長期化していることの弊害が極めて大きくなっている。国債利払
い費が減少することで、財政規律が緩み、国債残高が未曽有の水準を更新し続けている。ほぼゼロ
金利の状態では、事業が収益を生む必要性は薄くなり、低収益・不採算部門が存置される。人口減少
で年々希少になる労働力がそうした部門に塩漬けとなり、潜在成長率を押し下げる要因になってい
る。未曽有の国家債務の累増も、潜在成長率の低下も、日本国民の将来生活水準を切り下げる方向
に作用している。

>、日本国民の将来生活水準を切り下げる方向に作用している。
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/12(月) 03:10:11.08ID:LaAqbPJ40
>>58
このスレはMMTの基本のしくみを理解できないやつがいるのよ。
>>59
それに国債と金利の関係すら理解できないやつがいる。
日銀が銀行が買ってくれない、日本国債を、全発行量の半分まで
高値で買ったからゼロ金利が維持されてるって基本すら知らないだろ。
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-ICsZ)
垢版 |
2020/10/12(月) 07:04:21.41ID:8pBZRD3Fa
直ちに国費で補わないとわが国の産業は完全にダメになる。
文系も同様だ。財務省を政治が動かせ。
⇨2000年→2018年の大学部門の研究開発費はアメリカやドイツ1.8倍、中国10.2倍に対し、日本は1.0倍と伸びず。
:大学の研究力低迷、「選択と集中」奏功せず 広がる格差
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64496710R01C20A0TJM000/
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:09:40.79ID:LaAqbPJ40
日本って情弱層がすぐに財務省が悪だ、もっとお金をばらまけって
言うけど、そういう見方が根本的に間違ってるのよ。

例えば企業が研究開発費を増やすのにガンになってるのは、高い
法人税であって、これは国民全員が、おれから税金を取るな、取るんなら
金持ちから取れ、法人税で取れっていうから、日本企業だけ、世界で
法人税が高く、いちばん研究開発費を増やせなかった。

それに財務省が引き締めをやってるって、情弱層が錯覚してるg,あ現実は正反対。
日本の借金は、GDPの240パーセントで、世界190カ国で最大だし、
とてつもない歴史的な借金をしてるアメリカの2倍。
つまり、お金なんか日本が世界最大で使ってるのよ。
じゃ、成長した国と日本は何が違うのって、日本は衰退した産業の保護に、全力で使った。
例えば日本は減反政策を50年やり続けたが、これで使ったお金は、とてつもない規模。
どういう政策かっていうと、零細農家の所得の減少を防ぐために、
わざと米の生産を減らして、政策過剰による米の価格の下落を防いで、
農家の所得の保障をやったりして、零細農家の地方の票をもらう政策。
日本は自給率が低いからなんとかしろって予算を湯水のように使ったが、
でも米では真逆で、天文学的な予算で、米の生産をわざと減らした。もうお金のバラマキ。
農家の所得保障もやったし、大規模農家の田んぼをブルドーザーで
潰してまで生産量を下げたし、廃業する農家にお金までばらまいた。
また新しい農家が入れないように規制を山のように作り、企業が入いって
効率化で米の生産が増えないように、企業の資本規制までやった。
また、農家の大規模化、機械化で、生産が増えないように、大規模化の
規制までやった。

その間に世界の農業は大規模化、機械化をやったから、世界は農家一世帯で
200ヘクタールの生産ができるようになったが、日本は生産性を低くしたから
1.4ヘクタールで日本だけ、生産性が極度に悪化し、零細農家は貧乏になった。
さらに世界は、日本がわざと生産性を減らしてる間に、半導体や、IT、
超大規模製造業への投資をやったから、日本企業は全部負けて、それらの産業で惨敗した。
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:18:20.19ID:LaAqbPJ40
>このスレはMMTの基本のしくみを理解できないやつがいるのよ。

あ、このスレだと逆に解釈しちゃうやつがいるかもしれなかった。
このスレで、100億円しか持ってない銀行が500億円融資できるんだ、
それがMMTだって言ってるやつは、MMTのしくみをまるっきり理解できてない。
まあ、完全な嘘。
イングランド銀行が言ってることも、そうじゃないし、現実社会で起こってる
信用創造の意味を、そんな意味はまったくない。

このスレは特にMMTの人の勘違いが凄まじくて、現実社会で起こってる
信用創造の意味を、100倍くらいに解釈する人が多くて、もう議論にすらならない。
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:34:33.65ID:LaAqbPJ40
よく、財務省が敵だ、日本は緊縮財政だ、って人が5ちゃんには必ず
多いんだが、そもそもそれが間違いなのよ。
平成で財務省がやったことは、

1 空前絶後の世界190カ国最大の借金
 もう見栄も外聞も無視した借金を増やしまくったアメリカの2倍まで増やした
2 政府が30年で30回の世界最大規模の景気対策で400兆円ばらまいた
3 世界最大、先進国5カ国の合計より公共投資を激増させた。空前絶後の規模。
4 世界最大の通貨発行で、零細の日本が一時、アメリカ以上まで通貨を刷った

それでも日本経済が縮小し、給料が下がり、社会保障が崩壊し、国民が
貧乏になり、国民が貯金しないと老後に生活できなくなり、お金を使えなくなった。
つまり財務省も地に銀も、世界最大で政府の景気対策に全面協力をした。

じゃ、なんで日本経済が衰退したんだよ、っていうと、バラマキのせいだから。
日本の選挙制度は、田舎の票には都会の票の2−3倍の当選させる力がある。
じゃ、田舎の票をどうやれば取れるかっていうと、<農業>と<土木>なのよ。
たとえば、零細農家にばらまくと、何十年も前は、200万世帯プラス、大人数家族の票を取れた。何百万票。
また、地方は公務員と土木と農業しかないから、あとは土木なわけ。
で、土木の人口は、作業員だけでなく、トラック業者、運送業者、資材業者、
コンクリ業者、鉄鋼具業者、みんなが絡むから1000万票持っている。
だから平成で、人が住んでない山奥にまで、道路や橋ができ、人がいない
漁船にも100億円の堤防ができた。
だから世界最大、日本の国土の25倍のアメリカの公共投資の2.7倍まで平成で公共投資をやったのよ。
でもその結果、日本の社会保障にお金が回らなくなって、国民はかえって貧乏になった。

その間に世界は、産業の変化のためにお金を使った。
中国は超大規模製造業にお金を使い、韓国台湾アメリカは半導体や、IT産業に
お金を使い、経済が急成長して世界の経済は何倍にも成長した。
零細農業と土木に世界最大の借金をつぎ込んだ日本は、世界の産業の変化から
取り残されて、土木と零細農家の産業になった。
日本の産業構造だけ、世界から取り残された。
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06e8-ICsZ)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:35:03.76ID:qiDrWDrv0
0b02-NY7jは他人にどうこう言う前に、自分の文章を推古したほうがいいぞ
誤字多すぎ、文章長すぎ。自分の文章がどう見られるか考えずに書いてるだろ
文章の内容が水増し過ぎる。とりあえず3〜5行程度の文章で簡潔にまとめろ
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:52:08.02ID:LaAqbPJ40
日本はこういう構造だから、平成元年から、自民党の利権政治家の
グループと、ケインズ系の学者がお友達。
利権政治家が、票をもたるために、土建団体、農業団体の支援を受けて
バラマキ派の経済学者を見方につけて、地方で講演会をやまのようにやる。
で、お抱え経済学者は、一回30万円の講演会で年間1000万円くらい入る。
じゃ、いまの御用学者はだれっていうと、MMTの人が代わりに入ってるわけよ。
たとえば<中野剛志 講演会>でググると、すさまじい講演の数になってるでしょ。

でも、平成の中頃には、そういうバラマキを世界最大でやったが、経済効果が
まったくなくて、例えば農産物を飛行機で運ぶために、日本全国の農地に、
農業専用空港まで何十箇所も作ったり、ばらまく場所がなくなり、すさまじい
無駄なことにお金を垂れ流した。
もちろん農業空港は全部廃墟になった。
ダムも作れる場所がなくなり、新しくダムを作ると、下流の6箇所の水力発電所
の発電量が減ってしまうような場所まで作られたが、もちろん経済効果はマイナス。
道路や人がすまない、山奥まで作られ、毎年崩れて、毎年国民の税金で補修を
して、税金を食いつぶす、マイナス経済効果のものになった。

一方、ITに力を入れたアメリカは、上位4社の成長が空前絶後の規模の
成長率で、アメリカのたった4社の時価総額が、日本の33業種、3700社の
日本の全上場企業の時価総額を全部足したのを、抜いてしまった。
たった4社に日本の3700社、全企業が負けた。
中国の超巨大製造業にも、日本の大半も企業が負けた。
台湾、韓国の半導体にも、昔トップレベルだったNEC、日立、東芝の
半導体は惨敗。

でもケルトンでも財政投資で日本経済が成長だ、とかもう、日本経済が
なぜ衰退したかってことはまるっきり知識ゼロなのよ。
企業の戦略を考えるマーケティングの人が、MMTの公共投資したら
経済が回復なんて、もう笑い話みたいなレベルなのよ。
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM43-XqcU)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:23:12.57ID:/1KImoxdM
三重野の引締め、財務省の総量規制、橋本龍太郎の緊縮政策…これらのインパクトがあまりにも強過ぎてちょっとやそっとでは元に戻せないだろうなぁ〜(笑)
何十年、いや下手したら何百年もリフレ政策をやり続けるしかないだろうよ…
https://i.imgur.com/bomnrTP.jpg
https://i.imgur.com/YqzRk6a.jpg
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06e8-ICsZ)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:41:34.76ID:qiDrWDrv0
香具師を家具師と間違えるやつも始めてみたわ
"カグシ"ではなくて"ヤシ"と読むんだぞ
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-f0nZ)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:50:24.37ID:CDxsEUqJ0
>>75
過大評価の修正進む日本経済
〜わが国特有のデフレ圧力の一因に内外価格差の是正あり〜 経済調査部
永濱 利廣 近江澤 猛 http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/monthly/pdf/0909_7.pdf

○為替レート換算で見た日本の経済力は過大に評価されてきた。この過大評価の修正がデフレの
一因である。一物一価が国際的に成り立てば、各国間の同じ商品が同じ価格に裁定されるように
為替や物価が決まり、長期的に為替レートは購買力平価に収斂するというのが購買力平価説に
沿った考え方である。
○各国の物価水準を考慮した購買力平価とドル円レートで換算したGDPを比較すると、80年代
後半から日本経済は過大評価されてきたことがわかる。こうした内外価格差が生じたのは、貿易財
では一物一価の法則で為替レートが決まりやすいが、貿易による裁定が働きにくい非貿易財に
価格差が生じたためである。こうして、貿易財と非貿易財を合わせて計測される購買力平価と
貿易財の換算比率である為替レートで評価したGDPには乖離が生じる(バラッサ=サミュエルソン効果)。

…為替レート換算で見た日本のGDPの過大評価の修正とほぼ同じタイミングでわが国の非
貿易財価格は下落に転じており、購買力平価に近づく過程でデフレの一因となっている。
○一方、国内の非貿易財価格下落は、90 年代後半以降に非貿易財産業の賃金抑制を通じて
内需低迷の一因となった。…


三橋貴明
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11226265410.html
 なぜ購買力平価(PPP)ベースが廃れているかと言えば、財はともかく「サービス」に
ついて「一物一価の法則(PPPの前提)」が成り立つはずがないためです。
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:08:40.36ID:vUVrgkYS0
>>62>>63 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>64>>67 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから     がいしゅつ。荒らし。イカ略 本を読め
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:14:40.34ID:vUVrgkYS0
パンデミックで経済政策の主役交代、金融政策から財政政策に
Alaa Shahine
2020年10月12日 7:50 JST 更新日時 2020年10月12日 11:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-11/QI26UQT0AFBD01
積極的な財政プログラムを擁護する形で現代貨幣理論が台頭
「われわれは間違いなく財政政策主導の世界にいる」とマカリー氏

金融政策を担う中央銀行が舞台の中央から下がる一方で、1970年代のインフレ対策で主役を降板した財政政策が、
景気のかじ取り役に返り咲きそうだ。
  各国政府は賃金補助や家計への現金給付、企業への融資保証を進めており、その過程で財政赤字は過去最大
規模に膨らんでいる。そうした手法は2008年の金融危機後に低調な成長が約10年続いて以来、エコノミストの間で
徐々に支持が広がりつつある。

  政府から独立した立場にある金融当局は財政政策の行き過ぎをチェックする役割も担っているが、金利は既にゼロ
かマイナスにあり、金融面でのさらなる景気下支えの手段が少なくなる中で、赤字拡大を招いてもさらなる支出を行うよ
う政府に呼び掛けている。
  HSBCホールディングスのスティーブン・キング氏は現在頼れる選択肢は財政政策だと指摘。「その観点から中央
銀行側は政治的なプロセスにおいて力が若干失われたことを受け入れざるを得ない」と指摘した。
  各国政府は08年の金融危機への対応でも財政支出を膨らませた。エコノミストの間では、政府が財政緊縮に軸足を
移すのが早過ぎたことが、コロナ禍に先立つ10年間に成長の足かせとなったとの見方でコンセンサスが形成されつつある。
財政政策を重視する多くの人が歴史は繰り返されかねないと警戒する。
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:14:54.91ID:vUVrgkYS0
>>81
ケインズからボルカーへ
  ケインズ主義政策が主流だった時代からの変化で重大な分岐点となったのは、ボルカー議長率いる米連邦準備制
度理事会(FRB)による1980年代初めの政策金利引き上げだったと、シティグループのグローバル・チーフエコノミスト、
キャサリン・マン氏は指摘する。
  ただマン氏は、新型コロナへの政策対応が同じような主役交代をもたらすとはまだ確信を持てないでいる。そうなるには、
各国政府が財政政策で「景気不振からの脱却」という短期的目的のみならず、格差是正や地球温暖化対策など長期
的な目標を追求する必要があるだろうと語る。
  その方向に向かう兆しはある。欧州では雇用創出や環境の持続可能性を要とする景気対策プログラムがあり、11月の米大
統領選の民主党候補であるバイデン前米副大統領も2兆ドル(約210兆円)規模のクリーンエネルギー政策を表明している。

  経済学の世界では、低インフレ下で財政支出の余地は広がることが多いとする現代貨幣理論(MMT)が、「グリーン・
ニューディール」など積極的な財政プログラムを擁護する形で台頭している。
  それは約10年前の金融危機後に起きるべきだった経済運営見直しの方向を示しているとPIMCO)の元チーフエコノミスト、
ポール・マカリー氏はブルームバーグのポッドキャスト番組で語った。当時は政治家が財政赤字や債務の規模に抵抗した。
  今や新型コロナがレジーム(体制)変化を成し遂げたと考える同氏は、「われわれは間違いなく財政政策が主導する世界
にいる」と語った。
原題:Next Big Shift in Economics Takes Shape Under Covid Shadow (1)(抜粋)
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de10-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:15:50.60ID:pS6ivhCZ0
自分らがどれだけ悪魔的なことをしてきたのかを考えれば
財務官僚や主流派経済学者がMMTを認め間違いを認めるのは難しいだろうな
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:33:23.43ID:vUVrgkYS0
ECBのグリーンTLTROに疑問の声−技術的困難や政府の役割指摘
Carolynn Look
2020年10月12日 16:51 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-12/QI2LWJT0AFB401
ラガルドECB総裁は気候変動と闘うプログラムに融資する案に関心を示しているが、シュナーベル理事と
ドイツ連邦銀行のワイトマン総裁は、非営利団体ポジティブ・マネーによる提案に抵抗を示している。
  懐疑派は技術的な困難を挙げるほか、そのような活動は中銀ではなく政府の仕事だと主張する。
原題:ECB Doubters Rebuff Green Loan Proposal Despite Lagarde Interest(抜粋)


イングランド銀、マイナス金利への対応能力について銀行に意見求める
Fergal O'Brien
2020年10月12日 19:15 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-12/QI2W25T1UM0Z01
Nearing Negative
Almost two dozen central banks are within 100 basis points of 0%
原題:BOE Asks Commercial Banks for Views on Negative Interest Rates(抜粋
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-JAxH)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:02:35.87ID:wRplWclia
このスレ BGMにfall guysの音楽を使用すれば 面白くなるかも ?!

成功した人は ほっ・ほおー って感じで 失敗した人は
絶叫で終わる。

くれぐれも 絶叫しすぎて 連絡されないように
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-JAxH)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:21:31.30ID:wRplWclia
>>62

国債に資金性があるから 現金(日銀券)の増加と同じように
国債などの信用通貨と現金を合算した資金量全体が 通貨価値(インフレデフレ)に
影響すると考えるべきで。

負債による資金の増加を 国債の増加と見るなら 負債の増加で
長い間 インフレでなくデフレであるなら 資金量の増加のまだ余裕すると。
また、金融緩和による市中にある国債の現金化は 国債も 現金も
同じ資金と言えるから 資金量全体として変化しない。
インフレでない状況で国債が減少し その減少分 現金(日銀券)が増加することは
インフレでない状況で 現金することで すべて利益である。

さらに、金融緩和をしている限り 国債が現金に変化するから
国債を買うための現金(日銀券)が枯渇することはないし
その枯渇が理由で 経済が破綻する可能性もない。
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-JAxH)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:28:59.39ID:wRplWclia
>>62

負債が発生することで 国債(貸し手として負債証書 または 債務証書)と
現金(借り手として 日銀券)の二倍の資金が増加する。

負債預金を作りには 担保が必要であり 担保なしでは負債預金ができる事はない。
担保がタンポだから タンポンと言うのはやめてね。
タンポンだと アナに突進せよと言う意味かよと 誤解招くから。
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca3b-eFyE)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:35:48.61ID:H7HuA27J0
近年のノーベル経済学賞

2018年
ノーベル経済学賞に米2氏 「炭素税」提唱・技術革新研究
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491362

2019年
世界の貧困を改善するための実験的アプローチに関する功績

2020年
ノーベル経済学賞に米大学の2人 「電波オークション」で貢献
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201012/k10012660151000.html
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-JAxH)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:41:15.16ID:wRplWclia
86の訂正

>>62

誤)インフレない状況で 現金することで すべて利益である。

正)インフレでない状況で 現金が増加することで 現金が増加した分
  すべて利益である。
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM43-8Fds)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:45:21.14ID:VnxPfc6cM
>>88
ゴミクズにしか見えんw
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:11:37.29ID:q1e9Ifvza
経済に元気がない人 不満分子は グルメレースのBGMがおすすめかも ?!
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 03:38:48.10ID:1AIjB76M0
ECB、経済への財政支援継続を政府に強く要求−早期引き揚げ警戒
Alexander Weber、Piotr Skolimowski
2020年10月13日 2:57 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-12/QI3A4IT1UM0Y01
当面の間は支援策を継続しなければならない−ラガルド総裁
欧州各国政府、債務水準上昇を懸念するべきでない−シュナーベル氏

ラガルド総裁は、現在の最大の懸念に債務のモラトリアム(返済の一定期間猶予)や政府保証、一時帰休
プログラムといった支援策の性急な縮小を挙げた。シュナーベル理事は、欧州の各国政府は債務水準の上昇
を懸念し始めるべきではないと論じた。
 ラガルド氏は「われわれが明らかに望むこと、そして政策当局者が理解し、決意することは、当面の間は支援
策を継続しなければならないということだ。それは着実な景気回復が見られてもだ」と述べた。
  さらに「新型コロナのパンデミック(世界的大流行)が徐々に収束し、本格的な景気回復へスムーズに移行
しても」支援策を続ける必要があると強調した。
  ECBは1兆3500億ユーロ(約168兆円)規模のパンデミック緊急購入プログラム(PEPP)を通じて巨額の
国債を買い入れている。シュナーベル理事は、政策当局はPEPPを継続すると述べており、エコノミストの間
では年内にPEPPの拡大が決定されると広く見込まれている。
  シュナーベル氏はこの日、金融政策は「コロナ禍において信頼できる安定した支援源であり続ける」と述べた。
原題:ECB Pushes Governments to Keep Up Fiscal Support for Economies(抜粋
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06e8-ICsZ)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:36:40.53ID:CuTJNw780
MMTにおける減税が景気に与える影響って、徴税能力の低下により貨幣の価値が下がり、物価が上昇するという認識でいいのかな
それとも、通常だと消費量の増加により物価が上がると解釈されるが、これも同時に起こるのだろうか
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 03f8-LPyj)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:45:13.54ID:vW9K/xEC0
1.「景気に与える影響」と言っている割に物価に対する影響しか書いていない
2.「増税が物価の上昇圧力になることもある」と主張している人たちが
「減税は物価の下降圧力になる」と単純に言い切るわけがない
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:07:04.25ID:hPO3i7Pn0
>>66
このスレひどすぎるわ。
日銀は国債の半分をすでに買ったが、世界からはこれは、政府の
財政のファイナンスを日銀がやってて、極めて危険なことだって
記事が10万回は流てるだろうが。
日銀が全部買ったら日本国債っていう、いつでも何兆円単位で、売ったり買ったり
できる債券が、市場で売れない紙切れになってしまい、逆に日本の金融は
崩壊する。

日銀が半分買っただけでも、世界の専門家からは、平時はいいけど、今後
世界でなんかが起こったら危険すぎるってさんざん言われ続けてる。
黒田さんが、そのたびに、世界へ言い訳を何年も言い続けているくらいなのよ。
こういうニュースって一般社会人なら、1000回は読んだことあるだろうが。

>禁じ手「財政ファイナンス」踏み込んだ日銀「黒田総裁」に財政規律は効くか
      時事ドットコムニュース
特筆すべきは、「国債買い入れ枠を無制限に拡大」し、“事実上の財政ファイナンス”
に踏み出したことだ。
そこで今回は、この「財政ファイナンス」について紐解いてみたい。
前稿でも説明したが、財政ファイナンスとは、中央銀行が政府の発行する国債等
を直接引き受けることで、政府の厳しい財政状況において、財政赤字を穴埋め・
補填する措置のことを言う。
 だが、財政ファイナンスは政府の財政節度を失わせ、中央銀行による通貨の
増発に歯止めが掛からなくなり、悪性のインフレを引き起こす可能性があること
が指摘されており、通貨や財政政策に対する信頼を毀損するとして、先進国では
制度的に禁止されている手法である。
もちろん日本でも、財政法第5条で、原則として日銀が直接国債を購入することを禁止している。
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:13:31.27ID:hPO3i7Pn0
>>68
> 公共事業が嫌ならインフレ率3%になるまで毎月10万円給付すれば?

毎月10万円を1億2500万人に給付すると、150兆円の費用がかかる。
日本の税収知ってる?
60兆円よ。

日本は収入が60兆円しかないのに、今年は借金を増やして増やして
増やして、160兆円を使ってる。
こんな国は世界で一カ国もない。

で、さらにお金を刷って150兆円を使うって?
税収が60兆円で、300兆円使ったらどうなるか、なんて中学生でもわかるだろ。

っていうか、コロナで10万円の給付をやったが、それだけでも日本国債の
価格が下がってしまい、問題が起こりそうになって、日銀は、日本国債の
買い支えを通常の2倍にまで増やして、買い支えをやったのよ。

そうやって防衛してるけど、それでも過去には、日本国債は5回も暴落を
引き起こしたのよ。
過去5回も国債が暴落した国なんかめったにないのよ。
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:26:04.40ID:hPO3i7Pn0
>>77
っていうか、このスレの人は新聞のニュースをまったく読まない。
特にMMTの人は、日本が緊縮財政だ言ってるが、平成で日本は
世界最大の借金、世界最大の公共投資、世界最大の景気対策を
すべてやって、それをやったのに、経済は衰退したし、社会保障に
お金を使わず、社会保障が老後に崩壊し、その不安でみんなが
貯金をしてお金を使わない。

そういう現実すら知らないのよ。
新聞を読んでりゃ、日本が刷ったお金が、世界最大になったなんて
知らない人がなんか一人もいないことすら、このスレでは知らない。

そういう現実社会をまったく見ないで、金を刷って公共投資を
やってりゃ、経済が成長だ、って勘違いしてる層が多すぎるのよ。

日本企業が世界の企業との競争で大敗して、稼げない国になっちゃった
ことすら理解していない。
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06e8-ICsZ)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:29:29.17ID:CuTJNw780
>>95
俺の理解が浅いのが原因かもしれないけど、景気⊃物価だから、景気に与える影響でいいのでは…?
それで疑問点なんだが、MMTでは租税貨幣論を採用してるから、徴税能力が貨幣の信用を担保するだろ?(だからMMTでは無税国家は不可能と導かれる)
減税=徴税能力低下=貨幣の価値低下=物の価値上昇という解釈でいいのかわからなかったんだよ
従来の解釈では減税による景気刺激策は、消費増加による消費者物価指数増加でインフレ率上昇という解釈だったから
0103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:33:41.41ID:hPO3i7Pn0
>>99
> 今日も朝からでたらめばかりの工作活動、お疲れ様です。

っていうか、おまえらがバカすぎるのよ。
嘘だ、工作だ、っていうが、日本の税収なんかぐぐれば1分で出るだろ。

で、一人毎月10万円ばらまくには年間150兆円って小学生でも電卓で
計算できるだろ。
今年の予算なんか新聞で100回は載ってただろ。

で、このスレでは、そういうだれでも理解できることすら全部嘘だ、ッテ否定する。
MMTってそういう人が集まってるのよ。

ふつに考えればだれでもわかるだろ?
例えば、だれかが年間120万円、もらおうとしたら、だれかがそれを
払わないと無理。
日本では働いてない人が、人口の半分いるから、無職の人にお金を
ばらまくだけで、働いてる人、全員が、毎年120万円払わないと無理。

日本の税収が60兆円って言っても、これは増えたときの金額。
リーマンショックでは38兆円まで減ったし、それで毎年300兆円ばらまくんだ、
ってそんなあほなこと言ってるのは、5ちゃsんの中だけ。
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr03-XZfW)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:59:47.70ID:VnZ9yifhr
>>102
徴税によって保たれるのは貨幣の流通と名目価値であって
相対価値ではない
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-ICsZ)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:03:50.18ID:VCdmq+Cpa
電通、パソナら身内で利益分与 持続化給付金、外注先8割公表せず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61417
0111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:46:29.57ID:hPO3i7Pn0
>>109
このスレがすごいのは、とてつもない勘違いを、自信満々で
書き続けること。

日銀にとって当座預金は負債なのよ。
当座預金の所有者は、日本の700の銀行。
銀行が持ってる国債を、銀行のお金で買うって、いったい何が
いいたいのかすら理解できない。
0113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr03-XZfW)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:39:57.67ID:VnZ9yifhr
>>109
それ誰も交換に応じないと思うの
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:05:01.90ID:hPO3i7Pn0
>>112
基本的なしくみを理解してないだろ。
異次元緩和で日銀がやってることは、日銀が通貨を新たに供給して
銀行が保有してる国債を買い取ってるから、銀行にその代金が
入ってるだけ。
銀行が国債を買う時は、銀行のお金で買うのよ。

本来の日銀の狙いは、別に当座預金を増やしたいわけじゃなくて、
銀行が持ったままになってる国債を売らせて、入った現金で、融資を
ちょっとでも増やしてほしいだけ。
つまり日銀はずうっと当座預金を減らしたい。
0118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:04:18.87ID:1AIjB76M0
>>97>>98 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>100>>103 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから     がいしゅつ。荒らし。イカ略 本を読め
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:05:31.06ID:1AIjB76M0
ECB、経済への財政支援継続を政府に強く要求−早期引き揚げ警戒
Alexander Weber、Piotr Skolimowski 2020年10月13日 2:57 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-12/QI3A4IT1UM0Y01
当面の間は支援策を継続しなければならない−ラガルド総裁
欧州各国政府、債務水準上昇を懸念するべきでない−シュナーベル氏

ラガルド総裁は、現在の最大の懸念に債務のモラトリアム(返済の一定期間猶予)や政府保証、一時帰休
プログラムといった支援策の性急な縮小を挙げた。シュナーベル理事は、欧州の各国政府は債務水準の上昇
を懸念し始めるべきではないと論じた。
 ラガルド氏は国際通貨基金(IMF)年次総会に合わせて行われたオンラインのディスカッションで、「われわれ
が明らかに望むこと、そして政策当局者が理解し、決意することは、当面の間は支援策を継続しなければな
らないということだ。それは着実な景気回復が見られてもだ」と述べた。
  さらに「新型コロナのパンデミック(世界的大流行)が徐々に収束し、本格的な景気回復へスムーズに
移行しても」支援策を続ける必要があると強調した。
  ECBは1兆3500億ユーロ(約168兆円)規模のパンデミック緊急購入プログラム(PEPP)を通じて巨額の
国債を買い入れている。シュナーベル理事は、政策当局はPEPPを継続すると述べており、エコノミストの間
では年内にPEPPの拡大が決定されると広く見込まれている。
  シュナーベル氏はこの日、金融政策は「コロナ禍において信頼できる安定した支援源であり続ける」と述べた。
原題:ECB Pushes Governments to Keep Up Fiscal Support for Economies(抜粋
0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:07:18.87ID:1AIjB76M0
>>119
ECB理事会最新メンバーはバブル研究の権威−タカでもハトでもない
竹生悠子、Piotr Skolimowski 2019年11月12日 10:28 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-12/Q0SRTY6KLVR501
プリンストン大学のマーカス・ブルナーマイヤー教授と共著のある論文では、400年にわたる資産バブル
の歴史を研究。バブルは通常、拡張的な金融政策の後に起こっていると結論付けた。また、危機の
深さにはバブルの資金源が大きく影響すると分析した。ECBによる景気刺激策に対する拒否反応
はないものの、インフレ回復のために大量の流動性を供給するECBの戦略のリスクに対して厳しい
目も持つことがうかがわれる。
原題:400 Years of Bubbles Can Help Guide ECB as German Expert Joins(抜粋)

Isabel Schnabel@Isabel_Schnabel
Executive Board of the European Central Bank, University of Bonn (on leave)
https://twitter.com/Isabel_Schnabel

himaginary’s diary  2016-08-29
ブルナーメイヤー=サニコフの貨幣理論
プリンストン大のマーカス・ブルナーメイヤー(Markus K. Brunnermeier)とユリ・サニコフ(Yuliy Sannikov)の
コンビ*1が「The I Theory of Money」なるNBER論文を上げている(ungated版)。
以下はその要旨。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:08:07.29ID:1AIjB76M0
>>120
Bubbles and Central Banks: Historical Perspectives1
Markus K. Brunnermeier Princeton University, NBER, CEPR, CESifo
Isabel Schnabel Johannes Gutenberg University Mainz, MPI Bonn, CEPR, CESifo
January 21, 2015
https://spia.princeton.edu/system/files/research/documents/Brunnermeier_Bubbles_and_Central_Banks.pdf
Abstract: This paper reviews some of the most prominent asset price bubbles from the past
400 years and documents how central banks (or other institutions) reacted to those bubbles.
The historical evidence suggests that the emergence of bubbles is often preceded or
accompanied by an expansionary monetary policy, lending booms, capital inflows, and
financial innovation or deregulation. We find that the severity of the economic crisis
following the bursting of a bubble is less linked to the type of asset than to the financing of
the bubble?crises are most severe when accompanied by a lending boom and high leverage
of market players, and when financial institutions themselves are participating in the buying
frenzy. Past experience also suggests that a purely passive “cleaning up the mess” stance
toward the buildup of bubbles is, in many cases, costly. Monetary policy and
macroprudential measures that lean against inflating bubbles can and sometimes have
helped deflate bubbles and mitigate the associated economic crises. However, the correct
implementation of such proactive policy approaches remains fraught with difficulties.
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:08:24.05ID:1AIjB76M0
>>121
"Lost decade"   1985‐2003 (crisis: Jan. 1990)   Japan
During the 1980s, Japan’s economy was spurred by
euphoria and an economic boom, liberalization,
and financial innovation. When deregulation of
financial markets deprived Japanese banks of large
customers and increased the competitive pressure,
they rapidly expanded lending, seeking new
customers. These factors in combination with low
interest rates led to the emergence of a massive
asset price bubble in stock and property markets.
Especially financial institutions, but also
households, were engaged in these investments.
Realizing the unsustainability of these
developments, the Bank of Japan decided to
increase interest rates at the end of 1989. Even
when equity prices had already declined, the Bank
further raised the policy rate in the summer of 1990
and held it stable for about one year. However, the
sharp reversal in monetary policy pricked the
bubble and precipitated a stock market crash. The
persistent decline in asset prices resulted in a large
proportion of nonperforming loans, causing serious
difficulties for financial institutions. The bursting of
the asset price bubble is therefore associated with
what is referred to as Japan’s “lost decade,” a
protracted period of economic stagnation.
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:10:06.97ID:1AIjB76M0
Deciphering the Liquidity and Credit
Crunch 2007?2008
Markus K. Brunnermeier
https://pubs.aeaweb.org/doi/pdfplus/10.1257/jep.23.1.77
Journal of Economic Perspectives?Volume 23, Number 1?Winter 2009?Pages 77?100


リバーサルレートに再び脚光、マイナス金利拡大観測が後退との見方も
日高正裕
2019年6月28日 10:28 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-28/PTS58R6JIJUQ01
2017年に黒田総裁が紹介、提唱者の論文更新版をウェブサイトで公表
若田部副総裁「現状でそこに至っているという判断はしていない」

金利を下げ過ぎると金融機関の仲介機能を損ない、むしろ引き締め効果が強まる金利水準を指すリバーサ
ルレート。日本銀行が先週、リバーサルレート理論の提唱者の論文をウェブサイトで公表したことが市場で話
題になっており、利下げ期待の後退につながったとの見方が出ている。
  日銀が21日公表したのは、米プリンストン大学のマーカス・ブルナーマイヤー教授が5月に開かれた日銀
金融研究所主催の国際会議で提出した英文の共著論文「リバーサルレート」。黒田東彦総裁は2017年
11月のスイス・チューリッヒでの講演で、同教授の理論を紹介。異次元緩和の正常化観測が一時的に
まるきっかけとなった。今回の論文はその更新版だ。
この記事の続きは、Bloomberg Professional Service端末のユーザー限定でお読みいただけます。
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:15:19.69
内閣官房参与に岡部信彦氏、高橋洋一氏ら6人
村井慶応大教授も
https://www.sankei.com/politics/news/201013/plt2010130017-n1.html

政府は13日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会メンバーの岡部信彦・川崎市健康安全研究所長や、IT総合戦略本部員の村井純慶応大教授ら計6人を同日付で内閣官房参与に任命したと発表した。
岡部氏は感染症対策、村井氏はデジタル政策を担当する。
ほとんどが菅義偉内閣発足後に首相と面会し、政策推進へ向け意見交換した経験がある。

ほかに任命されたのは、大和総研の熊谷亮丸チーフエコノミスト(経済・金融)、嘉悦大の高橋洋一教授(経済・財政政策)、経団連の中村芳夫顧問(産業政策)、キヤノングローバル戦略研究所の宮家邦彦研究主幹(外交)の各氏。
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:24:02.04ID:1AIjB76M0
>>125
大和の熊谷、みずほの高田、野村の木内等、金融関係者がリフレやMMTに反対し消費税増税を主張だからな。連合も消費税増税主張。
UFJ五十嵐は円安政策を否定、鈴木 明彦(三菱UFJ)は景気後退はわるいのかと支離滅裂。野村證券 西澤隆は物価目標に懐疑(7月12日朝日朝刊)大和総研 鈴木準(財政の持続性)
景気浮揚策でなく、緊縮で景気が悪化すれば、長期金利も下がり、不良債権が増え、金融機関の業績が悪化し、株価も下がる。個人も年金も投信も、
ランプ口座も資産運用の成績は悪化する。理解できない。経済成長なんてない。全世帯の社会保障は劣化する。れいわの人、未来の日本人は恨めよ。
長期金利≒長期期待実質成長率+長期期待インフレ率+長期期待リスクプレミアム
ブレーク・イーブン・インフレ率(BEIの推移
https://www.bb.jbts.co.jp/ja/historical/marketdata05.html
0127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロル Sp03-kQ7M)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:03:44.08ID:ojIlcgn4p
以下、青木泰樹『経済学者はなぜ嘘をつくのか』より

《…国民所得勘定の恒等式「名目GDP=民需+公需」を、右辺から左辺への因果関係を示す式、
すなわち「GDPの構成式」ととらえるのがケインズ経済学です。反対に左辺から右辺への因果関係を
示す式、つまり「GDPの分配式」ととらえるのが主流派経済学です。

 財政再建は中長期的な視点から実施するべきなのです。単年度で考えてしまうと、総需要を
減らして経済成長を阻害するだけです。そのため、プライマリー赤字解消に替わる新しい目標が必要
なのです。それは経済成長をうながすことによって、成長の範囲内で財政再建を図ることに尽きます。
デフレ脱却の途上にある経済において、経済成長と財政再建を同時に達成する条件は、
「税収増加率>一般歳出増加率(利払い費を除く政策経費)」しかありません。初めのうち
はプライマリー赤字があっても、この条件を満たせば、いずれ財政再建は達成できるのです。
この条件式を経済成長との関係で書き直せば次の式となります。
    名目成長率×税収弾性値>一般歳出増加率

 これを単年度目標として設定するのではなく、5年なり10年のスパンでこうした目標を達成し
ようと考えればよいのです。拙速に結果を求める財務省脳から脱却しなければ、景気はスパイラル
的に悪化します。プライマリー赤字の解消を急げば急ぐほど、景気は悪化し、税収は減少し、
プライマリー赤字は逆に拡大するのです。》
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:34:01.36ID:hPO3i7Pn0
>>115
> お金が不足してやるべき政策をやらないことが最悪なんであって

お金が不足してるって、日本は世界190カ国で最大の借金を
全部使っちゃったんだから、使ったお金も世界最大。
日銀が刷ったお金も、その後にアメリカがコロナ対策で刷ったから
日本を超えたが、コロナまでは日本が世界最大。
世界最大の借金をして、世界最大でばらまいた国で、お金が不足って
どういう意味よ。

日本は膨大な借金の使い方を、無駄な公共投資に使って
結局、経済成長に繋げられなかっただけで、使ったお金は
世界最大だからな。
だから、190カ国で最大の借金、アメリカの2倍の借金をしても
できなかった経済成長を、MMTの人が何をやって経済を伸ばそうと
してるのかが謎すぎるし、だれーーーーーも、そういう具体策は
一回も言ったことがない。
具体案って、ほんと一回も出てないだろ。
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:58:36.16ID:1AIjB76M0
動学マクロ経済学へのいざない [プリント・レプリカ] Kindle版
蓮見 亮 (著) 形式: Kindle版5つ星のうち4.7 18個の評価
Kindle版 (電子書籍)¥1,540
アマゾンセール中、明日までかも。またやるかもしれないが。
内容は数式ばかりで自分は99%は理解できないが・・・
0131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:37.65ID:hPO3i7Pn0
>>117
言ってることが、めちゃくちゃなことにすら気づかないのかよ?

