X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 153
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c389-4vpJ)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:42:27.73ID:xGu9SYfi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
男性向け・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまでも二次元やフィクション、同人の動向の男女差を語るスレです。
現実の恋愛論・社会論・政治論等は話のきっかけ程度に済ませてください。
リアル論が長期化する場合は別の話題に切り替えましょう。

◆ローカルルール
・人の好みは千差万別です、このスレではその単なる好みの動向がが現在どう分布してるかを分析するに留めます。
 自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
 また、こういうのが男性(女性)に人気がないのはおかしい!等の意見は各種愚痴スレへどうぞ。

・カタカナ語など特殊な単語を使う場合は男女同人界で共に常識である場合を除いてどういう意味で使っているか明記してください。
 意味的な誤解を受ける可能性のある単語は専門用語やカタカナ表記を可能な限り避け一般用語を使いましょう。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・伏せ字の有無や自分がどの立場でレスするか等は各自の判断でお願いします
・次スレは>>980がたててください

※前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1597410346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKd1-vPAL)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:38:10.61ID:BtfIANaVK
>>851
確かに少女漫画絵というよりはクランプ絵だからそれがルーツってのはわかる
でもエロゲがそうだからってのはなんか違うんじゃないか
CCさくらはそのままで萌え人気を産み出しているしそれがあったから一般層に萌え絵として広まったように思う

ちなみにその原画のゲームってなに?
絵柄的にクランプ要素がありそうなのは下級生2ぐらいしか思い付かないけど時期としては遅すぎる
0855名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd43-o1/c)
垢版 |
2020/11/13(金) 13:20:03.68ID:6QpZyYVcd
>>850
ダルビッシュについては顎髭はやして体もゴツくなって
父方の血がより強く感じられるようになった今の方が
どっちかってとより男受けしやすいんじゃとも感じる
メジャーに適した身体作りってのもあるんだろうが
その辺アメリカサイズと日本サイズの違いってのもあるだろう

>>853
がゆん女豹様くらむぷ辺りのWINGS系の絵ってのはいわゆる
90年代のヲタ女のテンプレみたいになってる所があるからな
さくらたんにしてももう少し少女向けに絵面丸くしてるけど
それでも男キャラの目とか肩幅背丈なんかはモロだしなあ
少女向けの媚がそのまま男大友(恐らくは編集の好みか)
ウケに繋がったとみるべきだろう
0861名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cd24-1teI)
垢版 |
2020/11/13(金) 18:38:49.29ID:y81x6trs0
>>860
美樹本さんも息が長いが絵柄のインパクト最盛期となるとマクロスオーガスメガゾーンの
80年代半ばまでが一番強いから、92年当時の流行ではないよ
同級生の竹井絵もキラキラの黒目がちなところはなるほどだが
全体のバランスを見ると美樹本直系とまでは言えないと思うんだが
0862名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cd24-1teI)
垢版 |
2020/11/13(金) 19:39:31.92ID:y81x6trs0
>>854
いたる絵で萌え多めゲーならKanonからかなと思うが99年だからそう初期でもないんだよね
同じ年にはデジキャラットもあって
同人的に92年からのセーラームーンや95年からのエヴァは男女混合の流行ジャンルで
それまで男男カプ描きだった女性作家が男性向き寄りの市場で頭角を表したり
商業エロ漫画に女性作家が増えたりと様々あったので、いたる絵を萌え系の起爆剤とするのはちょっと乱暴かなと
あといたる絵は鍵系の物語と分かち難く結びついているので絵柄単体の流行とはちょっと違う気が

しかしいたる絵のルーツがCLAMPとは初めて知ったw
初期のボリューミィな髪の毛なんかはなるほど〜って感じだ
0863名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed89-hQlc)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:17:59.27ID:Z5Dvfci40
>>847
昔の話限定だったのか


