X



【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.82
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b10-7jW6 [36.14.75.92])
垢版 |
2021/11/13(土) 21:41:11.11ID:k404hecK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

MT厨のMT厨によるMT厨の為のスレ

斎藤拳くんは出禁です

※前スレ
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1636094988/

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631787207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e946-xasP [180.199.57.109])
垢版 |
2021/12/18(土) 20:46:42.96ID:pz0ZRplo0
>>853
それは違うよ。バイクでこけたときも半ズボンと長ズボンでは
ケガの程度は変わるし。多少でも布があった方が緩和されるよ。

帽子だってそう。あんな薄っぺらい布でもないよりはあった方がいい。
即死レベルなら関係ないが。

0か100の問題じゃないよ。靴で100%足が守られるなんて誰も思ってないだろう。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-ulll [49.98.160.231])
垢版 |
2021/12/18(土) 21:27:22.36ID:l0sQky7cd
>>856
>靴で100%足が守られるなんて誰も思ってないだろう。

そう思うんだったら余計なレスしなきゃいいのに
ただのネタとして出した裸足の話に「靴を履かないと大変な事になる」なんて返しをするから、変な話になるんだろ
くだらない展開にじやがってまったく…
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d15-a97G [218.47.74.191])
垢版 |
2021/12/19(日) 17:28:49.61ID:66osAwC80
>>865
指が圧着ってのを想像して、びびったけど
そんな状況なら、普通の靴でも指は終わってるだろうね
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e8a-WQ++ [217.178.135.160])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:22:02.45ID:NliELVFL0
街乗りならアルトワークスが一番楽しそう
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-wZve [49.97.102.177])
垢版 |
2021/12/20(月) 18:53:19.20ID:F0eiIUIGd
ワークスはシートが・・・
決して肥満では無〜い
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05e7-YUKX [114.175.124.8 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/20(月) 23:39:19.83ID:fpo/Y6LB0
>>892
成仏しろ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c250-kUv4 [203.171.10.128])
垢版 |
2021/12/21(火) 19:16:54.57ID:fDLok6he0
>>890
シートはだめではない、ポジションが高い
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eebd-iwVb [153.188.175.212])
垢版 |
2021/12/21(火) 20:48:23.07ID:FPhvzetD0
ローポジションシートレールあるやん
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e110-kUv4 [124.209.250.152])
垢版 |
2021/12/21(火) 22:25:09.23ID:OlVcuiS80
>>886
慣れます。大丈夫です。簡単です。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 448c-j5Xv [218.41.243.56])
垢版 |
2021/12/27(月) 21:03:38.99ID:kN3aUsaj0
商用車以外マニュアルは絶滅危惧種だよな
あの35GTRでさえAT(パドル)と来たもんだ!
知人の運転させてもらったが目が・になったw
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dc44-2djG [153.132.182.126])
垢版 |
2021/12/27(月) 21:48:40.04ID:x3D/e0Lj0
>>917
全く同じ車体とか言ってるくせに車重の重いAT車とか思い切り矛盾している件
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dc44-2djG [153.132.182.126])
垢版 |
2021/12/27(月) 21:54:14.72ID:x3D/e0Lj0
>>924
その頭の悪い奴に突かれて慌てるお前は何なの?
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a71-Nw6P [61.211.14.188])
垢版 |
2021/12/27(月) 21:59:06.92ID:YtLfYtSO0
>>922
それはそういう燃費を出せるスキルを持った人が運転した場合の話
誰でもがその燃費を出せるわけでは無い
実燃費をネットに挙げるような人は、それなりに良い燃費を出せるからネットに挙げる
そんなことをしない人達が普通に運転したら、わずかの燃費の差でMTを選んだりはしない

また商用車の場合、車に気を使う者はあまりいない

そういう者達がMTの商用車を運転すると、たいてい早々とクラッチが寿命を迎える
クラッチ交換が必要になる状況から開放されるという事だけでも、ATやCVTを選ぶ意味はある

自分はMTしか運転したくないけど
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 617e-BY+R [60.40.182.117])
垢版 |
2021/12/27(月) 22:16:28.42ID:mq8PTYbx0
MTで極限に燃費がいい走りができたとして、ATが勝てる要素は多段化無段化かな
それと変速してる間に走行抵抗で減速する時間が短いこと
CVTがMTより軽いというのは知らなかったけど、ヤリスを見る限りは同じグレードで10kgから20kg重くなってる。
装備の違いはわかららないけど。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2489-FWoB [14.13.246.96])
垢版 |
2021/12/27(月) 22:48:45.38ID:8+fdggrN0
結局レシオカバレッジの問題が出てくるから、高速巡航で負けたりする
かといって5MTなどで極端にワイドレシオだと、街乗りでギアが合わせづらくて不利になるし

俺の車は6速クロスで、経済速度が50km/h程度
高速やバイパス走ると、7速目が欲しいと毎回思う
街乗りじゃワインディングなら、ギア比で困ることはないけど
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e02-v7Ja [124.35.69.177])
垢版 |
2021/12/27(月) 23:01:25.65ID:a1O/NJj10
ポルシェの6速MT車はリバースが1速の左にあり1速にかなり近い
バックギアに入っているときに音がでないため
車検のレーンで30kmを出しブレーキをかける操作で
後進ギアに入ったままアクセルを踏み
テスター逆回転させてローラーを破壊した
しっかり修理代も請求され車検代は高くついた
それでもMT車が好きだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況