銀行が持ってる国債を、日銀当座預金の残高で買うって、その
日銀当座預金の持ち主は銀行だからよ。
銀行が自分のお金で自分の国債を買うって、言ってることがめちゃくちゃなのよ。
現実でありえん議論が不思議すぎる。

このスレって毎日、そういう現実社会の経済でありえないことが
ふつうに何回も書かれて、ありえなことが議論サれてるが、現実社会で
ありえんことのほうが多いのよ。
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6389-8Fds)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:04:17.70ID:aV7vWhii0
>>129
通貨を発行供給しているのなら
今までにいくら発行したかを考えても無意味
これからの使い道考えればいい事はわかってきてるよね?
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:40:10.44ID:csOzWI11a
>>111 >>109

日銀の預金と国債が交換するのではなく、日銀によって新しくつくられた
日銀券と 市中にある国債を交換し 日銀にある預金にできた資金が入金される。
元から見ると、国債を買うための資金が国債に変化し また、国債が現金(日銀券)に
変化したのだから 市中の価値の増加をみると 現金→国債→現金と価値は何ら
変化していない。つまり、国債の発生で政府が資金を得た分が
資金が増加したと。
それゆえ、政府が発行した国債が自然消滅すると 政府の債務免除ができるわけで
増加した資金は 政府の予算財源として供給される。
増税や財政削減で 資金増加分を得なくても 問題ないと。
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:13:46.01ID:hPO3i7Pn0
>>126
このスレの消費税増税の反対は経緯をまったく理解してないぞ。

そもそも政治家は、やみくもに増税すると選挙で落とされるから、
どんどん延期を切り返したいわけよ。
でも、日本市場は、いまは日銀が世界最大規模で国債の買い支えを
やってるから、国債は下がらない。でも、過去は違ったのよ。
なんせ日本国債は5回も暴落を繰り返してるし、03年の日本国債の
暴落なんか世界的大事件になり、臨時ニュースが10万件も飛び交った。
そのくらい、国債は小刻みに下がってた。
また、バラマキをやるだけで国債が売られたし、起死回生の巨大な
景気対策をやるぞ、って有力政治家が言っただけで、国債が売られるようになってたのよ。

で、去年の増税ははるか大昔に立案されたもので、それが猛反対の中で
何度も廃案にされたあとにやっと、与野党が合意した。
もっとも決まった時は民主党が与党だった大昔の話だから。
で、やっと国会で決まったあとも、景気に影響が出るぞ、って何年も延期が
続いて、政府は、景気が改善したら絶対やるって約束を何回もやりまくった。
で、異次元緩和で企業業績が急成長し、株価が240パーセントの歴史的
大暴騰して、そこでまた増税を延期してたら、今度は一斉に格下げを食らってたのよ。

で、格下げを食らうと、長期金利が上がり、政府の負担が激増する。
なんせ日本は1100兆円の借金があるから、金利が1パーセント上がるだけでお政府は利払でお金を使えなくなる。
しかも日本はバブル崩壊、リーマンショックなんかで経済が激しく上下の波が
あり、所得税も法人税も激減して、簡単になくなる。
リーマンショックの時なんか、所得税、法人税でたった20兆円しかなくて、
消費税がなかったら、財政危機だったのよ。

だから、金融業界の人だったら全員理解できるはずだが、消費税を延期
して利払の増加や金利上昇による景気悪化を食らうより、増税をして
国債を安定させたほうが、政府が使える借金はダントツに増やせるのよ。
つまり国として、増税したほうが、お金はばらまけたのよ。
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:20:41.47ID:hPO3i7Pn0
>>133
っていうか、書いてることをまったく理解すらしてないことが笑えるぞ。

日銀当座預金っていうのは、日銀って頭についてるが、このお金の持ち主は
日本の700の金融機関。
そこで余ったお金が、日銀の中の口座に入ってるってだけ。
金融機関が、企業へ投資し、国債や社債を買って、余ったお金が当座預金に入る。
だから、当座預金で、銀行の国債を買うってことは、銀行が持ってる
お金を引き出して、自分の銀行にある国債を買うっていう意味。

だからそんなことありえるわけがない。
だから、意味が不明、って言ってるのに、そんなことしか理解できないってひどすぎる。

日銀に売るのは単に、日銀の買いオペのことで、そんなの日銀がとっくに
400兆円買ってるのに、そんなことも知らないの?
このスレの議論って、毎日、嘘だらけよ。
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:31:14.71ID:hPO3i7Pn0
>>134
っていうか、通貨のしくみをまるっきり理解すらできてないぞ。

>日銀によって新しくつくられた日銀券と 市中にある国債を交換し

あのねえ、日銀券っていうのは、資産の代わりにするものじゃないのよ。
あくまで信用創造で増えた通貨は、お札が存在してなくて、流通する
ときに紙幣で持ち歩く小切手と同じ。

だから借金が1000兆円あっても、日銀券は100兆円分しか
そもそも印刷していない。
先進国では、電子マネーやクレジットカードを使う人が大多数だから
日本みたいに100兆円も刷りまくってる国なんかない。
これを、1000兆円分刷ったら帳簿上のお金と合算されるから
もう日本の金融は崩壊する。

それと国債が消滅って、頭がおかしいっていうか、もう頭の病気。
国債は満期になっても借換債があるからなくならないし、減らない。

この人ってやっぱ、国債が消滅するってとんでもない妄想を言ってた人かあ。
この人に何を説明しても無駄すぎる。
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:42:24.14ID:hPO3i7Pn0
それに、このスレは、国債で通貨が増えるって、とてつもない大嘘を
信じてる人がいるのが不思議すぎる。
高校の教科書を読めば、銀行の役割は、国民が貯金として預けた
お金を、企業へ貸し出したり、政府の発行する国債を投資するって
書いてあるわけよ。
つまり国債で道路の代金を支払っても、それは新たにお金が生まれたの
ではなくて、国民の貯金を銀行経由で使っちゃってるってこと。

だからかんがえてみ。
日本には1000兆円の国民の貯金が存在する。
で、国民が老人になって、生活費がたりないから、って500兆円を
おろそうとしたとする。

銀行には準備預金と当座預金しかない。
準備預金なんか預金額の1パーセントもないわけ。
だから貯金を払おうとしたら、国債を売らないと払えない。
じゃ、銀行が国債を売りたいときに、日銀以外の買い手なんかいないでしょってこと。

でもいままで、そういう自体が起こってないでしょ、っていうとそのとおり。
なぜなら、いままでは貯金できるくらいの所得があって、人口が増え続けて
貯金が増えてたから。
でも、今後は平成で老人人口が3倍に爆発的に増えて、日本は働かない人
が激増し、社会保障の支払いが増えて、もうすぐ老人が貯金から
生活費を取り崩す。
それがみんなが心配してることで、国債の需要が激しく悪化しまくるし、
日銀の買取や、国債の金利にも激しく影響する。
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de32-kFbH)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:45:22.11ID:KC3pSqQr0
>>129
>世界最大の借金をして、世界最大でばらまいた国で、お金が不足って
>どういう意味よ。

世界最大の借金の定義が不明、それから使ったお金は消える事は無い。
政府が財政出動をせずに増税を行うのは、民間からの資金の吸い上げ。
それを不況下で行いデフレに突っ込み、さらに緊縮財政を行い、
民間は資金不足に陥り廃業倒産が続出し、賃金は下がり、自殺者が増えた。

>190カ国で最大の借金、アメリカの2倍の借金をしても
>できなかった経済成長を、MMTの人が何をやって経済を伸ばそうと
>してるのかが謎すぎるし、だれーーーーーも、そういう具体策は
>一回も言ったことがない。

だから最大の借金って何?
消費税の廃止、デフレ脱却までの大規模な減税
橋本内閣以降、削りまくった公共事業、研究開発、さらには長期計画に基づく公共投資
さらには不採算路線を抱えるJRの再国営化、基盤インフラや、郵便事業の再公営化
地方交付金を増やし、派遣や嘱託となっている自治体職員の公務員への正式雇用、
財政を理由に削減した保健所や病床数の増加など、やるべき事は腐る程ある。
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de32-kFbH)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:56:04.23ID:KC3pSqQr0
>>140
>つまり国債で道路の代金を支払っても、それは新たにお金が生まれたの
>ではなくて、国民の貯金を銀行経由で使っちゃってるってこと。

先ず国債発行があって、その国債を道路を作った業者が銀行に持ち込んだら
銀行預金で支払われるって事?
それで、民間が貯金を切り崩すから新たな国債発行は出来なくなる?
今でも、こんな事を主張するバカがいる事に驚いたw
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:04:59.37ID:hPO3i7Pn0
>>128
高橋洋一は、昔はちゃんとしてたけど、いまはカルトだよ。

あといまの時代で思うのは、経済学者って呼ばれてる人たちより、
実際の債券ディーラーとか、ファンドの運用者のほうが、いまの時代の
経済のシステムをちゃんと見れてると思うぞ。

例えば投資会社、証券会社、ファンド中の金融の専門家の分析とか
元日銀OBたちの組織を出たあとで言ってることとか、まともなのはそっちのほうだよ。
現実の金融の運用でも、経済学では運用ができんのよ。

例えば、金利が動く要因なんか、大げさじゃなくてリアルに1000以上あるのよ。
実際に金融業界ではそういう計算モデルが山のようにある。
てとえば、5ちゃんで金利が動く要因の議論になると期待インフレ率があ、って
話になるが、そんなんじゃトレーダーなんか商売できんのよ。
例えば、いまはコロナも金利を動かすから、ワクチンがもうすぐできそう、
なんて記事ができると日本の金利がどう動いてるか知ってる?
現実に0.01秒単位で動くのよ。

たとえばこういう発想をする。
ワクチンができる → 株の空売りしてた人が踏み上られる → 株価上昇
 → 日本国債や米国債、ハイイールド債に投資してる人が損する →
債券が下がる → 日本国債も下がる。→日本の金利が上がる
さらにワクチンが開発されると世界的に投資がリスクオンになるから、円安に
なるし、日本株も上昇、ゼロ金利の日本国債をもってるひとは、株が上がるのに
債券なんか持たないから、日本国債を売って、株に移動する。
実際はこの100倍複雑なことが起こる。
で、コロナだけでなく、アメリカやイギリスがファーウエイたたきをやってるが、
この対立がさらに悪化したら、今度は米中対立が債券価格、株を動かすテーマになる。
実際、日本国債はそれで動きまくってるのよ。
で、経済学者でも、そういう債券の現実社会の動きを知らない人は、ほんとに
金利が何を材料に動いてるかすら知らない。
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:48:16.33ID:hPO3i7Pn0
>>142
> 政府が財政出動をせずに増税を行うのは、民間からの資金の吸い上げ。
> それを不況下で行いデフレに突っ込み、さらに緊縮財政を行い、

っていうかおまえらって脳が固まってるだろ。
日本が緊縮財政って、日本の税収gは60兆円なんだぞ。
なのに、支出は1年で160兆円。
足りない分は全部借金。
こんなに緊縮と、正反対の国なんかあるのかよ。

しかも今年だけでなく平成の30年で借金して使っちゃったお金は
800兆円。
これ、日本の税収の16年分だぞ。
つまり、国民が必死に働いて、16年かかって、納税したお金を、

おまえらみたいな人が、世界最大でバラマキと通貨印刷をやった
日本が緊縮財政って、頭がおかしいとしかいいようがない。

嘘だと思ってら、政府債務の経緯や、日本の30年の支出をいちど
調べて納得しろって。
こんな、とてつもない大嘘をネタに議論しても、世の中の一般社会人が
見たら、バカすぎるだろ、って読むのもバカバカしいレベル。
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:01:01.84ID:hPO3i7Pn0
増税も延期すれば景気がよくなると思うバカも、こんなの世の中の常識を
知らないだけ。
増税を延期すると金利が上昇する。
だから国債価格が下がって、金利が上昇し、増税を延期しても、その負担はかかる。
例えば、消費税2パーセントを延期して、4兆円国民が、支払わなくて良かったとする。
でも、金利が1パーセント上がると、政府は10兆円の負担が発生して、
国民が10兆円の税金を払う。
また金利があがると、国民の住宅ローンは1000万円の支払いが増えて、
企業も金利負担で、投資をへらす。
日本の景気は、増税をやめて得したj分の何倍にもなる。

だから日銀は、景気を良くするために、日本国債を世界でもありえない規模で
高値で日本国債を世界最大でかうことで、国債価格を上昇させて、
金利を1パーセント下げた。
ぎゃくに言うと、金利を1パーセント下げるために、日銀は400兆円っていう
日本の税収の8年分のお金を発行して、世界最大の買取をやったのよ。

異次元緩和の前に、すさまじい規模の景気対策をやるって言ったら、
それだけで国債は急落してたのよ。

>小沢ショック カテゴリ債券 , お
2010年8月30日に起きた東京債券市場の急落のことで、2010年9月の民主党代表
選挙に国有財産の証券化しその資金で当初の民主党マニフェストの政策を実施
することを明言する小沢一郎前幹事長が立候補し、小沢氏有利との観測も出たこ
とから、当初のマニフェストに沿った政策費や来年度予算の膨張、国債の残高圧
縮に使うべき国有財産を使うことで、政府債務の返済能力が減退することになると
の懸念から金利が上昇した。

>市場関係者の頭をよぎるのは2010年8月の「小沢ショック」。小沢氏が党代表選
に出馬を表明したのをきっかけに、財政再建の路線がとん挫するとの見方が強まった影響で先物相場が急落した。ある外銀幹部は「アレルギー性の疾患がいつ再発するのかと警戒する声は少なくない」と語り、市場では未だその傷が癒えていないことを浮き彫りにしている。
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de32-kFbH)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:03:25.99ID:KC3pSqQr0
>>145
税収が低いのは景気が悪いとは考えないんだw
税収が低いから国民が何万人自殺しようが増税で税収を増やすと、何処の悪代官だよw
国家財政の財源は税収だけじゃ無いし、それこそ国債で良いわけよ。
財源が国債で何か問題あるの?
お前さんの言う借金が増えたとして、どの時期に、借金が幾らになったら、どの様な問題が起こりうるか、全て具体的答えてくれるかな?
因みに借金というのは、返済期限や返済計画が明確にあり、返済が滞ると取り立てにくる債権者がいる訳だが、
その借金の返済期限と取立てに来る債権者が誰かを具体的に答える必要が有るからね。
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de32-kFbH)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:08:21.72ID:KC3pSqQr0
>>148
長文だが何お根拠もない駄文だなw
妄想乙w
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:15:08.13ID:hPO3i7Pn0
こういうの5ちゃんの中ってほんとに理解すらしてないな。
政府が公約していた増税を延期すると逆に国民が瓶ボプになる場合もある。

政府が増税の約束をやぶると今後も増税ができないと世界に判断される
   ↓
日銀が買い支えないと債券価格が下がり、金利が上昇
   ↓
金利上昇によって、国民はローンの支払いで瀕死、企業は瀕死、景気は崩壊
   ↓
国民が払う消費税は増えなかったが、その何倍もの増税が必要になる。

逆にバラマキで国債急落が起こる場合がある。
小沢が総理候補になったときに空前絶後の景気対策を公共投資をやるって発言した
  ↓
財政悪化懸念で即座に日本国債が急落
  ↓
小沢が党首の代表戦で負けて、国債も元の価格に戻った。
つまり大規模景気対策は、国債急落の要因になる。

2003年に起こった、歴史的日本国債の大暴落

日本がバラマキをやりまくった
  ↓
世界最大規模の公共投資も借金でやった
  ↓
世界が日本の財政危機で、世界が影響を受けるのを嫌がった
  ↓
2001年に格付け会社が日本国債の格下げをだしまくった。
  ↓
2002年 日銀は日本国債は内国債だから絶対安全でゆらぐことがないって意見書を全世界に表明
  ↓
2003年だれ一人も予想してなかった日本国債の歴史的大暴落。原因はひとつの銀行の入札中止
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:30:07.37ID:hPO3i7Pn0
>>143
っていうか、そんなことを理解できないバカって。

国民が日本の年金が不安で、年金の不足分を2000万円から3000万円
貯金している。(老人急増で年金が激減する可能性が高い)
  ↓
そのお金が銀行に入る。 1000兆円超えた。
  ↓
銀行はそのお金で融資をし、国債も買う。
同時に、老後の保険に入ってっる人は、生損保に500兆円を積み立てていて
生損保もそのお金で国債を買う。
  ↓
政府が発行した国債は、その個人が貯金したお金で買っている。
もちろん企業の資産も銀行にあるが、企業は銀行に借りてうお金の
ほうがはるかに多いから、銀行はそのお金で国債は買えない。
  ↓
日本で人口が増え続けて、貯金が増えてる間は、問題はなにもない。
  ↓
でも、個人が老人になり働かなくなり、貯金を取り崩して生活するとその貯金が引き出される。
1000兆円だから、銀行が持ってる準備預金は10兆円以下だから
引き出しに応じるには国債を売らないとだめ。新発国債もふやせなくなる。

こんなのこのスレでは新聞を読まないから知らないだけであって、老人の
資産の取り崩しによる将来の問題なんか、ぐぐれば1万件は解説が
出てくることで、5ちゃんでは、そこまで世の中の経済を知らないのかが、
逆にびっくりするわ。
1000兆円の貯金が将来こうなる。つまり銀行預金を使っちゃうってこと。

>これから高齢者の半数は預貯金ゼロになる
分かれ目は「65歳で貯金1500万円」 PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/25245?page=1
0154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4e10-xYNh)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:40:38.26ID:y31HZNw+0
アルゼンチンとか見てたらわかるだろうが、
デフォルトしたからと言って債務帳消しになるわけではない。

交渉がまとまらなかったら、債務の差し押さえという話になる。
大使館没収とかはあり得る話。
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:44:46.76ID:hPO3i7Pn0
このスレって新聞を読んでりゃだれでも知ってることを知らない人が
多すぎて、いちいち説明しないと、逆に切れられる。

こんな記事って、経済雑誌や新聞の日曜版を読んでたら、100回以上
だれでも読んだことがある内容だろうが。

>日本人の貯蓄、大丈夫? 将来の国債消化に影響
                   日経電子版
将来の国債消化 鈍る恐れ
長期的には高齢化が進み、年金以外に収入の無い人が増えて、これまでに
ためこんだ貯蓄をどんどん取り崩すようになるからだ。「高齢化が進めばマ
イナスになることはわかっていましたが、想定していたよりもかなり早くその時
が来たという感じですね」
日本はこれまで、個人と企業が貯蓄を増やし、その貯蓄を元手に金融機関が
国債を買う資金循環が続いてきた。増え続ける国の借金を国内民間部門の貯
蓄で賄ってきた。
「個人の貯蓄が減り始めれば、国債を国内だけで消化できず、海外の投資家
に買ってもらう必要が出てきます。巨額の公的債務を抱える日本の国債を、
今のような超低金利では海外投資家は買ってくれないでしょう。今のような財
政運営は持続不可能になりそうです」と土居さんは警鐘を鳴らしていた。
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:46:53.43ID:1AIjB76M0
>>152>>151せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>148>>145 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから   
>>144>>140 がいしゅつ。荒らし。
>>137>>136 イカ略
>>135>>131 本を読め
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:55:36.16ID:1AIjB76M0
債券のリフレ取引、リスクはらむ−民主党「スウィープ」確信に危うさ
Liz McCormick
2020年10月13日 18:10 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-13/QI4LUTT0G1L001
米国債のイールドカーブは6月以降で最もスティープ化が進んだ
ねじれ議会の可能性が「利回り低下」をもたらすリスクとして浮上も
原題:Bond Market’s Reflation Bets Face Risk of a Divided Government(抜粋)


IMF、今年の世界成長率予想を上方修正−コロナ前水準回復には時間
Eric Martin
2020年10月13日 21:36 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-13/QI4QUPT0AFB401
今年の世界成長率見通しはマイナス4.4%、6月はマイナス5.2と予想
政府の強力な景気対策で影響和らぐ、中国は主要国で唯一プラス成長
原題:IMF Sees Shallower Recession, Tough Path Back to Full Recovery(抜粋)


ウォール街も頭悩ます米大統領選、本命バイデン氏の勝利は吉か凶か
Justina Lee
2020年10月13日 14:25 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-13/QI3F2RDWX2PZ01
バークレイズやサクソ銀、民主党勝利で増税なら株価に悪材料と予想
バイデン氏が増税より景気刺激を優先なら株価にプラス−ウェルズF
All the Ways Wall Street’s Telling Clients to Trade the Election(抜粋
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0310-kFbH)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:55:41.21ID:pTtwtHTn0
>>153
>>154
何が悪いのかさっぱり分からないから聞いているわけだが、
国民が死によりも、政府の借金が増える方が問題有ると考えているのだな、
で、借金というなら返済期限と取立てを行う債権者がいるから問題が起こるわけだが
日本円建ての借金を日本政府が行って、返済期限はいつで取立てを行う債権者は誰だよ。
アルゼンチンのデフォルトとか喩えにならない例を持ち出さずに答えてね
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0310-kFbH)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:00:14.39ID:pTtwtHTn0
まあIMFから借金したり、外国通貨建ての国債を発行した場合は本当の国の借金となる。
返済期限も、取り立てに来る債権者も居る。
0160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:04:01.57ID:hPO3i7Pn0
このスレは国債が破綻しなけりゃ問題ないって人がいて、頭がおかしいのよ。

一般社会で国債の破綻を心配してる人がなんかほとんどいない。
なぜなら、国債を破綻させて政党は二度と政権なんか取れないから、破綻を避けるから。
じゃ、国民は心配いらないじゃん、って言ってたら馬鹿。
国債の破綻を避ける方法は、増税、財政債券、借金の減額、景気対策の
バラマキの減額、社会保障のカット。

こういうのとっくに始まってるんだぞ。
年金は、ここ何年かで、支給する年齢を切り上げて、会社をやめても
年金をもらえず生活が厳しい人が多数。
しかも、今後確実に下がるし、逆に働いて年金を払う人がいなくなるから
いま、予定してる何倍も下がり続ける。
医療保険も、上限金額を引き上げた。
さらに来年以降に危機があって、さらに負担は増える。介護なんて何倍にもなる。

消費税は去年増税されたが、日本で必要とされてるのは20パーセントで、
更に増税が何回も必ずある。
日本国債も、いまは異次元緩和の真っ最中で、日銀が買ってくれるから
問題が表面化されてないだけの話。
日銀の異次元緩和が一定期間の限度がある政策で、日銀が買わなきゃ、もう銀行も買ってくれない。
国債っちうのは、そうやって国内で買う人がいなくなり、金利をあげないと
外国人はかってくれなくなり、政府の負担がガンガン増えるし、その金利の
数十兆円の負担は、国民の回ってくる。

だけど、不思議なのは日本では今後、老人が更に増え、働く人が、
6000万人から4000万人まで激減する。
働く人が2000万人、東京で働く人の3倍の人口がいなくなるから、
社会保障なんか予想をはるかに超える危機になるのがあたりまえ。
これを金を刷って乗り越えろ、なんて言ってた、もう阿呆の極地だよ。
一般社会人はそれを理解してるから、1500兆円金融資産をためてるんだぞ。
1500兆円の個人の実質金融資産を5000万世帯で割ってみ。そこまで国民は現実問題として行動してるのよ。
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0310-kFbH)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:06:28.56ID:pTtwtHTn0
>>155
老人が貯金を取り崩して消費すると、通貨が消えると思っているのかな?
老人が消費をすれば、消費した先の収入になり、その収入は通常銀行預金となるわけだがw
お前さんは、日経の書く財務省のプロパガンダを真に受けて大変だーと考えたわけだ、ご苦労さんw
新聞なんか読むのをやめて、このスレを半年ROMってろよバカ
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:09:15.18ID:1AIjB76M0
独ZEW期待指数、10月は大幅低下−コロナ感染再拡大で懸念広がる
Piotr Skolimowski
2020年10月13日 20:14 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-13/QI4UQIT0AFB701
期待指数は56.1、前月の77.4から急低下−予想下限下回る
最近の感染者急増は経済動向の不確実性を高める−ZEW所長
原題:Investor Hopes for German Economy Drop Amid Virus Resurgence (1)(抜粋)


米消費者物価指数:9月は前月比0.2%上昇−予想と一致
Jordan Yadoo
2020年10月13日 21:43 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-13/QI546FT1UM1D01
動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数は、9月に前月比0.2%上昇。市場予想も0.2%上昇だった。前月は0.4%上昇。
原題:U.S. Sept. CPI Rose 0.2%, Matching Estimate(抜粋)


JPモルガン、3Qは予想外の増益−貸倒引当金積み増しが大幅減
Michelle Davis
2020年10月13日 21:43 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-13/QI505AT1UM1201
貸倒引当金の積み増しは6億1100万ドルと前四半期から94%減少
株式と債券のトレーディング収入は30%増えた
JPMorgan Posts Surprise Jump in Profit on Lower Credit Costs(抜粋
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:10:28.80ID:1AIjB76M0
>>155>>160 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a2c-q22Q)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:33:25.29ID:1AIjB76M0
新型コロナの経済的打撃、金融危機時の4倍に−サマーズ元米財務長官
Olivia Rockeman
2020年10月13日 7:40 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-12/QI3UQET0AFBH01
失われた命などの影響考慮すれば経済的打撃は16兆ドルに−論文
アフガン、イラク、シリアでの米戦費の2倍超に匹敵するという

サマーズ元米財務長官とハーバード大学の経済学者デービッド・カトラー氏は、新型コロナウイルスが米国に与え
る経済的打撃について、失われた命や健康の直接的影響を考慮すれば16兆ドル(約1700兆円)に達するとの
見方を示した。金融危機後のグレートリセッション(大不況)時の4倍のコストとなる。
  医学誌ジャーナル・オブ・ジ・アメリカン・メディカル・アソシエーション(JAMA)電子版に12日掲載された論文
で両氏は、16兆ドルの約半分は経済活動の停止とウイルス流行の継続による国内総生産(GDP)の減少に
関連しており、残り半分が早世などの健康被害に起因するものだと説明した。
Summers Says Covid-19 Will End Up Costing U.S. $16 Trillion(抜粋)


October 12, 2020
The COVID-19 Pandemic and the $16 Trillion Virus
David M. Cutler, PhD1; Lawrence H. Summers, PhD2
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2771764
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0310-kFbH)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:52:09.96ID:pTtwtHTn0
>>165
>>166
へー日本円建の債権がアメリカに渡るとドル建てにでもなるのか?
大丈夫?
国債の返済期限が過ぎたら何が起こり、誰が取り立てに来るのかな?答えてね
それから国債の無限発行なんてことも誰も言っていないけどねw
で、供給能力に高い日本で為替暴落なんてしたら、日本国内の産業が完全復活して輸出産業が最強になるな。
お前さんの言う通り、国債を無制限に発行した方が良いかもw
0175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0310-kFbH)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:56:56.34ID:pTtwtHTn0
>>172
つまりアメリカが日本に対して通貨戦争を起こすとw
そりゃ日本政府も黙ってないし、アメリカもかなり痛手を被るな。
日本はアメリカ国債もドルも相当貯め込んでるからね
0176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:00:24.88ID:PjphwPB90
>>173
支払い滞ったらいくらでも差し押さえ出来る権限はある。
そして米国はそれを強制できる能力があるってこと。
米債は差し押さえられるだけだな。

>>174
国債の返済期限が過ぎて支払われなくなったらデフォルト認定される。
この時点で円は暴落するな。

で債券は買い叩き屋に3掛けとかで売られて米国で裁判
強制的差し押さえってのがアルゼンチンの例

あと為替暴落で完全復活なんて馬鹿な夢忘れたほうが良いぞ。
生活水準が途上国レベルに落ちるってだけなんで。
0181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:12:39.91ID:2cPYLqzK0
>>176
なるほど、日本政府が日本円建ての国債でデフォルトするわけだw
取り立てに来るのは誰だよ?
で、円が暴落してハゲタカに差し押さえられるとw
因みにだが、日本政府は国債の借り換えを行えるし、日銀に引き受けさせて連結決算で処理もできるわけだが、
どうやったらデフォルトできるのか教えてくれる?
はいぱーいんふれでもOKだよw
現在の日銀の金融緩和政策でもインフレ率は全く動かず、デフレが深刻化している現状を踏まえてお答えください。
それから途上国レベルに落ちるのは、このままデフレを放置して供給能力を破壊し続けた時だよ、為替暴落を日本で起こすなんて現実問題不可能だよ
0183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:16:21.60ID:2cPYLqzK0
>>177
お前さんの言っている事は通貨戦争を起こすと同じ事だよ。
円の価値は日本の供給能力が担保であって、米国債のおかげじゃ無い。
なぜアラブ諸国が石油を円取引しようとして、アメリカが焦って口出ししてきたか理解してるか?
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:18:20.51ID:2cPYLqzK0
>>182
つまらん歪曲するな、それとも読解力のないアホか
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:21:38.87ID:2cPYLqzK0
>>184
アホ、だから米国債の裏付けのおかげで日本円に価値があるわけじゃないと言っただろ。
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:36:53.74ID:2cPYLqzK0
供給能力を増やすも減らすも日本人次第だな
減少する前提。国が空いたする前提でしか物が言えない思考停止くんはMMTを理解するのは不可能でしょう。
竹中平蔵の臭いケツの穴でも舐めて生きてくださいw
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:39:11.74ID:2cPYLqzK0
それから日本円建ての国債で日本政府がデフォルトする行程は示せよ
偉そうに言うならw
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:46:28.85ID:PjphwPB90
>>188
日本人次第ではないぞ。外人次第。
移民を受け入れろとMMTでも強調してるし。

日本人だけで解決できる時期はもう過ぎたよ。

>>189
税金の裏付けなしで国債発行するという意味が理解できてるの?
支払わないかプリントマネーかどちらかしかないぞ。
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efe8-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:46:41.51ID:Qct0ZZEb0
横から失礼するが、「円の価値は米国債に裏付けされている」という命題は数値化できるのでは?
米国債≒ドルなので、円・ドルで見るとするなら、
円は発展途上国の通貨とは違い、国内で信用されており、かつ変動相場性であるから、
米国債に裏付けされているとは言えないのでは?
あるいは、裏付けとはすなわち「為替レート」のことでは?
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efe8-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:59:26.79ID:Qct0ZZEb0
>>192
投機的な価格の変動を比較しても意味ないと思うが…
「裏付け」という単語が曖昧なのでなんとも言えないが、
「円と米国債は価値を相互に裏付けしている」というのが正しいのでは?
米ドルは基軸通貨だから影響が大きいだけで、
片務的に米国債が円の価値を担保しているとは思えないんだが
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:21:00.06ID:2cPYLqzK0
>>190
外人次第ねー、それで移民受け入れとw
ほんと竹中平蔵まんまだな。

それから円建て国債のデフォルト行程を示せと言っている
つまらん話題逸らしは十分だ
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:42:14.00ID:2cPYLqzK0
>>197
MMTで移民受け入れを推奨というのを知らんから教えてくれ。
どういった前提と経済状況なのかな?
少なくとも、今の日本では供給を増やすだけでデフレ促進政策でしかない。
日本におけるMMT論者の、藤井、中野、三橋はいずれも移民反対な訳だが、彼らはMMT論者じゃない事になる。

それから、いい加減円建て国債で日本がデフォルトする行程を示そうか
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efe8-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:47:45.88ID:Qct0ZZEb0
>>199
ビル・ミッチェルが「日本に対して移民受け入れを推奨している」という発言ってあったか?
また、ビル・ミッチェルが提唱するJGPと移民受け入れは反する対策なので、そのような発言があったとは考えにくい
つまり、異論を唱えているのはあなたに見えるので、ソースを提示する必要がある
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:04:43.20ID:PjphwPB90
かなり眠いから後でよむが、そもそもJGPと移民受け入れは反しないよ。
レイは移民受け入れ肯定してるし。

JAPAN DOES MMT?
http://neweconomicperspectives.org/2019/06/japan-does-mmt.html
> Either promote births or encourage immigration to replace the declining workforce.
> Undertake a Green New Deal to transition to a carbon-free future.

こちらは示したので、日本への処方で移民受け入れ反対というソースの提示をお願いします。
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:08:02.44ID:h4QrltJEa
>>137

日銀券は日本の紙幣ですよね。 通貨そのもの 資産でしょ。

日本の紙幣には すべて日本銀行券(日銀券)と書いているでしょ。

他国でも、中国では中国の中央銀行が書いているし、韓国やその他でも
すべてではないが その国の通用語で書いているのがほとんどで。

中央銀行と通貨(紙幣)の関係を知らないのでは ?
また、国債とは 政府が発行する借用書(債務証書)であり
通貨性があることで 現金(日銀券)と同様な価値が存在すると。

だから、日銀券と同価値の国債を交換しても 同じ資金を同じ資金にかわったことで
現金(日銀券)が増加しても 資金量は増加せず通貨価値(インフレデフレ)に
影響しないと。  
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:34:12.01ID:h4QrltJEa
>>187

日本の通貨(日銀券)は価値(生産力ではない)を担保に負債を作り
負債証書(債務証書)が日銀券で。
その日銀券を担保に政府が負債を作り できた負債証書が国債である。

価値とは 生産力だけではなく 収益性があって 価値(私有財産)が存在する。
物の価値とは 需給関係で決まるもので。 物があるから すべて売り出した値段で
買われる前提では 成り立たない。

日銀券が債務証書であるとするなら 日銀券の発行しすぎは 日銀の債務超過であり
これを インフレという。
だから、インフレでない状況で 通貨を増加発行する事は理にかなっているし
国債が資金性がある前提で 国債がすでに累積1100兆円存在しても
インフレ目標2%達成していない期間が 7年間継続しているから
インフレでなく 資金増加にまだ余裕があるのは確か。

国債が増加しすぎて問題 ?
国債と言う資金から 日銀券と言う資金にかえれば 資金は増加せず
インフレにならないし、国債を再び買い入れる 資金の枯渇することはない。 
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:58:59.24ID:h4QrltJEa
>>190

mmtでは 移民が経済を助けるなんて言っていない。

移民がどちらの国からの働きかけでできるとしても 
最終的に移民を受けいれた国が 移民に積極的であった罪悪感が残るだけ。
過去においては 奴隷問題もあるし 最初は移民から始まり
最後は安価な労働力として強制的に移住させられれた事実を強調すると
奴隷制度そのもので。それを安易に取り組むべきか そうではないだろう。

少なくとも、移民を制限する向きもあるのは アメリカも同様で
アメリカも過去の奴隷制度に対する 罪悪感の意味もあるのだろう。

移民は別の言葉で発展すると 奴隷そのものであると。
そう、考えて問題ないのでは ?
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 05:18:22.17ID:00/zG2rya
PC出荷、コロナで14.6%増 7〜9月、在宅勤務などで
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6373581
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 06:25:08.04ID:E6YHpqWxa
>>190

204の訂正

誤) 別の言葉で発展すると

正) 別の言葉で意味を拡大すると
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:19:18.93ID:FyC/u7Jo0
>>161
っていうか、このスレって信用創造のしくみをまるっきり知らないのに、自信たっぷりに
嘘を書き続ける人がいるから、嘘が広まる。

>マネー用語辞典
マネーストック
まねーすとっく
金融機関から世の中に出回っている通貨の総量のことをいい、具体的には、一般
法人、個人、地方公共団体などの通貨保有主体(=金融機関・中央政府以外の
経済主体)が保有する通貨量の残高。
銀行が積極的に貸出しを行うとマネーストックは増加し、世の中に出回っている
通貨量が増える事を意味する。一般的には、景気が良くなる方向にある。
ただし、増えすぎると物価が上昇(インフレ傾向に)なってくる。
逆に、銀行の貸出しが減るとマネーストックは減少し、世の中に出回っている通貨
量が減ることを意味する。一般的には、景気が停滞する方向にある。

>2014年05月01日
「異次元緩和が終われば、民間預金は減少する?〜〜『出口』戦略の高い、高いハードル」
量的緩和に関連してしばしば指摘されるのが、信用乗数の低下だ(注1)。日本銀行
による巨額の資金(マネタリーベース)の供給にもかかわらず、預金(マネーストック)
の増加はわずかにとどまったという話である。
しかし、それでもマネーストックは増加した。日本銀行が国債を大量に購入するのと
同時に、財政を通じて支払われた資金が預金に滞留した。
現在の預金総量は、実体経済活動が必要とする金額よりも2割程度多い可能性がある。

異次元緩和が終われば、民間預金は減少する?
 では、異次元緩和が終わり、金融政策が「出口」に向かえば、民間預金は減少するのだろうか。
 素直に考えれば、そのとおりだ。なぜなら、異次元緩和の「出口」とは、マネタリーベー
スを減少させることにほかならない。信用乗数は大幅に低下したとはいえ、正の値だ。
マネタリーベースが減れば、マネーストックも減るとみるのが自然である。
はっきりしていることは、異次元緩和が「出口」に向かえば、民間預金は減少するか、
ほとんど伸びないということだ。金融機関が経営の将来を考える際には、人口動態の変化に加え、こうした量的緩和解除の影響にも配慮する必要がある。
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:34:42.41ID:FyC/u7Jo0
それと日本全体が働かない老人の国になるってことを甘く見てる人が多すぎ。
信用創造ってのは、国民が老後が年金減少、社会保障の国民負担増加で、
みんなが不足分を、政府に期待しないで、自力の貯金で、なんとかしてるって
のがいまの状況。
だから、銀行預金が1000兆円突破したし、現金以外に、たとえば自営業が
退職したときに備えて入る保険や、企業と本人が一緒に積み立てる企業年金、
その他の老後の保険で、個人は1000兆円と別に500兆円の現金でない
資産を持っている。
個人の資産額は1500兆円。
これは日銀が発表してる金額。

で、現実に平成で日本の老人は3倍まで増えて年金受給者は1500万人から
4300万人まで、爆発的に増えて、いまや3人に一人が年金受給者になった。
だからあたりまえだが、今後は、貯金を取り崩して生活する人が激増する。
日本は年功序列が残ってたから、年収1000万円の人たちが、ガンガン年金
生活になり、貯金の取り崩しは、今後激しく増える。
ただし、いま老人の世帯は、年金がすさまじく高いのよ。
だからまで貯金の取り崩しが大きくなってないだけで、今後は貯金の取り崩しが
激増していく。
貯金が減ると、銀行から企業への貸し出しは減るし、消費も減るし、国債投資も
銀行はできなくなる。
で、貯金の取り崩しが始まると、マネーストックは減るのよ。
しかも、年収1000万円の人が、月16万円の年金生活になるから、日本お1/3
が老人になることで、消費も下がるし企業は馬鹿じゃないから、現在でも
それを予想して、設備投資をしないから、給料もあがらないし、GDPもあがらない。
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:39:39.29ID:2cPYLqzK0
>>199
ビル何ちゃらを読んでいるのに、聞かれた事は何も答えられないのね、知ったかぶりの出羽守さんw
いいから円建て国債で日本政府がデフォルトする行程を示せよ。
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:39:43.82ID:FyC/u7Jo0
>>161
> お前さんは、日経の書く財務省のプロパガンダを真に受けて大変だーと考えたわけだ

このスレの人ってこういうやつばっかだよな。
日経新聞が財務省の言いなりで書いてるなんて、もう病気の世界。
将来日本経済が縮小するって経済雑誌で特集しようが、全部嘘だ、日経が
間違ってるんだ、ロイターなんか嘘しか書かない、って言って、すべての
経済雑誌が、全部嘘で、自分だけ正しいんだ、ってだから世の中の
経済ニュースも、年金なんかの解説も、経済雑誌もまったく読まない。
で、5ちゃんの中の、すさまじい嘘を信じてしまう。

MMT関係のスレなんか8割がそういう人だろ。
せやから君なんか、日経もブルームバーグもロイターも全部、嘘だ、
正しいのは自分だけって、もう頭の病気だからな。
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efe8-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:22:03.01ID:Qct0ZZEb0
>>201
なるほど、いろいろ調べたが、JGPは提唱段階から制度設計に関して具体性が欠けており、
実現するには移民制限が必須というのは提唱者以外が言っているようだ
JGP提唱者に移民制限に関して尋ねると、言葉を濁すとのこと

MMT提唱者の支持母体が民主党なため、反グローバリズムな発言は控えているとの推測が多い
とはいえ、JGPでは移民制限という反グローバリズム的制度設計が必須だ
提唱者の発言は慎重に扱う必要がありそうだな
……というか、そもそも経済学の議論って政治的圧力がすごいから、慎重に議論しなければならないのは最初からだったな
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f32-VUc9)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:10:46.07ID:jtktm+TZ0
既に日本で認識されているMMTでは、移民政策を行うべきではないという認識。
何処かの出羽守が本流は違うと言うなら、そう主張して日本での認識を改めさせれば良い。
昔から「そんなことも知らないのか」と、どうでも良い知識でマウンティングを取ろうとするバカは居る。
まあMMTの主流が移民受け入れマンセーなんて主張になったら、そんなMMTは誰も支持しないだろうけどなw
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:39:09.33ID:FyC/u7Jo0
>>214
そういうの言い出す人は新聞の政治面を読んだことない人だけよ。

いまは異次元緩和の真っ最中で、日銀が国債を大量に買うことで、日本国債の価格を高値で維持できる。
でも、異次元緩和は期間限定の政策なのよ。
こんなのずっとやったら、財政ファイナンスで、日本の信頼がなくなるし、
もう40年かかって発行した国債の半分を買っちゃってるんだから、
6割、7割買ったら、もう国債市場の売買は失われてしまうから、日本国債の
価値が変動しだすし、かつてやってた年間80兆円なんか買ったら、
あっと言う間に日本国債を全部買いつくして、逆に市場で流通しない怪しい紙切れになってしまう。

だから大規模景気対策をやるって政治家が言っただけで、国債は下がったし、
金利は上がって、総理大臣は、しょっちゅう弁解に追われて、いまは、
国債を増やすけど、将来は、必ずプライマリーバランスをなんとかする、って
100回くらい言って、金利が上がり、国債が下がることを防衛してたのよ。
まあ、口先介入ってのを100回はやった。
それでも、日本国債は過去の5回も暴落を避けることができなくなり、
5回目には、歴史的大暴落を食らって、世界中に臨時ニュースが何万件も流まくった。
しかも国債の暴落で不安がマックスになり、6回目の大暴落になったら
日本国債がやばくなって、銀行預金を下ろす人が殺到する可能性すら
あるかも、って財務省はかんがえた。
それで、紙幣を切り替えて、旧札を使えなくして、ATMの新システムを作って
新札をみんなが全額下ろせなくしちゃうシステムの開発までやってたのよ。

そのくらい異次元緩和前は、不安定だったのよ。
増税を延期すると、世界の格付け業者に格下げされて、長期金利があがったり、
増税しないのに、借金を激増させると、リアルに格下げが出て、国債が下がったり
それがあたりまえだったのよ。
現実に2001年ごろ、あちこちから格下げを食らって、日銀は内国債が危険な
わけ絶対にないだろ、日本国債ほど安全な債券はないぞ、って世界中に意見書を
表明した。安全な理由を全部箇条書きして世界に配った。
その翌年に、日本国債が歴史的大暴落になって、世界が震撼し、財務省が嘘ついたことがばれて、トラウマになった。
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:43:34.97ID:FyC/u7Jo0
>>202
言ってることを理解してなさすぎ。
いまの時代はマネーストックが1400兆円あって、現実社会で流通
してるのは、信用創造で増えた、帳簿上のお金が大半なわけよ。

でもこのスレで日銀券って、通貨の代わりの意味で使うんだが、日銀券
なんかたった100兆円しか流通してない、小切手なわけ。
100兆円しか刷ってない、日銀券で、国債を1000兆円なんか買えないし、
そもそも日銀券は、日銀が市中から資産を100兆円買って、そのお金で
発行してるものだから、日銀券は日銀の負債でしかないし。
このスレ、時々、そういう議論が暴走して、現実社会でありえない議論が
繰り返される。
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:57:57.72ID:FyC/u7Jo0
>>189
> それから日本円建ての国債で日本政府がデフォルトする行程は示せよ偉そうに言うならw

横からだが、5ちゃんの中のそういう議論はまるっきり現実社会の経済を
理解してない同士の議論だから無駄だって
国債がデフォルトって言ったって、デフォルトする前には値下がりする。
で、例えば、金利が2パーセント上がった状態をかんかんがえてみ。

政府の借金は1100兆円で、毎年借換債が130兆円とかあるから、あっという
まに政府の支払いは22兆円増える。
でもあたりまえだが、日本は債務超過だからそれを払うお金はない。
だから国民に20兆円、つまり消費税でいうと、20パーセントになるまで
上げて払うしかない。
でも事実上、消費税を20パーセントにしたら、日本の景気なんか終わりでしょ。
できないのよ。

それに日本は日銀が日本国債の半分まで買い占めちゃったから、
長期金利が2パーセント上昇すると、日銀が持ってる10年債は
最大20パーセントの値下がりをする。
世界最大で日本国債を買った日銀にとって、もうそれだけで日銀の
自己資本がぶっ飛んで、日銀が危機になり、政府の救済を受けるっていう事態に

さらに異次元緩和で住宅ローンが安くなったぞ、うれしいぞ、って言ってた
国民の住宅ローンは大半が変動金利だから、1500万円くらい支払いが増える。
こんなの国民が払えなくなって、家を取り合えがられて、ローンだけ払い続けるってパターンになるのよ。

つまり、デフォルトして、国債価格がゼロ円の議論をする前に、2パーセント
金利が上がっただけで、にほんの景気はもう終わりで、政府はそれを
許容なんかできんのよ。
だから、その段階で、増税をしない、なんて選択はありえないし、激しい増税で
デフォルトは、避けられる。
国民の1000兆円の貯金は激減するけどデフォルトは確実に避けられる。
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:16:37.27ID:FyC/u7Jo0
>>176
> で債券は買い叩き屋に3掛けとかで売られて

このスレの人は国債のしくみを理解してなさすぎるぞ。
国債の標準は10年債だが、例えば物価が2パーセントのインフレに
なり、長期金利が2パーセント上がると、10年債は20パーセント下がり、
これが短期で起こると、歴史的大暴落と報道される。
もちろんそれだけで銀行は潰れる。
たとえば日本の住宅ローンは30年や35年が多いが、30年前の金利
なんか6パーセント超えてたでしょ。
長期ではそのくらい動くわけ。
で、2003年に起こった、日本国債の歴史的大暴落で、じゃ、金利が
10パーセント動いたのかよ、っていうとたった1パーセント。
たった1パーセント動くだけで、銀行やゆうちょの日本国債は歴史的
大暴落になって、紙幣を使えなくしちゃうぞ、ってことになっちゃうわけよ。

このスレの議論見てると、デフォルトかデフォルトじゃないか、って議論
ばっかで、現実に起こり得る長期金利の上昇リスクを知らない人が多すぎよ。
少なくとも一回はこういう債券の説明を読んで、国債の計算を知るべきよ。

世の中の人が心配してるのはデフォルトなんかじゃなくて、長期金利の
上昇なのに、そんなことすら理解できない人がいる。

>日銀「量的緩和」のツケは、結局、知識のない国民が支払うのだ
加谷 珪一2020.3.2
https://gentosha-go.com/articles/-/25659

金利が1パーセント上がったときの記事。
>東京債券市場で2003年6月に発生した国債価格の暴落(長期金利は急上昇)。長期金利は
当時の過去最低である0.430%から、2カ月で1%程度上昇しました。
債券価格が一定の幅を超えて下落したことをきっかけに、売りが売りを呼ぶ展開となり、歴史的な暴落を引き起こしました。
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f2c-7pCq)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:47:08.59ID:IPEO3TZR0
>>222>>221せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>220>>219 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから 
>>210 がいしゅつ。荒らし >>213>>211
再掲
動学マクロ経済学へのいざない [プリント・レプリカ] Kindle版 蓮見 亮 (著)
Kindle版 (電子書籍)¥1,540
アマゾンセール中、今日までの模様。またやるかもしれないが。内容は数式ばかりで自分は99%は理解できないが・・・
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f32-VUc9)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:20:36.58ID:jtktm+TZ0
そもそも移民国家であるアメリカと、非移民国家で国民国家である日本が同じ政策を行えると考えるのが間違い。
国が変われば対策も政策も違って当然なのだが、
新自由主義を信奉するグローバリストは、世界中で同じ政策を取れない事の方が間違いだと主張する。
新自由主義も共産主義も自らの思想で世界を統べ、国境を無くす事を目的としている意味では同じなんだよね。
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:13:44.31ID:i2ivbolC0
>>230
>あれを読めば「日本への処方箋」なのは分かるだろうが

知らんなーw
アメリカ人が書いた日本向け処方箋の内容の開陳をしてね

それから、どうせ出来ないだろうけどw
円建て国債で日本がデフォルトする行程を示せよいい加減にw
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f2c-7pCq)
垢版 |
2020/10/15(木) 04:31:35.72ID:Ryhc7gOD0
FRB副議長、コロナ前経済への回復にあと1年−雇用復元さらに遠い
Christopher Condon
2020年10月14日 23:53 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-14/QI70FTT0G1L101
  クラリダ副議長は国際金融協会(IIF)主催のオンラインイベントで講演。事前に公開された講演テキストに
よれば、「経済が一気に悪化した春からの立ち直りは力強かったが、新型コロナウイルス感染症(COVID19)
によるリセッション(景気後退)から経済が完全に回復するまでの道のりは長いことを忘れてはならない」と述べた。
  「経済活動と雇用が景気サイクルのピークだった2月のレベルに戻るまで時間がかかるだろう。そのためには金
融政策による追加の支援が必要であり、財政政策も必要になるだろう」と論じた。
  副議長は経済を支えるために米金融当局は引き続き「あらゆる手段」を活用すると表明した。
原題:Fed’s Clarida Says Full Economic Recovery Has ‘Long Way to Go’(抜粋


2020年2月7日12:18 午後8ヶ月前更新
FRB副議長、銀行の国債保有を準備預金と同等に扱う案に前向き
ロイター編集
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-quarles-idJPKBN2010AN
クオールズ副議長(金融規制担当)は6日、銀行の流動性要件について、保有する米国債をFRBに
預ける準備預金と同等に扱えるようにするなど、要件自体は緩和せずに柔軟な運用を可能にする
方策を検討すべきとの考えを示した。
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:33:50.53ID:9H6fb0/a0
>>229
インフレ率0%とか経済成長を否定する老害たちがやってきた政策だろ
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:50:19.74ID:p/BS2dsE0
>>229
その昔、あれだけデフレの問題点つっていろいろ言われてたことが、全部ウソだったというのが
名目マイナス金利とかでバレたからな
財政の問題はインフレで変わるもんでもなく、歳出カットしなきゃいけないならデフレでもやるし
インフレでも同じことですからね、どっちがいいとかの問題でもないわけだね
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:57:26.14ID:xHEcZqSO0
>>226
このスレって半分が何を言ってるかすら、一般社会の人には理解できんぞ。
そもそも、政府がマネーサプライをへらすって、マネーサプライは銀行の
融資によって増えたり減ったりするものであって、政府がマネーサプライを
減らしてるなんて、そんなこと真逆だし。
日本は、むしろ、マネーサプライを増やすために、世界最大の規模で日銀が緩和をやってるし。
日本がやってることすら、まったく理解してないだろ。
このスレって、こんなことすら理解してないだろ。

1 世界最大で通貨を印刷した。一時は超巨大なアメリカの通貨量より増えた
2 税収60兆円、支出160兆円で、世界最大規模で借金を増やしてる。
3 だから借金は膨れ上がり、世界190カ国で最大。
  天文学的や借金をしまくってるアメリカの借金のすでに2倍。
4 平成でやった公共投資は一時、超巨大なアメリカの2.7倍まで
  とんでもない規模で激増して、国民の役に立たないものだらけになった。
5 そういうとこにお金を使ったから、年金は崩壊、介護も崩壊、医療費も危機に
  なり、将来の年金が危険すぎるって、国民は貧乏になり自力で貯金。