90年代だと女神様のスクルドとか普通に人気あったと思うぞ
男児じゃなくて大人向けとなると
ガンダムZZのエルピープルは色気ない範疇な気もするが

もっとも女児向けで言うなら80年代のミンキーモモとかクリィミーマミとかあるが
さらに前となるとよくわからないな

鉄腕アトムのウランとかドラえもんのしずかに萌えてたみたいなのはいたんだろうが

>>858
Asukaは少女漫画雑誌じゃなかったのか
恋愛色薄めで中二が好きそうな感じじゃあるが


同級生の竹井正樹はアニメーター出身で
銀英伝やロードスの原画やってたようだ
美少女物だとひみつのアッコちゃんやYAWARAやってた様だ

アニメーターだから絵柄は自在に変えられるだろうが
当時のイケメンや美女が出てくるOVAをやってた影響はあるだろうな
0864名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed89-hQlc)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:18:50.49ID:Z5Dvfci40
輸入にしたって
少女漫画→萌えじゃなくて、
少女漫画→女児アニメ→萌え
みたいな間接的な伝播の方が影響強そうだとは思う


80年代はロリコンブームが起こったらしいが詳しいことは知らない
Wikipedia見ると中心人物である吾妻ひでおは70年代から
少女漫画に手を出してるようだ。読んでもいるし描いてもいる

先駆者というかイノベーションを起こす人達って
幅広いジャンルに手を出して幅広く吸収して自分の物にしてるからな
逆に少女漫画だけ読んで少年漫画読みませんなんて人は
少女漫画でも大成しないだろうし


90年代にりなちゃを取り込んでの萌えブーム以前
70年代80年代には少女漫画取り込んだロリコンブームが起こってる
だから90年代にりなちゃを読まずに少女絵を描いても
既に70・80年代に取り込まれた少女漫画の遺伝子を受け継いでる
と言う事になる

柾木天地は母方だと遙照の孫だが、父方だと遙照の子孫みたいな
0866名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d589-UfKH)
垢版 |
2020/11/14(土) 09:25:07.26ID:8XTTrypy0
美少女ゲーム視点からだと
当時の少女漫画の絵柄は線と線か離れていてデジタル塗りに向いてない
パキッと線が閉じてるアニメ絵やクランプ絵が相性よかった
少女漫画の画風を取り入れたと言われてたのは『るろうに剣心』みたいな感じ
0867名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d589-UfKH)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:07:21.00ID:8XTTrypy0
1998 彼氏彼女の事情(少女漫画/テレビアニメ開始/エヴァの庵野監督)
1999 Kanon(アダルトゲーム/樋上いたる)
1999 CCさくら(少女漫画/テレビアニメ開始/CLAMP)

単語として萌えが発祥したのはCCさくらという前提でいいよね
エヴァ監督の少女漫画アニメより
いたる絵のサークルカットが当時のコミケカタログを十数ページ占拠した事実から
少女漫画ルーツの主張は正しいのか
0873名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed89-9lkk)
垢版 |
2020/11/15(日) 07:58:36.55ID:HEPwIDwa0
萌えの感覚自体は戦前の探偵小説の時代からあったはず
夢野久作の小説なんて妹、男の娘、百合、男装、ロシア娘、ヤンデレと萌え属性のオンパレードだしね
…まぁ探偵小説だから人死ぬけど

明治維新後にグリム童話のダークな感じが入ってきて探偵小説が盛り上がった訳だけど、
そのダークな感じを中和するためにヒロインに萌え属性が盛られるようになっていったという感じだと思う
0874名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd03-cdNi)
垢版 |
2020/11/15(日) 08:18:20.09ID:6YWTEyTmd
萌えの感情は大昔から
萌えの言葉ができたのは94年頃

少女漫画の取り込みは昔から
萌え絵の言葉ができたのはおそらく00年代

りなちゃ作家とか萌え絵の取り込みもやってんじゃないかな
作品が好きで絵を描いてたら影響は受けるもんだろうし
ラブライブ描いて育ったのとかいるだろうし
0875名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2344-9lkk)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:29:38.49ID:0GgF57oQ0
絵柄としての萌え絵はデジキャラット、ちゆ12歳、もえたん、ビスケたん辺りの印象が強いな

