X



プレミアムタイヤ 46本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-AbD6)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:49:47.88ID:UNcxTFdxr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は先頭に
この行を3行コピペして下さい

プレミアムなタイヤを語りましょう


<前スレ>
プレミアムタイヤ 41本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1604147456/
プレミアムタイヤ 42本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612367079/
プレミアムタイヤ 43本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1619093397/
プレミアムタイヤ 44本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1623106588/
プレミアムタイヤ 45本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1627112579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-2JUE)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:19:17.56ID:BFK7peu4H
>>227
鉄下駄なところが改善されたS007Aが一番良いと思うが…
他だとMAXX 050+くらいかなぁ?

V105はもう古いしメルセデス仕様だし
PS4は方向性が変わり過ぎるしT1Sも古すぎだし

アドレナリンも選択肢か
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-1ohH)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:43:08.56ID:iUw4LNpkd
>>227
アシメ5なりPS4SなりCSCと色々あるから好きに決めてこ
トレッドパターン萌えるわ〜とかサイドウォールがカッコいいんじゃ〜とかのノリで決めりゃいいんだよタイヤなんざ消耗品だし気楽に行こうや
ネットの口コミなんて9割が寝言レベルのアホばっかだから何のアテにもならん
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-tSvo)
垢版 |
2021/12/20(月) 22:46:48.09ID:YyfbzdsUa
タイヤも買えないボロカスバル乗りは単独事故で死んでね
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-IWxV)
垢版 |
2021/12/21(火) 05:51:30.94ID:YOykJeOea
クラウン220だが純正のレグノからファルケン510へ取り替え予定
半額だし、日常使いでは変わらんやろと思ってるが
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-1ohH)
垢版 |
2021/12/21(火) 06:50:22.13ID:Ag4KAe11d
なんだそれ、価格相応って言葉を体感できるチャンスか?

>>242
私はねサイズ表見て確認してアレコレやってられるほど暇じゃないんです
あなたとは違うんです
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffa-2ajC)
垢版 |
2021/12/21(火) 10:54:57.59ID:Pn6L0hZw0
とにかく落ち着けおまいら

レグノのサイズが無かったから
始めてVE304履いたけど
これめちゃくちゃ良いタイヤだな
乗り心地も凄くいいし、しっかり感もあって
真っ直ぐ走っても、軽くハンドル切っても頼もしさを感じる
今迄で一番上品に走ってくれるタイヤだ。なのに頼もしい。

既にタイヤハウスの静音化済みなので、レグノじゃ無くてもほぼ無音に近い走行が出来ていて音についてはなにも不満は感じなかった
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-0hNG)
垢版 |
2021/12/21(火) 11:39:45.14ID:WW+2GVg+M
ところでRE050を真っ白カチカチひび割れまくりで裂けるまで履き続けてきたスバオタ基地外君って本当にマカンとE53に乗ってるの?
どうせ見栄張って嘘ついたんだろ?そんな金ある人ならさっさとタイヤ履き替えるもんなぁww
他人を貧乏人なんて罵ってるより写真をアップすれば一発で黙るのになぜしないのか?それはそんな車持ってないからですww
ほしい車のカタログもらってオナニーしてるのはお前だろww
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e10-CICS)
垢版 |
2021/12/21(火) 12:21:08.67ID:ciWxFXQ30
______________________
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/  自 テ 半 こ 実 で....|
|||||:-'"~ ̄ ̄ヽ|||||||||||||||||/   .演 テ 数 の .は も . |
/       \|||||||||||(  .  な  ン 以 ス   .ね |
    ,:;⌒V⌒ヾヽ|||||||||/..  ん 嵐 上 .レ    ・ ..|
   .ノ     .`ヾ、|||||.(  よ .の は の    ・  |
  ノ'‐-‐" "7-‐".i)|||||)   ・           .・.  |
. / シ⌒四、 /"四、.ノ||||ノ   .・             ..|
/|   ̄ ̄ \ ̄./|||||||||||(   .・             .ノ
....l| |i   . .ノ ノ||||||||||||||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |
ヾノ U rニニ=ゝ/|||||||||||||||    . _____     . |
 \    "'"/|||||||||||    . .:/ーニ三─:u:ヾ: . .. |
\ .\__/|||||||||      ..: ツ(○)三(○ )|il:\.: ....|
  \  //小||||||||      .:|i ((__人__):::u:::i||::::|:  .|
  . .\// .爪\       :.\ |r┬-| :::::U:::;:ツ ..... |
   . //   i  `ヽ      : ツ `ー'´  :::::::::::\ ......|
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-gW/M)
垢版 |
2021/12/21(火) 12:32:50.81ID:I5NNC8myd
スタッドレスって書いてあったけど050だったのね
きれいにネジ切れてるけどパンクかなんかで空気圧全然無い状態でガンガンアクセル踏んだか
一度だけバーストしたことあるけど、関越道で釘かなんか踏んで路肩が傾斜してるから停められなくてしょうがなく少し走ったらダボダボ音してバースト
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-1ohH)
垢版 |
2021/12/21(火) 13:01:24.61ID:Ag4KAe11d
いつまでやってんのこのジジイ共は
そのうち放火しに行くんじゃねーの
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-1ohH)
垢版 |
2021/12/21(火) 13:12:50.19ID:Ag4KAe11d
やっぱ糖質のガチ放火魔予備軍やん
しのごの言ってないでさっさと自殺しろよ福祉費はお前みたいなゴミクズに使うためにあるわけじゃないし
ネトウヨくさい発言したところで納税の義務果たしてないやつはそれこそ国民じゃねーからお前自身が一番の非国民だぞ早く死ねよ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be25-izju)
垢版 |
2021/12/21(火) 13:31:06.85ID:RS12vuj60
プレミアムタイヤ買うから情報チェックに来たら
何なのこのスレ荒れまくり
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e10-CICS)
垢版 |
2021/12/21(火) 15:39:05.96ID:ciWxFXQ30
テテンテンテン MMe6-0hNG)みたいな何でもないものに食いついて、しつこくディスるようなタイプのガイジ爺って放火とかするタイプの糖質だな
実生活が悲惨だとこういう場所で発散するか、犯罪起こす前に病院行くか自殺したほうが世間のためだ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be25-izju)
垢版 |
2021/12/21(火) 17:09:01.93ID:RS12vuj60
安くておすすめプレミアムコンフォートタイヤ教えてくれ
今はレグノだが高い!
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf56-ojWU)
垢版 |
2021/12/21(火) 18:26:49.90ID:wJpdvrom0
GoodyearのEfficientgrip Performance 2を買ってみた
海外のタイヤテストやレビューで高評価を受け年間ランキング1位になったり、ユーザーレビューもすごくいいので前から試してみたかったけど個人的にミシュラン信者なので先延ばししていた
TOYOのCF2も候補だったけどここまでレビューのいいGoodyearってどんなんだろって誘惑に負けたのと、たまたまGoodyearがMichelinよりいい値段で出ていたw