日本はむしろ真逆で世界最大で借金して、世界最大で使っちゃったから、
社会保障が崩壊寸前になってて、例えば年金だけでも、自力で2−3000万円も
貯金しないと、老後で悲惨な生活になるから、お金を使えなくなった。

政府も日銀もマネーサプライを増やすために、ありとあらゆることを全部やったし
例えば銀行にマイナス金利で損させてまで、当座預金の巨額を、市中に流して
マネーサプライを増やそうとしたし、日銀なんか日本の通貨量を、4倍の、
一時、世界最大まで増やしてまで、マネーサプライを増やそうとしたのよ。
そもそも世界最大でやった異次元緩和自体が、お金を刷りまくって、マネーサプライを増やそうとした政策だし。

このスレって、新聞の経済ニュースを一回も読んだことない人が、5ちゃんに
書かれてる、妄想を信じて、現実に何が起こってるのかすら、まったく
知らない人が多すぎだろうが。
このスレ、一般社会の人から見たら、妄想と妄想の議論が多すぎだよ。
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:04:31.83ID:9H6fb0/a0
ま〜だデフレがいいのバカジジイがいる
とっとと地獄へ行けよ
0240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:10:10.93ID:9H6fb0/a0
デフレがいいとか社会性のないアホジジイはほんと反省しないなあ
年金で食ってるからだろうな
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:23:26.59ID:xHEcZqSO0
このスレの議論って、金融政策だけで日本が動いてるみたいな錯覚をしてる人が多すぎよ。
それに大半の人が5ちゃんの中で、読んだことを真実だと思ってるから、時代認識がめちゃくちゃ。
こういう日本の推移を理解してないだろ。

1989年まで 
バブルで国民全員が大儲け。土地は何倍にも上がり、日本の山手線の内側の
土地の価値で、アメリカ全土が買えてしまうようになった。
千昌夫はホテル王になり資産3000億円の富豪になった。
株を持ってるひとは、株の上昇で、億ションやクルーザーまで買ってた。
  ↓
平成元年 空前絶後の歴史的株の大暴落。
バブル崩壊、日本中の銀行や証券会社が潰れて、景気悪化で中高年は
リストラの嵐。ガンガン首を切られてホームレス。
千昌夫は借金3000億円の借金王になった。
 ↓
もう日本中の銀行がつぶれまくり、政府が救済、現在のUFJも三井住友
も、みんな政府の救済でいろんな銀行が合体して、生き残った。
 ↓
政府が景気対策で世界最大の借金。
平成で借金は280兆円から1100兆円で世界最大のバラマキをやった。
公共投資は国土が日本の25倍のアメリカの2.7倍
もう常軌を逸した規模でやったんだよ。
 ↓
でも、銀行は瀕死状態になってたから、融資が止まり、日本経済が止まった。
失われた30年っていうのが、1990年からの30年のことを指す。
銀行は復活したのなんか、ここ10年程度だから。
 ↓
日本企業は元気な世界の企業との競争で負け続けてかせげなくなった
世界の経済が何倍にも成長しても日本だけ衰退。世界で日本だけ手取りの年収が減った。
 ↓
老人人口が平成で3倍に膨れ上がり、日本は働かない老人大国になった。
働く人全員で、3人に一人の膨大な老人の生活費や医療費を負担するようになった。
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:32:44.40ID:9H6fb0/a0
>>241
本気かよアホすぎるだろ・・・
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:43:05.94ID:xHEcZqSO0
なぜこんなことを書いたかっていうのは、このスレのほぼ全員が、
経済ってのは、政府がお金を刷る、刷らないで決まるとおもってる。

でも、現実に政府や日銀がやる金融政策でなんとかなることなんて
かなり少ない。
日本には実体経済ってものがある。
で、そんなの金を刷ったからって変わるわけじゃない。

異次元緩和で日銀が日本の通貨量を、4倍にしたが、日本の通貨が
130兆円しかなかった2012年と、550兆円まで刷った、現在で
自分の生活にそんな巨大な影響なんかないでしょ。
税収が60兆円しかないのに、今年は160兆円もばらまいたけど、
べつに給料はアガランでしょ。日本の1100兆円の借金は世界最大だし。

なんせ日本の実体経済では、年金受給者が平成で、1500万人から
4300万人まで激増し、働かない老人が激増して、つまり日本は
働かない老人が溢れてる国になったのよ。
だから、お金をいくら刷ろうが、働くわずかな人が、4300万人の
老人の生活費や医療費を、全部払わないとだめになったのよ。
これは今後もずうっと続く。

平成元年みたいに働く人が1500万人の老人を養うんだったらなんとかなる。
でも、4300万人は不可能なのよ。
だから、働く人がいなくなって、同時に少数の働く人が、それを全部負担
するんだから、金を刷りまくったら、5年後には、お金の価値がうしなわれて、
自分らの子供の世代で歴史的な貧乏になるのがあたりまえ。
日本で起こってることは、この2つなんだよ。

1 日本が老人だけの国になり、少数の働く人が彼らの生活費や医療費を全部負担する。
2 IT産業、半導体、ハイテク、家電、ITは、全部競争で日本企業が世界に負けて稼げなくなった。

これが金を刷れば解決するって思ってるやつは全員バカ。
0252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f2c-7pCq)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:47:07.67ID:Ryhc7gOD0
>>236>>244 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>247 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから     がいしゅつ。荒らし。イカ略  本を読め
0253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f2c-7pCq)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:49:17.79ID:Ryhc7gOD0
中国、日本国債を6−8月に記録的大量購入−外貨準備多様化か
Stephen Spratt
2020年10月14日 22:25 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-14/QI6NFBT0AFB501
6−8月に日本発行の債券を2兆2000億円相当を購入した。これは3カ月として過去最高。
中国は16年にも同様に購入を急増させたことがある。
 世界的な債券利回り低下の中で、日本国債は実質利回りベースで魅力が高まったと見なされている
可能性がある。同時に、地政学的な理由もあるかもしれない。 
  JPモルガン・チェース銀行の佐々木融市場調査本部長らはリポートで、現在の地政学的情勢を
考えれば、中国による日本国債購入の一部が米国債からの外貨準備多様化であることは想像に
難くないと指摘した。
原題:China Is Buying Up Record Chunks of Japan’s Debt Mountain(抜粋
0254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f2c-7pCq)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:57:55.50ID:Ryhc7gOD0
日銀デジタル通貨、デフレ脱却の有望なツールに−渡辺東大教授
藤岡徹、伊藤純夫
2020年10月15日 10:30 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-15/QI62SYDWX2Q001
CBDCにマイナス金利適用すれば需要刺激しデフレ解決できる
コロナ拡大で現金使用を嫌がる人が増加、まさに導入のチャンス

日本銀行出身の渡辺努東京大学教授は、中央銀行デジタル通貨(CBDC)がマイナス金利の活用
などを通じて日本経済をデフレから脱却させる有望なツールになり得るとの見解を示した。

>直近消費税増税の前に、消費税を増税すればデフレ脱却になると発言していた超トンでも。未来の日本人は恨めよ
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f2c-7pCq)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:09:37.26ID:Ryhc7gOD0
米生産者物価、9月は予想を上回る伸び−価格決定力の回復進む
Olivia Rockeman 2020年10月15日 0:17 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-14/QI6ZNOT0AFB601
食品価格やホテルのサービス費用の上昇が影響した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に伴うロックダウン
(都市封鎖)で需要が急減した後、事業者の価格決定力が緩やかながらも継続的に持ち直していることが示された。

9月の総合PPIは前月比0.4%上昇
ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の中央値は0.2%上昇
前月は0.3%上昇
9月は前年同月比では0.4%上昇−上昇は3月以来
予想中央値は0.2%上昇
コアPPI(変動の大きい食品とエネルギー除く)は前月比0.4%上昇
市場予想0.2%上昇
前月は0.4%上昇
前年同月比では1.2%上昇

  食品とエネルギー、貿易サービスを除くPPIは前月比0.4%上昇と、2019年4月以来の大きな伸びとなった。最も
変動の大きい要素を取り除いていることから、一部のエコノミストはこの指標を重視している。前年同月比では0.7%
上昇したが、伸び率はパンデミック前をなお大きく下回っている。
原題:U.S. Producer Prices Rise More Than Forecast on Food Costs(抜粋)
U.S. Sept. PPI for Final Demand Rose 0.4% vs Est. Up 0.2%(抜粋)
0256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f2c-7pCq)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:04.54ID:Ryhc7gOD0
タイ中銀、資本流出規制を一段と緩和へ−バーツ高抑制で
Suttinee (Ying) Yuvejwattana、Prim Chuwiruch
2020年10月15日 10:30 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-15/QI7LTKT0AFB901
外貨預金の限度額引き上げや外貨預金間の振替認める可能性−副総裁
バーツは4月につけた17カ月ぶりの安値から6%余り上昇
原題:Thailand Set to Ease Rules on Outflows to Temper Currency Gain(抜粋)


謎の巨額資金流出入、巨大ハイテクETFで継続−背景巡り複数の観測
Katherine Greifeld
2020年10月15日 11:05 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-15/QI7PZ5T1UM1K01
「インベスコQQQトラスト」で記録的な資金の流出入が続いている
オプション取引活発化や個人投資家の旺盛な意欲が背景にあるとの声

任天堂「あつ森」で目覚めたゲームプレーヤー、株式投資家に続々転身
原題:Mysterious Mega-Flows Rotate Through World’s Biggest Tech ETF(抜粋)
0257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:21:27.96ID:i2ivbolC0
>>251
そうだね失礼しました、資産ではなく資金だな。
この場合、金融資産は資金と考えるべきか資産と考えるべきか?
正直悩むw

>>250
デフレで需要が減り売り上げが減るから経営者ももちろん痛手を被る。
ただ労働者にとっても、自らの労働力が安くなり賃金が減る訳だから損だよな
雇用者にとっては労働賃金は安くなりメリットとなる。

それからハゲタカが日本国債の暴落を狙った売り浴びせは、
日銀が米国債を無期限無制限に売る事で太刀打ち出来なかっただけで
日本のタンス預金とは全く関係無い話だな。
0259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:39:14.75ID:p/BS2dsE0
>>257
需要がデフレで減るんじゃなくて、その結果がデフレ
ちなみに需要がなんで減るか?というとバブルの後遺症だったり
海外での不況だったり
昨今のコロナ禍みてればわかりやすいけど「デフレ政策」のせいとかじゃなく
なんらかの実態経済の原因があると考える
なので仮にデフレじゃなかったとしても需要は減るのでそのときインフレでもなにも変わらないのは
海外のインフレ水準が日本より高い国見ればわかること

インフレだといい、デフレだとだめ、みたいな錯覚論議がなんで日本で成立するか?というと
水準の中での動き(日本では景気がいいときにちょっとインフレ率がゼロを超えてくる)と混同してるからだよね
初歩的な勘違いってやつね
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:02:54.89ID:xHEcZqSO0
>>245
何バカなことを言ってる。
マネーサプライは政府が増やすものではない。
民間銀行の融資による信用創造で増えるもの。

>景気が良いときは積極的な設備投資などを行うため、銀行からお金を借
り入れます。それにより銀行から世の中にお金が流れ、マネーストックは
増加します。

日銀が刷れるお金はマネタリーベースであって、日銀はこれを4倍に
増やしたが、マネーストックは連動なんかしない。
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:17:08.70ID:p/BS2dsE0
マネーストック統計も世界中で、コロナ対策やったらわかりやすく簡単に激増しちゃって
インフレとなんも関係ないことがまた図らずも明らかになってんな
アベノミクスの最大の功績って、デフレの問題点とかって従来さんざん言われたことが
実はなんの実態もなかったことをまんま見せてくれたことかと、マイナス金利しかりで
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:42:24.26ID:xHEcZqSO0
コロナによるマネーストックの上昇は、これは特種な現象だよな。
なんせ民間企業がコロナでのきなみ倒産しまくって、政府が
無担保の感染症特別貸付を銀行に融資させまくったから。
トヨタみたいな、現金を天文学的な金額で持ってるとこでさえ、関連企業の
救済のために1兆円の銀行枠を設定した。
だから銀行は貸出先が不良債権化してもいいからって、融資が増えまくった。
なんせM2は30年前のバブル時代の伸び率なんで。
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:49.54ID:xHEcZqSO0
>>264
何を言ってる?
中学で習うが、国債ってのは、国民が貯金したお金が銀行に入り、
銀行がそのお金で、政府の国債を買って、そのお金が、道路業者
なんかに振り込まれるわけよ。
元は、国民の眠ってる1000兆円の貯金で払ってるから、別に通貨が増えるわけじゃない。

で、国民が貯金をおろしたい、って言ったら銀行は、国債を売って
返さないといけないのよ。
なぜ、国民が貯金を下ろしたい、って言わないのかっていうと、日本は
とっくに年金が崩壊状態になってて、20年後、30年後の老人になった
ときに年金が何千万円も足りなくなって、老人のホームレスになるかも
しれないからよ。
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:06:16.69ID:xHEcZqSO0
コロナの旅行業界へのバラマキとか、飲食業のバラマキとか、
10万円給付とか、こういうのは国民の半分くらいは、もっとやれ、
もっとばらまけ、って思ってるかもしれないんだが、半数の人は、
逆に不安になってると思うぞ。

なんせいまの日本は、何から何まで全部赤字で、台風対策も借金、
道路も借金、コロマ対策も全部借金、国民給費もゴートゥ−トラベルも
全部借金。
年金も医療費も介護も全部借金。
で、今年は税収が60兆円で160兆円使ってる。

日本の1100兆円の借金は190カ国で最大だが、増える速度も最大。
日銀が国債を買い支えるのも世界最大で、もう日銀以外に買ってくれる
人がいなくなってるのに、日銀も全発行量の半分まで買ってしまい、
これ以上買うと、財政ファイナンスではない、って黒田さんがいくら否定
しようが、世界がそう見なくなる寸前。

借金はいくらが限界かってのは別にない。
でも、あたりまえだが、日本の借金は税収の20年分まで増えたが、
今後は、日本は世界最大の老人国家になって、人口が減り、なにしろ
働く人の人口が2000万人も減っていく。
いまが、日本の歴史の最大の大転換点なのよ。
誰も経験したことない、働く人が日本からいなくなる、ていうとんでもないことが始まる。

東京都に住んで働く人は700万人だから、東京都で毎日、通勤ラッシュで
人間でぎゅうぎゅうづめになってる人が、その3倍も日本からいなくなる。
そして、残った4000万人で、5000万人の老人の生活費や医療費を全部払うようになる。

数字だけで見たら奇跡が起こらない限り、日本はすさまじい貧乏国家になる。
っていうか、まあ2008年が計算上のピークになるから、実際はもう始まってるかもしれない。
なんせ過去30年で、中国の給料が10倍に増えたのに、日本の世帯収入はマイナス100万円だったんだから。
借金を今後も同じペースで10年増やすのはおそらく不可能だろ。
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb89-RKCR)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:15:46.44ID:BVa8gRIk0
>>266
だからお前の言う通りならば、マネーストックは増えないわなw
現実を見ろよ。政府が補正予算を組んだら家計の貯蓄が増えたではないか?
お前の口座残高も10万増えたろ?

いい加減、管理通貨制を理解してくれないか?
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:07:58.18ID:p/BS2dsE0
>>265
まあ財政出動を徹底的にやるとマネサプが増えるところまでは見えたわけだが
問題は、というかリフレ談義のオチにあたる部分だけど、その借金負担を苦にして、仮にできるとしての話だが
借金をインフレでチャラにするとすると・・・あら不思議、景気対策の効果もキャンセルされて
また振り出しにもどっちゃいましたとなる部分
つまりインフレで国の債務が軽減するようなことは景気に逆効果なのがコロナ禍で類推するとすごくよくわかる
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab89-le7f)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:46:12.41ID:1oB0+8/Y0
>>269
自国通貨建て借金は苦ではなく増やしていくのが普通ですよ?
なんでチャラにするの?
国にとっては経済回す為の道具でしかない
経済が回り投資が活発になり供給力が上がる事が大切なだけで
苦ではない借金をチャラとか意味不明ですよ
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2bf8-R6YM)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:29:10.41ID:PP8PN2KV0
自分はラーナーの原著読んだことなくて
レイ、モズラー、ミッチェル、ティモワーニュ、ricky、望月さんのところを通してしか機能的財政論を知らないから
もし仮にラーナーの機能的財政論に>>278みたいな主張が含まれていて
かつMMTもその理解を取り入れているというソースを教えてくれるなら
当然謝罪の上意見を撤回する
0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f7c-7pCq)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:20:08.33ID:8MYFsRxW0
>>281>>267 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>261 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから     がいしゅつ。荒らし。イカ略  本を読め
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:31:32.71ID:xHEcZqSO0
>>269
マネーサプライは単純じゃなくて10や20の要因が絡むよ。
例えば、マネーストックを増やした不動産融資だけ見ても、こういう経緯がある。

日銀がマネタリーベースを激増させた異次元緩和で長期金利が低下
   ↓
個人の住宅ローンの支払いは800万円程度減るから高い物件が買われた
   ↓
その結果都区内のマンションの平均価格は異次元緩和前には5400万円
だったが、去年は1億円を超えたバブル状態。つまり高い物件がバブル期なみに売れた。
   ↓
さらにマネタリーベースの激増で、ドル円が80円から124円まで円安が続いた
   ↓
旅行者が日本にお金を落としただけでなく、上昇した中国元で、日本円で
億ションを買うと、40パーセントオフで買えるようになり、高額マンションが売れまくり。
それで値段が吊り上がり日本人も、その超高額マンションを買いまくった。
   ↓
また日本の投資家は、国債を買ってもゼロ金利で儲からないどころか、
物価上昇を引くと、赤字になった。
だから、国債を日銀に売りつけて、不動産投資を激増させて、銀行からの借金も激増。
つまり、こういうこと。不動産融資が、とんでもない不動産投資をして30年前と同じになった。
これでマネーストックは激増。

>不動産融資、バブル期以来の「過熱」状態に
緩和マネー流入、融資残高は4年連続最高 2019/4/17 20:00
日銀は17日公表した金融システムリポートで、銀行による不動産業向け融資がバブ
ル期の1990年末以来の「過熱」状態にあるとの分析結果をまとめた。不動産業向け
の融資残高は2018年末に4年連続で過去最高を更新。
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:41:35.76ID:HJftTgll0
>>284
機能的財政論の推移についてリッキーのレイ?翻訳にもあったよ。
https://blog.goo.ne.jp/wankonyankoricky/e/285b6461dd7a0ea25f0f86745f4a36ed

>彼は、米国はアルゼンチンになる危険性があると警告している。租税なしに支出すること、つまり
>札を刷ることはインフレーションにつながりうる。課税の代替はインフレ税である。
0290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 05:18:31.13ID:41HLWIqA0
>>273
経済が回ると当然ながら金利が発生するので
そんなときに増えすぎた国債の残高を維持するのにはなんらかの税財源が必要になってくる、インフレ税しかりだが
だからこそ各国で平時には債務削減に苦心するわけで平時には緊縮基調になると、
それがなにかあったときの財政出動の余力確保してる状態なわけだが
コロナ禍でそれがよくわかった
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 05:22:08.41ID:41HLWIqA0
>>286
因果関係メチャメチャでなんでもありなら説明にならないけど

まずは日本だけの要因と、海外でも起こってたこと(不動産バブルなど)を切り分けて考えたら?
日銀の金融政策の効果の正味の部分はそこだと思うので
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:34:22.57ID:atfr0Af80
>>287
別に手柄だなんてどこに書いてあるんだよ。
異次元緩和ってのは、日本国債を高値で買って、市場を操作するんだから、
別にいいこととは言ってないだろうが。

異次元緩和で、金利が下がると、住宅ローンは800万円くらい下がって、
不動産が活況になるが、それはいいことではない。
逆に、2013年から2020年までの超低金利で買った人は、異次元緩和が
無限に続けられるわけじゃないから、今後金利が上がって、買った人が
苦しむ可能性すらある。
中国人が買って高値に釣り上げた都区内のマンションは値下がり可能性が高い。

それと異次元緩和そのものが、当初は数年で終了するって言って始めたのが
途中でやめると、株の暴落、金利上昇などが起こって、やばくなって、途中で
どんどん追加緩和をやったから、もう通貨発行る量も、緩和も限度に近くなってて、
今後の縮小がいつか出るわけで、そのときに現在の緩和されたのは逆流する
可能性すらあるし、金利が緩和前に戻る場合もある。

だからわざと日本国債の価格を吊り上げることはぜんぜん良いことではない。
国債の市場で価格が決まる、しくみすら崩壊する可能性もあるし。
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:37:53.91ID:atfr0Af80
>>287
だけど、おまえらってほんとに世の中の意見をまったく読まないよな。
たとえば、都区内のマンションが5400万円から、1億突破は、異次元緩和
バブルなのよ。
国債がゼロ金利になったから、国債で運用しても儲からない。
米国債を買うと、為替リスクが生まれるし、日本の株なんか、過去30年で
歴史的大暴落が3回も起こった。
だから、異次元緩和の低金利になると、お金を激安で借りられるから
不動産融資が儲かるようになる。
だからバブルが起こる。

で、バブルを作った金融政策は、正解ではない。
こんなことなんか、何百回報道されたと思ってるんだよ。
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:49:01.64ID:atfr0Af80
>>288
おまえらほんと世の中の記事を読まないよね。
たとえばいま、異次元緩和の真っ最中じゃなかったら、日銀が国債を超大量に
買いオペして、国債の価格維持なんてできない。
だからふつうに国債は下がってたのよ。
で、国債が下がるってことは、金利が上がるってことこと意味が同じで、
住宅ローンの支払いも増えて、国民が損失を食らうし、政府は利払が
激増して、それは国民に消費税で転嫁され、消費税が上がる。
そういうしくみになってるから、例えば政治家が、日本の財政を超えた
バラマキができないようになっている。

たとえばBIで、毎月10万円をばらまくとする。
年間120万円で、日本全体で150兆円のお金がかかる。

日本の税収は60兆円あるが、日本では景気の波が激しく多くて、
税収は減ると40兆円くらいまで下がる。
で、今年はそれで160兆円使っている。
もちろん、足りないのは全部借金。
で、さらにBIで毎月10万円、年間150兆円ばらまくってことは、
収入が60兆円しかない国が、310兆円使うってこと。

収入60兆円で毎年300兆円でバラマキをやっても、借金でやるから
だれの貯金口座も減らない。
だから大丈夫だよね、って言ってたら馬鹿だよ。
300兆円使った時点で、日銀は日本国債の買い支えなんか不可能になり、
国債は暴落し、国民全員が、すさまじい大増税をやらないと、日本の金融は崩壊する。

こんなことを理解できないやつって5ちゃんの中にしかおらんぞ。
0300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:42:49.58ID:atfr0Af80
>>298
財政破綻論は絶対ありえない、って数十回は書いてる。
実際に破綻なんか起こらない。
でも、国民は確実に貧乏になる。
あたりまえだろ。
日本は歴史的な転換点にいて、今後働く人が2000万人、東京都で働いてる
人の3倍が減る。
しかも働く人が養う働かない老人は、平成で3倍に増えて、さらに増える。
つまり日本はだれも働かないで、金をくれ、っていう社会になる。

これは平成ですでに起こってて、世界の経済が3倍に増え、中国の給料は
平成で10倍になった。世界全体の給料が増えまくった。
でも、日本だけ世帯年収が100万円減って、これだけ減速したらすぐに世界に
抜かされる。
で、日本は世界最大の借金で、世界最大の公共投資をやったが、これは
社会保障の予算をへらす結果となり、国民の年金は減額されて、払われる
年齢も切り上げられて、退職しても年金をもらえない人が多数出ている。
また、医療費も介護費も限界に近く、もうすぐ国民負担が激増する。

で、5ちゃんのなかの人は、こういう日本の所得減少に気づいてすらいないが
一般社会人は新聞で、こういう記事は何万回も読んでるから、
老後の貧困化を自力でなんとかしようとして、何十年もかけて貯金をしている。

国民に不安はすさまじく大きいから、その貯金は1000兆円、日本の全世帯で
わっても、一世帯あたり1900万円も貯金が溜まった。
貯金ゼロの世帯、貧乏学生世帯、年金老人の世帯も全部含めて、1900万円よ。
つまり国民はそういう現実をみんながわかってるのよ。
で、一世帯あたり1900万円も持ってるのに老後が心配だからお金を使わない。
5ちゃんの中は、そういう現実すら知らないから、金を刷ればなんとかなると思ってるだけ。

いまは異次元緩和で株価は240パーセント上昇した状態で、企業の利益は史上最大レベル、有効求人倍率も最高状態。
だからみんなが金を刷れっていうが、いまが日本の頂点よ。
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:55:27.76ID:VClofBya0
ジジイたちの経済観は足し算である国債を増やしたら借金と単純に考える
それなら年金もお前たちの払ったぶんだけなと言うと黙る
0302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:58:04.34ID:atfr0Af80
日本の衰退が、平成元年から始まってことすら理解できないバカがいるんだよな。日本の現実を見てみ。

○一人当たりGDPは日本はかつて世界2位で、世界で日本が最も稼げた
 でも現在は26位で、もう先進国でなくなってて、イスラエルやニュージーランドと競争。

○老齢化の速度が世界最大で、年金受給者が1500万人から4300万人に増えて
 日本は完全に、働かない老人だけの国になっている。

○労働生産性、つまり国民一人あたり、どのくらい稼げるか、ていう数字は世界34位。
 日本人が稼げるのは、トルコやスロベニアなんかの稼げない国と同じ。

○平成の30年で世界経済は何倍にも成長し、給料も2倍から10倍になったが、
 日本の世帯年収だけ100万円も下がって、日本だけ貧乏になりつつある。

○無貯金世帯が1500万世帯を超えて、日本の6人に一人がすでに貧困世帯。

○アメリカと日本は30年前はそんなに変わらなかったけど、現在はこうなった。
 サンフランシスコの低所得の基準は1300万円以下で、極度の低所得世帯が
 820万円以下になった。日本は400万円以下が低所得世帯で、基準がここまで開いた。

○平成元年の世界の時価総額トップ50社は、NEC、東芝、日立、ソニーなど日本企業が
 32社で、世界最大。現在はアメリカのトップ4社の合計に、日本の全産業の全企業
 の3700社の合計でも勝てなくなった。つまり日本企業は競争で負け続けた。

○日本のGDPは1100兆円の借金で上げ底した状態。
 アメリカの2倍の借金の借金で上げ底しても、衰退が止められない。

○平成で公共投資の予算を使いすぎて、社会保障が崩壊すんぜん。
 年金が将来どのくらいはらえるかの指数では、日本はインド以下、南アフリカ以下。
 つまり、日本の現在の年金制度は続けられる可能性はほとんどない。

こういう現実があるのに、金を刷ればなんとかなる、って思う人が増えてることが国民も衰退してるってこと。
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:02:18.60ID:VClofBya0
ジジイたちは自分の都合しか考えないから経済を語るのは不向きである
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:06:40.62ID:VClofBya0
年金生活のジジイたちはインフレを嫌う
財政出動をしつこく批判するのもインフレを嫌うからである
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:19:07.76ID:uSrYkk6+a
>>302
単に政府の赤字拡大支出が足りなかっただけだろwアメリカ並みに支出を2倍してたらGDPも2倍になってるからな

https://www.ryusuke-m.jp/userfiles/image/200609095927.jpeg
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b5c-AsUS)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:20:46.92ID:HRR0SJIe0
年金給付はインフレに呼応して上昇しないの?
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b5c-AsUS)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:21:42.29ID:HRR0SJIe0
年金給付はインフレに呼応して上昇するようにするだけで
高齢化によるデフレ圧力は政策的に除去することができるのでは?
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:34:49.14ID:VClofBya0
ジジイたちは資産の目減りを嫌うし値下げをありがたがる
デフレまでやった人間のクズである
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:36:59.00ID:VClofBya0
日本以外のどこの国がデフレにしたのか?
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b5c-AsUS)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:47:53.17ID:HRR0SJIe0
インフレの欧米よりもデフレの日本経済のほうが
はるかに失業率が低いし、国民が幸せ。
0312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:54:20.21ID:VClofBya0
>>310
嘘をつけクソジジイ
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:55:17.29ID:VClofBya0
デフレで国民が幸せと言っちゃうのがジジイです
まさに人間のクズ
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f32-VUc9)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:02:47.68ID:rXZNLw3K0
欧州の失業率が増えたのは移民を入れ倒したからだろ。
しかもギリシャやイタリアと、ドイツとでは経済状況が全く違っていたし
そのドイツのしてもインフレじゃなくデフレ化しているわけだが。
0321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:45:32.41ID:atfr0Af80
>>305
> 単に政府の赤字拡大支出が足りなかっただけだろwアメリカ並みに支出を2倍してたらGDPも2倍になってるからな

このスレって、そういうMMTの嘘グラフに騙されるやつが多すぎだわ。
グラフの左端では、ほんとは日本の公共投資は、アメリカの何倍もやっていた。
でも、グラフに書いてあるように、日本が何倍も公共投資をやったたのを、
グラフではゼロにしたのよ。
ほんとは日本が世界最大だったのに、それをグラフでゼロにしたから、
そういうグラフになった。

当時の解説を読めよ。MMT推進派ががグラフをどんだけ歪めてるかがわかるだろ。

> サミット7カ国の公共事業費を比較してみると、日本の公共事業費は、サミット
7カ国のうち残り6カ国の公共事業費を合算した総額よりも多くなっています。
 「日本は土地代が異常に高いので統計上高く出るのだろう」と思われる方もいる
と思いますが、国際比較するために今回利用した「一般政府固定資産形成」は、
土地代と修繕代を除いたOECDの資料です。
>とくに、日本の25倍の国土面積、2倍の人口をもつアメリカと比べると、2.7倍である
ことは驚くばかりです。

ただし、日本がそこまで公共投資を激増させたのに、経済は成長しなかったし、経済効果もなかった。
で、現実には政治家の利権で必要ないものを何兆円単位で使ってしまい、
経済効果がなかったから国民が怒った。
なんせ、農産物を運ぶための空港を日本全土に作ったのに、数回しか使われないで廃墟になった。
四国の巨大橋は、政治家の利権で、いっき3箇所作られ、猛烈な赤字になったし、
経済効率無視でやったから、国民はどんどん貧乏になった。

しかも公共投資に無限につぎ込んだから、国民の年金、医療、介護なんかの社会保障は
崩壊状態になり、無駄な公共投資に国民が怒りまくった。
それで、政治家は、ありえない無駄な投資は縮小して、そのお金を直接、国民の
社会保障へ、入れて、社会保障の立て直しをやろうとした。
こんなの一般社会人で知らないやつなんかおらんだろ。なんで嘘グラフに騙される?
0323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:51:36.64ID:atfr0Af80
>>306
このスレって一般ニュースを読んでないだろ。
年金はインフレで下がるから、みんなが不安になってるんだろ。
しかも、いま現在ですら、年金額は引き下げられてるし、支給年齢も
毎年引き上げられてるから、会社をやめても年金をもらえない、って問題になってる。
0324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:52:34.24ID:uSrYkk6+a
>>321
嘘のグラフて誰が作っても同じグラフがいっぱいあるぞw
妄想はよせw

http://mtdata.jp/20190523-1.jpg
0325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f7c-7pCq)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:57:05.36ID:0sg6QYDr0
>>323>>302 せやから。
>>300>>297諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>296>>295 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから     がいしゅつ。荒らし。イカ略  本を読め
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f7c-7pCq)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:59:17.11ID:0sg6QYDr0
 横からだが、新聞は、これに回答してないが

>>288
288 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb89-RKCR)[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 23:58:05.86 ID:BVa8gRIk0 [5/5]
>>281
今回お前(一人10万円の給付金)の口座残高が10万円増えましたとさ。
で、誰の口座残高が13兆円減ったんだ?
0327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:02:32.64ID:atfr0Af80
>>322
ついでに米に保護でいうと、日本は世界と正反対の政策をやった。

世界
米の生産をどんどん大規模化、機械化して、一世帯の農家が、大量に
米を作るように政府が後押しした。
その結果、農家一世帯の生産量は、ガンガン増えて、アメリカはセスナ機で
もみを蒔くようになり、農家一世帯が200ヘクタール以上作れるようになった。
大きいとこでは500ヘクタール以上もふつうになった。

日本は、零細農家が選挙の票を持っているから、大きい農家が生産を増やして
米価格が下がらないように、わざと生産性を、落とす政策をやり続けた。
具体的に大規模農家に規制をかけて、新しい農家が入れないようにして、
企業も参入できないようにした。
大規模農家が米の生産を増やしたら、田んぼをブルドーザーで税金を使って
つぶしまくった。
農家をやめた世帯にお金を配って、所得まで保障した。
米の出荷も規制し、大規模農地には、米を出荷させて米の価格が下がるのを
防ぐために、監視所まで作った。

それで、とんでもない天文学的なお金を、50年も使い続けた。
その結果、日本は零細農業が守られて、農家一世帯は1.4ヘクタールしか
作ることができなくなった。
逆に世界は機械化を促進して、農家一世帯だけで、200ヘクタールから
500ヘクタールの生産ができるようになり、日本の100倍以上になった。

でも日本は生産性が激減した農業を守るために、海外の米が入らないように、
780パーセントの関税をかけて、国内を保護した。

まあ、日本は公共投資もそういうのばっかで、やくにたたない農業用の
巨大道路を作ったり、公共投資も、地方の選挙の票を持ってる土木事業者
の保護に使ったから、公共投資が経済回復の役に立たなかった。
0329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:19:30.26ID:atfr0Af80
>>324
言ってる意味をわかってないな。
日本は、1985年くらいから、1996年まで公共投資で巨額を
使い続けただけじゃなくて、2倍に激増させた。

でも、そこで、無駄なバラマキの公共投資が増えすぎて、日本全土に
経済効果にまったく結びつかないバラマキがふえて、そっから、国民が
怒って、そんなに借金するんだったら、国民の生活をなんとかしろって、
公共投資で湯水のように使ってたお金が、社会保障、つまり国民の年金や
医療費、介護費に使われるようになった。
逆に社会保障が崩壊し、国民が公共投資の無駄遣いに怒ってたのよ。
農業空港なんか、一回も使われなくて、日本全土が廃墟になった。
四国の橋は3箇所作ったから全部巨額赤字を生み続ける。

だから2001年からのグラフを作ったら、そっから減り続けたのが当たり前。」
だから、公共投資が減ったって言おうとする人は、たいてい2007年か2000年
ごろをグラフの左はしにして、たとえば2001年をゼロにしちゃうわけ。
こういう常識すら知らないやつって、高校の教科書を読んだことあるかい?

>公共事業には「ハコモノ行政」や「ムダが多い」という言葉がついてまわり、公共事業という言
葉自体にネガティブなイメージがついています。そうした批判が多かったためか、直近のピーク
である1995年度からの10年間で約半分になりました。
減った分は社会保障費に補填
政府最終消費支出が1994年度から2014年度までに27兆円ほど増加しています。政府最終消費
支出の増加要因は社会保障関係費なので、公共投資の減少分は増え続ける社会保障関係費に
充てられるようになったと考えられます。
経済成長しなかったから削られた
こう考えると公共投資は社会保障への対応のために削られたということができます。名目GDPが
伸びなければ税収も伸びないので、増え続ける社会保障費に対応するにはまず予算の組み替
えをしなければならなかったのでしょう。
公共事業への批判も公共事業が削り続けられた要因でしょう。それも合わせて、増え続ける社
会保障費へ対応するために、公共事業を削減する力学が働いたわけです。
0330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:27:02.27ID:atfr0Af80
当時の主流の意見

>日本以外の4カ国が、平均で公共事業2.0%、社会保障7.7%であるのに対し、日
本は公共事業6.0%、社会保障3.4%となっています。日本の公共事業は、4カ国平
均の3倍、社会保障は2分の1という状態であることがわかります。
公共事業が社会保障を上まわっている国は、日本以外にはありません。
 政府のとってきたこの間の政策が、諸外国と比べて異常なものといわざるを得ません。
また、経済波及効果や雇用効果を考えたとき、公共事業より社会保障の方が高いといわれています。

サミット7カ国の公共事業費を比較してみると、日本の公共事業費は、サミット7カ国のう
ち残り6カ国の公共事業費を合算した総額よりも多くなっています。
とくに、日本の25倍の国土面積、2倍の人口をもつアメリカと比べると、2.7倍であることは驚くばかりです。
https://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s3p/gk6s3pg/gk6s3p2g.html
0331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:31:54.86ID:atfr0Af80
>>326
おまえは馬鹿すぎるだろ。
銀行のしくみを理解すらできない。
何回書いてあると思ってるんだよ。

国民が老後の不安で銀行に1000兆円もすでに預けている。
銀行はこのお金のうち700兆円を企業へ貸し出してて、余ったお金で
国債を買ってさらに余ったお金を当座預金にいれている。

政府が国債を発行したら、鈴木さんの貯金残高が減るなんて、
頭がいかれてる。
0333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:42:31.25ID:uSrYkk6+a
>>329

グラフを読めませんって言われてもw

経済学の基礎だぞ

グラフなんかw
0334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f7c-7pCq)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:50:22.12ID:0sg6QYDr0
>>331
誤魔化すな  横からだが、新聞は、これに回答してないが

>>288
288 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb89-RKCR)[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 23:58:05.86 ID:BVa8gRIk0 [5/5]
>>281
今回お前(一人10万円の給付金)の口座残高が10万円増えましたとさ。
で、誰の口座残高が13兆円減ったんだ?
0335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:57:49.85ID:atfr0Af80
このスレの人は、全員が社会保障のことを知らなさすぎる。
国民全員にとって、平成の30年で年金の信頼性がなくなったことは
日本経済にとって、日本経済を揺り動かす巨大なことなのよ。

厚労省が計算する2000万円の年金の不足額は、官僚が数字をいじくって計算した数字。
でも、現実にこういう厚労省の数字は、年金の運用がとんでもない利益を
何十年も出し続け、日本の経済の成長がありえないほど成長して、現実では
ありえない計算をやっても、2000万円がたりなくなるってこと。

国民年金なんか月額64000円だから、厚労省が計算に使う16万円
なんかもらえないのよ。
しかも、海外の年金の専門家が計算すると、日本の年金制度は、先進国より
だめなのはあたりまえで、継続できるかが、インド以下、南アフリカ以下。
つまり、突然払えなくなり、切り下げられたりすると、みんながかんがえている。

で、これで老後までに3000万円を貯めないと危険だと言われたらどうする?
子供の学費を払いながら、住宅ローンも払い、毎月5万円貯金しても20年でも
1800万円しかたまらない。
給料が上がってるんならいいけど、平成の30年で、世界の給料が2倍になっても日本は下がった。
下がった給料で、老後の貯金を増やさないといけないのよ。
あたりまえだが、消費できないからインフレになるわけがないだろうが。
使ったら老後にホームレスになるのよ。
だから国民は銀行に1000兆円もってるのに、それをつけない。だからデフレになる。
お金をもってないわけじゃないのよ。もってるのにつかえない。
つまりデフレは通貨量うんぬんではない。

銀行にある個人の預金の1000兆円のうち、100兆円も国民が使えば、日本で流通
してる紙幣の量も超えちゃうわけよ。
つまり使えば簡単にインフレになる。でも使えない。
じゃ、原因が何かっていうと社会保障が信頼できないから。これを知らないやつが多すぎ。
経済は実体経済が基本になることすら忘れてるやつが多すぎなんだわ。
0337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:02:27.03ID:atfr0Af80
>>333
おまえってほんとに理解力がないな。
そっちが貼ったグラフが間違ってるなんて言ってない。

それは2001年をゼロにしたから、そういうグラフになったってこと。

日本は1996年くらいまで世界最大で公共投資を増やして、アメリカの
2.7倍になった。
そっから、日本では公共投資の猛批判が国民から起こって、社会保障の
崩壊をなんとかしろ、って国民が怒って、公共投資の予算が、
社会保障に回されていった。

だからそのド天井をグラフの左に設定したら、そっからずうっと下がったって
グラフになる。
つまり、お前らグラフって、左の日本の公共投資の世界最大の激増を
カットしてるのよ。

だから当時の公共投資の解説を読めって。日本が世界最大って
必ず書いてあるから。
0338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:05:14.84ID:HJftTgll0
図録▽公共事業の動向(日本と主要国) でぐぐってくれ(url規制)

>その結果、いまや、日本が公共事業が特段に多い国という印象はなくなってきている。
>これは、コラムでふれたように、
>2008SNAでR&Dや兵器システムが新たに固定資本形成に繰り入れられたためでもある。

まあ何だ。集計データが変わったことは認識しましょう。
0340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:54.85ID:atfr0Af80
>>334
逆にここまで頭がおかしい人はおもしろい。
小学生でもわかることを、理解できないっておつむの病気

国民が1000兆円の貯金をした。
  ↓
銀行に1000兆円が借金として入る。
  ↓
銀行は、700兆円を貸し出し、有価証券が100兆円社債や国債で100兆円、
当座預金に100兆円だとする。
  ↓
国債が13兆円なら、当座預金の現金で買える。
もしトヨタの社債より、国債のほうが金利が高いなら、トヨタの
社債を売って国債を買う。

こんな思考力が小学生以下の人は、ほんと珍しい。
リアルに小学生以下だろ。
0342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:19:00.17ID:atfr0Af80
>>336
なんでこれが貨幣数量説になるのか意味すらわからん。
このスレの通貨論はめちゃくちゃだよ。
なんでもかんでも一つの理屈で説明できると思ってる。

貨幣数量説なんか、日銀が2013年から現在までに通貨量を
130兆円から550兆円にして物価が上がってないんだから、
比例してないだろうが。
しかも、こんなの日銀自信が2000年代に量的緩和をやってて
とっくに知ってること。

通貨ってのは動く要因が1000以上あって、例えば産油国の
通貨は、借金で増えるわけでもないし、数量説で増えるわけでもないし、
仮想通貨も世界でも中国でも使われてるが、これも通常の説で
説明できるものじゃない。
でも、現実に通貨が不安定な国では、通貨として流通してて、ドルにも
円に交換できるから立派な通貨。

さらにいまの時代は世界中の通貨が0.1秒で交換できるんだから、
各国の政府で通貨の定義は変動する。
それを議論して、ひつつの説で、通貨の定義をすることが、なんの意味のない。
0343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f7c-7pCq)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:20:21.74ID:0sg6QYDr0
>>340
だから、誤魔化すな  横からだが、新聞は、これに回答してないが

>>288
288 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb89-RKCR)[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 23:58:05.86 ID:BVa8gRIk0 [5/5]
>>281
今回お前(一人10万円の給付金)の口座残高が10万円増えましたとさ。
で、誰の口座残高が13兆円減ったんだ?
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:04:38.12ID:uSrYkk6+a
>>337
IMF、経済産業省のデータが嘘っぱちと言われてもなw

あと公共事業の話じゃ無く政府支出のグラフだからw

ちゃんと日本語読めなw
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:05:39.31ID:uSrYkk6+a
公共投資なんかどうでもいいw

政府の赤字拡大と支出拡大すればいいだけw
0347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:07:53.27ID:uSrYkk6+a
公共投資の推移

http://mtdata.jp/20180711-1.jpg


ケチりすぎw
0354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:27:14.77ID:VClofBya0
主流派経済学だMMTだ言ってもデフレで国民が幸せなんて言うクズジジイとは
まともな話ができるわけないんだよな
0355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2bf8-R6YM)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:33:32.38ID:y4K9kOhp0
>>353
確かに縦軸の単位すらないな

2011年度予算確認したけど災害復旧等事業費を公共事業費にカウントせずに
一般公共事業関係費だけを計算したらぴったりあってる

4兆9743億円(当初)+1581億円(一次補正)+1990億円(三次補正)=5兆3314億円

その計算に何の意味があるのかと言われるとさっぱりわからんけど
0356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b27-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:39:32.81ID:6lkk2C3Q0
そもそも何で公共事業前提なんだよ
公共事業でなくても、何ら化の形で国民に回ればいいわけで…

これだけ年金が社会問題になってるんだから、公共事業を減らして補填するのは当然だろ。
年金払ってきた世代の方が優先度が高いのは当然。
赤字財政なんだから
赤字でも公共事業やってもらえてるだけありがたいと思うべきだな
0357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:43:05.66ID:VClofBya0
356 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b27-QI1E) [sage] 投稿日:2020/10/16(金) 21:39:32.81 ID:6lkk2C3Q0 [4/4]
そもそも何で公共事業前提なんだよ
公共事業でなくても、何ら化の形で国民に回ればいいわけで…

これだけ年金が社会問題になってるんだから、公共事業を減らして補填するのは当然だろ。
年金払ってきた世代の方が優先度が高いのは当然。
赤字財政なんだから
赤字でも公共事業やってもらえてるだけありがたいと思うべきだな

これがジジイの発想なんだよな
年金のために公共事業を減らせってどこまでクズなんだろ
0359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:54:24.92ID:VClofBya0
>>358
ジジイはデフレが好きだもんな
0361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:08:33.84ID:41HLWIqA0
インフレ・デフレでなにかを語るのがバカしかできない芸当だからな

デフレだろうがインフレだろうが、所得が減るのは嫌だと
ただそれだけのことでしょ
で、デフレの時は不況で、同じ不況なら年金とか給与に比して物価が上がらないほうが良いというのは当たり前の話だし
そうなるのは年金も給与も不況なので上がらないことを前提にしてるから