ギャルゲー絵は四角目、少女漫画絵は丸目が主流だったはずだけど
前述の萌え絵は丸目が多かったから萌え絵が少女漫画の系譜というのは間違ってないと思う

一方で初期ラノベ絵は四角目だったからギャルゲー絵の系譜に当たるはずだけど、
ラノベもだんだん丸目が増えていって萌え絵に近づいていった気がする

萌え絵から少女漫画への還元は…元々萌え絵に近い少女漫画があったわけだからどうだろう
少なくともマニアックなファッションセンスは少女漫画に還元されてないはずで
逆に萌え絵がどんどん少女趣味に寄っていったはず
0876名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed89-hQlc)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:44:27.32ID:1KVazQGj0
今日魔女見習い見てきたけど予告でセーラームーンEternalやってて
キャラデザが只野和子に戻っていた
只野和子はRまでキャラデザやってたしウェディングピーチもやってる
さらにガイナのぷちぷりユーシィ、PC-FXのマスコットやギャルゲーも幾つかキャラデザやって、
卒業のポスターも描いてた
逆にセーラームーンの前はダンクーガのキャラデザやってた

当時セーラームーンは滅茶苦茶影響与えたはずだけど
男性向けだとアニメ絵準拠の同人誌が多かったとかあるんじゃなかろうか
その頃の同人事情は知らないけど
0878名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa9-eU9P)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:56:40.86ID:L887sgYXa
>>875
萌えの、一般認知に至るレベルの普及はその辺の時代だったとは思う

初期ラノベ絵……って言われるとどの辺だ
スレイヤーズあらいずみるいとかロードス島戦記出渕裕とか?



個人的には、萌え絵のなかで、エロのエッセンスを注入したかで、萌え絵の中での分化があったんじゃないかと思ってる
0879名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed89-O83n)
垢版 |
2020/11/16(月) 00:27:06.12ID:lHAqG7250
元々萌えと言うのは色気のないロリキャラにしか使ってなかったのが
目が大きくて可愛ければ(童顔なら)高校生とか巨乳キャラにも使うようになったからな
昔も今もロリはニッチなんで萌えがロリ限定ならば萌えと言う言葉も広がってなかったろう
面倒くさいことにロリも一般人だと高校生に対して使うことあると言う
0880名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spc1-b+pk)
垢版 |
2020/11/16(月) 01:14:58.76ID:XPuTiqgdp
>>879
体感だが昔に比べてその高校生キャラの見た目が平均的にに幼くなってきた感じもするしなあ
電車男辺りで一般人も萌えの概念を理解するようになってそこら辺混ざったんじゃないだろうか
昔の高校生キャラの外見は今なら普通に成人扱いでもおかしくないし今の萌え絵高校生は昔なら小中学生扱い
萌えではないけど宇崎ちゃんとか見た目小学生みたいだとよく言われてるね
一応成人女性なのだが
0881名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed89-hQlc)
垢版 |
2020/11/16(月) 01:35:14.22ID:lHAqG7250
>>880
そんな感じはするなガンダムの主要キャラは未成年とか
アムロ15歳。シンジ君と1歳しか違わない
ブライトさん19歳、シャア20歳
エルピー・プルはあれで10歳だからな。今だと高校生で通じそうだ

ガンダムの場合本当はおっさんにしたかったが
当時のアニメ事情から設定だけでも少年にしておかないと
駄目だったとかありそうだけど

古代進も18歳だもんな
0882875 (ワッチョイ 45cb-9lkk)
垢版 |
2020/11/16(月) 04:59:17.89ID:wDBwjM+y0
>>878
おっとごめん
初期ラノベ絵→当時のラノベ絵、に訂正
ハルヒやシャナのイラストがエロゲー原画出身のいとうのいぢ氏で四角目だった

エロのエッセンスについては…うーん? ロリ巨乳が色々言われてるけどそういうの?
一部の巨乳派がロリ巨乳を好んでいたけど、大半は貧乳を好んでいた気がする
当時はリナとナーガ、でじことうさだ、偽春菜 (さくら) と春菜みたいに
貧乳=主役、巨乳=ライバルな構造が一般的だったしね

それと萌え絵の分化については絵柄じゃないけど
少女趣味を迎え入れた流れとマニアックさを保持した流れがあると思う
前者はCCさくら、苺ましまろ、ローゼンメイデン、東方、デレマスで
後者は学園ギャルゲー、学園ラノベ (含ハルヒ)、けいおん、ストパン、艦これ(特に島風)

