X



ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.171

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-p9LP)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:47:50.36ID:eM1sJ5v30
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、カーオーディオに関して困っている方や初心者のためのQ&Aスレです。

●質問者へ
・求める音質を具体的に、明確にご説明下さい。曖昧な一般論しか返せません。
・回答される方にも経験や好みによるばらつきがあり、必ずしも望み通りの結果に至らない事もあります。
・多少違っても修正や次のステップを楽しむくらいで行きましょう。
・実践された結果をご報告頂けると、後の人の役に立ちます。

●回答なさる方へ
・回答者へ質問を重ねるレスや、明白な誤りがないにも関わらず頭から否定するようなレスはご遠慮下さい。
見解が異なるからと排除せずに尊重し、その上でご自身の意見を具体的にお書き願います。

●荒し対策
・内容を伴わない攻撃的レスや罵倒の類は何卒スルーをお願いします。
荒らし=ノイズです。よりよい音のためにノイズ対策を徹底しましょう。
●注意
・このスレには業者と思われる荒らし行為行うものが度々現れますが構わずNG指定、スルーしてください。

・次スレは>>980が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


前スレ
ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.169
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643366298/
ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.164
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1599230816/
ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1608259663/
ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.166
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1617525524/
ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.167
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631945287/
ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.168
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640161894/
ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.170
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651924405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b59-eLIs)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:22:00.35ID:Mm2lp20X0
DVCについてご教示ください。
片chのボイスコイルだけで鳴らすと故障の原因になる。という記述を散見しますが、
どのような理由で何が故障するのか理解ができません。

そもそもDVCがどういった構造になっているのかもわからないので
そのあたりも含めてご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いします。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ add0-7za1)
垢版 |
2024/06/07(金) 10:28:13.99ID:0zU2m4Zf0
>>386
確かに>>381の質問はDVCはどんなものか分からない時点で片側のコイルだけに繋げたらどうなるか説明されても理解できないだろう事は推測できる
だからまずDVCとはどんなものか調べてみてそこから理解できなかったら故障するかどうか心配する前にDVCのスピーカーに手を出すべきじゃないんですよ
手を出さなければ故障を心配する必要はないしね

それはともかく質問内容からしてリンク先の内容を理解できないのは明らかなのに
何の前置きもなくリンクだけ貼って何をしたかったのかがわからない
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c0-kADw)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:26:57.81ID:mr6T0ixK0
初めてお世話になります。
今はRV5ヴェゼルZマルチ無しのMC前に乗っていて、ドアスピーカは前車から外したカロのTS-J17Aを4本付けましたが、つい最近フロントガラス下にツィーターがあることを知り交換を考えましたが、カロのツィーター単品に純正位置ポン付けが出来る製品が無いようで、どうしたものか探していたら、チキチキファインとやらを見つけました。
純正ツィーターはTS-07564ZHという型番の、ぱっと見パイオニア製みたいな物が付いています。
純正ツィーターは帯域制限しているみたいで、ほとんど仕事していないのをチキチキファインはカプラーオンで帯域を広げるという触れ込みの物で、尼、ヤフマ、みんカラのレビューでは、特にマツダ乗りから高評価でした。
ヘッドユニットはあまり音を弄れないMOPのナビで、TS-J17Aは2Wayコアキシャルスピーカです。カタログスペックによれば高音域も結構出るようです。
だから無理に弄る必要は無いんじゃね?という意見もありましたが、チキチキファインを取り付けて劇的な変化があるのかは過去スレを見ても触れられていなかったのでまだ分かりません。
これはホットイナヅマみたいなプラセボ的な製品なんでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ea-kADw)
垢版 |
2024/06/12(水) 09:12:34.43ID:zUADTgBV0
>>392
ありがとうございます。
元々下限が8000Hzで切られていたのを3000Hzまで出せるようにするという触れ込みだったので、騙されたと思って買って装着しました。
確かに音変わりましたわ。純正ツィーターもマグネット大きめで、そこまで安物でもなさそうだったのですが、装着後にAppleロスレスの音源をCarPlay無線接続で鳴らしてみたら違いが分かりました。2Wayコアキシャルのツィーターとダブるかな?と思いましたが、気になるほどではなく、補完関係にあるのかな?と思いました。
もう少し色々なソースで聞き比べようと思います。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kADw)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:20:17.09ID:zUADTgBV0
>>394
アコギの弦を擦る音とか、ハイハットの音がクッキリと聞こえるように感じました。
かと言ってドンシャリでもなく、ヘッドユニットは特に設定を触らずニュートラルのままです。
ドアスピーカのツィーターからも音は出ています。こちらはスペック上は70kHzまで出せますが、チャキチャキ感はありませんでした。中音域がダッシュボード上からも聞こえてくるので、音の厚みが増した感じでしょうか。
設定をドンシャリ側に振ってみてどう変わるか試そうと思っています。
FM音源やPCM音源からの音は元々帯域が決まっているので大差ないとは思いますが。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kADw)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:43:11.63ID:zUADTgBV0
取りあえず、スマホにfrequen see等のスペアナアプリを入れてみました。次に乗るときピンクノイズを流して計測してみます。比較のために配線し直すまではしないつもりですが、ツィーター直上に端末をかざして、ツィーターの音を拾えるか試してみて、スクショを撮ろうかと。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-kADw)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:28:17.00ID:uTYX3x5Hr
ピンクノイズやジャイアソの歌(笑)やブラバンの演奏をストリーム配信サービスから流してスピーカ直近と運転席の3カ所ずつで測定してみた。
これ見て何か所見はありますか?
純正ツィーター直上、ドアスピーカ直近、運転席の順に測定したけど、少しテレコになっているかも知れず。
20kHz位までしか測れてないかも。
沢山貼ってすまぬ。

ttps://i.imgur.com/eVHMc1S.png
ttps://i.imgur.com/AFMUxj0.png
ttps://i.imgur.com/hIuK5bq.png
ttps://i.imgur.com/TFqa488.png
ttps://i.imgur.com/tGu61RP.png
ttps://i.imgur.com/m6L7UBA.png
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231a-kADw)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:16:05.02ID:Davg4z8W0
>>410
おおきに。そうやんね。
違いがデフォルトでもはっきり分かって、ご機嫌で聴いてられたらそれでいいよね。
やり始めたら止まらない沼なのはホームオーディオでも同じだし。
設定をドンシャリに全振りしてどうなるかは興味あるから、試してはみるけどね。
自宅じゃ近隣の事もあるから嫁さんがオーディオ移設させてくれなくて、既にシステムを組んである別宅でしか聴けないから、せめてカーオーディオはご機嫌な音で聴きたいから、小遣いの範囲でやれることはやってみる。
0415409 (ワッチョイ 235c-kADw)
垢版 |
2024/06/15(土) 02:03:49.38ID:NKG+QUjC0
>>410
試しにドンシャリに全振りしてみたけど、ちょっと無理やったわ。
ニュートラルが一番聴きやすかったし、前からボーカルが聞こえたり、WAVで納品されてきた曲を聴いてみたら、打ち込みに生エレキギターをミキシングした曲だけど、耳の横に包まれ感があって気持ち良かった。
ただ、FM音源とPCM音源だけ使った曲を聴いてみたら、音源自体がスピーカの音域一杯まで使ってないのとMP3圧縮してることもあってチキチキファインを入れる前と大差なかった。
満足したので今の設定で使うよ。アドバイスありがとね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況