同様にインフレも、給与がなかなか上がらないインフレを想定すると困るでしょ
だけど給与が上がってインフレになるような、経済成長してる状況ならインフレを毛嫌いする理由はない

なのでインフレ・デフレが問題じゃないんだよ
0363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f32-VUc9)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:37:33.21ID:rXZNLw3K0
公共事業を減らして年金を増やせとか、優先度が高いとか見苦しい爺さんどもだなw
景気を良くしてデフレ脱却させれば年金の不安も無くなるだろうに。
公共事業も年金も両方とも増やせば良いだろ、何でトレードオフの発想になるんだか。
0364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:42:55.88ID:41HLWIqA0
社会保証も公共事業も、止めたら不況が深刻になる
年金しかり医療費しかりで、老人向けの給付をしたら世代間格差が広がるとかの話でもないと思うが

一例を上げると老人が増えすぎて介護保険の給付を減らすような泥縄の対応をせざるを得なくなってるが
介護保険の給付は、それ自体が介護サービス雇用と対応するので、減らすと若者の仕事とか所得が減るわけで
公共事業と図式はあんまり変わらないので、どっちのほうが必要か?で決めればいい話では?
0366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f32-VUc9)
垢版 |
2020/10/16(金) 23:05:16.73ID:rXZNLw3K0
>>365
日本を落ちぶれさせた世代が偉そうに「日本が落ちぶれた」とか言うな
責任をとって早く死ね糞爺。
若者の為に日本を良くしようと言う発想が無いのかねホント見苦しいw
0369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 23:26:45.87ID:41HLWIqA0
>>367
ちょっと違う気がする
デフレで好況というのはあんまり聞いたことないからね
ただ、同じ不況でも、唯一大恐慌を除いてはデフレのほうがインフレよりマイルドな場合が多いので
インフレ=好況ではない、のは確か
インフレで所得が半減するような壊滅的なインフレ不況というものもあったりしたわけでね
0370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 23:36:03.61ID:atfr0Af80
>>357
> 年金のために公共事業を減らせってどこまでクズなんだろ

っていうかおまえバカだろ。
世界最大であめりかの2.7倍の公共投資をやった日本は、経済が崩壊し、
景気もよくならない。
しかも、公共投資は、土木産業への世界最大のバラマキで、日本は土木と
零細農業天文学的なお金をつぎ込んだから、そこに雇用が集中し
他の業種は総崩れ。
日本が世界一だった製造業は、中国に全部取られて日本の屋台骨で
完全に崩壊。
平成元年に日本がトップレベルだった半導体も、韓国、台湾、アメリカに
全面的に負けて、IT産業はアメリカの4社に、日本のすべての上昇企業の
3700社を全部足しても、勝てない。
アメリカのたった4社に、日本の3700社が負けた。
アメリカは、サンフランシスコの低所得層の基準が、1320万円以下
まで上昇したのに、日本は400万円以下が低所得層になった。

日本の年金の持続性は、インド以下、南アフリカ以下まで信頼サれないものになった。
国民は何十年もかけて、老後のための貯金を貯めないと行けないから、
お金も使えない。
それどころか、国民の1500万世帯は無貯金世帯にまで大転落して、
老後は今後ホームレスになっていく。
6人に一人が貧困層になってもはや先進国ではない。

例えば北欧諸国みたいに年金で生活できる国なら、中高年で
世界一周の旅でお金を使い果たしても、老後は豊かに生活できる。
日本は死ぬ。
だから、みんなが必死に何十年もかけて貯金をつみあげ、1850兆円っていう、
とんでもない貯金を持ってるのに、つかうことすらできない。
デフレの最大の要因が年金不足のための貯金なのに、そういう実体経済を
理解しないで、金を刷れば大丈夫、って単なるバカだから。
0371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 23:47:03.11ID:atfr0Af80
日本は経済成長できなくなってて、世界最大の借金をして、世界最大の
バラマキをして、世界最大の公共投資をして、世界最大の超大規模
景気対策を平成だけで30回やって、それだけで400兆円ばらまいた。

でも、経済は衰退して、景気も悪い。
製造業は中国に取られて、半導体も完敗。ITもだめ。
土木をやりすぎて労働生産性は下がって、日本はいくら働いても、
先進国の足元にも及ばないし、世界34位っていうのは、むしろ
日本は世界の何倍も働かないと、所得が増えない国になった。

日本と同じ、労働生産性の国、つまり働いても働いてもお金がもらえない
国は、韓国、トルコ、スロベニア、ニュージーランド、ギリシャ、イスラエルで
あって、日本の労働生産性は、そこまで転落してるんだぞ。
過去に一人あたりGDPが、日本は世界2位だったんだからね。
それがもうチェコとかトルコなみになってるし。
0377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:51:48.17ID:5mugf7JA0
>>363
日本のジジババは足し算引き算の思考だからね
他人が儲けたら自分が損する、他人が幸せになったら自分が不幸になる
だから他人の不幸が喜ばしい悪霊になった
0378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:05:01.66ID:u4aFzy+S0
>>372
政府にはトラウマがあるのよ。
借金をガンガン増やしまくって増税をしないと日本国債の格付け、信頼度が下がり、
政府は利子を山のように払わないといけなくなる。
で、2001年には、日本国債の格下げを喰らいまくった。

2000年 ムーディーズ格下げ フィッチ格下げ
2001年 フィッチ 格下げ
2001年 S&P 格下げ フィッチ格下げ
2002年 ムーディーズ格下げ

で、格下げに起こった財務省は、日本国債は内国債だから、絶対安全なのに、
なんで世界の格付け機関は格下げをするんだ、ありえないだろ、って世界へ
向かって、怒りの意見書を表明した。
これが、5ちゃんにしょっっちゅう貼ってある、財務省が日本国債が絶対安全なことの意見書。
国内で消化してるから絶対安定だ、日本は世界最大の貯金があるんだぞ、
外貨準備も世界最大で、経常黒字なんだぞ。
格下げするうやつは頭がおかしい、て世界に言い切った。
で、この財務省の意見書は、日本国債が絶対安全な証拠として、いまでも
何回も5ちゃんにはられ続けてる。

でも、現実社会では、財務省のこの意見省で政府は世界に大恥を書いた。
この翌年に何が起こったか、だれでも知ってるよね。
日本国債を、ひとつの銀行が買わなかったため、他の銀行もみんな同じ
行動をとって、日本国債の売りが売りを読んで、いっきに歴史的大暴落。
日本が危険だっていう臨時ニュースが全世界に臨時ニュースが何万件も流まくった。

この大暴落は暴落が起こる当日の朝までものすごい平穏だったのよ。
国債は上昇し続け、日本国債を持ってるだけで儲かった。
暴落の気配は皆無、さらに国債は上がるぞ、って専門家全員が思ってた
のに、一つの銀行の行動で歴史的大暴落になった。
これで財務省が世界の信頼をなくした。
0381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f7c-7pCq)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:15:49.09ID:c59OPZag0
>>378>>371 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>370>>342  2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから     がいしゅつ。荒らし。イカ略  本を読め
0382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:22:25.00ID:N70l1Kco0
>>378>>371 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>370>>342  2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから     がいしゅつ。荒らし。イカ略  本を読め
0383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:23:25.08ID:N70l1Kco0
いま一番売れてる経済書! 「世界を変えうる良書」「インパクトすごい」「経済学のコペルニクス的転換というのも頷ける」
「痛快」「生活の改善に関心を持つ全ての人にお薦めしたい」 ステファニー・ケルトン『財政赤字の神話』読者の感想
https://www.hayakawabooks.com/n/n068dfbedcde0
Hayakawa Books & Magazines(β)2020/10/16 22:07

Amazon「本」ランキングで最高14位、発売即重版が決まり大きな話題を呼んでいる、ステファニー・ケルトン『財政
赤字の神話――MMTと国民のための経済の誕生』(土方奈美訳)。MMT(現代貨幣理論)の解説にとどまらない、
お金や社会に対する見方がくつがえる刺激的な啓蒙書です。本記事では、読者の感想の一部をご紹介!
0384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:25:01.50ID:N70l1Kco0
 横からだが、新聞は、これに回答してないが

>>288
288 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb89-RKCR)[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 23:58:05.86 ID:BVa8gRIk0 [5/5]
>>281
今回お前(一人10万円の給付金)の口座残高が10万円増えましたとさ。
で、誰の口座残高が13兆円減ったんだ?
0385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:48:57.06ID:N70l1Kco0
アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
トム・ラス「さあ、才能に目覚めよう」が1位に
東洋経済オンライン編集部 2020/10/13 9:00
https://toyokeizai.net/articles/-/381218
前週ランク外から17位に急上昇したのが、『財政赤字の神話: MMTと国民のための経済の
誕生』(ステファニー・ケルトン著、早川書房)だった。発売日の影響があったという。
https://toyokeizai.net/articles/-/381218?page=2
17-財政赤字の神話: MMTと国民のための経済の誕生 ステファニー・ケルトン早川書房
0389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:18:50.83ID:u4aFzy+S0
このスレ、新聞を読んでる人のほうが少ないから、政府がなぜ増税を
やったかすら理解していない。
増税をやると必ず景気に影響が出るから、政治家は自分の現役のときには増税は永遠に先延ばししたいのよ。
じゃ、なんでやるんだ、って言ったら、増税の延期を永遠に続けると、格下げを
食らうだけじゃなくて、長期金利が上がっちゃうのよ。

金利なんかあがらないだろ、って思う人がいるかもしれないが、それは現在、
日銀が世界最大の異次元緩和をやってるからであって、銀行が売りまくった
日本国債を、日銀が全部高値で買って、国債価格を上昇させることで金利を下げているから。
異次元緩和の前は、たとえば大物政治家が、景気対策の予算を激増させるって
発言しただけで、国債が下がり、金利が上がった。
また、異次元緩和の真っ最中ですら、10万円のバラマキで金利が上がるのを、
日銀が国債の買いオペで防いだり、日銀が調整してるわけ。

で、日本は消費税が20パーセント必要と言われてて、そんなにやると景気が
持たないから、2パーセントづつやってる。
でも、この絶対必要な2パーセントの増税も、延期をやってやってやりまくった。
国会で、やるって決まった後も、でも景気が心配だから、ってずうっと延期を繰り返していた。
で、実施の条件として、景気の回復、経済の回復としていて、異次元緩和で、
株価が240パーセントの歴史的大暴騰で、景気が回復したから、ここで
延期したら日本の政治の信頼性がなくなるだろ、格付けに影響が出るだろってやっとやったわけ。

じゃ、増税しなかったらどうなるかっていうと、金利が上がって企業や個人が死んだり、
政府の1100兆円の金利の支払いが10兆円増えて、消費税があと5パーセント
あげないとだめになったり、日本の借金を増やせなくなったりするのよ。
日本は今年、60兆円しか税収がないのに、160兆円を使っている。
増税しないで、こんなことやってたら、日銀が必死に緩和しても、金利が上がる。
つまり、増税しないで4兆円減らしても、政府の利払が10兆円増えて、国民負担が
増加してよけい貧乏になったり、借金がふやせなくなり、景気が悪化したり、
それを避けたのよ。
永遠に増税を拒否したら逆に日本の首を締めて国民全員が貧乏になる。
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:25:22.08ID:u4aFzy+S0
>>386
それもあたりまえだからな。
世界で、政府がお金を刷れる国なんてのは、大統領が自分のお金を
刷ったり、親戚にばらまくために刷ったり、それがふつう。
北朝鮮なんかわかりやすい。
書記長がお金を刷れるから、刷りまくってお金の価値が激減し、
食料すら輸入できなくなり、町中に餓死者の死体が積み上げられた。
薬も輸入もできなくなり、病院でも死体の山。
石油や資源も輸入できなくなり、経済も崩壊。
過去にそれが起こったのよ。

でもすべての先進国では政府が通貨を刷ることも、財政ファイナンスを
やることすら禁止されてるから、日本が政府通貨を発行するかも、って
政治家が発言した1秒後には日本国債は大暴落を始めるし、
日本の資本は海外に逃げてしまうし、みんながドルを買ってしまう。
いまの時代は1分もあれば通貨を、外貨に変えられるから。
0394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM0f-6VCH)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:35:53.54ID:WFIJsgP6M
>>390
「日本の資本は海外に逃げてしまうし、みんながドルを買ってしまう。」

いくら何でも酷すぎるだろう、これはwww
0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:41:34.24ID:8/gRQpv6a
>>389


借金を今以上に増加させる 市中の資金を増加しても
政策金利が現行より1%以上も上昇しない インフレ目標2%達成もしないなら
あまたの発言に対して どのような責任を持つつもりか ?
0396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:56:31.22ID:8/gRQpv6a
>>393

戦後の日本対米ドルの円のレートは 360円/米ドルから始まった。
1980年水準でも 220円/米ドル付近であったが 180円/米ドルになっても
大騒ぎ気味で。

現行、105円/米ドル付近にいて それに比べたら 円高傾向にあるとも言え
円高過ぎても 円安すぎても 問題ではあるが 
円安では日本製製品の売れ行きが増加し(国債競争力が増加)
円高では自国通貨価値が高くなったことで
通貨(資金)を増加できる余地がまだあると言える。
0402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:06:49.30ID:LUOVK3Mi0
デフレで消費を失ったって、
インフレ調整して見なれないというのは、錯覚醸してるだけじゃん
錯覚で語り合う会みたいなサークルでも主催してればいいだけで
現実の経済について語るのを止せばいいだけでは?
0411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b27-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 06:38:36.22ID:GmrDP0AK0
>>408
そもそも考え方がおかしい
過去それだけ物価が上がってしまったから、これだけ年金が問題になっているんだぞ?
だから過度にインフレするのは危険なんだよ。
2%には人間の寿命が大きく関わっている。
40年払込で20年受け取りなら、40年後には2倍程度に抑えないと老後生活できんのだよ
0412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 06:55:28.11ID:f3dCd1U10
>>411
お前みたいなクズがインフレを抑制しデフレ不況にしたんだよな
0413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 06:56:53.30ID:f3dCd1U10
そもそもたいして年金払ってないのにインフレの心配なんかするなよクソ老人
0414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:05:29.84ID:LUOVK3Mi0
結局、実質成長の話してるだけか
だったらインフレ水準と実質成長率の間にはなんの相関もないことまでははっきりしてんだから
「インフレのほうが豊かになれる」とかいう妄想をなんとかする方向で治療するしかないよね
1980年頃まではそういう錯覚が世界でも主流だったらしいけど、それがなくなったらからこそ今があるわけで
世界的にインフレ期待がなくなってる状態に文句つけてみても、そんなに簡単に皆がインフレ錯覚・催眠状態に戻るとも思えず
0415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:07:14.42ID:f3dCd1U10
日本の老人の望む経済モデルに下の世代のことはまったく頭にないからな
ここまで日本経済を衰退させたのもこのスレを見ればよくわかる
0416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:12:01.32ID:f3dCd1U10
最近経済ってのはその国の人のモラルがかかわってくるのだとよく感じる
奪い合い格差を広げたら経済はうまくいかない、しかし日本経済は世代格差を広げ
過度に競争を煽り弱体化してしまった
0418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:19:39.72ID:f3dCd1U10
もう老人は認知症を発動しなければやっていけないらしい
0419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:25:37.37ID:LUOVK3Mi0
インフレにするには供給力を削減しないといけないわけだから
ただでさえ少子化なのに若者がもっと居なくならないといけないわけか
あと老人も、無理してシルバー人材で肉体労働したりしてる人が多いけど
それも止めてもらわないといけないから年金増額やって、働かない人にインセンティブを儲ける
財政もどんどん悪化基調確定になって、晴れてインフレ日本の誕生になるよね、簡単なことでしょ
0420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:26:54.63ID:f3dCd1U10
インフレにするには供給力を削減しないといけないとかどこまでバカなんだろ
0421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2bf8-R6YM)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:33:05.79ID:vNF2ocim0
「株価を上昇させる」ということが自己目的化したせいで変な政策が出来上がったように
「インフレにする」ことをが自己目的化すると変な政策になるから十分に気をつけろ

インフレ/デフレを構成する要素、その背後にある要素に分解し
問題となる点に的を絞った対策をせよ

という意図だとすると非常にMMT的な話ではある
0422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:39:08.35ID:f3dCd1U10
無理やりな擁護が来て笑える
ほんとクズだな
0424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b27-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:14:27.15ID:GmrDP0AK0
>>423
資産家はどうにでも対応出来るだろうな。

何で不景気か分かるか?
革命的な物が生まれていないからなんだよ。
近年の進化と言えばスマホ位。
そのスマホも海外に取られたからな。

この状況下で金なんぞ増やしてもスタグに陥るだけだ。
0425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM0f-6VCH)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:58:41.88ID:dWtila64M
>>419
「インフレにするには供給力を削減しないといけないわけだから」

インフレ・デフレは何時でも何処でも純粋な貨幣現象ですがw
こんな経済学の基礎の基礎も理解していないとはねw
0428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:51:17.58ID:LUOVK3Mi0
>>425
マネーストック激増してるけど、インフレになりませんけどねw
貨幣数量説からインフレを語るのは結構だけど
その貨幣量が物価に跳ね返るには、貨幣需要がないといけないわけで
いまの日本でやるなら>>419みたいなやり方しか方法がないと思う
他にあれば提言してみりゃいいけど、何十年もなんにも出てきてないけどw
インフレ期待を〜〜みたいな寝言言ってもなんにも変わらないんだよ
0430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:00:36.66ID:LUOVK3Mi0
すぐできる、簡単インフレレシピ
・老人世代の引退と悠々自適型への移行
・長生き消費で働かないでそこそこの贅沢を政府保証する、医療費も無料にする
・若者も同じで、できれば少子化が進んだほうがいいけど、子供が増える事自体は需要喚起につながるので、ここは中立でよい
・供給が減ったほうが地インフレ力が高まるから、週休3日制の導入、有給の付与拡大は必須だね
・企業の活動も減らしたほうがいいから法人税高めること
・あらゆる給付はすべて年率で増えていくことにあらかじめ制定しておけばインフレを誘導するしで
0431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM0f-6VCH)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:17:53.09ID:dWtila64M
インフレ・デフレが純粋な貨幣現象だと言う事を理解出来ないと、とんでもない人間が生まれる事がよくわかるよw
0433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fd4-7/+M)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:24:44.35ID:JpdT9HW80
インフレしても企業が投資を増やさない
民間も需要を増やさないというのが前提でいいのかな?
お金に余裕が出来ても買い控えて
お腹も減っても今のまま食べない今以上に食べない
そういうことでいい?
0438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:46:55.50ID:f3dCd1U10
インフレ嫌いな老人ばかりで笑える
若いころはインフレで儲けて老いたらデフレで資産防衛
ほんとクズで馬鹿で困る先進国から転落するわけだ
やはり経済学よりモラルの問題が大きいな
0440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:49:43.69ID:f3dCd1U10
ちなみにデフレは貨幣現象は違うと思う、リフレ派は敗れ去った
その原因は金を増やしても需要がなかったからで需要を増やすには
政府が金を使わなくてはならない
0441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:50:12.20ID:LUOVK3Mi0
貨幣現象としてのインフレなんか言ってもなにも言ってないのと同等なのでそこで話は終わる
ようは今の日本で、デフレがいやだという人がここにいるらしいから議論してるだけなので
ではインフレにすればいいの?という話でしょ
それなら財政赤字垂れ流して社会保障しまくって、働かないでも暮らせる世の中にすれば
供給も削減するしで簡単にインフレになるという話
だけどそれを心地よく思わない人が大半だから、法制化もないしインフレにもならないだけ
0444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:54:00.95ID:LUOVK3Mi0
>>438
日本が欧米よりインフレ水準高かったのって、1940年代とかじゃね?
1970ごろは世界的にスタグフレーションの時代なので、日本でもインフレは敵視されてたし
欧米よりインフレ率が高くない「デフレ的日本」だったからこそ、その時代には日本は欧米を抜いて成長したんだし
それがディスインフレの90年代に入って、日本はバブルの後遺症もありデフレになったという経緯でしょ
0445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:55:00.22ID:f3dCd1U10
現在の日本はインフラの老朽化どころか災害対策すらもできていない
インフレ嫌い公共事業嫌いの老人の責任だ
0447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM0f-6VCH)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:56:02.52ID:dWtila64M
貨幣現象の意味すら分からんとはなw
0448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:56:29.06ID:f3dCd1U10
どう考えても日本の衰退は老人がキチガイということにつきる
0449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b27-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:09:25.06ID:GmrDP0AK0
金がある事が景気がいいんじゃないんだぞ。
バブル期なんて今の1/5の国債残高で賃金も物価も高かったんだから。

景気とはお金の回転。

これだけ国債残高が増えたという事は、それだけ貧富の差が開いたという事であり、
富裕層が溜め込んで、さらにお金の回転が鈍くなったとも言える。
そこへさらに一時しのぎのような財政出動をしたとして、目の前の問題しか解決できないぞ。
0452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fd4-7/+M)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:28:37.51ID:JpdT9HW80
そうなるとやっぱり財政出動で労働者層に金を回す政策をして
富裕層にも資産防衛をしなくてもよくて金を回させる事ができるからな
富裕層とか企業ってGDPのどれだけを止めるほどの資産持ってるんだろうな
400兆円分くらいは持ってて
いつでも米を買い占めて需要を無くすことが出来るくらいとか?一個人が持ってたりするの?
0471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fd4-7/+M)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:20.11ID:JpdT9HW80
返済する事で市中の流通してる貨幣量を減らしてるわけだからな
信用創造の逆をしたとは言われてる
そこで政府が財政出動なりして生産力を向上する投資をせずに消費税とか金融だけで解決しようとして潰された
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:34:44.46ID:f3dCd1U10
473 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef6d-9Ic/) [sage] 投稿日:2020/10/18(日) 15:12:45.62 ID:yplEA01F0 [2/2]
国民が稼げないからだめなんだ。これが本質な。
稼ぐ能力がない。会社が駄目なら起業でもして稼げよ。
いくら底辺に配っても全部経営者や株主に吸い取られる。意味ない。

これがアホジジイの考えなんだよな
0476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab89-Q7ny)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:36:56.24ID:R4U+Wyag0
>>473
みんなが金持ってないと稼ぐの無理やでw
何が儲かるかわかるなら政府主導で財政出動すればいいし
わからないなら、減税や給付やっとけやって話
お金が活発に動かないと衰退する
0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:38:05.47ID:f3dCd1U10
ジジイたちはもうどうしようもない現実を見て間違いを認める知性がない
こいつらが少なくならないと日本経済は上向かないと思える
0478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fd4-7/+M)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:38:37.27ID:JpdT9HW80
吸い取った先が飲み食いもせずにため込むのが前提なのが凄いよな
生産力も上がって賃金も上がれば物価も着いてくるのが健全な経済なのを無視するのが前提
見る統計も一個だけで相関みれないんじゃ終わり
0479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b27-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:46:22.98ID:GmrDP0AK0
>>476
ある所にはあるんやで
ソフトバンクの孫なんて個人資産2兆超えだ
貧困層はそういった所相手に商売出来ないからな…
それが資産経済の状態であり、スタグに片足突っ込んでいるとも言える。
この状態でさらに金を増やすのは劇薬。
0491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fd4-7/+M)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:32:21.38ID:JpdT9HW80
消費性向の比率が高すぎて可処分所得なんてない国民が増えすぎてどうにもならない
賃金が上がって物価が上がれば
消費性向が増え需要が増えてそれにつられて供給も増やして行ける
インフレはハイパーの事言ってるんだろ?
消費税辞めたら戦争始めるとか理論が凄すぎる
0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:14:30.25ID:3doyXxNd0
景気が良くなれば、普通にインフレ化するだろ。
人手不足、物不足の状況をインフレと言う。
これは景気が良い状況か、生産能力が需要を満たせないほど破壊された状況のどちらかでしか起きない。
0499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef6d-9Ic/)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:01.67ID:yplEA01F0
本質的なところをついてるだけだよ。
貧乏人が貧乏な理由は稼げないからだ。
金持ちが金をたくさん持ってるのは稼いだ分使わないからだ。
ここからわかる簡単な解決法は貧乏人が金持ちの消費を促し金持ちに消費させて稼ぐこと。
0500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:52.46ID:3zzVOshT0
>>391
そういうのは政治の推移をまるっきり理解していない。
去年の消費税が絶対やるぞ、って国会で与野党合意で決議したのは
2012年の話。
増税の話はさらにその前からずうっと審議が続いて2012年に野田内閣が
やっと決めたって状況。

でも2012年から、増税をやろうとすると猛反対が起こって、いまやると
だめだ、もうちょっと景気の改善を待たないと、って何度も何度も約束を
やぶって延期して、もう世界から日本は増税をやる気がないだろ、って
散々言われ続け、やっと去年やった。
景気が悪いからできない、って言ってた理由は、株価が240パーセントの
歴史的大暴騰になって、それでも日本が延期したら、日本は景気が悪くとも
良くても、増税をやらないから、国債が格下げ寸前になってたの。
増税をやったことで、日本は財政を意識してるって評価されて、格差げは
されなかった。
そいういう政治的なやり取りも大きいし、去年延期したら、もう言い訳がなくなってたのよ。

でも、そんなの、経済雑誌でも政治記事でも、さんざん報道されまくってた
ことなのい、なんで、おまえらってそういうのを一切知らないの??

リアルに経済政治のの記事なんか、過去に一回も読んだことないんだろうが。
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:02:04.51ID:3zzVOshT0
>>392
おまえって日本語も読めないだろ。
日本は政府がお金を刷ることは禁止されてるからスレない。
政府が刷れる国のことを書いてるのに、すいれすら理解できまいって馬鹿すぎだろ。
政府が刷れる国の通過なんかドルと交換できなくなるのはあたりまえだろ。
一回、政府が通貨を一回でも2倍にしたら、世界の人は馬鹿じゃないんだから、
またやるって、最初からそう思うし、現実に一回やった国は、すぐjに10倍、100倍に
刷りまくる。
おまえら、って異次元緩和をやる前は政府が公共投資を激増する
って言っただけで、金利や為替が動くことすら知らないだろ。
0504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:02:43.40ID:3doyXxNd0
>>500
ウケるw
財務省が格付け会社に、何言っとんのだお前達はとお手紙を出していることも知らないらしい。
格下げをしたけりゃさせとけば良いのよ、それで金利が動くとか有り得ないから
0505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:07:29.57ID:3zzVOshT0
>>394
だから政府が刷ることを法律で禁止してない国では、って書いてあるし、
例えばおととしのベネズエラなんか、1年で国民の貯金は1/65000になった。
自国通貨が何ヶ月かで価値が半分になり、それでも売らないで、さらに1年で
64000分の1まで持ってたら馬鹿だっつうの。
もちろん、自国通貨が下がり続けると、政府は外貨に交換することを禁止する
国が多いし、大半は交換されて海外に資本投資されるより、できなくなる。
中国ですら、中国元が下がり続けそうな時には、国が現高に誘導するし、
禁止する。
だから、自国通貨を手なばしたいひとは、仮想通貨に変えてしまったほうが、
自国通貨より安全になって仮想通貨が買われて、仮想通貨が激上げするのよ。
そうやって世界の人はリスクをへらす。
0506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:21:21.18ID:3doyXxNd0
時代遅れのトリクルダウン理論とか、
生産力が全く無い国の例を出して日本を語るとか、
どうしても景気を良くしたく無いらしい。
本当に日本人か?
0507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:21:28.69ID:3zzVOshT0
>>504
> ウケるw
> 財務省が格付け会社に、何言っとんのだお前達はとお手紙を出していることも知らないらしい。
> 格下げをしたけりゃさせとけば良いのよ、それで金利が動くとか有り得ないから

おまえ馬鹿中の馬鹿で典型的に経済ニュースを一回も読んだことない5チャネラー。

日本国債が格下げを一斉にくらったのは2001年。
そして、財務省が全世界に、日本国債内国債で絶対に安全で、不安な要素が
まったくないぞ、格下げするするなんて馬鹿だ、って世界の格付け機関を
馬鹿にした意見書を配ったのが2002年。

で、財務省が、その意見書を全世界に配った翌年に何が起こったかすら5ちゃんの人は知らない。

その大事件ってのは、日本国債の入札で、一つの金融機関が、国債の
入札を一回パスした。
それを見て、他の金融機関の売りが殺到して、他の金融機関も売りを出し、
売りが売りを呼び、日本国債が歴史的大暴落になり、銀行員も財務省も
徹夜で泊まり込み。
夜間に日本が危険だ、って臨時ニュースが世界に何万件も流れた。
銀行もゆうちょも保有国債の暴落で危機になった。

そして、2004年にはこの歴史的大暴落がもう一回起こったら、危険すぎる
ってことで、紙幣を切り替えて、新通貨をATMでおろそうとしたときに、
貯金を下ろす人が殺到したときに、全額降ろさせないように制限をつけられる
システムの開発を、財務省がATMメーカーに発注した。
そして、それが国会でばれて、国会が紛糾した事件まで起こったのに、そんな
大事件すら知らないのがすごすぎるわ。
しかも、その歴史的大暴落の前年の財務省の意見書で絶対安全って言ったんだっていいことのように言ってるし。
リーマンショックとかアジア通貨危機すら、ニュースを読んだこともないんだろ???
0509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:25.84ID:3zzVOshT0
2003年に起こった大事件
5ちゃんいは知らない人が多いだろうが、日本国債の1980年以降の暴落は
これですでに5回目なんだよ。

2002年の日銀の意見書

>外国格付け会社宛意見書要旨
1.貴社による日本国債の格付けについては、当方としては日本経済の強固なフ
ァンダメンタルズを考えると既に低過ぎ、更なる格下げは根拠を欠くと考えている。貴
社の格付け判定は、従来より定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠き、
これは、格付けの信頼性にも関わる大きな問題と考えている。

2003年に起こった世界へ臨時ニュースが何万件も流れた大事件
日本発の世界的経済危機になるかと全世界が騒然。

>VaRショック(ばりゅー・あっと・りすくしょっく)
関連カテゴリ: 債券・金利 経済
東京債券市場で2003年6月に発生した国債価格の暴落(長期金利は急上昇)。長期
金利は当時の過去最低である0.430%から、2カ月で1%程度上昇しました。
債券価格が一定の幅を超えて下落したことをきっかけに、売りが売りを呼ぶ展開となり、
歴史的な暴落を引き起こしました。

その翌年に起こったこと。

>前回04年に紙幣を刷新したときは、90年代後半から世界的な金融危機の流れが日
本にも波及していた。国債暴落による日本発の金融危機が懸念されて、財務省は紙幣
刷新を利用した対応策を密かに練っていた。
一例としては新紙幣と旧紙幣を交換するときに、旧紙幣で1万円分を入れると8000円分
の新紙幣しか戻ってこないような技術をATMメーカーに検討させていたのだ。
04年の紙幣刷新のときに財務省は国債暴落対策を密かに狙っていた。しかしATMメーカ
ーから設計図面の情報が漏れて、議員からの問い合わせで大騒ぎになり、財務省は断念せざるをえなかった、といわれている。
0510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:45:05.55ID:3zzVOshT0
>>509
これでわかるだろうが、日本はデフォルトが危ないんじゃなくて、
たった1パーセントの金利上昇が起こると、10年債で残存10年は
大暴落になる。
なぜなら、金利から国債価格を逆算できるから金利が1パーセント上がるって
ことは、10年債が10パーセントっていうありえない下落になり、歴史的
大暴落を引き起こす。

で、日銀は異次元緩和で、何をやったかすら知らない人が5ちゃんに多いから
説明すると、日銀は国債を高く買い続けたわけよ。
銀行は利益が無けりゃ国債を買ってくれないから、銀行が買った値段より
高い価格で日銀が書い続けて、日本国債の価格を吊り上げた。

日銀が介入する前の国債価格は145円程度。
それを異次元緩和で日銀が釣り上げて、日本国債の価格は153円まで
大暴騰した。
国債ってのは、一日で1円下がると、売りが殺到したってことで、日本国債の
売買を強制的に停止させてしまう、サーキットブレーカーが発動されて、売る
ことができなくなる。
1円ってそのくらい重要な変化。
その後、155円まで日銀が釣り上げて、さらにコロナが起こって、さらに国債が上昇。
現在は152円まで下げた。
これはコロナで下げたんじゃないよ。
コロナが悪化すると、日本国債は上昇するんだから。

で、もし日銀が釣り上げた国債価格が戻るだけでも、国民も政府も、企業も
大損する。
0512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 01:29:47.28ID:bS+ew9/J0
>>447
供給力を削減するとなんでインフレになるかわかった?
これと貨幣現象としてのインフレがつながってるんだけど
賃金と物価の関係考えたらアホにもわかるだろ
たんにマネサプ増やしても全くインフレになんかならんのとも通じる
0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 01:32:51.12ID:bS+ew9/J0
そもそもこの世の中に「純粋な貨幣現象」などというものは存在しない
どこかの誰かが勝手に独自通貨にレート設定して、どんどん切り下げてインフレにするみたいな話
貨幣需要があるのはあくまでその貨幣に需要があるからで、純粋な貨幣などというものは存在しない
0516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-HjXR)
垢版 |
2020/10/19(月) 08:44:35.67ID:syTK+OjQ0
ハゲタカが日本国債の暴落を狙って、売り浴びせをかけた時は、
日銀は米国債を積み上げて、無期限無制限の対抗措置をとりました。
結果として、アメリカのハゲタカは痛い目に遭って撤退。2度と日本国債には手を出さないと固く心に決めたとさ。
と言う、心温まるお話だろw
0518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b24-w4F3)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:20:18.41ID:UFKTXBg60
中国様が今年2兆円以上国債をお買い上げ召されたそうですよ。MMTの前提は円建てで国債運用するならっつーことですが、元が兆単位で流入した時点で前提崩壊ですね。はい論破。そして日本省の誕生。再見!!
0524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:26:45.84ID:1WGGfwje0
700 名前
強制MMTで沈黙するカナリア 衰える市場機能
一目均衡 高井宏章 高井宏章 編集委員  2020/10/19 13:45

国際通貨基金(IMF)が14日に発表した財政報告には、ちょっとしたサプライズがあった。
世界全体で政府債務が国内総生産(GDP)に匹敵する規模まで膨張する予測自体は意外感はない。驚きだったのは、
新型コロナウイルスへの対応を巡り「積極的に財政政策を活用すべき」としたうえで「低金利の恩恵で高水準の債務残
高は当面はリスクにならない」と明言したことだ。15日にはゲオルギエバ専務理事が「企業や家計への支援を拙速に遮断
するべきではないというのが我々の大きなメッセージだ」と踏み込んだ。

IMFは従来、経済・金融危機の後始末について、各国に「早急な緊縮が必要」と迫るのが常だった。「最強の番人」の
お墨付きは、世界経済に事実上、MMT(現代貨幣理論)が適用されつつあるという見立てに説得力を与える。
0525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fd4-7/+M)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:28:09.22ID:EuZkK0BA0
MMTは円建てなら破綻しないって言ってるのに
中国は円じゃない国債発行した上に固定相場で元のコントロールするためにドルで外貨準備金を得てるから
通貨発行権を持っていて自国通貨建てで国債発行しているから
日本は破綻するって言ってる気がするわ
0527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:14:45.76ID:R9sJNaoxa
>>518

2兆円なんて たいしたことはないよ。

市中の国債の日銀による買取は無制限だし、一日で2兆円分を買い取っても
何ら市場に影響ないと。
現実、政府は国債(コロナ対策費を含む)を95兆円分発行し、95兆円の資金を得ているし
過去7年間で 400兆円近くの国債を日銀が買い取り その価値に等しい現金を
供給している。その結果、95兆円近くの資金を政府が借りることも可能になった。
0530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:21:47.37ID:1WGGfwje0
>>510>>509 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>507>>505   2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから     がいしゅつ。荒らし。イカ略  本を読め
>>503>>500
0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:52.37ID:1WGGfwje0
2020年10月13日2:36 午前7日前更新
日銀、追加緩和の用意も コロナ対応でなお手段=黒田総裁 ロイター編集
https://jp.reuters.com/article/japan-economy-boj-idJPKBN26X2C7
インフレ率に関しては、新型コロナ感染症が消費需要を「大幅に」抑制したため、当面はマイナスが続くと想定。ただ、
経済回復とともに来年には回復すると見込んだ。

また、「すでに公平で安定かつ充実した医療保険や年金制度があるため、現時点ではいわゆる負の所得税やベー
シックインカムは必要ない」と主張。20年債、30年債、40年債などの長期債利回りがプラス圏で推移していること
が年金基金や生保の助けになっているとし、財政の持続可能性を中長期的に追求するという政府のコミットメントは、
日本国債に対する投資家の信頼を維持するために非常に重要とした。

マイナス金利政策については、マイナス0.1%の金利が準備金の一部にしか課されていないとして、擁護する姿勢を示した。

このほか、デジタル通貨の将来的な発行に向けた要件や基本原則を検討するために、来春からデジタル円の試験を開始
すると表明。「中銀のデジタル通貨が民間の決済サービスの代替や廃止につながらないことが非常に重要だ」とした。
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:26:12.42ID:1WGGfwje0
米FRBなど金融当局、将来的には緩和策からの「出口」困難に
Rich Miller
2020年10月19日 11:25 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-19/QIF5D2DWRGG401
利上げしようとすれば低金利に慣れた投資家や議員から反対も
コロナ対策で政府債務増大、利上げすれば借り入れコスト増に

モハメド・エラリアン氏は先週のパネル討論会で金融当局について、「いわば出口のないパラダイムにますます
組み込まれつつある」との見方を示した。
  こうした問題は現在、差し迫ったものではない。経済が力強さを取り戻すことを意味するのであれば、金融当
局にとってはむしろ歓迎すべき事態だろう。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は6日の講演で、「金
融政策と財政政策が引き続き協調し合えば、景気回復は一段と力強くなり、動きも速くなるだろう」と語った。
  だが今後、新型コロナワクチンが承認されて普及し、米国をはじめとする世界経済が正常に戻り始めた段階で、
問題が生じる可能性がある。
原題:Fed, Central Banks Will Find Exit From Massive Stimulus Impeded(抜粋)
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa8f-e7Db)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:33:53.14ID:YHG6qJhga
MMT理論が本当なら
コロナ不況の今
国民全員に追加給付金10万円×5回くらいだせるはずだからな
日本の財政は債務に圧迫されて破綻するだろ
あの額は増税しても焼け石に水だぞ
0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:45:04.25ID:1WGGfwje0
せやから、原理的に現状では日本の財政破綻(懸念)は皆無だから。どんどん定額給付を支給すればいいだけ。

 なお、横からだが、新聞は、これに回答してないが
>>288
288 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb89-RKCR)[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 23:58:05.86 ID:BVa8gRIk0 [5/5]
>>281
今回お前(一人10万円の給付金)の口座残高が10万円増えましたとさ。
で、誰の口座残高が13兆円減ったんだ?
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b24-w4F3)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:49:47.23ID:zQ9hXq1L0
百歩譲って、MMTでこの状況が続いたとしても、円はゴミのように発行するんだろ。そんなら今もう手放しとくわ。そんな紙くず候補いらねえからな。
0537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b24-w4F3)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:56:20.71ID:zQ9hXq1L0
>>534
13兆円のこたえ。
君の使う銀行が、当座預金として日銀に積み増しして預けてんだよ。13兆円は各銀行で振り分ける。それは銀行の運転資金であったり、一部は君の預金。日銀が飛んだらそれももろとも藻屑になるよ。思考停止してるからわかんないだろうけど。
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b24-w4F3)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:58:59.62ID:zQ9hXq1L0
>>536
なんでもいいさ。食料でも金でもセックスでも。
君は円を持って、何が嬉しいんだ?
0540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b24-w4F3)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:13:58.76ID:zQ9hXq1L0
>>539
その超好景気になったら金利は上がるだろ?そうすると日銀の持ってる低金利時の国債は、価値低しと値下がりすんだよ。500兆円の中央銀行の資産が目減りするわけよ。100兆円200兆円と中央銀行の資産が減っちゃうんだよね。そんな国の通貨なんて信用されないから。

金がどこに行くって?しらんがな。抱いて眠れば少しはあったかいだろ。
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:23:37.64ID:1WGGfwje0
>>540
日銀が持ってるETFは高騰して爆益(含み益)だろ。w
債券は満期保有なら損はでない。
また日銀は発券銀行だから、資産を心配する必要はない。
既にFRBは巨額の含み損だが、誰も気にしない。ブルームバーグ。
アホの大江WBS等が日銀の資産があああと騒ぐから誤解する人が多いが。
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b24-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:34:02.52ID:zQ9hXq1L0
>>541
ETF残高はせいぜい30〜40兆円で、保有国債は500兆円。
残念ながら国債の目減りの方が激しいからトータルで評価損となる。

あと一応日銀は破綻も想定して法律があるからな。

日銀法 第六十条 2 日本銀行が解散した場合において、その残余財産の額が
払込資本金額を超えるときは、その超える部分の額に相当する残余財産は、
国庫に帰属する

あと国の債務はGDP比で評価するんだよ。日本は諸外国より深刻だからな。
アメリカはGDPが高いから余力がある。これ財務省資料な。

https://i.imgur.com/U7KoNrT.png
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:38:53.40ID:1WGGfwje0
>>542
せやから、日銀はトレーディング目的で債券を保有しているわけでないから、満期保有目的で
評価損は無意味だから。満期保有なら損はでない。企業会計でも同様。
現実に日銀解散等誰も考えてないから。
GDP比較とか無意味なわけ。参考図書。

アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング  東洋経済オンライン編集部 2020/10/13 9:00
https://toyokeizai.net/articles/-/381218
https://toyokeizai.net/articles/-/381218?page=2
17-財政赤字の神話: MMTと国民のための経済の誕生 ステファニー・ケルトン早川書房
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b24-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:49:58.38ID:zQ9hXq1L0
>>543
なるほど。それでは日銀が国債を買うことによって低金利、マイナス金利が
永遠に続くわけですな。地銀がバタバタと倒れて、
未来永劫この国力が弱まった日本が続いていくと。素晴らしい。
そんな国家は中国様にあっというまに飲み込まれるよ。

女が子供産まないだろ?未来が見えないからだよ。
債務は子孫へのしわ寄せ以外のなにものでもない。

まあ俺の負けだ。しかしますます日本円に価値を見出せなくなった。
おやすみ。楽しかった。
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:56:01.03ID:1WGGfwje0
>>544
長期金利は(日本等では)インフレ好景気にならないと上がらない。
つまりリフレMMTでデフレ脱却、2−3%のマイルドインフレで高い成長を目指さなければいけない。
インフレ好景気なら税収等は大幅に増加する。実質債務は減少する。政府の支出は下方硬直性が
あるからインフレなら抑制しやすい。おやすみ

長期金利≒長期期待実質成長率+長期期待インフレ率+長期期待リスクプレミアム

ブレーク・イーブン・インフレ率(BEIの推移
https://www.bb.jbts.co.jp/ja/historical/marketdata05.html
0549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-VUc9)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:42:57.13ID:syTK+OjQ0
>>542
藤巻乙w
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ffa-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 06:02:11.93ID:my7earo40
まあ日銀が財政赤字支えてる時点で将来の破綻シナリオは想定してんだと思うよ
それが民意なら仕方ないもんな
たぶん白川の頃あたりから、そういう想定シナリオも密かにやってんじゃないかな
わかりやすく国民負担が生じる点ではこっちのほうがいいのかも
0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 08:39:49.81ID:zBVm1aMj0
>>516
それは5ちゃんの中のデマだぞ。
ヘイマンキャピタルのことを言ってるんだろうが、日本国債市場なんて、
先物で10兆円単位の建玉市場で何兆円の売買がある市場。
カイル・バスみたいな零細弱小ファンドば売りまくった、っていったって
そんなのプールの中で、コップを持って水を減らしてやるぞ、って
言ってるようなもんで、0.01円も動かす力なんかない。
たしかに当時金利が1.4パーセントまで上がったが、そういうのは、世界の
資金の株と債券の流れで動くのよ。
0556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-HjXR)
垢版 |
2020/10/20(火) 08:44:03.89ID:UQvFw3IB0
破綻って具体的に何だろ?
藤巻と同じ類いのバカかなw
現実には、20年以上継続的な財政出動をしないから、ずーっと不況。
財政破綻やらハイパーインフレに怯える爺さんどもの責任で、
国は衰退し、若者は所得が増えない国家の継続中だよ。
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/20(火) 08:57:43.11ID:RnQB4AvH0
恒久的な解雇の増加、米景気回復を損なう恐れ−アトランタ連銀総裁
Steve Matthews
2020年10月20日 7:38 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-19/QIGNYIDWX2PS01
ボスティック総裁は19日、雇用の回復鈍化と恒久的な解雇の割合増加は、マイノリティーに偏った打撃
及ぼす形で景気回復を損なう恐れがあるとの考えを示した。

同総裁を含む米金融当局者は、新型コロナウイルス禍が引き起こしたリセッション(景気後退)からの
回復に向け、財政支援の強化を求めている。

同総裁は、雇用回復が9月のペースのまま推移すれば、米国の雇用は2021年12月までコロナ前水準
には戻らないとの見方を示した。さらに、雇用の喪失はサービス業での女性やマイノリティーに集中してい
るため、格差が不平等の拡大をもたらしていると話した。
原題:Fed’s Bostic Warns More Permanent Layoffs Pose Risk to Recovery(抜粋)
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 09:33:33.54ID:zBVm1aMj0
>>543
> 評価損は無意味だから。満期保有なら損はでない。企業会計でも同様。

こんな人がいるんだな。
国債を買って、国債が暴落しても満期まで持ってりゃ損しない、って
だったらギリシャ国債の暴落であんな大問題になるかよ。
0560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:10:31.84ID:zBVm1aMj0
>>545
> 長期金利は(日本等では)インフレ好景気にならないと上がらない。

インフレ好景気にならないとあがらない、なんてことはないよ。
そもそも長期金利は、日本国債の価格から産出されるわけ。
で、日本国債なんか、80年代以降に5回も暴落してるんだから、みんなが
気を抜いたときに金利急騰が起こってるってこと。
2003年なんか金利が1パーセントの上昇で、日本国債は歴史的な
大暴落を引き起こし、日本発の危機だって臨時ニュースが何万件も流れたし。

今は世界的にコロナの緩和で金利が下がってるから、これがあたりまえみたいに
思ってる人が多いだが、異次元緩和の前なんか、政府が景気対策を大規模に
増やすって言っただけで、国債は下がってたのよ。
でも異次元緩和で、日銀が国債を7年間も高値で釣り上げるのに400兆円、
日本の税収だと8年分の税収を全部使って、国債価格を吊り上げたから、ゼロ金利になってるだけ。
今でも、異次元緩和で買いオペをして維持してて、たとえば政府が10万円の
バラマキをやって、国債が下がるか、って言ってたときも、日銀が買いオペを
通常の2倍に増やして買いオペをやって国債をささえた。

で、みんなは超低金利になれすぎて、これがあたりまえなんだと錯覚をしているだけ。
でも金融のプロ、専門家はそう思ってないでしょ。
住宅ローンの相談に行くと、すべての銀行は変動金利があたりまえだ、って
勧めまくるが、これは銀行の中の人が今後金利が上がると思ってるから。
また企業の財務担当、資金調達たんとうは、9割くらいが資金調達を、
異次元緩和のうちに、社債発行や到達をやりまくってて、これも企業のなかの人が、
今後上がると思ってるから。

そもそも日銀は世界最大の異次元緩和は、数年で終わらせる予定だったのが、
ちょっとでも緩和をゆるめると株が急落したり、、ガンガン追加緩和をやり続け
2019年なんか日銀の資産がアメリカを超えるだけじゃなくて、欧州19カ国の
ユーロの合計さえも抜いたんだから。
発行済国債の半分買ったから、もう完全な禁止されてる財政ファイナンスだし。
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f32-VUc9)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:14:59.47ID:hFFaLinL0
>>559
通貨発行権のある自国通貨建てと、通貨発行権の無い共通通貨建ての違いも分からん馬鹿が居るんだな。
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:39:21.88ID:RnQB4AvH0
>>560
せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから     がいしゅつ。荒らし。イカ略  本を読め
0563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:45:39.94ID:sp35m/+ia
>>554

わかっていないのは あなたの頭なのでは ?