東方の新参ホイホイがウサミミ+ブレザーのうどんげで
デレマスの新参ホイホイが制服キャラのしぶりんだった所を見ても
少女趣味には何らかの壁があったんだろうなぁと感じる
0884名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d589-UfKH)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:19:00.99ID:cC4M1T9b0
>>879
童顔で巨乳キャラがそれこそ樋上いたるのキャラ造形
同じ萌え系の話をしてても鍵系かアニメ/系かで指してる物が違うのは感じてた
(萌えにアダルト要素は無い等)
00年代は個人でネット環境に差があるので、サークル等のリアルコミュニティとネットコミュニティで分かれてたんだろう
0885名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKd1-vPAL)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:57:04.08ID:vmDps/WaK
>>883
日本のファンタジーで一番目立っていたゲーム自体がビキニアーマー減ったからでは?
FC時代のアテナとDQ3ぐらいでそれ以降が思い付かない
リアルで考えればビキニアーマーの防具としての価値はないに等しいから減るのも自然とみることができる
龍虎の拳とかで普通の服装からの脱衣も出てきたし最初からあの格好ってのに魅力をあまり感じなくなったかかも
あるいはラノベ系だと同じ格好で町を歩いたり生活したりになるから違和感の方が強くなった線もありそうだ
0887名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H43-BU3u)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:10:31.26ID:bE5FcqJ9H
ビキニアーマーや露出関連だと特に格ゲーでは露出の限界チキンレースみたいになってて(不知火舞が原因?)そんな中登場したナコルルは逆に露出無いのが受けた…って話は聞いたことがある
割りと露出の高さに辟易してた男性も一定数いて上記の時代の流れと合わさって全体的には少なくなっていったのかなとも思うけどどうなんだろう

格ゲーだけで見るとなんやかんや露出多いキャラの方が今もメジャーで人気あるけど
0888名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d589-UfKH)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:32:24.45ID:cC4M1T9b0
>>886
個人的感覚だけど
鍵とCCさくらが同時期に大ブレイクして
商業にもいたる系統の絵が増えたけど「これはCCさくらからの美少女絵」と表向き健全な振りしてたのよね
CCさくらからと主張するなら理解するけど(いたるもCLAMP系統だから)
CCさくらより前の少女漫画を参考にしたと主張するなら具体的に作品や作家が挙げられるはず
0889名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa9-eU9P)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:03:18.49ID:wxWfW5LEa
>>882
そんな気はしてた
ハルヒで躍進したからジャンル者じゃないと、あの辺がラノベ勃興に見えたりするよね


大まかなところで、あなたの言う少女趣味/マニアックの分化と近い。萌え/萌えエロ、とでもいうべきか。
ただ線を引く位置がちょっと違って、性的かどうか依存なので、例の中ではデレマスの位置づけなんかは変わる。
女性アイドルは少女趣味だろうけど、デレマスは及川雫とかがいる通りお色気も強いのでエロゲ寄りの分類、みたいな

>>883>>887
それこそ萌えの浸透のためだと思う。
エロでなくても萌えで女キャラを魅力的にできる、その方法はこんなのって気付いたのかと
0890名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 45cb-ROCI)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:38:14.58ID:wDBwjM+y0
>>883
ドラクエ4コママンガ劇場には普通に居たしレオタードネタも豊富だったよ
でも90年代はボディーラインよりチラリズムやギャップ萌えが好まれてた気がするね

>>887
ナコルルは白ベースの服が当時の人気の秘訣な気がする
00年代前期の萌え絵では巫女服、白スク、ふんどし、ナコルルが人気だったし
0891名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KK39-vPAL)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:23:07.77ID:vmDps/WaK
>>887
>格ゲーだけで見るとなんやかんや露出多いキャラの方が今もメジャーで人気ある

