X



【+】バッテリースレッド【-】 105個目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3389-9+AH)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:33:16.58ID:0v8xBwFH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【+】バッテリースレッド【-】 104個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1704888237/

■ バッテリーメーカー・販売元
GS YUASA http://gyb.gs-yuasa.com/
パナソニック http://panasonic.jp/car/battery/
古河電池 http://www.furukawadenchi.co.jp/
エナジーウィズ(←昭和電工マテリアルズ←日立化成) http://www.energy-with.com/
BOSCH http://ap.boschaftermarket.com/jp/ja/parts/batteries/
ACDelco http://www.acdelco-japan.jp/
ATLASBX http://www.hankook-atlasbx.com/
VARTA https://www.varta-automotive.com/en-gb/ja-jp

関連スレ

Panasonic】カーバッテリー総合スレ 8【caos】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1700316895/

※バッテリー上がり(放電)と故障、劣化・寿命は別の現象です。
 たんなるバッテリー上がりは充電すると回復するため各メーカーとも保証対象となりません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0673-UADg)
垢版 |
2024/02/25(日) 18:11:04.34ID:HDLx7j4b0
スレ立て乙 イケメン
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe9-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 23:30:03.85ID:rSKwcqG20
もし13の言うことが正しいなら、尼用に旧製品をわざわざ作ってるってことになるな。
古河しか選択できないなら、価格差で俺はアシエス買うかな。

とか言いながら、ブラックフライデーの時は値引き幅見てタフロングプレミアムプラス買いましたw
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b89-ecLV)
垢版 |
2024/02/26(月) 01:29:43.86ID:DczeXkZQ0
先週末に電撃丸と電撃ゲルマ入れたバッテリー、CCA測ってもなんも変わらず
液栓にガムテ貼って前後に90度ずつ倒して揺すったら一時的にCCAが+10Aくらい増えたけどその後パルス充電続けても元の値から殆ど変わらない
サルフェーション落とすとか自己放電弱めるとか効能を謳ってるけど、少なくともバッテリーテスターで見える数値レベルじゃなんも効果感じないね
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4352-UO4V)
垢版 |
2024/02/26(月) 09:14:54.78ID:oyQ379Tj0
納豆買って5年
よく持ったな
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e73b-MEMs)
垢版 |
2024/02/26(月) 10:34:56.47ID:HkkKpYOX0
パナは古くからマンガン乾電池造ってたからな
電池に関しては古参メーカー
故に、カオスは最高級品
高級車にはタイヤはレグノ、バッテリーはカオスが定番
男は黙って選択すべし
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-ecLV)
垢版 |
2024/02/26(月) 14:44:15.82ID:NTDFU6CIM
カルシウムバッテリーはまだ熱や衝撃に弱いんか?
カオスてカルシウムだったよな
まあ、ポータブルバッテリーAC出力してバッテリーチャージャーで補充電してるから短絡故障にならなければ要交換でも暫く使えるはずだしゆるゆる考えよ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb9-dPxo)
垢版 |
2024/02/26(月) 15:25:59.94ID:4zhuaaak0
>>26
カオス信者かw
マンガン電池と鉛電池ではマーケットも違うし生産ライン全然違うよな
昔から鉛バッテリー業界でパナソニックは二流メーカー
良く安売りのバッテリーが流れてきてたよ
カオス?
GSユアサと値段を比べてみな
なぜ安いと思う?
それが全てだ
他のバッテリーに比べて安いから売れてるだけだよw
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD02-clkO)
垢版 |
2024/02/26(月) 15:51:01.41ID:EgqCpSRsD
GSユアサとカオスの価格差
これは原材料費や製造工程のコストの違いなのか、それとも研究開発費の違いなのか
ちなみに自分はFB信者。タイヤはヨコハマ、オイルは真面目そうなミカド。関係ないけど
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-ecLV)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:04:41.63ID:NTDFU6CIM
>>33
どっちにしても液量見えないよなあ
乳白色のやつですら液量よくわからん
結局液栓空けて覗き込むしかない
あ、液栓をエンジンルームにおとしてJAF呼んで拾ってもらったことあるわ
エンジンルーム下にカバーしてあるし、地面に落ちないんだよなあ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06e3-ecLV)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:39:18.39ID:McghgbBb0
VABのエンジンルームが半端ないくらい
熱い、3年くらいで新車搭載バッテリーの液量が相当減ってた、車検前点検でバッテリー抜かれて充電してくれた、代わりのバッテリーなので充電終わったらまた来てねって
精製水は補充してくれなかったから、自分でドラッグストアで精製水買ってぶっこんだ
熱とか衝撃に弱いと言われているねカルシウム電極だと突然死待ったなしやな
何でかみんからバッテリー交換では殆どがカオスなんだよなあ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db4c-DgTX)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:41:13.22ID:9JifK9Wu0
リチウムイオン電池は100%満充電するよりも80%で止めるほうが長寿命と言われます。
鉛バッテリーも電気が減っていると充電電圧が低くても定電流制限がかかるほどグングン電気吸い込みますが、充電電圧が12.6Vを超えてくると吸い込みが悪くなり、14.5Vに高めて無理に電気を押し込むイメージですが、実はこれが寿命を縮めていることになりませんか?
普段から車に乗っているのに寿命になったバッテリーがサルフェーションで真っ白なんてあまり見ないので、バッテリー寿命の多くは充電不足によるサルフェーションよりも過充電による物理的損傷が原因だったりしませんかね、、、
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-ng24)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:27:55.81ID:dUu9ozRFd
>>44
充電初期から中期にかけて電気を吸い込むイメージ充電終期には押し込むイメージというのは想像しやすいが、あくまでもイメージ
実のところ充電には化学反応のための過電圧が必要なので常に押し込むようなものだ
過電圧について理解してから仮説を立て直してはどうか
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b89-ecLV)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:37:00.12ID:DczeXkZQ0
>>24
電撃丸の一ヶ月テスト結果があった
https://car-accessory-news.com/dengekimaru/
このブログによるとCCA測定はしてないけど放電させた結果蓄電能力はまるで変わらない、ターミナルの外見はキレイになったという記録
6ヶ月に1回入れてねという薬品を入れて1ヶ月経っても何の変わりもないというのは流石にこれ以上長い目で見ることはできないですねえ

俺もこのブログの人と同じスタンスでどうでもいいバッテリーで実験がてらやってるけど、この程度の効果なら次は入れないなあ
来週の結果に期待
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-E5dv)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:45:21.42ID:INYebuSaM
20Vぶち込んだ方が効果有るな
充電直後ですら11.8Vにしか上がらず、システム起動に失敗する状態になったシールドバッテリーに、
補水してから20V20分を何回か繰り返したら
充電後半日置いても12.4Vまで上がるようになり、システム起動可能になった
捨てるつもりの状態から半年使えてる
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06e1-UADg)
垢版 |
2024/02/27(火) 01:52:33.68ID:4sZ/M5a40
もし本当ならば、セルのアンバランスが解消されたと言う事か。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 436f-UO4V)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:11:54.54ID:IsFnuNL70
>>52
古いバッテリーは突然死が怖い
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4610-/Nx8)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:28:48.65ID:6Jhgr12Z0
瞬間的な電圧だけで判断できないからね。
バッテリーが上がっても常に予備のバッテリーと工具を車載してて、
いつでも交換できる人ならバッテリーの限界まで粘るのもいい。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0633-PHHS)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:15:22.45ID:CGmGLB4h0
SOHって重要なの? HVの場合だけど。
3年目車検でSOH65 CCA310 交換推奨
4年目検査 SOH50 CCA304 うるさく交換勧めてきた
その後自分で60B19L購入して交換した後、ブロアファン修理でDラーに入れたら睨んできやがった。
ねちねちバッテリーのこと言ってくるし。
東京中央アホンダDラーってこんなもんなの?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e15-ecLV)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:46:21.23ID:E7Io9CDw0
ハイブリッドだと電圧があつてハイブリッドシステムを起動出来たらいいだけだから多少性能悪くなってもへっちゃらなんじゃないの?
プリウスとかそんなんじゃね?
ガソリン車みたいなセルで何十アンペアも一気に電流流す必要もないはず
ホンダのハイブリッドシステム知らんと書いてるけどさ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e15-ecLV)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:01:30.03ID:E7Io9CDw0
>>56
ディーラーからもらったパナソニックアナライザ印刷したやつはには電圧とバッテリ健康状態くらいしか印刷されてない
半年前に健康状態30%、これがSOHのことなんかなあ
それが今月の点検で、要交換としか印刷されてないのを渡された
さっきバッテリーテスター発注したからCCAとかSOHは物が届いてからな
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0633-PHHS)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:41:11.84ID:CGmGLB4h0
>>58
ホンダのHVも9V&3Aも流れれば起動可能です。
ていうかこのDラー、交換半年のCAOSを”SOH低いから寿命ですキリッ”て言いやがったんで、
次の年補充電してから検査受けたら”バッテリーは99%でとても良い状態ですキリッ”て言った過去があるんだよ。
SOHって充電器つなげば改善しちゃうからな〜
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e16-1nzW)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:50:14.38ID:SeKxGi6J0
バッテリーを交換した。マイナス側の端子を締め付けるが、バッテリーも丸端子、締付側も丸穴。閉まっても強い力で回せば回ってしまう。ドツボになりそうだから
もう少し締めて、固定されているのを確認して止めた。まぁ回せば回ると思うがこれで良いの?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0631-UADg)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:12:05.99ID:4sZ/M5a40
>>59
車載でやるとCCA少し低めに出ると思う。当たり前で接続端子の抵抗増えるから。
だからホントは新品の時の直接繋いだ値とその時の接続端子越しのCCAを控えておかないと絶対値がイマイチ信用できない。(だいたいはCCAの公称値より結構高い。)そして温度で結構変わるから一番寒い時期でどうか?はあったかくなってきた今はわからない。(だから70%くらいで予備交換勧めるんだと思う)
ただおそらく始動試験とかあると思う。セル回した時の電圧が測れると思うからそれも参考にしつつ、寒さのマージンをどう見るかは結局自己責任だわなぁ。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06e3-ecLV)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:23:56.23ID:W8xMAphj0
測ってきたーよ

55D23 パナ(GSユアサ)SK302444年くらい
バッテリー名盤に記載のCCA390設定した、JISでは355らしい
不良要交換orz
12.65V、287CCA、充電状態100%、10.81mΩ、健全性73%
CCAで引っ掛かったのか、10mΩ超えたから引っ掛かったのか知らんが、エンジン普通にかかるしまだ使えるんじゃね??

75D23 エナジーウィズスタンダード1年くらい
取り敢えずJISの520CCAで設定
良好
12.59V、429CCA、充電状態98%、7.23mΩ、健全性82%

以上、DS4使用
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b89-ecLV)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:50:43.66ID:XJl+CQjx0
SOH=実測CCA÷CCA設定値だから、CCA設定値次第でSOHが変わるんだよなあ
40B19だとJISではCCA270Aだけど、270設定のときは200(74%)だと要交換、210(77%)だと正常って言うだけ

最終的には車固有の始動電流よりCCAが大きければいいわけで
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fbc-LDk8)
垢版 |
2024/02/28(水) 01:45:51.42ID:y49Zmt+H0
昼エアコン無しが充電100としたら夜のライトやエアコンはどれぐらい落ちるんだろ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD13-clkO)
垢版 |
2024/02/28(水) 06:17:03.52ID:U7jM5DIQD
だいたいから性能ランクとはなんぞや
最近のアイスト用は最高級な位置付けで高いけど、その性能ランクとやらが低いのはなんで?
0088788 (ワッチョイ 33f1-a3My)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:22:24.62ID:j/PqP8eA0
>>84
両方充電したら交互にセルモーター回してみる 
少し時間を置いて又 回す (繰り返す)
回り具合や落ち込みで判断する
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df9f-UADg)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:18:14.79ID:bz2lyjJl0
>>76
車の端子外してバッテリーの端子直接?
車の端子の上から測定?これやると何度かつかむ場所変えたりして繋ぎ直して測ったら結構ばらつくように思う。
あとCCAは内部抵抗から計算してると思う。上等な機械だと温度みて係数かけてるかも。

クランキング時の最低電圧測れると思うからそれが9.5V切ってなきゃ使えると思う。ただ寒くなったりすると重くなるから始動できなくなったりする。
使うなら小まめにチェックした方がいい。面倒なら買い替えちまえ。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df9f-UADg)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:20:34.24ID:bz2lyjJl0
>>84
白熱球でやるといいのかもね。知らんけど
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06e3-ecLV)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:38:58.39ID:s9kwe4bi0
>>57
某トヨタ系ディーラーだと車検後なぜかアホほどガソリン減ってるメーターの四分の一、54リットルタンクだから15リットルくらい減らされて戻ってきたことある
冷却水交換もしてないからエンジンかけっぱなしなんてする必要もねーのにな
そのあとすぐバッテリー上がり現象出てきた
補充電やらしたけど満充電しても数日でセルすら回らない
いや、バッテリー弱ってます言えよ
ガソリン代ハイオクだから2600円くらい損失こうむったけど証拠もねーからディーラーには言ってないけどな
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b89-ecLV)
垢版 |
2024/03/01(金) 02:50:09.16ID:Qf7mJjT90
MFって書いてあるけどメンテナンスフリーじゃなくてメンテンナンス不能の略だからでは?
補液しないでいいのではなく補液を想定してない