日銀券は 価値を担保に負債を作り その債務証書が日銀券である。
また、通貨価値とは 価値(全国にある私有財産)と 現金(日銀券)のバランスを
示したもので。そのバランスが極端に違う状態をインフレデフレと言う。

日銀の説明で、日銀が負債を作りその債務証書のことを日銀券と言っていることから
価値を担保に負債を作り その価値以上に債務証書を発行する事は
債務超過である。また、通貨価値において 価値と資金のバランスが極端に
資金が増加している状態をインフレとするなら 日銀の債務超過と
インフレとは同じ意味である。

その事実を知るべきで。理解できないのはあなたの頭の中の出来事と。
0565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:57:06.13ID:sp35m/+ia
税収は毎年1兆円ずつ増加しているでしょ。

消費税率増加分や消費税税率増加前後の変動を除いてだが
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:18:29.58ID:sp35m/+ia
>>560

コロナ問題発生前、400兆円はほとんど使用していないよ。
非常時の400兆円で。

通常、毎年30兆円(財源不足)ほど 現金ー> 国債ー> 現金と繰り返し
政府が負債発生時の資金増加分30兆円を予算の財源として使用している。
そして、国債は日銀が保有し自然消滅すれば 政府の債務免除となるわけで。
この意味において、400兆円の日銀の資金の内 コロナ対策で
65兆円ほど 財源として使用されたのが実質的使用の始まりかも ?!
さらに、国債は現金化するから 65兆円の資金が400兆円の資金に追加され
465兆円の増加となる。(政府の使用する65兆円が 市中で使用され
再び金融機関に預金し さらに日銀に預金されるた場合)

国債は株でなく 利子の変動でしかない。(但し、割引国債は利子を含んだ
価格で販売されるから 国債自体が価格があるように見えるだけ)
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:22:22.30ID:sp35m/+ia
>>566

国税庁の税の推移グラフを見ましたか ?

確実の上昇していますよ。一般会計予算はその税増加と同様に増加しているし。
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:33:42.29ID:sp35m/+ia
>>570

国が負債を発生させ 国債30兆円分に資金が予算として
市中に供給される。その結果、税率は変化していないが
市中の資金が増加しているから 税収が増加しているのだと。(毎年、1兆円くらい)

さらに、国債の自然消滅ができると、政府の債務免除ができるわけで
国の税負担や予算削減の必要性はなくなると。
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:37:28.63ID:sp35m/+ia
>>570

571の訂正

誤) 国の税負担や予算削減

正) 国民の税負担や予算削減
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:41:18.60ID:D40a0f8p0
あのグラフ
法人税以外は税率がちょこちょこ上がってるのがミソ
租税負担率とか見たら結構えぐい

貧困化はガシガシ進んでるが分配できるものは無いって話
現状維持は厳しい位には国も貧困化してるよ
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:50:44.95ID:zBVm1aMj0
>>557
それは日本国債の売り仕掛けとの話となんの関係もないことだぞ。

日銀砲ってのは、短期国債を発行して、ドル、米国債券を買ったって
言う話で、日本国債の売りとは、なんの関係もない。
ハゲタカファンドっていうのは、民間企業の買収だから、
さらに関係がない。
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab89-Q7ny)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:17:14.22ID:YAnhpz930
>>573
財務脳すぎw

お金ってのは国が現実リソースを配布するためのツールだから
分配できる現実の物がない場合は無理だけど
分配できるお金がないというのはありえない馬鹿の考え
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:28:06.89ID:zBVm1aMj0
>>563
このスレって、議論の最小から、最後まで全部間違ってるっていう、なんか面白しスレだよな。
全員、新聞の経済の解説を読んだことない人だろ。

この流れって、中国が2兆円の国債を買ったってのが出発点だが、
外貨準備を買えるなんかあたりまえのこと。
じゃ、なんで日本国債かっていうと、信頼度とかそういう問題ではない。
米国債の金利も低いから、ドルを売って、円に変えて日本国債にして、上乗せ金利をもらったほう儲かるから。

その中国の外貨準備の話が、日銀の買いオペの話完全にすり替え。

>527 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-F9zC)[] 投稿日:2020/10/19(月) 17:14:45.76 ID:R9sJNaoxa
2兆円なんて たいしたことはないよ。
市中の国債の日銀による買取は無制限だし、一日で2兆円分を買い取っても

>563 名前:金持ち名無しさん
わかっていないのは あなたの頭なのでは ?
日銀券は 価値を担保に負債を作り その債務証書が日銀券である。

↓ で、これが今度は通貨論の話に変化。でもこの人の通貨論がひどすぎる
  日銀券と、マネタリーベース、マネーストックの区別がついてない。

>日銀券は 価値を担保に負債を作り その債務証書が日銀券である。

日銀券を基準に通貨を語っても、日銀券っていうのは、1400兆円のお金が
流通してる中野、100兆円の紙幣でしかないわけ。
だから日銀家は小切手みたいなものと言われるくらいで、日銀券は
2倍に増やしても、銀行経由で戻ってくるものでずっと市場で流れるものではない。電子決済が普及したら激減するもの。

このスレって、こういう、最初から最後まで全員が間違てるって議論がふつうになってる。
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:53:29.02ID:zBVm1aMj0
>>564
税収の実体が悪くなってるってことはないよ。
ただ、みんなが勘違いしてるのは、このスレでは消費税増税が
悪とされてるんだが、それは日本の実力の過大評価。

世界の経済は数十年で、何倍にも急成長してて、所得も激増、個人の資産も激増してる。
平成で日本の給料が減ってる間に、世界は2倍、5倍、10倍になってて、
個人資産も膨れ上がってる。
だから、世界ではほっとけば、税収がガンガン上がってるのよ。
なんせ給料が何倍にもなってるから、累進課税はそれ以上上がるし、
消費が増えれば消費税も自動で上がり続ける。

日本で消費税の問題が起こるのは日本では不景気になって税収が
ドカンと、断崖から落ちるような急減をするから。
たとえば平成元年から見てみ。
所得税は28兆円から、10年後には15兆円。
大減税で、税金を半分にしたようなもんなのよ。
で、景気が悪いと法人税も減るから、これも19兆円から11兆円。
だから、日本に消費税がなかったら、こういうのがしょっちゅう起こって、
税収は半分になって、全力で借金しても、通常予算も組めないなる、ような国に、すでになってるわけよ。

リーマンショックなんかもっとひどかっただろ?
所得税は平成の最小が21−28兆円、2008年が13兆円。
ふつうの国なら、こんな税収が下がったら、もう財政危機で、国家予算すら組めなくなる。
それが日本の実体なのよ。
みんなが勘違いするのは異次元緩和で株価は240パーセントの歴史的大暴騰した。
企業の利益は激増したし、雇用は500万人ていう、ありえないほど増えた。
だから現在は税収もピークで、みんなが働いてるから所得税も増えてる。

でもね、こんな好景気、過去の日本の歴史をみれば、ほんの一時的な
天井でしかないのよ。
リアルに消費税の増税が無けりゃ、世界保護すら払えないのが日本の実体だから。
0584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:16:17.34ID:zBVm1aMj0
>>567
> この意味において、400兆円の日銀の資金の内 コロナ対策で
> 65兆円ほど 財源として使用されたのが実質的使用の始まりかも ?!

このスレって7割の人が言ってることは、とんでもなくめちゃくちゃな嘘だぞ。
日銀が400兆円の国債を買ったって意味を、まるっきり理解できてない。
日銀の日本国債買いは、金利を下げるためにやるもので、そのお金は使えない。
マネタリーベースを増やして、日本の通貨量を400兆円増やしたって話。

> さらに、国債は現金化するから 65兆円の資金が400兆円の資金に追加され
> 465兆円の増加となる。(政府の使用する65兆円が 市中で使用され

日銀が買った国債の現金化って日銀が現金を払って、それが銀行にとっくに入ってる

> 再び金融機関に預金し さらに日銀に預金されるた場合)

すでに銀行の当座預金に入ってるし、日銀は貯金などしない

> 国債は株でなく 利子の変動でしかない。(但し、割引国債は利子を含んだ
> 価格で販売されるから 

このスレって国債の仕組みすら理解できない人が大半なんだろうなな。
ここまで勘違いしてる人なんか、1パーセントもおらんだろ。
国債は固定金利だけど、価格は0.01秒単位で変化する。
っていうか、毎日、新聞には日本国債の価格が上がったか、下がったか、載ってるのよ。
これが国債の価格。
JGB10 OSEが10年債のことで、チャート 2年のとこをクリックしてみ。
https://225225.jp/2nk/jgb.php
新聞で日本国債の上げ下げが毎日載ってるの知らないの?
>2020/10/20 債券寄り付き 先物が反発 コロナ新規感染増で経済回復懸念
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:22:08.32ID:zBVm1aMj0
>>571
あのね、君が言ってることは、全部間違っている。
このまま書き続けても、全部が現実社会のしくみとまるっきり、違う。

だからどうだ、っていうわけじゃないけど、国債がどうやって発行され、
異次元緩和で日銀が何をして、借金がどうやって払われるかの
解説か入門省を読まないと、一生理解ができないよ。

君が言ってるしくは、全部勘違いしてて、不思議なのが、そんな
理解をしてたら、新聞の経済n解説が、すべて、理解できないと思うんだが。
0586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:39:59.78ID:zBVm1aMj0
このスレって国債の価格がなんで決まるかも理解してない人がけっこう
いるだろ。
固定金利だから金利が上がっても損しないとか、満期までもってりゃ損しないとか。
固定金利だから損しないって言ってる人は、国債の下げなんて理解できるわけないし。
新聞を読んでりゃj金利1パーセントの影響がどのくらいかだれでもわかるだが。

>金利1%上昇で銀行の損失6.6兆円 日銀が試算
金融システムレポート
2013/4/17
国内の金利がすべての年限で1%上昇した場合、国内の銀行が保有する債券の評価
額が6.6兆円減ると試算。2%上昇すると12.5兆円、3%上昇すると16.6兆円の減少にな
ると分析

>異次元緩和の先に、日銀が「巨額債務超過」に陥る可能性
日銀の黒田東彦総裁は、5月10日の衆議院財務金融委員会で、民進党の前原誠司氏
の質問に答えて、「長期金利が1%上昇した場合、日銀が保有する国債の評価損が23
兆円程度に達する」とした。金利上昇幅が2%であれば、46兆円ということになる。
0588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:38:47.61ID:YTZbfc690
>>586>>585 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>584>>582 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから     がいしゅつ。荒らし。イカ略  本を読め
>>578
0589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:39:54.10ID:YTZbfc690
 横からだが、新聞は、これに回答してないが

>>288
288 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb89-RKCR)[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 23:58:05.86 ID:BVa8gRIk0 [5/5]
>>281
今回お前(一人10万円の給付金)の口座残高が10万円増えましたとさ。
で、誰の口座残高が13兆円減ったんだ?
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:56:17.14ID:YTZbfc690
ECB総裁、復興基金を恒久的手段とすべきか検討を−EUに呼び掛け
Carolynn Look
2020年10月19日 14:53 JST 更新日時 2020年10月19日 16:36 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-19/QIFO27T0G1L801
「1回限りの」ものだとする先月のコメントから踏み込む
ユーロ圏の共通予算についての議論もあればよいと思う−ラガルド氏

ECB)のラガルド総裁は、新型コロナウイルス禍からの回復を後押しするための7500億ユーロ(約92兆6000億円)
規模の復興基金について、欧州連合(EU)首脳らは恒久的なものとするかどうかを検討すべきだと述べた。
原題:Lagarde Urges EU to Consider Making Recovery Fund Permanent Tool、
Lagarde Says ECB Still Has Options If Pandemic Crisis Worsens(抜粋)
0593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/20(火) 15:01:04.37ID:YTZbfc690
米経済、回復への道のりは長くて不確実−クラリダFRB副議長
Christopher Condon
2020年10月20日 5:59 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-19/QIGIAOT1UM0X01
金融政策と財政政策の両方による継続的な支援が必要だと述べた。

  米国銀行協会主催のオンラインイベントで19日講演。事前原稿によれば、同氏は「景気サイクルのピーク
だった2月の経済活動・雇用水準に戻るにはしばらく時間がかかり、金融政策、そしておそらく財政政策からも、
追加の支援が必要になるだろう」と指摘したほか、「経済見通しは非常に不確実だ」と述べた。14日の講演内
容を繰り返す発言となった。
  講演後、司会者からの質問に対し、「インフレ率が少なくとも前年比ベースで2%に回復するまで、現在ゼロ
をわずかに上回っている政策金利を現行レンジで維持するとわれわれは見込む」と回答。「それが非常に健全
労働市場と整合し、2%を適度に上回るインフレがしばらく続くという見通しが成り立つことが望ましい」とも述べた。
原題:Clarida Says Economy Facing Lengthy Recovery Amid Uncertainty(抜粋
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/20(火) 15:14:36.32ID:YTZbfc690
パウエルFRB議長、デジタル通貨巡り最終決定には至っていない
Craig Torres
2020年10月20日 0:02 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-19/QIG8FYDWX2PS01
スウェーデンやカナダ、中国などの中銀もCBDCの研究を進めている。日本銀行は9日に、2021年度
の早い時期にCBDCの実証実験を開始すると発表した。
原題:Powell Says Fed Has Made No Final Decision on Digital Currency(抜
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:57:47.21ID:0EkWErkJa
>>586

国債は 元金+利子でしかない。
株とは違うんだから 意味不明。

大体、小切手の表記している(支払い金額)と その利子でしかないのに
小切手それ自体に価格があり、その価格が変動するって言われても
そのようなことは起きないから。
それと同様に債券類(国債など)も 小切手と同様で
株とは全く別物であると。

割引き国債(利子を含むもの)はそれ国債に価格が存在するのだが。
国債は借用書であり 借用書自体の返済額が変動することもない。
 
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:06:06.26ID:0EkWErkJa
>>585

日本で唯一 通貨発行権を持つ日本の中央銀行である日銀と
通貨発行権のない市中にある金融機関と混同しているとしか見えない。
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:53:29.56ID:0EkWErkJa
国債は借用書であり、借りた金額と返済する金額が一致しなければ
ならないから 価格は存在しない。
ただし、利子を含んだ形で販売する国債 割引国債は価格が存在する。
これはあくまで 利子が含んでいるからで 国債本体価格
つまり、借用書の価格変動 借入金額と返済金額が不一致になるものではない。

新聞に国債価格があるから それを鵜呑みにして意味を理解していない人が
いるので 割引き国債と利付国債の両方が存在していることを
書くことにした。
0599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b24-w4F3)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:00:36.63ID:yHxly6wt0
MMTバカのトンデモ理論に菅も黒田も乗っかるもんだから、仮想通貨が堅調だよ。ありがとう。感謝する!!
0604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:27:11.87ID:kcYK7HXr0
MMTもだいぶ浸透してきたけど経済学者はどんな顔して教えてんだろ
主流派経済学を根本から否定するもんだしなぁ
0605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:31:25.69ID:kcYK7HXr0
長期デフレをやらかした日本の経済学者たちは必死にMMTを否定するしかないよなぁ
0606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdbf-G3q1)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:24:30.11ID:YKkPvEOxd
というか日本の経済学って学問の名を騙る資格あるの?
「日本は○年後に財政破綻する!」
「政府債務が増えると国債の利率が上昇する」
「構造改革規制緩和で生産性を上げれば経済成長する」

まともな学問なら仮説は実験や現実世界の観測結果と照らし合わせて厳しく検証され、一致しないものは誤りと見なされるが、
彼らは仮説の検証すらしないし、それが明白に現実と乖離していても絶対に誤りと認めない。
嘘や大法螺が平然とまかり通りいつの間にか定説になってしまう世界。
なんだ、経済学って宗教だったのか。
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-7pCq)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:35:13.31ID:YTZbfc690
支配的な理論体系にしがみついている人々は、主流派グループを形成し、彼らの書いたものは、権威を与えられる。また、彼ら
は互いに引用し合うが、他の者の文献は引用しないのが普通である。ことに主流派経済学者(establishment economist)に
共通するアプローチや理論に、あえて極端な形で疑義をさしはさむ反逆者の経済学者が存在しようものなら、それをけっして
引用しようとはしない。こうして彼らは、他の社会科学分野に対してだけでなく、自らの周りにも、他から隔絶した空間を作ろう
と努力する。そして、彼らのグループの内部で、何人かの研究者は、全員の推薦によって、卓越したもとして持ち上げられている。
しかし彼らより劣った何千人もの研究者たちでさえ、その主流派グループに仲間として籍を置き、その集団の枠内で誠実に仕事
をすることによって地位を得ることができる。こうした順応の力は、とくに経済学の場合に強いように思われるけれども、もちろん、
他の社会科学でも同じことが起こりうる。

反主流の経済学 (1975年) (ダイヤモンド現代選書)  G.ミュルダール(著), 加藤 寛 (翻訳), 丸尾 直美 (翻訳)
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b24-w4F3)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:45:53.57ID:yHxly6wt0
安心して子供が産めなくて、じわじわ民族が崩壊していく。この状況はすでに経済破綻と言ってもいい気がするがな。

35年前の女の子の夢は、"お母さん"がラインナップされてたけど、今は"公務員"ダントツだもんな。
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdbf-HjXR)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:43:11.14ID:UKL1IoARd
ここで必死に財政出動に反対している連中は、
財務省の役人
財政破綻を煽った経済学者やマスコミの中の人
デフレが嫌な年寄り
日本が好景気に成ると困る外国人
その外国人の使いっ走りの売国奴
まあロクな連中じゃ無いでしょ。
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:21:44.91ID:zBVm1aMj0
>>587
> 平成元年てバブル潰しで一時的に無理くり上げてた時期だぞ。

だから今やってることを考えてみろって。これ全部やってるるんだぞ。
株の12兆円買いまでやってるから、日本の有力企業はすべて日銀が大株主になった。
ユニクロの浮動株なんか日銀が95パーセント以上も買ってるんだから異常な状況。

・株価が下がらないように、日銀が株を毎年12兆円買い支え。
 (12兆円なんか株を買ったら株価を4−5倍にできる金額)
・日本国債を無制限買い入れ
・通貨を130兆円から世界最大規模で発行し660兆円まで」発行。  
 一時、日本円が世界最大の発行量にした。
・平成で世界最大の公共投資。先進6カ国国合計より日本が増えた
・借金を世界190カ国で最大で世界の常識を超えて増やした
・今年も税収60兆円で、支出が160兆円で、世界最速レベルで増加中
・企業の債務担当は世界最大の社債調達。

万が一、金利が数%上がるだけで、日銀は債務超過になり、政府が
国民の税金を使って救済をしなくちゃだめになる。
それだけで日本政府は、消費税を、10パーセント増やさないと財政危機になる。

で、5ちゃんお中はそんなの起こるわけがないって言うが、日本の大半の
銀行は将来金利が上がることを確信した経営をちゃっている。
日本企業の財政の専門家は、ほとんどが今のうちにって、とっくに資金到達をやりまくった。

>米国の高格付け債発行、過去最大の1.346兆ドルに到達
  2020年8月18日 11:32 JST
>世界の社債発行最高に 4月67兆円
  低コストで資金確保 中銀支援で格差も
 2020/5/2>
>社債発行急増 4.7倍 3〜5年債、日銀の緩和拡大で
  2020/6/24
0616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:09:21.60ID:zBVm1aMj0
>>597
> いや、国債には価格はあるが債権市場はなんの関係もないだけ

債券市場に国債価格が関係ないって頭がおかしいだろ。
毎日、価格が上下し、売買も何兆円も毎日成立している。
アメリカからも欧州からも売買が入って、日本市場では国債
市場の半分が外国人が売買する。
また、日本国債の売買は、世界市場で裁定売買されてて、東証の
中のサーバから、外資証券は直接データを受けて、台湾サーバに
送り、シンガポール市場で世界のデータを集めて、そこで、全世界の
株や債券の売買を超高速計算し、そこで世界中の発注を出す。

日本国債価格も激変してて、たとえば2013年や2016年は
新聞を読まない人は理解でいないだろうが、日本国債に何回も
巨大な売りが出て、急落を原因に強制的に日本国債の売買を
停止させてしまいう強制措置が何度の発動されたことすらある。
こんなのも、経済ニュースではすさまじい話題になってたのに、
このスレは新聞すらそういう大事件も知らんだろ。
日銀が異次元緩和をやってるときですら、日本国債が急落して、売買停措置は、何度も発動された。

>なぜ頻発?日本国債先物サーキットブレーカー  2013/05/16
大幅下落で発動
5月13日、東京証券取引所は前週末に続き、先物取引を一時停止するサーキットブレーカーを発動しました。この日の日本長期国債先物市場は、14日以降の
国債入札に対する警戒感から大幅に下落したことが背景にあります。
ここ最近、日本の10年物国債先物でサーキットブレーカーが頻繁に発動されています。

>債券は大幅安、前日の反動や弱い日銀オペ結果で−先物が一時取引停止 2016年3月9日 7:50 JST
債券相場は大幅安。長期国債先物3月物は、「ダイナミック・サーキット・ブレーカー」が発動され、一時取引を停止する場面があった。
日本銀行が実施した国債買い入れオペで需給の緩みが示されたことが手掛かりとなった。

このスレの人って国債価格が秒刻みで動いて価格が上下することすら知らないの?
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:24:24.68ID:zBVm1aMj0
>>601
> 100円は100円だろ・・・

あほだろ。
日本国債がいくらになったなんか、毎日の超夕刊に載ってるだろうが。

それにコロナ騒ぎで、発症が増えたから日本国債が上がったとか、そういう
記事なんか100回以上新聞に載ってたことだろうが。

異次元緩和後に、日本国債の価格が、こんな変化して、国債のニュースなんか
100万件くらい流れたが、それすら見たことない、ってそんなやついるかよl。

異次元緩和前  145円
   ↓
日銀が世界最大の日本国債の価格吊り上げの購入
   ↓
2016年に日本国債は156円まで歴史的大暴騰が4年続いた
   ↓
コロナで150円から155円まで急上昇(日本国債は日本経済にダメージが出ると上昇する) 
   ↓
患者の急増が収まったから、高値から3円下げた。(良いニュースで国債は下がる)

日本国債の1円ってのは、とんでもなく大きい金額なのよ。
なんせ金利が1パセント上がると、日本国債は歴史的大暴落する。
また、市場が開いてる時間帯に、1円下がると大量の売りでの
急落で危険を避けるために、強制的に市場の売りを停止させる
強制措置が発動される。

っていうか、こんなの投資の入門書を読んだら、だれでも知ってることだろうが。
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:48:14.66ID:zBVm1aMj0
>>617
っていうか、このスレのひとは、今の時代の今の国債のしくみを
まるっきり理解すらしてないのよ。
で、経済ってのは、国債の金利や価格を理解してないと、絶対に
理解できないものなのよ。

例えばコロナ患者が急増すると、日本国債がなぜ急騰するのか、
なんてわからないとお金の動きを理解できない。
コロナが増えると、株から長期投資家が逃げるから、そのお金が
債券になり、日本国債も買われる。
現実の」国債は期待インフレいるで動いてないし、全世界の100以上の
要因で価格が動いている。
で、それが0,001秒単位で、価格がすごく、それによって日本の長期金利も
0.01秒単位で動いている。

それがこのスレでは、こうなんだから。
こんな勘違いする馬鹿って1万人に一人くらいだぞ。

>> 評価損は無意味だから。満期保有なら損はでない。企業会計でも同様。

>債券は満期保有なら損はでない。

>長期金利は(日本等では)インフレ好景気にならないと上がらない。

>小切手それ自体に価格があり、その価格が変動するって言われてもそのようなことは起きないから。

>国債には価格はあるが債権市場はなんの関係もないだけ

ヘッジファンドの日本国債の売買が、日銀法の為替介入と同じだと思ってる
人がいたり、もう議論してる人が、その意味を理解してなかったりカオス状態。
日銀が異次元緩和で買った400兆円がコロナ対策費だと思ってる人すらいるし
このスレで一般社会であたりまえに言ってることが、嘘だってことになってたりする。
0622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:00:30.89ID:zBVm1aMj0
>>598
> 国債は借用書であり、借りた金額と返済する金額が一致しなければ
> ならないから 価格は存在しない。

ここまでいる人ってのは、リアルに病気すぎるわ。
価格が存在しない、って毎日、朝刊も夕刊も国債の終わり値が
載ってるし、ネットのニュースでも報道する。
日本のすべ手の証券会社、経済ニュ^ース、ブルームバーグや
ロイターにも載ってる。
証券会社のホームページには、リアルタイムで、毎日の
変動がチャートで載る。
つまり100万サイトくらいで日本国債の価格が毎日載っている。

でも君は国債には価格がない、っていう。
これシュールすぎるんだが、つまり、日本のすべてのニュースサイトや
新聞は、毎日嘘の報道をしてると思ってるんだろ。

それはやばいって。
しかもしょっちゅう、日経は嘘ばっかりって書いてるから、日経に
書いてあることも全部嘘だと思ってるんだろ?
それリアル病気だよ。
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-dQzf)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:45:53.11ID:YTZbfc690
>>614>>617せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>618>>620 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから     がいしゅつ。荒らし。イカ略  本を読め>>622
0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-dQzf)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:49:32.36ID:YTZbfc690
日本は「アジアのスイス」を目指せ、英誌エコノミスト元編集長に聞く
ビル・エモット/英誌「エコノミスト」元編集長インタビュー ダイヤモンド編集部 竹田幸平:記者
特集 賢人100人に聞く!日本の未来   2020.10.7 5:10 有料会員限定
https://diamond.jp/articles/-/249005
アベノミクスは「40点」
家計収支の在り方に問題
――アベノミクスを100点満点で評価すると何点ですか。

 40点程度でしょう。安倍晋三首相は7年以上務めましたが、日本の経済は脆弱であり、成長率の長期的な改善傾向や家計
の実質所得の増加が見られなかったからです。
 彼の在任期間中、日本の経済状況は低位安定していました。2019年の最後の四半期まで不況といえる状況ではなく、外部環境
の大きな悪化もなかった。そして持続的成長の結果、失業率は過去最低となり、少なくともデフレの状態からは脱しました。ただ昨年10月
の消費増税後の動向を見ても分かるように、日本経済は既に脆弱な状態でした。そこにコロナ禍が訪れ、状況を悪化させました。

――消費増税を巡る国民の反対意見も激しくなっています。最近ではMMT(現代貨幣理論)のような論調も注目されていますが、
日本の消費税の在り方についてはどう考えていますか。

 日本はいわゆるMMTの主要な活用者であると思います。個人的には、MMTを「現代」と呼ぶのは誤解を招くと考えており、これ
は昔からある金融に関する理論です。要はより多くの紙幣を印刷すれば、より多くの経済活動を生み出し、インフレを起こさず
公共支出へ直接資金を供給できる。これこそ日本銀行が行ってきたことといえます。
 日銀は白川方明前総裁の下で緩やかに、黒田東彦現総裁の下では積極的に、MMT的な経済政策を行ってきたわけです。
ですがMMTは、一定の条件なしには財政政策が機能しません。
 そして消費税の根本的な問題は、家計収支の在り方にあります。
0627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-GVEY)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:03:09.01ID:/5QuPydv0
EU初のソーシャルボンドに29兆円の注文−高成長市場で旺盛な需要
John Ainger、James Hirai
2020年10月20日 19:24 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-20/QIHQGDDWRGG001
EUにとって初の共通債でもあり、今回の発行で調達した資金は雇用支援プログラムの財源となる。

EUは社会貢献債12兆円超発行へ、コロナ禍の回復を支援
原題:EU’s First Social Bonds Prove Magnet for Record $275 Billion(抜粋)


ECBの債券購入、さらなるグリーン化への迅速な対応を−研究報告
Carolynn Look
2020年10月20日 21:59 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-20/QIHPF3T0G1KW01
QEの対象から化石燃料依存型の債券排除を
環境に配慮したセクターの社債購入し企業に情報開示の圧力を
原題:ECB Urged Not to Waste Time in Making Bond Buying Greener(抜粋
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-GVEY)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:20:01.88ID:/5QuPydv0
ECB、インフレ回復に向け独自の道−「平均」ではなく「中期的」目標
Carolynn Look 2020年10月20日 17:10 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-20/QIHF7CDWRGG801
「2%前後」が新目標か−現行より分かりやすいものが必要と認識
目標上回るインフレ容認でインフレ期待押し上げ図る作戦

ECB)が見直しを進めるインフレ押し上げの戦略が形を成しつつある。すでに明白とみられるのは、ECBが米連邦準
備制度と同様に、インフレ率が目標を下回った時期の後には一時的に目標を上回るインフレを容認するだろうというこ
とだ。しかし、ECBは一定期間の平均のインフレ率を目標とすることにした米当局を単純に模倣するつもりはない。
  ECBは21日に、物価安定への市民の信頼を回復させる機会を持つ。ラガルド総裁とチーフエコノミストのレーン理事
対話集会に参加する。このイベントは、今年初めに戦略検証が開始されて以来の当局者多数からの主張を後押しする
ことになるだろう。ECBには現行の「2%弱」よりも分かりやすいインフレ目標と、それを達成する戦略が必要だということだ。
  ユーロ圏の消費者物価上昇率は1999年のECB創設から2008年の金融危機までは平均で2.2%。それ以降は、
大規模な金融緩和にもかかわらずその半分程度で推移し、現在はマイナスになっている。政策金利はすでに過去最
低のマイナス0.5%であり、ECBが取れる手段は数少ない。
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-GVEY)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:20:11.61ID:/5QuPydv0
>>628
  新しい目標は「2%前後」となり、高過ぎても低過ぎても中銀は行動すべきだというものになるとみられている。当局
が柔軟に対応できるように中期の目標とされる見込みだ。
  インフレ回復にはインフレ期待のコントロールが鍵になる。期待を高めることができると当局者が考えている1つの方法が、
ECBは目標より高いインフレ率を将来に容認すると周知させることだ。2%を中期的な目標であって上限ではないと考え
る手法であれば、2%を超えた時点で自動的に引き締めが始まるという観測を防げる。
  これは、将来の高インフレを過去の低インフレと明示的にリンクする米当局の平均インフレターゲットと同一のものではない。
  最終的に、ECBのインフレ目標の変更は小さなものに見えるかもしれない。レーン理事は、インフレ目標の達成が確信
できるまで低金利と量的緩和(QE)を続けるという現在のフォワードガイダンスが、インフレ期待を支えるのに大いに寄与す
ると考えている。
ECB Carves Out Its Own Path in the Mission to Revive Inflation(抜粋)
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-/8VO)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:49:24.50ID:/5QuPydv0
長期金利、FRB資産購入による引き下げ余地小さい−シカゴ連銀総裁
Matthew Boesler
2020年10月21日 6:19 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-20/QIIPMYT1UM0W01
エバンス総裁は、「住宅ローン金利は低い。2010年や12年に見られたような必要性や機会は見当たらない。この時は
金利がより高い水準にあり、われわれは実際にポートフォリオバランス効果を活用して金利を下げようとしていた」と語った。
 「長期金利は既に極めて低いため、ポートフォリオバランス効果で大きく下げる余地はあまりないと思う。従って資産購入
の拡大を試すことは可能ではあるが、どのくらいまで行けるか確信が持てない」と説明。
  「もう少し先の将来に、長めの金利が上昇する状況に到達する可能性はある。そうなれば資産購入の機会が生じ
得る。そして失業率はもしかすると5%が視野に入るほどに低下し、引き続き若干の追加緩和が可能になるかもしれ
ない」と同総裁は語った。
Evans Sees Limited Scope to Lower Long Rates Via Fed Bond Buying(抜粋)
0633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:50:04.21ID:su43EQA30
>>630
おまえって、国債が毎日売買されてて、価格がついてることを知らなくて、
なんで、経済のしくみが理解できると思ってるんだよ。

日銀がやった異次元緩和は、この毎日売買されてる国債の価格を上げる
ことで、国債から産出される、長期金利を下げて、いろんなルートからら
日本の金融緩和を勧める政策なんだぞ。

だからドル円は80円から124円に歴史的な変動したし、企業業績も
歴史的な上昇になり、円安による海外旅行者の日本に落とす金額ですら
何兆円規模になり、日本が円安になることにより、海外の投資家が日本の
不動産にとてつもない規模の投資をし、信用創造マネーが激増した。

しかも国債価格を上げることで、住宅ローン金利を下げて、国民全員が
住宅ローンの支払いが800万円程度減って、国民が住宅ローンを借りる
ことで信用創造も増やした。

国債価格、金利の変動を知らないってことは、こういう日本全体に、歴史的な変動が
起こった日本経済のことがまったく知らないってこと。

つまり現実社会の経済を、まったく理解すらしてないってこと。
毎日、国債価格が新聞に載ってるのに、それすら知らないってことは、
何十年も新聞の経済欄、金融欄を一回も読んだことすらないってことだし。
そういう経済の骨組み、しくみをまったく知らないのに、上から目線で
経済論を毎日語る、ってありえんわ。

野球で、ヒットをして、一塁か三塁のどっちに走るかすら知らない人が
野球論を語ってるようなもん。
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/21(水) 10:33:44.37ID:B5OUWtiU0
株やfxみたいに国債が売買されてるって感覚が凄いな
そんな頻繁にどこの証券会社でスキャるピングみたいな事してるんだろう
国が発行した額面でしか戻ってこないし
売買の取引手数料で儲けてだして利益を得るくらいとかかな?
それが国債の値段額面が変ったとか思ってるんだろう
初心者がやる勘違いと一緒だな

物価の上昇率で価値は変わって来るけど額面は変わらないの知らないんだろう
0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee32-A7Wo)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:11:12.57ID:9ys/p0N70
生産拠点を海外に移して、法人税を下げさえて企業収益絶好調と言われてもねw
その反対側で、日本国民は所得が減り雇用が減って、消費税は10%へ増税
危機感を感じない方がどうかしている。
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:32:35.35ID:su43EQA30
>>635
たとえば異次元緩和の前と後は比べてみろよ。
歴史的円安で、企業が海外で稼いだお金を日本に持ってくるのに、何割も激増しまくり。
株価は240パーセントの歴史的大暴騰。
円安で外国人が日本に2兆円毎年落とすようになった。
つまり、リーマンショック後の、100年に一度の経済危機から立ち直った。

でも、日本経済を見てみ。
一人当たりGDPは昔の世界2位から26位、30位以下まで大転落して日本ははたらいでも稼げない国になった。
国民一人がいくら稼げるかっていう労働生産性は世界34位で、もう日本は
先進国ではなくなり、チェコやトルコと同じくらいしか稼げなくなった。
社会保障は崩壊寸前で、年金の維持力は、インドや南アフリカ以下まで
転落して、国民全員が老後の心配で、何十年も消費しないで貯金をする。

国民の莫大な1889兆円の金融資産があるのに、そのお金は、銀行の
中で死んだ状態で動かない。
だから、政府が、銀行に入った国民のお金を全部使って、公共投資をやった。
でも、公共投資がよけい、日本の産業構造を古くしていしまい、日本経済が世界との競争で脱落。
さらに、日本は稼げない国になった。
また平成で世界の経済は何倍にも急成長し続けて、給料が激増し、中国の給料は10倍になった。
でも、日本は世界中の給料が何倍になっても、大きく下がった。
収入が減り、社会保障の負担が激増、将来の借金が世界最大、産業構造が
古くなりすぎて、働いても稼げなくなった。

こういうマクロと、異次元緩和の一時的効果で、株価が240ーアーセンと上昇
したってことが同時に起こってる
でも異次元緩和で、日銀が400兆円使ってやったことは、今後の限界で逆回転になるってこと。日本の株価を見てみ。
39000円→歴史的大暴落→14000円。→2万円の大暴騰→7600円までの歴史的暴落。
そっから18300円の大暴騰で本屋は株で○億円設けたって本が山積みになったが
直後に、リーマンショックで6990円までの歴史的大暴落。
そっから異次元緩和で240パーセントの歴史的大暴騰。
つまり、日本は大暴落と大暴騰を繰り返してて、今が異次元緩和の400兆円使った大暴騰の天井にいるだけなのよ。
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ee32-A7Wo)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:54:55.48ID:9ys/p0N70
おじいちゃんみたいに、頭が竹中平蔵脳になっている人がいるからハゲタカさんも大喜びだやね。
今の菅内閣が、デービット・アトキンソンに洗脳されておじいちゃんと同じこと言っているから、中小企業が潰されてハゲタカに献上する社会が日本に到来すると思うよ。
所得が減り、雇用も減って自殺者が3万人を超え、
国は年金を支える気もないからどんどん減っていき貧困独居老人が死んだ状態で発見される事態が頻発する、
心温まる日本が到来しそうだね。良かったね
0642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7e10-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:17:47.79ID:fRXw9+gH0
>>637
まあ初心者にはわかりにくい問題だから混乱するのは仕方ないけど

凄い簡単に言うと
・10年後に返ってくる債券
・1年後に返ってくる債券

これは同じ金利でも価値が違うってことに気づければ
値段が変わるという事が理解できる
0655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:43:09.94ID:su43EQA30
>>637
おまえらって、すさまじい規模の馬鹿だな。
気にが書いてるのは全部、とてつもない大嘘だぞ。
日本国債は毎日何兆円単位で売買されてるし、価格が変わらない、
って何度も説明してやったように、毎日何兆円も売買されて、しかも、
複雑な超高速のアービトラージの複雑な発注に大半がなっている。

たとえば、アメリカ国債の買い、日本国債の売り、ダウの売り、日本株の買い、
とか、そういう何十、何百の注文を同人に発注するのがふつう。
国が発行した額面で戻ってくるって、もう、馬鹿にも程がある。

今の時代なんか投資をやったことある人のほうが多いから、こんな国債
価格なんか世界の資金の流れを見るために毎日、国債価格なんかチェックしてるし。
例えば、ワクチンの開発が近くなってきたってニュースが出ると、
株を売ってる人の買い戻しが入ったりするから、ダウを買って、
米国債を売り、日本国債も売るとか、株と債券を反対に売買する。

国債が額面でしか帰ってこないって、ほんとに新聞を一回も読んだこと
ないレベルの人が、このスレに集まってる。
ここまでの馬鹿は、一般社会人で絶対に一人もおらんぞ。

投資をやってる人は、度の国のどの資金が、上がり、株や債券、原油なんかの
商品がどう動くか必ず見るし、株が買われると債券は売られるから、
毎日、このくのくらいの情報は見る。
https://sekai-kabuka.com/shikyou.html
ここにあるJGB10って書いてあるのが、日本国債10年物の価格で、
朝から、急落して戻ったことなんかだれでもわかるだろ。
夕刊にもこの動きの解説が載ってるだろ。
><金利>10年債、利回り上昇   夕刊2020年10月21日付
... 長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りは上昇(価格は下落)した。米国
の追加経済対策を巡る与野党協議が進展するとの見方から20日の米長期債相場が下落。国内債でも売りが優勢となった。
0658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:51:29.10ID:su43EQA30
このスレで、毎日、経済論を自信たっぷりに何十回も書き続けてる
馬鹿って、国債の価格が0.01秒単位で価格が変わってることすら
知らない、って、ほんとに小学生以下だぞ。
毎日何兆円も売買されてるし、毎日価格の変動がザラバ中に流れまくってる。

こんなググれば1分でわかることを知らないやつなんて、もう頭がおかしい。
国債が上がった、下がったなんてニュースは、毎日何回流れると
思ってるんだよ。

しかも日本国債は、80年代以降に5回も暴落してるわけで、日本国債が
暴落したことすらまったく理解できない、ってことは、もう経済の知識が
ゼロ以下。
もう経済の話をしちゃいけないレベル。

このスレに何回も日本国債の歴史的大暴落のことを書いてるが、
この大暴落の名前は<VaRショック>

で、これでググってみろって。
解説が5000万件出てくるようなレベルで、5000万件ググって出てくる
ことを知らないやつは、もう、とてつもない壮絶な馬鹿しかいない。
生まれて一回も新聞の経済のニュースを読んだことない、レベルの人だけよ。

VaRショック(バリュー・アット・リスク・ショック)とは、2003年6月に日本で起きた歴史的な債券価格の暴落。
約 50,300,000 件 (0.41 秒)
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 00:11:59.97ID:R7LAuU400
国債を株みたいに、高速売買するって書いkても、大嘘だ、馬鹿だ、って
書くけど、こんなの新聞にもしょっちゅう載ってることで、逆に
こんなの知らない馬鹿って、大人でいるかよ。

>目にも止まらないスピードの取引(HFT)による株式市場や債券市場への影響とその限界
久保田博幸 | 金融アナリスト
2018/9/10(月) 10:11
「東京証券取引所の株式市場においては、2010年1月に稼働したアローヘッドと
呼ばれる新取引システムにより、1000分の1秒という、人間の能力ではとても追
い付かないスピードで注文処理を行うことが可能となりました。
こうした技術革新を背景に、自動化されたアルゴリズムに従って、きわめて高速
・高頻度で小口売買を繰り返す取引、いわゆるHFT(High Frequency Trading)
を行うプレイヤーのプレゼンスが高まっています。
すでにHFTのシェアは米国では5割程度、欧州は4割程度に達しているとされる。
東京証券取引所の株式市場において、コロケーションエリアからの約定件数は
4割程度を占めているとされる。
HFTについては債券先物も同様のことが言える。

日本国債と金利は、とんでもなく重要なことだから、最低限でも、このくらいの
解説は理解してないないと、今の経済の仕組みは理解できんぞ。

これ知ってなかったら、ほんとの馬鹿だぞ。
今の時代の経済学は、こういうことを理解できなけりゃ、わかるのは無理だから。
   ↓
>国債先物市場の現状と今後の取組み
 Total smart exchange
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/gov_debt_management/proceedings/material/d20200622-3.pdf
長期国債先物取引の取引状況
長期国債先物取引の取引状況 -東京都の自粛要請以降の変化
長期国債先物取引の取引状況 -海外投資家の取引状況
高速取引行為を行う者(HFT)の管理強化
0660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 00:24:12.66ID:R7LAuU400
>>656
> 消費税廃止して法人税率を40%ぐらいにすれば未来は暗くない。
> そんなに難しくないことだと思うがな。

このスレって常識とまるっきり違うわ。
日本経済が30年衰退した理由は100以上あるが、法人税を下げられ
なかったことが、かなりの人が衰退の理由に上げてるわ。

最小に法人税を激下げしたアイルランドなんか、日本が衰退してる
間にGDPが何倍になったと思ってるんだよ。

<日本 衰退 原因 高い法人税> 約 604,000 件

<日本 6重苦 法人税>  約 1,110,000 件 (0.59 秒)

高い法人税が日本の景気を衰退させてるなんて当たり前で、でも
日本は国民の税金を上げるな、取るんなら富裕層や法人から取れって
年中、言い続けてて、政府はそのとおりにした。
そうしたら、富裕層はとんでもなく少なくなり、法人は不景気のときに潰れて
国民が言った通りになった。
日本は富裕層なんか微々たるものだし。

1500万円〜 0.78%
2000万円
2000万円〜 0.25%
2500万円
2500万円以上 0.33%

鳥山明がドクタースランプで5億円稼いで、4億円税金を取られた。
0664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa45-fjTi)
垢版 |
2020/10/22(木) 02:59:03.02ID:MonKqv6Fa
>>660 >>662
アメリカも社会民主主義か?
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-/8VO)
垢版 |
2020/10/22(木) 04:31:27.30ID:zrJ57TsN0
>>633>>640 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>655>>658 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め>>659>>660
0667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-/8VO)
垢版 |
2020/10/22(木) 04:34:29.21ID:zrJ57TsN0
EU初のソーシャルボンドに記録的需要−共通債への追い風になるか
John Ainger
2020年10月21日 17:35 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-21/QIJ9V3DWRGGE01
何年もかかるEUのミッションの力強い滑り出し−PIMCO
QEが延長されると投資家予想−アライアンス・バーンスタイン

欧州連合(EU)初のソーシャルボンド(社会貢献債)は2330億ユーロ(約29兆円)という記録的な注文を集めた。

EUは今週の起債で、「緊急時失業リスク緩和支援(SURE)」プログラムの下で計画しているソーシャルボンド
1000億ユーロ発行のほぼ5分の1を達成した。
  EUの発行する債券は、欧州中央銀行(ECB)が50%まで購入することができる。これはユーロ圏各国の国債
を購入できる割合より高く、EU債の下支えになる。アライアンス・バーンスタインのマネーマネジャー、ジョン・テーラー
氏は「投資家は量的緩和(QE)のコミットメントに注目しており、これが延長されると予想している」と述べた。
原題:EU’s Record-Breaking Bonds Ease Path to Next 1 Trillion Euros(抜粋
0669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa45-fjTi)
垢版 |
2020/10/22(木) 07:38:49.23ID:MonKqv6Fa
「仕事の未来レポート2020」:景気後退と自動化技術が仕事の未来を変える一方で、新たな仕事の需要も
労働の自動化は予想よりも急速に進みつつあり、5年後までに8,500万人が仕事を失うと予測されています。
ロボット革命により、9,700万人分の新たな仕事が創出される一方、ディスラプション(創造的破壊)により最もリスクに晒されるコミュニティに対する企業や各国政府の支援が必要です。
2025年には、分析思考力や創造性、柔軟性といったスキルの需要が大きく高まり、データやAI(人工知能)、コンテンツ創造、クラウドコンピューティングといった職種の求人が増加するとみられています。
将来最も競争力の高い企業として生き残るための条件は、現在の従業員のリスキリング(再訓練)やスキル向上への投資となっていくでしょう。
https://jp.weforum.org/press/2020/10/recession-and-automation-changes-our-future-of-work-but-there-are-jobs-coming-report-says
0670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:04:11.92ID:R7LAuU400
>>662
っていうか、このスレ、日本国債の価格が変わらない、みたいな
もう一般社会人ではない、10年新聞の、経済面を一度も読んだことない、
みたいな、層が多すぎだろ。
国債価格が変動して売買されてることを、知らない人は、MMTの批判で、
インフレが起こらなくなても、金利が上層すると、なぜ日本がやばいのか
なんて理解ができるわけがない。
金利が急に1パーセント上がると、国民が瀕死になり、国債が歴史的暴落に
なり、企業の投資が激減し、政府の1100兆円の借金の利払が激増し、
それが国民負担になって、国民が貧乏になることすら、絶対に理解できないってこと。

銀行の、貯金に対する預貸率が6−7割なんて記事は、一般社会人なら
だれでも知ってるのに、このスレでは、統計を読めば1分でわかる
ことすら理解できない。

日銀がなぜ金利を1パーセント下げるために、400兆円っていう、常識を超える
お金を刷って、7年やり続けたのかの理由すら理解できないってこと。
つまり、日本の金融の根幹すら理解できてるわけがない。

このスレって、リアルに新聞を10年、一回も読んだことがない人が、5ちゃんの
中で、MMTで金が刷れるんだ、って集まってるだけだろ。
国債価格が一定なんだ、なんて、たとえば銀行や商社なんかに就職kして
言ってたら頭がおかしい人に区分されて、バカ扱いされるようなレベルの人たちだぞ。

日本国債の価格が一定なんて一人も見たことすらない。
しかも、そういう経済の知識が小学生レベル人が、毎日、何十回もすさまじい
大嘘を書き続けてるんだからな。
0671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:09:00.54ID:R7LAuU400
>>668
> 今の自分が勝ち組だから、政府に余計なことされて
> 格差を縮小されたくないだけだろ。
> 工作活動、お疲れ様。

この人、頭がおかしいことばっかり書いてるだろ。

そもそもこんなMMTスレで、しかも毎日、現実社会ではありえないほど、
経済をまったく理解できない人が集まって、毎日書き込みの7−8割が、
一般社会で言ったら笑われるような大嘘ばっか。

5ちゃんに工作すると、日本の金融政策に影響するなんて、こんなの
常識を逸した基地外しかかんがえないし。
こんなやつが一般社会にいたら、怖いわ。これ糖質だろ。
0672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:15:48.65ID:R7LAuU400
このスレに、国債の価格の決まり方、金利が上昇した場合の日銀の
債務超過の可能性の解説記事、金利が上がった場合の、政府の1100兆円の
借金の金利負担を国民が押し付けられて、結局、国民が貧乏に
なることなんか、何回も説明したが、結局、このスレって、
国債と金利のしくみを、まるっきり理解すらしてないから、わかるわけないじゃん。

国債の価格が下がらないって思ったら、なぜ世の中の人が日本の財政の心配を
してるかすら理解は無理。
新聞の経済の解説を読んでも、絶対に記事の内容を理解すらできない。
もう完全な社会から脱落した情弱層が集まってるだけじゃん。
0675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:43:07.93ID:P9I5mFJJa
>>672

日銀の債務超過ではなくて 国債の不良債権化が言いたいのか ?