露出だけで比較すると見失うんじゃないか?
格ゲーはブームがあったり人気作やいい立ち位置のキャラが存在するし対戦における使い勝手の問題もある

舞が今でも人気あるのは餓狼やKOFシリーズほぼ皆勤で使い勝手もよく見た目で覚えやすいからであって露出のせいとはいえない
操作性でいえば基本コマンドで飛び道具、牽制技、対空、突進技と揃っているし超必殺は小足キャンセルができて十字の三方向とボタンだけの簡易なもの
他にもAボタン1つで出の早い中段技があったり、ジャンプ投げ、三角ジャンプ、空中降下技でタイミングはずしなど使い勝手を忘れちゃいけない
0892名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KK39-vPAL)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:40:26.34ID:vmDps/WaK
ヴァンパイアシリーズなら露出で圧倒的に劣るバレッタも人気あるしKOFなら露出高めで一時しかでない秘書より皆勤のアテナの方が人気のはず

格ゲーなんだから使い勝手は重要だしキャラクターだから登場や絡みの多さも人気に繋がるだけのことだよ
昔から出ている使いやすい馴染みあるキャラが登場回数も多いなら、全盛期のそのキャラを越える存在がでないと乗り換えもないから持続人気になるだけ

それとやっぱり格ゲーブームにのれたかも大きい
KOFのオリジナルキャラだけでいうなら次のキャラの知名度はどんな感じ?
「オロチ編」マチュア、バイス、レオナ、神楽ちづる
「ネスツ編」ウィップ、クーラ、アンヘル、四条雛子
「アッシュ編」エリザベート、まりん、ミアン、サリナ、ナジュド
見ての通りブームに乗れてる古い作品ほど知名度が高く人気もある
これはさらに古い作品から登場しているキャラにも該当するだけ
少なくとも格ゲーは、ブーム時ずっとレギュラーだったキャラとブーム後に初登場したキャラでは単純な人気の比較はできないよ
0893名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed89-hQlc)
垢版 |
2020/11/17(火) 00:13:13.70ID:O02j0feZ0
>>886
自分も子供だったんで詳しいことは覚えてないが
クローンで大量にいるだけで人間だろ
綾波レイだってミカサだって大量にいるクローンだし

巨大化した綾波は流石に人間じゃないと思うがw

>>888
正直いたる絵がCLAMP系統と言われてもどこら辺がCLAMPなのかわからん
それにいたる絵って当時散々馬鹿にされてたんだけど
それでフォロワーがいたと言われても……そりゃいはしたんだろうけど
0898名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed89-hQlc)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:40:54.71ID:O02j0feZ0
>>895
ひぐらしや鍵の二次が流行った理由に絵が下手だから
って言われるくらいだしな

>>897
全体的なパーツ配置を片岡みちるにして顎を尖らせて
目の形をCLAMPみたく四角く濃くしたらいたる絵になる感じする

いたる絵の特徴は顔が縦に潰れたホームベースで目と鼻が水平で
口と顎が離れてるだと思う
0899名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c35d-axsS)
垢版 |
2020/11/19(木) 10:55:25.00ID:5oc++bm70
>>880
Dr.スランプの摘鶴燐(17歳〜20歳)、らんまのシャンプー(16歳)、
ドラクエ2のムーンブルクの王女(16歳)、東京電力のでんこちゃん(20代)、
旧ぷよぷよのアルル(16歳)、グルグルのルンルン(18歳)
うーん…萌え絵以前と萌え絵以後で見た目の幼さが変わったという感じはしないような

それよりもギャグや4コマ漫画の等身が上がったように感じる
現実舞台が増えてファッション凝るようになったのと
アニメで実写トレスの背景が使われるようになったのが理由かな多分
0902名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b89-O69Y)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:55:47.72ID:bQKG0X190
>>901
999は少年漫画だがルパン三世は青年漫画だからそりゃ大人だろうと
クレヨンしんちゃんと同じ雑誌だしヒロインはみさえだから29才子持ち主婦だ