補液しないまま大幅に電解液が減っても爆発しないように極板の背を低くしてある
そんなちっさい極板で本当に十分な起電力あるんかと
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-ecLV)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:42:58.37ID:jk/fJP+cM
予想以上に長期運用して液減ってる!メンテンナンスフリーじゃない!といちゃもん付ける奴らが出てきたから
一回剥がしたらおしまいの蒸発防止シールを辞めて補水できる栓のみにしたんだろうなあ
知り合いの整備士は客のお下がりCAOS使ってて7年でダメになりJAF呼ぶハメになってたCAOSはシール付けたままだった
なんぼ高機能なバッテリー言っても7年は使いすぎなんよ

C8は栓の排気孔に弁を仕込んでるんじゃないの?内圧と外圧の差がある程度生じたら初めて開放されるような奴があれば蒸発は防げる
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 874a-ng24)
垢版 |
2024/03/01(金) 15:55:09.02ID:LKYaeFLS0
>>116
俺は最初からあのシール剥がして使って6年?7年目だけど、思ったより減ってない
減る量は環境や使い方に依存するんじゃないか
C8の液栓に弁はないよテスラバルブのような凝った流路にはなっているはず

>>117
GRテックは触媒栓
商品特徴にも記載されているはずだけど名前だけ知られて訴求力はないんかな?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b2c-ecLV)
垢版 |
2024/03/02(土) 01:20:50.18ID:XS9cnONo0
>>15 だけど電撃丸&電撃ゲルマ投入その後(02/18(日)投入)
02/18(日)15:26 CCA223A 12.76V 車載状態
02/24(土)15:12 CCA204A 12.27V 車載状態、以後降ろしてパルス充電開始
02/25(日)15:00 CCA213A 14.03Vパルス充電後
03/01(金)21:30 CCA224A 12.76V丸5日放置後
03/02(土)00:00 CCA209A 14.08Vパルス充電開始2.5時間後
変動はあるけど投入直後と有意な差はありませんねえ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ae-exsC)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:14:27.02ID:mBbvqrBz0
別な車用に通販で同じバッテリー買った
新品液入れ充電済みが2日で届いた
製造から2ヶ月くらい
新品でもCCA少ないのな、充電状態100パーセントだから補充電せず、入れ替えるよ
75D23 タフロングスタンダード
取り敢えずJISの520CCAで設定
良好
12.70V、479CCA、充電状態100%、6.48mΩ、健全性92%
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df59-r8/V)
垢版 |
2024/03/02(土) 12:11:26.90ID:0ldd7bDv0
メーカーが中途半端なものを作るからMFバッテリーの定義が曖昧になってしまって面倒だな

以下長文

本来MFバッテリーと呼ばれたものはVRLA(制御弁式)などの基本的に完全密閉で破裂防止のガス抜き弁が付いたもののことだった。電解液をゲル、もしくはグラスマットに含ませて保持するので、横倒し搭載が可能。ガスは電極で還元して水に戻す。補水不要ではなく補水不可。主に小型UPSや二輪で使われるものだったが、一部ハイブリッド車の補機バッテリーとして採用されている。容量の割にめちゃくちゃ高い。

寿命まで補水不要とされるタイプは、水蒸気は結露させて戻すけど充電で生じたガスは外に捨てるもの。液栓が無く補水できない製品もあるが、タフロングエコのようにモデルチェンジで液栓付きに戻ったものもある。

(これメーカーの売り方にも問題があって、カオスの先々代ではカタログに「寿命まで補水不要」って文言があったけど、先代から表記が消えた。)

ちなみに最近のトヨタHV等で補機バッテリーに採用されているEN規格は、ガスを出す穴にホースを繋いで車外に放出するようにしてある。車室外に設置の場合ホースは不要。中身的には従来のバッテリーと同じく完全密閉ではない。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDea-clkO)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:22:44.72ID:bnMF+RLED
液栓付きは【ほぼMF】って表記だと分かり易いのに
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df59-r8/V)
垢版 |
2024/03/02(土) 17:05:43.75ID:0ldd7bDv0
バイク用だったら打ち込み栓だから外せるけど、外して補水して充電したところで復活したことはないな。

元々バイクだと即用式という名称で、バッテリーの口がアルミシールでフタされていて、希硫酸の連結ボトルが別添のものが売られていた。バッテリーのアルミシールを剥がして希硫酸のボトルを挿し込むと各セルに希硫酸が注ぎ込まれる。そのあと付属の打ち込み栓を取り付ける。

今でも台湾湯浅なんかだと商品自体としては即用式で流通してるようだけど、店側で液入れして販売するようになった。劇物の取り扱いがうるさくなったようで購入者の個人情報を控える必要があり、液入れして売るように変わった。

即用式なら年単位で保管してても問題ないので、予備バッテリーとして持っておきたいんだけど売ってないからなぁ・・・。昔は用品店で普通に売ってたけど、液入れ済みだけになった。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0684-UADg)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:39:30.39ID:kLlfg/qN0
>>108
電極がぶっ壊れるんかね?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06e3-ecLV)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:48:10.53ID:mBbvqrBz0
なんとかドリームのが評価4.2で一見よさそうだけど、中身みたら星1個評価書き込みで耐久性に問題ありすぎだとあったな、カオスの値段2分の1、耐久性3分の1って
こんなのにチャレンジせず、日本製造のタフロングスタンダード買った
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDbf-Cgwf)
垢版 |
2024/03/03(日) 05:47:08.67ID:dxcFfHgzD
>>134
液別のタイプ、今でも通販で普通に買えるよ
返信ハガキで署名求められるけど、特に買い手を厳選してる感じはしないし
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb05-zqCT)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:52:23.15ID:ZWXS4IXq0
硫酸を爆薬や薬物で使う人も試薬屋で買うだろうしw希硫酸の制限してもなと
思いつつも10%超すと記帳義務が販売店に。家族計画ムードンコ。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b86-lvv7)
垢版 |
2024/03/05(火) 10:45:14.86ID:D5/F99kN0
たし蟹。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f69-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 05:42:48.11ID:S98YdZ8S0
>>152
ニッスイの単二充電池10本でホンダのHV車余裕で起動出来た
ニッスイでも満充電時1.4ボルト出る
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd9-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 08:16:35.33ID:2I7YizKt0
もう5年ですが冬場はアイストできない状態になりました
突然死が近いですかね
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b07-QrEG)
垢版 |
2024/03/06(水) 11:16:35.27ID:kRH82ynA0
墨汁を添加してバッテリーを充電すると良いかもって本当に?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb05-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:48:25.80ID:TPrV16Nq0
個人的には無添加がパフォーマンス最高になるんじゃないかと?墨汁程度なら新品時に
添加してもコスト的な負担少なそうだが、見たことは無いからな。。(※電撃丸等を含む)

電工の資格なしの軽微な作業、200V延長コードコンセントを付けるは該当するよね?
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb05-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 18:06:03.13ID:TPrV16Nq0
>>164
言われるまで気付かなかったwコンセントじゃ壁にある差込口だよな?プラグを付けたいで
合っています。
5.5sqのビニルキャプタイヤケーブルで溶接機使ってたが、溶接のアースクリップの方から怪しげな
煙が出た以外は問題無かった様子、雨ざらしはあかんな
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f89-kbRI)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:34:37.33ID:SXhfSxIR0
>>175
んなもん慣れや慣れ。
特にスポーツ・マニュアルモード付いてるようなのは写真の様に一番奥がDだからなんも考える必要が無い。

2ヶ月ほど前にゲート式からエレクトロシフトに乗り換えたら、まぁまぁ混乱する。
ようやく最近慣れ始めた。最初一番戸惑うのはPがボタンって所。
結局そういうもん。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4f-STli)
垢版 |
2024/03/07(木) 08:22:18.38ID:dFY/+EzLx
>>170
そこまで道具あるなら資格取ったほうが早いでしょ。
少し勉強したらすぐ取れる資格だし、マックみたいに資格取ったあと講習受けるだけで認定電気工事士(通常1級電気工事士の範囲の600V以下の自家用電気工作物の作業できる)まで取れるバリューセットみたいな資格なのでおすすめ
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f02-EWr7)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:07:55.25ID:rIyBdU3n0
カオスにも書いてあるけど今どきのカルシウムMFバッテリーで補水が必要になる時点でメーカーとしては寿命判断だからね
シール破いて補水するのはあくまで「爆発を防ぎ一時的な使用」のためだし
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-0WZ8)
垢版 |
2024/03/08(金) 21:05:38.37ID:UwZZw2rbd
うちの近所の人、バッテリー上がったっていうから見に行ったら中の液が見事なほどからっぽだった
よく爆発しなかったなと感心した、JAFの人はすごい顔して無言になってた

この方、車に無頓着でオイル交換せずにエンジン焼き付かせたりひびだらけのタイヤを10年平気で履いたりしてる
過去には車検切れたまま数か月乗ったことも数回…
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef50-rmvJ)
垢版 |
2024/03/09(土) 03:05:34.76ID:q1qoZTK40
>>215
ってか整備不良の事故なんだから業務上過失で捕まえろよなぁ。罰が軽過ぎるんだわ。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb05-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 07:49:05.55ID:iL6srZJj0
>>184
舐めプで座学が落ちたりなw原付の試験に落ちるみたいに・・・
特定なんちゃらは不要、あれは集合住宅内にちょい大きな受電施設がある場合、素の電工2じゃ
触れないんだっけ?自宅や会社でちょっこと修理修繕出来れば十分だね。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4f-STli)
垢版 |
2024/03/09(土) 09:37:30.27ID:MFQICl84x
>>218
2種電気工事士は集合住宅な時点でだめだろ。
そもそも認定電気工事士の講習(3年実務経験して申請する&1種電気工事士試験合格でもOK)受けるだけで資格取れるバリューセットみたいな国家資格だから取らない手はない。
というか2種電気工事士
落ちるやついるのか?最年少は中学生が合格してたよ。
殆ど欠席とかで落ちているやつばかりかと。あれ落ちるやつはむしろ電気触らんほうが本当良いとおもう。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb05-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 10:36:13.98ID:iL6srZJj0
電工さん熱いね。精子に絡めてw自家発電も緩和してくれたら買ってたのにな
ヤンマーニューパワーと言うクラシック品、6.5kvaの3相発電機買ったが
溶接やエアプラズマだと能力不足、400s超えの重量と爆音、まだ購入費用を回収出来てないわ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5c-rmvJ)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:41:43.63ID:q1qoZTK40
まだまだ寒いねえ、とはいえ、CCAはコレから登り調子になる季節やねえ。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5c-rmvJ)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:21:35.73ID:q1qoZTK40
>>230
温度と相関あるなら単純に温度かも
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c65c-yJQi)
垢版 |
2024/03/10(日) 01:06:52.30ID:tdLj1pLQ0
>>233
となるとサルフェーションだったのでは?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 06:48:35.77ID:vlqPGzDu0
パルス充電をやるようになってエンジンの始動が元気良くなるの実感できた
冬は遠出しないし短距離ばかりじゃバッテリー環境には良くないんだよね
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c612-yJQi)
垢版 |
2024/03/10(日) 10:57:20.87ID:tdLj1pLQ0
やはり寒い時期とはいえ1日後は12.1-2vになってしまうな。充電器で13.3-4vでフロート充電しててもこのザマだが、CCA( 内部抵抗)はそこまで劣化してないみたい。
そこで定電圧電源を買って13.8-14vの充電を1時間くらいかましてみようと思うがどうだろか?
定電圧電源買うならバッテリー買えるじゃん!というツッコミも無しで。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8207-9FvI)
垢版 |
2024/03/10(日) 11:54:32.47ID:3VwYwr0h0
親の車(一つ前のN-BOX)は乗る頻度少なくて、かつ街乗りメインなので、月1で充電してるわ。
充電前に電圧測ると12.2v前後で低めだ。

あと自分のCX-60だとOTAのアップデートで電気喰うみたいで電圧低めだわ。
通勤で片道17kmほど乗ってるんだけどね。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 12:03:43.59ID:vlqPGzDu0
>>240
何もしないよりは良いでしょう
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e02-MFXK)
垢版 |
2024/03/10(日) 12:34:42.42ID:EnObN5gc0
アリエクでブランドシールだけ変えたやつがごまんと売ってる中華充電器使ってるけど
これのパルスモードにすると半径5mくらいはすげー毒電波出てて近寄ると頭痛がするんだけど誰かおんなじ症状の人いる?
ちなみに集スト被害者の会とかアルミホイラーじゃないからな
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df3-jwTK)
垢版 |
2024/03/10(日) 12:46:51.48ID:e6phJN+q0
この人アルミホイル数多に巻きながら書き込みしてらwww