Efficientgripは過去に履いたMichelin EnergyやPilotに似た乗り心地で突き上げのいなし方がが柔らかく心地よい
ギャップ通過の時にある突き上げは、MIchelinは割と素直にドンっとくるので心の準備をするけど、Goodyearは、あれ?と言う感じでふわっとくる感じでこれが意外
レグノは静かで都会で乗るにはいいタイヤだったけど、自分の住んでいるところは路面の荒れているところがあり、細かい突き上げが自分は苦手でレグノは敬遠してる

出足はとても軽やかで、車庫入れなどの切り返しの時も転がりはじめの抵抗が少ないのが感じられる
高速では直進性が良くなり100キロ超でも安心していられるようになった
バイパスで60キロでの室内の騒音をスマホで測ったらそれまで履いていて交換したNEXEN G6000に比べて1-2db静かになっただけなので、これはちょっと残念
まだ走り始めでこれからウェットや高速でのコーナーなどいろいろ試してみたい
レグノとMichelinだったら間違えなくMichelin寄りのタイヤで、コーナリングの捩れ感がもう少しシャキッとしていると言うのが自分の印象
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf56-ojWU)
垢版 |
2021/12/21(火) 22:31:27.34ID:wJpdvrom0
>>292
+1dBで音の大きさが1.12倍だそうだから、はっきりとはわからないけど、タイヤを変えたと言う意識を持って聞くと静かになったよな?とわかる程度だね
家族に何も言わずに街中で乗せたけど気が付かなかったw
ただ、高速域では明らかに静かになっていてカーステレオの音が聞きやすい
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972c-22vh)
垢版 |
2021/12/21(火) 22:51:45.20ID:GC78Vh9d0
>>293
そそ。騒音計だと1kHz基準のAカーブ(聴感補正)入っている&時定数(S特性)もってるからね。
例えば家庭のステレオで音楽聴いてる時にAMPのgainを1dB下げたくらいじゃ一般人じゃほぼ何も判らない。
ところが暗騒音が1dB下がると凄く感じるんだよな。人体の不思議。