今でもハードボイルド系だとヒロインは20歳以上が多いだろう
最近だとPSYCHO-PASSとか
むしろ昔は主要人物が小学生〜高校生のホビアニばかりだったのより
主要人物が大人なハードボイルドや青年漫画が多い様な気はする
0903名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Spdf-ClKh)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:35:24.44ID:agR0d0wyp
20世紀だとジャンプですら成人ヒロイン普通にいたぐらいだしな
シティハンターの香、ライパクの霧亜姉ちゃん、こち亀麗子、ターちゃんのヂェーン辺りが有名か
その分主人公の年齢も高くて言わば子供の憧れる大人ポジションだった
今は平均年齢下がって等身大、投影型主人公が多いかな
今現在現代ものなど現実に近い舞台の作品は極端に少ないが
0905名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c208-axsS)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:50:34.66ID:oTolAIKk0
90年代の夕方アニメは(建前上)子供向けだったからか少年少女物が多かったな
ジブリの影響も強かったし

でもSFアニメでは18歳〜20歳のメインヒロインが多かった
YAT安心!宇宙旅行の桂さん(18歳)、機動戦艦ナデシコのユリカ(20歳)、
ロスト・ユニバースのミリィ(18歳)あたり

それ以上の年齢となると…一応どっきりドクターの小泉みゆき(25歳)が居たか

深夜アニメの時代になるとSFが少女主人公になったり(宇宙のステルヴィア)
魔法少女が大人主人公になったり(奥さまは魔法少女)

その後ラノベ原作と萌え系が増えて…って感じだっけ
何か忘れてる気もする
0907名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KK77-p0aZ)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:37:50.25ID:6G7RI3dRK
>>901
大人ヒロインが減ったというけど大人主人公が減ったからじゃないか?
大多数は主人公から前後3才程度に収まる
ある程度の年齢差だと絶望先生が浮かんだがあれもそこまで上じゃなさそうか

男主人公からみたヒロインは恋愛対象なり得る範囲だと考えてその範囲があまり上に向かわなくなったんじゃないかな
ゲームの同級生が年上だらけだったように昔は年上好きも確かに見えていたからそれが淘汰された感じする
作品の対象が年齢層あがったせいとか萌え系の流行りのせいなど色々考えられるけど二次元興味ない年齢層ですら婚活で年下を望むこと考えるとまた別の要素なのかな
0910名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c208-axsS)
垢版 |
2020/11/20(金) 15:17:34.10ID:oTolAIKk0
初期深夜アニメのR.O.D THE TVは大人の女性キャラ多かったけど好きだったな
巻き込まれ女主人公が23歳、護衛三姉妹が13歳/20歳/24歳、失踪ヒロインが30歳

今でもデレマスの大人キャラは人気だし、
SHIROBAKOやNEW GAMEあたりの社会人百合アニメも人気あるから、
少女物のアニメばかり増えて社会人女性物のアニメが増えないのは割とかなり不思議な気がする
0912名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5735-hk+j)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:38:09.39ID:9CWHNJP40
東京タラレバ娘はドラマだったしなぁ
0914名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Spdf-ClKh)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:02:33.00ID:tS9zBKqip
実際その手の主人公多いヤングレディース誌はドラマ化ばかりだしね
働きマンなどアニメと実写両方やる作品もあるにはあるのだが
青年誌の成人女性主人公も実写ばっかり
実際に成人迎える大学生が主人公になるとそこにはっきりと壁が出現する
裏を返せば現代よりかつ大学生辺りの年齢の男性が主人公の作品は媒体問わず極端に少なくなる
ヒット作だとデスノートぐらいしか浮かばないわ
0918名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Spdf-ClKh)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:56:49.28ID:tS9zBKqip
恋と嘘調べたが同じなのはタイトルと世界観とサブキャラの一部だけじゃないか…
メイン3人全員別人で草
いくら恋愛ガッツリだからってそうまでして女性向け仕様にしますか
まあ実写媒体(特に映画)だと決して珍しい話じゃないという

男子大学生主人公だとどうしても顔のいい人やジャニーズを起用しがちになるから開き直って女性向けに全振り、
ついでに恋愛もガッツリ取り込むってパターンになりがちだね
改変とかではなかったけど映画で必要以上に恋愛強調されたホーンテッドキャンパスがそれか
邦画の異常な恋愛推し、極度の糖度水増しはここでも散々話したか
そういえば韓国映画が日本に輸入されるとポスターが別物になるってツイートが前バズったなあ
0919名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b89-O69Y)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:31:23.30ID:fzT2g1Y70
>>910
ぶっちゃけ売れないからだろ