という冗談はさておき

1. 可聴域外、もしくはそれに近い周波数の音が出ている
2. ただの思いこみ

どっちかじゃないのかな

本当に電磁波が出てるのなら何かしらの証拠を提示してくれないと、頭アルミホイラーでしかないぞ?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0283-AJoT)
垢版 |
2024/03/10(日) 13:32:46.95ID:U6VzStJr0
>>244
電波が原因で頭痛なんか起こる物なの?
携帯電話やスマートフォンでは頭痛はしないの?
電話の中継局やラジオやテレビの送信所は大丈夫なの?
街中に100kwクラスのアンテナがある所もあるんだけどその近所だと頭痛の人が多いのかな?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d05-UCxz)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:17:08.04ID:QqMWvXIZ0
加齢で高域聞こえなくなって収まりそうwただkwオーダーだと女の子しか生まれないなんて
話もちらほらあるよね?人体組織への熱作用は場合によっては無視できないが、中華充電器なら
発火以外は気にしなくて良い。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c67f-yJQi)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:44:43.70ID:tdLj1pLQ0
>>240
寒さの問題なら良いのだが、セル電圧が不均一になってるかと思ったんで、その解消をと思ったけどこの時期そんなもん?こちら南関東なんで5度以上はあつたかと。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c67f-yJQi)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:54:27.13ID:tdLj1pLQ0
>>242
うちの車は充電制御してないような車で常に13.5vになってて毎日は乗ってるのよなあ、ただし10kmも走ってないのは確か。しかしエアコンも基本つけてないし、夜はほぼ乗らないからライトもつけてないしなぁと。

ところでマツダやトヨタの新しい車はHVチョイノリで下手すりゃ半年でバッテリー上がりらしいね。
自分の環境ならなってだろうと思うわ。(今はそんな新型じゃないから関係ないけどね)
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d89-r8qX)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:39:38.03ID:H93KqMJK0
再生バッテリー買ってエルマシステムのび〜太で5年経過中
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c693-yJQi)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:26:43.49ID:tdLj1pLQ0
>>254
マジか、チョイノリこそHVだと思ってた。
街中でそこそこ時間乗るのがHVって事か。
チョイノリ、時々長距離ならばPHVか。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df3-jwTK)
垢版 |
2024/03/10(日) 18:28:36.35ID:e6phJN+q0
ハイブリッド車のところで
・暖機運転という概念がない
・事前にエンジンを暖めない
とかいう超適当、下手すりゃ嘘を書いてる時点で読む価値なし

というか執筆者が国沢の時点で読む必要なし

ちなみに現行プリウスPHVでこんな実験してる人がいるんだけど

ヒートポンプvs エンジン排熱暖房 暖房性能比較実験!
https://minkara.carview.co.jp/userid/3057595/car/2668177/6190053/note.aspx

HVモードでは「冷却水温度を上げるためにエンジンは回りっぱなしです。運転開始17分経過後、やっとエンジン停止しました。」と書いてある。

というかTHS II搭載車乗ってる人や興味あって調べた人なら知ってて当たり前なんだけど国沢は知らんのかすっとぼけてるのか、冷間時に起動すると、仮に電気モーターで走り始めても、エンジンスタートしたら水温が一定基準に上がるまでエンジン止まらないので、冬場は結構燃費が悪化する。これHEVの常識。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d05-UCxz)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:53:30.41ID:QqMWvXIZ0
BEVはバッテリーコンディションのマシな中古を家と会社充電で運用がエコノミーだと思うから
もうちょっと待ってみる。HVと違ってリセールわからんよな?売れず自社登録な在庫車も数年で
投げ売りする期待値も高いw
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df3-jwTK)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:21:56.28ID:e6phJN+q0
>>267
壮大な社会実験中だよな
大阪は補助金まで出してタクシー会社に初代リーフ買わせたけど、数年で航続距離半分程度、冬は客待ち中に暖房もかけられないと失敗に終わった。
最近は個配事業で、クロネコが日野と開発したウォークスルー車両と三菱eキャンター、日本郵便がミニキャブ・ミーブとベンリーeを使ってるな。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c693-yJQi)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:56:44.87ID:tdLj1pLQ0
ウチの方は田舎だからクロネコがドイツから買ったゴミを使わされてるわ。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c693-yJQi)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:57:53.91ID:tdLj1pLQ0
ってかチョイノリならせいぜいマイルドハイブリッドか。スズキは生活者をよく見てるな。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d6-AJoT)
垢版 |
2024/03/10(日) 21:08:13.18ID:KLJGbr9u0
>>267
いくら待ってもダメだって
古くなったらバッテリーが悪くなって航続距離は半分とか3分の1に
ガソリン車は多少燃費は落ちる事があっても壊れるまでは新車の同レベルの航続距離を維持できる
投げ売りされたような車は使い物にならないんじゃないかな
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 024f-hRJE)
垢版 |
2024/03/10(日) 21:37:07.32ID:tvuFyxWA0
23年11月に交換したのにもうチェッカーで健全性97%
ダニィ!?と思ってバルス!したら100%に戻った
パルス充電器やっぱすげーな
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c693-yJQi)
垢版 |
2024/03/10(日) 21:40:58.13ID:tdLj1pLQ0
しかしトヨタのHVも補機バッテリー上がりが多いとYouTubeでも取り上げてるひといるやね。
もうトヨタのHVの伸び代無いから、燃費のために補機バッテリーの安全率削ったらこうなりましたって感じか?
んじゃ燃費へのプレッシャーを与えた上役は誰だ?さすがダイハツの親玉は不正ならないラインは心得てるな。
客からしたらどっちもどっちだけども。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c693-yJQi)
垢版 |
2024/03/11(月) 06:37:07.24ID:CFcKxDoz0
>>281
hvのチョイノリはさらに補機バッテリーを半年から毎年変えるハメになるかもつてのが最近出てきてるのと、結局チョイノリの間じゅうガソリン運用になるのでは?というのが示されてた。だからもしかしたら逆転しないのでは?(そもそもチョイノリで10万キロでも逆転しないなら同じじゃんと言われればそうだけど、給油回数すら減らせないかも?)
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6da-AJoT)
垢版 |
2024/03/11(月) 07:23:09.37ID:YDZOE9XL0
>>278
もちろん交換すれば新車の状態に戻るけれどネックはその費用
新品を買うとかなりの値段がする
これから量産化が進み安くなる可能性もあるけれどそうなれば新車も安くなるだろうし
鉛バッテリーでも再生はできないんだからリチウムバッテリーなんか再生できないだろ
もし比較的安価で再生する技術を開発できたら大金持ちになれるよ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-6Ew3)
垢版 |
2024/03/11(月) 07:27:11.66ID:RfTmOEVpd
HVは起動時しか電気食わないしそれも乾電池レベルで十分だから車本体としてはホントは補機バッテリーなんかいらないんだよでも駐車監視だ何だってそれ以外のために補機バッテリー使うしバッテリーも上がっちゃう
これほんとどうにかならんのかね
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-6HGb)
垢版 |
2024/03/11(月) 08:26:07.94ID:w3yyAt01d
ガソリン車も作ってるメーカーは部品共通化低コスト化のため仕方ない面もあるけど、EV車しかないテスラでさえ12Vバッテリーあるみたいだしな。それにしても40Bとかの汎用の安いのならともかく、特殊構造の高いバッテリーはやめて欲しいな
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c693-yJQi)
垢版 |
2024/03/11(月) 12:39:47.49ID:CFcKxDoz0
まさかの輸出向けHVはそうなってたりしてなぁ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65a7-JxUH)
垢版 |
2024/03/11(月) 13:01:31.92ID:N2dQSJOB0
トヨタも走行中は走行バッテリーから補機バッテリーに充電してる。電源オフっても完全にオフというわけでなくかなり補機バッテリー使ってる。たまにウィーンって音がしてる。エンジンオンリー車の駐車中よりかなり電力喰ってる。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dcd-6Ew3)
垢版 |
2024/03/11(月) 13:16:40.33ID:EYYYfIng0
>>293
いやHVバッテリー容量と補機バッテリー容量には天と地ほどの差があるからその理屈はおかしい
あと補機バッテリーはオルタネーターから充電しているわけではなくメインバッテリーから12V減圧して接続してるだけだから電装系につながっていると言ってもコンデンサとしての役割程度しかない
結局メインバッテリーがなくなる=補機バッテリーもなくなるのと同義だし
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8658-6Ew3)
垢版 |
2024/03/11(月) 13:50:24.43ID:G1LayNyb0
フェールセーフというなら補機バッテリー一個しか積んでないガソリン車は2個積むべきだとかいう話になるんだけど実際は1個しか積んでないんだからそれで十分だって話でしょ
だったらそれより信頼性が高いメインバッテリーがあるHVには無駄だから補機バッテリーはいらないってただそれだけなんだけど
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-jeC+)
垢版 |
2024/03/11(月) 14:12:24.01ID:1kpCvXWnM
駆動用バッテリーが死んだときに診断してもうダメだよって車に言わせるために補機バッテリーが必要なのはわかる

ただ、駐車中に補機バッテリーに充電しちゃダメっぽいのが理解できない
ちゃんとアイソレータ付ければいいんじゃないかな、無理なの?
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee89-CFYt)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:05:52.40ID:XtBWSRIp0
補機があるのは高圧系の駆動用回路を遮断するためでしょ。
福島と同じよ。自分の制御用の電源を自分から取ってたら危ねーでしょって事。
なんで制御用に駆動用の高圧系と別回路で12Vの回路を持っててそこに補機バッテリーが必要ってだけ。

>>304
駆動用のバッテリーが完全に死ぬ(空になる)と、エンジンはかけられないし(THSのエンジンスタートは発電用MGがセルを兼ねてる)、外部からの充電も出来ない=レスキュー出来ない
停止時は安全の為にも高圧系回路(DC-DCコンバーター含め)停止させたい。
補機が空になってもジャンプするなりバッテリー変えればシステムは起動出来る。
そんなところ。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02ba-6Ew3)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:08:56.90ID:un084RxK0
>>305
原発の例で言えば別回路の電力は全く別の電源ソースがあるからそれはバックアップとして成り立つけど
ハイブリッドは常に高圧バッテリーからDCDCコンで減圧して12Vを取ってるので結局高圧バッテリーから取ってるに過ぎない
結局DCDCコンでバッテリー間を繋いでるんだから遮断できてないわけよ
補機バッテリーが高圧バッテリーから電気的に遮断された状態、つまり充電用モーターから完全に別系統にされているならあなたの論理もわかるけど実際はそうなってないので
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02ba-6Ew3)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:20:26.46ID:un084RxK0
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3057595/car/2668177/6158664/note.aspx

プリウスPHVで補機バッテリーが完全に上がった状態からシステム起動を成功させている人がいた
メインバッテリーから何らかのシステムで(プリウスPHVの場合はリモートスターター)DCDCコンが起動できるのであればシステムオンボタンに連動してメインバッテリーからDCDCコン起動をかけれるようにすれば完全に補機バッテリーは不要なのでは?
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee89-CFYt)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:00:31.12ID:XtBWSRIp0
>>306
意味不明。
システムOFF時は高圧系の電源ライン(バッテリーの出力)をリレーで遮断してるんだが。
高圧系を動作させるにはマズメインリレーを繋ぐ必要があって、制御系のシステムが低圧系の電源使ってリレーを繋ぐんだけど。
リレー遮断してる状態はDC/DC動いて無いよ(READYランプ未点灯時)

>>307
HVはどうすんのよ。
ちなみに補機だって電圧足りんと外部給電すら動かなくなるぞ。無負荷で11Vはまだ完全にバッテリー上がってない。
https://youtu.be/iaE3L1TXpkk?si=Mw1MOO0mKAEW3HJV
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-jpM3)
垢版 |
2024/03/12(火) 14:18:00.92ID:WX1ID7gV0
>>311
補機バッテリー7年もった
まだ問題なかったけど念のために交換した
費用は3万くらいだった
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-lhhw)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:23:35.15ID:lmL3ea+I0
駆動バッテリーを上げると路上ではやりようないよ。

補機バッテリー上がりならジャンプスタートできる、あるいは補器バッテリーを交換もできる。
安全性から考えて駆動バッテリーはエンジン始動できる容量は確保しておく必要がある。

駆動バッテリーは温度と充放電管理して補器バッテリーが上がってもエンジン始動と長寿命を確保している。
常に補器バッテリーに接続して充電は可能でもかなり消耗される。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d8a-jwTK)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:42:20.24ID:4KL+NX7b0
>>303
スズキは積んでるぞw
ソリオハイブリッドで言うと敢えて共通化してハイブリッドでもISG搭載されている。