国債(借用書)を持っていることは 貸し手(債権)である事を
認識しているんだろうか。
日銀が新たに発行する日銀券(預金にある資金ではない)と 
市中になる国債と交換し 日銀は国債を得
市中にある金融機関は日銀券(資金)を得る。(政府の国債発行目に状態に戻る)
また、国債と現金が交換したことで(国債の価値に等しい資金(日銀券)が増加した)
資金が二倍に増加したと言える。それゆえ、国債の価値が減少しても
ゼロになっても誰も損をしない。国債が自然消滅しても問題ない。

結局、日銀とは通貨発行機関で 自身の通貨発行で自身のための資金としての
使用も可能で、その権限は政府の承認さえあれば問題ないから できる事で。
通貨発行による通貨の増加が 通貨価値に影響しない限り
問題ないと。(管理通貨制度による)
0676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:47:52.38ID:P9I5mFJJa
>>672

675の訂正

国債発行目に状態 −> 国債発行前の状態
0692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e910-A7Wo)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:32:16.54ID:eoWiFYyD0
財政出動をバラマキと言ってしまうんだからお里が知れる。
単なる緊縮財政マンセーなだけ
0693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:34:39.19ID:NE+Quw1a0
mmtに乗っ取った政策を始めたら
翌日くらいからインフレ率がどんどん上がってハイパーになる理論だろうな
30年デフレだった所にイキナリそんなことになる余力もった国民は居ないわ
リフレ派の日銀がインフレ率2%をコミットメントすれば
国民の100%がそれを知って消費を始めるとか言って
それでも最初はハイパーインフレになるとか言ってたんだからな
0694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:37:11.64ID:j3v0Xxhj0
財政出動の決済が信用されてないからな
俺の田舎も公共事業で崩壊してるし、隠れ家的な秘境に巨大なトンネル掘られて、別に人が行き来する必要もなかったのに
大型車が入れるようになったら、綺麗な山がゴミ捨て場になってね、それからしばらくというかもう20年くらい帰ってないよ
やってるサイドの理屈からいうと田舎にも雇用が必要だからとかいうんだが、やることで人が居なくなるというね
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウオー Sa4a-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:38:52.24ID:CZBxbTYWa
公共事業予算はあるが人手不足→人手不足は日経や財政審のデマ

国土強靱化の緊急対策、予算支出5割どまり
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65170040Z11C20A0EE8000/
建設業の人手不足が続き、小規模が多い緊急対策の案件が後回しになっているもようだ。
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は19日の歳出改革部会で、社会資本整備について議論した。
国土交通省は自然災害の頻発を踏まえ、21年度以降も緊急対策を続けるように要求している。
土居丈朗部会長代理は会合後の記者会見で「どういう効果を生んだのか予算編成で精査してほしい」と述べた。



人手不足指摘は「全くの誤解」/山内日建連会長 財政審にくぎ/山内会長・発言ポイント/コロナで民需は最悪半分に
https://www.kensetsunews.com/archives/503413
「まったくの誤解。何を根拠にそのような指摘が出るのか理解できない。余力がないなどあり得ない」と完全否定した。
0696694 (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:43:54.46ID:j3v0Xxhj0
金融政策を議論してんなら実質金利とかだけ見てればいいんだが
それが効かないのは、だいたい2000年代に決定的になってた事実だったわけでしょ
なので実態としては財政支出の範囲の話に絶対なるが
川をコンクリで埋めて、魚が居なくなったときに元に戻す事業とかをやって、コンクリ剥がして
それでも元には戻らないわけだがw
天然の岩とか砂利がない、岩盤がむき出しの変な川に戻っただけで魚もカニも帰ってきませんでした
なんのための公共事業だったのでしょう・・・というのばっかりだぞ田舎は
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:48:00.89ID:NE+Quw1a0
財政出動も公共事業もしなかったらどんどん増えるだろうね
予算がないからゴミ処理できずに人が居ない田舎に捨てればいいって増やしていって
その綺麗な山をゴミ捨て場にしていくんだろう
田舎もインフラ設備が整えば交通の弁が良くなるだろうし

雇用が減ってないって言っても
第一次産業で成り立たないから辞めて低賃金の他業種行って
結局職業自給率も減らして国家衰退か

まぁ前提が国潰しを考えてるんだろうな
0706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:13:51.68ID:j3v0Xxhj0
>>698
公共事業とごみ処理は予算が違うんだが?
土建に金かける、しかも必要のないところに金かけて、都市部の渋滞は一向に緩和しないなど
金の使い方に問題がある点を>>694>>696では指摘した

なんでそうなるかというと、これは人材育成などとも繋がるけど、長期的な投資資金として金かけてるわけでなくて
必要のないところに景気対策事業として費用を出してるからそうなるわけ
なんとか消化しないといけないというふうにしてやってるから、綺麗な沢を削ってコンクリ流して、10年もたたずにやり直しで予算が計上されて
コンクリ剥がして復活事業を始めて、でも元には戻らないから、また予算かけてどこかに捨てた川の砂利をどこかから買ってくるんだと思うけど・・・
まあ全てが「破壊」の名のもとに行われてるわけだが、必要性のある事業には金は回らないのが景気対策と絡めて行われる公共事業の実態でしょうな
その結果がさらなる過疎化と少子化なのは明白だろう
何百年も昔から子供が遊んでた沢が、いま弄り回してるけど、子供が遊べるような代物じゃなくなってるからな、ただの用水路になってな
魚もカニもいませんしね
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:20:21.11ID:SVg28PLBa
>>703

インフレになったなら 日銀の債務超過もあったと言える。

でも、インフレを知っている人は 1970年頃か オイルショックくらいまでか。
わずかな物価上昇はそれ以降も続き バブル以前くらいで終わると思ったけど。

日銀が日銀券のことを借用書(債務証書)と言っていることから
通貨価値の意味から 価値(日本全国にある私有財産)を担保に負債を作り
その債務証書が日銀券とするなら 日銀券が価値以上に
発効する債務超過はインフレとなるわけで。

その意味を理解すべきで。
0710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:21:44.21ID:NE+Quw1a0
自然信奉者か・・・レジ袋有料かとかも推進してそうだな
田舎や自然って言えば無敵か
公共事業やるっていったら日本全部の自然を破壊してアスファルトで埋めるって思ってるんだろうな
頑張って道路を土にでも戻すか?
0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:28:04.61ID:j3v0Xxhj0
自然信奉w
無知な人ほどレッテル貼りするんだよなw

>>694みたいなことって、都市部に居住して普通に生活してる人は大半が抱いてる気持ちだと思うし
なんで自分の住んでる近所では渋滞が一向に緩和しないのに、田舎の誰も住んでない山奥で、
斜面を大規模に造成したりして巨大な道路がどんどん作られて、誰も走ってない、そんで山奥がゴミだらけになったり
住んでる人の利便性にはなにも改善点がないし地元ではみんな迷惑してるけど、工事業者の生活のためなら仕方ないとか
良心的な人はそういう感じだけど、出来たもの見て幻滅して人がさらに居なくなるという悪循環だよね
素のままの自然で、夏休みには都会から子供が遊びに来たりしてたのに、それをできなくすることが公共事業なのかと
0713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:32:27.75ID:SVg28PLBa
>>706

公共工事の他 公的支出を考えるなら 政府の支払いとして
健康保険の出費、防衛費や災害対策費 
公共工事では 河川の堤防強化 橋梁や高架の回収などある。

健康保険の出費は年々0.5兆円の増加で 40年後20兆円/年 現状と比べ費用増に
なりうると予想される。スーパー堤防の工事費に100兆円かかるとも
言われていたような。金融緩和の継続で これらのほとんどは可能になると。
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:33:30.33ID:j3v0Xxhj0
個人的にはダム作ったりするのにはあんま抵抗ないんだよな
要不要に関しては徹底的に議論してから決済すべきだと思うよ
真水でどうのとかいう、景気対策としての公共事業の理屈ほど厄介なものはないから
MMTなんて採用される日はこないだろうな
0716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:36:15.51ID:j3v0Xxhj0
>>713
まあ俺はMMTについて詳しくないので偏見で書き込んでるので
間違ってたら訂正してもらえればいい

しかも上記のような公共事業の失敗ケースっていうのも、たぶん2000年〜2010年前後の予算でやられたものだろうから
昔のやつとも言えるし、これからは変わるというのなら話は変わってくるしで
0719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:39:12.93ID:SVg28PLBa
>>714

老朽化した 橋梁の問題は深刻だよ。
報道ステーションでも 報道していただろ。

日本はビルや橋梁高架の更新期になっているんだよ。
0721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:48:11.58ID:j3v0Xxhj0
>>719
必要な橋梁なら維持すべきだけど
維持コストはかからないほうがいいので、ダウンサイズが可能ならそういうものに作り直すほうがいいと思う

大は小を兼ねるみたいな発想でやられたのが過去の事業だが、
維持コストの問題が表面化した時点で全ては嘘だったことがバレたんじゃないかと思うね

しかし山奥の限界集落に二車線のトンネル掘ったのは・・・あれ元にもどせんのかな・・・無理だろうな
0722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:49:37.28ID:SVg28PLBa
>>720

八ッ場ダムでも 1兆円以上だろ ?

去年、堤防決壊した信濃川(長野)や 今年の球磨川(熊本)でも
スーパー堤防にしていれば 防げてかも。

八ッ場のおかげで利根川決壊はまぬがれたとも。
あれが決壊すると、栗橋から葛飾まで やく10メートルの水位の川が
できるわけだが。(戦後 利根川決壊による水害) 
0727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:16.44ID:SVg28PLBa
>>721

あまり 日本では橋の崩落事故は起きないけど。

だいぶ昔だけど, 富士川鉄橋(東海道線)崩落事故が有名で。
日本全国、橋梁がいたるところにあるから。

特に、田舎の市町村道レベルの短い橋梁はメインテンスが間に合わないらしく
大変だとか。
0729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:10:58.32ID:SVg28PLBa
>>723

リニア新幹線は鉄道会社が支払うから 問題ないよ。

すでに 現在走っている新幹線が 支払っていて
現在の東海道新幹線でも 完成までに新幹線の工事費を在来線などの利益から
完済したともいわれるから。
0730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウオー Sa4a-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:13:32.16ID:CZBxbTYWa
インフラの更新保守改善は全国に人口を分散させ領土保全に役立ち日本独自の防災防衛防疫の需要に適う

国土強靭化と呼ばれる長期に及ぶ非裁量的財政を、隙あらば裁量的財政にしてやろうとする邪な勢力を
是非ともMMTを読み込んでる人には反対してもらいたい
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:17:53.16ID:SVg28PLBa
>>726

八ッ場ダム工事費1兆円 vs 利根川決壊で 幅数キロ 長さ100キロ以上の
洪水が 東京の東側で発生したら 物的被害総額5兆円以上とも
人的被害は 多くに人が逃げ遅れて 死亡すると予想される。

あなたなら どちらを選ぶ ?
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:21:45.05ID:SVg28PLBa
>>726

733の訂正

長さ100キロ => 長さ50キロ
0737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7e10-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:34:34.10ID:Ckc1/yjm0
>全国に人口を分散させ
そもそもこれが難しいというのが考える出発点のはず
人口減による集落消滅は不可避というのが結論だった

長年考えた国交省に横やりを入れた
杜撰な計画を指示するのは賢明でないし非裁量的財政でもない
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:35:46.09ID:SVg28PLBa
>>735

移民の増加に頼らずとも

公的負債なら 国債を日銀に買ってもらい
日銀が国債が自然消滅するまで持ち続ければ 政府の債務免除が可能。
つまり、政府が支出を増加させても この方法を用いれば
増税せずチャラにできると。

そう、考えるべきで。
0739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:37:42.79ID:NE+Quw1a0
集落維持のために財政出動しても民間に通貨供給できるし
公共事業でも防災対策で供給できる
問題ないな
まぁ工事会社が金がもったいないから機械じゃなくて全部手作業でダム作るって言うなら意味ないかもな
0740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:41:56.44ID:SVg28PLBa
>>739

機械化 つまり 遠隔操作でも 作業員の少人数化 及び 効率化は
出来るんじゃないのか ?

それと同時に 技術も高度化できるし。
0741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:49:18.14ID:R7LAuU400
>>675
> 日銀の債務超過ではなくて 国債の不良債権化が言いたいのか ?

君が書くことは、すべて間違ってるし常識を知らなさすぎて、すべてが脳内妄想
だから君に理解は不可能。
しかも債務超過の原因は4つもある。

<日銀 債務超過> 約 231,000 件 (0.36 秒)

>日銀の債務超過にどう対応するか:
法定準備率引き上げか、交付国債か、繰り延べ資産か、ゼロ金利継続か
BNPパリバ証券 経済調査本部長・チーフエコノミスト 河野 龍太郎
http://www.camri.or.jp/files/libs/924/201707100952457076.pdf


>新型コロナが日銀を債務超過に追いやる理由=木内登英2020年3月13日

>ETFだけで日銀が債務超過になる水準を答えるのは適当ではない=日銀総裁
東京 25日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は25日、午後の参院予算委員会で、
ETF(上場投資信託)だけを取り出して日銀が債務超過になる水準を答えるのは適
当ではない、と述べた。

>日銀「量的緩和」のツケは、結局、知識のない国民が支払うのだ
 https://gentosha-go.com/articles/-/25659

>膨らむ日銀 債務超過の足音、描けぬ出口戦略
2018/6/7 17:30 日本経済新聞
日銀の自己資本は底をつき、債務超過に陥る――。日本経済研究センターは3月、金融
緩和の出口で待ち受ける未来に警鐘を鳴らした。
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:52:10.44ID:R7LAuU400
このスレの全員に近い人が、新聞の政治や経済の記事をまったく読まないだろ。
公共投資の問題や、日本が世界最大でアメリカの3倍近く公共投資を
やっても、逆に日本経済が衰退して、現実に平成で日本が貧乏になった
ころすら理解してないだろ。
0744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:03:23.47ID:R7LAuU400
日銀の債務超過の記事を一回もよんだことなりやつって、経済のしくみを
知らないにも程があるぞ。
日銀は株がさがるだけでも債務超過になるし、長期金利がほんのわずかに
上がるだけでも、国債の損失で債務超過になる。

また異次元緩和を終わらせようとした場合、金利の逆ザヤが発生して
債務超過になる。
こんなの、新聞の経済面や東洋経済でもダイヤモンでも何回も和外に
なりまくっただろうが。

例えば日銀は株を30兆円買った。
日本株はしょっとお大暴騰、大暴落をして、上がるときは2倍、3倍になるし、
現在は、異次元緩和前から、2.4倍になった。

逆にリーマン・ショックでは18000円から6990円まで半分以下の
大暴落をやったし、ITバブル崩壊でも、2万円から7600円まで1/3近い
歴史的大暴落。
バブル崩壊は39000円から14000円と、これも歴史的暴落。
つまり、過去30年で3回も歴史的大暴落になった。
じゃ、今後、起こらないかって言ったら、確実に起こる。

で、もし株価が日銀の買値から3割下がると、日銀の自己資本は
噛んたにぶっとぶ。
こんなの中学生の計算能力があれば、だれでもわかりこと。

あと、金利が1パーセント上がるだけで、日銀の保有国債は
数十兆円の損失になるが、たったそれだけでも日銀の自己資本はなくなる。

また、金利の逆ザヤの発生でもなるが、これなんか、異次元緩和で安全な
出口がない、ってことが大問題になっただろうが。
なんで、そういう巨大な話題になったことすら、このスレでは知らないかが、逆に
不思議すぎるのよ。
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:05:15.89ID:R7LAuU400
日銀の黒田さん本人が、日銀はどの水準で債務超過になるのか、って
質問に答えて、株価の下落でも債務超過になるけど、いくらになったら、
債務超過になるのかはは公表できない、って言ってることも、大問題になったのに
このスレで知ってる人がいないって、常識でありえんわ。
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:12:57.10ID:R7LAuU400
新聞でもそんんの何回報道されたと思ってるのよ。
株の下落の計算、金利上昇による国債価格の下落による日銀の大損失、
金利の逆ザヤの、同計算しても異次元緩和の出口で、すさまじい巨大損失が
発生することって、このスレで、言ってもだれも理解できない。

このスレって、<日本国債の価格は変わらない>ってもう、中学生でも知ってる
ことすら知らな人が集まってる。
こういうの新聞で何十回も読んだことあるだろうが。

>膨らむ日銀 債務超過の足音、描けぬ出口戦略
2018/6/7 17:30 日本経済新聞

日銀の自己資本は底をつき、債務超過に陥る――。日本経済研究センターは3月、金融
緩和の出口で待ち受ける未来に警鐘を鳴らした。2022年度に2%上昇の物価目標を達成
した場合、24年度からの7年間の損失は計19兆円となり、自己資本(8兆円)が吹き飛ぶというのだ。
日銀の資産と負債を図表に示した。3月末時点で528兆円ある資産のうち、448兆円と大半
を占めるのが国債で、負債の過半は金融機関が日銀に預ける当座預金だ。
日銀が国債を購入し、市中に供給されたお金は民間経済を巡り巡って日銀当座預金に戻ってくる。
ポイントは保有国債にも当座預金にも金利があること。国債の利息は日銀にとって収入で、
当座預金への利払いは費用だ。17年度はこの収入が1兆2211億円で、費用が1836億円。
差額の1兆円あまりが日銀の収益源だった。

将来の利上げ局面では利払いが急増する。当座預金は3月末で378兆円。仮に1%に利上げ
すれば3.7兆円の利払いが必要になり、逆ざやになる。
日銀は資本が細っても、民間の企業や銀行のように債務不履行には陥らない。日銀自らが
円を発行し、日銀券を刷り続けられるため「資金繰りに行き詰まることはない」(雨宮正佳副総裁)からだ。
だが、日銀が過小資本となれば、信用が揺らぐ。政府の支援が必要になると、金融政策の
独立性が脅かされ、通貨の信認を失うおそれもある。会計検査院は「財務の健全性の確保
に努めることが重要だ」と日銀に対し、さらなる利益の積み立てなど対応を求める。
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:21:48.74ID:SVg28PLBa
>>745

債務超過とは 日銀券発行しすぎであり  ETF買うための日銀券を
発行しすぎって意味か ?

日銀券は価値(全国にある私有財産 価値全てを意味する)を担保に
負債を作り その借用書(債務証書)が日銀券であり
日銀自体の資産価値を担保に負債を作り 日銀券を作っているわけではない。
日銀券とは 日本で使用されている通貨なのだから。
その前提で考えると、日銀の債務超過とは インフレであり
債務超過でなくするとは 増加しすぎた資金を減らすこと。
基本的な問題として、通貨価値を維持するとは 市中における資金量を
調節する事。価値と資金のバランスを維持することに過ぎない。
0748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:24:34.66ID:R7LAuU400
このスレで日銀の債務超過リスクがあるってことを、知らないって人が
いるのは、ほんとに衝撃的なことなんだが、こんなの、黒田さん自身が
何回も言ってるでしょ。
これは2017年の発言だから、今じゃ、この損失ははるかに増えているから。

>「長期金利が1%上昇した場合、日銀が保有する国債の評価損が23兆円程度
に達する」とした。金利上昇幅が2%であれば、46兆円ということになる。
仮に日銀の目標どおりに消費者物価上昇率が2%になった場合には、短期金利も
2%以上になるだろう。
長期金利はそれより高くなるので、3%程度になる可能性が十分ある。仮に3%だと
すれば、日銀保有国債の市場価格下落幅は69兆円になる。

で、この記事は経済記事を読まない人はスルーしてしまうが、日銀の自己資本は
8兆円か」9兆円程度なのよ。
損失がそれを超えると、政府の救済が必要になる。
で、一般社会じゃ、損失が20兆円とかそういう話がふつうに流れてるわけよ。

つまり国債は固定金利だから固定価格だぞ、って言ってる人は、こういう記事を読んでも、
何年も意味すらわかってないってことだからな。
だから新聞を読んでもこういう記事が100回ながれても、意味すらまったく
わからなくてちんぷんかんぷんになってるってことだから。
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3924-GUGR)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:26:57.61ID:JpM3IP2J0
外国格付け会社宛意見書要旨 : 財務省
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。


https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430e.htm
1) In the case of industrialized countries such as the U.S. and Japan,
defaulting on local-currency denominated debt is unimaginable.
What kind of risk is exactly contemplated as "default"?

0750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:30:43.10ID:R7LAuU400
>>747
> 債務超過とは 日銀券発行しすぎであり  ETF買うための日銀券を
> 発行しすぎって意味か ?

まるっきり違う。

おまえはもう現実社会の日銀のしくみを理解するのは無理すぎるわ。
全部、脳内妄想で、頭が固まってるから。

日銀も、個人も同じで、株を買って下がると、大損になり、日銀が持ってる
資産を簡単に超えてしまうってこと。
また、日本国債も、暴落が過去5回も起こってるってことは、10年に一回
以上暴落が起こってて、数パーセントの金利上昇でも、損失が日銀の
自己資本を超えるってこと。
また当座預金の逆鞘で起こる損失も解決手段はないってこと。

おまえは一度、頭の妄想を、全部クリアして、一から
<日銀 債務超過>で出てくる、23万件の解説を、上から10個
よむしか、理解は不可能。
0752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:32:35.58ID:SVg28PLBa
>>748

これだけ 金融緩和やETFの買取しても 過去7年間インフレ目標2%達成していないし
円ドルレートも105円/米ドルと円高水準だから インフレであるとは
言えないでしょ。

これで、インフレ 日銀の債務超過と言うなら どうしたら なるんだ ?
0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:36:20.09ID:SVg28PLBa
>>750 >>751

日本円は 日銀の資産価値しかないって事ですか ?
おかしいでしょ。 全国で必要な資金はあるのでは ???
0754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:40:14.50ID:SVg28PLBa
>>751

日銀の資産価値でしか日銀券がないなら あなたの財産は どうやって
取引するんですか ???

少し、聞きたいね。 
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:42:51.75ID:R7LAuU400
>>749
だから、日銀が全世界へ発表した意見書の日付を見ろって。

日銀が日本は内国債だから、絶対安全で、安定してるって、意見省を
どうだ、って世界へ発表した。

日本国債は過去に4回暴落したことがあったんだが、日銀がこれを
全世界に公表した翌年に日本国債は5回目の暴落を起こした。

5回目の暴落が歴史上最大の大暴落になり、銀行やゆうちょが危機に
なり、日本発の世界経済の危機になるかも、って全世界は臨時ニュース
が流れまくり、財務省はその後、さらにもう一度大暴落になったら、
今度はやばい、ってことで、銀行窓口で取り付けが起こったときに
紙幣を切り替えて、当時の通貨を使えなくして、新紙幣をATMで下ろす
制限できるシステムを開発していた。
それが国会でばれて、大騒動になったことすら聞いたことすらないかい?

つまり、5ちゃんの中では、過去の経緯をまったく知らない人が、
これは財務省が、日本国債が絶対安全って言った資料だと、勘違いしている。

でも、5ちゃん以外の一般社会では、財務省が絶対安全、絶対安定って
言ってたのが全部嘘だったことが、ばれた歴史的意見書って
扱われてるんだよ。
財務省が世界最大で安全だ、って言ったとたん、歴史的大暴落だからな。

<var shock>でぐぐってみ。
全世界の言語で5300万件の解説やニュースがでてくるでしょ。
そのくらいの大事件だったのよ。
0756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:49:22.42ID:R7LAuU400
>>752
おまえ、経済のしくみをまるっきりわかってないわ。
こういうこと言うと悪いが、全部脳内妄想で、インフレ率があ、って
言ってるから、まだ、まったく理解してない。

たとえば株は、2009年は18000円から、リーマン・ショックで
6990円まで、歴史的大暴乱になった。
日銀は、日本株おw,30兆円買い支えをやって保有してるから、
インフレが起こらなくても、株価が3割下がったら、損失が日銀の
自己資本を超えて、日銀を政府が、国民の増税で、救済しないと
潰れる。

国債も金利が2パーセント上がるってことは10年債の残存期間
10年の債券は20パーセントの大暴落になるたから、
500兆円っていう、世界でも例を見ない天文学的な、国債を
買っちゃった日銀の資産なんか完全崩壊だからあたりまえだが
金融危機が起こる。

もちろん政府が日銀を救済するから日銀は絶対倒産なんかしないが、
でも中央銀行が、国民の税金を使って、政府に救済されたなんて
事件が起こったら、日銀が潰れなくても、危機になるのはあたりまえ。
0757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:49:25.95ID:SVg28PLBa
>>755

日銀の資産価値が 10兆円として

日本の人口を1億人と仮定して その資産10兆円として
日銀券を発行すると 一人当たり10万円のお金しかない。

この10万円で どうやって 生活していくんだ ?
あなたの生活や財産取引で 10万円でやっていけるのか ???
0758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:51:06.44ID:R7LAuU400
>>753
> 日本円は 日銀の資産価値しかないって事ですか ?
> おかしいでしょ。 全国で必要な資金はあるのでは ???

おまえ、頭がおかしい。
日本国民の金融資産は1880兆円ある。

日銀の自己資本っていう意味すら知らないんだろ。
銀行の資本金と同じ意味だから。

もう、すべての経済用語の意味が、まったく理解してなさすぎ。
妄想がひどすぎる。
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:57:41.28ID:SVg28PLBa
>>758

だから、価値(日本全体にある私有財産)を担保に負債を作り
その債務証書(借用書)が日銀券だと言っているでしょ。

それで、日銀の債務超過はインフレであると。
意味、わかっているのか ?????
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:12:16.74ID:R7LAuU400
>>758
おまえ完全におつむが逝ってる。
こんなの何年も前から新聞で何千回も報道されてるだろうが。
会計監査院でも危険だと指摘サれてることだし。

>日銀ETF 時価20兆円 9月末、自己資本の2.5倍に 将来の損失リスクも
2017/11/28
日銀の資本に対するリスクは積み上がっている。
日銀の自己資本は8兆1千億円。ETFの保有時価は9月末で2.5倍で、今年度
中に3倍を超える可能性もある。

次元緩和の先に、日銀が「巨額債務超過」に陥る可能性 一刻も早く脱却を図るべし
野口 悠紀雄
日銀に資本注入の必要?
予想される損失は、日銀の自己資本(=引当金勘定+資本金+準備金)約7・6兆円
をはるかに上回っている。したがって、日銀は、数十兆円の規模の債務超過に陥る。
それにとどまらず、資本注入が必要になるかもしれない。しかし、これには強い反対
があるだろう。また、中央銀行が債務超過になった事例はないので、どうしたらよいのかの目安もない。

>金融緩和の出口局面における日本銀行の財務リスク
〜求められる出口局面に向けた備え〜
予算委員会調査室 野内 修太
日銀の自己資本の合計は、平成 29 年3月末時点で 7.8 兆円にとどまっ
ており、これ以上の赤字が累積すると債務超過となる。

>日本銀行、限界を迎えたファイティングポーズ
ニッセイ基礎研究所の計算では日銀が保有するETFの簿価は29.6兆円。3割の下落で
想定される損失は約9兆円。
一方、日銀の自己資本は4.6兆円で、債券取引損失引当金を含めても9.3兆円だ(2019
年9月期末)。世界景気不安や円高の進行で株安が止まらなければ、日銀の財務が
大きく毀損するリスクが高まる。
0764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d127-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:18:38.82ID:hVX31CLu0
大学ですら、MMTerはそんなレポート出すらしいぞ。
さすがに教授はわかっていて、点数貰えないみたいだが…

第一、土建専門の藤井やら、中小企業診断士レベルの三橋やら、中卒に騙されるレベルだからな。
0765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:20:22.33ID:H5p1Chwea
>>762

日銀は日本唯一の通貨発行機関で 自身の資金として 通貨発行した資金を
使用できる事実を無視しているのでは ?
日銀以外に使用するのは 政府の承諾が必要ですけどね。(管理通貨制度)

問題は 通貨価値が維持されるかどうかが問題で。
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:27:52.25ID:H5p1Chwea
>>763

金や財貨以外の何を担保に 負債を作り 日銀券を発行しているんですか ?

預金や負債を作るの無担保で作るなんて言ったら
銀行ではなく サラ金とか闇金の世界だ。

損失を出したら 貴方の指を差し出させる世界だ。
アメリカなら コンクリートブーツで ハドソン湾に沈められるかもね。
0770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:30:48.61ID:j3v0Xxhj0
インフレでマイナス金利まいうー、というのがそもそものリフレ論議だったけど
国債の発行残高が積もっちゃうとインフレに耐性がなくなるので、アナクロニズムな会話の典型になってるかんじ
事実インフレにするという大義名分を掲げたリフレ系の人ほど在出とか財政赤字ぶっこいても
「ほらみろインフレになんかなってないじゃんww」みたいな勝利宣言なのかなんなのか、矛盾した言辞を弄してるわけで
0771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e910-A7Wo)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:31:48.90ID:eoWiFYyD0
経済学部の教授は、国民の為にマトモな提言も政策も言えないだろw
自分の思想に基づいて過去の経済を評価してるに過ぎない。
物知りさんは多いけど、現実の政治経済に関しては全く役に立たない学問だなw
0773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:33:43.62ID:R7LAuU400
>>765
君はシニョリッジすら、理解できてないから、理解は無理

>異次元緩和の先に、日銀が「巨額債務超過」に陥る可能性
一刻も早く脱却を図るべし
野口 悠紀雄
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52097?page=3
日銀は、実際には、当座預金を増やすことによって国債を購入している。そして、超
過準備に対しては、これまで金利がつけられてきた(日銀当座預金の残高は、17年
4月末現在で約356兆円だが、法定準備預金は約19兆円だ。残りの337兆円が超過準備だ)。
したがって、国債利子収入をうるためのコストはゼロではない。このコストを差し引い
たものをシニョリッジと考えるべきだろう。
日銀は、実際には、当座預金を増やすことによって国債を購入している。そして、超
過準備に対しては、これまで金利がつけられてきた(日銀当座預金の残高は、17年
4月末現在で約356兆円だが、法定準備預金は約19兆円だ。残りの337兆円が超過準備だ)。
したがって、国債利子収入をうるためのコストはゼロではない。このコストを差し引
いたものをシニョリッジと考えるべきだろう。
ところが、金融緩和政策から脱却すると、先に述べたように、プラスの付利を復活さ
せる必要がある。2%という日銀のインフレ目標が達成されたとすると、付利と国債利
回りは逆ザヤになり、シニョリッジはマイナスになってしまうのだ。
予想される損失は、日銀の自己資本(=引当金勘定+資本金+準備金)約7・6兆円
をはるかに上回っている。したがって、日銀は、数十兆円の規模の債務超過に陥る。
そうなると、日銀は政府への納付金を停止する。
日銀納付金は税と同じようなものだから、これがゼロになるというのは、国民負担の増大だ。
それにとどまらず、資本注入が必要になるかもしれない。しかし、これには強い反対が
あるだろう。また、中央銀行が債務超過になった事例はないので、どうしたらよいのかの目安もない。
0775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:38:32.09ID:j3v0Xxhj0
>>727
要不要の議論っていうのは、マンションの修繕積立金をどう使うか?みたいな話で
景気対策ではないし、コストをいかに掛けないでやるか?という立場がないとだめだけど
現状まったくそうではないからな
その無駄使いした金で、ほんとならこういうものを作ってもらいたかった・・・みたいな議論はまったくできないのね
0779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:40:59.96ID:H5p1Chwea
>>769

MMTといわれなくとも

今回のコロナ対策で 日本では資金供給で すでに95兆円
経済対策で200兆円。( ** 日本以外 日本円換算で)

アメリカでも経済対策で 400兆円(内、資金供給は不明)の他
追加で さらに200兆円ほど。

EUでも同じで 世界全体で 1000兆円に達しているとも。

これを可能にしているのが MMT呼ばれる 金融緩和によるもので。
わからに人には わからないんだろ。

今後も 株価維持や 経済活動維持のための資金供給は
コロナ感染が終了するまで 継続するもの。

相手される以上のものがあると。
0780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d127-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:41:13.41ID:hVX31CLu0
>>773
日銀当座とは銀行の資産であり、日銀から見れば負債では?
日銀当座に記載されるのは、銀行が日銀に預けた時と、銀行間でやりとりした時、日銀に国債を売った時では?

その書き方だとまるで日銀の資産のように読み違えてしまうな。
0781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e910-A7Wo)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:44:26.47ID:eoWiFYyD0
経済学者の言う通りに国の政策を進めた結果が、
不況からデフレスパイラルに突入。廃業、倒産ラッシュが続き自殺者が3万人を超え
GDPは伸びずに国は停滞。
東京一極集中が進み、地方のは衰退し国土はあれるばかり。
日本を滅ぼす事が目的なら、ホント良く出来た学問だわw
0783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:59:03.47ID:H5p1Chwea
>>773
 
日銀は自己資本を担保に負債を作り 日銀券を発行しているわけではない。
準備超過になる意味が不明。

日銀券発行の増減は 通貨価値が維持される限り問題ない。

本人の発言内容かどうか不明。名前だけ記入している場合もあるので。
0786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:15:59.83ID:H5p1Chwea
>>785

自己資本ではなく 価値(日本全体にある私有財産)を担保に
負債を発行させ 日銀券を発行している意味ですが ?