社会人女性が主人公のアニメだと
SHIROBAKO、メイドラゴン、ヲタ恋、波よ聞いてくれ、NEW GAME
ネト充のススメ、ランウェイ、サーバントサービス、サクラクエスト
REC、ひもてはうす、働きマン

と色々あるっちゃあるけどな

原作にしても社会人女性を主人公にした漫画や小説が
はたしてどれだけ売れてるか
0926名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd02-Ku64)
垢版 |
2020/11/21(土) 00:12:29.54ID:QmdLwWtld
かげきしょうじょはざっとは読んだが異様に展開遅いな
いつまでも音楽学校の話やってるから本当にダレてくる
比べるわけじゃないけど往年の名作ライジングの展開の早さが
何だか懐かしくなった…あっちはあっちで音校生の内から
本公抜擢とかあり得ん展開だらけじゃあったが
0933名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c360-axsS)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:58:59.60ID:lDqdgEz30
>>931
少ない気はするね > ママヒロイン
ママがメインヒロインのアニメだと「二回攻撃のお母さん」とウィッチブレイドぐらい?

サブヒロインなら、らんまのかすみお姉ちゃん、
メダロットの主人公の母親 (天領チドリ) 辺りも入れていいかな

リリカルなのは系はどうだっけ (未履修)

…大人じゃなくても良いなら少女漫画や女児向けアニメに
子供がママになって子育てするやつがたくさんあるな
0934名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b89-O69Y)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:26:39.18ID:zot1PmZs0
>>933
宇宙海賊ミトの大冒険は母親がヒロイン
おおかみこどもの雨と雪は母親がヒロイン
あたしンち、クレヨンしんちゃん、サザエさんとかも母親がヒロイン
さよならの朝に約束の花をかざろうは義母がヒロイン

なのははヒロインで言うなら少女がヒロイン
養子を取ったりはするけど、その後は子供がヒロインになる

天地無用!in LOVEは母親が高校生の頃にタイムスリップしてヒロインは母親
流石に反則だとは思うが、ラストで天地が未来の息子だと気づいてたな


漫画だとぢごぷりは母親がヒロイン。育児ノイローゼ気味でゴスロリの妹が結構面倒見てた
赤ちゃんがリアル調で可愛くないw


ラノベだと俺のかーちゃんが17歳になったが母親ヒロイン
読んでないが
冒険に、ついてこないでお母さんなるものがあるようだ
0935名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Spdf-ClKh)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:32:29.50ID:M+ofOUAop
子持ちだとクイーンズブレイドのカトレアとかがいるな

ないしょのつぼみ(初代)は主人公のお母さんの妊娠が分かって主人公が姉になるという決意を固めていくんだけど
その決意の固め方が家事を積極的にしたり両親気遣ったりと年齢不相応というか第二の母親感あって今思うとすごいなと思う
同じ年齢でも男児じゃ絶対こうはならない
というか男児向けや少年漫画では弟妹キャラはかなり貴重では
あと兄と妹ならジャイ子や鬼滅など兄弟愛、シスコン方面があるけど
同性兄弟は一緒に遊んだりフォローしたりなんてのはまずいなくて精々爆走兄弟みたいな同世代ライバルとかか
一輝と瞬は兄弟愛パターン?
0937名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa3b-Agru)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:34:35.72ID:43kt24cqa
ヒロインの意味が、ただ主要人物の意味なのか、恋愛ヒロイン、英雄的ヒロイン、ピーチ姫的な救護対象、どの意味で言うかで変わりすぎない?