マイルドハイブリッド→ISGは発電、回生、エンジン再始動、エンジンアシスト
フルハイブリッド→ISGは12V系統発電とエンジン再始動のみ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/12(火) 22:32:02.82
>>315
DC-DCに繋がってる高圧系のリレーを動かすのに低圧系が必要って話だ。
ほんと直流の危険性分からん奴は困る。(直流は60V越えると危険電圧なんだぞ)
READYじゃ無い状態で高圧がONになる事が危険、外からから高圧系が動いてるかどうか判断出来ないから。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d05-UCxz)
垢版 |
2024/03/13(水) 11:52:36.41ID:I8/T2Er30
>>318
高級車か高級農耕車かわからんけど、車両も褒めてあげて欲しい。
燃費基準に暗電流も含めて良いんじゃないかと思ったりする、技術者絞ってやればw
防犯アラーム付いててもμAオーダーの消費電力だって無理じゃねえと思える。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0547-jpM3)
垢版 |
2024/03/14(木) 08:17:14.27ID:jjdon5D00
アイスト車用バッテリーって
最近安くなってるな
あの世界的規模で誰もが認める超有名超高性能超史上最高級パナソニック製でもM42R七千円台でポチれたわ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eef1-hQEK)
垢版 |
2024/03/14(木) 14:22:32.08ID:4vkcJTi70
>>338
今流行りのリチウムポタ電なんて離れた場所で放置して使うのは怖いから
セルスターのPD650という鉛電池のポタ電使ってる
そのPD650を車内に置き充電器はテックメイトなんかのバイク用の低電圧充電器を使う
バイク用の気が利いたヤツはバッテリーに接続するクリップじゃない常時接続コネクターが
付属してるからPD650の100Vと充電器を接続し充電器とコネクターを繋げる
PD650の鉛の容量は大した事ないがバイク用低電圧補充電ならまあまあ使える
ケーブル這わすのは自分で考えてね
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c690-yJQi)
垢版 |
2024/03/14(木) 18:24:08.94ID:vGBHwHZf0
>>339
コレ、中はシールドバッテリー入ってるよね。
バッテリー的には秋月で数千円のやつやね。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6b7-yJQi)
垢版 |
2024/03/14(木) 19:26:15.01ID:vGBHwHZf0
シールドバッテリーの実績考えたらリチウムよりは安心だけどなぁ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6b7-yJQi)
垢版 |
2024/03/15(金) 07:14:09.98ID:PlBpGqtn0
ボッシュのpsiはvartaとかacdelcoとかaquadreamとかみんなoem元同じだよなぁ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 293e-yJQi)
垢版 |
2024/03/15(金) 17:37:44.45ID:jbWPheTc0
しかし液をケチって氷板落とすならわざわざ
そんな事しないんじゃねーかな?知らんけど。
安さに負けて韓国Oem一択だわ。充電制御とかされたら高くなるから気が狂うよ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6bc-yJQi)
垢版 |
2024/03/16(土) 02:42:30.19ID:gUbOwyGJ0
そういやバッテリーを充電してトリクル充電(13.4)までなってるが、外した直後の電圧は12.6程度しかない。コレってセルバランス崩れてると思うのだけど諸氏の見立てはどうだろう。
そうなら14-15v程度の電圧掛けてみようかと思うが。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6bc-yJQi)
垢版 |
2024/03/16(土) 05:49:54.32ID:gUbOwyGJ0
2.5年使用、ccaは90%以上あるMF液式バッテリーですね、あと必要な情報あればできる限り。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e6d-jpM3)
垢版 |
2024/03/16(土) 14:53:18.86ID:etuTHwss0
パルスを回数重ねたら良い結果になっていくという検証を参考に実施中
もちろんエンジンかからないとかそういう状態になっていないけど
冬期間はあまり乗らないので電圧低め
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c681-yJQi)
垢版 |
2024/03/16(土) 16:29:59.20ID:gUbOwyGJ0
16vかぁ、定電圧電源は無いのう。
確かトランス式の古いのあったかもだから見てみるか。
しかし16vとなると端子外さないとダメか。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c62a-jeC+)
垢版 |
2024/03/16(土) 18:03:10.81ID:k2sxooZr0
定電流回路なしだと爆発するぞ、また車載したまま16V引火したら車潰れるかも、またバッテリー単体でもやらんほうがいいぞ

普通にバッテリー充電器買え
最大12Aとかいうのはいらん(買ってしまったが)
最大2Aもあれば十分
補充電だろ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c681-yJQi)
垢版 |
2024/03/16(土) 18:32:47.09ID:gUbOwyGJ0
さすがに16vでガンガン電流流がれるほどヘタって無いよ。爆発は無いと思うけど、あってもリチウムイオンほどの破壊力無いよ。
その前に16vを任意の時間維持してくれる充電器はふつうは無いんじゃね?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c681-yJQi)
垢版 |
2024/03/16(土) 20:03:53.50ID:gUbOwyGJ0
>>366
イヤイヤ、爆発するようなヤツは変に流れるやん?
流れないのに爆発するならエネルギー無しでなんてマジックやん?
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b1d-NrsQ)
垢版 |
2024/03/17(日) 05:06:56.76ID:mKUkzTpw0
>>375
mjd?どやって爆発するの?でも充電しないで爆発すんなら、電圧(16v)掛けて爆発させんなよ?と言われるのもよくわからんなぁ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b1d-NrsQ)
垢版 |
2024/03/17(日) 05:16:09.40ID:mKUkzTpw0
ところでちょっと考えたのだけどいわゆる鉛蓄電池の満充電が約2.15v(@25度程度)だとすれば12.9v以上であれば理論的にセルのリバランスには使えるという事になるんかな?ただし充電電圧低いほどセル間の電位差が低くなるだろうから、めちゃくちゃ時間がかかるけども。
例えば13.4-5vで3日間とかさ。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b1d-NrsQ)
垢版 |
2024/03/17(日) 05:27:54.42ID:mKUkzTpw0
>>379
パルスにならんかもだけど、あるんよ。ただ充電制御でも無いし毎日チョイノリはするからほぼ満充電にはなる。が、チョイノリだけに維持されない。だからCCAは高いが電圧が低めに出るのが気になってた。
良く考えると、捕充電と一言に言っても、充電器の満充電表示より、その後トリクル充電を長ーくしっかりする方が大事なんじゃ無いのか?
それって充電制御が無い時代に長く乗らなきゃダメだよって言われてた事と同じ事だよね。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b2a-lOo2)
垢版 |
2024/03/17(日) 05:42:32.08ID:heqBTxB50
ディーラーでバッテリー要交換て言われて、バッテリーと工具買ったんですけど、今日も1週間ぶりにエンジンかけたが普通にかかるんよな、まあドライブがてら近場20km1時間位走らせて補充電だけしてきた
もう一台のは1年前に交換したやつも同じく走らせて補充電だけしてきた
今度久しぶりにがっつりポータブルバッテリー+バッテリー充電器で満充電しようとは思う
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b105-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 05:54:16.43ID:t5WvKJ2q0
>>381
良いと思います、乗らないとバッテリー以外のトラブルも招きやすい?傾向もあったりね。

それより4月1日から商用電力の実質値上げになるのかな?各種割引の廃止や価格改定があり
多くの場合、値上げに(すごく狭い範囲に収めれば数円安くなるw)なるっぽいから
節約志向の奥さんにバッテリー充電も目を付けられるかもなw
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b2a-lOo2)
垢版 |
2024/03/17(日) 06:30:07.66ID:heqBTxB50
バッテリーの充電電気代て
そこで、データ出して充電電気代と、バッテリー延命時のコスパ言い出すと基地にジャンボりするから女は駄目だ

いい加減ガソリン減らして新鮮なガソリン補給したいな気分と、オイル循環させたり、回転部分は回してやらんとあかん的なドライブな
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b2a-lOo2)
垢版 |
2024/03/17(日) 08:15:11.88ID:heqBTxB50
パナソニックバッテリーテスターで、要交換って書いてあっただけだ、詳しいデータは何もなし
その後自分でバッテリーテスター買って、それ測定したら要交換だった
電圧も充電状態も問題ないしHもバッテリー名盤に書いてある値の73%ある(新品時の値が分からないから意味なし)、内部抵抗高いんじゃね?で判定されたかもな
新品バッテリーあるし、工具も揃えたから問題なし、まだ普通にエンジンかかってるから慌てることもねーし
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-lOo2)
垢版 |
2024/03/17(日) 09:15:04.62ID:ADa3u5d5M
俺の持ってるチェッカーだと75%切ったら要交換って出るけどねえ
秋に1年点検で要交換って言われた40B19バッテリーはJIS規格値CCA270に対して200くらいになってたよ
パルス送り込みまくって240くらいまで治したった今年の秋に車検時になんも言わせないのが目標
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bdf-NrsQ)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:02:36.49ID:mKUkzTpw0
>>387
13.4vだと足りないのか?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b13f-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:22:56.80ID:BkLv3zvv0
オルタネーターも疑ってみないと
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b13f-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:27:11.20ID:BkLv3zvv0
パナソニックのライフウインクは、
LEDっが不必要なくらいひかる、どうにかならないものだろうか
例えばボタンを押したとき10秒くらい状態を表示するとか
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b13f-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:12:05.91ID:BkLv3zvv0
ライフウインクはオルタネーターの不調も察知してくれるらしいが
小型のバッテリーテスターを付けっぱなしみたいなもの?
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bca-lOo2)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:15:10.56ID:heqBTxB50
ディーラーにカオスバッテリーに替えて貰うたきライフウインクどうよって聞いたら要らないって言われたし
自分でやるとしても
取り付け面倒くさそうだし、細っそいプラスコードとか何かあったら怖いから要らんかな
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b13f-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:39:25.22ID:BkLv3zvv0
取り付けは本体をシールで張り付けて、ターミナルのネジを緩めて端子をさしてねじを締めるだけ
文字道理にウインクみたく光りまくる(下手したらほとんどのLEDが)、うっとうしいw
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1307-AH0w)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:29:46.30ID:YW8w/WQ00
初期型ライフウィンクだと、車内側から確認するオプションあったから良かったな。
毎日、定期的にボンネット開けてライフウィンク確認しないだろ。
月一程度は確認してたけど、ライフウィンクに異常が出る前に、バッテリー死んだわ。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bca-lOo2)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:11:23.24ID:heqBTxB50
バッテリーテスターで、車載前のCCA測定して開始、以降測定日とCCAやHやCや内部抵抗測れたらいんじゃね?
カオス一回つかったがなんも初期バッテリーからなんも変わらんかったし、液栓アクセスしやすいエナジーウィズタフロングスタンダードを使うようにした
ACデルコもあんまり乗らないだけで突然死しやがるし、高いバッテリー買う意味がないのが分かった
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b105-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:25:30.48ID:HY3vxrgL0
>>0413
おー、診断機やレシート状の結果出力より、LEDの主張激しいのが効くのかね?

負荷時の電圧をロギングする方法は合理性を感じつつも、必要性は感じないかな。。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b6d-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:37:11.16ID:NqoQH/Ik0
バッテリーの状態を言われるのはその時の状態だからなぁ
ディーラーで弱り気味と言われても次行くと問題ないことよくあるね
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b105-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:08:18.23ID:b14K7w8x0
>>419
投資(購入)は回収できる見込みでするわけだし、断る勇気をもってとしかねw
一応経営者との視点と車好きの一般人としての視点から、バッテリー買わせる為の
チェックを全否定はしないけど、言ってきたらいじめちゃうかも。。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73d0-CfnZ)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:58:52.45ID:6bS8I9qf0
>>418
量販のカオス取り扱い店にはたいていBlue Analyzer 2があってライフウインク装着車ではログを吸いだして極めて高精度な診断が出来るのに、敢えて精度が劣る通常測定をして「そろそろ交換しませんか」と打診してくるケースが多し
自主的にライフウインク高精度診断を出してくる店が皆無なのは、バッテリーを使い切るという商品コンセプトと予防交換をさせたい販売店とのミスマッチなんだと思う
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b105-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:00:07.75ID:b14K7w8x0
>>424-425
積算結果をリセット出来るだけで、食指が伸びるのにな?他メーカーに期待か?
青いケースのバッテリーやLEDの点燈が忌避される心理もわかるんだよな・・・
ターミナルに被せてBTで転送し続ける装置があれば、お守り以上に効きそうでもあるが
パナの特許が絡んでいて難しいのかねぇ?
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1307-AH0w)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:04:54.02ID:JnKgf4+o0
バッテリーとしての性能等はライフウィンクで判断できても、いきなり来る極版破損(崩壊)による突然死は判断出来ないよな。
そろそろ極版破損しそうですとか・・・。
ATRASBXにライフウィンク付けてたけど、三年目前で出先で極版破損して突然死。
少し前にたまたまボンネット開けたときに見たライフウィンクでは、ゲージ満タンから少し下がった程度で油断してた。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 816d-0rOl)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:08:24.05ID:rw4uPoTI0
所謂高級車にはほとんどカオス搭載してるよな
カオス搭載していない高級車は名ばかりの高級車
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b105-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:46:57.48ID:VU8t56QM0
家電屋さんのバッテリーはちょっと?ね、だからなのか事業売却されちゃう訳でして。
ただイメージ戦略的に成功しているとは思う、音が良くなるなんて過大広告なんじゃないか?
極端バッテリーが駄目なら音が出なくなるまであるし、嘘ではない所も嫌らしい
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 817a-0rOl)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:24:30.61ID:rw4uPoTI0
ボンネット空けて青いバッテリーが目に飛び込んでくると
大切にされてきたクルマなんだなぁ…と、
オーナーの愛情がヒシヒシと伝わってくるよな
逆に、なんの変哲もない黒と白のバッテリーを見ると
無頓着に安物を適当に付けてるだけに感じるよな
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcc-NrsQ)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:02:31.12ID:j+wFzF9j0
>>451
4-5年かなあ、定期的にCCA測って寒い時期で半分にならないようにしてるけど、5年では強制交換かな。
充電制御すらない車なんで。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcc-NrsQ)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:32:21.62ID:j+wFzF9j0
>>459
アイスト、新鋭安全装置、ドラレコなどモリモリでチョイノリなら下手すりゃ1年もある世界線らしいですぜ?
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ca-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:13:53.61ID:3iyM5MIG0
>>461
水温安定する遠回りルートで通勤するのはいかが?
運転楽しいMT車に買い換えましたわ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b105-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:25:12.56ID:VU8t56QM0
>>451
5年超が目標。サイズ似たような物でも車両によってバッテリーの要求能力に違いがあり
起動が容易な方にお古を移す、朝に起動出来れば出先で問題起こすケースは少なめ。
>>442
電工一時期無くなって、また出戻りしてるじゃねえかwパナが51%株持ってるし家電屋じゃね?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5117-7lhN)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:42:33.45ID:L0G35Ewc0
鉛以外のバッテリーは充電制御周りがおかしくなる場合もあるから、新しい車ほど無理だったりするぞ。
現行ロードスターで軽量化つってリチウムイオンに載せ替えて充電おかしくなった事例あったし。結局元の鉛バッテリーに戻してたはず。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5176-qEsL)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:36:49.34ID:loKMsj0i0
>>442
私は家電屋だからどうとかは思わないけれど
松下電器産業から松下電池工業が分離しその松下電池工業からパナソニックストレージバッテリー(のちのGSユアサエナジー)として分離したから
松下電産系か松下電工系かどちらかならば電産系でしょ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-oKE1)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:16:44.70ID:9hkkXYgu0
>>466
最近は割とデカいソーラーパネルを付けてチャージコントローラ経由で補充電してる
晴れていればドラレコと暗電流分を差し引いてもバッテリーに0.5Aくらい流し込めてるけど車側のフロート充電電圧が12.2~12.8Vくらいと謎に低いせいでそれでも足りない
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b105-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:57:10.39ID:VU8t56QM0
>>473
エルマシステムがわからん、が、パルス生成器って所かな?ライフウイングを付ける事で
パルスの効果は落ちる事はあっても、良い事は一つもない。
ライフウイングもパルス生成下での診断は保証していると思えないけどね?