それで、超過準備とか意味不明で

さらに、本人の発言とも言えない。
0787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e910-A7Wo)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:26:50.53ID:eoWiFYyD0
>>784
あのさ経済学者君。
MMTが国民を殺し、国を衰退させるなら誰も支持なんてしないのよ。
偽MMTとか言うなら、藤井、中野、三橋より分かりやすく納得できる説明をして、国民に衆知すれば良い。
経済学者以外は、そんな事は全く興味の対象じゃ無いのでねw
0788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:27:11.72ID:H5p1Chwea
>>784

金融緩和による市中にある国債の現金化を始めたのは 13年からですよね。

13年より前は 国債の現金化なんてしていませんよ。
0791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e910-A7Wo)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:48:42.34ID:eoWiFYyD0
>>790
経済学者がアメリカ人の良いカモになっているのに気づかない?
気づかないか、空想の世界で生きている馬鹿だからw
0792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:52:39.85ID:H5p1Chwea
MMTって 国内経済の問題だと 思っていた。

貿易とか移民とか 関係ないでしょ。
0797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:11:30.12ID:H5p1Chwea
>>793

通貨価値 海外との通貨レートくらいしか関係ないよ。

通貨価値を維持している限り 資金を増加させた分 すべて利益である。

この事実を解き明かすと 今のコロナ感染が一番適用できる状態で
貿易、移民、インバンド需要がなくても 利益を作ることができる
又は 資金供給できるから 世界で採用されることになった。
きっかけは コロナと言うところか。 
将来の資金の必要性も対応していると。だから、日本は7年経験しているけど
まだ始まりみたいな感じで。
0798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e910-A7Wo)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:28:30.96ID:eoWiFYyD0
>移民って理論には直接関係なかったような

僕ちゃんの知っているMMTに移民は存在しないですかw
現実に移民が入り、賃金が下がり治安が悪化しても経済学には関係無いかw
ほんとポンコツ学問だなw
0799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e910-A7Wo)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:33:32.85ID:eoWiFYyD0
因みにだが、藤井先生の言う国土強靭化は他の国では普通に行われている。
経済効率云々では無く、バックアップ機能を有する事で国家の安全保障を保つのは安全保障の基本政策。
東京一極集中を放置して、そこに関東大震災が訪れた場合国家は壊滅する。
まあポンコツ経済学は、災害は理論の想定の範囲外なんだろうけどねw
0802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e910-A7Wo)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:09:07.01ID:pF1LTF/r0
>>800
だろうね、もっと酷いのはその数値には人の命が入っている事を理解していない。
代表例が>>801のレスだな。
自分の家族や、知り合いが現実に死ぬと言う事態に成らないと分からないんだろうなポンコツどもは
0806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7e10-tMQb)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:21:42.46ID:ofhc7MHJ0
有事に際して日本で言えば首相と副首相が両方が
指示を取れなくなる場合というのが
諸外国が必要といってるバックアップ計画

そのためにソフトを二つ以上に分けるのは実施されてる
コロナで大統領と副大統領、議長が別々の場所にいて会話をしなくても
行政が回るというのが好例

ここに国土強靭化の影は微塵もない
0807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e910-A7Wo)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:22:28.83ID:pF1LTF/r0
>>803
法整備さえしとけばバックアップは不要なんだw
一千万都市で物資の供給を行う幹線経路が無くても平気だと。
ビックリ理論も出てくるんだな経済学はw
0809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e910-A7Wo)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:27:04.33ID:pF1LTF/r0
>>806
自然災害が多発する日本と、テロや仮想敵国の襲来さえ考慮に入れれば良いアメリカを比較してどうする。
馬鹿か?
0811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e910-A7Wo)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:32:19.63ID:pF1LTF/r0
>>808
東日本大震災ではまず高速道路の復旧を行い、物資の供給を行う事を始めた。
供給ルートの選択肢が多く、多方面に渡る方が安全保障の観点から正しいのは理解してる?
0812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e910-A7Wo)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:36:38.89ID:pF1LTF/r0
因みにだが、古代ローマでも並走する複数の幹線道路を備えている。
1つのルートが使えなくなった時は、他のルート使用出来るようにする。
経済効率としては全くもって不合理だが、安全保障の観点からは正しい。
まあポンコツ経済学は、安全保障は数値化出来ないから考慮に入れないんだろうけどねw
0813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e910-A7Wo)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:52:03.94ID:pF1LTF/r0
>>805
外国人をまた入れ始めるそうだよ今の菅内閣は。
現実にはしばらく続くだろうね、ポンコツ経済学に振り回される状態が
0815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 04:32:48.25ID:XaszzHvI0
津波を防波堤で防ぐより、高い建物を程度に配置して避難させるほうがめっちゃ安上がりだよな
まあ高台移転は当然としても、堤防に金かける意味ってあるのかな?
ちょっとした大波には有用だけど、津波を防ぐとかいう「できないこと」を言えば予算ふんだくれるというのはありそうではあるが
0818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3924-GUGR)
垢版 |
2020/10/23(金) 04:36:56.22ID:Rz8qedIg0
https://datazoo.jp/n/千葉豪雨から1年+消防に通報殺到+適切な対応は/17849494

2020年10月22日放送 18:38 - 18:45 NHK総合
首都圏ネットワーク (ニュース)
去年10月25日、千葉県長南町で亡くなった鈴木仁一さん。大雨で帰宅できなくなった家族を
軽トラックで迎えに行こうとしていた鈴木さん。町内の川が氾濫し、浸水した道路で身動き
とれなくなった。この様子は目撃者から消防に通報されていた。取材に対し、通報した女性は「
すぐに救助してくれる」と思ったという。しかし、鈴木さんは8時間後に亡くなっているのが
発見された。なぜ通報を救助に結び付けられなかったのか。取材を進めると女性の通報が現場
部隊に十分に届いていないことがわかった。女性からの通報を受け取ったのはちば消防共同
指令センター。センターは通報内容を要約した上で地元の消防本部に伝えた。しかしその
内容は「道路冠水、ケートラ1台が立ち往生している」との一文だけ。浸水の深さや状況など
詳しい情報が含まれていないものだった。そのため、ボートは派遣しなかった。隊員たちは車
にはたどりつけなかった。その1時間後に、人が取り残されているのかはわからないと判断し
移動したという。今回課題が浮き彫りになったのは、通報の一極集中。通報は、もともと地域
の消防がそれぞれ受け付けていた。しかし、業務の効率化などのためちば消防共同指令センター
を7年前に設立。豪雨当日は多いときで1時間に約190件だった。

首都圏ネットワーク(東京・神奈川・千葉・埼玉)
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2020102222417
0820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-/8VO)
垢版 |
2020/10/23(金) 05:03:36.90ID:ZRJb8fzM0
>>773>>762 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>756>>755 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>750>>752 横からだが、新聞は、これに回答してないが
>>746>>744 今回お前(一人10万円の給付金)の口座残高が10万円増えましたとさ。
>>741>>672 で、誰の口座残高が13兆円減ったんだ? >>670
0821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-/8VO)
垢版 |
2020/10/23(金) 05:04:55.72ID:ZRJb8fzM0
トルコ中銀、予想外のレポ金利据え置き−リラ急落で最安値更新
Cagan Koc
2020年10月22日 21:20 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-22/QILOAWT0G1KZ01
  金融政策委員会(MPC)は1週間物レポ金利を10.25%で維持した。ブルームバーグの調査で27人のエコノミスト
のうち据え置きを予想したのは2人のみで、大方は利上げを予想していた。
  後期流動性貸出金利は13.25%から14.75%に引き上げ、翌日物貸出金利との差が2倍の3ポイントとなった。
  ウイサル総裁は先月、2ポイントの利上げで投資家を驚かせたが、その後も政策金利での資金調達を制限し、より
高い金利での借り入れを銀行に強いることで裏口からの引き締めを続けていた。中銀は8月に1週間物レポオークショ
ンを中止して以降、資金コストを日々調節している。
  中銀の発表を受けてリラは下落。ドルに対して一時2.1%安の1ドル=7.9797リラとなり、過去最安値を更新した。
原題:Turkey Expands Rate Corridor But Unexpectedly Holds Benchmark、
Lira Tumbles After Central Bank Defies Rate-Hike Bets (Correct)(抜粋)
0822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0dc9-/8VO)
垢版 |
2020/10/23(金) 05:06:13.45ID:ZRJb8fzM0
米中古住宅販売、9月は14年ぶり高水準−市場予想上回る
Reade Pickert
2020年10月22日 23:14 JST 更新日時 2020年10月23日 0:52 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-22/QILWBSDWLU6T01
より広い居住スペースを求める流れや過去最低水準にある住宅ローン金利が引き続き需要を支えた。

中古住宅販売件数(季節調整済み、年率)は前月比9.4%増の654万戸
2006年5月以来の高い販売ペース
ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の中央値は630万戸
前月は598万戸と速報値から下方修正
中古住宅価格(季節調整前、中央値)は前年同月比14.8%上昇の31万1800ドル(約3270万円)で過去最高
原題:U.S. Existing Home Sales Rise to 14-Year High, Exceed Forecast(抜粋
0824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3924-F1sl)
垢版 |
2020/10/23(金) 07:39:46.63ID:QlcT1E/i0
ビットコインがバブル入ったよ。

君たちが胸張って通貨を目減りさせてくれたので、トレーダーウハウハですわ。

お礼を言いにきた。ありがとう。これからも応援してます。ここで一句。

MMT まじでもんぜつ トレーダー
0826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 08:02:43.22ID:9Oz6iZed0
だけど、このスレが衝撃的だったのは、日本国債の価格が動くこと
すら理解できない人の存在。
株でも日本国債でも、毎日っていうより、0.01秒で現実に動いてるし、
毎日の超夕刊に国債価格が上がったとか下がったとか、必ず載る。

また経済の解説で、長期金利のわずかな動きも経済の動向を反映するから
日本国債の価格、金利、アメリカ国債の価格か金利も必ず報道される。
だから、新聞を読んでも、経済ニュースをよんでも必ず、上がったか下がったかを書いてある。

でも、このスレって、一般社会人なら、知らない人なんか知らない
人なんか一人もいない、国債の価格が動くってことを知らない。
これって、ちょっと異常すぎることだぞ。
国債の価格が固定だったら、毎日新聞に載らんし、そもそも
コロナが悪化して、金利が下がり、国債が上がったとか、
ワクチンが開発まじかになって、国債が下がった記事なんかも
読んでも意味を知らなかったってこと。
また、コロナでバラマキで長期金利が上がりそうになって、日銀が
買いオペを2倍に増やして、国債価格が下がらないようにしたとか、
そういう記事も、固定価格だと勘違いしてる人は、読んでも意味
がわかるわけがないよね。
つまり、経済の記事の大部分が10年理解できてないってこと。
そんな人が、このスレで、経済がこうなんだ、って書き続けてるわけ。

で、これは国債のことだけじゃない。
国債価格から長期金利が決まるから、国債価格の変動で
住宅ローンの支払いが1000万円増えて、国民が瀕死に
なったり、国債価格の変動で政府の利払が10兆円単位で増えて
それを国民が消費税で負担させられて、国民が貧乏になったり、
そういうことを、まったく理解すらしてないってことが、全部
バレちゃったってことだぞ。
このスレって、そこまで馬鹿が集まってたのか、って衝撃だわ。
つまり、経済の初歩の初歩、その初歩からまったく理解できないってことだろうが。
0827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 08:25:44.04ID:9Oz6iZed0
このスレって、だいたい毎日でも8割以上嘘が書いてあるんだが、
ためしに一回、どこが嘘がピックアップしてみるわ。
正しい人が何割いるのかが気になる。

>2020/10/18(日) 16:00:05.04 ID:MbdkraqM0 [2/6]
稼ぐ=誰かの消費
これすらわからないアホが30年間不況にしてきた。残念でならない。

阿呆かよ。
個人の資産は1880兆円まで大激増してて、これを日本の貧乏世帯も
全部含めた5300万世帯で割ったら、一世帯あたりの金融資産は
一世帯あたりの金融資産は3500万円あるってことなのよ。
このスレはそれを理解してないだろ。金があるのに、なぜ使えないのかを理解しろって。

逆に政府がやったことは、借金を世界190カ国でダントツの
1100兆円まで増やし、日本の通貨を一時世界最大まで刷りまくった。
つまり、平成で政府は、世界190カ国で最大のバラマキをやったんだぞ。
これ、何回も言ったが、このスレの人は、脳がガチガチに固まってるから一切理解できない。

また公共投資を国が主体になってやるってことは、民間需要で
経済が動くわけじゃなくて、政府が国民から借金したお金を
投入した時だけ雇用が生まれるから、政府が国民から借りた
お金がなくなると、逆に国が不景気を引き起こす。
また、民間需要で公共投資が行われないから、本州、四国に
橋が同時に3本できたが、これは政治家の選挙区のpせい。
で、料金収入が1/3になるから、すさまじい大赤字になって、
日本全国の国民がそれを負担する。
つまり経済効果はマイナスの局地になる。
このスレってそういうことすら理解できてないだろ。
また、公共投資は土木産業だけ、天文学的なお金を、国民から
借りたお金で、じゃぶじゃぶにするってことで、日本は土木が
突出して、他の産業がだめになり、雇用も土木に奪われ日本全体が衰退した
0828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cd44-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 08:41:19.03ID:PQACBjcT0
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしても元には戻らないこと
元患者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
0829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 08:41:26.33ID:9Oz6iZed0
>>483
日本の支出を理解してるかな。
日本は国民の福祉に使う社会保障が増えつづ得ている。
でも、増税をすると、政治家が選挙で落とされるから、大増税をしない。
だから、毎年社会保障は悪化し続けて、今じゃ、年金も老後には
崩壊するし、医療も数年で危機になり、介護なんか、国民負担が
何倍にもなる。

しゃ、借金してなんとかしろよって言ったって、日本の支出は崩壊してて
毎年、借金を激増し続けないと、払うことすらできなくなる。
日本は毎年、100兆円以上の支出を続けないと、年金すら払えない。
それを頭に入れて、日本の税収の推移を見てみ。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.gif

日本は不景気になるとリストラが増えて中高年はガンガン首になる。
また企業は不景気になると大赤字になり、法人税は、一度
大赤字になると、その後の税金が何年も免状されるから、法人税が激減する。

例えば、平成2年から、リーマン・ショックまでに法人税が
いくら下がったかっていうと、18兆円から6兆円まで激減し、
所得税も、26兆円から13兆円と半分になった。
つまり、会社を首になり、ボーナスがカットされ、通勤してた
会社が潰れたのよ。
つまり、日本は毎年100兆円使わないと、台風の対策もできないし、
災害復旧もできないし、年金も医療費も払えない。
だから、100兆円使わないとそれができないのに、所得税と
法人税で、19兆円しかなくなっちゃうわけ。
稼ぎが19兆円しかなくて、借金しまくって、100兆円使ったら、
ほんとに、数年で日本は財政危機になってたのよ。
だから、リストラされて税収がなくなったり、法人税の納税がゼロになっても
消費税があったから、借金を減らせてなんとかなったのよ。
日本は借金ができなくなったら数年で危機になるくらい、世界で弱い国なのよ。
0830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 08:51:39.42ID:9Oz6iZed0
>>488
> 法人税を下げて、代わりに消費税を導入しろと。

これもこのスレの見方と一般社会はまるっきり違う。
現実に日本は世界でも法人税が劇的に高い。
アメリカも高かったが、アメリカの場合は優遇措置が
山のような優遇措置があるから、日本がダントツで高い。

で、日本企業が日本で稼いでる間は良かったのよ。
法人税が高くても、競合企業も同じ税率だから。

でも、平成元年から日本企業は衰退した日本で稼ぐより
世界で稼いだほうが良くなり、世界の企業と競争になった。
そうすると、日本企業は税率の安い海外企業との競争になった。

同時に、世界の経済は激しく成長しまくって競争が激化。
で、半導体にしろ、液晶にしろ、投資金額が天文学的な規模で
増えつづけ、超巨額投資ができない企業は、競争から脱落した。

日本は高い法人税で、巨額投資ができなくなり、巨大な
製造業は中国に全部取られた。
半導体は優遇措置をやって世界では政府がバックアップし、
韓国、台湾、アメリカに全部取られた。液晶も韓国に取られた。

日本が土木産業に、アメリカの3倍近い、世界最大のお金を
ばらまいてる間に、日本は高い法人税のハンディキャップで、
半導体も製造業も液晶も全部世界に取られて、日本の産業
構造は大昔の土建屋さんの保護しかやってなかったのよ。

で、日本企業は競争で負けて、雇用が増えず、給料があがらず、
企業が国内に投資しない国になった だから世界の給料が何倍になっても日本だけ激下げした。
0831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:06:19.70ID:9Oz6iZed0
ちなみに世界の税金の動きは、超高い法人税を維持し続けた日本経済は
衰退した。
じゃ、世界で最初に法人税をすさまじく下げたアイルランドはどうなったかって
いうと、法人税を下げて、世界の企業が集まりまくった。
世界の大企業が集まったから、経済が成長し、IT産業が加速し、
政府や会計のしくみが世界最速で合理化、スピード可され、
雇用が増え、雇用の激増によって、優秀な労働力が必要とされ
教育が改革され、仕事のしくみが合理化された。
その結果、さらに世界の企業が集まりまくって、経済規模が、
500パーセントのとてつもない急成長になって、成長力が
高いベンチャーも集まりだした。

でも日本では、高い法人税で企業が競争で負けていって、
結局、日本人の給料も下がり、そんな高い法人税では
経営できない、って企業は日本からどんどん出ていった。
だから、企業は日本へも投資しなくなくなった。
で、企業が日本国債に投資をしないから、GDPは増えない、
給料があがらない、雇用が増えない、海外の投資資金が
日本にまったく入らない、そういう国になったわけよ。

日本の世論は自分の税金は絶対ふやすな、金持ちから取れ、
企業から取れっていうのが多数派のかんがえだったわけよ。

よく5ちゃんでは、日本は対外純資産がすさまじく多くて、すごい
強い国なんだ、みたいな誤解があるけど、あれjは日本全体の
効率が悪すぎて、海外資本が貼ってこないからなのよp。
逆に日本企業は30年前から、日本の低成長をわかってるから
海外に日本企業がガイガン逃げ続けた結果。
トヨタ見りゃわかるだろ。
アジアの拠点20拠点、南米、北米とあっというまに日本から
逃げて、世界で稼いだお金を日本へ持ってかるようになった。
0832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:15:17.55ID:9Oz6iZed0
>>508
> 1100兆円既に刷ってるだろうがよw

このスレって借金と、お金を刷ること、マネーストックを増やすことが
いつもごちゃまぜ。

1100兆円は政府が国民から借りたお金。
刷ったお金ではない。
もちろん日銀はとっくに日銀の限界まで刷っている。
コロナが起こる前までは、日銀が日本の通貨供給量を
世界最大まで刷った。

その結果日本のマネタリーベースが一時、日本経の4倍の
規模のアメリカの通貨を抜いて、世界一になった。

あと、1100兆円のあたしい通貨が生まれたって勘違いしてる人が
多すぎ。
この1100兆円は、国民が老人になって、貯金を取り崩したら
国民に返さないといけないお金。
例えば、国民が1000兆円のうち、100兆円を生活費が
足りなくなって下ろすと、銀行の準備預金なんか10兆円も
ないんだから、銀行が、国債を売って払わないと払えなくなる。
その場合、買い手は日銀しかいなくなってるが、日銀は
すでに半分買ってるから、もう買えないのよ。
0833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:21:38.48ID:9Oz6iZed0
>>510
> 日銀が介入する前の国債価格は145円程度。
> それを異次元緩和で日銀が釣り上げて、日本国債の価格は153円まで
> 大暴騰した。
> 国債ってのは、一日で1円下がると、売りが殺到したってことで、日本国債の
> 売買を強制的に停止させてしまう、サーキットブレーカーが発動されて、売る
> ことができなくなる。
> 1円ってそのくらい重要な変化。
> その後、155円まで日銀が釣り上げて、さらにコロナが起こって、さらに国債が上昇。
> 現在は152円まで下げた。

このスレって、国債の価格が変わらない、変動しないって人が大多数
なんだが、このスレでも、過去の国債の推移までここに書いている。

これが正しいか間違いかは、日本国債の価格なんか、100万サイトでも
出てくるから、1分で分るだろ。

でも、異次元緩和の前から、現在までの国債価格まで書いても、
国債価格が変わらないと思い続けるなんて、このスレのレベルは
小学生以下よ。

一般社会で、国債の価格は変わらないって言ったら、国債価格k
から産出される金利も変わらないって逝ってるのと、同じで、
一般社会で言ったら、まじめに、すさまじい馬鹿だって言われるだけ。

日本国債は、1円下がっただけで、サーキットブレーカーが強制的に
発動されて、日本国債の売買停止になるのに、国債の価格が
変わらない、って言ってたら、もう馬鹿っていうより、頭の異常。
0834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3924-F1sl)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:21:41.41ID:QlcT1E/i0
キチガイの巣窟だなここは。
0835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:25:15.35ID:9Oz6iZed0
>>511
> 1%も余計に金利がもらえていいな。

こういうのも馬鹿というほかない。
国債にしくみは、10年債は1パーセントの金利上昇で、
残存期間が10年なら10パーセントの大暴落になる。

現実に2003年に、金利が1パーセント上層したが、たった
1パーセントで、歴史的大暴落になり、世界的な大事件になった。

このスレってこういう、日本国債と金利の関係を理解してる
人が一人もいないんじゃないんだろうか。
0836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:29:49.23ID:9Oz6iZed0
>>517
> 債権市場で暴落しようとどうでもいいからな

日本経済の問題は、債券市場と直結してることすら
理解できないってちょっと異常。

債券市場で国債が売られると、金利が上がり、たとえば金利が
1パーセント上がるのが、何を意味するのか知らないことが異常。

住宅ローンは支払いが800万円程度増えるし、それだけでも
国民にとっちゃ重大がこと。
企業も設備投資に影響でるし、不動産会社の投資も減るから
日本のGFPが下がるほど重要なのに、このすれはこんなレベル。

日銀が世界最大の400兆円も使って、なぜ金利を下げたのか
っていう常識すら理解できない人。
0838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:36:08.91ID:9Oz6iZed0
>>519
> 中共が2兆円の国債を一気に売ったところで、

これもすさまじい勘違いがで、これは中国の外貨準備の変更で、
これまで金の増加やしょっちゅ変化させている。
しかも、こんなのドルを売って日本円を買うと、上置せ金利で
中国の利益になり儲かることだから、なんの問題もない。」

こういうのもニュースを読んでる人ならそんなのだれでも知ってること。

でも、このスレは日銀の為替介入とごっちゃにしてたり、意味を
理解した人が、一人も以内だろ。

>中国による日本の国債購入が急増、その理由とは
久保田博幸 | 金融アナリスト
10/7(水) 9:59
日本の10年債利回りもゼロ%近傍にあるものの、この記事にもあったよう
にドルを円に交換する際の上乗せ金利も加味した利回りは1.2%台あたりと
なる。このため、米国債のままで保有するより、ドルを円に換えた上で日
本国債を購入すれば、米国債の利回りを上回ることになる。

で、ぐぐれば1分でわかることなのに、このスレでは日銀法と
同じとか、とんでもない、嘘ばっかが書かれる。

このスレの嘘がどのくりいあるかを、過去スレでチェックしてったら、
ほとんど全部が嘘だろ。
0839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:40:50.31ID:9Oz6iZed0
>>527
> 過去7年間で 400兆円近くの国債を日銀が買い取り その価値に等しい現金を
> 供給している。その結果、95兆円近くの資金を政府が借りることも可能になった。

これもとうてつもない大嘘で、マネタリーベースの400兆円と、コロナ対策を
ごっちゃにするなんて、経済のしくみを、ここまで理解できないやつは、
ほんとにちゃんとした会社に就職した人では、ありえんレベルの勘違い。

この人は経済の初歩から1ミリも理解できてない。
0842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:08:01.86ID:9Oz6iZed0
このスレで、1−2日で、明らかな嘘のスレを抜き出そうと思ったが、
このスレって、8割が嘘か勘違いで、全部指摘なんか無理だった。
逆に言うと、正しいスレが2割くらいしかない。

公共投資の勘違いも凄まじいし、ほんとに何十年も公共投資の記事
すら読んだことなさのうな人ばっか。
0843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:18:17.09ID:9Oz6iZed0
>>840
> 債権市場での金利が上がるだけだろw
> アホらしい

おまえ馬鹿だろ。
債券市場で売買された国債の価格で、日本の長期金利が決まるのよ。

異次元緩和の前の国債価格は、142円から155円まで動いてて、その価格で、
日本の長期金利が決まっている。
こんなの一般社会で知らない人なんか、一人もあるんような常識だぞ。

これによって、異次元緩和後の住宅ローンの支払いは、800万円くらい
減ってるし、企業の社債発行コストも激変してるし、不動産業者への
融資は、とてつもない規模で激増した。
0844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:22:30.50ID:9Oz6iZed0
>>567
> コロナ問題発生前、400兆円はほとんど使用していないよ。
> 非常時の400兆円で。
> 通常、毎年30兆円(財源不足)ほど 現金ー> 国債ー> 現金と繰り返し

これもひどすぎるわ。
よくこんなとてつもない大嘘を書けるなあ。

日銀が金利を下がるために買い取った国債と、マネタリーベースと
コロナ対策費が混同してるって、ここまで意味を理解できないやつって、
一般の社会人だと10万人に一人くらいの超情弱層だけよ。

このスレで嘘を指摘したら、ほんとにい8割が嘘だわ。
0845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:24:25.80ID:+ga8CJvn0
主流派の奴らの記事コピペしてきて
論法も語尾に主流派の詭弁をそのままコピペしてるだけのヤツだから
自分のmmtの思考定着の為に利用すればいいんじゃない

もう債権や株だとか金融市場の不確定要素でしか反論みたいな真似もできなくなってるんだから仕方ない
民間人が金利が高くなって返済する金額が大きくなったら
ローンの返済金が増えるのに買い替えするとか意味分からん事言ってるわけだからな
0846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:42:36.49ID:9Oz6iZed0
下の書き込みをしたやつは、全員国債が毎日売買されて毎日価格が変わってるくと
すら知らない、とてつもないバカ層なんだぞ。
こんな人が少ないスレに、こんなに多くの人が、国債のしくみしら理解できないって
なみたいていのことでは、ない。
リアル馬鹿だぞ。
しかも自信満々に、小学生以下の嘘をついてる。

>大体、小切手の表記している(支払い金額)と その利子でしかないのに
小切手それ自体に価格があり、その価格が変動するって言われても
そのようなことは起きないから。

>日本で唯一 通貨発行権を持つ日本の中央銀行である日銀と
通貨発行権のない市中にある金融機関と混同しているとしか見えない。

>いや、国債には価格はあるが債権市場はなんの関係もないだけ

>国債は借用書であり、借りた金額と返済する金額が一致しなければ
ならないから 価格は存在しない。

>単に現在価値や将来価値を計算できないだけか

>100円のものは未来永劫100円だろ
元本と金利も計算できないのかほっとこw

>株やfxみたいに国債が売買されてるって感覚が凄いな
 そんな頻繁にどこの証券会社でスキャるピングみたいな事してるんだろう
 国が発行した額面でしか戻ってこないし
 初心者がやる勘違いと一緒だな

>物価による変動はあるが償還金は変わりません

>そういう金融取引のテクニックの売買方法で知らないヤツを騙して
0847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:54:48.61ID:+ga8CJvn0
金融をちょっと知ってるからイキって記事のコピペしてるんだろうな
契約時の金利がその日によって金利が変動すると思ってるんだよ
こうやって金利屋に勘違いさせられてるカモが得意げに語ってるんだからな
0848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 11:24:22.23ID:9Oz6iZed0
まず、正しい日本国債の価格の推移をみろよ。
っていっても、このスレの人は、自分でぐぐるってことが、できない人が多いけど。

これが直近2ヶ月の日本国債の価格の推移。
これリアルタイムだから、右端が、今日の売買の価格。
https://www.ig.com/jp/bonds/markets-bonds/japanese-government-bond
きょうの売買の推移はこれ。
紙の新聞は朝の市況は載らないが、電子版には9時に市場が開いたあとの価格も速報で流れる。
これ毎日流れてるのよ。
国債が計算上の価格でしか売れないってのが、このスレの大半に人の
解説で、国債を株みたいに売買なんて、ありえん、って馬鹿にした人が
いるが、これ1枚1億5000万円のなのよ。

>債券寄り付き 長期金利、0.035%に上昇 米債安で売り先行
2020/10/23 9:11
23日朝方の国内債券市場で長期金利は上昇(価格は下落)した。指標となる新発
10年物国債利回りは前日比0.005%高い0.035%を付けた。
米国の追加経済対策を巡る与野党合意への期待が再び高まり、22日の米債券
相場が下落した。このため国内債にも売りが先行している。
中期債や超長期債も売られた。新発5年物国債の利回りは前日比0.015%高いマ
イナス0.090%、新発30年債の利回りは同0.010%高い0.635%で推移している。
先物相場は反落して始まった。中心限月の12月物は前日比17銭安の151円81銭
まで下げ幅を広げている。

で、これは楽天証券でもSBI証券でも、ほぼリアルタイムで毎日更新していて、
過去10年の日本国債価格のチャートも見れる。
異次元緩和後なら、日銀が高値で買って、日本国債を釣り上げたから、
日本国債は143円から、155円まで吊り上げて、その後、152円まで下がったのが
一目瞭然だから。
で、この価格によって、長期金利が決まるから、これがほんとに日本全体に影響を与えるわけよ。
国債価格が変わらないなんて、一般社会で言ったら、とてつもない馬鹿だと思われるから注意しな。
0850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 11:39:44.63ID:9Oz6iZed0
>>847
おまえみたいな馬鹿は、さらにすさまじい勘違いをしている。
今、おまえが書いてることも、ありえない馬鹿発言なんだぞ。

国債が何年発行の何号の売買とか、そうやって売買してると勘違いしてるから、
契約時の金利とか、わけわからん発言になるんだろ。
そこまで行くと、さらに馬鹿だぞ。

日本国債市場ってのは、たとえば何年何月に発行した現物の国債と、
日本国債先物市場っていう、超巨大市場があるのよ。
現物国債は日本人が9割買う、売買が少ない市場だが、先物市場は
建玉が10兆円以上あって、外国人が毎日何兆円も売買する
超巨大市場なのよ。
だから、単純な日本国債を買うとかの注文ではなく、超高速売買で
日本株買い、日本国債売り、米国債券買い、中国株売り、みたいな
注文を、0.001秒で出せる市場。
で、この10年債の先物で、日本の長期金利が動いてるわけ。
長期金利は新発10年債で決まるから、この10年債の先物が日本に
とって、超重要な長期金利に連動する。

一般社会人で、そんなとこから知らないやつって、新聞を何十年も
読んだことないやつだけだから。
日本国債の高速売買なんて言ってるやつは馬鹿だ、って言ってたひと も
何人もいたが、これも全部発表されている。
これがたった1日の高速の裁定売買で1枚が1億5000万円。
https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/program/nlsgeu0000051uxl-att/201020.pdf
これ、ほとんどの証券会社のホームページで、リアルタイムの国債
価格が表示してあるだろうが。
このスレの人は、ネットがない無人島で生活してるのかよ。
0852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 11:54:25.12ID:9Oz6iZed0
>>782
そういうネットのMMTスレの書き込みだけでいるから、そういうデマが出る。
野口の分析力、経済の数字はもっとも信頼できる数字だから。

読んだことないのに、適当に言ってるだろ。
野口を信用できない、って言ってる専門家なんかおらんだろうが。

逆に三橋や中野なんか、ふつうに経済学部の人が読むだけでも、
経済の初歩的な知識すらとてつもない間違いをしている。

例えば三橋なんか準備預金の制度すらとんでもない誤解をしてるし、
中野なんか、上にコピペがあったが、財務省が作った意見書が
正しいんだ、国債は絶対安定、安全だ、ってしょっちゅう書いてるけど、
財務省がその意見書を発表した、すごあとに、日本国債が
歴史的大暴落で、一般社会の人が、あの意見省を馬鹿にしてる
ことすら知らない。
0853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 11:55:59.04ID:9Oz6iZed0
>>780
> 日銀当座とは銀行の資産であり、日銀から見れば負債では?

そうじゃないってどこに書いてあるんだよ。
おまえは、とにかく経済用語をまったく理解できないから、他人の書いた
文章を理解することが、まったくできない。

そのくらい言ってることが全部嘘。
0855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-9Kcm)
垢版 |
2020/10/23(金) 11:58:20.48ID:IT191Qtva
>>850

金を借りて 借りた資金の金額と返済すべき金額が 利子の部分を除いて
一致なければ それは 詐欺か犯罪でしょ。

それに気が付かないくらいの頭なのか ????? 
0856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:00:52.11ID:+ga8CJvn0
こういう実体経済を一切無視してるのが主流派の奴らなんだよ
金融商品で全てが解決するって前提で
ゼロじゃないにしても金融経済との付き合いがない国民が多数の実体経済を無視して
金利や株式のレートの話ばっかりして
物価には一切触れないのがこの記事コピペくん
0857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:09:29.81ID:9Oz6iZed0
>>733
こういうのもまったく資料を読んでないだろ。

八ッ場ダムで助かったって誤解してる人が多いんだが、あれは、
たまたま試験注水で、ダムが空っぽになってるから効果あった。
通常は、水が入った状態だから、たまたまの結果。
で、なんで八ッ場ダムが反対されたのか理解できない人が多いが、
作るのにすさまじく巨額で、完成までに何年もかかった。
で、効果は推移の10何センチ。
で、反対した人ははんで反対したかっていうと、洪水防水に効果が
あるのは既存の堤防の強化や、川底の浚渫で、それをやれば
すぐできるだろ、何分の一の予算で今すぐやれって話だったのよ。
でも、公共投資の金額と期間を増やしたい、利権政治家は、
すぐに、安くできる洪水対策は、すぐに完成して予算を取れないから
天文学的な予算を何年も使い続けられるダムにした。

これ現在の他の地区も同じだぞ。
多摩川でも堤防がだめな地区が、18個所だったかな?残ってて、強化をやろうと思えばすぐにできる。
でも、多摩川はスーパー堤防の地区になってて、現在進めてるが、
完成まで2000年かかる。永遠に国民の税金を無限に使えて、
永遠に完成しない事業なのよ。

しかもスーパー堤防は欠点が多すぎて、まず、つながらないと効果が
ないから効果が出るのは2000年後。
それと、現在、家やビルがたってるとこは、潰すことができないから作れない。
また、堤防の高さは変わらないから、全部がつながる2000年後までは、
堤防の切れ間から、水が入るから、さらに危険になる。
しかも、スーパー堤防は、堤防の高さは変わらないのに、とんでも
ない広さの持ち土をする。
だから、住宅地には実際には作れる、たとえば、国が保有する野球場
や公園、駐車場に作ってるだけ。
だったら、すぐに危険な堤防の補修を借金してやれよって話なのよ。
0859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-9Kcm)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:18:29.56ID:IT191Qtva
>>857

100-1000兆円の費用がかかる公共投資でも 増税なしでできることが
金融緩和(MMT)の利点で。

コロナ対策65兆円なんて まだ序の口の話で。

その意味を理解していないのが アナタでしょ。
0861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:20:29.82ID:9Oz6iZed0
>>731
これも理解できてないなあ。
日本は平成で、世界最大の公共投資をやって、必要ない場所に
道路や橋やトンネルも作りまくった。
また農業予算で、日本全国の農地に、農産物を運ぶ空港を作ったが、
全部廃墟になった。
本州四国には、ほんとは一本の橋を作って黒字にする計画だったが
政治家の利権で、3本痛って、全部多赤字になった。
新幹線も作る場所がなくなったから、もう経済効果がゼロの地区に
作りまくって結局、赤字になる。

もう無題な場所、経済効果がマイナスのものを作りまくったわけ。
その結果山奥のだれも使わない道路は、毎年台風で、毎年
巨額の従前費を払う。
また、だれも使わないのに、老朽化で作り変えると、国民の税金を
ほとんどそれだけで使ってしまう。
つまり日本全体が作った維持費で日本の財政が崩壊するくらい作った。

それが老朽化したから作りなおそうなんて言ってたら、国民の税金を
2倍にしてもできない。

しかも平成では、日本が土木にアメリカの3倍近い公共投資をばらまいた
から、日本の主力産業が土木になってしまい、他の産業は、日本で
全部時代遅れになった。

こんなの高校生すら知ってることで、<公共投資 問題>で
ググったのを、100こでも読めば、なぜ当時国民が猛反対したのかわかるよ。
しかも国家予算が無駄な公共投資に使いすぎて、国民の社会保証が
崩壊して、国民が老後が心配で、消費しないで、貯金に貯めるって
全力でやらないと、老後でホームレスになる危険な国になっちゃったんだから。
0862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-9Kcm)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:26:33.08ID:IT191Qtva
>>861

国債の政府の債務免除ができるなら 増税なんてしなくても問題ないでしょ。
0863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:29:45.69ID:9Oz6iZed0
>>731
> 地元の人間にとっては、必要の無い橋梁なんて存在しないだろ。

日本は税収が50兆円なのに、毎年100兆円使ってて、それも毎年
増やし続けないと、年金すらカットされ、医療費の負担が引き上がられる
国なのよ。
平成でも、人が住んでないとこまで道路や橋を作ったから、それで社会保証が
崩壊して、国民は貧乏になった。
国民が貧乏になってまで、山奥の人がすまない道路を作ったり、4
人がすんでない海岸にまで堤防を作ってたら、日本国民の税金を
捨ててるようなもんだろ、ってことよ。
しかも、その修繕までやったら、にほんはさらに借金を増やして
年金をカットするしかないのよ。

例えば税金を無限に取れるんなら、限界集落で3世帯しか住んでない
地区に10億円の道路を作ったらば馬鹿よ。
例えば、3世帯に一人2000万円払って移転してもらったほうが得なのよ。

日本の地方は人口げ激減するから、公共投資で、全体を維持しようと
したら、税金を3倍にしても不可能。
だから、日本全体をコンパクトシティにしたほうが住人にとても快適なのよ。

だけど根本的に日本は税金がまったく足りないのよ。
それでも過疎地まで整備したら、税金を4倍にしても足りないから。
0866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-9Kcm)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:33:13.14ID:IT191Qtva
>>863

借金の貸し手が 借用書を廃棄したら 借り手は借りたお金を返さなきゃ
いけませんかね ???

意味、 わかっとるんかい ?
0867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:39:34.46ID:9Oz6iZed0
>>729
>無担保で3兆円を貸し、30年間も元本返済を猶予する。しかも、超長期な
のに金利は平均0.8%という低金利を適用する──。

 財投3兆円投入 日経ビジネス 
2018年8月30日
首相の安倍晋三が、2016年6月1日に記者の前で「新たな低利貸付制度
で、リニア計画を前倒しする」と発表し、巨額の財投資金が、この瞬間に動き出した。
 「いや、あの融資条件は、他に聞いたことがないですね」。同じ財政投融
資という融資スキームを扱っている日本政策金融公庫の幹部も首をかしげる。
 「そもそも、30年後から返すって、貸す方も借りる方も責任者は辞めてい
るでしょうし、生きているかどうかも分からないですよね」

>“超黒字”JR東海に公的資金3兆円投入!? リニア建設資金不足で、やっぱりツケは国民に…
 2017年7月1日
2027年に品川−名古屋間での開業を目指すリニア中央新幹線。JR東海は
当初、「自己資金で建設する」としていたが、工事は遅々として進まず、資金
不足の恐れが出てきた。
そこで昨年6月、政府は3兆円の公的資金投入という決断を下していたのだが…
0868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:51:06.60ID:9Oz6iZed0
>>849
> 住宅ローンの金利調べてオニギリ買うか検討するらしいよこいつ

おまえ馬鹿だろ。
住宅ローンの契約は変動金利が圧倒的に多い。
で、今後金利が上がる可能性があるかを知って契約した場合と、
永遠にゼロ金利が続くと思って変動金利で払うと、金利の
2パーセントの変動で1500万円くらい、りあるに個人の
支払いが増えるのよ。

住宅ローンでググれば、そういう解説なんか何十万件も出てくるだろうが。

>住宅ローンの金利の見通し。異次元緩和はいつ終わるのか?
https://ie-and-life.com/housing-loan-yield/

>#変動金利で住宅ローンを組む人は、実は破産予備軍かもしれない
「バブル」の現状ではリスクが高い
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56583?page=2

これも国債価格が変動するってことを理解しないと、意味を理解できない。
日銀は2013年から、国債を高く買うことで、価格を吊り上げた。
その結果、金利が下がって、住宅ローンの支払いは、800万円程度
下がった。
だから高い物件が売れるようになり、都区内の平均マンション価格は、
日銀が国債を釣り上げる前には、平均5400万円だったのが、去年には
1億円を超えてバブルになった。
でも、異次元緩和は、期間限定の制作であって、いずれ出口になる。
で、出口になると、金利は確実に戻るから、変動金利の金利が自動で
上がり、支払いが増える。
1パーセントでも、支払いは800万円程度増える。
0869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-9Kcm)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:55:57.43ID:IT191Qtva
>>867

新幹線は 民間資産(私有財産)ですから 借金の返済に30年もかからないでしょ。

現在走っている東海道新幹線は 開業前に借金を返済したことも過去の事実で
リニア新幹線も 現在の東海道新幹線の利益によって すでに返済は始まっていると
言えて、はじめ民間金融機関だけの投資内容でしたが、新幹線の利益性で
政府の投資も含まることに拡大したもので。
さらに、私有財産であるリニア新幹線は その価値が増大した分
それを担保に負債を発生させ 債務証書である日銀券を増加させることもできると。

簡単に言えば、リニア新幹線の負債が返済され 私有財産になると
その建設費10兆円が 日銀券の追加発行を可能にし
日本全体に分配することで 日本国内の財布は重くなる。

そう、考えるべきで。
 
0870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:56:51.06ID:9Oz6iZed0
>>851
> 一生金利だけで実体経済みてないのが露呈してるわけよ

真逆だわ。

実体経済は日本は悪化を続けている。
国民がいくら稼げるかっていう労働生産性は世界34位で、貧乏国と同じになった。

一人当たりGDPは世界2位から26位から、さらに転落して、人口の
減少で、GDPも下がる。

企業の競争で日本企業は負け続けた。

逆に金さえ刷れば、経済が成長し、所得が増えるってことが幻想。
平成で、日本は世界最大の借金、世界最大の公共投資をやって、
日本経済は衰退し、世界全体の所得が急増したのに、日本だけ、
激減した。
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 13:00:33.09ID:9Oz6iZed0
>>859
おまえは馬鹿すぎて、日本が1000兆円刷ったら何が起こるよ。
政府が発表した瞬間に日本の金利が暴騰して、国債の暴落が
おこるわ。

まあ、このスレはそういう現実を知らない人が集まってるわけだが。

まともなスレに一回行って、日本が公共投資するために、あと200兆円
お金を刷ったら、何が起こる??って質問してみ。
95パーセントの人が、刷るって行った段階で日本の金融が崩壊するって答える。
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-9Kcm)
垢版 |
2020/10/23(金) 13:10:25.84ID:IT191Qtva
>>871

だから、インフレにならないように 資金を増加させればいいんでしょ。
これは 日銀の腕の見せ所で。

現在、95兆円国債を増発行しても 何も起きないし 
金融緩和による市中にある国債の現金化で 400兆円近く現金が
預金に増加したことも事実で。それを担保に今後の公共投資を可能にし
何回も繰り返すことで政府予算の拡大、民間投資による価値(私有財産)の拡大も
可能にし市中における通貨(日銀券)の増加もできる。
0876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 13:11:24.02ID:9Oz6iZed0
>>860
自分の言ってるのは、まるっきり違う。

日本は現実に経済が衰退しまくってるのよ。
なぜ衰退したかっていうと、日本が自分の国の分析をできなくなってて、
日本がどんないやばいかをまったく国民が理解していない。

たとえば年金は世界の年金のシンクタンクが、日本の持続性は
インド以下、南アフリカ以下って分析してて、世界から見たら続ける
ことができなくなってるわけ。
じゃ、お金を刷って年金を払えるかっていうと、医療費も足りないし、
介護もまるっきり不足。
お金ヲ刷って年金を払うなんて政府が言ったらもう基地外レベル。

さらに若い動労人口が2000万人減る。
あたりまでだが、GDPは激減して、日本全体がすさまじい貧乏になる。
こういう実体経済はよっぽどすさまじい景気対策をやらないと、ほんとに
日本はすさまじい貧乏になる。

でも、大多数の人はそれを甘く見てる。
日本の借金は、毎年、いくらでも増やせるなんて、せいぜいあと5年程度だろうし、
そもそもMMTで政府がお金を刷るなんて、すべての先進国で危険だからって
禁止されてることで、それを日本がやるっていうだけで、国債のしくみは崩れるし。

日本が衰退した理由に、日本企業の競争力の低下があるが、金をばらまいたら、
世界との競争で負けた日本企業が復活するんだ、なんてことはありえんのよ。
なぜ、日本の競争力が落ちたかを分析し、それに対象しないとだめだし
法人税が世界にくらべて、高いまま、日本に資本をだせよ、って言ったって
出すばかはいない。
日本が負けた理由を、全部解決しないと、日本の競争力なんか戻るわけがない。

公共投資で国民の所得が戻り、経済が成長するなんて言ってるのは馬鹿だけ。
0881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/23(金) 16:22:21.99ID:y2m7zNtw0
>>876>>871せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>870>>868 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め 
>>867>>863横からだが、新聞は、これに回答してないが
>>848>>846今回お前(一人10万円の給付金)の口座残高が10万円増えましたとさ。
>>861>>857で、誰の口座残高が13兆円減ったんだ?
0885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/23(金) 16:53:11.29ID:+ga8CJvn0
金利差のテクニックなんて必要ないんだよ
そこで食べ物を買うかどうかはその時の気分によって金利で考えてない
物価やインフレ率から日銀や政府が介入して
企業の雇用を支えたりするのは機関としては当然だが
生産力を上げて民需を上げる行為になってないから
そんな金融のテクニックだけで主流派は済まそうなんて算数するテクニックだけなんだろうな
差益を得るテクニックでどこに民需が喚起されたんだ?
0886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/23(金) 16:56:08.17ID:y2m7zNtw0
中国の家計資産増える、コロナ直撃の米国は低迷−クレディ・スイス
Venus Feng、Ben Steverman
2020年10月23日 15:20 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-23/QILW7HDWLU6Y01
中国とインドでは1−6月に家計資産がそれぞれ4.4%、1.6%増えた
成人1人当たりの資産、年初の7万7309ドルから7万6984ドルに減少

新型コロナウイルス危機に見舞われた世界で1人当たりの資産は今年に入り減少したが、中国とインドでは家計資産が増加した。
  クレディ・スイス・グループが22日発表した2020年グローバル・ウェルス・リポートによれば、各国政府や各中央銀行が新型コロナ
対策を打ち出したことで、世界の資産は1−3月(第1四半期)の当初の落ち込みから回復し、6月までに1兆ドル(約105兆円)
増えた。2019年末は399兆2000億ドルだった。
原題:China Gets Richer as Virus Drags on U.S., Credit Suisse Says (1)(抜粋)

Why wealth matters. The Global wealth report.
https://www.credit-suisse.com/about-us/en/reports-research/global-wealth-report.html
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/23(金) 17:14:33.79ID:y2m7zNtw0
ECBは追加の金融緩和準備の公算−新型コロナ再拡大で景気回復頓挫
Piotr Skolimowski、Carolynn Look、市倉はるみ
2020年10月23日 14:40 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-23/QIMZQ4DWX2Q301
エコノミストは12月のPEPP5000億ユーロ拡大を予測−調査
来週は政策据え置きを決定か−総裁が会見で追加緩和示唆との予想も

  回答者は1兆3500億ユーロ(約167兆円)のパンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の規模が5000億ユーロ拡大されると
予測。大半のエコノミストは12月の行動の可能性が高いとみており、ECBがPEPPの期間も6カ月延長し2021年末までとす
ることを想定している。
  29日には政策据え置きを発表するとみられているが、一部アナリストはラガルド総裁が会見で追加緩和を示唆するとみている。

  ただ、PEPPの資金枠はまだ半分も活用されておらず、ECBが急ぐ必要はない。12月には2023年を含む最新の経済予測
も明らかになる。

Bond Buying
ECB is seen boosting PEPP by another 500 billion euros in December

Subdued Inflation
Euro-area price growth is expected to remain below ECB's goal in 2023
原題:ECB Seen Preparing More Aid as Spreading Virus Derails Economy(抜粋)
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/23(金) 17:47:46.81ID:y2m7zNtw0
9月全国コアCPI0.3%低下、マイナス幅縮小−宿泊料の下落鈍化
伊藤純夫、関根裕之
2020年10月23日 8:31 JST 更新日時 2020年10月23日 8:47 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-22/QIL4KCDWRGGF01
GoToトラベルの影響で宿泊料は前年比30%下落−前月は32%下落
生鮮食品とエネルギーを除く全国コアコアCPIは横ばい

前月の0.4%低下からマイナス幅が縮小した。低下は2カ月連続。
全国コアCPIは前年比0.3%低下(ブルームバーグ調査の予想中央値は0.4%低下)ー前月は0.4%低下
生鮮食品とエネルギーを除く全国コアコアCPIは横ばい(予想は0.1%低下)ー前月は0.1%低下
総合CPIは横ばい(予想は横ばい)−前月は0.2%上昇
0889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/23(金) 18:04:51.01ID:y2m7zNtw0
スイス中銀、10.5兆円相当の米国株の一部売却も−来月に国民投票
Catherine Bosley
2020年10月23日 17:53 JST
防衛産業への投資禁止巡り11月29日に国民投票−可決優勢の見通し
可決なら保有株の11%相当、レイセオンやボーイングなど売却対象か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-23/QIN7BIDWX2PV01
保有する米国株1000億ドル(約10兆5000億円)相当の一部の売却を迫られる可能性がある。

  スイスでは防衛産業への投資を禁止する提案について、11月29日に国民投票が行われる。
  提案が可決されれば、中銀や年金基金は兵器販売が売上高の5%以上を占める企業に資金を提供すること
を禁じられる。その場合、300社の株式を売却する必要があると中銀は見積もっている。保有する世界の株式の
総額の11%に相当するという。
  スイス中銀が保有する個別株の詳細はほとんど明らかにされていないが、米国の開示文書によると、6月時点
で巡航ミサイル「トマホーク」を製造するレイセオンの株式を3億6900万ドル相当保有。B52戦略爆撃機を生産
するボーイングの株式も3億8800万ドル相当保有していた。
原題:SNB May Have to Sell Some of Its $100 Billion in U.S. Stocks(抜粋)
0890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/23(金) 19:54:14.71ID:y2m7zNtw0
中南米経済の成長、コロナ危機前の水準回復は2023年以降−IMF
Eric Martin
2020年10月23日 11:33 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-23/QIME43DWLU6901
今年の実質GDPを8.1%減と予想、ユーロ圏の縮小幅とほぼ一致
1人当たり国民所得は25年まで回復せず、他のどの地域より遅い

同地域は雇用の約45%をレストランや小売、公共交通機関など接触の多い業種が占め、新興市場の
平均約30%を上回る。一方、リモートワーク可能な仕事の割合は約20%にとどまり、先進国の半分とな
っているほか、新興市場の平均26%を下回っている。
原題:Latin America Won’t See Pre-Virus Growth Until 2023, IMF Says(抜粋)


クレジット市場、米大統領選前後に混乱する−ワインスタイン氏が予測
Erik Schatzker
2020年10月23日 10:27 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-23/QIMRUJDWRGG201
VIXと社債スプレッドのかい離、「信じられない動き」で戻し予想
サバは3月の急落時に大勝、旗艦ファンドは年初来リターン80%
原題:Saba’s Boaz Weinstein Predicts Credit Chaos Around U.S. Election(抜粋)
0893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 23:39:29.32ID:9Oz6iZed0
>>877
っていうか、おまえらって、金を刷ると経済が成長し、給料が上がるって
根拠なんかまったくないだろ。

金をすって経済が政党するんだったら、日銀は日本の通貨を平成だけで
30兆円から550兆円まで、すさまじい規模で増やしたのに、なんで日本は衰退したんだよ。
借金のバラマキも世界最大なんだぞ。
世界190カ国で、もっとも日本が借金を最大にした。
このスレで大好きな公共投資も、先進5カ国の公共投資を
全部合算した以上に、日本は一国で、軽々抜いて、国土面積が
日本の25倍で公共投資をやってるアメリカの3倍近い、とてつも
ない規模の公共投資をやった。

なぜ世界最大でゆあったのに、世帯所得が100万円っていう
下落になったんだい?
平成では、1 世界最大の借金をやり、 2 世界最大の公共投資を
やり、一時、世界足代の通貨発行をやって、それさえやれば、
経済が成長し、給料が増え、税収が増えるって言ってたのが、なぜ、
反対になったんだい?