バブみという便利な言葉のおかげで母性属性は年齢問わず、なんならロリに持たせてもよくなったから
恋愛ヒロインとしてはあえて年齢問題とか近親とか考えなきゃいけない年嵩の母親ヒロインを回避する方法がいくらもある



英雄的ママヒロインでいくと、ソウルキャリバーシリーズのソフィーティアは、シリーズが進んだ間に子供産んでて、以降子供が呪われたので助けるために戦うキャラだったな
武器屋カトレアも行方不明の旦那の捜索が目的だし、概ね親ヒーロー・ヒロインは子供か伴侶のために頑張ることになるか
もしくは、マジレンジャーとかMr.インクレディブルみたいな家族皆でなにかする話か
0939名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa3b-Agru)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:45:17.64ID:uabNZ2KXa
>>938
茨スタンドで簀巻きにされて寝てただけだけどな。ピーチ姫的な救護対象ヒロイン

単純に、子供>大人 な価値観が蔓延してるから
子供と親どっちか犠牲が必要なら親が死ねって、男女問わず言われる倫理観がデフォルトでしょ


恋愛ヒロインとしては既にパパとゴールしてるわけでな
不倫NTRものや未亡人ものとかじゃないと母親恋愛ヒロインは難しいしそんなん昼ドラかエロ業界でしか……
0940名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spdf-ClKh)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:06:02.29ID:SLlOhGRWp
それどころか娘でもおかしくない年齢の子がヒロイン張ってるとか珍しくなくなったもんな
最近の話題作だと社畜と少女の1800日とか(実際同級生の娘だが)

加減を間違えるとマザコン扱いになってしまうというのも大きいかもしれない
リアルでもシスコンは余程度を越さなければまだ苦笑いで済むけどマザコンは自立してない扱いだし女性からも評判悪いし未だに冬彦さんのイメージ消えないしで最悪
母ちゃんを護る、孝行息子などの属性持った主人公も絶滅して久しいもんだ
進撃の巨人の最初期にちょこっとあったぐらいか
0941名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f6d-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:32:12.59ID:fss3ii+F0
>>939
親が死にそうなのを子供が命がけで助ける話の例のすぐ後に親が死ねって話はおかしくね?話繋がってなくね?
嫁とは離婚しててとかいう設定でも娘ヒロイン多い
娘ヒロインは多いけど再婚相手がヒロインとかまずないよね
>>940
冬彦さんのイメージある人は若くてももうだいぶ年だと思うが…
0943名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c24c-axsS)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:20:42.09ID:FAbkQnsv0
理想の母親キャラの目立つ作品がもっと欲しいかな
恋愛は要らないけど萌えやドキドキはあって良い

禁忌的問題は…一昔前の少女漫画みたいにそれが良いんじゃんね
大人より子供が好まれる問題は…良い子供らしさを内包するか、母娘物にするかで

マザコンへの風当たり強すぎるなら母視点の物語でも良いと思うよ
0946名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spdf-ClKh)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:52:50.77ID:SLlOhGRWp
ヒロインと母、姉ポジション兼任みたいなキャラは一定数いるよなあ
年齢差関係なく日常の家事やったり色々フォローしてくれたり
めぞん一刻の管理人さん、まもり姉ちゃん、遊戯王の杏子、事情ありだけど蘭姉ちゃんもそうか
ガチ実の姉だけど明子姉ちゃんもこのポジションだろう
自分で挙げた作品だが社畜と少女の1800日なんて居候の交換条件とはいえ娘でもおかしくない歳のヒロイン自ら家事代行を願い出てる
0949名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa3b-Agru)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:37:01.99ID:w6QF4XdAa
>>941
そらそうよ、そういや以降の、娘ヒロインばかり多いに対してのことだから話が別だもん。

親は死んででも子供を生かすのが美徳
子供が親のために頑張る話を否定するわけではないが、犠牲なら絶対親が優先される
同じジョジョの例なら6部承りが、まさに娘のために死んでるし

>>942
おかあさんといっしょ的価値観からそう離れない児童向けだから許されるのもあるのか
オチは残当
0951名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spdf-ClKh)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:02:45.32ID:nGPbLharp
>>948
しかしいくら居候の交換条件とはいえその庇護対象でまだ義務教育の子が年相応のワガママ1つも言わず
家事ほぼ全てやってるというシチュエーションにはバブみめいたものを感じなくはない
ましてや相手は同世代の子がいてもおかしくないアラフォー社会人のオッさんだし…
狭い考えかもしれないが赤の他人の年下の子が家事の大半やってるって状況自体変だと思うわ
実の家族の明子姉ちゃんですらあんなに大変そうなのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況