保証の問題があるけどパルスの効果を上げるなら、実装上は可能な限り電線は短く配置
コード詰めて接続端子は正しく圧着すべき
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcc-NrsQ)
垢版 |
2024/03/21(木) 03:35:36.42ID:vBlLPkQ+0
>>477
ソケットやobd端子の電圧?であれば端子にテスター直で当てた電圧と比較してみて。ウチも車種は全然ちがうけと(単なるice車)0.6-7v程度齟齬があった。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcc-NrsQ)
垢版 |
2024/03/21(木) 03:37:34.03ID:vBlLPkQ+0
>>462
トヨタやマツダの新型?なにやらよなかにコソコソアップデートしてるんだっけ?
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ca-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:21:56.46ID:jgjfbOjQ0
もうすぐ2回目の車検
ネットでCAOS買って自分で替えるです
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-oKE1)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:39:51.51ID:LDqw9I8vM
>>480
バッテリー端子での測定でこれ
端子に当てたマルチメータとドラレコ、ソーラーチャージコントローラの電圧表示が一致してるから信憑性は低くなさそう

ホンダのリコール連発ハイブリッドだからなんとも言えないけどとりあえずメルテックのパルス充電器を買うつもり
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b3b-0rOl)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:05:29.58ID:qhcXS0PJ0
>>459
20年くらい前の車は2年もしないでバッテリーの調子がおかしくなっていたな
酷いときは半年後に上がり気味になって取り替えてもらったことある
電装品の影響と思うけど
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b45-NrsQ)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:38:37.08ID:vBlLPkQ+0
>>483
なるほど、バッテリーに厳しい設定ですな。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8115-0rOl)
垢版 |
2024/03/22(金) 08:05:12.67ID:fJkIAlmY0
ココでカオスが絶賛の嵐なので、愛車に搭載してみたんや
音が良く成るどころか、ライトが明るく成るわ、
ハンドルが軽くなるわ、パワーウインドが静かになるわ、
燃費はいいわ、クルマ自体静かになるわ、
加速が鋭く成るわ、エンジンオイルは減らないわ…
せやさかい中古が新車みたいになったわ
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b110-IfCu)
垢版 |
2024/03/22(金) 11:03:37.44ID:JWGtEAgW0
パナソニックとか信用ならいし。信者専用だよ。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b105-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 11:52:31.59ID:XuYkBatO0
パナでもスタンダードシリーズを買う人、カオスに飛びつく人、違いは思いの外
大きいのかもな?
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73db-N0iK)
垢版 |
2024/03/22(金) 13:09:22.81ID:XcdaweeL0
ライフウィンクはブルーアナライザーで計測してくれるお店が近くにあって定期的に計測してもらうか、ブルーアナライザー自体を入手出来れば取り付けても面白いと思うよ
以前あったN-LWM/B1に対応してれば多少はスマホでも確認できたけど、通信できる距離が短いのか当時俺が乗っていた車では通信ミスが多すぎてほとんど使えなかった
やっぱりライフウィンクはブルーアナライザーありきなんだと思うなぁ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ba9-NrsQ)
垢版 |
2024/03/23(土) 05:02:17.76ID:cghJEWPV0
>>506
4ヶ月ならばターミナル外しなよw
満充電ならば4ヶ月ならエンジンかかるでしょ。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1331-BQFt)
垢版 |
2024/03/23(土) 10:08:20.38ID:OpSwrLhh0
>>506
充電器買ってつないどけ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b4b-NrsQ)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:02:55.75ID:cghJEWPV0
>>513
捕充電できる充電器を商用電源に接続しっぱなしでしょうな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b4b-NrsQ)
垢版 |
2024/03/23(土) 18:31:03.16ID:cghJEWPV0
>>517
なろほど、サージ対策レベルじゃ無理か?upsかますか?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b4b-NrsQ)
垢版 |
2024/03/23(土) 18:42:34.09ID:cghJEWPV0
ところでバッテリーは満充電保存だと良いとあるけど、不活性化しないのかね?
時々放電して充電しないといけないとか?無いのかね?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b902-FZGv)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:29:05.19ID:wyDmUyEm0
結婚は若い奴らが若者に死にますか
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6f7-0qYu)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:19:36.51ID:JwX+eilC0
>>528
上がってしまったらどれくらいダメージ喰らうかにもよるかも。なんだかんだで鉛はすぐ充電を適切にやればそこそこ復活できるもんなぁ。南米や東南アジアの奥地でもラフに使えるってのは大切な事なのかもな。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6505-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:45:31.48ID:iUr8PnWH0
>>531
パキスタン等で新品電極交換による再生も、Liイオンでは難しいだろうしね。
古い方の電極だって精練され同用途に使っているのかも知れないし
廃棄や労働環境の問題はその内皆瀬されるでしょう。。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d9d-6Gz/)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:53:55.89ID:HczDanyr0
昭和40年代のクルマにはバッテリーあがりに備えて
クランク棒が常備されてたんだが
現代でももし装備されてたらバッテリーあがりなんて怖くないんだけど…
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d9d-6Gz/)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:37:15.91ID:HczDanyr0
The Roar of the Tiger" Maybach Engine キングタイガー重戦車 エンジン始動
https://www.youtube.com/watch?v=vCsS20WJfBI

重戦車でもバッテリー不要のengine始動な
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d9d-6Gz/)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:44:39.39ID:HczDanyr0
ディムラー手動クランキング
https://www.youtube.com/watch?v=kZjBM3tPt8U

クルマは意外と簡単にかかる?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653f-6Gz/)
垢版 |
2024/03/24(日) 13:38:02.50ID:S9dj2skL0
昔のレーシングカーみたいに圧縮エアーで回す方法がある
重い空気ボンベをどうするか、危険物の免許がどうなるか、疑問はある
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5189-HgBz)
垢版 |
2024/03/24(日) 14:21:31.16ID:qVMZF3q30
>>534
そんなベースオイルだけを切り取った話を信じるの?
清浄分散とか考えないわけ?

>>538
最悪ケッチン食らって骨折
四輪だと手で回すけど、ケッチン対策で指5本とも外側から掛けて回す。親指と人差し指の間に棒を握るように持ってると、ケッチンくらったら親指あたりが逆を向くことになる。怖い。
ちなみにバイクだと400単気筒あたりから滑ってスネに食らったら折れるくらいの威力があると言われてるけど、650単気筒クラスになると、靴底から外れなくても骨折することがあると聞く。ケッチンマジヤバイ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6505-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 14:32:15.73ID:iUr8PnWH0
GMかフォードの車を召使が起動した時、事故が起きてクランク棒が頭に当たり
亡くなられた人を嘆き、電動スターターが車に装着され出したんじゃなかったっけ?
言わなくても知っているとは思いますが、セルスターターの起源は韓(ry
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5ca-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 16:42:39.28ID:ZszbmrWT0
ヤパーリ ケイオス 最強ォ〜
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6505-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:20:27.79ID:iUr8PnWH0
4st草払機って2〜2.5馬力くらい?クラッチの位置にコイルとバイクの
フラホ回す構造に改造、レギュとレクチも強制空冷、DC12V10A位は取れるか?
乗用車じゃ搭載スペース無いけど、軽トラ以上の商用車ならAPU搭載はあるな。。
生存性重視なら燃料は別タンクがええ、共用しちゃうと壊れてダダ洩れ
メインタンク空のリスクは思いの外大きそうw
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 092c-z912)
垢版 |
2024/03/24(日) 20:58:43.54ID:aSGaIxOt0
パルス時間制限ありの激安中華パルス充電器からMP−220に切り替えて24時間パルス充電にして約2週間経つけどCCAが誤差程度しか変わらなくなったな
伸びしろが限界なのか、MP−220が優しすぎるのか…SOH60%から87%にまで回復したし限界かも

充電停止時の電圧も14.0V程度だったのが13.3V程度になってる
中華の方が時間制限で自動停止する代わりに高電圧流し込んでる分より活性化してた可能性、あるかな
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f69e-0qYu)
垢版 |
2024/03/25(月) 01:19:44.76ID:mdDNKYOr0
>>563
パルスもそうだが、セルのバランス戻すのに14vくらいはちょうど良さそうだけどな。16vくらいが本来かもしれないけど、14vくらいならガスの発生なども抑えられるだろうし。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 194c-HJNi)
垢版 |
2024/03/25(月) 02:00:27.43ID:2/pL0agl0
CCCV充電中、充電ケーブルの電圧の実測値がCV電圧(例えば14.5V)に達したら、バッテリーとの電位差が無い≒電流が流れ込まない≒満充電、と判断できますでしょうか?充電ケーブルは十分に太く短く、充電ケーブルによる電圧降下は無いものとします。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 194c-HJNi)
垢版 |
2024/03/25(月) 02:00:35.05ID:2/pL0agl0
Yesの場合、CCCV充電はCC中は電圧を下げて定電流にして、CV中はCV電圧(例えば14.5V)でCC以下の電流が流れると理解していましたが、CV電圧に達すると満充電ということは、そもそもCV電圧で充電することが無い???となりそうですがそんなはずもなく、どこを勘違いしてますでしょうか?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5189-Juro)
垢版 |
2024/03/25(月) 04:41:47.72ID:zK5+oQif0
>>573
充電電圧の設定とバッテリーの状態による
13.8V(いわゆるフロート電圧)と完全に充電されたバッテリーの組み合わせであれば
> バッテリーとの電位差が無い≒電流が流れ込まない≒満充電、と判断
とする事が出来る

ちなみにJIS、IECともCVCC充電時の電圧は16Vとしていて、デルコジャパンではwebでもそのように回答している

推奨する充電条件を教えてください。
https://www.acdelco-japan.jp/faq/#002
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e10-y3YC)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:29:39.92ID:PhFQsNdZ0
てすとです
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75e0-y3YC)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:33:36.42ID:Giq7rod30
あれあれあれ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6505-SJn6)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:50:18.20ID:rXhYoBMm0
>>570
樹脂のフロートのものを入手(買ったわけでは無い)したけど、何回か使って
捨てたような気がする。古典的なガラス製の物と違って、表面張力で引き寄せられない
シーソー状の奴だったけど、それでも不安定だったかな?あまり記憶ないや。。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6505-SJn6)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:04:46.64ID:rXhYoBMm0
>>568
草刈り機形状且つ大きさならセルモーターのローター端部に□や6角の
ドライブ付ければ直接回せるかも知れないね?リダクション型が良いが
ローターの回転方向で詰む可能性はありそうw旧車なら乗用車でも可能性あるが
現状は商用車じゃ無いと困難やな
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dee-6Gz/)
垢版 |
2024/03/25(月) 16:57:59.50ID:YX4RpdmK0
通りすがりのものですが,
ここだけの話カオスのあの色の部分には実は重大なワケが有るんです。
これはC國も喉から手が出るほど欲しがるほどの超超極秘㊙企業秘密なのですが,
あのケースの超スーパーウルトラ特殊塗料の効果によって,
液が減らないのです。
他言は無用也。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 127a-UAcP)
垢版 |
2024/03/25(月) 20:44:01.81ID:MW+UDLIQ0
SOH57ってもう換え時?
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d8a-z/fG)
垢版 |
2024/03/25(月) 20:53:14.83ID:LEelshSv0
>>594
そもそも補水不要を謳ってたのはパナソニックなので

>>595
液口栓のあるバッテリーにシールを貼ってMFとして販売してたの知らないの?
メンテナンスフリー(テンテナンスフリーではない)
こうですか?