世界の年収は、何倍にもなったのに、世界最大の借金と、世界最大の
通貨発行と、世界最大の公共投資を、全部、しかもとんでもない、
規模でやったのに、なぜ、日本だけ衰退したのよ。原因があるだろうに。

例えば日本が半導体で、めちゃくちゃ負けたのにも、理由があるのよ。
日本の衰退の原因をぐぐると、50や100jは簡単に出てくる。
で、日本が衰退を解決いしようと思えば、原因を解決しないと経済が
政党するわけがないことなんか、中学生でも理解できるだろ。

平成で日本が失敗したことを、もう一度やれば、今度は経済が
成長して、給料が上がる、っていう根拠はなんかあるのかよ。
世界最大でお金を刷り、世界最大で借金してばらまいてもだめだったんだぞ。
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 23:49:21.37ID:9Oz6iZed0
しかも、今後労働者が2000万人減るってことは、東京っていう世界最大の
巨大都市に住んで働いてる人の3倍の人口が、これから減りだすんだぞ。
東京都っていう世界でも、日本の中でも、もっとも巨大な都市の
3倍が日本からいなくなる。

2000万人が減って、どれを誰が埋めるんだよ。
日本の労働生産性は、世界34位で、もう貧困国や貧乏国と同じ
水準なんだぞ。
日本は先進国の何倍も働かないと、同じ金額を物理的に稼げない。
だれが2000万人の分を徹夜で働いて、給料をカバ−するんだよ。

根性じゃできんのよ。
半導体も一度まけたら、復活は不可能だし、IT産業なんか、アメリカの
4社が、日本の全産業の3700社に買ってるのよ。

金を刷れば夢のようなことが起こる、なんて理論的にありえんわけよ。
しかも日本はとっくに、、お金を平成で10倍以上刷ったし。
世の中に日本みたいに、超大型景気対策を、30回で400兆円
使った国があるかあ?
借金を800兆円って世界最大で景気対策をやった国があるかよ。
通貨を刷りまくって、アメリカの通貨量を抜いた国があるかよ。
中央銀行の緩和で資産が、ユーロの19カ国の合計を抜いた国が
あるかよ。

金を刷るだけで、日本の半導体企業やIT企業が、突然復活した
インテルやTSMCを抜いちゃうのかよ。
まあ、夢があっていいな。
0895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 00:02:21.62ID:dplarBpq0
それと、この刷れで、どういう嘘が垂れ流しされてるかを数えるために、
明らかな大嘘をチェックしたが、どう数えても、7−8割は
とてつのない勘違いが毎日書かれてる。

すさまじい嘘は、たとえば毎日、0.001秒単位で価格が動いてる
日本国債の価格を、何人もの人が、全員、国債価格が固定だ、
動かないって言ったのは、もうとてつもない、驚愕する
くらいの大嘘よ。
しかもだれかがそう言うと、みんながそれに相槌を打つ。

日本国債が上がった、とか下がったなんて、毎日
何百回も報道されてて、新聞にも毎日載ってることで、
しかも、それが上がったり、下がったりすることで、とてつもない
国民の貧富に影響する。
国債価格、金利の動きは経済で最も重要なことだから、
日本の新聞でもアメリカの金利は毎日必ず新聞に載る。
投資する人は、世界の資本がリスクオンかリスクオフか、見るため、
株も国債価格も長期金利も見ない人はまったくいない。

そんなものなのに、このスレでは日本国債の価格は一定だっていう。
日本で日本国債の暴落が5回も起こったことすらまったく知らないってのは
もう、世界最大の阿呆スレだぞ。
日本国債の下落を止めるために、2013年にも2016年にも
日本国債の売りを強制的に停止させるサーキットブレーカーが
何回も発動されて、売買が停止になったことすら知らない。

しかも、このスレの8割くらいがそれが正しいと思って、そうだそうだ、って
みんなが同意する。
このスレって、馬鹿すぎだよ。一般社会で、国債の価格が一定だ、
なんてうやつは、10万人に一人くらいしかおらんから。
0898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 00:23:58.17ID:dplarBpq0
これが日本の現実

>2020/10/23
日本で30年間も賃金が増えなかったのは誰のせいなのか?
低賃金を悔しくも受け入れてきた労働者たち

日本では平均賃金が30年間増えていない
最初に、G7諸国の平均賃金の推移をみてみましょう。平均賃金はほとんどの国
で右肩上がりに上昇しているにもかかわらず、日本の平均賃金は実に30年近く
横ばいのままです。
日本は、1990年初頭はアメリカに次いで2番目の賃金水準だったにもかかわら
ず、現在は下から2番目に転落しています。高度経済成長期やバブル景気は過
去の話、日本は30年間で賃金の安い国になってしまったのです。
0899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 01:29:11.47ID:hb9xH8Lc0
ゼロ金利以下なので、国債を日銀に引き受けさせて、たとえばそれが使われなくて眠った状態になってても
満期にそのままお帰りなさい、償還されてれば、財政には問題は生じないが、それだとリフレにもムムティにもならないよね
仮にお金が回りだして金利が生じるようなときこそ、財政赤字の負の効果って現れるんだと思う
でなきゃ財政健全なままそういう好循環に乗った国との違いがないもんな

財政健全な国では金融抑圧しなくていいからインフレにもならないような気がするけど
日本みたいな国だと国債金利を抑え込む必要があるので、インフレ亢進して、そのぶん実質成長低迷となるんじゃね?
なんか間違ってる?でもこの前提が妥当だとすると、やはり需要の先食いと同等で、財政赤字ってあんまり嬉しいもんではないよね
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7e10-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 01:59:05.64ID:WzPIjj/70
>>899
前半、100円で買ったものが100円未満になって返ってくるので
マイナス金利の分は満期後も中央銀行に負債として残る

金利が上がる好景気には耐えられないという見立ては、結構有力

後半の金融抑圧は日本と他国で話が違う
(金利を上げないために財政赤字を止める、インフレも抑え込むという全く別物)

YCC(イールドカーブコントロール)で検索して色々探すといいと思う
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 02:23:19.84ID:hb9xH8Lc0
>>900
1行目のところは、言ってることはわかるけど、一応中央銀行と政府合わせてみて問題なければ良いという
ざっくりした主旨でいうと、非インフレ状態ならマイナス金利でも特段問題ないのではないかというかんじ

金融抑圧については、財政赤字を抑え込めればインフレにならず、それまでの借金だけが問題になるけど
それがままならない場合はインフレ税が継続的に発生した状態になるというだけでは?
各国で事情が違うのそのとおりだろうけど、現状に即した話でいうと、過去の日本でやったものとも当然変わってくると思うし
0904903 (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 02:24:36.25ID:hb9xH8Lc0
インフレにならず、、のところは、一時インフレになってすぐに収まるという主旨
0905903 (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 02:27:00.15ID:hb9xH8Lc0
ごめん連投

903のやつは、ありがちな議論にしかなってないかもしれないけど
よくよく考えてみたら、経済の好循環が生じたときに・・・のところで、財政赤字の累積で国債の発行残高が多すぎる場合
その好循環が頓挫するんだろうから、生じるわけないのかなw
だとするとどうなるのか?今がその状態か?w
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7e10-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 03:27:21.22ID:WzPIjj/70
>>903
総合政府(政府+日銀)で見たら買いオペでのマージン分(5年債で0.004%位?)のマイナスになる
結構マイナス金利は不安定なので結構なマージン

インフレ税を容認するなら出来るけど消費増税+20%とかより苛烈な政策だと思うが
MMTが0インフレを目指す理由になる程、7%のインフレ税というのは弱者に厳しいらしいよ
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 07:55:37.42ID:dplarBpq0
>>897
きのうはためしにこのスレで、書かれてる一般社会から見たら
ありえない、嘘をピックアップしてみたのよ。
でも、読むだすとほとんどが嘘。
っていいうか妄想。

このスレの大半が、日本国債の価格が動かない、って思ってる
レベルなのよ
もちろん日本国債が動かないってことは、過去の5回の暴落も、
日本で起こってない、って思ってるってことだし、日銀が異次元緩和で
日本国債を買うことで、国債価格で産出される長期金利を下げてるって
いう、日銀の異次元緩和で何をやったのかすらわかってないってこと。

国債価格で決まる長期金利が、個人全員の住宅ローンの支払いを、
1000万円単位で、動かし、景気にすさまじい影響を与えてるってことも
知らないってこと。
企業が、なぜ異次元緩和で、社債発行をふくらましたのかも知らないってこと。
なぜ日銀が400兆円も通貨を発行して、金利を1パーセントさげたのか
意味すらしらないし、当然、価格が一定だと思ってるから、その目的も知らない。
当然日本国債の価格が固定だと思ってるから、アメリカ国債も、欧州の国債も
一定価格だと思ってる。
国債の金利が変わらないから、当然社債のしくみすら知らない。

そういう経済の超基本がまったくわからない人が、経済学者があ、こう
言ったんだ、って経済のしくみすらわからないで言ってるのがすごいわ。
しかも、国債が動かないって4−5人が言ってるだろ。

つまり、新聞で流れてる経済の記事をよんでも金利の意味がわかんなきゃ、
まったく理解すらできないってことで、日本や世界の経済政策も、
ぜんぜん理解できないってこと。
0910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 08:19:05.79ID:dplarBpq0
経済のニュースで、たとえば日経で1日の金利のニュースはこんなに流れてる。
で、金利が上がったってことは国債が下がったってこと。
毎日、経済ニュースで国債が上がった下がったって記事がこんなに流れてるってこと。
1日でこれだけ流れる記事を、一回も読んだことなくて国債が固定価格だと
勘違いするやつが、このスレで多数派って、頭がおかしすぎるわ。しかもドヤ顔で、国債価格が動くか馬鹿って、ドヤ顔で嘘つくし。、

>2020/10/24 7:36
市場では株高と、国債増発による長期金利上昇を予想する声も聞かれる。
だが、投資家の多くは及び腰のようだ。米長期金利は23日終値で0.84%。0.6%台
だった9月からは上昇しているが、コロナ前は1.5%を超えていたことを考えれば穏やかな動きに過ぎない。

>2020/10/24 6:33
市場参加者の運用リスクを取る姿勢がやや後退し、債券市場では米長期金利
が低下。日米金利差の縮小が意識されたことも円買いの材料になった。

>2020/10/24 5:07
一方、米長期金利が足元で水準を切り上げており、金利がつかない金には売りも出て方向感を欠いた。

>2020/10/23 20:10
金融機関は特別オペに参加すると、借りた額と同じ金額の日銀当座預金で0.1%の
金利を受け取れる。資金は6カ月間借りられる。返済と同時に借り換えをすれば金利を長い間
受け取り続けることができる。

>2020/10/24 2:00
2%目標にこだわるあまり金利を極めて低い水準に抑える政策を長期化させれば、銀行の収
益悪化で金融システムが揺らいだり、年金や保険の資産運用の足を引っ張ったりする副作
用が深刻化するとの指摘もあります。

>2020/10/23 15:24
バイデン氏の勝利が固まれば、米国の原油相場が下落し、金融商品から割り出す将来のイ
ンフレ率(期待インフレ率)の下落を通じて、モノと比べたお金の価値を示す実質金利が跳ね
上がる可能性がある。
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 08:53:16.16ID:dplarBpq0
この記事で<金利が上昇>っていうのは、全部、国債が下がったっていう意味なのよ。
で、金利というか、国債価格は、世界経済にとって超重要だから日経新聞だけで、
これ以外も含めて1日だけで44のニュースが流れている。
1年だと7122件の金利の記事、つまり国債価格の変動のニュースが流れてるわけよ。
で、このスレの人は、毎日国債価格が動いたって記事が毎日44回、年間7000回も
国債価格が上がった、下がったって流れてて、そのニュースを一回も読んだことないの???
それとも長期金利と国債価格の関係をまったく知らないのかい?

毎日44件だぞ。
>個人向け国債、預金代わりに 低金利下で元本を確保銀行が日銀に
預けたお金の一部に適用される仕組みです。この政策の影響で市場の金利が下がり、
住宅ローンや預貯金などの利率が低くなりました。

>英国の個人向けバンキングやカード事業が不調で、金利低下の逆風が続いている。

>米国の追加経済対策の早期成立観測を背景に、22日の米長期金利が上昇した。この流れを引き継ぎ、日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル買いが優勢だった。

>金融情報会社のリフィニティブがまとめた市場予想(53.2)も上回ったことで、国債相場の重荷となった。

>米経済指標の改善や追加経済対策の早期の合意期待から前日の米長期金利が上昇し、金利の付かない金には売りが出た。

>大和証券の細井秀司シニアストラテジストは「足元で米長期金利が上昇しており、外国人投資家がグロース(成長)株の集まりであるマザーズ市場から資金を引きあげている

>債券15時 長期金利、0.035%に上昇 先物は反落
海外円の東京銀行間取引金利(TIBOR)3カ月物は前日と同じマイナス0.05500%だった。

>長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りは前日から上昇(価格は下落)した。
米国の追加経済対策を巡る協議の進展への期待から投資家がリスク選好を強め、相対的に安全資産とされる債券は売られた。

><為替>円下落、日米金利差拡大で 日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル買いが優勢
0913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 09:10:23.67ID:dplarBpq0
>>899
このスレの議論は無駄だよ。
そもそも超初歩的な金利や国債のしくみを一人も理解できる人がだれもいない。
こういうのでも賛同者が出るって、賛同した人も、理解できてないってことだから。

マイナス金利っていうのは、銀行が当座預金に現金を預けたときに、その一部が
マイナス金利になるって話。
日本経済の基本になる長期金利ってのは、新発10年債の価格で決まる
金利のこと。
まったく違うから。
今現在の日本の長期金利はこれ。

GTJPY10Y:GOV
日本国債 10年 利回り
0.10 100.63 0.03%

マイナス金利は、銀行が余ったお金を当座預金に入れちゃうのを、防止
するためのもの。
このスレのこういう議論はほとんど間違ってるから。

それと、こんなこと理解でいないのが不思議なんだが、例えば株は、
上がって上がって上がりまくって、高いとこで買うと大損をする。

債券価格も上がって上がって上がりまくったとこで、買うと、大損をする。
2003年の歴史的大暴落がまさにそれで、日本国債が上がって上がって
上がりまくってて、そんな高いとこで買うと、下がった時の下落が
半端じゃないよねって銀行が国債の入札をパスて、いっきに暴落が始まった。

で、債券と金利の関係は、金利が下がればさがるほど、債券は暴騰。
つまり、ゼロ金利以下で買った国債は、儲かる要素がないのよ。
日銀が、日本国債価格を吊り上げたから、今の日本国債が、歴史的
高値なわけ。
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 09:15:53.54ID:dplarBpq0
>>900
だからこのスレの議論は全部がめちゃくちゃ。
なんで当座預金のマイナス預金が、満期でどうこうとか当座預金に
満期があるんだよ。

このスレの議論はとんでもないおかしいことが書かれてても、だれも
チェックしない。
だから、毎日、ほんとに一般社会の常識でありえないことが書かれ
まくってる。
で、だれも反論しないから、自分の意見がただしいんだ、ってみんなが
勘違いしてる。
0916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 09:25:21.80ID:dplarBpq0
>>902
> 財務省が価格と金利をゴチャマゼに説明するからなw

財務省が悪いんではないよ。
長期金利は新発10年債の価格で決まるのよ。
で、5チャンネルの中の議論は、たいてい、この関係を知らないか、
勘違いしてる人のほうが多い。

だから日経新聞でも、金利が上がるってことと、国債が下がることが、
イコールだ、ってことを知らない層が、いて、毎日、注釈をつけてるんだよ。
例えば、今朝の記事でも注釈がついている。

>2020/10/22
>22日午前の国内債券市場で長期金利は低下(価格は上昇)した。

例えば国内債券市場が下がったって書くと、金利が下がったのか、国債
価格が下がったのかを、はっきりわかるように、カッコで日本国債は
あがったよ、ってわざわざ書く。
これ、毎日一回は、こういう表現になってる。
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 09:52:21.32ID:dplarBpq0
>>903
>非インフレ状態ならマイナス金利でも特段問題ないのではないかというかんじ

マイナス金利の問題は、そもそも金融を活発にする政策なのに、銀行を
弱らせて、逆に貸し出しの抑制をやってることになり、現実に
景気が悪化することよ。
こういうの1000回くらい報道サれてるのを読んだことない?
欧州ではマイナス金利を撤回の動きがあるでしょ。

日銀がマイナス金利を発表した瞬間って、銀行株の動きを見てたけど
もう大暴落状態になったのよ。
マイナス金利の発表前の三菱UFJの株価が763円。
安値が431円。
1万株もってた人は332万円の損失。

>景気の悪化、日銀への信頼低下――マイナス金利政策による弊害
中丸 友一郎2017.3.2
日銀が導入した初のマイナス金利政策により、民間の金融機関の収益悪化が懸念さ
れはじめた。マイナス金利政策の発表後、株価の下落がとくに目立つ業種が銀行だ。
金利収入が減り、利益が圧縮されると予想されているためだ。
今後、日銀が金利のマイナス幅を大きくすれば、金融機関の収益基盤はいちだんと弱
まり、金融機関は自己防衛に動かざるをえなくなる。貸出先のリスクに見合う利子をと
れないとなると、金融機関は新たな貸し出しに慎重になる。無理に貸し出しを増やそう
とすれば、不良債権を抱え込むことになるだろう。
こうして、マイナス金利政策がもたらす家計や企業の自衛への対応は、日銀の期待と
は反対にデフレ心理を広げる恐れがある。
0918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:14:57.70ID:dplarBpq0
>>915
きのう、議論をいっこづつ見てみて、やっぱりこのスレは7−8割が
勘違いのまま議論が続いてるだけよ。

マイナス金利の話も、当座預金の話なのに、それが急に国債の話に
なり、そのまま議論が続いてる。
当座預金のマイナス金利の問題なんか、もう連日新聞で危険性や
景気悪化懸念なんか、新聞に100回はのってること。
<マイナス金利 副作用>で出てくる問題はほとんど正しい。

インフレ率の話をするときは、インフレ率と同時に経済の成長率が、
インフレ率を上回らないと、なんの意味もないし、所得も物価上昇
分給料が上がっても、実質所得が変わらなくても、課税は累進課税
だから手取りはどんどん減っていく。
だから所得が増えることとセットでみないとなんの意味もない。

また7パーセントのインフレ税なんかでまかせで言ってるだろ。
日本国債は物価が上昇し、金利1パーセント上昇するだけで、
10年債は10パーセントの大暴落になり、もう全世界の一面トップが
日本国債暴落の記事になる。

また重要なのは、長期金利と銀行金利の差だから。
たとえば物価が7パーセントあがって、銀行金利が仮にゼロなら、
国民の貯金はあっという間に消えてしまう。
現在1000兆円ある個人の貯金は、7パーセントのインフレなら
毎年70兆円が消えていく。
70兆円っていうのは消費税でいうと、35パーセントよ。
もう日本は崩壊する。
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8989-+fiz)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:23:17.67ID:eF/KCnk+0
新聞くんって人間?
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:28:01.37ID:Ijh1srAl0
ロシア中銀が2カ月連続の金利据え置き、バイデン優勢でルーブル下落
Anya Andrianova
2020年10月23日 20:33 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-23/QINH9VDWLU7L01
将来の追加利下げには含み、今後数回の会合の一つであり得ると発表
ルーブルは軟調続く、バイデン氏勝利なら対ロ強硬姿勢と懸念
Russia Keeps Rates on Hold for a Second Month After Ruble Slump(抜粋)

739 名前
>>  最近北方領土2島返還の話がいきなり出てきたらしいけど、やっぱ大統領はバイデンなのかね。
安倍辞任のタイミングも色々おかしいかったし。
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:30:23.88ID:Ijh1srAl0
2020年10月23日2:22 午後
コラム:バイデントレード、それだけでない人民元高の要因は何か=唐鎌大輔氏
唐鎌大輔 みずほ銀行
https://jp.reuters.com/article/column-daisuke-karakama-idJPKBN2780K0


ユーロ圏、10月総合PMIが50下回る−ドイツ製造業は2年半ぶり活況
Fergal O'Brien
2020年10月23日 19:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-23/QINFRWDWLU6E01
PMI)は49.4と、前月の50.4(改定値)から低下。データは製造業の強さを新型コロナ第2波によるサービス
業への打撃が打ち消していることを鮮明にした。

ドイツでは、製造業の堅調な回復が他のセクターの弱さを押さえ総合PMIが予想を上回った。製造業
PMIは58と9月の56.4から上昇し、2年半ぶり高水準。対照的に、サービス業PMIは48.9と、50を下回った。
ユーロはドイツの指標を受けて下げを消し、ロンドン時間午前11時ごろは1.1848ドルに上昇。
原題:Europe’s Economy Risks Fresh Contraction as Virus Damage Mounts、
Strong German Factories Offset Damage to Services From Virus (1)(抜粋)
0926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/24(土) 14:11:28.54ID:Ijh1srAl0
2020年10月22日
コロナパンデミックの経済史的考察
https://www.musha.co.jp/short_comment/detail/263
(1) 歴史の画期で起きたコロナパンデミック
(2) パンデミック、経済正常化の緒につく
(3) ネット・デジタル市場の一気拡大
(4) 財政・金融節度という呪文からの解放
総需要抑制を引き起こした、アカデミズムとメディアの180度誤ったアドバイス
MMT、シムズ理論(FTPL)等、財政を有効活用する経済理論と政策は、大多数のエコノミストの反対にあい、実現は
困難であった。しかし、奇しくもコロナパンデミックにより財政のけた外れの拡大は不可避となった。これまでこの超積極的・
拡張的財政は禁じ手であるというものが、学者エコノミスト、メディアを支配してきたが、その根拠は乏しい。@政府を
破産させる、Aハイパーインフレを引き起こす、B金利が急上昇する、C通貨が暴落する、等が問題点として指摘さ
れてきたが、日本が世界最悪の財政赤字国と批判されてきた過去10数年間、そうした問題は何一つ起きていない。
日銀による2%の物価目標の達成は絶望的である。また長期金利は上昇するどころか相変わらずゼロ近辺の低水準
で推移している。さらに財政赤字が通貨の信認低下につながり、凄まじい円安になるという意見に反し、円高傾向が
続いている。つまり拡張的財政金融政策に対する批判は根拠が乏しいどころか、大謬論だったといえる。

ケインズ以来の有効需要理論が一段と求められる時代である
痛恨極まる東日本大震災時の日本のデフレ促進政策

コロナで格差拡大、所得再分配、経済弱者の救済が必至に
MMTの主唱者であるステファニー・ケルトン教授はバイデン候補側の経済アドバイザーである。
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/24(土) 15:11:24.79ID:Ijh1srAl0
2020年10月16日9:05 午前7日前更新
コラム:米大統領選、両候補とも経済政策はナンセンス
Edward Hadas
https://jp.reuters.com/article/us-econ-breakingviews-idJPKBN26Z0MW
バイデン氏はさまざまな支援策を約束しているが、パウエル連邦準備理事会(FRB)議長が先週暗に
示唆した「できることは何でもやる」財政アプローチとはまだほど遠い。

トランプ、バイデン両氏の経済論争は、辛辣なだけでなくほぼ後ろ向きだが、2人とも財政赤字による経済へ
の影響を重視していないことには期待が持てる。双方とも財政収支均衡の利点について一定のリップサービス
は行っているが、民主、共和両党はいずれも事実上、現代貨幣理論(MMT)の基本理念を受け入れている。
つまり財政赤字への恐れではなく、経済の現実に即して財政支出を行うべきだ、という理念だ。トランプ、バイ
デン両氏がけんかをやめ、現実が要求することをもっと真剣に考えてくれればよいのだが。
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 15:19:48.11ID:dplarBpq0
このスレは、経済をおれは知ってるんだぞ、って上から目線でさんざん書いてた
人が、日本国債の価格が毎日変動してることすらまったく知らない・

また長期金利が日本国債の価格で決まるのに、毎日長期金利が動いたって
記事が、日経だけで7000件流れたのに、ひとつも読んだことがない。

日本国債は過去5倍暴落したが、このスレの人は、日本国債の価格が
動かないって信じてるから、過去の暴落も全部ウソだと思ってるってこと。

また異次元緩和で日銀は日本国債を世界最大規模で買い上げたから、
7年間、毎日国債価格や長期金利の動くは大きく報道され、新聞には
何万回もそのk時が載った。

でも、このスレの大半の人は、国債価格は動かないって信じてるから、
異次元緩和で、日本国債が145円から155円まで大暴騰したことも、
新聞で何千回報道されても、それが嘘だと思っているってこと。
現在売買されてる152円の価格も、国債の価格は固定だから、嘘だと思っている。

このスレって、経済の知識がないにも、ほどがあると思わないかい?
一般社会人なら、国債の価格が変わらないんだ、なんて世間話で
言ったら、一回も経済ニュースを読んだことがない、とてつもない
バカだって思わる。
新卒で入社試験を受ける人が、日本国債は固定価格だ、って言ったら、
日本国債の過去の何十億のニュースを、一回も見てない、
バカだって思われる。
あれだけ世界の大事件になった日本国債の大暴落の事件も
価格が変動しないと、思ってたら、嘘だってことになる。

このスレで、どの経済がこう言ってるんだぞ、おまえらこれが真実
なんだぞ、って言ってる人のレベルは、明らかに情弱ニート層なのよ。
10年以上新聞の経済ニュースを読んだことない層だから、基本的な経済のしくみすら理解していない。
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 15:24:49.84ID:dplarBpq0
これが、このスレで、国債価格って毎日動くんだんぞ、って言ったときの反応。
一人だけ勘違いしてるんじゃなくて、ほとんど全員が、国債価格が毎日動くことを知らないレベル。
しかも、国債価格が動くって言ったら、バカだ、初心者だ、計算もできないのか、
って、すさまじい上から目線でたたく。
今の時代、こんなに経済のしくみを知らない情弱層があつまってるスレって、ちょっとないだろ。

>>債券の取引価格が変動することと、会計上の処理とは全く別の話であることすら知らない新聞クンw債券と外貨や株式な区別すらついてないらしいww

>大体、小切手の表記している(支払い金額)と その利子でしかないのに小切手それ自体に価格があり、その価格が変動するって言われても
そのようなことは起きないから。

>日本で唯一 通貨発行権を持つ日本の中央銀行である日銀と通貨発行権のない市中にある金融機関と混同しているとしか見えない。

>いや、国債には価格はあるが債権市場はなんの関係もないだけ

>国債は借用書であり、借りた金額と返済する金額が一致しなければならないから 価格は存在しない。

>単に現在価値や将来価値を計算できないだけか

>100円のものは未来永劫100円だろ元本と金利も計算できないのかほっとこw

>株やfxみたいに国債が売買されてるって感覚が凄いなそんな頻繁にどこの証券会社でスキャるピングみたいな事してるんだろう
 国が発行した額面でしか戻ってこないし初心者がやる勘違いと一緒だな

>物価による変動はあるが償還金は変わりません

>そういう金融取引のテクニックの売買方法で知らないヤツを騙して

>金を借りて 借りた資金の金額と返済すべき金額が 利子の部分を除いて一致なければ それは 詐欺か犯罪でしょ。

>契約時の金利がその日によって金利が変動すると思ってるんだよこうやって金利屋に勘違いさせられてるカモが得意げに語ってるんだからな
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:27:06.59ID:untq3/aS0
元金より増減して帰って来る債権教えてくれ
マイナス金利で民間に配るものなんてないから
そんなの買うヤツいないだろ
ファイナンスのテクニックで売買してるものじゃなくて
マイナス金利でも個人が買って
原価割れするようなもの教えてくれよ
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:56:23.32ID:OTaZqKK00
夜トレ!10月23日! 〜今夜は成田博之さん、安田佐和子さんが登場!
4,098 回視聴?2020/10/23 にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=zIMmxCBI9gM
双日、安田佐和子、大統領選挙(他w)

夜トレ!10月23日! 〜今夜は成田博之さん、安田佐和子さんが登場!
4,121 回視聴?2020/10/23 にライブ配信
https://youtu.be/zIMmxCBI9gM
北野誠のトコトン投資やりまっせ。 2020年10月21日
5,373 回視聴?2020/10/21  49分ごろ、ハンターバイデン
https://youtu.be/wAMZW4R7TE8?t=2931
10月21日:賢者のマーケットインサイト【ゲスト:安田佐和子さん】
2,392 回視聴?2020/10/21 にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=GqApvzC3Qus
【徹底解説!米大統領選2020】公約・争点から現状分析まで徹底検証!(後編)(双日総合研究所 調査グループ 上級主任/研究員 安田佐和子さん)−くりっくフェスタ2020特番
1,977 回視聴?2020/10/16
https://www.youtube.com/watch?v=dMVZZ26MQqU
【徹底解説!米大統領選2020】公約・争点から現状分析まで徹底検証!(前編)(双日総合研究所 調査グループ 上級主任/研究員 安田佐和子さん)−くりっくフェスタ2020特番
2,913 回視聴?2020/10/15
https://www.youtube.com/watch?v=34s0SIMa_YE
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8989-IlKj)
垢版 |
2020/10/25(日) 03:37:51.59ID:FafJryi20
>>940
大丈夫だよ時間軸があるからねw
典型的な藁人形で笑える

何気にリフレ政策で結果出なかったの気にしてるんだろうな
あと、
税という生産性ゼロの分野に競争原理を組み込むというアホこういうをやったのは
そろそろ間違い認めればいいんだけどね
0947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 06:40:00.74ID:U5jpb4ac0
>>917
そもそも量的緩和政策のころの日銀当預付利の効果についての議論と真反対に行ったのがマイナス金利政策みたいだしね
だけどいわゆる「デフレで実質金利が〜〜」言ってた人にはマイナス金利やったほうがわかりやすいので、やった意義はあるんじゃないかとは思うが

それで、いわゆるマイナス金利政策で銀行にかかるコストは預金者に転嫁されるしで、景気対策になってないといえばそういう側面はあるが
それはやってないときも同じことで、結局政策効果のせいなのか、単に経済環境が悪化してるだけなのかの判別はどこまでできるのかと
たとえば景気が良くて、貸し出しが増えてそっちで稼げればなんとかなる話なので、マクロで見ないとだめなのではないの?
だが、そうなってないからこそ問題があるといえば実はそのとおりで、俺も個人的にはマイナス金利政策が特段正しいとも思ってないけど
なにか変わりがあるのか、元の量的緩和に戻すのか、単なるゼロ金利維持政策だけでいいのか、あたりは、まあ議論が必要なのかな
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:05:29.12ID:U5jpb4ac0
金融政策で融資が伸びて景気が良くなるのか、別の原因があって景気がいいから融資が伸びるのか、みたいなこと考えてると
たとえば景気悪化でも災害復興やらで融資が伸びるときがあるし、いまはコロナ禍で金が居るようになってる
昔でいうと戦争で財政赤字が増えたが、それで大恐慌を乗り切るぜ、みたいな話になってきてるような気もしてきたが
俺は反対だけどね
女性子供の自殺者が既に3ヶ月連続で増加中らしいしね
弱者のふりしていろいろ言うやつが一番胡散臭いよね
0951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 09:39:41.06ID:P2FJT1iH0
>>933
ここまで金利のしくみを理解できなかったら、ほんとの小学生以下だぞ。
なぜ、日経新聞で、金利の記事が毎日40以上、年間で70090件の記事に
なってることすら理解できない、ってほんとのバカだぞ。

アメリカの金利の動きですら、政治や経済と密接だから、毎日10も20も
流れている。
金利が上がるってことは、国債価格が下がったこととイコールで、国債
価格が上下んするってことは、景気、政治、経済、為替が動いたって
ことで、だから毎日報道される。

だから年間で何千件もの金利のニュースが流れるし、それをひとつも
読まないで、国債価格は固定価格だ、って言ってるやつって、
経済の知識が、完璧にゼロでしかない。

国債が固定価格だ、なんていう、すさまじいバカは、まともな社会人では
ほとんどおらんだろ。
0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 09:48:46.81ID:P2FJT1iH0
>>937
つまり、おまえらって、経済のしくみをまえるっきり理解できないってことだよ。
例えば、金利が1パーセント上がった場合、日銀がいくら損するかすら
知らないだろ。
日本の銀行がたった1パーセントの動きで年兆円の損失かも知らないだろ。

異次元緩和で住宅を変動金利で買った人が、1パーセントの上昇で、
何百万円の損するかも知らないだろ。

また政府の借換債で、いくらの利払が増えて、国民が何兆円の税金を
負担しないといけなくなるかすら、知らないだろ。

また、日本の金利上昇により、為替がどう動いて、日本企業の損失になるか
すらまったく知らないんだろ。

つまり、経済の全体のしくみをここまで理解できない情弱層なんか、
このスレ以外で、見たことすらないわ。

<日本 金利上昇>でググれば、750万件の解説が出てきて、一般社会人
なら、そのくらいだれでも知ってることなんだから、そのうち、
50個くらい読めよ。
そんなことすら知らなかったら、今の経済を理解するのは無理だから。
上から10個も読めば、意味がわかるだろ。

金利の動くはとてつもなく重大だから、たった一つの新聞ですら年間
7000件の記事が流れてることすら理解できなきゃ、小学生レベルのバカだぞ。
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/25(日) 09:49:31.10ID:fKvFokT80
まいちにマネタリーベースが変動するってことか凄い理論で考えてるんだな一人の中で
ただの金融売買のなかだけで額面以下になるとか先物取引感覚で考えてて凄いな
金融経済のテクニックは覚えてるけど実体経済は一切無視してる主流派特有だわ
テクニックはしってて複利や金融の教科書は知ってるけど
実体経済のなかで経済活動してないから一生金利だけ言ってるんだろうな
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 09:54:37.26ID:P2FJT1iH0
>>947
そういうマイナス金利のメリット、デメリットの議論なんか何十万件も
あって、マイナス金利が景気縮小に与える影響、銀行が弱って、日本全体の
金融が弱ることとか、何十万件の意見は、いくらでもググれるだろ。

でも言ってるのはそんなことじゃなくて、このスレでは、そんなことすら
知らないから、国債のマイナス金利の話と、当座預金のマイナス金利が
まるっきり違うことしおら理解できない人が、当座預金と国債をごっちゃに
して議論してるのよ。

ありえんだろうが。そんなことを理解できなきゃ、日銀が異次元緩和で、
何をしたかもまったく理解できない人ってことだぞ。
異次元緩和んあか100万回報道されてることで、社会人でシラン人なんか一人も
おらんだろうが。
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:19:26.22ID:P2FJT1iH0
<日本 金利上昇>でググって出てくるのを10個も読めば、どのくらい
日本で重要なことなのか、だれでもわかるだろうが。
このスレでかんけいない、って言ってるのは、一般常識がないバカだけだぞ。
たとえば、それでぐぐると750万件の解説だ出てくるが、上のほうに出てきた
これでも読めよ。

>2020年07月07日
国債大増発、長期金利への影響は?
経済研究部 上席エコノミスト 上野 剛志
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=64888&;pno=1?site=nli
いずれにせよ、最近では政府による国債の大幅増発による金利上昇圧力を日銀が
国債買入れ増額で強力に抑え込んでいる形になっており、もともと強かった国債
市場における日銀の影響力はさらに強まっている。日銀のさじ加減一つで金利が
大きく左右されることになるため、市場との対話の重要性もこれまでになく高まっている。
日銀の対応は財政ファイナンス色が強いため中長期的には金利上昇リスクへの不安が否めない。

だけど、金利や国債の価格をここまで知らない人は、週刊誌の記事のほうがわかりやすいだろ。

>ゼロからわかる「金利上昇」というリスク ?いったい何が問題なの?
日銀と財務省が恐れていること
日本では財政問題というと、国債が紙切れになるとか、これとは逆に政府の借金
はまったく問題ないといった極端な意見ばかりが目に付く。日本の国債が紙切れ
になると本気で思っている市場関係者はほとんどいないが、金利上昇を心配する人は多い。
この先、本当に警戒すべきなのは意図せざる金利の上昇リスクである。
今回の金利上昇が関係者の肝を冷やしたのは、日銀の意図とは逆に金利の上昇が止め
られなくなるという、日銀や財務省にとって最悪のシナリオが頭をよぎったからである。
なぜ金利が上昇すると日銀や財務省にとって不都合な状況となるのだろうか。
日本では20年にわたって低金利が続き、名目上の金利はこれ以上、下げることができない。
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eed4-y5oF)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:22:21.48ID:fKvFokT80
クラウディングアウトが起こって無い事が証明
金融金利の話だけで実体経済がすっかり抜けてしまってる
テクニックを金利で使える技術を知ってるけど
債権のテクニックだけで実体経済が動いてると思ってるんだおるな

住宅価格や金利利息で民需が歓喜されると勘違いしてんだこいつ
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:24:44.99ID:P2FJT1iH0
コピペを貼って思ったが、こんなの社会人で新聞の経済面を読んでる
人なら、常識中の常識で、ふつうは知らない人はいない。
そんな超初心者向けの記事でもこのスレはまったく知らない。

>ゼロからわかる「金利上昇」というリスク ?いったい何が問題なの?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50296?imp=0
>数字の上では国債は市場に残っているものの、実際に売りに出てくる保証はなく、
日銀はそろそろ「弾切れ」を気にしなければならないタイミングに入っている。
日銀としては残り少なくなった弾はあまり撃ちたくない。一方で、立場上、量的緩和
策を断念したと言うこともできない。そこで急浮上したのが、イールドカーブ・コントロー
ルという新しい手法である。
予算が組めなくなる!?
金利の上昇が、デフレ脱却と景気回復による健全なものであれば何の問題もない。
だが景気が回復しない中で長期金利だけが上昇すると、いろいろと面倒なことになる。
だが、これらの動きはすべて低金利が続くことが大前提であり、金利の上昇が止
められなくなると、一連の歯車が一気に逆転する可能性が出てくる。
さらに大きな問題になりそうなのが財政である。今のところ低金利が続いている
ので、国債の利払い費用は年間10兆円程度で収まっている。
だが、金利が急騰して仮に5%まで上昇したとすると、理屈上の年間利払い費用
は40兆円を突破する。数字の上では、税収のほとんどが利払いに消えてしまい、
事実上、政府は予算を組めなくなってしまうのだ(仮に金利が上昇しても、
すべての国債が高い金利のものに入れ替われるまでには数年の時間的猶予がある)。

        ↑
こんなあたりまえなこともこのスレでは理解してない。
固定国債の国債でも日本は借換債の金額が天文学的レベルだから政府の
利払が政府が払えない規模になることすら理解できてない。
0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:41:14.45ID:P2FJT1iH0
>>954
このスレって読むだけで、理解不能。
経済の基本を知らない人が多すぎて、基本的なとこから、全部間違ってる。

日銀の保有国債は500兆円。
仮に、これがすべて残存期間が10年の10年債なら、1パーセント
の金利上昇で、50兆円の損失が日銀に発生する。

ただし、日銀の保有国債は、2年もあれば20年債もあって、さらに
10年債でも、残存期間が1年っていう国債も当然あって、残存1年なら
価格の下落は1パーセント。
だから、まあこの7割り程度の損失になるはず。

だけど、このスレは、根本的な経済の初歩の初歩から、まったく理解できてない。
金利の1パーセントの上昇は日本国債の10パーセントの下落と
意味がまったく同じことすら、理解できてない人が、多すぎよ。

長期金利が1パーセントあがりました、って記事は、別の言い方をすると
日本国債が10パーセントのr歴史的な大暴落をしました、って記事と
まったく同じ意味なのよ。
500兆円持ってる日銀ってのは、ほんと0.5パーセントの動でも危険領域に
入るのよ。
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:47:13.64ID:P2FJT1iH0
>>959
っていうか、当座預金のマイナス金利は、日銀が銀行に対して、
当座預金にお金を大量にいれるなよ、金を当座からだせよ、って
言ってることと同じ。
国債のマイナス金利は、銀行から見たら、そんなこと言ったって、
ゼロ金利の国債なんか買えるかよっていう、対立状態であって、
これを、一人じゃなくて、何人も間違えるなんて、異次元緩和で
日銀が何をやったかすら、まったく理解できないってことだぞ。

異次元緩和の解説なんか、新聞で1万回報道されたことであって、
そっから知らない人なんか、全社会人の数%もおらんだろ。
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:03:50.58ID:OTaZqKK00
>>956 乙

>>969>>969 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>965>>962  2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め 
>>955>>952 横からだが、新聞は、これに回答してないが
>>951>>947 今回お前(一人10万円の給付金)の口座残高が10万円増えましたとさ。
>>929>>928 で、誰の口座残高が13兆円減ったんだ?
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d1c9-/8VO)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:05:35.89ID:OTaZqKK00
アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
東洋経済オンライン編集部 2020/10/20 9:00
https://toyokeizai.net/articles/-/382376?page=3
96 17 財政赤字の神話: MMTと国民のための経済の誕生 ステファニー・ケルトン 早川書房

「コロナ増税は必要ない」日本政府はもっと"借金"してもいいと論じるMMTの理屈 
話題書『財政赤字の神話』の要点
PRESIDENT Online  井上 智洋  駒澤大学経済学部 准教授 2020/10/09 11:00
https://president.jp/articles/-/39370?page=1
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:37:07.54ID:P2FJT1iH0
>>971
おまえらってほんとにバカだろ。
日本国債ってのは、実際の何月何日発行の第何号っていう国債とは
別に、日本国債先物市場っていう、超巨大市場が存在してて、
そこで売買された価格で、金利が決まる。

そこで緩和前に143円だった日本国債が、異次元緩和で155円まで上昇し、
今現在は151.82円で売買されている。
こんなのすべての証券会社でチャートが残ってるよね。

でもこのスレは、全員で、国債価格は変わりません。って言い続ける。
ひょっとして、このスレって、あたまがおかしい人が一人いて、
そういつがIDを変えて書いてるの?
国債の価格が固定だなんて、1万にんい一人も勘違いするやつなんか
おらんから、このスレだけ、そんなおかしいやつが、何人も集まる
なんて、確率上ありえんと思うんだが。
0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:46:06.98ID:P2FJT1iH0
>>991
> マイナス金利を実現する為に必要な買いオペ量は?

これ見りゃわかるだろ。
買いオペなんか日銀は400兆円って、歴史上最大でやってるのに、
このスレでは、当座預金の付利の話と、買いオペの話の
区別すらついてない。
つまりこのスレって、経済のしくみを理解してる人がおらんのよ。
0998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82fa-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:51:15.70ID:U5jpb4ac0
テクニカルな話はおいといて
インフレになったときにゼロ金利の長期債をしこたま持ってても損しないという発想がおかしいんじゃん?
これは中銀関係なく、市中金融でも同じだと思うけど安く買えるものを高値掴みしてて
満期まで待てばいいじゃんつってるが、そこまで待ってるとコストに見合わないからみんな売ろうとするわけでしょ
0999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e102-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:55:44.55ID:P2FJT1iH0
金利ってのは、単に金利が上限するっていう話じゃなくて、日本国債の
価格が金利と反対に動いてるってことだし、しかも、アコムの金利が動いたって
話じゃなくて、1100兆円の借換債が全部動いて、政府の利払が何十兆円も
激増して、国民がその負担を無理やりやらされて、結局、消費税が上がり、
国民が貧乏になる。
また、住宅ローンが上がって、国民の支払いが1000万円増えたり、
また、金利が上がるってことは、意味もなくあがらないから、インフレ懸念が
国民に広まってたり、実際に物価が上がって、国債の実質利回りが下がった
から金利が上がったり、国債だけしか見ない人には、こういう経済全体の
繋がりが、まったくわからんのよ。

こういうの全パターンを説明しようがないのよ。
物価があがらず、金利が1パーセント上がると、日本国債は
歴史的大暴落の再現になるし、物価がゆるやかに2パーセント
あがり、金利もゆるやかに2パーセント上昇なら問題なかったりするし、
金利が2パーセント上がって、国債が下がり、給料の額面が現状
維持なら、国民の資産が激減して、パニックが起こるし、金利の上下、
つまり国債価格の上下の動くってのは100パターンくらいになるから
予想すらできんのよ。

だから国債が、わからない人同士の人の議論は無駄で、一回は国債の
しくみを勉強しないと永遠に理解できるわけがない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 0時間 45分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況