こういう比較の時はスペアナで記録するのが一番判断しやすいと思います。
スペアナだと結構違いが出ますよ。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-1ohH)
垢版 |
2021/12/21(火) 22:56:26.13ID:Ag4KAe11d
すぐそういう方向に走るのは理系崩れ底辺ジジイの悪い癖だぞ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf56-ojWU)
垢版 |
2021/12/22(水) 05:01:35.93ID:TTc7XJLA0
>>294
詳しくありがとう
スペアナって、スペクトラムアナライザーだよね?
実は60キロの室内騒音を測ったのはスペアナのアプリだったけど、運転してるから波形の保存とかできなくて、dBのカウントをチラ見するだけだった
今度タイヤを買い替える時には波形の比較をしてみる
自分は騒音とかは全然無知なので参考になった、サンクス
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972c-22vh)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:08:19.38ID:V+6u2N9H0
294ですが、スレチで申し訳ない。昔、音屋してた時の経験から書いたんだ。
無響室でホワイトノイズを40dBSPL/m(レベル低め)で再生して1dB落とすと違いははっきり分かるよ。
が、音楽を再生しても1dBの違いは判らんのよ、無響室が手配できる人は経験してみればいい。
個人的見解だけど、全体のエネルギーを感じる感覚が有ると予想している。
学者さんじゃないからこれ以上は突っ込まないけどね。

あと、レコスタで極一部のミキサーさんがMIXしている時に1dBの違いを判断できる人が居た。
俺?そんなん判らん、体調良くて混ぜる時に2dBの違いが判るときもある程度w
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972c-22vh)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:31:49.50ID:V+6u2N9H0
他人の事を文系っていう割には理系の人が居ないのにワロタwww
dbなんて単位はありませんぜ、dBという単位はありますが。理系なら理由は判る筈。

>>302
騒音計だと時定数持っていて平均レベルの表示になるよ。
リオンでも小野測器でも騒音計のページで調べてね。

>>303
それ電圧比ね、通常出音(音圧)では電力比で表すから3dBでエネルギー倍。
なんでこんな基礎を俺が説明しなきゃならんのよ orz
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMb6-1XDG)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:39:45.56ID:C/gGriBsM
225/45R18のSP SPORT MAXX 050からREGNO GR-XII への交換見積もりをディーラーで取ったら、込み込み15万円だった。価格.comでタイヤだけ買って、取り付け専門店に持ち込もうと思っていたけど、この価格だったら手間と時間を考えて、ディラーに頼むことにした。毎日走る湾岸自動車道と東関東自動車道で、どれだけ静かになるか楽しみだ。もう攻めた走りはしないからね。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be25-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 11:07:17.09ID:54L4Pofz0
俺も同じサイズだけど15万は高すぎ
今納車時のレグノだけど次はレグノ無理だわ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-1ohH)
垢版 |
2021/12/22(水) 11:41:18.16ID:5pgoxwxVd
15万も払えないような底辺がなんでこんなスレに居るの?
アジアンタイヤスレに引っ越した方がいいじゃん
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5389-CBpK)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:51:46.73ID:d1pVitOc0
普段使いと高速道路で静粛性重視だと、レグノ、V552、VE304の3択かな?
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf56-ojWU)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:19:59.72ID:TTc7XJLA0
>>299
290、293、297です
音響さんでしたかw
私は映像屋でしたので音のことは不勉強でしたw
ホワイトノイズの1dBのお話はなんとなくわかります
ノイズといっても単一で一定なので下がった時に違いがわかりやすいですよね
それに比べるとセリフやBGMにノイズが混じった音はわかりにくいのでdBメーター見ないとダメよって教わりましたw
それと同じで高速をカーステOFFの同じ条件で走ればその違いをなんとなくわかるけど、街中や音楽かけながら走って同乗者(音を吸収する)がいたらその違いはわかりにくいってことなんでしょうね
ではこれでフェードアウトしますw
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-xcOS)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:15:48.92ID:80q7Z96xd
たまにコンチやミシュ見ると目新しいし舶来モノはかっけぇなーと思う事もあるからその辺は分かる
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f56-gR8s)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:50:16.49ID:S2igclS40
レグノあるいはBSとミシュランってよく比較されるけど、数年前にBSの重役がミシュランを視察した時のエピソードを読んだ
その重役はミシュランの研究施設や設備の概要を知って驚き、BSでこれをするのは無理だってうっかり口を滑らしたそうだ
BSでは広告宣伝費に多くの予算を費やしていて、ミシュランは逆に研究開発に予算の多くを費やす
ミシュランの宣伝てBSに比べると地味で少ないのはそのためだと思う
だからミシュランのタイヤがBSより優れていることにはならないが、BSがミシュランより優れているとしたら奇跡だと思う
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-xcOS)
垢版 |
2021/12/24(金) 20:36:57.35ID:80q7Z96xd
Twitterでよく見る嘘松構文すぎて笑うわ
よくそんな思いつきで喋れるな
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-xcOS)
垢版 |
2021/12/25(土) 03:31:20.66ID:41RIlyKid
>>331
これだろなぁ
強いモノをこき下ろしてる自分が偉くなったと錯覚してる底辺のジジイは珍しく無い
お気に入りの転生なろう世界から出てくんなよ気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況