カルシウムバッテリーは補水が必要になった時点で寿命だと言いたいのだが、
それを許さない謎の勢力が抵抗してるだけ。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 127a-UAcP)
垢版 |
2024/03/25(月) 21:01:20.03ID:MW+UDLIQ0
>>612
パルス充電してみたいけど
繋ぎっ放しで充電すると車への影響が怖くて。
−端子がアクセスしにくくて気軽にバッテリー外せ無いんだよな。
ちなみにCX-60
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0103-z/fG)
垢版 |
2024/03/25(月) 21:35:17.27ID:oMY4y5/H0
>>615
もちろん使い方にもよる。
日頃から充電器に繋いで充電するような人は補水が必要になるが、
車載で普通の使い方をしてると補水が必要になる頃にはバッテリーそのものが寿命を迎えてる。

補水云々にこだわる人は充電する人だと思うが、
ポコポコと泡が立つくらいの負荷をかけて充電するのは極板にも負荷が掛かるのでやめた方がいい。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6505-SJn6)
垢版 |
2024/03/25(月) 21:39:29.05ID:rXhYoBMm0
一部はカーボンブラック由来の黒色浮遊物がある様子だけど、多くはペースト式
電極の焼成?圧縮?が崩壊、ガラスマットから漏れ出して電解液を濁して
いるんじゃないかな?ケース表面でも新品ではシュッとしている側面が
寿命末期ではぼよんと膨らんでいるもんな。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-w8tK)
垢版 |
2024/03/25(月) 21:40:06.82ID:6Sd21A1qd
死にかけのバッテリーに強化剤やらなんとか丸やら入れて充電して
バッテリー液が減ったら精製水を補充して
そんな遊びをしてる方がアブノーマルであることを自覚したいものだw
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-w8tK)
垢版 |
2024/03/25(月) 21:53:46.24ID:vtC02i9yd
>>621
それ密閉環境でないと試験できないだろw
危険だから換気しながら充電してくれよ
水素爆発でニュースになるのは嫌だからなw
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5ca-rfcW)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:54:39.04ID:1DikIw1d0
caos買ったです
これから交換するです
https://i.imgur.com/hfhS956.jpeg
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2db2-6Gz/)
垢版 |
2024/03/26(火) 10:37:04.16ID:JDHBQf0o0
雪国でJAFも入らぬオラの部落ぢゃバッテリーあがりは命取りだべ
ぢゃでカオス乗せるのは当たり前だべ
オラの部落では安物電池買いでカオス乗せてないバカは村八分だべ へばっ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f67f-0qYu)
垢版 |
2024/03/26(火) 17:55:41.54ID:Xxo32Wbp0
>>653
どっかのOEMだからとか?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e3b-6Gz/)
垢版 |
2024/03/26(火) 19:11:40.52ID:tRYjoyzp0
パルス充電はそれなりにしてもなかなか復活しないな
300qぐらい走り12.7になっていたけど2日放置したら12.4だった
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6510-ZxSh)
垢版 |
2024/03/26(火) 22:54:39.33ID:ID7ONt1P0
D26あたりは13VキープしやすいけどB19あたりは12.5Vとか電圧下がりやすいよね。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6a4-0qYu)
垢版 |
2024/03/27(水) 04:15:35.62ID:qhI9DisE0
>>661
どんな酒類をどれくらい使ってるの?あとIsか充電制御か標準車なのか?辺りがあるとみんな話しやすいのではないかな?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6a4-0qYu)
垢版 |
2024/03/27(水) 04:43:06.31ID:qhI9DisE0
ところでhellaってメーカー(ブランド)ってバッテリーではどうなってんの?もともとはドイツのようだけど。
んでいくつか調べたらefbの欧州車向けは韓国製のようだからどっかのOEMなんかね?そういう意味ではgsyuasaの輸入車向け(efb)と同じっぽい。これも韓国製っぽいし。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8229-rfcW)
垢版 |
2024/03/27(水) 05:19:12.64ID:fpX+M5EP0
チーター55B24が7年持った
送料込み4000円ポイントが400ポイント付いて実質3600円
アトラスより良かった
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dae-LyMr)
垢版 |
2024/03/27(水) 10:42:52.89ID:Ugm6aicE0
>>672
最近の車自体が電気喰って
バッテリー自体を酷使するから
安物をこまめに替えた方が良いんじゃね
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d3e-6Gz/)
垢版 |
2024/03/27(水) 10:56:47.16ID:r6pSVYDk0
究極は再生バッテリーだ罠
ココに行きついたら人生もう詰んだも同然だけどな
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-VlXK)
垢版 |
2024/03/27(水) 11:23:58.46ID:tKVf3LP9d
尼に売ってるシガーソケットに差し込むバッテリーチェッカーって買う価値ありますか?
こういう商品→ dp/B07F1KKQ3T

今のバッテリー丸六年経ってるんで交換するかどうかの判断に迷ってまして
安価な韓国製バッテリーなんで交換するのが良いですが今後のために聞いてみました
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMc6-1CBF)
垢版 |
2024/03/27(水) 13:05:38.77ID:7555Fp3iM
個別の製品の品質は分からないが、シガーソケットでの測定自体はそこそこ参考にはなる
バッテリー直にはもちろん劣るが、そこまで大きな誤差は出ない
まあそもそも電圧での確認がどれくらい有効かについても議論はあるだろうけど
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ed0-ND8Y)
垢版 |
2024/03/27(水) 13:46:17.46ID:SyjBhQCp0
破産献金や霊感販売はそもそもspotifyやっとらんのかもしれんから難しいな
死亡か無傷か、、寄りで投げた時好投してたが
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-zWAw)
垢版 |
2024/03/27(水) 13:57:41.54ID:4yiHXW3q0
でもまたいつ起こるかも分からない、脅迫もしてないからな
昔ここでネカマしてそのイメージだけある
あとは既に悲惨なことにノリノリなのがクソ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d929-HkKO)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:14:37.69ID:+5yZ28ZP0
コロナが迫ってるが
昔の海軍大将とかで散々いい思いしてるけどマジか?って?
騙されて見てしまうお年寄りが多そう
見たーい🖤
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 761d-xRj8)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:19:03.55ID:OwvsS0kc0
あああああただいまああああああ
死ね!
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-EqZh)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:31:29.83ID:vaZoxNi00
ザ・プロファイラー(再)
「スパチャ読みます!」(海外逃亡中)
「失うものを主要なテーマにおいてる作品ってすごいんやな
あれはロマンシングやないガチのメンズエステいって
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3698-a1hx)
垢版 |
2024/03/27(水) 15:06:29.05ID:gf4RRuaI0
やってたとしても倒産はしてしまうんや
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-HkKO)
垢版 |
2024/03/27(水) 15:06:53.62ID:is/H/6VGM
ずっと日本語の使い方おかしいよ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e3b-6Gz/)
垢版 |
2024/03/28(木) 05:28:48.25ID:kF9b1D/Z0
>>704
ほんとそうだね
エンジンがすんなりかかるのなら気にしてない方がいいや
シガソケのやつならバッテリーに直接より0.2低めに出てる
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d7a-6Gz/)
垢版 |
2024/03/28(木) 17:12:47.19ID:i+el2tgs0
昭和の時代には電流計が付いてたクルマあったけど、
電流計なら意味有りそうだけど、そもそも電圧計って
意味あるのか?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8294-a5Q5)
垢版 |
2024/03/28(木) 17:23:08.22ID:N3tRFmwi0
>>711
AT車のタコメーターなんかもそうだけど、計測値を知りたい人そしてその意味を理解出来る人にとってしか意味ないよ
究極的には走ってる道の制限速度標識に興味なく漫然と速度を出して走行しねずみ取りに引っかかれば運が悪いと考えるタイプの人には速度計すら意味ない
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f628-0qYu)
垢版 |
2024/03/28(木) 17:50:52.30ID:zjYaCuF30
>>711
あるんじゃない?これくらいの電圧だとエンジンがかかりづらくなるなとか、そろそろ交換かとか?なんとなく把握できるように思う。ただそれだけ気を使う人は始動の感覚までわかってそうだし、気を使わない人は何あってもダメだろうし。
やっぱり無いかもw
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653f-6Gz/)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:12:45.14ID:5LPfgGXq0
バッテリーを交換するとヘッドライトが明るくなるよね。
だったらヘッドライトを点けた状態の電圧で交換時期の目安をつけられないのかな?。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6510-ZxSh)
垢版 |
2024/03/29(金) 05:57:01.27ID:k6ohEPrI0
セルモーター回した時の電圧ドロップを見るという方法は昔から行われている。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6505-rfcW)
垢版 |
2024/03/29(金) 15:01:03.34ID:/CdV2IQ00
出先でのバッテリー上がりのチェックでは、ライトとデフロスター点けて
ホーン鳴らして音量もあり切れが良ければバッテリー良好、ヘロヘロ鳴るようだと
バッテリー不良、昭和のスタンダード手法は令和最新版では出来ないケースもあるか?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653f-6Gz/)
垢版 |
2024/03/29(金) 16:16:16.17ID:q/LliEjo0
オルタネータに定電圧回路が入ってるはずだが
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f634-0qYu)
垢版 |
2024/03/29(金) 18:56:51.23ID:TiwkI9YX0
オルタネーターの定電圧回路ってどうなってんの?50A発電しちゃって2Aしか使わなくていい時は熱にして捨ててるの?
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59a2-0qYu)
垢版 |
2024/03/29(金) 19:07:16.42ID:I3ikuVrJ0
>>735
と言うと?
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6f7-0qYu)
垢版 |
2024/03/29(金) 21:10:43.91ID:TiwkI9YX0
>>737
>>738
なんとなくメカ機構で電圧(電流)を制御出来るってのがわかったわ。サンキューやで!
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6510-ZxSh)
垢版 |
2024/03/29(金) 23:12:16.35ID:k6ohEPrI0
手段が目的になることを趣味と言う。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6cc-0qYu)
垢版 |
2024/03/30(土) 07:34:40.54ID:nMvQWCrn0
本日はバッテリー充電実験してみるやで。車は非充電制御の標準型、だいたい走行中は13.3Vになってる。

3年使用の少しへたり気味のバッテリー(測定CCA450/規定570 12.2V程度)をいったんIGONで送風MAX、ライトオンで10分程度で負荷時11.4V程度(負荷消すと11.9Vくらいに復帰)まで落としてから充電してみてる。

いつも負荷無しで捕充電するとすぐに14.5Vまで上がるけど、今回はなかなか上がらなくて充電されてる感あるなぁ。サルフェーションってか鉛ってニッスイみたいなメモリ効果みたいなのってあるんじやね?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 092c-z912)
垢版 |
2024/03/30(土) 09:11:38.85ID:R6jGtoWa0
つべの動画でも充電完了状態から一旦負荷かけて消耗してから充電するのがあったけど
化学反応を促進する意味で一回消耗させることに意味があるのかなあ

1回やってみたけど前後でCCAの変化は見られなかった、1回じゃわからんかも
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8294-a5Q5)
垢版 |
2024/03/30(土) 09:18:21.01ID:/Lp5mFsn0
>>742
メモリー効果のようなものはあると思うよ
劣化の過程が緩やかでニッスイほど顕著ではないけどね
バッテリー充電の目安とされる16V程度での充電では非常に時間がかかるが定電流充電で半ば強制的に充電するとかなり効率よく解消できた
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-Re1+)
垢版 |
2024/03/30(土) 09:33:34.11ID:TxaeE1rUa
先日、車を点検に出したらバッテリーが弱ってると言われました。(30%?)
バッテリーは購入4年目で、シガーライターに差し込むタイプのテスターで計測したら
エンジンOFF時で12.5、エンジンON時で14.5でした。
予備としてバッテリーを購入しようと思いましたが、すぐに使わないで保管しておくとしたら
どれぐらいの期間大丈夫なのでしょうか。ジャンプスターターを購入しておいて、
バッテリーが駄目になってから買った方がいいでしょうか。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6f4-0qYu)
垢版 |
2024/03/30(土) 09:49:51.88ID:nMvQWCrn0
742
と思ったら1時間程度(@8A max)で充電したらFul表示へ。
13.3-4Vでトリクル状態になってるので半日放置しまーす。ほんとはもう少し高い電圧で放置とか制御できればいいんだけど、ポンコツ充電器(scp-1200互換機)だから仕方ない。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6f4-0qYu)
垢版 |
2024/03/30(土) 11:33:49.00ID:nMvQWCrn0
1.2Aって結構大きなパネルじゃね?かなり角度と方向がピッタリしないとすぐ出力落ちるよね。
0757747 (アウアウウー Sacd-Re1+)
垢版 |
2024/03/30(土) 12:18:42.24ID:/9Wav87Ga
皆さん有難うございます。
バッテリー充電器は持ってます。毎日乗ってますが短距離なので
半年に1回ぐらい充電するようにしてます。
バッテリーのインジケータもまだ大丈夫そうなのでジャンプスターター買って
夏一杯持たせてみようと思います。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f62d-0qYu)
垢版 |
2024/03/30(土) 17:30:28.09ID:nMvQWCrn0
742
約8時間、13.3-13.4vのトリクル充電かけ終わったので測ってみたら、直後、12.7-8V(低いなぁ?)
だけどCCAは今朝は450だったのが590-600と規定越えた。
確かにサイクルを1回犠牲にするけども、これ効果あんじゃないかな?
まー非充電制御車、毎日チョイノリのレアケース事例ってこって。充電制御車は基本充電不足だろうから、一度の放電は意味ないと思う。が、トリクル充電長くやるのはもしかしたら良いのかもしれない。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d59-lJrz)
垢版 |
2024/03/30(土) 18:34:07.09ID:Jfl9H9vO0
シガソケ電圧計ながめてたらうちの車の充電制御が超スパルタンなことが判明
信号でアイドリングしてたら12v以下まで電圧が下がって行く
下がらないで13vぐらいを維持することもあるのでオルタネーターはアイドリングでも動作できるのは確実
アイスト時ならともかくエンジン回ってんのにバッテリー使いますか?
いつも充電量が60%以下なのはこのせいか
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f62d-0qYu)
垢版 |
2024/03/30(土) 19:20:21.88ID:nMvQWCrn0
チョイノリは確かに充電制御に厳しいのは最近のトヨタ、マツダでの新車から一年とかでバッテリー交換なんてYouTube出てるけど、あれも原理は同じと思う。(HVだけど)要は、燃費出すためにバッテリー犠牲にしてる。トヨタなんかはアイストやめてるけど、計測ルール最適化してるだけだしなあ。
昔(標準車)はバッテリー5年くらい、ちょっと前(アイスト、充電制御)で3年くらい、そして今や燃費のために1年!?もう半分EVじゃんね!?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f62d-0qYu)
垢版 |
2024/03/30(土) 19:22:29.75ID:nMvQWCrn0
>>766
車によってはプラグ抜くだけで充電制御無効にできたりする(コンピュータにエラーは残るものの、標準車の様に動くらしい。)みたいだから一考の余地ありですぞ。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6505-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 19:42:57.27ID:rLBHsuvJ0
バッテリーマイナスからの線が短すぎ(R指定だけど他車との兼ね合いでLを使いたい)
38sqで引き直し、トラックなもんでフレームと共有アース磨いてみたら絶好調
バッテリーはビンビンなはずだがイマイチな場合は、見た目何ともなくとも磨きましょ
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6ef-0qYu)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:54:59.93ID:nMvQWCrn0
>>772
そうなるともう意図的に燃費に振って、バッテリーは超短期持てば良いって「思想」だな。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2e-M2FD)
垢版 |
2024/03/31(日) 00:12:55.23ID:cx5/I0iF0
>>772
7年問題なかったな
一応念のために交換したけど
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb58-M2FD)
垢版 |
2024/03/31(日) 05:50:27.03ID:cx5/I0iF0
>>775
そうでしたか
始動でなくてもはならないものなのに・・・
昔も今も走り出しちゃえば不足分はメインバッテリーから充電されて
いつでも状態良いと思ってた
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb58-M2FD)
垢版 |
2024/03/31(日) 05:51:07.75ID:cx5/I0iF0
訂正
>>775>>776
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d6f-M2FD)
垢版 |
2024/03/31(日) 10:32:24.25ID:PxsgGI+q0
グダグダぬかさんとワイみたいに最高級カオスを
有無を言わさず4年ごとに定期的に交換しとればな〜んの心配もあらしまへんわ
そもそもバッテリーは消耗品やさかいな
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d3f-BZe8)
垢版 |
2024/03/31(日) 12:32:18.65ID:Gj2J21wB0
カオスも建前は保水不要だったが、実は保水が必要なタイプだった
補水タイプに鞍替えしたな、変な補水蓋のシールもやめたし
実隊は、液面の見えにくい補水バッテリーw
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d3f-BZe8)
垢版 |
2024/03/31(日) 12:43:40.58ID:Gj2J21wB0
栓のシールが紛らわしいんだよな、やめたけど
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-ouHE)
垢版 |
2024/03/31(日) 13:22:52.45ID:2H48sBgxd
そいつに必要なメンテナンスは補水ではなく交換なのだと教えてやれよw
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d3f-BZe8)
垢版 |
2024/03/31(日) 13:26:49.80ID:Gj2J21wB0
今のエンジンは、フリクションが多いためか、バッテリーの寿命が短い傾向がある
すごい勢いで始動するか動かないか、中間が少なく二つに一つみたいな
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4394-veaX)
垢版 |
2024/03/31(日) 13:34:36.08ID:bpYzn86o0
>>792
それが誤解だって話なんだよ
カルシウムバッテリーで補水が必要になった時、それは〝便宜上〟の寿命であって事実ではない
諦める人にとっての寿命ではもちろんあるが、補水充電する事によってそれに至るまでの期間と同じくらい使用出来るのもまた事実なわけで
諦めた人が廃棄したものは再生バッテリーといわれる物のタネとして有効活用されているよね
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-ouHE)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:25:26.66ID:B3wRCyi0d
そもそも「寿命」の捉え方が根本的に異なる人がいる。
エンジンの始動ができたら、まだ使えると考えてる人がね。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-0V4c)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:10:00.12ID:ECCL2QMor
高価なバッテリーでも延命しても
結局ゾンビ状態でしか復活しないよな。

ゾンビ状態だと電装系へのダメージのほうが心配&修理費高価なため2年に一回VALTA使うことに変更したわ。
延命して新品時近くまで特性が戻るなら考えたいけど。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b73-veaX)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:37:12.84ID:E8u1TJXV0
>>803
そもそも不可逆的な酸化還元反応の積み重ねが損耗として現れるので、どこまでの損耗ならば実用不可なのかの判断が難しいものだ
時計の電池なら止まるまで換えないか大掃除などで予防交換するがね
俺としてはCCAが70%程度以下になってメンテしても復活しないようなら寿命判断で良いと思う
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b89-eh83)
垢版 |
2024/03/31(日) 17:52:04.42ID:rVtyG0Y20
>>805
2年に一度はなかなかのお大尽様ですなぁ。
いくらVARTA(ACDELCOのOEM?)でも捕充電小まめにやれば3-4年(3-4万キロ)は普通にやれそうだけどもな。
このスレ的には無駄にバッテリーテスターを2台買ってしまったり、充電器を2台、3台と買ってしまったり、パルサー方面に走ったり、比重計やゲルマニウムタブ入れたりとバッテリー以上に無駄金かけるほど望ましいよね。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b89-eh83)
垢版 |
2024/03/31(日) 18:12:30.38ID:rVtyG0Y20
>>799
悪くないけど、この手のは自作しないと、失敗した時の後悔がデカい(自分でやってしまったら納得だけど、他人ので失敗したらムカつくやん)
でも充電制御車ならばバッテリーセンサー(電流センサー)のカプラー抜いてしまうのも一考かと思うね。
だいたいフェールセーフで標準車のように動くみたいだから、しばらく抜いて乗るとか?
もちろん自己責任の範疇だけども。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 252c-H2aY)
垢版 |
2024/03/31(日) 22:12:24.88ID:52P7/v1i0
充電用実験用40B19、暖かくなってきたからか知らんけどCCA上昇してるなあ
今日は16℃で259CCA、この前は11℃で252CCA、そのまた前は3℃で247CCA。規格値は270CCA
たった10日間の変化なんだけどね。2月中旬は200CCAしかなかったけどパルス入れまくってコレ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d3f-BZe8)
垢版 |
2024/04/01(月) 06:29:00.73ID:Zo5YUe3k0
バッテリートラブルは毎年上位になってるから
クランク棒復活しなきゃなんないね。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b89-eh83)
垢版 |
2024/04/01(月) 07:35:15.81ID:kIRF/o2u0
一部のスポーツカーとかが軽くするくらいのメリットかね?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4b-B3+M)
垢版 |
2024/04/01(月) 07:48:17.83ID:/FbVLt26H
そうだな。
バイクだと高価なスポーツバイクだと、鉛バッテリーからリチウムイオンバッテリーに変わってる場合があるな。
メーカー純正採用品なら問題無いのかもしれないが、汎用の鉛バッテリーから置き換えるリチウムイオンバッテリーだと、
冬季はヘッドライト付けて数分放置してリチウムイオンバッテリーを暖気的な儀式をしないと、セルモーター回すパワーでなかったりする。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bf1-7myW)
垢版 |
2024/04/01(月) 11:46:58.15ID:rv+inEIN0
>>835
ニッケル水素はサンヨー時代からパナ現行品まで20本以上持ってるが
10回も使うと純正充電器で充電しようとするとエラー出すの多すぎよ
対策でダイソーの制御しない強制充電器で無理矢理2時間くらい
充電して活性化させてから純正充電器に移すけど
あれ見てると温度環境や粗雑な充放電に対応できる鉛って凄いのねと思う
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43f0-eh83)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:03:21.65ID:eUB/ZkGB0
んで、最近のトヨタ(マツダ)のHVが補機バッテリーを使い過ぎて半年でお釈迦にする案件増えつつあり。
燃費さえ良ければいいって、バランス考えろってーの。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6577-XdwA)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:44:37.43ID:nPdECk0T0
ちょっと前のHVの補機バッテリーはシステムが起動出来なくなるから大事にされてて、普通のエンジン車のバッテリーより長持ちするというのが常識だった
最近は燃費重視かしらんがバッテリー上がりも多くなった話も聞く
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 233f-M2FD)
垢版 |
2024/04/01(月) 19:06:52.68ID:Anw8mYnr0
バッテリー交換するとき、エンジン掛けたまま換えてる?
俺この間、話は聞いてたけど、実際やるとなると
おそるおそる換えたけど、何のことは無かったw
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d0c-a2HR)
垢版 |
2024/04/01(月) 19:55:55.16ID:ewZwfm8U0
>>839
その手の情報を追っている某自動車系ユーチューバーの動画で何度か取り上げられていたけど、充電停止判定のプログラムミスを疑っているとのこと。
加えて、今年1月に記事になってたけど、トヨタとマツダでECUとOSの共通化が行われている。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d15-QzNJ)
垢版 |
2024/04/01(月) 21:24:16.93ID:L4uI2pNr0
ひでぽんチャンネル観れば判るよ、最新のHVやマイルドHVが何をやらかしたが。
オルタネーターの無い最新のHVは、乗ってない夜間などでの通信とかで12Vバッテリーが弱りやすく充電でエンジン回す事が増えると。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8515-mYfq)
垢版 |
2024/04/01(月) 21:53:36.37ID:842z8hSv0
俺のHVは下り坂でエンジン止めてEV走行したら300Wの電気ヒーターを動かしながら20分くらい15.0Vをキープしてたんだけどこれもエンジンで発電してるのかね

それとも38B19Lのホンダ純正バッテリーが核融合発電でもしてるのか
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d0c-a2HR)
垢版 |
2024/04/01(月) 22:41:07.14ID:ewZwfm8U0
半年でバッテリー\(^o^)/オワタになったプリウスの例は、新車購入、平日毎日+休日で日当たり50km以上走る環境で、昨日一昨日乗ってたのに、新車から半年前後で補機バッテリーエラーという事案なんだよな。充電でエンジン回す厨が言ってる話とは全く別とおわかりいただけるだろうか?

つまり疑われてるのは、バッテリー充電管理のプログラムに問題があって、充電不足のまま充電完了のフラグが立って恒常的に充電不足が続きバッテリーが早死してるのではということ。

ちなみに非HVでも発電制御がおかしい疑いが出ている。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23bf-M980)
垢版 |
2024/04/01(月) 23:04:54.25ID:uAlyrYUB0
>>847

自分の場合はカーメイトのメモリーキーパー USB OBDIIコネクター給電仕様モバイルバッテリー使用タイプ 型番A203を使用して交換をしている
交換以外でも32000mAhモバイルバッテリーを繋いだら半日以上余裕で持つから時々補充電兼パルス充電を家でするときに使用している
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d3f-BZe8)
垢版 |
2024/04/02(火) 00:26:07.67ID:bUtAw5/60
12VのACアダプターにダイオードを付けるとかは?。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d3f-BZe8)
垢版 |
2024/04/02(火) 00:40:56.92ID:bUtAw5/60
あれ?。開錠の時メモリーって飛ばないの?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9baf-eh83)
垢版 |
2024/04/02(火) 04:05:09.65ID:6bnLgR0K0
>>855
コレ。しかも燃費のために意図的じゃね?って話。
確かにプリウスとか30km越えしないとインパクト無さそうだもんな…結局ダイハツと同じじゃね?必達目標あって変えられないの。
だから不正こそなかったけど、一定の条件でバッテリーは死にやすくなるのは仕方ないと。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb58-M2FD)
垢版 |
2024/04/02(火) 05:23:15.06ID:l5Dy6cZJ0
>>857
環境があれば充電器繋ぎっぱなしが良いけどな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23bf-M980)
垢版 |
2024/04/02(火) 06:36:24.59ID:c530KbNL0
>>857

1ヶ月充電器繋ぎぱなしがもし無理なら安いバッテリーを予備としてもうひとつ用意してメインのバッテリーをはずしている間は予備のバッテリーを車に繋げておく
そしてメインのバッテリーを車に載せている間に予備のバッテリーを充電しておくという方法はどうかな
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23bf-M980)
垢版 |
2024/04/02(火) 08:29:48.93ID:c530KbNL0
>>865

ちなみにカーメイトのモバイルバッテリータイプのメモリーキーパーはMAX出力容量750mAだから繋ぎぱなしで1ヶ月モバイルバッテリーを持たそうとするとかなり容量のあるポータブルバッテリーが必要になると思われる、それだったら予備の安いバッテリーのほうが安くすみそうだしメモリーキーパーを繋ぎぱなしよりも車にとっては安全だと思うのだが
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d05-I3EO)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:01:32.24ID:AqLvTd+30
>>870
ホンダ純正品で7.2AHaと記載あるから、原付のシールドバッテリー約2個分
放電時にはまあ鉛バッテリーと負荷側から見て変わらなと思うけど
充電時はかわいい新妻が阿修羅兜になったくらい別物w完全空のEDLCに充電は
DCDC壊れると思うから、電流制限くらいは理解できる人向けかな?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b26-eh83)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:44:34.10ID:6bnLgR0K0
いや、HV起動だけなら少しで良いならマジで手回し充電器やろな
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2c-a2HR)
垢版 |
2024/04/02(火) 20:29:05.58ID:mMqvh+pg0
>>869
同じことを前にも言ってたやつがいたけど、その時言われてたのが、高電圧のハイブリッドシステムをシステム停止時に切り離す構成にしないと承認しねぇってお上に言われてやってるという話。なのでハイブリッドシステムを起動するための電源が別に必要で補機バッテリーを積んでいると。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b08-eh83)
垢版 |
2024/04/02(火) 20:53:54.93ID:6bnLgR0K0
>>883
それならせめてigonで充電不足ならば補機バッテリーに捕充電してあげるとかできねーのかな?少し時間かかるかもだけどJAF待つより早いだろうに。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653c-fIeP)
垢版 |
2024/04/02(火) 20:57:03.17ID:5MrELSl80
つい最近新しいバッテリーを8V以下まで放電してしまいsc650では充電できなくて何年かぶりにこのスレに来たがバッテリーがやたら高くなり涙を枕で濡らしていた。

最近は安価なメンテナンス充電やCCA測れるバッテリーチェッカーがあってそれらを買ってリペアモード試してみたら電圧あがり充電しとるではないかすげぇなーアクアドリームの100D23L甦りそうだ。

CCAは630だがどこまで生き返るか楽しみだ。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-x6he)
垢版 |
2024/04/02(火) 22:27:54.54ID:Q8wNvZHhd
ジャンプスターターは普段使い道無くていざ出番が来たら充電空だったり妊娠してたりしてアレだから、普段使いのモバイルバッテリーにUSB5V→12V昇圧する変換基板を噛ますのが良さそうだけどどうかな?昇圧基板は尼で数百円で買える。セルを使わないHVの話ね
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2c-a2HR)
垢版 |
2024/04/03(水) 00:25:43.99ID:Wg5sU8iq0
>>884
それやったら高額修理コース
たぶんDCコンバーター損傷

なんで取説にジャンプで使う端子が指定されてるのか、補機バッテリーに接続するなと書いてあるのかよく考えよう。

>>887
トヨタ、ホンダあたりは直流140V以上のバッテリー電圧なので、それでも怖いね。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2c-a2HR)
垢版 |
2024/04/03(水) 00:30:24.17ID:Wg5sU8iq0
>>860
そっかー、自分の脳味噌がダニに侵されてるって自己紹介なんだねwww

>>862
さすがにミスだと思うけどな。OSも外部委託で、たしかパナソニックとか言ってた気がするので、パナソニック オートモーティブシステムズがやってるんだろう。自分とこで自動車そのものを扱ってないからやらかしても不思議じゃないんよ。スバルはアイサイトが自社開発なのでOSを自社でいじってるらしいけど。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d15-QzNJ)
垢版 |
2024/04/03(水) 01:39:17.24ID:rdHWu3RK0
>>891
自分がダニだと知って良かったろ、親もクズなんだろうし(大爆笑)
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b08-eh83)
垢版 |
2024/04/03(水) 02:30:51.39ID:OGsbd12V0
>>888
んー、なるほど確かに。やはり手回し式起動装置の実装が待たれるな。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d75-M2FD)
垢版 |
2024/04/03(水) 08:00:03.41ID:DAspALLp0
HVの補機バッテリーってさ、電源入れるだけなんだから
家電みたいに乾電池でもイイんじゃね?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2c-tVfy)
垢版 |
2024/04/03(水) 11:30:23.98ID:e6AI1Hiz0
>>889
どのくらいの電流が流れるんだろう?
昇圧基盤にそれだけの能力があれば良いけれど数百円で買える基盤なんて1Aとかじゃない?
そう言うのを複数繋いで容量を稼ぐとかするか?
どちらにしても昇圧はロスが大きいよ
電動工具用の14Vのバッテリーを直に繋ぐ方が良いだろうね
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb58-M2FD)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:43:41.88ID:3NXdPmTx0
パルス充電を何回かして簡易的な診断機の結果としては良好だったな
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1def-Sj92)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:30:45.04ID:S3veT8+W0
まさか6学年上の年代にとって、統一も国葬もドーデモイイ
ついにプラ転したぞ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2c-D79B)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:49:23.55ID:pWY/cUGe0
パスワードを入力しない人はにが要素抜けで8時間止まらなくなったし何があっという間だろうな意見はほんと白々しくて壺丸出しなレスしてるんだな
けいおんはバンド漫画の宿命であることなのか
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df9-yqnU)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:54:07.67ID:UVcm8vj+0
大丈夫ですかと相談してきたっていうけど、
賛美し、もうやってることは忘れられないとな
言うてゲームにログインできないということか見当付いてのはわかるやな
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b1a-Lyjc)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:55:28.90ID:5PKR8phy0
上書きじゃなくて
みてください!
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b94-Jqx0)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:29:11.06ID:uxo/Lthn0
日本人が好かれるだけなのに気を使いまくってるはずないの
7回で降りたせいでリリーフで負けた三連敗なんやからそれがひとつじゃなくて長生きしている」
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d35-jdMH)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:37:14.51ID:Z8eyK0Hc0
血栓が出来なかったらただのを公表しないままだろうね。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d3f-BZe8)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:33:08.01ID:86Mo7T1o0
ワイヤレスのカギの電源を車外からON,OFFできないもんかな。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD43-cQPZ)
垢版 |
2024/04/04(木) 05:59:05.98ID:LEJVpXilD
何度もパルス掛けてCCAがかなり復活した
喜んでフロート充電掛けて1週間、CCAが元付近に戻ってた・・・
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65ba-Rs7L)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:14:54.56ID:0Kf7+jch0
>>916
消防への納入実績がかなりあって、押し並べて好評みたいよ。
救急車なんか出場回数が多すぎてバッテリの消耗がかなり激しいんだが、上げちゃうことはあんまり無いみたいよ、
自宅のガレージなら電源取れるんじゃないかな。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD93-cQPZ)
垢版 |
2024/04/05(金) 13:45:20.05ID:Cs+bguXjD
電装をフルに使用して、発電<放電って車なんていまどき有るのか
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b96-eh83)
垢版 |
2024/04/05(金) 16:48:58.80ID:AyE0VZ1s0
>>937
コレ割とマジで緊急時はええんやないの?
まーそれなら最近は残りのバッテリーで充電してジャンプスタートするやつあるからそっちでええのか。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b0a-H2aY)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:51:32.39ID:Y+EG5pq10
>>940
食付き良かったからってマルチすんなよ

Panasonic】カーバッテリー総合スレ 8【caos】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1700316895/206

206 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8510-P534) sage 2024/04/04(木) 19:19:38.82 ID:QsbWbWYH0
バッテリーの劣化が気になるからオートライトはオフにしてぎりぎりまでライト付けないようにしてる
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d05-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:03:36.73ID:hubIItNu0
走行中ならなんて事無いけど、停車中のアイドル状態は普通に差し引き
バッテリーから持ち出しは今のオルタでもそんなもんじゃない?
エアコンライトその他使ってマイナス収支だと思うけどね
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2367-CPmD)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:10:09.41ID:yH3pj7hP0
アルト2019年式がエンジン掛かりにくい
キャキャキャキャキャキャ、、、、、、
キャキャキャオォン!
バッテリーは94%で健康度84%
バッテリーのせいではなさそう
こーれ、セルモーターイカレたか?
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bc5-tVfy)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:29:25.80ID:yc0RDTIs0
>>944
リアの熱線とワイパーまで入れるとダメだけどそれ以外なら大丈夫
シチュエーション的には雨の夜の信号待ちが電気的には1番きついけどギリギリプラスになるくらい
ワイパーをフルに回すとちょっとヤバい
リアの熱線を入れると完璧アウト
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5def-eJC8)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:42:22.40ID:uh0KUhQh0
>>948
こいつそこ以外にも書いてるぞ

俺のドライブ依存症は治らない Part85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1709217447/85

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8510-P534)[sage] 投稿日:2024/04/05(金) 18:13:06.19 ID:xON9AYKV0
バッテリーの劣化が気になるからオートライトはオフにしてぎりぎりまでライト付けないようにしてる
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-eh83)
垢版 |
2024/04/06(土) 03:50:51.71ID:KCY+cD/b0
>>957
なんか騒ぐほどの回答じゃなくね?と思ったわ。
コメントにあったけど充電制御外せたらってあったけど、バッテリーセンサー抜いてみた!とかワイルドな実験してみてほしいわ。車屋だからそんな事できねぇのかな?(メーカーからクレームくるか)
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb3b-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 06:38:50.54ID:JsquRC4K0
>>944
装備品フルに使わなくても連日短距離走行だと充電量減っていくよね
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2e-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 21:00:46.13ID:JsquRC4K0
>>963
短距離走行の繰り返しでも充電量が現状維持以上なら羨ましい限り
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD02-otQw)
垢版 |
2024/04/07(日) 04:51:46.48ID:8F4jVzK1D
セルで使った分は10分程度で回復するらしいので、エンジン掛ける前からバッテリーの蓄えが許容範囲以下な訳だ
要するに、バッテリー自体や充電系統が正常ではないか暗電流が多いか。又はその両方か、欠陥車
こんな理解でいいのか
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c63b-lBRV)
垢版 |
2024/04/07(日) 06:11:35.33ID:f8k0Rcvw0
>>970
片道10分しか利用してないの?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b209-nKjL)
垢版 |
2024/04/07(日) 08:45:02.63ID:kAveT5oP0
>>976
永年ROMってろ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6701-UXxU)
垢版 |
2024/04/07(日) 10:11:02.83ID:P/4s42+v0
シフトポジションがN では充電できないため、停車するときはシフトポジションをPにしてください。
一定時間シフトポジションがNになっていると、駆動用電池の残量が低下し、メッセージが表示されます。 車両を動かす場合は、シフトポジションをPにして、ハイブリッドシステムを再始動してください
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD02-otQw)
垢版 |
2024/04/07(日) 11:52:48.95ID:XQiHISzBD
>>974
結局、短時間走行の繰り返しはバッテリーの寿命に影響しない、って事だね
それよりも充電制御が掛かる車なら、逆に短時間走行の方がバッテリーには優しいかも?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb3f-lBRV)
垢版 |
2024/04/07(日) 12:39:59.39ID:JmHAfP/f0
モーターとクラッチが集約されてきてる
モーターアシストMTなんかも近いうちに出る
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c63b-lBRV)
垢版 |
2024/04/07(日) 15:02:04.92ID:f8k0Rcvw0
今日はゆっくりの走行でエンジンの回転数を1000前後を多発だから充電されにくい環境だっただろうな
近場をトータル15qくらいちょろちょろ走っただけだしね
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb7b-lyNC)
垢版 |
2024/04/08(月) 00:56:20.02ID:eqXq72K90
12V発電系統を持たないHEVは、998が言うところの走行バッテリーとやらから、降圧コンバーター介して12V系統に供給しているので、走行バッテリーから補機バッテリーに充電してるわけ。

Nレンジに入れると、998が言うところの走行バッテリーとやらは充電されないHEVばかりなの。

わかるかな? わかんないだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 8時間 24分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況